2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:54:26.98 ID:7v/b4YKc0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436361694/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:00:16.22 ID:gMnhZcKY0.net
>>677
原作読んでて潮と麻子の恋愛エピをその程度として捉えてるのがありえんわ
ちょっとびびったけど、そういう人多いのかもしかして

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:03:48.71 ID:+io71MF50.net
やはり最終戦から逆算して考えてくと色々無理が出てくるよなあ
最終戦自体が改変される可能性も無いわけじゃないし
再構成ってそこごっそり変えてくるかもしれないよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:04:20.81 ID:7O+xSO6A0.net
>>669
まぁこの辺りは好みになるから仕方ないなw
俺は両想い馴染みは勝手にくっつけばいいが人間と妖の関係が深まるには泥があった方ががいいかなって思った
あと上にも書いたが泥で真由子が本音を語って身を引くからこそ麻子の正当性が生まれる気もしてな
でも潮が麻子に泣きつくとこだけは本当は入れてほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:04:32.20 ID:UUDivM+i0.net
>>682
あの会話だけだと微妙やろ
小山と小松はピンときてなかったし餓眠様のデパートの話と勘違いしてたくらいだし
あくまで安野が原作で好きな話として挙げただけで
やるとしてもまだ収録してないだろうしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:04:40.61 ID:eFZ1Z0m80.net
麻子は記憶喪失でのやりとりや真由子身代わりとかでも十分大事ってわかると思う
真由子はやっぱとらとの関係の宴やキリオとの関係能力発現のしっぺいは必要かなと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:04:49.58 ID:gMnhZcKY0.net
連投になるけどごめん、やっぱそうか。考え方が全然違ったわ

潮と麻子、とらと真由子の互いの関係性は比べられないくらい大事なものだと思ってる
だから麻子関連で削られるであろうエピを予想した場合に、尺を考えたら真由子関連も
泥なんてなんだい、が削られるだろうことは仕方ないと思ったんだがな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:06:35.03 ID:0PeBvPQa0.net
自分達の理想通りにはならないってことは覚悟しておかんとダメよ
削られたらすぐアンチ化しそうで怖いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:07:23.00 ID:UUDivM+i0.net
お前らカプ厨の対立みたいになってきてるから程々にしろよぉ〜
尺に合わせて構成するなら麻子や真由子との関係より基本の潮ととらの関係に絞るやろうし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:09:24.15 ID:yoqZZLAY0.net
まあそもそも(獣型の)妖怪と人間とのラブストーリーなわけで
普通に考えたらあり得ない話を、繊細な演出と2人のあのキャラの力技で成立させてるわけで
2人の途中の過程を省くと説得力が落ちる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:09:32.88 ID:+io71MF50.net
そうだ、いい事思いついた
真由子の能力発現はガミン様でやっちまおう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:09:51.14 ID:gZGORB8C0.net
この作品のテーマってなんなんですか!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:10:54.39 ID:7O+xSO6A0.net
何も良くねえw
でも、あそこで真由子が覚醒したら北海道までの道中がめっちゃ楽だなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:11:12.53 ID:UzV/FgVP0.net
とりあえず藤田先生が友達の行く末最後までみてやってよ言うてるからアンチにはならんど俺は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:13:43.83 ID:+io71MF50.net
>>694
真由子無双with潮ととら
1クールで収まるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:14:32.52 ID:gMnhZcKY0.net
>>687
まぁ全部想像だから言っても仕方ないんだが、一応「仮に」削られる話がこれだとすると、
って前提で話した上で、潮と麻子・とらと真由子の比較をしたら、泥なんてなんだいをやるなら
バイクやサトリも外せないと思うわけだよ
真由子身代わりや告白なんかの件を考えるとこの2つのエピを抜かすのは、潮と麻子にとっての
泥なんなんだいを削るようなもんだから

でもこの考え方の人はあまりいないようなので、ここいらで終わっとくわ
結局全39話ってのが悪いんだよなぁ。なんとかもう2クール伸びないかなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:14:32.54 ID:6pOOuEhS0.net
>>688
潮と麻子もとらと真由子も同じくらい物語においては重要だよ、勿論
個人的には潮麻子ととら真由子なら潮麻子のほうが重要度は高いと思ってる
(とらと真由子はとらと潮で代用できるという意味で)
ただ、エピソードを省いても成立する関係性と省いたら成立しない関係性って違いだと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:16:16.11 ID:gMnhZcKY0.net
>>694
そうなったら獣化もしないですむんじゃないかとすら思うなww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:20:58.12 ID:FBHc1mcv0.net
潮麻子の想い関連は獣化ラストの「くるしいぜ…あさこ」って麻子の名が出た事の意味の大きさと麻子涙の髪梳き
皆を庇って落下中のセリフで説明は足りる。ただ、バイク回での「打ち明け」と「おかえり」をどうするかは気になる。

逆にとらと真由子は幼馴染みでも両想いでも、そもそも人間同士じゃ無い。獣化時点で「親切なオバケ」「でざあと」くらいだから
そこをもっと深める為にはたゆらなどかが必要だとも思う。「おまえはワシを喰いてぇのか?」は地味に最後の「喰う」=「守る」に通じる重要ワードだし

余りにも麻子のカット候補多いから対の真由子と比べられて優遇不遇に見えてしまう気持ちもわかるが
同列じゃないからキャラ回の多少があっても良いとは思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:22:24.63 ID:7O+xSO6A0.net
>>697
ホントにな〜、せめて後1クールあればって誰もが思ってるよね
まぁ実際どうなるかは分からんから麻子も真由子も引き立つ神構成になることを祈ろうぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:24:19.25 ID:6pOOuEhS0.net
>>697
多分それは同じじゃない
バイクやサトリが潮が麻子を好きだと自覚する回ならわかるけど
あれでわかるのははふたりの想いや絆だからやっぱり関係が出来上がってる二人のエピを削るのと出来上がってない二人の削るんじゃ違いすぎる

本当せめて4クールなら…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:26:24.26 ID:h4RHEx6l0.net
はしょられたくない気持ちもありつつ
声が受け付けないから早く終わってもいいって考えもあり
でもこれである程度視聴率がとれちゃったら
からくりとかまたどこに媚びてるんだか分からないいじり方しちゃわないか心配だし
もう年頃の女の子のように複雑

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:28:48.34 ID:UzV/FgVP0.net
黙って見てろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:29:32.31 ID:HLSMT5NPO.net
>>702
同じじゃないと思うのは人それぞれだからな。否定はいかんわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:34:02.36 ID:UpgQ6miY0.net
>>673
放送開始前のスレ覗いてそんな気は失せたよ・・・
俺の理想のうしとらアニメはこうあるべき、そうでなければ失敗するしまず俺が認めない
もちろん異論も認めないし反論する奴は基地外!みたいな人が多すぎて怖い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:38:41.54 ID:+io71MF50.net
アニメ始まってからは随分そういうの減ったと思うけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:40:15.69 ID:UzV/FgVP0.net
>俺の理想のうしとらアニメはこうあるべき、そうでなければ失敗するしまず俺が認めない
>もちろん異論も認めないし反論する奴は基地外!


さすがにそこまで重症の奴はこのスレでもあまりお会いできてないがw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:41:51.41 ID:oLKVMuPQ0.net
次は礼子さんだ、はあはあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:43:15.14 ID:OYQqPo7x0.net
>>708
見えてないものが見えてるんだろきっと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:44:13.47 ID:6pOOuEhS0.net
>>705
関係性の固まってる二人と固まってない二人という物理的な意味で同じじゃないと思うって意味で言った
否定じゃなくて自分の意見のつもりだったけど書き方悪くてすまん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:44:26.02 ID:UpgQ6miY0.net
潮と麻子、とらと真由子の話が出てるけど、
原作の時点で中盤から麻子と真由子の絡みが薄すぎる気はする
ずっと両ヒロインが立つエピソードがないままというか、
真由子が潮と麻子に絡むの微妙に避けたまま身代わりまで行っちゃうんだよね

だから潮麻子、とら真由子もどこかが欠けた程度なら
原作既読者がちょっと違和感覚える程度なんじゃないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:45:27.60 ID:eFZ1Z0m80.net
潮麻子とらまゆどっちの関係も皆大事だとは皆思ってるだろう
ただストーリー全体みてストーリーや各人物に大きく絡んでるのは真由子だからストーリー全体にも影響出かねない真由子関係は必要じゃないかと思う人が多いのだろう
先の事は原作者が決めた事だからどういった流れになったとしても自分は受け入れはするけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:46:32.68 ID:6T9HJUcT0.net
絵柄を新し目にしながら要所では初期のデザインで完璧に動かす
スタッフに拍手を送りたい。完璧だ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:48:07.58 ID:6T9HJUcT0.net
>>710
最近このスレに粘着してうしとらファンを人格攻撃して楽しんでるアホアンチがいる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:48:20.56 ID:UzV/FgVP0.net
とりあえず一連のスレの流れを見てお前らのうしとら愛が半端ないのはわかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:48:40.24 ID:UpgQ6miY0.net
>>707-708
ちょっと誇張はあるかもしれないけどこちらとしてはそんな印象抱いてるよ
実際フォロワーの中にも近い人いたし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:51:01.25 ID:6T9HJUcT0.net
多すぎるとか言っといて誇張でしたとかいいだすし
アホは黙っとけもう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:51:41.83 ID:UzV/FgVP0.net
>>717
一部の重症さんとその他を十把一絡げにしないで頂きたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:52:00.91 ID:V4KsUc0O0.net
今だからこそこの超絶クオリティでアニメ化できたんだし、連載当時に中途半端にテレビアニメ化しなくて良かったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:52:36.28 ID:JnjNoadp0.net
ペースは完全に予想通りなのにおいおいもうちょっと急いだほうがいいんじゃないかと思っちまうなぁ
3クールギリギリすぎんよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:53:15.94 ID:+io71MF50.net
十把一唐揚げ…
コッコア色の夜ぅうぅぅぅぅ!

小説3冊とも実家にあるんだよなぁ、まだ残ってるかなあ…
アニメ化の勢いで再販とかしないんかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:53:37.95 ID:oLKVMuPQ0.net
>>720
GS美神のことですか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:55:42.23 ID:+io71MF50.net
>>723
GS美神ももう少ししたら「THE UNLIMITED 美神令子」ってタイトルで再アニメ化するからいい子で待ってろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:56:41.18 ID:oLKVMuPQ0.net
>>722
http://www.amazon.co.jp/うしおととら-ガガガ文庫R-中山-文十郎/dp/4094511091


ちょっと前に、再販はされたのはされたです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:57:47.25 ID:9FVTqaTa0.net
本当藤田がスタッフの意向(ジョジョみたいに人気が出れば続編?)受け入れてくれてたらなぁ…
素晴らしいスタッフだと思うならそれこそ信じてあげてほしかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:58:31.50 ID:IGOW7Vz20.net
うしおととらのフィギュアとかでないかな
アニメの麻子もいい感じだけど、うしとらコンビで飾りたい

あとアイキャッチとかで良いから、おうしととら、おととしのトラをだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:59:26.43 ID:6pOOuEhS0.net
ねんどろいどは出るって信じてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:59:34.36 ID:UUDivM+i0.net
でも出来が良くても売れるわけじゃないし
スタッフの腕を信じる云々とは関係ない話だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:59:37.94 ID:UpgQ6miY0.net
>>718
誇張は「表現」のことなんだけど
アニメ始まる前のスレは声優、大幅カット、時代改変と新情報のたびに常に荒れてたじゃない
理想と違う発表や他人の意見が認められないから同じようにすぐ攻撃的になるんじゃないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:59:39.43 ID:UzV/FgVP0.net
夜が明けるまでうしとらの話をできる日が来るなんて誰が想像しただろうか・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:00:43.79 ID:oLKVMuPQ0.net
>>725
『うしおととら小説版がファン待望の復活』

藤田和日郎の名作コミック『うしおととら』。スーパークエスト文庫から発売された小説版のオリジナルストーリーを、ガガガRシリーズでリバイバル。

※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。


Kindle版もありますね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:01:06.01 ID:henuVh940.net
潮と麻子の名シーンは何とか本筋に切り貼りできないかな?
「打ち明け」はカムイコタンで正気に戻った時に済ませる
「縋りついて泣く」は御役目様が死んだ時に改編するとかさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:01:34.18 ID:+io71MF50.net
おお、再版してたのか
盆に実家返った時に生存確認できなかったら買い直すわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:02:34.86 ID:7O+xSO6A0.net
>>706
うーん、まぁそういうのもいるけどさ、楽しそうに観てる奴を探すのは割と簡単だぞ
それにうしとらの話題だらけなんてのは一生のうちでこの1年だけかもなんだぜ?
そう考えたらキルリアン反応の全然無い自分の今のTLだけ寂しく眺めて過ごすのは勿体ないよ
勇気出してうしとらのハッシュタグからピックアップだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:04:06.50 ID:yoqZZLAY0.net
>>726
作者からすればOVAが尻切れトンボで終わってストレスが
20年分溜まってただろうし、もう同じ思いするのはゴメンだってとこだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:04:39.48 ID:V4KsUc0O0.net
そう、出来が良くて好評でも売れるとは限らないのが難しい
今やってる作品なら俺物語なんかがそうだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:09:16.26 ID:yoqZZLAY0.net
>>730
それはうしとらに限らず、人気作には必ずそういうのが出没するし
新作アニメ板はそもそも建設的な話題になる事があんまり無いので鵜呑みにしない方が良い
まともに本作を楽しみにしてる人はちゃんといる その辺にしとこう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:14:16.62 ID:7O+xSO6A0.net
GS美神は45話で9巻までだったか
そう考えるとうしとら33巻を39話って空恐ろしくなってくるなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:17:19.86 ID:6pOOuEhS0.net
うん…堅実な方を取りたくなるよな…確かに
金ないけど頑張ってお布施するぜー
クール増やすの無理でも番外編とかに望みをかける

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:21:19.69 ID:QjC2NCt10.net
プロの腕を信じるしかないんだけど、
1週23分でおさめるのは原作が5話までの章にしてほしいなぁ。
あやかしとか衾とか遠野戦道行とか6話以上あるエピソードは前編後編に分けてくれ〜。
まぁさすがに遠野は分けてくれる気がするな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:43:33.22 ID:OTpgd08s0.net
>>741
ネタバレスレに考察あるけど無理じゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:57:39.21 ID:E+ukSt950.net
円盤特典でカットした話を各巻に1話入れてほしいけどもスタッフ陣が大変か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:58:57.19 ID:VT7EuNjm0.net
ヒロインじゃない方が可愛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:02:50.07 ID:+RfTeDw0O.net
>>725
まーた業者がステマやってんのか

3クールのこれ賭けアニメはたいへんですね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:07:54.34 ID:nT2DtX/h0.net
いまさらだがOP気合入ってるよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:13:03.65 ID:wwoBegeY0.net
なんかまぜるな危険でサンポールがうかぶんだよ
衾は緑だしどたんばの文字色も緑だしサンポール買ってきてトイレット掃除したわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:25:47.54 ID:6cE2bDw80.net
>>487
そりゃ、くらぎって要は体内ぐちゃぐちゃにされたような倒され方だからなあ…。
我が子のような二人を殺されかけたからといってもお役目様結構えげつない。
下手に槍で切り裂かれるよりグロい倒され方だぞ、あれ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:26:59.57 ID:RtLDRhob0.net
全然期待してなかったが、今期のアタリだわ。
丸山ってやっぱすごいんだな。いいスタッフ集めてくるし、
変に改変しなかったことで原作の空気を壊さずにアニメに昇華することに成功している。

寄生獣も丸山がいた頃のマッドハウスがアニメ化してたらなぁ・・・としみじみ思う。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:29:07.01 ID:IolgT8bv0.net
うしおのガラガラ声が聞き取りづらい
石食いも何言ってんのかわからんかったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:36:03.98 ID:c5eFGToV0.net
鬼も1話で収められるのか。となると

4話 街へ行く
5話 金票お披露目
6話 あやかし
7話 親父編
8話 衾
9話 かまいたち
10話オマモリサマ
11話妖怪襲撃
12話シュムナ
13話伝承者編

で1クール目終了と見るのがいいかな。これなら1クール10巻でなんとかいけそう
キャラ紹介に徳野さんいないからシュムナやるかどうか微妙なのが不安・・・
凶羅はともかく、シュムナは削りようが無いと思うんだが・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:49:04.70 ID:qe20mtkG0.net
前スレで獣の槍スケベ説が出ていたが
うしおの石化は服を破らずに戻したのに
女の子達の石化は服を完全破壊
これは間違いなく(スケベな)意志を持った槍!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:50:38.58 ID:hcjJ3hdy0.net
たかが20年だけど、主人公の思考パターンというか傾向がここまで違うとは思わなかった。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:51:39.51 ID:E+ukSt950.net
潮が切ると服も斬れるんや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:03:56.88 ID:3iyDhv6k0.net
>>542
今回普通に槍を親父から預かったって嘘ついてたけどなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:13:36.62 ID:jWejuOso0.net
「無理だわー服を切らずに石から戻すの無理だわー」
「ブルマ履いとるやんけ服切らんとこ」
「水着着とるやんけ切らんとこ」
「お、日輪やんけ服切り刻んだろ」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:19:49.75 ID:2jvS/7Mk0.net
今ならインドとら〜決戦まで女が持つと売れる可能性あると思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:29:50.72 ID:sWrdhrY50.net
>>487
連載漫画の最初と後半で設定が食い違うのは仕方ないw
日崎御門出した時にどこまで話を考えてたのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:30:53.99 ID:wwoBegeY0.net
>>755
親父に倉のもの虫干したのれてたろ
それで預かって持ち歩くことで虫干ししとるんや(震え声)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:34:35.50 ID:YE8RaYJ3O.net
>>751
シュムナは尾の設定ごとバッサリカットだろう
代わりは衾でもいける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:35:46.51 ID:jrRlc+120.net
そりゃ技量さん千年以上独り身オナ禁だもの
勘弁しといてやれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:35:55.99 ID:sWrdhrY50.net
テレビアニメだから多くは望まないわ
来週は私を殴りなよからの賢ちゃんのギャップと、私やっぱりこっちがいいからのやめてええ!を描き切ってれればそれでいい。
あと画伯のおどおどろした感じと幸せにおなりのギャップね
最期のその顔で描かせてくれよの礼子さんは最高に可愛く頼む

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:37:58.79 ID:wC11kp/q0.net
もうこの話削るよっていうのは作者がTwitterで言ってなかった?あれで全部なんじゃないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:39:21.48 ID:jrRlc+120.net
>>760
え?徳野さんのガソリン特攻車が飛んで
衾の巻き付いてる飛行機に体当たりすんの?(混乱

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:46:20.58 ID:HaEZiCXu0.net
>>720
でもあの頃やれてれば一切削らずにやれたと思う。
つうか余計な話まで付けられていただろうけどねw
一長一短というやつ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:47:16.23 ID:6cE2bDw80.net
>>765
あるるかんみたいなOVAオリジナル妖怪いたよな…。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:50:23.74 ID:CpDqzEDY0.net
原作の気迫と言うか気味悪いオーラはアニメじゃ出せないのかね。
あとテンポ悪いね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:51:50.18 ID:sWrdhrY50.net
OVAは「勘違いするなよコラ小僧」のシーンが好きだったなあ
手をちょいと振ると爪がじゃきっと伸びるのがかっこよかった
あと麻子の歌う数え歌はまだ覚えてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:52:02.40 ID:rc7dbO3+0.net
今のところ大満足だわ
原作を再現しててニヤリとしてしまうw
OP曲だけかなーちょっと「アレ?」って思ったのは
オーケン嫌いじゃないけど、なんかイメージと違う。
まあ俺だけなのかもしれんが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:54:11.10 ID:c5eFGToV0.net
>>766
え・・・なんでOVAなのにオリジナルがいるのw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:55:47.86 ID:sWrdhrY50.net
>>770
だから"オリジナル"ビデオアニメって言ってるだろ!(理不尽

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:59:55.90 ID:6cE2bDw80.net
>>770
OVAオリジナルの話が1話だけ挿入されてて、そこで出てきた妖怪。
10年以上前にレンタルビデオで見ただけだからうろ覚えだけど、最終決戦で1コマだけ出演してたはず。
「こんな奴いたっけなー」って原作を何度も読み直して探しても見つからなくてもやもやしてた時に、OVAで見つけて感動したから覚えてる。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:01:08.73 ID:yoqZZLAY0.net
>>753
うーん、原作も90年代前半から半ばにかけての連載だし
当時の基準でもちょっと古風なタイプの主人公だったかも
95年にエヴァが流行るし、うしとら原作終了後に漫画の主人公像というか世相が大きく変化する感じだね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:05:40.96 ID:AiWjbtEgO.net
>>761
うしおが獣化してたときの獣の槍は普通の凶器なんだから、ギリョウさん一人に罪を着せるのはよくない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:05:46.85 ID:c5eFGToV0.net
>>765
うしおの髪が伸びるのにAパートまるまる使ったりしそう
妖怪大戦だけで1年ぐらいかけそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:09:03.51 ID:sJ5Zr6f/0.net
新アニメのステマうざいな
新アニメステマはマジでちょっとでも新アニメに不都合な事実が語られると
速攻で潰しに来るからマジでうざい
OVA否定してまで新アニメステマとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:10:22.23 ID:jrRlc+120.net
90年代前半なら別に古くもないんじゃないか
だからこそエヴァが衝撃だったわけで
マーキュリードライブフォングとか撃ってた暑苦しい時代だからなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:10:59.58 ID:2ACQiWuV0.net
トラが振り回してるの麻子じゃあないのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:17:11.78 ID:/sOCg0aq0.net
>>778
麻子と真由子は腕で抱えてるから多分違う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:17:33.94 ID:Q9OgZFmJ0.net
ようやくOVAでやってない話見れるんだな
鬼飛ばして金票だったからなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:18:00.12 ID:HaEZiCXu0.net
今より遥かに話数取れるが不評だと唐突にオリジナル話やって無理矢理まとめて無常に切られる時代でもあった>90年代アニメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:18:24.28 ID:mm+WHyQ/0.net
まだ見れてないけど原作じゃ麻子で殴ってたな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200