2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:20.58 ID:hXbtH2cW0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436438448/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:15:41.53 ID:nANdH2aN0.net
>>95
幼女関係は、もう1、2話で決着がついてるんじゃね?w

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:15:42.17 ID:OIc2bp730.net
>>97
毎週記憶リセットされてるんだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:15:53.53 ID:TpB7JIVq0.net
ゲート押さえられてるんだから焦土作戦しても意味無くね?
補給路断てない。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:15:59.67 ID:A1OZ2reI0.net
>>88
逆に坦々と処理するのが現代的で自衛隊の行動としては良かったと思うけど
敵がアホ過ぎるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:16:10.36 ID:WnmOHnJD0.net
捕虜がいるなら言語学者はそいつから学んだ方が早いし安全だろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:16:45.73 ID:p0/Jswc40.net
しかし3人娘より早く出れるって事でヒロインはピニャで決まりですね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:17:23.86 ID:uHbdiEtd0.net
>>84
それはこれからの話

まだマスコミにしろ科学者にしろ、民間人の安全が保障できるレベルじゃない
みんな気が早過ぎ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:17:29.13 ID:OIc2bp730.net
>>104
あちらさんの移動の概念が馬だろうからなぁ 
ゲートから帝都までの距離的に現地人の感覚的にはけっこうあるんやろ
こっちには車やらがあるからそこまで関係ないがw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:17:30.56 ID:nANdH2aN0.net
>>107
ピニャは、何か一人だけ普通のラブコメしてる感ww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:17:35.14 ID:YLRQRpse0.net
>>84
すでに翻訳してるし3ヶ月間で頑張り過ぎたんでしょう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:17:48.50 ID:96h9EM2f0.net
>>88
まぁ言いたい事はわかる。
特に最初は「自衛隊は怖い存在」っていうか帝国との
力の落差を見せつける意味もあるからな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:05.47 ID:TpB7JIVq0.net
井戸の底には水残ってるし、エルフは鎧を着ていたわけでもない、
それでも カコン って音がしたということは頭に直撃かw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:10.93 ID:U0/zqsEH0.net
>>105
まぁ相手側の兵力分からん内にやるのはアレかもしれんけど
6万も犠牲出す前に威嚇攻撃で十分だった気もするな
いくら中世でも実力の差は歴然だろうし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:20.71 ID:7yJ11B9eO.net
銀座虐殺は確かにちゃんとやるべきだったな
自衛隊が活躍するのが嫌な奴らが
一方的に自衛隊が異世界に攻めこんだみたいな言い方してるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:22.57 ID:qV3JtyHf0.net
>>104
帝都に攻め込まれないようにだな
まあ航空機がある自衛隊には意味ないが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:29.78 ID:mHkkK/P20.net
口真似で「カコン」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:34.41 ID:Ip26ZXlF0.net
この先の戦闘も全部淡々と流れて終わりそうな予感

ベルセルクやサイコパスのようなガチガチのグロ描写でなくとも
攻殻機動隊くらいの見せ場を作った演出をしてくれないと面白くない

監督の京極は戦犯だわぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:39.97 ID:tNyctFnJO.net
被害者の日本を侵略者扱いってどこの朝鮮人www

卑劣な朝日新聞や朝鮮人そっくりw

そもそも侵略しながら侵略敵国が無事でいられると思ってるとか、どこのやった者勝ちなギャング反日スパイ脳だよw

侵略者ではない日本ですら敗戦で処刑・領地分割・凄まじい罰金を受けたのにw

「沖縄は琉球王国のもの!日本は侵略者ニダ!」と主張したい反日キチガイと同レベルだよね???

琉球もゲートの敵と同じく日本側を侵略したんだよw
無力化編入=正当性ある懲罰

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:51.32 ID:i6yQZu4p0.net
>>107
皇女殿下は気の毒なほど苦労人だからw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:01.66 ID:nANdH2aN0.net
>>114
ヤシャシーンでも霧の中に突撃して壊滅してたから問題ないw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:09.54 ID:TSWN+0eH0.net
だってホラ、自衛隊っていつもゴジラとかガメラとかに力の落差を見せつけられてるじゃん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:13.28 ID:RnbyNYlq0.net
>>84
言語学者はわからんが、後で資源関係の専門家は現地入りするのは書かれてる。
だから、描写されてないだけで、そういう人も投入されてるんではないかと。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:20.28 ID:lXDPJ53Q0.net
>>101
いくら諸外国がケチつけようが日本国内を通らないといけない以上、日本の意向は無視できないよ
日本無視してしんりゃくしてでも押し通るってんなら別だが
そっちのほうがファンタジーだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:24.43 ID:TrMxLjwS0.net
>>88
他に「無力化」する方法が無いんだから仕方ない
対案が出ない以上、有効と判明してる方法を選ぶのは当然
それとも、そんなに犠牲者を積み上げて欲しいの?
味方の血に飢えてるの?

126 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:27.30 ID:eBFNPBwd0.net
前にアンチスレでのぞんだデモの様子とか描かれていたのは良かったけど、
一話で虐殺描写を省いたから、自衛隊が悪徳集団みたいに描かれるのは嫌だなあ
いや敵の偉い人視点で話進めるのはそれはそれでありだし、デュランさんが部下思いである描写もあったのはいい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:33.34 ID:OCIkIAX50.net
ファンタジーとしてはおもしろそうだな
三話が楽しみだ原作かってみるかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:19:36.87 ID:A1OZ2reI0.net
1話の終わりから攻略戦がすっぽり終わってて、気付いたら駐屯地出来てた(´・ω・`)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:28.81 ID:96h9EM2f0.net
>>114
てゆーか十分引き込んだら敵が逃げても全部自衛隊の
射程範囲内になりそうだな。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:32.84 ID:zHLEYmsy0.net
>>104
ちゃうちゃう
帝都まで攻め入る場合、(帝国レベルの文明感覚では)そこまで長い補給路を伸ばす必要がある
→補給路を伸ばすのが大変だから、町や村で略奪する(はず)
→なら、帝都までの町や村燃やして補給を得られない様にすりゃええやん?
ってのが帝国の考え

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:33.61 ID:Y8IMtimH0.net
>>102
それはこの作品は幼女に厳しいという・・・こと・・か?

でも、シェリータンが1話の幼女クラスなら大歓迎だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:05.28 ID:+a7KCUA50.net
>>101
「国内に異世界ゲートが出来てもそこは外国扱い」って法律が存在してたなら「ハァ?」だろうけどさ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:08.50 ID:YLRQRpse0.net
>>114
敵が撤退しない限りは撃ち続けるしかないでしょ
人数の差は圧倒的なんだし
結果的に殲滅以外の方法は無かった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:25.25 ID:OCIkIAX50.net
小説と漫画あるけど
どっちがおすすめなんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:26.86 ID:IOnPu6kK0.net
作画安定、正直もっと崩壊するかと思ってた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:37.49 ID:A1OZ2reI0.net
ファイヤードラゴンは帝国の犬っぽいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:39.78 ID:96h9EM2f0.net
>>124
でも1話の時「自衛隊の前に米軍が押し通ろうとするはずだ!」
みたいな意見結構多かったんだよなー。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:41.53 ID:RnbyNYlq0.net
>>114
殺しても殺しても、相手が突撃してきたからですよ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:48.80 ID:6cDt/EJp0.net
>>101
現実に国連軍編成して乗り込むにしたってゲートのある場所が場所だから
外国軍の受け入れなんて色んな意味で無理あると思うんだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:49.70 ID:2ACQiWuV0.net
>>130ソ連かな?(すっとぼけ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:51.59 ID:4xRzn8+P0.net
キャラデザは漫画版の方が好き

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:59.91 ID:QxA/KDqm0.net
>>134
俺は小説読んでから漫画いくね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:00.57 ID:nANdH2aN0.net
>>134
漫画1巻買って問題なさそうなら
そこから考えたらよくね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:08.91 ID:uHbdiEtd0.net
>>114
そもそも銃という兵器の概念を理解してないからね
威嚇しても威嚇だとわからない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:09.79 ID:WnmOHnJD0.net
>>135
諏訪部がなんか言ってたからもっとグチャグチャになると思ってたな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:11.07 ID:lXDPJ53Q0.net
>>134
どっちもおすすめ
好きなほうから読んでも問題ないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:31.05 ID:nANdH2aN0.net
>>136
ところがどっこい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:41.57 ID:Y8IMtimH0.net
>>130
早馬で15日くらいだっけ?
アルヌスから帝都

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:22:50.91 ID:lXDPJ53Q0.net
>>137
実際2話でアメリカ大統領がやろうとしてたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:25.68 ID:qV3JtyHf0.net
>>134
どっちもおススメ
まあ細かい設定を知りたいなら原作
あと漫画は原作2巻までしか進んでいない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:28.41 ID:eBFNPBwd0.net
>>94
実況するときは、書き込む内容を予めペーストしておく
テレビを見て驚いたことを短く書いて(一文字だけとか)、指を馴らしていく
スレの流れになれて来たら、気になった書き込みに返信していく
予め次スレのタブを開いておいて、850を越えたら次スレに行く準備をする
U局実況板を利用する場合は、流れの遅いマターリスレから入っていく
マターリスレの場合は、流れが遅すぎて、ゆっくり実況を楽しみたい人向け

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:33.51 ID:U0/zqsEH0.net
>>125
いや、日本側の犠牲者の詳細描写無しに敵兵合計12万ってのがな
このスレ見てると捕虜取ってるし、相手との言葉も多少通じてるみたいだし
あそこまでやる必要本当にあったのかなと
敵の血に飢えてるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:39.27 ID:96h9EM2f0.net
>>139
うん。普通はそう思うはずなんだけど
「米軍が」とか「国連軍が」とかいう意見が多くてさ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:44.18 ID:2ACQiWuV0.net
>>135>>145そのぶんデレマスが万策尽きたらデレマス信者にめっちゃ怒り買いそうだな…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:59.73 ID:i6yQZu4p0.net
>>135
A-1は最も作画が崩れない制作のひとつなんだがな
前期の名前貸しや丸投げの作品だけで判断していないか?
モバマスに関してはあれは戦犯は監督だし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:24:21.11 ID:TpB7JIVq0.net
本国の報告が早いし近隣諸国の派兵も直ぐ集まるし、
距離感が分からん。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:24:22.83 ID:RnbyNYlq0.net
>>134
漫画はよくできててわかりやすいけど、結局原作を読みたくなるだろうから、好きなほうを、としかいいようがない。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:24:40.99 ID:Y8IMtimH0.net
火中の栗は日本に拾わせる
そして、アメリカは日本から脅し取る

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:24:50.33 ID:uHbdiEtd0.net
イタリアの地面を踏まずにバチカン市国に行けるか、みたいなもんだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:24:59.58 ID:96h9EM2f0.net
>>152
まぁちょっと描写がっていうか、敵の人数3倍ぐらいに
描いてても良かったかもな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:25:06.67 ID:hXbtH2cW0.net
>>152
12万殺されるまで相手が引かないんだからしゃーないやんけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:25:09.35 ID:lXDPJ53Q0.net
>>154
デレマスで思い出したが来週からだったな
金曜の夜は忙しいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:25:28.96 ID:tNyctFnJO.net
>>73
> それじゃ日本やられ放題

つまりこういう事↓

【護憲サヨク・憲法反日サヨク利用】 9条シンパの某サヨク「仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい」 まさに国賊、反日
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc

【反日系反ヘイト()派・辛淑玉・反日在日】 日本人は無抵抗で虐殺されろ状態座談会「 こっちが殺されても相手を殺さない。相手がどんな暴力を振るっても反撃しない事が大切。 」 まさに反日
http://www.youtube.com/watch?v=egPMSmrQnoo
http://www.youtube.com/watch?v=n0N-40YXL14

【反日系反ヘイト()派・在日の反日工作問題】 反日「あなた達が仕掛けて強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE

【社会・反日サヨク工作問題】 辛淑玉氏が立ち上げたヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネット主催「のりこえねっとTV」に民主党の辻元議員が出演 ←区別を差別扱いするな。韓国人=大韓民国臨時政府という反日がルーツ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392369072/

164 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:25:38.72 ID:eBFNPBwd0.net
少ない時間でゲートの世界観を知るなら漫画
じっくりゲートの世界観を楽しみたいならハードノベル版

馴れてきてお外でゲートを楽しむときはラノベサイズ版

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:25:56.17 ID:qV3JtyHf0.net
そういや銀座事件の日本側の犠牲者って正確な数字は出てるんだっけ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:26:06.44 ID:xBuZLnHD0.net
意味もなく10万からの敵兵を虐殺した後に、
まさかエルフちゃんとキャッハウフフな展開とかねーよな?w

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:26:43.23 ID:96h9EM2f0.net
>>164
原作は読んだがweb版読んでみたいな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:26:47.49 ID:i6yQZu4p0.net
GATEは最初の頃の1700円もしやがる奴を5巻まで買ったっけw
アニメが終わったら外伝にも手を出すかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:16.93 ID:En473+AY0.net
探せばあるっしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:24.20 ID:OcVedm260.net
悶々

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:28.88 ID:A1OZ2reI0.net
後ろから攻めてもダメだった訳だけど
境界線内に進入したら自衛隊にはもろバレなの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:31.83 ID:rdZTRVhF0.net
12万もやったら死体の処理が滅茶苦茶大変そうだ
パワーショベルで穴掘って重機でまとめて埋めるしかないかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:41.45 ID:lXDPJ53Q0.net
>>166
門の確保が任務、門に殺到する10万の敵兵
意味がないように見えたら知能ヤバイ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:51.64 ID:Y8IMtimH0.net
>>166
それどころか、なんとお父さんになるぞ!やったね!(狂気

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:53.82 ID:i6yQZu4p0.net
>>165
原作では明確には示されていないけど描写からおおよそ1万人前後くらいだと思ったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:27:59.72 ID:6cDt/EJp0.net
>>166
意味も無くとか言ってる時点でお察しだなあんた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:28:01.65 ID:nANdH2aN0.net
>>172
その辺も今後、面白いことになります

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:28:50.26 ID:TrMxLjwS0.net
>>107
原作の原作読んでるんで、どうにもアレをヒロインには考えられない
>>114
三次攻撃までやらかしてるって事は、
効力射受けても崩壊まで止まらなかったって事
威嚇射撃で止まるワケないわ

179 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:29:17.65 ID:eBFNPBwd0.net
>>165
劇中の描写だけで推測するしかなく、数万人いるかもしれないし、一万以下かもしれない
ただ、伊丹が救えたのはそのなかでもほんの一握りらしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:29:21.20 ID:nANdH2aN0.net
何か、攻めてきた連中をじゃあ、ゲート素通りさせれば良かったって事か?w
何が起きるか想像もできないなんてw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:29:30.43 ID:RnbyNYlq0.net
>>156
いや、最初の新宿事件から3ヶ月たってんだよ。
今日の迎撃戦は。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:29:38.87 ID:WnmOHnJD0.net
昔項羽とかいうキチガイが20万人を生き埋めにしたらしいから楽勝だろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:29:41.69 ID:CwuqC9DM0.net
1話を放送ギリギリまでよくなるように修正してたから、完成が遅くなっただけだろ
1話完成直後に2話も完成して関係者試写会やってたのに

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:01.33 ID:IOnPu6kK0.net
銀座の惨状を詳しくやらなかったから
やり過ぎに感じてる人、多いかな?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:23.02 ID:xBuZLnHD0.net
>>173
作戦上の意味とか、そういう事言ってんじゃないのが常識でわからない
おまえの知能がやばいわw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:32.83 ID:nANdH2aN0.net
※攻め込んでこないなら攻撃しません

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:40.15 ID:lXDPJ53Q0.net
>>178
原作の原作ってWEB版かな
WEB版のピニャってそんな酷かったん、

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:53.67 ID:IOnPu6kK0.net
>>183
最初は銀座惨状をやる予定だったけど
修正が入ったとかかな?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:12.90 ID:En473+AY0.net
>>178
兵達が「鉛の玉が高速で飛んで来て貫かれてる」ってことに気付いてるかも怪しいのよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:13.85 ID:ugeUoqEz0.net
必死にあら探ししてるだけかと
別に献花台と少女だけで、何が起きたかは普通に理解できる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:17.10 ID:3CqsyWAF0.net
敵集団を一方的に殺してもつまんねーな
これでワクワクする奴いるの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:33.33 ID:Y8IMtimH0.net
>>181
回想シーンを時系列で並べて
時間感覚分からなくしてる上に、説明なしだからな

陣地の構築具合とかから推察するしかないけど
それわかるの原作組だけだからなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:34.82 ID:2bTEJwdF0.net
まぁ間違いなく外人が見たらジャップはマジでファックだわって感想になると思う
こっちちゃんとやるなら銀座事件の描写もちゃんとやればよかったのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:49.76 ID:i6yQZu4p0.net
>>191
自衛隊無双が主題の作品じゃないし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:31:52.46 ID:UoXFvHzN0.net
皇帝は超絶無能かと思ったら半端に有能なんだな
ああいうのが一番性質悪そう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:14.23 ID:rdZTRVhF0.net
>>182
シナは大昔から話盛りまくりだから
実際は2000てとこだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:14.83 ID:RnbyNYlq0.net
>>178
ヒロインはヤオだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:15.30 ID:nANdH2aN0.net
>>193
いや、むしろ向こうの方が、冷静に軍事ネタ討論してるよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:32.72 ID:96h9EM2f0.net
>>181
銀座なw

つか皆新宿とか渋谷とか結構好き勝手に言うなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:47.88 ID:p0/Jswc40.net
>>178
今読めない物を挙げられてもな
富田死んでた方が良いのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:50.01 ID:tNyctFnJO.net
>>152
敵が意地でも侵略しに来てるから、あれを放置すれば日本はグチャグチャになるよ???

  元寇

↑これ知ってる?

撃退しても意地でも大軍で日本を侵略しに来た戦争

【元寇】

 敵  …  様々な国、属国が日本の脅威に

 日本 …  日本1国で迎え撃つハメに

それこそ「  集団的自衛権  」等で他国と協力して戦えたら良かったのにって戦争www

 「 周りが敵に支配されたら元寇みたいに1国で戦うハメになる可能性があるから、他国と組んで防衛戦争が可能な仕組みは重要 」

ってこと

総レス数 1012
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200