2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 4

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:32:46.09 ID:dkakaoYc0.net
ネタバレほんとウザいなここ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:34:22.96 ID:DDjzVVcA0.net
ついつい調子に乗るな
ホント気をつけないと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:35:16.10 ID:dkakaoYc0.net
ラノベだし身体は大人頭脳は子供多いから仕方がないか
すまんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:42:53.72 ID:9tONKwDz0.net
無駄にキツイ言い方したり、ラノベだし〜と煽る必要性も感じないけど

予告の顔芸楽しみだわ
アルベドのあの声がどう酷くなるのか想像つかないw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:43:41.01 ID:DzM65qN50.net
>>389
六花の勇者スレも普通にネタバレされていた
予想はしていたが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:47:19.32 ID:dC1kyGuu0.net
コイツいろんなスレで荒らしてるやつだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:49:58.36 ID:Ee3L5g840.net
アニメ範囲でも一応はメイド隊も出るか
ルプーだけまだ声ついてないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:53:19.95 ID:e2WMH9jjO.net
>>383
そりゃまあ、欲しがる奴らは多いだろうし、それでヌく奴もいっぱいいるだろうけど……

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:54:21.03 ID:WsuGxSM50.net
残酷さも含めてなんか好きだなあと思ったんだけど
ラブクラフトとかC・A・スミス好きには当たり前だったことに気づいた
むしろ何処まで行けるのかねえ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 04:59:45.12 ID:Ee3L5g840.net
ナーベラル:沼倉愛美
ユリ:五十嵐裕美
シズ:瀬戸麻沙美
ソリュシャン:佐倉綾音
エントマ:真堂圭

あやねるの乳揉みグロシーン楽しみだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:04:45.84 ID:wwx+llna0.net
駄目だ!摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:15:27.89 ID:LO1FRU5R0.net
エントマ好きにしてみれば動いてるだけで感動もんだ
ちょこっとでもオリジナルシーンがあってもいいのよ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:22:37.51 ID:DzM65qN50.net
>>399
大気圏再突入モジュールが高温になるのは摩擦熱? - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/745180

ほなね爺 @honane 2014-11-13 14:48:04
今週の視聴者センター週報便り:『ガンダムGのレコンギスタ』で「機体が大気圏突入時に摩擦熱で燃える」と言っていたが「摩擦熱」ではなく「断熱圧縮」ですって投書が来た。
「SFアニメに携わるスタッフが断熱圧縮を知らないのには驚いた」とも。(@_@;)恐れ入りました。失礼しました。ほなね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:23:34.94 ID:I2qXzly50.net
人外メイド我那覇くん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:34:58.65 ID:dC1kyGuu0.net
>>398
ちんこもいじゃう発言といい、なんか妙な属性付いてないか佐倉綾音

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:41:41.54 ID:dkakaoYc0.net
かっこいい男キャラが不足している
出てもやられキャラくさいが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:50:57.75 ID:I7CvzQLT0.net
ネットゲームなのにプレイヤーの現実世界の描写が無いのかよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:04:39.81 ID:FFqmT7U/0.net
>>403
トリニティ・セブンのおしょんピンチも忘れちゃいかん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:26:57.79 ID:++7OoBcJ0.net
【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
発売日: 2015年09月25日
登録日: 2015年06月28日
最新順位 ***,896位(2015年07月13日06時)
最高順位 ***,297位(2015年07月11日) ※登録24時間以降
最低順位 **1,408位(2015年07月06日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,778位(中央値)
ニコ市場予約数:1(前日1)
最新累積ポイント Blu-ray:281pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1924pt(残り日数73)

SAOパクって爆死なんてなかなかできないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:46:24.06 ID:QudQlZL90.net
まだ放送も序盤でDVD発売されてすらいないのに決めつけるの早すぎだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:46:37.85 ID:ch4VGZAB0.net
>>402
ハムスターも連れてるしな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:48:57.36 ID:Z+3vj98G0.net
>>408
SAOが嫌われるように何度も粘着して同じ書き込みしてるだけだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:54:02.14 ID:dC1kyGuu0.net
>>406
アクエリオンロゴスでも「気持ちいいー!」って喘いでた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:59:11.45 ID:etcXxWpj0.net
MMOでダンジョン作って手下集めて魔王様ごっこできたら楽しそうだ
と思ったけど、そこまで行くには間違いなく超廃人プレイやリアルマネー注入を要求されるだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:02:03.35 ID:dC1kyGuu0.net
クラインの壺(1989)→クリスクロス(1994)→.hack(2002〜)→シフト(2005)→SAO(2009)→ログホラ(2010)

「○○のパクリ」の○○に何が入るかで、そいつの年代が何となく分かるよね
「SAOのパクリ!」君は相当若い年代

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:03:44.19 ID:Z+3vj98G0.net
きっとゲームのキャラクター名はキリト

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:04:34.63 ID:WxuE1vV30.net
円盤が売れないのは確実だわな
ログホライズン以下だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:04:38.87 ID:SzyCH+JI0.net
つまらねえSFオタならタイトルを一目見ただけで「幼年期の終わり」のぱくり! っていう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:06:52.81 ID:OR3oRpIJ0.net
>>412
ソシャゲのシステムと親和性高そう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:12:33.89 ID:1xdcVHul0.net
>>413
僕SAOもWebからの信者なんですけど○○のパクリはSAO信者ならおなかいっぱいになるまで言われてるんで
逆に信者は言わないと思うんですよね…まともに相手しても無駄なんですよね…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:15:57.14 ID:dC1kyGuu0.net
>>418
信者じゃなくて、いつ知ったかが重要
ちなみにSAOはアニメ化だと2012年になるから、もっとガキ率が高くなる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:16:17.08 ID:+l+yUtKq0.net
なにこれ
ハムスター居るじゃん可愛い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:17:04.37 ID:QudQlZL90.net
>>413
SAOとログホラしか知らないけど、これをSAOのパクリだとは思わなかったなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:19:34.37 ID:+l+yUtKq0.net

ちょっとまって.hackってもう13年も前なの?もしかして今の中高生知らない…?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:21:30.76 ID:fqqfqNOL0.net
にわかのパクリ主張一覧とかタイトルを入れてくれないと誤解を余計に広める結果になるんだな
web小説は発表がその何年も前になるわけで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:28:50.13 ID:BM00MxBy0.net
至高の御方に忠誠の儀を

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:29:20.09 ID:dC1kyGuu0.net
こんな感じ?

【○○のパクリ!君のニワカ度チェック表】
※web時代はニワカくんが知るはずがないので除外

クラインの壺(1989)→クリスクロス(1994)→.hack(2002〜)→シフト(2005)→アニメSAO(2012)→アニメログホラ(2013)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:31:58.34 ID:LO1FRU5R0.net
SAOもログホラもハックも知らない自分には何が何だか
オーバーロードは悪の廃ギルドのギルド長が拠点ごと異世界に飛ばされる話でしょ
他の話は現実とゲーム内行き来したり、ゲームの中の話じゃないの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:35:34.81 ID:VOS0cc8O0.net
○○のパクリなんて馬鹿の一つ覚えなんだからほっとけよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:36:24.10 ID:AKiw/ltx0.net
特に本スレではこうやって反応してもらえるのが嬉しくてやってるんだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:36:24.71 ID:dC1kyGuu0.net
荒らしは似てるかどうかなんて関係ないんだよ
VRゲームって共通項だけでパクリパクリ騒いでるんだから

しかも肝心の作品自体見てない可能性も高い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:37:59.13 ID:kFsnL3cK0.net
なおログホラはVRですらない模様

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:40:34.26 ID:fRbYuP0L0.net
とりあえず、大口ゴリラさんの変顔楽しみです。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:52:34.11 ID:DzM65qN50.net
MMOが題材で危機的状況とは言ってもそれぞれに状況が異なるし
これらを無理矢理括るとしてどんな言葉…いや別に括る必要もないかw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:15:59.24 ID:+l+yUtKq0.net
ハムぴっぴにアルベドさんが跨がって旅とかし始めたら逝っちゃいそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:14:24.94 ID:GxZKUba30.net
怒りのアルベドさん楽しみだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:14:45.95 ID:h/shlKe/0.net
>>413
全ての創作物語はギルガメス叙事詩のパクリ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:17:24.92 ID:h/shlKe/0.net
ところで尼まだ?
7巻8巻9巻だけ先に届いても我慢するのが苦しくなるだけなんだが?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:24:58.64 ID:DDjzVVcA0.net
アマは16日入荷
ネット書店で在庫あるのはセブンネットぐらい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:28:51.82 ID:7qw32gPw0.net
>>436
5、6は屈指の面白さだから座して待て

オバロがクソアニメ四天王にカウントされてんだけど実況とかでは不評だったの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:53:08.98 ID:Ee3L5g840.net
1話で普通に原作伸びまくりだから問題ないな
さらに面白くなるのはもはや確定事項だから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:57:22.48 ID:y8qv7jJg0.net
正直ネットでの評価なんてあてにならんよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:58:19.81 ID:T20tuanF0.net
空戦スレ見てこい
ああいうのをクソアニメって言うんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:08:03.23 ID:cI4BmiUYO.net
〇〇のパクり?って言ってるのなんてどうせ中高生だから生暖かい視線でみてやれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:16:47.69 ID:e2WMH9jjO.net
>>425
なんで幼年期の終わり(1953年)がないの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:20:47.04 ID:JfRzB6ud0.net
正直原作さえ売れてくれりゃアニメは爆死しても構わんって層が多そうだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:21:56.86 ID:h/shlKe/0.net
>>438
嘔吐編辺りかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:23:10.11 ID:v2osJlzT0.net
ハムすけの活躍マダー?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:23:34.09 ID:h/shlKe/0.net
嘔吐編ってなんだw
アルシェか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:26:47.22 ID:fRbYuP0L0.net
>>444
まあ、宣伝として機能すれば万万歳だろ
ダンまちとか円盤はヒットとはいえんが、原作売上は倍になって大成功だったからなあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:28:10.30 ID:GxZKUba30.net
モモンガさんの頭は空っぽ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:30:17.41 ID:T20tuanF0.net
だんマチ三百万部だもんな
伸びすぎだわほんと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:41:24.04 ID:14z2P0a70.net
>>443
そのくらい古いSFだと歳の話にならないから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:44:41.76 ID:aO+OJt+F0.net
あっあれ?一巻ぽちったつもりが9巻が来た

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:00:35.62 ID:XkjNhZym0.net
>>430
宇宙人が出てくるとは思わなかった
そりゃ宇宙人が絡んだら何でもありだわな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:23:27.07 ID:4MLCu5jFO.net
>>426
その中で共通点あるのはログホラくらい
読み比べれば(当たり前だけど)全然作品の方向性が違うってのが分かる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:27:18.68 ID:XkjNhZym0.net
オバロの何がすごいって、9冊も出ているのに、主人公に抗えることができそうな敵性存在がいまだ表舞台に出てないこと
もっと早い段階でユグドラシルプレイヤーとか出てくると思ったけど、ずっと主人公サイドの圧倒的無双なんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:27:38.70 ID:v2osJlzT0.net
opedのCDいつ発売だっけ?
車の中で聞きたいなー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:37:26.88 ID:M1uue41M0.net
>>443
オーバーロードって言葉がでてきただけだがな。
高知能、高技術の宇宙人が地球を制圧する話だっけ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:46:40.93 ID:1Ln8xTzm0.net
はたらく魔王以来のラノベアニメで原作かうことになりそう
一話楽しかったわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:55:19.58 ID:GxZKUba30.net
モモンガさんは働きすぎの魔王さまになるのだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:04:22.28 ID:DDjzVVcA0.net
>>438
いやむしろツイッターでも実況スレでも絶対糞アニメだと思ってたのに見たら面白かったって人が多かった

糞アニメ四天王って2chまとめも元スレよく見たら
オバロは違うだろって突っこまれまくってた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:26:26.42 ID:5D4wapGG0.net
確かに全体としては思ったより好評なのがむしろ意外だったな。
話が進めば分からんけど。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:26:52.82 ID:T20tuanF0.net
オバロは部下のマネジメント作品だからな
上司の苦労が偲ばれる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:30:51.64 ID:GA0bTMTt0.net
アニメ1話見てWEBちょっと読んで気に入ったから1巻だけ買って来て読んだけど、これすごく面白いな
舞台設定はログホライズンに近いけど、基本的に己の利害のみで動いていて、
悪の支配者なのに普通の会社員としての小心者っぽい面もある主人公がすごく魅力的なキャラクターだわ
ラノベ読んで久しぶりに気に入ったよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:41:55.87 ID:zd8lT8Gt0.net

ムシキング脳筋過ぎて戦略がヤバいとか吸血鬼性格悪過ぎて仲間割れヤバいとかあんの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:48:21.62 ID:GxZKUba30.net
モモンガさんの憂鬱か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:50:11.55 ID:T20tuanF0.net
>>464
ネタバレスレでどうぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:58:07.69 ID:fRbYuP0L0.net
アニメ範囲で果たしてコキュートスさんが活躍する場はあるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:08:12.85 ID:zd8lT8Gt0.net
本当に知りたい訳じゃないんで

取り敢えず仕事も一段落したしアルベドさんのおっぱい見て来よ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:00:52.62 ID:5D4wapGG0.net
現時点の幹部連中の印象
アルベド:残念美人
男装:元気幼女。実は一番常識人
女装:あざとぶりっ娘だがキレると柄の悪い関西弁に豹変。実は一番強い
ゴスロリ:自信過剰な富樫・虎丸ポジ
甲殻類:堅物のクロコダインポジ
赤スーツ:オレオレ詐欺担当。密かにギルドマスターの座を狙う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:13:03.40 ID:XrsFmpPV0.net
当たってるのは1つか2つかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:28:58.69 ID:bNgiJ/vT0.net
柄の悪い関西弁はいったいどこから出てきたのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:37:13.40 ID:5D4wapGG0.net
>>471
古くて恐縮だが、どことなくうる星やつらのテンっぽい感じがしたもんで。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:42:08.07 ID:o4To+8dA0.net
取り敢えずゴスロリは胡散臭い凄く胡散臭い裏切りそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:43:16.84 ID:XrsFmpPV0.net
OPとかいう公式ネタバレ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:43:58.72 ID:OS0VCuc90.net
2話みればわかるやろうなぁ...
ぁでも間違ってわないか。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:45:05.87 ID:4MLCu5jFO.net
>>461
三巻までならキツい展開があるちょっと変わったファンタジーだからな…w
四巻はアレだから二期アニメ化したら割と賛否両論だと思うけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:50:24.12 ID:LO1FRU5R0.net
>>469
先の事知らない人の感想の方が面白いな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:12:06.09 ID:14z2P0a70.net
>>469
オレオレ詐欺担当っていうかインテリヤクザっていうのは原作ファン含めたみんなが抱く印象

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:19:46.41 ID:2hUQmmI10.net
まぁ胡散臭くなけりゃ悪魔じゃないしなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:21:24.90 ID:fRbYuP0L0.net
かわいいカエルさんなのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:24:04.03 ID:bNgiJ/vT0.net
原作本でかいサイズのとこだからかどこにもなくてワロタ
田舎はつらいよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:38:10.43 ID:o4To+8dA0.net
ムシキングはなんかかっこよくやられそう
てか守護者の中で一番弱そう
吸血鬼はホント胡散臭い

双子は何か面倒事起こして尻拭いさせられそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:40:45.16 ID:GxZKUba30.net
仲間を庇ってな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:52:02.16 ID:5D4wapGG0.net
>>482
赤スーツにだまされた上に使い捨てられて
「おのれ!謀ったなデミウルゴス?」
「コキュートス、キミは実によく働いてくれたよ安心して死にたまえHAHAHA!」
みたいな展開が繰り広げられそう。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:08:44.95 ID:l3PSPYAG0.net
ウエブ版読んできた。
感想 モモンガが最高の萌えキャラというのが分かったw
NPC命賭けるの分かるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:12:09.64 ID:fRbYuP0L0.net
デミウルゴスさんはお風呂でコキュートスさんの背中を流すくらい仲良しさんだというのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:12:43.40 ID:9oUmt4fF0.net
最萌えはモモンガだよな
間違いない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:14:02.40 ID:aSOXFoFJ0.net
やはり初見組の印象は見ていて新鮮だなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:15:17.02 ID:kFsnL3cK0.net
五条さんが裏切るはずがない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:18:13.92 ID:nbkCpu310.net
ウェブ版や書籍版を読んだ新規さん達の反応見てると、作画崩壊や変なオリジナル入れない限り1話だけの出オチとか言われなさそうで安心した

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:22:52.81 ID:o4To+8dA0.net
>>484
いや五条さんはあからさま過ぎる裏切り顔だから逆に大丈夫じゃね?
あのゴスロリが怪しい

キモオタの心をくすぐった後に本性を現すハズ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:23:40.40 ID:mJY0NSVl0.net
アニオリで原作者繋がりの山羊スライムが出るかどうかはちょっぴり気になる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:26:25.61 ID:14z2P0a70.net
(五条さんが誰だか分からない)

>>492
現地民の過去描写の切られ役とか仏壇か祭壇みたいな所に置いてある小道具として出てくるのはありそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:29:16.00 ID:bNgiJ/vT0.net
しかし設定が作られている以上それっぽいやつはそれっぽいのではないか
セバスとか外見からしてそれっぽいとしか言いようがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:32:48.99 ID:XrsFmpPV0.net
>>493
五条さんで画像検索してからアニメを見てみよう!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:33:46.28 ID:fRbYuP0L0.net
そこは製作者次第だな
まあ、悪を志向してるのと卑怯なのはまた違うしね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:44:21.59 ID:14z2P0a70.net
>>494
セバスとデミウルゴスに関してはWeb版(イラスト無し)→書籍(あり)って読んだ人も結構の割合で
「あーなるほど」って思うくらいイメージの通りだったからな
そう思った人が報告してるだけかもしれないが
コキュートスとシャルティアもイメージ付きにくかったけど「あーなるほど」なデザインだし
くがねちゃんとそうびん先生が二人共優秀なんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:45:50.32 ID:gwZRQsLM0.net
電撃放ってるねーちゃん大層べっぴんだからはよ出して

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:46:42.59 ID:JxOIGPoSO.net
>>498
もう出てるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:49:16.25 ID:SzyCH+JI0.net
>>443
>416で話題出してるのにスルーしてる時点でおまえもどうかと思うよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:54:45.71 ID:l3PSPYAG0.net
恐怖侯はモザイクかけて欲しいんだけど・・・
白抜きか丸い黒で隠されるとかの18禁存在だと思うんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:01:09.44 ID:mJY0NSVl0.net
>>501
名前を台詞で触れるだけで描写カットじゃないの?多分それが一番楽だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:02:53.37 ID:mJY0NSVl0.net
>>493
ワンカットにチラッと出ればおk

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:11:19.38 ID:ch4VGZAB0.net
>>502
触れることすらないかもしれない
アニメ範囲内じゃ出ないだろうし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:16:22.44 ID:dAcAE9h40.net
>>481
書籍のスレにも書いたんだけど原作探してる人へ

9巻の特典あり店舗のurl張るよ
ここに載ってる店舗なら扱ってるだろうし探してみれば?

http://eb-hiyori.com/info/0629_tokuten.html

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:34:37.40 ID:o4To+8dA0.net
恐怖公ってのが人気なんだな
名前的にモモンガと被ってる気がするけども

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:37:17.06 ID:G29zpEET0.net
>>506
恐怖公はその名の通り恐怖の具現化だからな
その能力もマジ恐怖
2期があれば出てくるけどな!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:38:55.36 ID:LO1FRU5R0.net
ノーヒントで恐怖公のモンスター名答えられたらすごいわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:40:52.69 ID:r2IJIpOw0.net
モモンガさんより恐怖公は怖い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:41:21.74 ID:nbkCpu310.net
あのシーンは色んな意味で作画班泣かせだからCGで処理されそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:46:01.53 ID:JxOIGPoSO.net
将来恐怖公の戦闘シーンが映像化したら俺はそこ飛ばすな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:48:26.08 ID:+Yn+E6Ey0.net
人類種の天敵恐怖公

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:49:47.41 ID:2hUQmmI10.net
異世界転移した結果の能力変化でガチで人類滅亡可能な力を手に入れた存在だからなw>恐怖公

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:54:00.54 ID:l3PSPYAG0.net
恐怖侯を作ったギルドメンバーが凄いよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:55:28.17 ID:OR3oRpIJ0.net
EDのリピートが止まらない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:57:36.74 ID:o4To+8dA0.net
オレはopリピートの方が多いな
モモンガアップでクイッってこっち見る所が好き

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:58:15.98 ID:x34942aV0.net
説明してあげなさいデミウルゴスが見たかったけど3巻までだとなさそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:01:48.75 ID:JxOIGPoSO.net
先行上映のレポだと好みが別れそうな曲とか言われてたがとりあえず両方共気に入った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:03:42.70 ID:++7OoBcJ0.net
ネット題材のアニメって今までSAOみたいな糞しか無かったから新鮮だったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:05:15.34 ID:OR3oRpIJ0.net
EDは上映会で聞いてたから映像ついて更に好きになった
OPはPVとアーイーアーイーェであっ…ってなったけどなんだかんだ好き

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:08:23.68 ID:Ek89RUFD0.net
>>407
>>519
手のひら返しワロタ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:09:18.44 ID:etcXxWpj0.net
アルベドさん実はビッチのままだったらどういう反応したのかね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:14:36.28 ID:HCp4LZA+0.net
売り豚悲しみのID変更失敗
無駄に他作品貶してるのはやっぱり低知能売り豚だったね(ガッカリ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:16:10.83 ID:Ee3L5g840.net
あんな感じの総出演でストーリーをなぞるようなOP映像がいいと思ってたから期待通り

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:19:25.46 ID:DDjzVVcA0.net
まあできれば背景の静止画な現地キャラもかっこ良く動くカットにして欲しかったが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:21:35.58 ID:Ee3L5g840.net
OPだけでワクワクするからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:32:14.40 ID:cI4BmiUYO.net
>>407
>>519

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:35:02.49 ID:nbkCpu310.net
放送前での期待値と放送後の評価だけなら今期1じゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:43:05.62 ID:kUmHoygG0.net
>>407
>>519
対立煽りの存在が証明されてしまったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:45:33.10 ID:lE1pCHno0.net
まあ正直アニメ化するなんて思ってなかったから
動くオーバーロード見れるだけで感謝してますわ
あとは無茶苦茶な改変しなけりゃ文句ないっすよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:11:38.98 ID:0wjz6lDp0.net
>>387
最悪に最高だなそれwww
一回でいいから悪ふざけ回として是非やろう。

個人的にはとある未来の妄想でうっとりしてるコキュートスの脳内垂れ流しEDもほしいところだ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:14:27.68 ID:0wjz6lDp0.net
>>422
今の厨房に教えたら.hack?なんだこれSAOのパクリじゃんって言われそうだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:53:17.52 ID:BM00MxBy0.net
ラジオは隔週更新なんだな…
更新楽しみに一日過ごしてきたから地味にショックだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:56:58.08 ID:fut76uJg0.net
>>407
>>519

これは永久保存しなきゃな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:04:18.61 ID:XrsFmpPV0.net
>>533
うわ・・・本当じゃないか毎週だと思って更新待ちしてたのにw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:12:55.62 ID:oeYXvZKs0.net
モモンガ様が胸を触っていいかって聞いた時のぶっとい「くふぅっ」って声がクセになる。
どこまでヒドインが再現されてるか2話に期待してる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:15:05.77 ID:yUWaQSB+0.net
俺もアニメ一話見て気に入ったんでまずWEB読んでみたが、結構面白い
主人公のキャラ造詣とシチュエーションの勝利だな。「ふ、デミウルゴスには全て見抜かれてしまったな」じゃねえよw
書籍版だと結構差異があるようなんで、今度本屋で一巻買ってみるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:26:57.08 ID:ZugQXpX40.net
誰かアニメのアルベドのプロフィールを書き起こしてくれるツワモノはいないの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:02.66 ID:7qw32gPw0.net
>>537
楽しんでくれてるみたいで嬉しいんだが、本編に関わる内容はこっちでな
【オーバーロード】丸山くがね59【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1436614961/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:28:01.67 ID:ch4VGZAB0.net
>>538
ずいぶん前のスレにあったね
まあ、基本漫画版と変わらないらしいけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:29:25.59 ID:ZugQXpX40.net
>>540
もういたのか。ありがとう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:38.22 ID:2hUQmmI10.net
>>538
あの長いやつなら原作の方のスレで書いてる人居たと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:47.34 ID:fut76uJg0.net
>>539
いやこっちだろw

オーバーロード ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436541545/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:45:26.29 ID:aO+OJt+F0.net
OPの黒騎士?がかっこいい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:13.32 ID:ZCDLsd0U0.net
飲料水を出したところでコールサモンウォーターこと謎水を思い出した

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:48:53.39 ID:BNRCWPfC0.net
>>481
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/395675/
高く付くが懐に余裕があればこんなのもある
全巻セット売りの上に本来ならどれか一種の店舗特典全種類が付いてくるぞ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:51:29.14 ID:AKiw/ltx0.net
この作品はweb版があるから買いやすいよね
他のネット移植作品と違って展開が結構違うから買う価値もあるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:52:24.67 ID:iv0t9g5l0.net
アニメ化で原作がどんだけ伸びるかだよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:59:18.26 ID:DDjzVVcA0.net
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2015年7月6日 〜 2015年7月12日
今週 前週 タイトル

文芸書
― *7位 **位 『オーバーロード 不死の王(1)』丸山くがね(エンターブレイン)
― 11位 **位 『オーバーロード 漆黒の騎士(2)』丸山くがね(エンターブレイン)
― 15位 **位 『オーバーロード 鮮血の戦乙女(3)』丸山くがね(エンターブレイン)
↓ 17位 *3位 『オーバーロード 破軍の魔法詠唱者(9)』丸山くがね(エンターブレイン)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:03:15.01 ID:Ivg73j3F0.net
数字出されてもチンプイなんだが
かなり凄くね?(`・ω・´)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:18.03 ID:yUWaQSB+0.net
>>539
>>543
失礼しました。以後気をつけます

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:11.84 ID:+Yn+E6Ey0.net
>>545
レランに消されるぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:38:50.71 ID:Ee3L5g840.net
>>536
くふーはアルベドがよく言ってる印象がw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:37.56 ID:V1nczUyz0.net
かまわにゃい・・・にゃいだろう」

よし、視聴を続けてみよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:08.03 ID:Ee3L5g840.net
>>549
くがねちゃんオメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:22.25 ID:URhimcEP0.net
闘技場でしみじみと言った「この世界ではどうか分からない」がオバロの象徴的セリフ
あれをカットしないでくれるのはやっぱりちゃんと原作を読んでアニメ作ってくれる監督なんだと思える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:12:11.61 ID:x34942aV0.net
なんかの雑誌の監督インタビューでもオバロよく読んでて誠実な感じだったしありがちな糞改変はなさそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:20:37.15 ID:o4To+8dA0.net
早く2話みたいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:23:49.22 ID:KhdRqd/v0.net
二話 明日か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:24:57.64 ID:o4To+8dA0.net
明日ハムたろすけの活躍がっ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:43:18.71 ID:h/shlKe/0.net
東海民のワイ、2話まであと4〜5日故に咽び泣く

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:43:55.91 ID:fut76uJg0.net
よ、予習できるやん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:54:29.81 ID:BNRCWPfC0.net
プレアデス?とかいうメイドの衣装に全然統一性がないのは少々違和感がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:55:28.47 ID:fut76uJg0.net
現役JKも制服改造したりしてるし、多少はね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:58:21.25 ID:DDjzVVcA0.net
>>563
それぞれ制作者が違うから
あとメタ的なデザイン上のキャラ付けの都合

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:58:58.33 ID:SKudSWDO0.net
戦闘時はともかく、普段からアレというのはメイドとしてちょっとどうなのよ・・・?と思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:59:42.50 ID:JxOIGPoSO.net
>>563
確か他の一般メイドも全部違う
デザインしたギルメンのこだわり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:03:40.14 ID:sND3RvE00.net
ナーベラルは2巻で見れる戦闘用のメイド服とドラマCDや8巻で見れるノーマルメイド服の2通りがあるな
他は同じかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:03:58.87 ID:XsOHA+8w0.net
>>566
メイド業務はあんまりしなかったんじゃないかな
セバスの名前を「そんな名前だったか」とか言うくらいだし
戦闘メイドとしての役割が重要だったんだろ
書籍版でより戦闘メイドっぽくなって武装とか装備とかの差異が大きくなったはず

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:08:01.33 ID:XtQkuGUZ0.net
戦闘もできるメイドなのか、平時はメイドもやる戦闘員なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:08:43.17 ID:Tsdq507A0.net
メイドって有象無象感強いけど活躍すんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:10:11.98 ID:xxoOQ7+I0.net
メイドのレベルはナザリックの中ではボチボチ
トップレベルの戦闘力ではない
そこから察しろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:11:45.47 ID:Tsdq507A0.net
つまりザクってことだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:12:33.81 ID:Qd1aPyhY0.net
2話の予告にいるメイドはナーベラルだよな
あれはノーマルメイド服じゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:12:39.02 ID:vwnxUNmP0.net
メイド抜きにナザリックは語れない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:14:31.12 ID:WMfH7Qos0.net
>>566
だって、一般メイドいっぱいいるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:14:31.47 ID:hnG/eiHi0.net
>>571
あいつらも異形種だからメイドと書いて「バケモノ」とルビをふるのが戦闘メイド
プレアデスはその中の精鋭

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:24.45 ID:Tsdq507A0.net
>>577
メイドってあれだけじゃないのか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:35.68 ID:Z3a4B3160.net
プレアデスがザクなら現地人は先行者か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:45.90 ID:xxoOQ7+I0.net
あとモモンガが1話で言っていた通り
セバスとプレアデスは第九階層で侵入者を迎撃する為に配置されていたから
あのメイド達が戦闘服なのも当然なのだ

戦闘メイドじゃない普通のメイド(レベル1)も41人いる
まあ今シーズンでは出て来ないと思う
本来は第一話の時点で1人出てくる筈なのに出なかったからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:49.12 ID:WMfH7Qos0.net
PVでも一人だけCV早く出てたし、沼倉くんメイドは活躍するよ
OPでも頑張ってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:51.25 ID:zdHe2ZuQ0.net
>>575
余裕だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:16:16.18 ID:/4gfRXQc0.net
>>578
戦闘メイドと普通のメイドがいるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:16:22.39 ID:WMfH7Qos0.net
>>580
たくしあげは書籍版にはないぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:17:54.54 ID:xxoOQ7+I0.net
>>584
セバスと会う前に一人廊下で擦れ違う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:19:35.73 ID:WMfH7Qos0.net
戦闘メイドは強さだけで見ればモブ魔将より弱いんだけど、ギルドメンバーの手が入ってるから
個性が強めで、かつ至高の方々に作られた自負があるのが大きいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:23:29.16 ID:xxoOQ7+I0.net
プレアデスはザクではないな。色々な意味で
これに関してはいずれ出てくるエピソードで分かるから語らない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:27:34.74 ID:V8wWOsBg0.net
戦闘メイドはちょうどいい強さなんだよ

普通の現地人相手には無双できるけど、一部の強者には苦戦するという

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:36:43.28 ID:Tsdq507A0.net
分かった
つまりピッコロさんか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:42:24.93 ID:dVPBbHp00.net
>>589
大体あってて草

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:10:29.94 ID:V8wWOsBg0.net
アマゾンでオバロのDVDを予約しようと思うんだが
これって全部で6巻あるのか?

1巻に三話、2〜6巻に二話ずつってことなのかな?

全部買うとしたら合計四万ちょいかかる、と

アニメのDVDとか買うの初めてでよく分からんのだがこんなに高いもんなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:34:12.24 ID:Z3a4B3160.net
ヒント:中抜き

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:34:51.59 ID:dVPBbHp00.net
うむ・・・高いのだ・・・
特典ほしいなら買うしかないのだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:47:42.44 ID:Z3a4B3160.net
映像だけならレンタルでいいが
楽しませてもらってる礼的な意味も含めて買うようにはしてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:00:07.65 ID:yp6Vemnr0.net
あんだけ高額なソフトを売ってても現場の末端はブラックという悲しい現実

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:13:48.25 ID:XsOHA+8w0.net
有名人気声優に流れていくからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:27:18.87 ID:dVPBbHp00.net
作品のキャラクターの名前より
声優名がでかでかと表示される時代だしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:01:30.73 ID:uO3FBMjlO.net
銭湯メイド、洗体風俗かな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:28:03.11 ID:d3qoN9Fo0.net
>>595
円盤の売上と作品自体の制作費は関係ないw
アニメーターの給料を上げたかったら制作費を値上げすればいい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:48:21.13 ID:XsOHA+8w0.net
ネタバレすると洗体係ならいる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:15:07.47 ID:kpOMx//JO.net
>>591
円盤売れないとこのスレに侵攻するから買えよクズ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:18:38.72 ID:nFS710xs0.net
>>599
直接的には関係ないけど利益率がさがるから継続判断する足きりラインがあがるよ。
まあアニメは薄利多売で市場が拡大するとはおもえんので一部の好事家相手の商売だしな。
あとは手元人こらない配信オンリーにしてロングテール狙いにするとかぐらいかな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:01:07.04 ID:Z3a4B3160.net
いちいち枚数気にする売り豚なんざアスタリスクの大文字小文字をNGにすれば済む

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:02:14.45 ID:WMfH7Qos0.net
円盤よりは原作そろえちゃう方がお金かからないから、興味持ったアニメはついつい原作を買ってしまう
宣伝としては成功だな(俺に)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:10:05.52 ID:vwnxUNmP0.net
このスレにも変なのが常駐してるから新規さんはビックリしないでね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:10:27.52 ID:Qd1aPyhY0.net
>>591
アマゾンでなら限定版じゃないほうが安いぞ
特典小説用のboxが付くか付かないかだけだからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:12:29.48 ID:XsOHA+8w0.net
原作を買ってそうびんの気合の入った扉絵を見てみんなでくがねちゃんに罵声を浴びせよう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:13:55.36 ID:Z3a4B3160.net
手元には3456789巻が揃ったが肝心の123巻がまだ届かず
鎮まれ俺の両手

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:18:54.28 ID:aYeB4ivv0.net
3巻だけダブったのか・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:23:14.98 ID:JjW2w9TQ0.net
戦闘メイドは暇な時間、天体観測でもしてるんだろうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:30:53.70 ID:Z3a4B3160.net
間違えたw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:48:28.05 ID:rvPOx0EY0.net
俺は4巻がダブってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:23:09.13 ID:zisOi4500.net
ナザリックは広いからなぁ
進入禁止な8階層と誰も入らない恐怖公部屋以外は掃除してんでない?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:28:52.83 ID:d3qoN9Fo0.net
>>602
それは円盤メーカーが考えることであってアニメ制作会社は関係ない。
アニメ制作会社は1話制作いくらの契約であってそれ以上でもそれ以下でもない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:30:39.34 ID:d3qoN9Fo0.net
強いて言えば円盤が売れれば円盤メーカーが次の製作を考えてまたうちに制作を発注してくれないかなあ程度

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:51:26.86 ID:BanNhfkCO.net
メイドって実際にナザリックを維持するために作ったわけじゃないよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:52:44.88 ID:XsOHA+8w0.net
維持なんて多少のコストとリアルマネー自動支払いで済むんだし世界観重視でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:55:42.33 ID:gMGQVH2w0.net
何となく作りたくなったんじゃね?
ギルドメンバーにはメイドに拘る人が居たみたいだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:56:27.13 ID:BanNhfkCO.net
二度と手に入れられない調度品がありそうだが
現実になったら誰が手入れするの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:00:55.37 ID:EoIuruDD0.net
>>610
どっちかと言えばコスプレ研究じゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:21:11.74 ID:SlXPPurp0.net
うおおお明日か
楽しみだぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:37:41.76 ID:hZzuskW90.net
>>610
女子会やってるよ
ドラマCDの宣伝動画で様子が分かる
つべやニコに上がってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:51:39.99 ID:b7+fVldTO.net
>>616
当たり前だけどギルド戦仕掛けてくるような連中はレベルマックスだからな
その意味ではメイドとかリアルマネーの無駄です

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:53:58.46 ID:erJxFG4d0.net
メイドも強いのかと思ってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:55:27.60 ID:27T5paU30.net
メイドはピッコロさんらしいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:01:03.82 ID:YXXINi9D0.net
ゲーム世界では大したことなかったけど、やっぱりあの世界では別格

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:02:42.58 ID:HFMz8zAWO.net
ギルド本拠地があって割と自由にNPCが作成配置できるならメイド置きたくなるわな
一部を全力で凝った結果強さも雰囲気重視で雑魚以上主力未満に
そんなゲーム中は出番の無かった戦闘メイドNPCが日の目を浴びることに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:04:41.09 ID:EE0QFaT10.net
モモンガや守護者やセバスチャンはレベル100
メイドたちはレベル50前後なんで
ナザリックの中ではあまり強くない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:07:32.89 ID:aXGCLmY+0.net
戦闘メイドは50だけど一般メイドはレベル1のはず

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:09:21.10 ID:27T5paU30.net
一般人ってレベル20くらいじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:15:05.44 ID:b7+fVldTO.net
>>627
いやメイドはプレイヤーからしたら完全に雑魚よ
単純計算だとレベルが9違うと勝率0になるゲームだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:15:23.32 ID:Z3a4B3160.net
パンピーは2か3くらいだろ
周辺国家最強の戦士が28だし
しかしレベル100のプレーヤーが束になってもボロカスにされるワールドエネミー、ナザリック八階層とはいったい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:17:42.27 ID:erJxFG4d0.net
この世界なら50は強い方なんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:19:27.85 ID:27T5paU30.net
最強の戦士よりメイドの方が強いのか…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:21:28.77 ID:JQQ8NQONO.net
ゲーム時代は戦闘メイドはセバスってボスのお供の立ち位置だったはず
単体で戦うならともかく十分ウザい存在なんじゃね?
出番なかったみたいだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:21:36.20 ID:7OM1WnQQO.net
最強の戦士(最強とは言っていない)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:26:22.34 ID:aXGCLmY+0.net
ネタバレになるが現地民の一般人はレベル1〜10くらいで
もうレスにあるから言うが兵士や冒険者も30あれば諸国に名前が響き渡る
でも本当にもっと強いのはいないの?っていうのがオーバーロードの話
因みに書籍でもWebでもまだいるともいないとも言えない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:31:42.92 ID:XALlK/N50.net
北斗の拳で言うモヒカンレベルか
パンピー相手にはヒャッハーできるけど強者相手だとあべし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:33:29.25 ID:SlXPPurp0.net
俺のやってるネトゲも攻城戦実装してほしいぜ
pvpはあるけど限定された空間だし人数も少ない
もっと大人数でわいわいやりたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:45:15.38 ID:b0p2RUw80.net
>>639
ギルド戦のあるMMOやれば?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:48:56.87 ID:HFMz8zAWO.net
>>639
GvGの類が予定されてないゲームに後から追加するのは難しいよ
大人しくそれらがあるゲームを遊ぼう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:50:24.62 ID:bSr6H77P0.net
小説買ったけど表紙絵だけいいな
人物絵下手

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:53:45.55 ID:SlXPPurp0.net
移ったらまた1からやり直しなんだよなぁ
どこぞの世界みたいにそのまま渡り歩けるシステムの開発はよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:58:17.74 ID:b7+fVldTO.net
>>643
そのシステム儲かるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:02:51.96 ID:ZMmKY0IX0.net
OPを脳内再生してたら途中から寄生獣OPに換わってた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:13:35.75 ID:3l6Cyft+0.net
百年後の世界にしてはあまりゲームが進化してないな
NPCとの会話ぐらいできそうなもんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:27:41.62 ID:EE0QFaT10.net
つってもフルダイブVRってだけで異次元の進化だろ

あとこの作品に出てくるNPCはゲームで用意されたキャラじゃなく
プレイヤーが一から作ったキャラの事なんで
さすがに会話とかは無理

キャラデザやステータス設定ならともかく
人間レベルの超高度AIを一プレイヤーが設定できるわけがないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:29:02.51 ID:erJxFG4d0.net
そっちが進化したらNPCと冒険に出ちゃうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:40:41.92 ID:C4DYjXWe0.net
>>329
ガチ魔王期待してるのは一般ラノベに飽きた層だからな
一般ラノベじゃ出来ない事をやったからこれはウケたんたろうし
ただ監督がこの作品の面白さ分からないとか言ってたからあんまり期待出来ないわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:44:58.59 ID:gqg1jT/u0.net
>>649
そんな事言ってないと思うけどどこで言ってるの?
面白いと思う部分について語ってるコメントならあるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:50:28.07 ID:xq3hiVao0.net
2話ていつ放送するの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:53:01.34 ID:WMfH7Qos0.net
最速は今夜

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:54:45.62 ID:YXXINi9D0.net
ニコニコはなんであんな遅いんだろうな
時間帯も随分遅いし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:55:56.96 ID:xq3hiVao0.net
>>652
あり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:07:57.59 ID:EoIuruDD0.net
>>650
横レスになるが、この辺のことかも。
スタッフ応援メッセージより

>聞けば先生はロープレやオンラインゲームだけでなく、
>テーブルトークRPGもやられていたということで。
>すみません。よくわかりません。若い頃知人がその手の
>ものに関わっているということで、その現場に遭遇したことが
>あるのですが、全く何をやっているかわかりませんでした。

これは作品の面白さが分からないというより、作品のモチーフになってる
TRPGという遊びについて疎いってことを言ってるんだろうけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:21:07.05 ID:Qd1aPyhY0.net
疎いのに0pointとか芸が細かいなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:23:19.76 ID:erJxFG4d0.net
モモンガさんにダメージを与えたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:33:16.16 ID:gqg1jT/u0.net
>>655
あーそれか
ゲームについての話だね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:37:01.40 ID:oayxF6GB0.net
意味が分からん
TRPGのプレイを端から見ていてわからなかったことが何の関係が??
また、MMOをやってみて何が面白いのかわからなくても問題ないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:39:28.26 ID:gqg1jT/u0.net
単にうろ覚えで間違えただけっしょ多分
関東でもAT-Xと同日放送してほしかったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:44:04.97 ID:EE0QFaT10.net
>>655
このコメント出た当時、これ見た読解力のない馬鹿が、
オバロの監督は原作の面白さが全くわからないって言ってる!
クソアニメ化確実だな!
ってデマが拡散される流れを他で見たことがある

>>649がその当人なのかデマに影響受けたやつなのか知らんが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:53:46.46 ID:Qd1aPyhY0.net
そんなこまけえことでネガキャンされるほどの作品だったんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:59:32.15 ID:YXXINi9D0.net
まぁPVがあれでスレ民絶望してたからな
一度印象ついちゃうと何でも悪い方向に誤解しちゃうやつじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:29:49.68 ID:cii53WOH0.net
スレ民絶望とやらもなあ
いかにも、全員期待してなかったみたいな、物言いが鼻に着くよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:30:33.11 ID:xOoGFgH60.net
エンドコンテンツを主人公が独占したせいで過疎っタンじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:43:15.89 ID:EE0QFaT10.net
主人公はそこまで強くない
ギルドが強かったんだがそれでも最高でギルドランキング9位

過疎ったのはユグドラシルはVRMMOとしては初期の作品で
後にもっと技術的に進化したVRMMOがどんどん出てきたから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:49:25.05 ID:WMfH7Qos0.net
12年続いたのはすごいことだよ、うん。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:53:48.93 ID:cmyXEtcV0.net
ROももう12年やで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:02:51.99 ID:b0p2RUw80.net
MoEも10年超えてるっけか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:02:57.49 ID:dVPBbHp00.net
ROが終了したらそこから異世界に行く小説書く人いそうw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:26:38.44 ID:7E/mjChf0.net
リネ1 2001/06/23正式開始
FF11 PS2版2002/05/16正式開始 PC版2002/11/07正式開始
RO 2002/12/01正式開始
リネ2 2004/06/25正式開始
TW 2004/09/21正式開始
MoE 2005/04/001正式開始

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:37:08.33 ID:mNhfrHq60.net
>>666
もっとすごいとうと、やはり匂いがあったりオッパイ揉んでも怒られなかったりするのだろうか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:41:21.48 ID:cmyXEtcV0.net
匂いと表情くらいは付くだろうし
NPCに多少のAIもつくだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:41:36.27 ID:ksSB0Oib0.net
暇すぎてGyaoで第一話観た。
原作のことも知らないし何も予備知識なかったが、結構面白かったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:43:47.79 ID:erJxFG4d0.net
匂いがあったらアンデッド系は不人気になるだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:45:37.42 ID:tUywk5De0.net
その辺はオプションでNG設定をつけよう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:46:17.27 ID:WMfH7Qos0.net
>>672
1話でもモモンガさん言ってるとおり、別のゲームでも18禁動作は禁止されてるんじゃないかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:48:28.96 ID:gqg1jT/u0.net
エロいことまでできたら少子化まったなしですわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:04:42.82 ID:6uSOvxnA0.net
>>666
プレステのFF7みたいなもんかしら
97年にあれが出た時はゲーマー以外にも激震走ったもんだけど
今見たらポリゴンポリポリだし12年どころか10年しない内にプレステ3が出たもんなあ

あのレベルの革命だとしたら新技術に惹かれて今までゲームと無縁だった人が大勢参加しただろうし
その中にはもうゲームとは無縁でサービス終了?それがなに?って人もいそう
ていうかモモンガさん自体そうで、だから他ゲーに移住する気にならなかったのかもね

ここまで書いて97年の空気を実体験してない人の方が多くて通じなそうだと気づいたわ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:05:46.46 ID:cSOYfnLf0.net
>>677
ハックサーバーでエロやりたい放題だろうなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:09:18.29 ID:cUFRQq880.net
>>680
そもそも設定されていないものはハックだろうと無理だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:17:30.69 ID:aZ++ne0m0.net
>>681
誰が改造する奴はおるやろ
人間のエロへの探究心は異常だし
実際に出来るようになったら人間の出生率低下して人類破滅しそうだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:26:31.48 ID:2NGoNvf50.net
セバスやメイドが戦力として期待されていないのは配置されている位置で解る
でも悪役RPギルドとしては彼らの役目は重要

一度も使われなかったけど重要

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:30:17.07 ID:SrsKDo9d0.net
最速でAT-Xの23時か
MXだと明日になるんだよなぁ
ここで嬉々として内容が論議されてるのを指を加えてみてろというのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:41:01.21 ID:cUFRQq880.net
>>682
作るなら堂々とエロゲーとして出すんじゃないか
3Dカスタムメイドとかサマーレッスンとかの未来だと思うが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:46:04.48 ID:EE0QFaT10.net
>>684
そりゃ1ランク上だからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:26:19.39 ID:rWgi+ww+O.net
魔王とか魔神みたいだからプレイヤーキル専門のギルドだったんだろうな…
ゲーム内で滅茶苦茶嫌われていそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:42:17.12 ID:7LrtcR0A0.net
あの見た目で慈善活動に精を出してるモモンガ様とかほっこりする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:03:29.80 ID:WMfH7Qos0.net
慈悲(苦しまずに死ねる)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:10:10.72 ID:xrNQUPfP0.net
とりあえず上でネタバレしてる奴はホント自重してくれ。
事前知識ない新規の人が色んな感想を出し合ってるのを微笑ましく見守ろうぜ

そしてアニメに惹かれて原作を買ったご新規さんの叫喚を書籍版スレで聞いてほっこりするんだ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:12:33.32 ID:rvPOx0EY0.net
モモンガさんの名前の由来ってウォーモンガーなの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:15:19.25 ID:b0p2RUw80.net
>>691
え、モモンガ知らないの?・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:24:09.97 ID:W/BoyC4T0.net
>>687
PK専門とか主目的ではなかった気が

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:25:16.99 ID:cmyXEtcV0.net
悪人RPを主にしたギルドだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:39:56.51 ID:ftUZ/Sj30.net
モモンガってのは、
えーと
うーん
その、なんだ
スケルトンの名前だろ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:58:59.04 ID:e1J8cGnI0.net
異世界の人達はモモンガって何だよ弱そうとか思わないのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:02:07.70 ID:K05pGOkm0.net
まあその辺は色々と、見てればそのうち分かるとしか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:03:26.88 ID:SawkFHex0.net
その手の発言をするとネタバレが飛んでくるな
まあ新規側はどれがネタバレに触れるかも分かんないからしょうがないんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:05:04.89 ID:ftUZ/Sj30.net
ちなみにこれ、ゴーンて名前に改名して異世界で車の会社を経営してトップ目指す話だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:11:45.45 ID:vwnxUNmP0.net
>>696
あの格好のどこから弱そうなんて感想が…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:13:53.41 ID:cmyXEtcV0.net
うわっガリガリで筋肉ないじゃん…って思うかも知れない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:17:40.73 ID:YXXINi9D0.net
名前の話じゃない?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:18:41.54 ID:LsyhbbkR0.net
つるっ禿で脳みそからっぽだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:32:27.20 ID:erJxFG4d0.net
服を脱いだらスケルトンか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:33:03.38 ID:rvPOx0EY0.net
>>699
巨大ハムスターを繁殖して市場独占とは流石モモンガさん汚い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:41:12.43 ID:xq3hiVao0.net
あのこのアニメてエロアニメですか?
なんか胸揉み揉みしてたけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:42:37.17 ID:e1J8cGnI0.net
お前は純情パインか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:49:30.63 ID:2bOa50sG0.net
モノローグの通りアレは実験
対象が肉食系残念ヒドインなせいでああなった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:52:30.84 ID:K05pGOkm0.net
相手は骨だけで食う所もうないのにな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:46.36 ID:e1J8cGnI0.net
今んとこムシキングとセバス位しか戦闘方法がイメージできない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:48.68 ID:rz3KzHbD0.net
>>672
臭いは法律でアウトにされてる
18禁は風俗法に引っ掛かるから禁止されてるとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:54:44.37 ID:vwnxUNmP0.net
あれはヒドインとは言わないだろう
ライブ実況でむしろモモンガへたれwって意見に頷いた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:57:54.33 ID:2NGoNvf50.net
>>710
ムシキングw

一話でアウラとマーレがイメージ出来ないのはちょっと意外
セバスはOPの構えるシーンが良かったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:59:56.58 ID:gqg1jT/u0.net
アウラのムチでピシピシ叩かれたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:08:14.97 ID:1Gcsfro/0.net
髪の毛ふさふさのじいさんっていいよね…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:09:52.50 ID:srn/wHJB0.net
>>713
CV千葉繁の時点で勝ったも同然!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:15:30.87 ID:+xip5IBN0.net
守護者の戦闘法イメージ

アウラ:鞭。猛獣使い?
マーレ:魔法少女少年。攻撃魔法はグロいのばかり
コキュートス:斧使い。パワー系鉄砲玉その一
セバス:拳法。多分急所を突いたら爆発四散する系
シャルティア:吸血鬼だから多分馬鹿力で戦う。パワー系鉄砲玉その二
アルベド:幻覚やら誘惑、洗脳の精神系魔法
デミウルゴス:設定したNGワードや禁止行動を相手が取ったらダメージを与えるみたいな念能力系

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:15:43.80 ID:zI1BZIXi0.net
>>712
性欲がないからね仕方ないね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:20:08.47 ID:2NGoNvf50.net
>>717
セバスがやばすぎるw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:20:36.70 ID:NGExYQ+Y0.net
>>717
割とあってるやついてワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:24:19.45 ID:yp6Vemnr0.net
セバスは声もいいし戦闘してるところ見てみたいな
いきなり斥候に出されるくらいだから雑魚ってわけじゃないんだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:24:40.01 ID:b7+fVldTO.net
ネタバレするとセバスは嘘使い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:26:25.97 ID:NGExYQ+Y0.net
>>721
残念ながらアニメ化範囲では多分無いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:27:04.74 ID:erJxFG4d0.net
セバスが守護者になってるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:29:04.56 ID:erJxFG4d0.net
守護者扱いだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:30:18.39 ID:K05pGOkm0.net
>>721
二期でやるであろう範囲でセバスが主人公級の大活躍を見せるぞ!
大活躍が見たかったら円盤を買おう!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:33:26.58 ID:IzediaDu0.net
ネタバレすると一番格好いいのはコキュートスだからな
アニメでどう描かれるか不安なキャラでもあるが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:36:09.81 ID:x44Txl+/0.net
アニメじゃなくなってたけど怒ってるときのセリフにはドラマCDであった虫の出す警戒音みたいなの復活させてほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:37:04.12 ID:+xip5IBN0.net
>>720
本格的なバトルは三話かららしいから答え合わせが楽しみだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:37:23.26 ID:vwnxUNmP0.net
まだ怒ったシーン無いから解んないのでは?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:39:18.83 ID:e1J8cGnI0.net
>>717
オレも大体はこんなイメージだけど吸血鬼は分身とか眷属とかでトリッキーに戦うイメージだわ

あと双子魔法使いは防御系のイメージ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:41:06.53 ID:2NGoNvf50.net
2期だとセバスメインのエピソード外せそうに無いな
あの当たり盛り上がるし

すげぇ見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:41:34.35 ID:e1J8cGnI0.net
あと五条さんは二つ名的に炎も使いそうだね
ムシキングは全身から氷属性あっぴるしてるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:31.82 ID:dVPBbHp00.net
コキュートスやデミウルゴスはもう名前でどんな存在かわかるでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:34.34 ID:NGExYQ+Y0.net
アニメ化範囲で戦闘シーンあるキャラかなり少ないからなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:44:47.62 ID:4We37EUe0.net
1話みた。なにこれ・・・
最高だなおい!2話までワクワクがとまんねぇぞ。
いつか出ると思っていた本当の魔王物が見れるときがくるとは俺はうれいしいぞー
雰囲気といい、舞台装置、キャラデがいちいち凝っていて引き込まれるアニメだ。
アニメ終わったら原作買うから2期も期待したい。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:48:18.22 ID:2NGoNvf50.net
原作見つけたとき信じられなかったことを思い出した
この設定で普通に面白いとかあり得ないと思っていたからなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:52:41.68 ID:e1J8cGnI0.net
ムシキングはオレがユグドラシルユーザーなら取り敢えず松明+99でボコボコ叩いてみるくらい氷属性っぽい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:56:09.72 ID:2bOa50sG0.net
いやホントわかんねーわ
誤解されるの承知で言うが異世界転移&俺TUEEEE物に分類、もしくは要素あるのに何で面白いんだよと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:59:53.61 ID:+xip5IBN0.net
>>734
デミウルゴスなんて聞いたことなかったけど検索したら神話・伝承上では結構な大物なんだな
というか別名の方で知ってたよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:00:14.08 ID:xq3hiVao0.net
>>739
エロシーンあるからに決まっとるやろが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:02:02.50 ID:zdHe2ZuQ0.net
>>739
いいから大人しく学園ものでも見とけ な?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:03:14.20 ID:zuJkKv9P0.net
セオリーとか王道とかテンプレってのを崩してるからだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:06:50.26 ID:vwnxUNmP0.net
デミウルゴスはメガテンでは常連の名前だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:07:28.40 ID:rf/JOH0t0.net
経営や冒険をはじめ要素があるけど
モモンガさんにとって善悪を超越して大切なモノが
共感できるものだからついつい見守りたくなっちゃう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:09:44.43 ID:2NGoNvf50.net
>>743
テンプレを崩すだけなら過去の遺産で底上げできないだけ不利になるはず
でも新しいテンプレになってしまいかねないぐらい突き抜けてると思う

影響された名作が誕生してくれたらテンプレになり得るがまだ見当たらないんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:13:30.07 ID:K05pGOkm0.net
くがねちゃんの呟いた2話サブタイ笑ってしまった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:14:54.97 ID:2NGoNvf50.net
なにれw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:15:24.58 ID:cmyXEtcV0.net
オバロ出てからなろうに似たようなのいくつも出てきたが
基本エタる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:19:31.31 ID:4We37EUe0.net
やっぱ、「悪」の描き方でしょ。最近は中途半端は悪役ばかりで最初は悪役、後は主人公側の味方のパターンでつまらん。
あと、正義側のイチャコラはいっぱい見てるけど、悪側のイチャコラは新鮮でいいね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:21:34.49 ID:ZifjWe4a0.net
>>739
主人公が強いというよりも仲間と協力して作り上げたギルドが強いところ
その遺産を守るべくたった一人で一人で転がりながら
NPC失望させないように頑張ってるところ
外見は怖いのに本心は汗だらだら垂らしながら必死で行動してるところ が面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:39:11.92 ID:ZifjWe4a0.net
NPCの容姿戦闘力性格作るのにどれだけ労力つぎ込んだんだとか
階層ごとの風景とトラップのの入れ込み具合とかギルメンで集めたお宝とか
1500人に耐え抜いた完全防御のホームとかプロの仕事すぎるところ

でも時間が経ってみな飽きて他に行ってしまったけど
モモンガだけは思い出も含めて大好きすぎて離れられなかったところとか
他の作品とちょっと毛色が違う所が面白い

これどうやって最後落とすのかも楽しみにしてる。夢落ちだけはやめてくれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:05:49.96 ID:ftUZ/Sj30.net
ブルプラさんは、所詮作り物の空、とか思ってあの世界を捨てたのかにゃ
それとも死んだか。。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:30.18 ID:e1J8cGnI0.net
え?エロあんの?

やっぱエロとグロは良い物語のスパイスだよね!マジ西村寿行先生リスペクト!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:13:38.33 ID:NGExYQ+Y0.net
AT-X放送中か
心臓掌握まで行くのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:14:33.18 ID:4We37EUe0.net
>>752
モモンガさんは
「ふざけるな、ここは皆で作り上げたナザリック地下大墳墓だろ!何でそんなに簡単に捨てることが出来る。」
「いや、違うか。誰も裏切っていない」
と言っているが、ヘロヘロさんとモモンガのキャラメイキングを見れば入れ込み具合が別次元だと分かる。
モモンガは社会人だが仕事以外の時間は寝る時間削ってでもゲームに回す廃ゲーマーで(実際にアニメで朝4時起きなのに0時までゲームやってるし)
本音はやっぱり上の台詞なんだよなぁ、でも大人だからそれを否定する。
オンゲーにハマったことある人のあるある心理描写が実に生生しく演出されていて共感できる人は物語に入り込みやすいと思う。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:19:16.68 ID:jUBRBgQe0.net
>>756
スライムをどういじれというんだ・・・ドラクエのスライムみたいに硬くねえのに豪奢に着飾れと?
そもそもあの人リアルでずっとヘロヘロで自虐的にあの姿形選んでた可能性もあるだろ。
見た目と声と言動でもうずっとヘロヘロなのがわかっていいと思うが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:20:21.53 ID:e1J8cGnI0.net
でも強いんでしょ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:21:16.20 ID:+xip5IBN0.net
スライム族の種族特性でそもそも基本的に装備品を身に付けられないってのはありそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:13.76 ID:rf/JOH0t0.net
オンゲーに限らず仲間との楽しかった、今はなき時間の記憶を持ってる社会人なら
モモンガさんの寂寥感は共感してしまうと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:24:47.03 ID:d3Md2Yzx0.net
人間やエルフは装備品で色々性能アップしそうだが、スライムはなあw
魔物や人間捕食してステアップとかするんかしら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:25:07.73 ID:5HKDO1nf0.net
今回は溜め回か。
それでも、暴走し始めた部下がモモンガの意思と少しずつ
ずれて来てる片鱗が見え始めてきたな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:25:36.48 ID:CQdycNAO0.net
苛酷過ぎる未来の労働環境が妙にリアルだった。
移民でやりくりしているけど衰退しているんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:35:26.17 ID:WKLvarFd0.net
>>755
203Pまで。あと、ニグンがちょろっと

アルベドがマーレの指輪に気づくところは効果音だけじゃなく、
指輪のアップが欲しかったなぁ。視聴者気づき難いだろアレ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:39:17.68 ID:xRd9HPe40.net
>>759
ヘロヘロさんそういや強酸性だったな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:40:50.21 ID:2bOa50sG0.net
ヘロヘロさんプログラマーだろ?
NPCのAIに携わってるから自身よりナザリックに己のスペック投じてるから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:42:45.22 ID:SawkFHex0.net
>>761
レベルによるステータス上昇は人外の方が高いそうな
ただし装備&スキルの方が大事なので人間の方が強くなるらしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:46:44.60 ID:zdHe2ZuQ0.net
>>767
人間の方が強くなるとかどこのソースだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:39.12 ID:YXXINi9D0.net
なろうの感想返しにあったと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:48:37.20 ID:zdHe2ZuQ0.net
>>769
装備できないスライム種の場合だけだっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:49:37.21 ID:xRd9HPe40.net
ヘロヘロさんの人気に嫉妬。
それにしても「モモンガ様」が毎回じわじわ来て困るw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:50:15.58 ID:WMfH7Qos0.net
モモンガ様も聞き納めだからな……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:35.08 ID:NOjGHF3r0.net
なりきりワロス

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:51:41.29 ID:4We37EUe0.net
>>757
王冠つけたり、テカリをつけたり・・・・って、冗談は置いといて、未来のゲームなんだから例えば、スライムの中に人間入れてだんだん溶けていくエフェクト入れたり、
神話に出てくるような魔物の形にしたりとか、考えればドラクエのスライム像からは離れていくと思うよ。
ちょっと、誤解させてしまっているかもだから補足しとくと、ヘロヘロさんは別にあれでいいんだ。モモンガさんみたいにガチゲーマーじゃないからキャラメイキングなんかは
どうでもよくて、ゲーム本編を楽しみたい層だと思うからね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:52:26.90 ID:jUBRBgQe0.net
>>766
いや、IT土方だろ。
きっと時の間隔忘れるくらい長い長いデスマーチ歩んでるだろう。
キャラ作った次点でヘロヘロだったのだろうかと思うと少し泣けてくる。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:53:59.09 ID:PKaEivWd0.net
1話に続いてキャラ、設定解説って感じの回だったけど、モモンガ様のモノローグでのツッコミが面白かったわ
勝手に都合よく察してくれる部下に不安しか感じないw
3話が楽しみだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:54:44.00 ID:d3Md2Yzx0.net
俺いつも仕事でヘロヘロだし、ゲームのキャラもヘロヘロなスライムにするかー。名前もヘロヘロで〜
とか考えてキャラメイクしてたのかねw 

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:59:53.08 ID:K05pGOkm0.net
あいつらマジだ、のところ原作だと鈴木ボイスで脳内再生してたけどアニメでモモンガボイスで言ってて吹いたww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:54.36 ID:v3maNL+Y0.net
口でけえよ・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:01:04.53 ID:eUk82S3G0.net
>>774
いや、元々スライムと聞いてドラクエのスライム像は浮かばないけど。
不定形なのに着飾れと?ってことで引き合いにだしただけさ。

プログラマーなら見栄えより実を取るだろうからナザリックにスペックつぎ込んだ意見に同意だわ。
それにモモンガさんはギルドマスターだからね。ロールプレイの観点からも悪のボス的装飾つけたかったんじゃないかなーと思う。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:02:15.37 ID:DjoY/4XZ0.net
>>764
指のところがピカーンって分かりやすく光ってたし、さすがに分かるだろ

>>767
同時に異業種も最上位のクラスを納めたら強くなるとも言ってた
結局はビルド次第だよ

基本的に人間はスキル重視、
異業種はステータス重視ぐらいに考えたほうが分かりやすい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:05:16.92 ID:kYy1IHc30.net
>>768
アルカディアの最終話に設定置いてあるぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:05:40.40 ID:x40zPj3S0.net
ちゃんとデミが蛙なのがよかったなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:06:14.89 ID:IQB3OmwZ0.net
くっそぉ
BSは放送まだかぁぁぁ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:08:49.62 ID:NWp0YXxw0.net
モモンガ様ってゲーム時代もロールプレイしてたんだろうか
ホード側でプレイしてて1話の冒頭見る感じ外向きにはやってそうだが
守護者達がモモンガ様が支配者ロールプレイがんばってるのわかってる感がおもしろかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:09:56.43 ID:x40zPj3S0.net
まあ、NPCたちはギルドメンバー同志の素の会話も覚えてるからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:11:16.52 ID:Z9qDt+rd0.net
モモンガさん童貞か〜

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:12:48.94 ID:qrfi5B4P0.net
>>787
webだと非童貞らしい
だから魔法使いとしての格はアニメ(書籍)のほうが上なのだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:14:19.49 ID:a2WqLbIu0.net
何の迷いもなく左手の薬指に指輪をはめるマーレくんきゃわわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:15:17.75 ID:IQB3OmwZ0.net
え?
メイドとか守護者たちもヘロヘロさんのことしってんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:15:38.59 ID:ai0kEzvP0.net
>>785
モモンガ様は上位ランク目指すガチガチのプレイスタイルじゃなくてロールプレイがメインだったよ

>>783
デミの擬態から半身に変わるところすごく良かったな
あとマーレは可愛いなぁ 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:16:56.20 ID:F1BBBPkj0.net
相当省いてたなぁ
まあ尺的に仕方ないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:20:54.44 ID:DjoY/4XZ0.net
>>790
ゲーム時代の記憶があるから
NPCとしてその場にいた時の近くのプレイヤー同士の会話とかは見聞きしてたって事になってるらしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:16.21 ID:x40zPj3S0.net
>>792
最近のアニメ化の中じゃかなり丁寧な方だろう
今季は比較的丁寧なのが多いけども

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:40.34 ID:jeO6bci+0.net
やっぱりナーベラルが一番カワイイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:37.23 ID:DjoY/4XZ0.net
あ、ゲーム時代と言っても、以前はゲームだったという自覚はNPCにはないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:43.47 ID:ai0kEzvP0.net
>>790
ポコジャカPOPする雑魚モンスターは知らないと思うけどメイドや守護者たちに至高の41人を知らない子はいないね

>>792
それでも丁寧に要所は

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:24:24.94 ID:ai0kEzvP0.net
うお、すまん途中送信してた 忘れてくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:07.58 ID:DjoY/4XZ0.net
>>792
情報量の多い小説原作の場合、
じっくりやって間延びするか、ある程度はカットしながらテンポよく進めるかの2択だからなぁ
1巻4話ペースのオバロはバランス良いと思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:47.04 ID:5X05qKOA0.net
マーレ・ティロ・フィナーレ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:28:21.61 ID:XpQvW+ZH0.net
説明回だったな
未読者がたいくつにならないか心配
あと俺のナーベラルちゃんが出てきた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:20.91 ID:XAGcR2IX0.net
1巻4話ペースでやるとして、最終回の13話は何するんだろう
たまにレスにあがってるドラマCDか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:29:54.97 ID:x40zPj3S0.net
既読者特有の余計な心配

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:06.94 ID:DjoY/4XZ0.net
あくまで大体4話ってだけで、3巻は5話使うんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:31:25.29 ID:UmKW1UdP0.net
>>802
普通にクライマックス部分を長めの尺でやるんじゃないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:33:32.34 ID:KO43eLoy0.net
>>756
合唱コンクールの女子みたいだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:34:46.76 ID:o+vVNZDg0.net
話し動き出す次回からが気になるところだね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:36:50.81 ID:tT/+GzRA0.net
これ一話そうでもなかったが結構おもろいな
守護者いいキャラしてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:37:18.12 ID:IQB3OmwZ0.net
へーそうなんだ


でも至高が41人も居るとか多すぎw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:39:31.38 ID:fgmAhA7n0.net
面白いわw
キャラデザがちょっと好みじゃないのだけが惜しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:19.12 ID:NWp0YXxw0.net
>>791
ロールプレイヤーいいね日本人だとあんまいないからなぁネカマはいっぱいだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:53.23 ID:fGht1EqX0.net
地味なところまで設定が凝ってて好きだわ
次回はホント楽しみ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:41:45.59 ID:IQB3OmwZ0.net
デザインなら守護者だと双子がイマイチだなぁ

アルベドさんとムシキングはスゴいグッときた
五条さんもなかなか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:43:57.76 ID:ai0kEzvP0.net
知ってるか・・・あのムシキングのコキュさん服着てないから常時サービスシーンなんだぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:47:49.11 ID:r6991iyu0.net
予想外にしっかりやるんだな
いつものラノベのハイライト連発の無理矢理短縮コースは無さそうだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:49:44.55 ID:Xv013Gls0.net
アルベドさんが好き過ぎて一週間待つのが辛い。
今週の顔芸最高だったわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:52:06.16 ID:GlZoFniR0.net
2話みたけどこれオモロイか?
ヒロインお化けみたいで気持ち悪いし 
1話みたいな胸揉み揉みシーンみたいなエロ要素無かったし残念過ぎる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:53:27.54 ID:C6/C/ipT0.net
ヒロインはモモンガ様だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:54:24.31 ID:XAGcR2IX0.net
この作品にエロ期待してんならさっさと切って他のアニメに移った方がいいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:56:37.66 ID:O1fC67uQ0.net
エロなんてないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:57:45.54 ID:8Ve0ONLf0.net
お化けっつーか化け物だしエロは1話の乳揉みシーンが最初で最後みたいなもんだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:01:05.80 ID:vPzsf7Fm0.net
アルベドさんがまるで婚期を逃したお局さまが理想の上司をものにしようとしてるように見える

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:02:13.87 ID:r3VZKpy60.net
人外キャラに拒否反応示す奴久しぶりに見たわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:03:22.12 ID:JJyc2JJL0.net
アルベドさんの口が大きかったのは顔を崩した表現じゃなくて元からそういう造形だったのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:04:42.80 ID:hBZCo3aq0.net
最後のよっしゃあああああで腹抱えて笑ったわ
ホントにはらみーかよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:05:06.41 ID:IQB3OmwZ0.net
くそぉ
早くBSでやってよぉぉぉ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:05:58.04 ID:2hOIWvxl0.net
これおもしれーーwww
モモンガ様をどんだけ持ち上げても創造主だから問題ないなw
違和感を感じてるのはモモンガ様本人だけというw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:11:03.87 ID:/6900hAF0.net
シャルティアは童顔巨乳、中の人まんまだなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:12:18.25 ID:x40zPj3S0.net
キャラの方は虚乳……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:13:20.23 ID:uVNKY09h0.net
各所みると案外評判いい…かな?
溜め回だから不安だったけどよかった

思った以上に原作丁寧にやってくれてる印象
ラノベアニメ特有のカットしまくりで意味不明路線ではなさそうなのも安心した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:13:21.38 ID:772EECwO0.net
アクション無いと海外勢は退屈かなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:14.30 ID:Xv013Gls0.net
原作未読で「またラノベ原作かよ」って思ってたが良い意味で裏切られた。
ただ他のアニメスレと違って、スレで画像が回収できないのがつらいとこだな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:18.11 ID:TVw7vosA0.net
モモンガ様総受けの薄い本まだー?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:15:21.04 ID:2hOIWvxl0.net
素のアルベドさんが面白すぎるwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:15:33.99 ID:/6900hAF0.net
なんか大河ドラマっぽいんだよね。朱子学を正当に
受け継いだ日本らしいアニメ。忠義っておっさんたちが
ワクワクするテーマだかんな。北朝鮮の糞豚もモモンガさまを
見習えやw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:17:55.70 ID:IQB3OmwZ0.net
オレも早く素ベドさんみたいよぉぉぉ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:52.36 ID:JJyc2JJL0.net
髑髏、マント、杖…、ハッ!バットさん!黄金バットさんじゃないか!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:18:57.96 ID:ai0kEzvP0.net
>>834
喜んだ時にいう口癖があるんだけどさらに可愛いらしく思うぞ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:10.95 ID:/6900hAF0.net
マーレが男でちょっと萎えたw
萌えキャラがいなくなっちまったな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:21:14.87 ID:DIh2ioeQ0.net
モモンガのちんこ無くなってしまったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:22:20.62 ID:TVw7vosA0.net
>>840
ちんこの骨は残ってるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:22:52.65 ID:772EECwO0.net
エロ?そんなものここにはないよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:23:54.00 ID:GlZoFniR0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか?
から来たけどここのキャラきもい(|||´Д`)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:24:54.44 ID:XAGcR2IX0.net
男で何か問題でも?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:24:54.75 ID:DIh2ioeQ0.net
異形ボスクラスモンスターがメインキャラなんだからキモくて当然だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:03.21 ID:i3O537Q10.net
>>832
原作絵なら
http://i.imgur.com/gGz3FGu.jpg
http://i.imgur.com/S0cTkrx.jpg
オマケで本編にちょろっと出てきたナーベラルが好きすぎる外人が描いたやつ
http://i.imgur.com/BX9QA5w.jpg
http://i.imgur.com/FXsIGO5.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:25:29.76 ID:2hOIWvxl0.net
左手の薬指に指輪をはめるマーレきゅんw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:27:12.90 ID:/6900hAF0.net
ショタ好きの腐さんなら萌えるんだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:29:04.16 ID:ai0kEzvP0.net
>>846
この人のナーベ絵ほんといいよなぁ あとso-binさんの描くルプーくっそ可愛い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:29:05.96 ID:a2WqLbIu0.net
男の娘の需要は腐だけでもないけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:30:11.03 ID:Xv013Gls0.net
>>846
ありがとう!原作絵かっけぇな
特戦隊ポーズわろたww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:30:30.99 ID:IQB3OmwZ0.net
>>846
アニメより全体的に強そう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:30:46.94 ID:2hOIWvxl0.net
OPで無双してる黒騎士はモモンガ様だったのな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:31:45.02 ID:G29m4lGY0.net
>>830
これ全何話?逆に丁寧にやりすぎると後で怒涛の展開を見せるから怖いところもあるんだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:32:07.30 ID:uVNKY09h0.net
二次元でついてるかついてないかなんてまったく気にしない
かわいいがすべてじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:32:44.13 ID:uVNKY09h0.net
>>854
13話らしいよ
3巻までやるっていう噂

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:32:59.53 ID:XAGcR2IX0.net
>>854
全13話で3巻までやるっぽい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:33:51.92 ID:vPzsf7Fm0.net
このクオリティと面白さを維持できるなら2クールとは言わず3クールくらいやってほしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:34:41.94 ID:pD/EGoYN0.net
2クールなら切りのいい6巻までやれたんだけどなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:34:57.49 ID:a2WqLbIu0.net
問題は次
戦闘描写がどうなるもんか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:35:29.22 ID:IQB3OmwZ0.net
今1話見直してるけどヘロヘロさんとかプレイヤーと居るときのモモンガとモモンガ様性格違いすぎておかしく思わないのかな守護者とメイド達は

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:37:08.51 ID:tT/+GzRA0.net
>>846
原作絵のオーラ、アニメ見た後だと逆にわらうわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:39:35.48 ID:/6900hAF0.net
原作絵のクオリティをアニメで出せたら、ちょっとした革命じゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:39:40.24 ID:UK346/fv0.net
コキュートスさんの説明文見て「大切断」でhageる光景を連想した奴は俺だけじゃ無いはずだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:40:46.31 ID:EhWTVkzb0.net
>>861
ゲーム中のNPCは特定のコマンドワード以外を認識できないから
猫かわいがりをしてたプレイヤーもいるけど
NPC達はモモンガからぶつ切りの命令口調以外で話された事がない模様
アウラがもっと怖いと思ってましたって言ってたっしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:43:05.11 ID:Uq45eSRi0.net
>>861
同格の存在に対する態度と下僕に対する態度は違って当然である、という理屈。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:43:58.43 ID:+idj2KQc0.net
>>865
そんなことないでしょ
NPCの近くで話してたPC同士の会話は記憶してるじゃん
プレイヤーに対する態度と、NPCに対する態度の違いって認識してるだけじゃない?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:22.24 ID:/6900hAF0.net
>>865
なるほどね、そういやそうだわ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:29.89 ID:ljvGmutw0.net
>>841
骨あるのかよw 尾骶骨で前尻尾なんじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:55.51 ID:pD/EGoYN0.net
支配者としての器を出したって台詞カットされてるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:48:30.89 ID:vPzsf7Fm0.net
2話の画像をぽちぽちと
ネタバレになるかもしれんからまだ視聴してない人はクリックしないように
http://iup.2ch-library.com/i/i1467022-1436892393.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1467023-1436892393.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1467024-1436892393.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1467025-1436892393.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:48:59.52 ID:IQB3OmwZ0.net
ちくしょう…ちくしょう…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:49:23.29 ID:Xv013Gls0.net
6巻までやるには2期に期待ってところか。
ただあまり宣伝見ないし、最近多いニコ動配信もなし、
DVD売り上げを期待するには知名度がヤバイところが不安ではあるな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:50:20.08 ID:ai0kEzvP0.net
配信あるぞ2週間遅れらしいが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:50:30.06 ID:Xv013Gls0.net
>>871
アルベドの表情たまらんw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:50:35.05 ID:a2WqLbIu0.net
ニコ動は明日1話
スレが荒れませんように…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:51:04.53 ID:TVw7vosA0.net
>>869
モモンガ様のちんぽは特別であらせますから
7つの頚椎によって構成されているちんぽの骨…いえ、骨のちんぽなのです!ハァハァ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:52:00.51 ID:F1BBBPkj0.net
ニコ動が出だしたら宣伝する予定だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:55:08.62 ID:FYnL2HVH0.net
流石に1巻4話だとスローペースだなぁ
13話だと3巻あたりが5話くらいになるだろうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:55:23.57 ID:EhWTVkzb0.net
1話はGyaoで見たけど画質が悪めだったんだよなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:55:24.76 ID:XAGcR2IX0.net
スレ、というかニコニコ配信は1話の時点だと、SAOだのログホラだの.hackだのっていうコメントで溢れそうなのは想像に難くない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:55:56.69 ID:Xv013Gls0.net
>>874
気付かなかった!明日ようやく1話かよ!
公式サイトのオンエア情報にはニコ動載ってないのな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:56:02.48 ID:6dwUcJZ60.net
雰囲気は悪くないけどナニがしたいアニメなんだ。
現実に帰る努力したりこれからちゃんとした明確な敵とかでてくるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:56:48.46 ID:4s6w/Xa40.net
2期もして欲しいけどそもそもアニメ化されるだけで大分凄いし高望みかな…
今の所原作通りだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:58:55.75 ID:ai0kEzvP0.net
>>882
>>1に載ってるくらいかな あとはあっちの放送予定のやつにあるくらい

>>883
目的は軽く2話で触れられるよ ちゃんと目標とするのは4話くらいかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:59:18.12 ID:vPzsf7Fm0.net
>>881
まず導入部分のオンゲてところでかならずSAOとかの系列を引き合いにだす人はいるだろうね
良くあるこれエヴァのパクリだろ的なノリのコメントが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:59:45.31 ID:F1BBBPkj0.net
>>883
明確な目標出てたじゃん
アインズ・ウール・ゴウンの名を広めているかもしれないメンバーを探すand見つけてもらうのが目的

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:00:35.55 ID:rolf02eK0.net
アルベドさん、ブリーチに出てなかったっけ?
後これ、ギャグ方面で進んで欲しかったけど、子安声のあんなのが出てきたって事は、
まさかとは思うが、シリアスに走っちゃうの??

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:01:25.13 ID:DjoY/4XZ0.net
>>879
1巻400ページ程度の原作を4話でスローペースってことはないだろう
これ以上のペースだと絶対カットしすぎって不満が出る
紐とか魔弾とかみたいに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:02:00.14 ID:F1BBBPkj0.net
そういや定期的に出没してたSAOのパクリ連呼消えたなwww
ID変更失敗で生き恥晒してたからかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:02:34.74 ID:DjoY/4XZ0.net
>>888
ナザリック側はギャグ
現地人側はシリアス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:05:21.09 ID:EpkgQkzt0.net
2話みた
もう男でもいいや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:07:31.79 ID:vPzsf7Fm0.net
これ絶対にアルベドはリングを左手薬指にはめるよなぁ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:11:04.07 ID:ljLV1Fkz0.net
マーレの指輪に超反応はワロタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:12:01.65 ID:EpkgQkzt0.net
マーレもなぜ即座に左薬指にはめたのかと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:17:25.33 ID:ai0kEzvP0.net
>>895
そらもうモモンガ様大好きだからな すごくヒロインしてるのは実はマーレなのではと錯覚するくらいに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:20:53.80 ID:j7JCO3Z30.net
ビッチであるとか虚乳であるとか男の娘であるとか
至高のギルメンがキャラメイキングの際ににことごとくオチを付け足してるのが
いかにもって感じがする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:23:04.41 ID:wVjRKyjM0.net
>>895
ヒロイン力高すぎで困るw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:23:08.09 ID:EddGdn0d0.net
結局全員に指輪渡さないと・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:23:38.32 ID:vPzsf7Fm0.net
>>897
モモンガ様がビッチを消して愛するを書き足したばかりにキャラ崩壊を…
もしかしてあの長文設定の中に元々いまの現状たらしめん要因があったのでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:23:46.01 ID:8STt1WTZ0.net
>>897
いかにも〜じゃわからんw
ハッキリ言えw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:24:40.17 ID:j7JCO3Z30.net
>>899
職場のおみやげみたいやな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:27:32.14 ID:vPzsf7Fm0.net
ギルド内限定の階層転移ってことは所有者はどの区画にも転移できるのか
それって奪取されたらやばくないか
その前にアルベドがそれを持ってる時点でモモンガやばくないかwwエロ同人誌みたいに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:27:59.23 ID:Xv013Gls0.net
>>885
Thx!>>1読んだつもりで見落としてた。
ニコ動だとわりと再生伸びそうだし期待してみよう。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:29:56.51 ID:Svc3P7Fx0.net
あーもっと見たい
短すぎる
コミック買おうと思ったら尼評価悪い
かと言って小説は敷居高いし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:34:19.09 ID:olL4vh1O0.net
>>905
小説めっちゃ面白いぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:37:01.57 ID:Svc3P7Fx0.net
館シリーズとかサスペンス物しか読んだことないんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:38:33.46 ID:ljLV1Fkz0.net
適当にweb版だけ読むんでもいいのよ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:38:50.82 ID:olL4vh1O0.net
>>907
館ものならぬ墳墓ものだよ
サスペンスものならぬサスペンス(勘違い)ものだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:45:27.66 ID:ZvPM2pm50.net
てかテンポ悪い
キャラは嫌いじゃ無いから継続視聴するがキャラ紹介して星見て終わりかよ
この先も話動かない感じなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:47:19.01 ID:fwB9qQax0.net
これはあれか?
いろんな意味でめんどくせー部下たちの手綱を握るために
四苦八苦する上司の姿を描く物語なのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:47:34.49 ID:WMaJwE0u0.net
>>910
次回はやっとこさ第一村人と遭遇だよ
少しは動くよ
やったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:48:01.89 ID:olL4vh1O0.net
>>910
多分4話で1巻分だから、とりあえず4話まで見てみたら?

基本的にはどの巻でも前振りをみっちりやるタイプの構成だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:48:42.70 ID:qrfi5B4P0.net
>>911
大体合ってるけどその上司も頭おかしかったりする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:50:05.06 ID:ZvPM2pm50.net
>>912
村民もNPCなの?
空飛べるなら遠くへ移動すりゃ良いのに
あの世界迂闊に移動すると危険が有るの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:50:25.19 ID:KcUj+Tvc0.net
段々マーレがメインヒロインでいい気がしてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:52:19.08 ID:fqY+PsxD0.net
村人は異世界人ゲームとは関係ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:56:10.16 ID:ZzLuM0Su0.net
話進まなかったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:56:32.89 ID:djxdRx/M0.net
>>915
主人公視点だと危険か安全かまだわからないからね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:56:35.27 ID:olL4vh1O0.net
あの世界を迂闊に移動して大丈夫かどころか
まずは自分の陣地にいる連中が信頼に足るか確認してる状態なんで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:58:37.18 ID:WMaJwE0u0.net
>>915
モモンガさんは小物だから基本石橋を叩いて行動していくタイプだよ
情報が無い内は目立たないように、正体がばれないように、敵を作らないようにが基本方針

そういう意味では視聴者目線でまどろっこさは感じるかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:01:58.60 ID:ZvPM2pm50.net
いや現実に戻れない方が脅威やん
むしろ死んだら戻れるかもしれん
ゲーム中に死ぬとロストするバランスなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:01:59.57 ID:8gfWd32o0.net
原作知らないんだけどアニメみたいにギャグテイストなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:02:23.54 ID:Gk4jsTP60.net
アニメマジで完成度高くて満足だ
今日も話進まなかったように見えるけど、無理に話進めると一気に駄作になっちゃうと思う

オバロの一冊の文量は普通のラノベよりずっと多くて内容も濃いから、一冊で四話は妥当な量だと思うよ
アニメは12話で3巻までやると言われてるけど、書籍でも3巻で一区切りつくからね
書籍を買うつもりならまずは一巻、アニメでも一巻分(四話まで)視聴するのをオススメする


あとヤツメウナギで検索するのはやめろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:04:07.19 ID:Gk4jsTP60.net
>>923
原作はギャグも多いよ
そもそもモモンガさんがギャグ

シリアスかどうかは来週わかる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:04:46.56 ID:WMaJwE0u0.net
>>915
ギャグ4割、シリアス3割、グロ3割

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:05:53.08 ID:WMaJwE0u0.net
>>926 
×:>>915
〇:>>923

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:06:52.42 ID:qrfi5B4P0.net
>>922
本人が言ってた通り友人恋人おらず仕事して寝るだけの日々だったから
現実に帰る気はあんまりないぞ
この時点では死ぬとどうなるかもわからんし慎重にもなる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:08:17.93 ID:TVw7vosA0.net
>>926
エロは?エロの成分は?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:08:33.29 ID:qoIl3aZ/0.net
モモンガ様はおそらくゲームの中ではないということを検証したでしょ、リスポンできないかもしれないのに危険は冒せないという考え
モモンガ様はレベル100だけどこの世界では255がMAXかもしれないから安全第一も致し方ない。
まずホームを土で埋めてるのもそのためだね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:10:08.63 ID:wVjRKyjM0.net
原作者はキャラクターを魅力的に描くのが上手だから、今後出てくるキャラクターも割と期待していいと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:10:48.47 ID:olL4vh1O0.net
>>929
骨にエロを感じられる方じゃないとちょっと…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:11:21.61 ID:DjoY/4XZ0.net
>>910
1話が状況説明
2話が守護者のキャラ説明
3話から外に出て現地人と接触したり戦ったりと話が動く

>>922
元の世界に戻る意味ないって1話で言ってたでしょ
この異世界でギルメンを見つけようってのが今の目的
もうゲームじゃないんだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:12:42.88 ID:TVw7vosA0.net
>>932
モモンガ様のエロ画像マダー?(チンチン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:13:01.83 ID:0VrkgfAz0.net
アルベドさんの顔芸にわろたw
作画gj エロくていいわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:16:06.12 ID:ljLV1Fkz0.net
>>934
チンチンは……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:17:53.71 ID:oAFGYR+h0.net
       (Y⌒ヽ-ノ)
       |  ・..._ノ
       | ゝ*^ヮ゚ノ
        | (ノ  |)
        |     |
     *、_,|,, ,,_,ノ
       U"U

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:18:46.41 ID:jNbup2vR0.net
2話目も安定して面白いわ
元ビッチさんの反応が可愛いなw
口が時々デカかったのは作画ミスじゃなかったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:20:12.38 ID:ZvPM2pm50.net
>>928
有人恋人居ないなら尚更急ぐ必要有るんじゃ
放置されたら一週間持たずに死ぬでしょ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:21:28.58 ID:Gk4jsTP60.net
>>929
若い娘がおしっこを漏らす
ナイスバディなお姉さんの恥ずかしい昔語り
かわいい冒険者の全裸
美人メイドが男を誘ってアレを体内に入れる
首筋への口付け
幼女体型の全裸

他にも作中の男たちが股間を厚くするようなシーンがあります(書籍)

TNP関係を語るとネタバレが含まれそうなのでアニメ視聴続けるか書籍読んでくれとしか言えない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:27:15.41 ID:olL4vh1O0.net
アルベドの顔芸が色々と凄い
この辺はやっぱアニメの良さだなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:28:52.22 ID:+nqsFwOr0.net
大将が神輿に担がれるのも案外大変なんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:33:45.24 ID:wG9JLsZQ0.net
>>939
で、君ならどうするの?モモンガさんより上手くやれるなら教えて欲しいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:34:29.53 ID:NCciX9n40.net
中の人がそれほどスペック高くないのに部下が理想像作ってるからなw
そのうえ深読みとか普通にしてくるし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:35:26.75 ID:djxdRx/M0.net
>>939
一話で仮想世界じゃない可能性がどうこう言ってたからそういう事でしょ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:35:38.46 ID:NCciX9n40.net
>>939
というかモモンガの中の人戻る気無いし…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:35:49.91 ID:W35jRp0v0.net
ダークウォーリアーがなかったのは残念
あとやっぱ三魔将は漫画版のほうがかっこいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:38:27.25 ID:j7JCO3Z30.net
非エロRPGの人外プレイでも
生殖方法の設定はきちんとやっておかないといけないとわかる良いアニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 03:45:15.39 ID:K9/JVvcwB
>>939
モモンガがいるのが、ゲームの中ならその通り
でも第一話の描写にある通り、彼は自分がいる場所をゲームではない「異世界」だと判断した
その時点で、元の世界に残した身体とのリンクも切れていると考えたんじゃなかろうか
少なくとも、原作では今後一切「元の世界の身体が死んだらこっちでも死ぬんじゃ」と心配する描写は無かったね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:50:11.00 ID:ZvPM2pm50.net
>>943
水分補給も無しなら現実世界の生身の肉体の方の限界は3日位だし
タイムリミットが何ヶ月なら兎も角数日じゃ現実逃避ってより自殺願望だ
そんなに暗い感じでも無いし何か他に理由が有るのかなって
死にたいとまで言ってたっけ?

ネタバレになったりその辺ツッコミ禁止なら構わんけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:52:53.12 ID:djxdRx/M0.net
>>950
いや二話でも現実世界とは思えないくらい空が綺麗だ〜って言ってたやん
モモンガは二話の時点で現状をゲームじゃなくて現実だと意識してるんでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:54:49.67 ID:oAFGYR+h0.net
ぬはああああああああああああ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:57:05.92 ID:jNbup2vR0.net
深読みカエルさんの前で世界征服を口に出したのヤバい気がする
ももんが様に世界を獲らせようと部下たちが暴走したりしてw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:58:34.94 ID:djxdRx/M0.net
オーバーロード 5 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436900019/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:59:05.66 ID:TVw7vosA0.net
>>954
オツオツ茶釜さん乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:07:59.58 ID:ZvPM2pm50.net
>>951
え?現実世界ではありえないくらい空がきれいだ(からやっぱり仮装世界)て事かと思った

ゲーム世界の設定に縛られてる的な描写もあったけど
全部忘れて完全にファンタジーとして見た方が良いのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:09:27.27 ID:NCciX9n40.net
>>953
ははは、そんなわけないじゃないですかやだなーwww

ところでモモンガの中の人が美少女なら萌えるかもしれない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:11:50.18 ID:djxdRx/M0.net
>>956
都会人が田舎の空見て綺麗綺麗言うアレだと思ってた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:15:18.07 ID:NCciX9n40.net
>>958
大体ニンジャスレイヤーレベルの大気汚染だけどね
ネタバレって訳でも無いからいうけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:24:44.14 ID:8cr0MuLt0.net
Web版しか読んでないから結構差異はあるけど
ちゃんとオバロのいいとこ分かって演出してんな
Webだと結構gdgdしてる印象だけど書籍はテンポいいんかい?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:25:26.03 ID:FuDmKvF00.net
>>954
乙バーロード

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:29:16.27 ID:Mu5EgjbS0.net
>>960
テンポはそんなでもないが1巻ごとに盛り上がりポイントは作ってる感じだね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:31:45.99 ID:FnC2bNOs0.net
しっかし原作知ってる身から見ても五条さんの怪しさが半端ないな……
画面に映る度にいちいち裏切りそうな印象を与えるキャラだw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:33:24.69 ID:djxdRx/M0.net
>>963
他のキャラが話してる中後ろで真顔してるシーンがちょくちょくあってすげー不穏だったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:35:39.90 ID:8cr0MuLt0.net
>>962
なるほど、心配してた部分大丈夫そうだね
書籍未読組としては今後楽しみだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:48:19.74 ID:oAFGYR+h0.net
>>954
otu-

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:50:24.08 ID:kfOw4gYY0.net
左手薬指になんで装備したんですかね・・・
つーかアルベドさん面白いなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:53:52.51 ID:wVjRKyjM0.net
自室で素振りしてたときのメイドってモブメイドかとおもったらナーベラルなんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:59:07.64 ID:ky6CNbHp0.net
アルベドきもいわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:00:42.52 ID:ZzHOaiuT0.net
めちゃくちゃ面白い
こんなに来週が待てないのは久しぶりだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:03:17.24 ID:LlyrlPRL0.net
web読み中だけどアルベドの存在受け付けないわー
萌豚媚びで物語がなんか薄っぺらくなっちゃった感じっす、ちわっす

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:03:36.16 ID:ZzHOaiuT0.net
ときにモモンガさんは三日間何してたの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:04:18.82 ID:W35jRp0v0.net
萌える要素なんてほとんどないから安心しろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:24:51.73 ID:0Z4GLi800.net
>>971
ならアルベドのいないweb版で満足してちょうだい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:35:02.56 ID:YHPEVr/10.net
安心しろアルベドは地雷フラグ色々抱えてるポジションだから
web版の守護者が持っていなかったキャラポジを担当している

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:37:34.10 ID:LlyrlPRL0.net
なるほど、楽しみっす

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:39:27.78 ID:TVw7vosA0.net
アルベド居なかったらロリ吸血鬼1人勝ちじゃん、つまんね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:42:55.09 ID:FnC2bNOs0.net
今話のアルベドさん見て思い浮かんだのがAqua-baiserって同人サークル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:52:35.66 ID:vwfZdM/dO.net
アルベドさんにビッチ設定生きてたら速攻で裏切られてたのかね
ちょっと気になる

>>975
忠誠心と愛をこじらせて暴走しそうには見えるな
やらかした時に生暖かく見てられるか気になるところではあるがまま・・・果たして

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:57:16.28 ID:ZzHOaiuT0.net
主人公何もしなくても部下が勝手に話をかき回してくれそうだな

NPC側の視点があるとか斬新やんけ
主人公から見えないところでも意思を持っているんだね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:34:03.21 ID:BY6UI6wc0.net
デミえもんがモモンガの思考を読むシーン
あれが面白い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:53:11.92 ID:Mu5EgjbS0.net
そうか、そういうことだったのか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:08:49.85 ID:PvYiTT650.net
俺も書籍アルベド好きではないがいろいろと不穏なフラグ立ててるし
今後のストーリー的に必要なキャラだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:09:31.38 ID:BH1LqpPj0.net
心臓掌握まで行くのが丁度いいと思ったんだが行かなかったのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:16:30.52 ID:hrI//Jce0.net
昔、掌握とか言って心臓鷲掴みにするジャンプ漫画が有ったな
パワーストーンが鍵になってる作品だったと思うがタイトル思い出せない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:24:21.75 ID:v7pm/uF00.net
それジャンプじゃないっすよとだけつっこんでおこう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:31:08.12 ID:MWb0OzRp0.net
インディジョーンズにも似たようなシーンあったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:32:53.56 ID:FnC2bNOs0.net
>>985
秘石戦記 ストーンバスター

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:36:38.52 ID:ZzHOaiuT0.net
昔、「親父はもっと上手く盗む。心臓を抜く時に血が出ないからね。」とか言って心臓鷲掴みにするジャンプ漫画が有ったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:42:56.48 ID:x40zPj3S0.net
>>972
色んな事の確認
戦士の武器が装備出来ないこととか試してたのもその一端

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:57:27.05 ID:8sb/oGM50.net
アドリブで騒ぎまくらない千葉さんてなんか新鮮。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:05:39.90 ID:r3VZKpy60.net
アドリブ無しは無しで好き

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:08:50.31 ID:XAGcR2IX0.net
円盤のおまけのSDアニメでアドリブ全開になるかもしれない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:15:59.99 ID:r3VZKpy60.net
セバス「は〜い!プレアデスのみなさ〜ん明日は給料日ですよ頑張ってくださいね〜!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:17:29.88 ID:772EECwO0.net
…と言うかなぜその指に嵌める(困惑
ってモモンガのツッコミがあった方が良かったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:33:16.31 ID:FnC2bNOs0.net
マーレの指輪見てクワッてなるところも、ちょっと分かりにくかったかなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:04:47.13 ID:Ikdzkr2y0.net
北斗の拳の次回予告のように喋る度にテンションが少しずつ上がっていくセバス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:17:49.13 ID:EhWTVkzb0.net
予告の最後で声は無いのにどんどんアップになっていくセバスなら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:18:29.67 ID:/6900hAF0.net
セバスちゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:18:40.91 ID:FnC2bNOs0.net
最終的にはセバスの鼻の穴の中が見れます

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:20:01.11 ID:FnC2bNOs0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200