2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:20.58 ID:hXbtH2cW0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436438448/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:08.47 ID:KlFnzvUq0.net
>>444
戦国自衛隊は傑作

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:14.06 ID:WnmOHnJD0.net
>>428
OP歌ってたグループが
このアニメのOPで売れなければバンド解散つってて
結局ヒットせず本当に解散したことだけは覚えてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:14.08 ID:EuSQ8NWw0.net
>>436
殲滅できるけどやらないんだろ
これだけ殲滅できるなら調査する意味なしw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:18.05 ID:UoXFvHzN0.net
勝てるとか言ってる時点でアレでしょ小学生なんでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:21.31 ID:96h9EM2f0.net
>>439
海外に貧乏旅行とかしてたけど見てると日本人は
現地の格好したりとか現地の人の家に招かれたりとか
割とすぐに融和しちゃう感じではあったな。欧米の人に比べると。
危機感が無いとも言うが。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:28.32 ID:SrVR7pi00.net
>>422
そもそも勝てないのは分かってて玉砕覚悟で一矢報いる為だけだったしな
それすらさせてもらえないとかかなり無常だったな、まさにムリゲー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:36.65 ID:g6YFEAxQ0.net
>>412
そうして行きつく先は、過去の大陸進出かな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:45.08 ID:nANdH2aN0.net
>>452
あいつ等は初見なんだから
ただの蛮族程度にしか思ってないんだろww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:15:58.25 ID:wBF2q0Cc0.net
なんつーかしょーもなさすぎるなこのアニメ
あらゆる展開に無理がありすぎて
もはやツッコミどころが10や20じゃきかない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 03:18:36.34 ID:mZPxB3gei
>>427
大日本帝国陸軍「せや!中国なんか若兵やし無敵皇軍なら数か月で戦争は終わる!」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:16:02.10 ID:lkX37eGC0.net
>>435
ttp://www.youtube.com/watch?v=QybmSvNZ8yM



464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:16:12.81 ID:Az0163wKO.net
自衛隊が、いきなり10万虐殺とか無理がないですか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:16:16.53 ID:nANdH2aN0.net
>>461
突っ込んでくれよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:16:58.35 ID:oQU5k1DH0.net
>>388
でも砲弾は弾けないんだよな
敵軍が騎乗してる飛竜なら12.7ミリが有効打になり難い程度の防御力
逆に言えば砲弾レベルとなる20ミリ以上なら十分に致命傷になる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:02.94 ID:96h9EM2f0.net
>>444
ジパングはガンガンストーリー進める系だからな。
こっちは文化面の融和とか世界観に結構ページ裂いてるし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:06.99 ID:+a7KCUA50.net
>>444
戦国自衛隊は3作あったなよな千葉版しか見てないけど千葉版の方?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:09.43 ID:rdZTRVhF0.net
>>422
え無能だろ
あれで奇襲失敗確定 位置も全部バレたから
有能なら全力で逃げるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:17.44 ID:nANdH2aN0.net
>>464
降りかかる火の粉を払っただけですが
黙って頃されてついでにまた日本に攻め込まれて民間人虐殺されても良かったんですね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:21.56 ID:KlFnzvUq0.net
>>396
なんか作者が自衛隊像がファンタジーなんじゃねーの?
イラク派兵されてた人の自殺者何人よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:38.20 ID:nANdH2aN0.net
>>469
※馬

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:46.40 ID:g6YFEAxQ0.net
>>461
つっこんでどうぞ。ただFAQは見てね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:51.92 ID:hXbtH2cW0.net
>>461
なになに?異世界に繋がるゲートが現れるなんてあり得ないって?たしかに〜

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:56.81 ID:7yJ11B9eO.net
虐殺虐殺言いに来る奴が多すぎる
やっぱりテンプレに入れるべきでは?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:19.38 ID:tNyctFnJO.net
>>193
> 外人が見たらジャップはマジでファック

いや、アメリカと日本のソニーは北チョン暗殺映画を公開してますが????

【アメリカ・北朝鮮金正恩暗殺映画】 『ジ・インタビュー』満員、ロスで公開…金正恩暗殺場面では拍手と歓声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419602360/

【国際・日本アメリカ】 「表現の自由はソニーの生命線」、平井社長が言及…金正恩暗殺映画で[01/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420558066/

【映画・日本アメリカ・反朝鮮運動は正しい】 ソニーの北朝鮮金正恩暗殺映画「ザ・インタビュー」、ネット配信収入18億円超に [ロイター]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419887037/

ソニーへのサイバー攻撃 ずさんな手口から北朝鮮の関与を確認 IPアドレスが露呈したり 犯罪の証拠を残していったり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420723579/

アメリカの大作ゲーム「コール・オブ・デューティ ワールド・アット・ウォー」は、「天皇陛下バンザーイ!」と突撃してくる日本兵をバラバラにできるし昭和天皇も出るのだけど?wwww

Call of Duty:World at War オープニング -日本語字幕 -
http://www.youtube.com/watch?v=ZQeg7dFbeik

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:20.18 ID:GIBIWKU80.net
>>467
歴史ドラマのジパングとは路線が違うと思うけどねー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:23.15 ID:0oyJOrDP0.net
伊丹の隊は特殊すぎます。

「ホントはこうしてやりたい」ていう原作者の思いを具現化してるのでしょう。
生き方は伊丹っぽいのが多いかも。
良くも悪くも公務員で、休まず遅れず働かず、いざという時は国民の生命と財産を守るが、
それ以外は自分の生活最優先(byうちの親)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:35.73 ID:EMxkTnjX0.net
>>464
連合諸王国軍が馬鹿見たいに正面突撃してくるから、弾丸が続く限り撃ち続けるしかないから十万殺しても不思議じゃない。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:49.83 ID:n0NBszLE0.net
>>461
おう、もう見なくて平気だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:58.90 ID:R+hq4EJa0.net
>>454
わぁお…しかし、うん、主題歌思い出せないわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:17.45 ID:Ca+CxpPi0.net
アニメと現実の差がわからなくなってる人がここには多そうだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:19.16 ID:96h9EM2f0.net
>>461
多分見てくと倍々で増えてくぞ。
ある種つっこみどころで成り立ってる作品ではある。
プロレスっぽいっちゃぽい。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 03:22:33.28 ID:96HmRpc0l
栗林のキャラデザの違和感半パネェ・・・イタリカ防衛戦や帝都での出来事をあのキャラデザでやるのかな。別にやること変わらんし小説でキャラデザでままで良かったじゃんと思ったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:27.29 ID:SrVR7pi00.net
>>466
困ったらHEAT弾でも撃ち込んどけばいいしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:35.58 ID:WgRtgv3x0.net
>>461
とりあえず10こ突っ込んでよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:37.74 ID:UoXFvHzN0.net
夜襲でいけるかもという気持ちは分からないでもないw
でもまあ結果的に眼帯おじさんは無能やな
軍の半数失ったらもう逃げるか降伏しか無いだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:51.21 ID:tNyctFnJO.net
>>193
世界ってどこ?

アメリカの大作ゲーム「コール・オブ・デューティ ワールド・アット・ウォー」は、「天皇陛下バンザーイ!」と突撃してくる日本兵をバラバラにできるし昭和天皇も出るのだけど?wwww

Call of Duty:World at War オープニング -日本語字幕 -
http://www.youtube.com/watch?v=ZQeg7dFbeik

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:24.15 ID:OVYx9oYU0.net
      /      ヽ                                  |
    /        |  >----――  ,,,,,,                      |
    ,                             ー――---  _i_     |
    ,         /   ,,________                   _|
   ,            ,/´   /ナー<    |  ⌒ ̄ ̄ ̄`ー-..______    、
  ,         / /   ..-―ー-.._  `ヽ | k        /  ∠    |   ヽ  ヽ
  |       /,/    /r     ` 、 、 レ´ 〉         /ィ´| ハ   |    |\ ,ノ
  {       /     / ´   Q   l iiゝ /    /| /´, _|,! |    |    | /
  }       /ォ/|     | ヾ\     ,,,,  /   /〃 レ ´ ̄ リ-|    |    |/
   >    /| |  |    |  ヽ ` ー-‐=〃  /  /   〈,  Q     ,,|   /     |
 /    / ! ト、 |   i           / /  | ヾ ヽ    /  /    /|.|   エロフちゃんGETだヒャッハー!
 \__/  ハ   |   i                |     >-   //|    / リ
 /_ノV\ ゝー´    i.           、  /         /'" /   /
ノ       リ|  ハハ  ∧ゝ   / 、 __    /          /  , i
\       ヘ、i  ', |     { ト‐- 、  `゙ ‐- 、         /   Λ |
  \       \, \ k、     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙゙ ゙゙:.: ヽj       // リ  \
    \       \ \      ト:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.、:.:.:.:.:/      /'Λ|
\    \       \ \   ヽ丶:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\/      / /
  \    \       \ \   ゝ ー―---´/   ,/   i
    \    ヽ       Λ  \   ニニ ̄     、´__    \
      ヽ    i\      Λ   \        ´     \  ̄
        \    \     Λ    ` ― ゙          \

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:26.74 ID:+9Vr1BUo0.net
>>419
ハーレムだったかありがとう

一話で一番気になったのは、主人公が即売会当日にサークルチェックしてた事
オタクを公言するなら、パンフ発売日に購入して巡回ルート決めておくぐらいやって欲しかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:28.68 ID:oLKVMuPQ0.net
元自衛官の知り合いは、専守防衛の自衛隊は、
守る訓練は散々してて、守らせたら最強、
って言ってたんですが、本当ですか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:29.75 ID:96h9EM2f0.net
>>463
初めて見たわw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:58.45 ID:Z5FIQHVC0.net
>>470
ジパングとかだと、所持している兵器に限りがあるという理由もあったけど
必要最小限の威嚇行動で済ませていたんだよね。
時代も法律も違う環境で専守防衛を貫く愚直さは結構好きだった。

できれば威嚇の後に敵軍の動きを見てから、殲滅に入っても良かったんじゃないかと。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:32.21 ID:lXDPJ53Q0.net
>>475
虐殺を推奨NGワードにしたほうが手っ取り早いかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:45.35 ID:ugeUoqEz0.net
>>469
中世までの密集軍隊がすぐに回頭撤退できるはずがない
見つかったら即死級の攻撃が来ることはわかってて、見つからない間に
接敵することを狙っての夜襲だろうから、
見つかった時点で一番いいのは前に突進することじゃないだろうか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:47.47 ID:96h9EM2f0.net
>>471
実はそれ・・・計算してみると日本人口に置ける自殺者の割合と
同じ割合だったんだって・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:10.08 ID:KlFnzvUq0.net
リメンバーパールハーバーとか言いながら原発2発落として
開放戦争で良いことしたとかほざいた鬼畜米兵の真似事を自衛隊はしたいってのが作者の主張かな
もしかしてギブミーチョコレートって言いながら子どもよってきたりや未亡人が股開くみたいな展開ある?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:44.97 ID:BiR1UXHL0.net
正直相手の戦力わかってんだから
催涙弾と放水車、射線ズラして兵器で十分だった気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:55.56 ID:rdZTRVhF0.net
自衛官は3.11があったから仏さんの取り扱いには慣れていそうだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:58.32 ID:96h9EM2f0.net
>>477
そうそう「ドラマ」だよね。ジパングは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:23:18.06 ID:tNyctFnJO.net
アメリカ

 ・ 天皇陛下バンザーイと叫ぶ日本兵を倒せたり、昭和天皇陛下も出るゲームが出る

 ・ 北朝鮮のトップを暗殺する映画が人気(日本のソニーも協力)

日本のテレビ表現はまだまだだなwww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:23:45.64 ID:WgRtgv3x0.net
>>493
多分描写がないだけで
威嚇射撃くらいしてると思うけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:23:50.16 ID:0oyJOrDP0.net
>>468
千葉版
最近のは見ていない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:23:50.37 ID:RnbyNYlq0.net
現実でさえ、しばしば常識ではありえない行動や出来事が起こるのに、ファンタジーの物語を成り立たせるための設定に、
いちいち、現実はーとか言ってる突っ込むのってねえw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:23:50.56 ID:R+hq4EJa0.net
バンダイチャンネルでジパング配信してるのな
けど有料か…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:33.07 ID:Z5FIQHVC0.net
>>502
描写がないということは、していないと捉えられて仕方が無いと思うよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:47.43 ID:tNyctFnJO.net
日本のソニーと

アメリカは北朝鮮のトップを暗殺する映画を出してヒットしたばかりなんだがwww

サヨクは無知かwww

【アメリカ・北朝鮮金正恩暗殺映画】 『ジ・インタビュー』満員、ロスで公開…金正恩暗殺場面では拍手と歓声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419602360/

【国際・日本アメリカ】 「表現の自由はソニーの生命線」、平井社長が言及…金正恩暗殺映画で[01/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420558066/

【映画・日本アメリカ・反朝鮮運動は正しい】 ソニーの北朝鮮金正恩暗殺映画「ザ・インタビュー」、ネット配信収入18億円超に [ロイター]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419887037/

ソニーへのサイバー攻撃 ずさんな手口から北朝鮮の関与を確認 IPアドレスが露呈したり 犯罪の証拠を残していったり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420723579/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:49.83 ID:96h9EM2f0.net
>>497
現地女性との接触禁止だから娼婦からは
「ケチ臭い」とか思われてるよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:07.82 ID:oQU5k1DH0.net
>>469
それは無理
一度動き出した軍を敵前で回れ右して撤退するなんてのは不可能
人の群れは基本的に前にしか進まないのよ

眼帯のおっさんは、距離を置けばまた昼間の戦いみたいな『噴火』でやられると思ったから、
そうなる前に敵味方入り混じって戦おうと思って、突撃を命令したと思われ
実際あの状況じゃ、近代軍の火力を無力化するにはそれしか手が無い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:43.51 ID:ExzyHExN0.net
>>498
暴徒と軍隊の違い位判れよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:48.01 ID:WgRtgv3x0.net
>>506
そこは視聴者の想像次第
どちらとも言える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:04.92 ID:zHLEYmsy0.net
>>498
試合後のフーリガンじゃあるまいし・・・
ガチで殺しに来てる数万の軍勢相手に、仲間の命を引き換えに人道を示せとでも言うのかい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:05.83 ID:BiR1UXHL0.net
>>504
散々現実考えろよ言っててファンタジーだからって逃げるくらいなら
最初からファンタジー言ってればいいと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:09.09 ID:96h9EM2f0.net
>>501
つかさぁ「感動出来るー」とか言われてる「アイアンジャイアント」
ですら崖の上から水に向かって「バンザーイ!」って言って
飛び込む描写があるんだよな。あれ怒っていいと思うんだけど。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:13.21 ID:lXDPJ53Q0.net
>>493
あれは専守防衛とかじゃなくて、命令をする上部との連絡がとれない状態だからだろ
原隊と連絡がとれない場合のガイドラインってあったはず、その状態でてきるのは精々自己防衛だけ
設定された状況が違うのに一緒にはできない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:19.79 ID:cBTn79Mn0.net
>>366
アメリカはあくまで強い敵を倒す話だ
中共では同レベルのバカドラマ量産してるからこれ喜んでる奴と同レベルだねw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:21.92 ID:RnbyNYlq0.net
>>495
関ヶ原の島津の退き口とかねえ。
死ぬとわかってても、そういう戦法が最良って判断するときもあるよね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:23.30 ID:WnmOHnJD0.net
ジパングは数話しか見てないけど
「俺達は軍隊じゃない」「専守防衛」みたいなセリフを主人公がしきりに吐いてて
ああ、自衛隊だなあという感じは確かにこちらのが強かった

その分その行動にイライラしてしまうことも多かったけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:34.11 ID:3CqsyWAF0.net
>>504
突っ込みたいんだから仕方がない
むしろ突っ込まれてるうちが華

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:53.59 ID:96h9EM2f0.net
>>506
じゃぁあいつらの胸上下してないからずっと息してないんだな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:18.98 ID:MvxM22gy0.net
みんな優しいな。
日本が韓国に外交でフルボッコに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:21.63 ID:BiR1UXHL0.net
>>510
暴徒レベルだろ
天安門程度

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:22.48 ID:htnM7UR50.net
>>506
30分アニメだぞ?
そんなこと細かく描写してたら、話進まねぇよ。

30分丸々、そんな描写見せられて楽しいか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:57.34 ID:UoXFvHzN0.net
相手の戦力なんて分かってねーだろ、飛竜の大部隊が後から来るかもしれんし
そんな奴らが大軍率いて攻め込んで来てるのに余裕なんてあるわけない
手心加えて突破されたら虐殺されるのは自衛隊側になるっていうのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:09.67 ID:En473+AY0.net
>>504
異世界と繋がるゲートに突っ込みを入れないのに
自衛隊員の態度にリアルじゃあり得ないとツッコミ入れるという

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:19.00 ID:+a7KCUA50.net
>>503
千葉版の方が評価いいのかな?
でもあれも途中から千葉真一もイメージビデオみたいな演出あって変な感じだったw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:26.76 ID:p0/Jswc40.net
1万の兵が消し飛んでも突撃してくるんだから威嚇とか無意味だろ
元々1話最後に出てきた敵と交戦してる自衛隊はまた敵が攻めて来た位にしか見えないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:33.87 ID:Z5FIQHVC0.net
慰安婦村を作って、軍艦のような島で強制労働をさせる描写があれば
ある意味歴史に名を残す作品になりそう。
ついでに政権交代が起こって、自国からの後方支援、補給が無くなって兵糧攻めになったり。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:34.17 ID:ZlseK06K0.net
デュランさん…無茶しやがって<(´;ω;`)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:45.18 ID:rdZTRVhF0.net
>>509
なんで回れ右限定なんだよ
回頭するなり散開するなり逃げ方はいくらでもあるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:54.40 ID:96h9EM2f0.net
>>525
まぁ俺んちの居間にゲートあるからね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:10.26 ID:EAKeYz/J0.net
>>471
トヨタなんて社員だけでも年間5人は死んでる
地方のディーラーにいた俺の耳にも入ってくるくらいだから、もっと死んでるいるんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:15.51 ID:OVYx9oYU0.net
>>523
アニメでFate型は合わないな、テンポ悪すぎるw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:55.13 ID:nANdH2aN0.net
もう寝ようぜw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 03:31:57.10 ID:96HmRpc0l
そもそもこのアニメの概要の見た時点でPTSDや派兵された自衛官の苦悩が描かれる作品だとでも思ったのか・・・
そんなのを見たかったらハリウッドや海外の戦争映画でも見ればいいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:12.31 ID:g6YFEAxQ0.net
虐殺関係は入れるならこんな感じか?白旗が通じるかもわからないことは念頭に置いてほしいな。

Q.自衛隊はなぜ虐殺したの?相手がかわいそう!
A.敵の兵力は自衛隊の十倍以上、そして陣地のすぐ後ろは門を通して銀座に繋がっています。
 国民を守るべき自衛隊は数十倍の敵軍に攻められてどのような行動をとるべきでしょう。
 交渉使節?言葉も常識も通じず、いきなり民間人を虐殺する相手30万の前に出る勇気があるならどうぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:30.86 ID:96h9EM2f0.net
>>532
うん。だから派兵された(帰還した?)自衛隊の自殺率は
日本人口における年間自殺者数と同じ割合だったんだって。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:40.87 ID:WnmOHnJD0.net
というかイラク派兵されてなくても自殺者多いんでそ、自衛隊

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:44.80 ID:0oyJOrDP0.net
自衛隊は、訓練されたこと以外はしない、してはいけない、と
教育されるので、それを前提として行動してると思った方がいいね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:13.91 ID:lXDPJ53Q0.net
>>530
まあそれやっちゃうと実質敗走だし、もう一度集結して再編成できるか怪しいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:15.72 ID:RnbyNYlq0.net
>>538


542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:33.92 ID:tNyctFnJO.net
反日バカ「日本による虐殺!虐殺!」

↑↑ ならお前が武力を使わずに侵略を防いでみせろよ反日バカw

凶悪殺人犯やレイパーから警察のような武力を使わずに日本人を守ってくれよw

竹島とか取り返してみせてくれよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:39.90 ID:BiR1UXHL0.net
>>536
捕虜6000人うまく使えよ

終了

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:05.90 ID:KlFnzvUq0.net
>>537
じゃあかってに自殺した雑魚の補償する必要ないな
税金の無駄だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:22.63 ID:6cDt/EJp0.net
>>530
キルゾーン突入してるのに伝令なんかで一々伝えて回ってたらそれだけで
壊滅してるよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:24.39 ID:UoXFvHzN0.net
>>527
そうだよな1万を一瞬で溶かしてる時点で十分以上の威嚇になってるよなw
これ以上どうやって威嚇すればいいんだよ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:34.60 ID:En473+AY0.net
>>536
東京で圧倒できたって言っても
「日本の空気では十分な魔力が補給できないので弱かった
 異世界側ではあっちの生き物のパワーは地球人の数倍である」
なんてこともあり得たかもしれんしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:35.15 ID:RnbyNYlq0.net
>>543
捕虜を前面に押し立てて、ゲート向こうに出て行けとw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:39.01 ID:Z5FIQHVC0.net
>>536
このアニメのファンじゃないからテンプレにあれこれ言う権利も無いんだろうけどさ、
見る人によって、それぞれの感想があって良いと思うのよ。
なんでも正当化して個人の主観を押し込めるやり方ってのは、軍靴の足音が聞こえてきそうです。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:48.10 ID:zHLEYmsy0.net
>>543
具体的にどううまく使うの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:49.63 ID:nMbdh53s0.net
>>522
あれはデモじゃんこっちは殺す気で攻めてきてるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:33:23.18 ID:0oyJOrDP0.net
門を突破されたら、再び惨劇が起きることをかんがみれば、
敵何万だろうが、押し寄せてくる限り、攻撃するのは当然でしょうな。

総レス数 1012
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200