2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:14:42.90 ID:EvyRAl160.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。


◇前スレ
オーバーロード 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436377102/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:56:58.08 ID:fut76uJg0.net
>>407
>>519

これは永久保存しなきゃな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:04:18.61 ID:XrsFmpPV0.net
>>533
うわ・・・本当じゃないか毎週だと思って更新待ちしてたのにw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:12:55.62 ID:oeYXvZKs0.net
モモンガ様が胸を触っていいかって聞いた時のぶっとい「くふぅっ」って声がクセになる。
どこまでヒドインが再現されてるか2話に期待してる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:15:05.77 ID:yUWaQSB+0.net
俺もアニメ一話見て気に入ったんでまずWEB読んでみたが、結構面白い
主人公のキャラ造詣とシチュエーションの勝利だな。「ふ、デミウルゴスには全て見抜かれてしまったな」じゃねえよw
書籍版だと結構差異があるようなんで、今度本屋で一巻買ってみるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:26:57.08 ID:ZugQXpX40.net
誰かアニメのアルベドのプロフィールを書き起こしてくれるツワモノはいないの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:02.66 ID:7qw32gPw0.net
>>537
楽しんでくれてるみたいで嬉しいんだが、本編に関わる内容はこっちでな
【オーバーロード】丸山くがね59【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1436614961/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:28:01.67 ID:ch4VGZAB0.net
>>538
ずいぶん前のスレにあったね
まあ、基本漫画版と変わらないらしいけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:25.59 ID:ZugQXpX40.net
>>540
もういたのか。ありがとう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:38.22 ID:2hUQmmI10.net
>>538
あの長いやつなら原作の方のスレで書いてる人居たと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:47.34 ID:fut76uJg0.net
>>539
いやこっちだろw

オーバーロード ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436541545/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:26.29 ID:aO+OJt+F0.net
OPの黒騎士?がかっこいい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:13.32 ID:ZCDLsd0U0.net
飲料水を出したところでコールサモンウォーターこと謎水を思い出した

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:53.39 ID:BNRCWPfC0.net
>>481
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/395675/
高く付くが懐に余裕があればこんなのもある
全巻セット売りの上に本来ならどれか一種の店舗特典全種類が付いてくるぞ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:51:29.14 ID:AKiw/ltx0.net
この作品はweb版があるから買いやすいよね
他のネット移植作品と違って展開が結構違うから買う価値もあるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:24.67 ID:iv0t9g5l0.net
アニメ化で原作がどんだけ伸びるかだよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:59:18.26 ID:DDjzVVcA0.net
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2015年7月6日 〜 2015年7月12日
今週 前週 タイトル

文芸書
― *7位 **位 『オーバーロード 不死の王(1)』丸山くがね(エンターブレイン)
― 11位 **位 『オーバーロード 漆黒の騎士(2)』丸山くがね(エンターブレイン)
― 15位 **位 『オーバーロード 鮮血の戦乙女(3)』丸山くがね(エンターブレイン)
↓ 17位 *3位 『オーバーロード 破軍の魔法詠唱者(9)』丸山くがね(エンターブレイン)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:03:15.01 ID:Ivg73j3F0.net
数字出されてもチンプイなんだが
かなり凄くね?(`・ω・´)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:18.03 ID:yUWaQSB+0.net
>>539
>>543
失礼しました。以後気をつけます

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:11.84 ID:+Yn+E6Ey0.net
>>545
レランに消されるぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:38:50.71 ID:Ee3L5g840.net
>>536
くふーはアルベドがよく言ってる印象がw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:37.56 ID:V1nczUyz0.net
かまわにゃい・・・にゃいだろう」

よし、視聴を続けてみよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:08.03 ID:Ee3L5g840.net
>>549
くがねちゃんオメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:22.25 ID:URhimcEP0.net
闘技場でしみじみと言った「この世界ではどうか分からない」がオバロの象徴的セリフ
あれをカットしないでくれるのはやっぱりちゃんと原作を読んでアニメ作ってくれる監督なんだと思える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:12:11.61 ID:x34942aV0.net
なんかの雑誌の監督インタビューでもオバロよく読んでて誠実な感じだったしありがちな糞改変はなさそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:20:37.15 ID:o4To+8dA0.net
早く2話みたいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:23:49.22 ID:KhdRqd/v0.net
二話 明日か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:24:57.64 ID:o4To+8dA0.net
明日ハムたろすけの活躍がっ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:43:18.71 ID:h/shlKe/0.net
東海民のワイ、2話まであと4〜5日故に咽び泣く

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:43:55.91 ID:fut76uJg0.net
よ、予習できるやん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:54:29.81 ID:BNRCWPfC0.net
プレアデス?とかいうメイドの衣装に全然統一性がないのは少々違和感がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:55:28.47 ID:fut76uJg0.net
現役JKも制服改造したりしてるし、多少はね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:58:21.25 ID:DDjzVVcA0.net
>>563
それぞれ制作者が違うから
あとメタ的なデザイン上のキャラ付けの都合

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:58:58.33 ID:SKudSWDO0.net
戦闘時はともかく、普段からアレというのはメイドとしてちょっとどうなのよ・・・?と思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:59:42.50 ID:JxOIGPoSO.net
>>563
確か他の一般メイドも全部違う
デザインしたギルメンのこだわり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:03:40.14 ID:sND3RvE00.net
ナーベラルは2巻で見れる戦闘用のメイド服とドラマCDや8巻で見れるノーマルメイド服の2通りがあるな
他は同じかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:03:58.87 ID:XsOHA+8w0.net
>>566
メイド業務はあんまりしなかったんじゃないかな
セバスの名前を「そんな名前だったか」とか言うくらいだし
戦闘メイドとしての役割が重要だったんだろ
書籍版でより戦闘メイドっぽくなって武装とか装備とかの差異が大きくなったはず

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:08:01.33 ID:XtQkuGUZ0.net
戦闘もできるメイドなのか、平時はメイドもやる戦闘員なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:08:43.17 ID:Tsdq507A0.net
メイドって有象無象感強いけど活躍すんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:10:11.98 ID:xxoOQ7+I0.net
メイドのレベルはナザリックの中ではボチボチ
トップレベルの戦闘力ではない
そこから察しろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:11:45.47 ID:Tsdq507A0.net
つまりザクってことだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:12:33.81 ID:Qd1aPyhY0.net
2話の予告にいるメイドはナーベラルだよな
あれはノーマルメイド服じゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:12:39.02 ID:vwnxUNmP0.net
メイド抜きにナザリックは語れない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:14:31.12 ID:WMfH7Qos0.net
>>566
だって、一般メイドいっぱいいるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:14:31.47 ID:hnG/eiHi0.net
>>571
あいつらも異形種だからメイドと書いて「バケモノ」とルビをふるのが戦闘メイド
プレアデスはその中の精鋭

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:24.45 ID:Tsdq507A0.net
>>577
メイドってあれだけじゃないのか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:35.68 ID:Z3a4B3160.net
プレアデスがザクなら現地人は先行者か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:45.90 ID:xxoOQ7+I0.net
あとモモンガが1話で言っていた通り
セバスとプレアデスは第九階層で侵入者を迎撃する為に配置されていたから
あのメイド達が戦闘服なのも当然なのだ

戦闘メイドじゃない普通のメイド(レベル1)も41人いる
まあ今シーズンでは出て来ないと思う
本来は第一話の時点で1人出てくる筈なのに出なかったからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:49.12 ID:WMfH7Qos0.net
PVでも一人だけCV早く出てたし、沼倉くんメイドは活躍するよ
OPでも頑張ってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:51.25 ID:zdHe2ZuQ0.net
>>575
余裕だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:16:16.18 ID:/4gfRXQc0.net
>>578
戦闘メイドと普通のメイドがいるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:16:22.39 ID:WMfH7Qos0.net
>>580
たくしあげは書籍版にはないぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:17:54.54 ID:xxoOQ7+I0.net
>>584
セバスと会う前に一人廊下で擦れ違う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:19:35.73 ID:WMfH7Qos0.net
戦闘メイドは強さだけで見ればモブ魔将より弱いんだけど、ギルドメンバーの手が入ってるから
個性が強めで、かつ至高の方々に作られた自負があるのが大きいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:23:29.16 ID:xxoOQ7+I0.net
プレアデスはザクではないな。色々な意味で
これに関してはいずれ出てくるエピソードで分かるから語らない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:27:34.74 ID:V8wWOsBg0.net
戦闘メイドはちょうどいい強さなんだよ

普通の現地人相手には無双できるけど、一部の強者には苦戦するという

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:36:43.28 ID:Tsdq507A0.net
分かった
つまりピッコロさんか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:42:24.93 ID:dVPBbHp00.net
>>589
大体あってて草

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:10:29.94 ID:V8wWOsBg0.net
アマゾンでオバロのDVDを予約しようと思うんだが
これって全部で6巻あるのか?

1巻に三話、2〜6巻に二話ずつってことなのかな?

全部買うとしたら合計四万ちょいかかる、と

アニメのDVDとか買うの初めてでよく分からんのだがこんなに高いもんなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:34:12.24 ID:Z3a4B3160.net
ヒント:中抜き

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:34:51.59 ID:dVPBbHp00.net
うむ・・・高いのだ・・・
特典ほしいなら買うしかないのだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:47:42.44 ID:Z3a4B3160.net
映像だけならレンタルでいいが
楽しませてもらってる礼的な意味も含めて買うようにはしてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:00:07.65 ID:yp6Vemnr0.net
あんだけ高額なソフトを売ってても現場の末端はブラックという悲しい現実

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:13:48.25 ID:XsOHA+8w0.net
有名人気声優に流れていくからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:27:18.87 ID:dVPBbHp00.net
作品のキャラクターの名前より
声優名がでかでかと表示される時代だしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:01:30.73 ID:uO3FBMjlO.net
銭湯メイド、洗体風俗かな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:28:03.11 ID:d3qoN9Fo0.net
>>595
円盤の売上と作品自体の制作費は関係ないw
アニメーターの給料を上げたかったら制作費を値上げすればいい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:48:21.13 ID:XsOHA+8w0.net
ネタバレすると洗体係ならいる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:15:07.47 ID:kpOMx//JO.net
>>591
円盤売れないとこのスレに侵攻するから買えよクズ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:18:38.72 ID:nFS710xs0.net
>>599
直接的には関係ないけど利益率がさがるから継続判断する足きりラインがあがるよ。
まあアニメは薄利多売で市場が拡大するとはおもえんので一部の好事家相手の商売だしな。
あとは手元人こらない配信オンリーにしてロングテール狙いにするとかぐらいかな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:01:07.04 ID:Z3a4B3160.net
いちいち枚数気にする売り豚なんざアスタリスクの大文字小文字をNGにすれば済む

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:02:14.45 ID:WMfH7Qos0.net
円盤よりは原作そろえちゃう方がお金かからないから、興味持ったアニメはついつい原作を買ってしまう
宣伝としては成功だな(俺に)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:10:05.52 ID:vwnxUNmP0.net
このスレにも変なのが常駐してるから新規さんはビックリしないでね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:10:27.52 ID:Qd1aPyhY0.net
>>591
アマゾンでなら限定版じゃないほうが安いぞ
特典小説用のboxが付くか付かないかだけだからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:12:29.48 ID:XsOHA+8w0.net
原作を買ってそうびんの気合の入った扉絵を見てみんなでくがねちゃんに罵声を浴びせよう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:13:55.36 ID:Z3a4B3160.net
手元には3456789巻が揃ったが肝心の123巻がまだ届かず
鎮まれ俺の両手

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:18:54.28 ID:aYeB4ivv0.net
3巻だけダブったのか・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:23:14.98 ID:JjW2w9TQ0.net
戦闘メイドは暇な時間、天体観測でもしてるんだろうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:30:53.70 ID:Z3a4B3160.net
間違えたw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:48:28.05 ID:rvPOx0EY0.net
俺は4巻がダブってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:23:09.13 ID:zisOi4500.net
ナザリックは広いからなぁ
進入禁止な8階層と誰も入らない恐怖公部屋以外は掃除してんでない?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:28:52.83 ID:d3qoN9Fo0.net
>>602
それは円盤メーカーが考えることであってアニメ制作会社は関係ない。
アニメ制作会社は1話制作いくらの契約であってそれ以上でもそれ以下でもない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:30:39.34 ID:d3qoN9Fo0.net
強いて言えば円盤が売れれば円盤メーカーが次の製作を考えてまたうちに制作を発注してくれないかなあ程度

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:51:26.86 ID:BanNhfkCO.net
メイドって実際にナザリックを維持するために作ったわけじゃないよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:52:44.88 ID:XsOHA+8w0.net
維持なんて多少のコストとリアルマネー自動支払いで済むんだし世界観重視でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:55:42.33 ID:gMGQVH2w0.net
何となく作りたくなったんじゃね?
ギルドメンバーにはメイドに拘る人が居たみたいだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:56:27.13 ID:BanNhfkCO.net
二度と手に入れられない調度品がありそうだが
現実になったら誰が手入れするの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:00:55.37 ID:EoIuruDD0.net
>>610
どっちかと言えばコスプレ研究じゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:21:11.74 ID:SlXPPurp0.net
うおおお明日か
楽しみだぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:37:41.76 ID:hZzuskW90.net
>>610
女子会やってるよ
ドラマCDの宣伝動画で様子が分かる
つべやニコに上がってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:51:39.99 ID:b7+fVldTO.net
>>616
当たり前だけどギルド戦仕掛けてくるような連中はレベルマックスだからな
その意味ではメイドとかリアルマネーの無駄です

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:53:58.46 ID:erJxFG4d0.net
メイドも強いのかと思ってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:55:27.60 ID:27T5paU30.net
メイドはピッコロさんらしいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:01:03.82 ID:YXXINi9D0.net
ゲーム世界では大したことなかったけど、やっぱりあの世界では別格

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:02:42.58 ID:HFMz8zAWO.net
ギルド本拠地があって割と自由にNPCが作成配置できるならメイド置きたくなるわな
一部を全力で凝った結果強さも雰囲気重視で雑魚以上主力未満に
そんなゲーム中は出番の無かった戦闘メイドNPCが日の目を浴びることに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:04:41.09 ID:EE0QFaT10.net
モモンガや守護者やセバスチャンはレベル100
メイドたちはレベル50前後なんで
ナザリックの中ではあまり強くない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:07:32.89 ID:aXGCLmY+0.net
戦闘メイドは50だけど一般メイドはレベル1のはず

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:09:21.10 ID:27T5paU30.net
一般人ってレベル20くらいじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:15:05.44 ID:b7+fVldTO.net
>>627
いやメイドはプレイヤーからしたら完全に雑魚よ
単純計算だとレベルが9違うと勝率0になるゲームだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:15:23.32 ID:Z3a4B3160.net
パンピーは2か3くらいだろ
周辺国家最強の戦士が28だし
しかしレベル100のプレーヤーが束になってもボロカスにされるワールドエネミー、ナザリック八階層とはいったい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:17:42.27 ID:erJxFG4d0.net
この世界なら50は強い方なんだな

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200