2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第5譚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:16:05.85 ID:j4ccLulr0.net
江戸川乱歩 没後50年作品
「その日、初めて退屈じゃなくなった――」
________________________

―――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放映/配信日程
7月2日〜毎週木曜
・フジテレビ『ノイタミナ』枠 深夜 24:55〜
ほか

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.rampokitan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/rampokitan

●前スレ乱歩奇譚 Game of Laplace 第4譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436149717/

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:31:57.34 ID:PMQZi+q/0.net
画面を見る限り、岸オリジナルのダンガンロンパ作りたかったとしか思えない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:33:20.93 ID:1q/frgxGO.net
録画したのを見たんだけど

最初の政治ネタは引いたわ
ガンダムの青田プロとかもそうだけど
なんで本筋とは関係ない政治ネタをぶっ込むんだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:35:14.46 ID:TqRVPuSP0.net
たしかにダンガンロンパっぽいな
まあ今期個人的にはほとんど爆死だから
たぶん見るけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:38:50.42 ID:h1r5Wnsv0.net
441 :メロン名無しさん:2015/07/10(金) 22:19:29.94 ID:udPAeOy50
乱歩奇譚の1話2話観たけどよく分からん
被害者の頭部がないことには何の伏線もなかったの?
刑事も探偵も見つかっていない頭部を探そうともしないで解決
犯人は頭部をどこに隠したのか何で隠したのとか誰も気にしないのも分からん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:39:22.22 ID:TpB7JIVq0.net
コバヤシのせいで一番になれず椅子にしてもらえないから殺して罪着せたって言っても、
あの先生だとホシノを椅子にしても直ぐ別の女を見つけますよ?
キチガイの理屈は分からんといっても、物語的にはどこか納得できる部分を残しておいてほしい。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:50:21.57 ID:n5zzfCew0.net
なんとなくこの椅子の話は
後々メインキャラに被ってくる話なんじゃないのかなと予想
ホシノが先生氏とつきあう流れのあたりの話が

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:01:34.29 ID:1Y4sNM9n0.net
椅子の数的に気が多い男だよなあの担任
つか椅子みんな女なのに小林に心変わりって
たまたま初めて男を好きになったって事なのかそれとも小林は女なのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:01:38.10 ID:LK98djfU0.net
>>295
んなのあったっけ?
と思ったら消費税の件か

安倍ちゃんのネトサポか知らんけどアニメまで規制すんなよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:04:16.36 ID:1Nh6ViUK0.net
>>297
頭部は3分間ショッキングで体の後ろにおいてあったことがわかる
生首描写はアウトだろうから誤魔化してる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:05:30.98 ID:2nFMUQQX0.net
ミステリとして簡単すぎるって言われてるけど
小林少年が一人で解決する必要がある事件を難解にしたら
明智がいらない子になってしまう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:15:51.92 ID:77VSOERA0.net
ミステリーを目指していないということを差し引いても
話がショボすぎる

テスト云々は劇中の都合であって視聴者には関係ねーわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:18:35.08 ID:q1i3akIT0.net
くっそ浅いつまんねー魅力のないカマ野郎が主人公とかおわってんな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:19:47.08 ID:od9Z1u5j0.net
主人公はアケチ
コバヤシ少年は視聴者に隠し事をするので狂言回しですらない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:25:50.12 ID:HT0/0/Rd0.net
>>303
人間椅子の回でもアケチは殆どいらない子だったと思うけど
アケチがしたのは報道規制による犯人への焦らし行為だけで、犯人がコバヤシじゃないことしか推測できなかったからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:33:54.57 ID:xpCVxbYE0.net
>>291
乱歩って本格ものは書いて無くない?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:37:13.19 ID:JYmwf6xg0.net
>>282
まじかよ、いいなそれ・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:46.20 ID:+zrN79/Z0.net
>>298
愛されて死にたいが目的でその後はあまり考えてないんじゃね
椅子になりたいと言いつつなった後を考えてなくて先生を理解してるわけではなかったみたいな話で

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:47.95 ID:FgelGgXm0.net
事件現場にいたり取調室にいたり子供を逮捕しにきたり、ずいぶん暇な警視だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:43:37.70 ID:WkC2kfOa0.net
登場人物が異常者だらけでついていけないな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:46:44.30 ID:RRIFybf00.net
腕の1本くらい切り落とされてもすごい!とかいいそうなコバヤシきゅん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:49:35.24 ID:GaNbLvuS0.net
>>308
批判のために乱歩ファンを騙る人なんてそのレベルの認識ってこと
本人はバレてないと思ってるんだろうけどね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:50:38.30 ID:S0cz2ur60.net
シャーロックは原作のストーリーを尊重しつつ舞台を現代に置き換えて原作ファンにも新規ファンにも歓迎されたというのに

監督も脚本家もタヒね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:51:49.77 ID:gmrn4Oid0.net
女が自分の男を男に取られて発狂

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:52:40.65 ID:MHnMEASm0.net
>>314
自分の認識の過ちを指摘されてるのに何都合よく解釈しようとしてんの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:58:03.65 ID:HbF59PzY0.net
乱歩ファンではないが乱歩を期待して見たからがっかりしたな
乱歩没記念作品表記をなくしてUN-GOみたいにオリジナルであることを強調したほうがいいだろう

それとは関係なくミステリ部分が雑すぎるのは何とかしてほしいが
多少のツッコミどころはあっても仕方ないが中1の少女が一晩で男を解体とかはツッコミどころが大きすぎる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:04:44.48 ID:HT0/0/Rd0.net
UN-GOはまだ捕物帖のトリックとか残っていたから、あ〜アレがこうなったのか感はあるけど
こっちは全然無いからなぁ。人間椅子はあらすじみて何となく蜘蛛男っぽいのかと思ったけど全然違ったし・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:06:09.42 ID:eV9FlI6L0.net
とりあえず乱歩作品を少年探偵シリーズ含めてもう一度読むことをお勧めする
小林少年ってサイコパスとまではいかないが自分の可愛さをわかってるあざとさと
猟奇事件や気味の悪い事件でもわくわくしてるちょっと異常な少年だぞ

火事偽装して自分を助けにきた二十面相を閉じ込めて笑いながら去ったりな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:06:57.29 ID:PVQw1Bfv0.net
>>318
中2じゃない?
ホシノ14歳でコバヤシ13歳じゃなかったっけ
12〜13歳が中1で13〜14歳が中2で14〜15歳が中3だよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:07:42.77 ID:CJchP8Dr0.net
>>318
解体って言っても3か所切るだけっしょ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:09:02.21 ID:RTmIX4+Y0.net
>>320
そういう我田引水的な擁護しか出来ない作品なわけね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:12:31.77 ID:FNXmKk070.net
>>320
そんなのミステリ作品に登場する少年少女にありがちな設定すぎて乱歩の特徴でも何でもないやん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:15:05.82 ID:1Nh6ViUK0.net
>>324
乱歩の特徴とは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:16:48.35 ID:AloI7Ani0.net
さすがに
>火事偽装して自分を助けにきた二十面相を閉じ込めて笑いながら去ったりな
これに匹敵するような少年少女の出るミステリーとか
若輩者ゆえ知らないのだが、どんなんがあるの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:18:41.68 ID:Gb/SAJea0.net
2話で外人の評価落ちすぎワロタ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:21:56.53 ID:398OLpwY0.net
外人の評価とか知らんがな
持ち出すならせめて何を求めててどう感じてたかを話せよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:22:47.72 ID:uRYATsjE0.net
>>325
エログロナンセンスだけど勧善懲悪の観念はかっちりしてる作家
>>320の小林のキャラクターも乱歩本人はそういうキャラとしては書いていない
メタ的に穿った見方でこの作品のコバヤシ像を肯定されてもそれは違うとしか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:30:25.24 ID:aoQdPlUZ0.net
2話までは雰囲気つかむためだとしても次の事件の種明かしで寒いことにならなければいいが…
このままだとまじでコバヤシがかわいいだけのアニメになってしまう
そしてハシバはいらない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:39:21.17 ID:/1vObP6G0.net
>>319
自分はあらすじ見てあれ乱歩Rまたやるのかレベルだったわ
あれの化人幻戯は割と好き

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:52:58.32 ID:9EJzuQ1u0.net
最後に椅子に隠された骨を見せる必要あったの?
事件解決後も一人被害者が見つかっていないとかだったら分かるけど
最後にあの骨見せられても誰の骨なのか気になってモヤモヤする
それとも新任リスカ教師のギャグパートのためだったんかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:53:34.67 ID:JYmwf6xg0.net
>>313
やめろよリョナエロ思い付いちゃったじゃん!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:57:32.86 ID:od9Z1u5j0.net
少年科学探偵塚原俊夫君は結構意地が悪い
特に兄さんに対するぞんざいな扱いは涙

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:00:46.85 ID:NpJLWFNl0.net
武田鉄矢の人間椅子の焼き直しみたいな内容だったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:12:52.54 ID:FNXmKk070.net
>>326
サイコパスとまではいかないが自分の可愛さをわかってるあざとさと
>猟奇事件や気味の悪い事件でもわくわくしてるちょっと異常な少年

ならいくらでもいるって話で随分と限定的な例を出せと来たもんだ
自分を若輩者と逃げをうつくらいなら少年探偵団以外も読んでから書き込みな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:19:11.65 ID:bO3YGeX/0.net
正直スベってるよなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:23:30.62 ID:PlP4xlnS0.net
>>335
良い指摘だな
「武田鉄矢が乙葉で作る人間椅子」かよ
ちょっと観てえ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:24:49.55 ID:9lQt/Tf30.net
ハシバいちいちうざすぎだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:29:19.82 ID:Yr8SJ1T00.net
乱歩って時点で本格的な謎解きは特に期待してない。
むしろトンデモ理論で盛大に噴き出す位のことをして欲しかった。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:31:43.24 ID:Yr8SJ1T00.net
あ、でもあくまでも本人たちは真面目にやってよ。
3分間ショッキングとか窓割って飛び出すとか、そういう寒いノリはいらない。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:39:38.22 ID:uxub3T220.net
コバヤシ少年の謎解き解説わろたわ
ただの妄想じゃん
ほとんど意味のない携帯電話のワナで犯人がべらべら自供するし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:41:36.15 ID:C9LNp2pWO.net
この作品はミステリーじゃないね
マジキチ博覧会を愉しむアニメ
小林きゅんはマジキチのラスボス

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:42:30.65 ID:uRkpUgIT0.net
殺された先生、すげームキムキだよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:43:33.41 ID:9FkM/k3j0.net
>>342
明智にだいぶ突っ込まれてたもんなw及第点ギリギリの推理だったって
ほとんど希望的観測の予想だったからね。
ただ次からは明智が推理担当だろうからそこでどうなるかだよなー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:49:51.86 ID:x8LHFEzh0.net
明智に突っ込まれるコバヤシ

意外と毛深いコバヤシ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:53:18.55 ID:ss7FFHa40.net
最後に椅子切ったときに出てくるのがアケチだったらよかったのに
「やあ、実は先に調べていたんだ」とか言い訳して

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:15:11.53 ID:ETVH4Fiy0.net
>>341
また再来週とか言ってたから4話でも出てくるな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:16:20.70 ID:PkJwEjgO0.net
なんか色々狂ってるアニメだな
キチガイっぽい雰囲気を楽しむアニメか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:34:39.51 ID:ETVH4Fiy0.net
結構好きな作風だが円盤欲しいかと聞かれると、、、

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:53:43.04 ID:MniB+a/w0.net
コバヤシ少年の貞操の危機を見守るアニメ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:59:06.53 ID:Z5pHOyvd0.net
OP曲、メロディはいいのに歌詞が厨二病のガキが書いたようなセンスの無さで台無しになってるな
最初のお経部分とかあんな詰め込まず、「なんもねえ」みたいな粗雑な言葉を使わずに古語っぽい言い回しにして
犬の骨がどうこうとか意味不明な言葉は使わずにもっと俳句短歌とかそういう昔の詩から引用した方がカッコよくなるのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:02.42 ID:hfrmecOP0.net
>>56
サブカル系はネタ切れしやすいからなあ
すぐに凡百の萌え系に行くか
ファッションだけの薄っぺらいクソになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:37.02 ID:Yr8SJ1T00.net
>>352
古語、短歌、俳句の方がよっぽど中二病っぽいのだが…。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:02:00.27 ID:Uvuq0Pju0.net
小林少年は既にアナルセックスを経験済
男も女もイケる口で既に13にしてこの世の全ての快楽を享受してしまった
だから人生に飽きていてそこに猟奇殺人&自分が犯人扱い&天才明智の登場でモンスター化した
今は明智君にケツアナを捧げたいと思っている

きっとこんな感じのエロ同人が夏コミで大量生産されると思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:04:11.17 ID:hfrmecOP0.net
>>93
殺害方法がかめはめ波とかそういうのを防ぐためだからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:09:38.86 ID:YXaoKeOv0.net
>>355
現時点そんな注目されてないって

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:14:06.46 ID:bpVlXRNn0.net
事件現場で無残な死体見て勃起しちゃうくらいのキャラになった欲しいな
パンツの中で射精しちゃうくらいの描写があれば神

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:17:03.37 ID:r+i0wxRH0.net
ホモ死ね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:18.25 ID:398OLpwY0.net
>>332
リスカ先生のキャラみせ
コバヤシ少年が脳内だけなのに犯人以上に先生の思考と合致してる
辺りを見せるためじゃないかな?

リスカ先生もしつこいくらい手首強調とか後に何か有るよと撒いてるし
妙に派手なリアクションも意味あるのかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:35:55.45 ID:uRSWS8RV0.net
なんか二話見て失速しちゃったな
ホモショタな上に、キバヤシレベルの推理
こんなガバガバなネタばらしするなら、崖の上でやれよ
本格的ミステリかと思ってたのに、期待して損した

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:50:38.73 ID:1Nh6ViUK0.net
乱歩で本格推理を期待するとは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:07:37.04 ID:JYmwf6xg0.net
>>358
それすごく欲しい。ああそうさ男の娘大好きなショタコンさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:08:49.51 ID:3RUvbMwM0.net
うーん
深夜アニメのヲタに迎合したのかしらんけど
ただ顔がかわいいだけの有象無象の安易なショタになってて
小林少年のミステリアスで冷たくて怖い、あの独特の恥美的な感じが全く無いんだよなあ
それが全部を台無しにしてる感じ
作画はいいのに残念

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:12:52.98 ID:gRbwyV7D0.net
なんかしょうもね
1話から怪しかったけど2話で一気にゴミ化した
ショタ好きのホモがシコるためだけのアニメ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:12:56.64 ID:dcD5Ahpy0.net
>>364
キャラデザが森田の時点で耽美を期待してはいけない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:22:47.11 ID:0x/6uCt50.net
自称乱歩ファンなのにwikiレベルの知識もない人達って…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9

>初期は欧米の探偵小説に強い影響を受けた本格探偵小説を送り出し、黎明期の日本探偵小説界に大きな足跡を残した。
特筆すべきことに、衆道の少年愛・少女愛、男装・女装、人形愛、草双紙、サディズムやグロテスク、残虐趣味などの嗜好の強さがある。

>乱歩は探偵小説の本道というべき本格派を志向していたが、それらの作品は大衆からあまり評価されなかった。
大衆は幻想・怪奇小説、犯罪小説に分類できる変格ものと称される作品を好んだ。「赤い部屋」「人間椅子」「鏡地獄」などが代表的な変格ものといえる。

>乱歩の通俗長編が大衆に歓迎された理由は、作品自体の面白さ以外に、時代的背景が影響していたといえる。
金融恐慌の影響で、世間にはいわゆる「エロ・グロ・ナンセンス」といわれる退廃的気風が満ちていたのだ。
これらの通俗長編は、初期作品に比べると破綻があり(乱歩自身認めている)、これがミステリの低俗化を招いたとする批判がある。

>また、ミステリの枠に留まらず、怪奇・幻想文学において存在意義がある。
猟奇・異常性愛を描いた作品は後年の官能小説に多大な影響を残した。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:26:24.13 ID:2epsfzos0.net
評価してんのはコバヤシきゅんとか言ってる気持ち悪い奴ばかり
少なくともアニメのコバヤシは乱歩好みの少年じゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:27:56.19 ID:JYmwf6xg0.net
二次エロが豊富になればなんでもいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:28:49.48 ID:yT9fQIiz0.net
>>367
wikipediaをwikiと略すのは間違いだしwikipediaの素人記事をまるまる「知識」とするアンタの軽薄さに呆れ返る

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:30:10.49 ID:od9Z1u5j0.net
人によって色んな小林少年像があるのな
春陽堂の全30巻の奴しか持ってないから人物像まで把握出来るような話が入ってない(挿絵もない)
従順かつ優秀なアシスタントってイメージだけだな
少年探偵団シリーズは子供の頃読んだきり

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:33:08.81 ID:0K1Z9PaFO.net
乱歩にこと寄せて、ちょっとやり過ぎなんじゃないかな。
単に残虐ものと、腐向けを絡ませただけなんじゃないかと。
何だか気持ち悪くなってしまった。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:35:12.46 ID:r+i0wxRH0.net
wikiとかどこの馬の骨が書いたかもわからんものを真に受けてるバカって実際にいたんだな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:35:17.39 ID:BdNbZ6A70.net
>>367のリンクより
> 「新青年」は「陰獣」を前後2回に渡り掲載したが

ブブーッ!
昭和3年8月増刊、9月、10月号の3回連載です
これだからWikipediaは…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:41:11.17 ID:Xf3J+YI90.net
>>367
>自称乱歩ファンなのにwikiレベルの知識もない人達って…

( ´,_ゝ`)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:52:26.64 ID:HSDq4yya0.net
プゲラッチョ!!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:58.49 ID:6l57umt30.net
だから電子化には反対なんだよ
デジタル=正確みたいな感じ
wikiでなく図書館行って、自分で確かみてみろ!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:58:48.14 ID:9FkM/k3j0.net
影男とか読んでなかったし久しぶりに乱歩読みたくなったわ
傑作選とパノラマ島綺譚は持っているのだけれど他に何かおススメあったら教えてくれYO

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:00:43.99 ID:yT9fQIiz0.net
>>378
ここではなく小説板の専用スレで聞いたほうがいい

荒れまくってるけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:04:02.00 ID:HT0/0/Rd0.net
個人的には押絵と旅する男

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:10:05.56 ID:od9Z1u5j0.net
黒蜥蜴アニメに出てくるようだし、読んでおいたら違いが楽しめるんじゃないかな
明智出てくる作品だしね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:12:47.46 ID:5jrxEP+X0.net
小林って苗字にはキチガイしかいない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:14:03.29 ID:AoqOWJsz0.net
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:14:23.18 ID:GaUEv64I0.net
>>381
黒蜥蜴のエピがこの作品に反映されるとしても
もう終わってる過去の事としてじゃないか既に捕まってるしアケチにも気があるようだし
アケチが黒蜥蜴をどう思ってるのか気になるとこだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:15:34.85 ID:7+1Y9fJH0.net
>黒蜥蜴アニメに出てくるようだし、読んでおいたら違いが楽しめるんじゃないかな

違いを楽しむどころか100%別作品になってると思われ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:25:36.39 ID:Mwl0p1adO.net
好奇心に殺されるだっけ?
最後はコバヤシが犯罪を犯して逮捕されそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:25:54.04 ID:49yG1N+50.net
うーん普通死体みたら驚くと思うんだがそれすらなく
あげくに普通にその教室で授業とか学校が休校にもならんし
そういうこときにするやつはお呼びじゃないのかな
そもそも委員長がすげーくっついてくるしわけがわからん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:26:46.48 ID:od9Z1u5j0.net
>>384
公式のキャラクター紹介見たら、捕まってしまったんだな
いやむしろ良かったのかもしれないが
刺青は服で隠してるのだろうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:27:43.21 ID:N1CXX61L0.net
小林の言動が犯罪者のソレだから
警察はずっとマークするべき

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:42:52.34 ID:Dj5rwosT0.net
夏アニメ放送開始後ではコミケは間に合わないでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:47:35.55 ID:Dj5rwosT0.net
ランランポキタンランポキタン♪

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:50:17.58 ID:/1vObP6G0.net
あの痴女黒蜥蜴で奴が登場したらまた荒れそうだとは思いました

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:00:42.75 ID:GaNbLvuS0.net
いずれにせよ来週から 俺の想像してたのと違う・俺の乱歩はこうじゃない っていう奴はいなくなるだろ
乱歩小説の犯人ばりに倒錯した愛情をこのアニメに注がれても困る

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:02:15.16 ID:gyN+oETm0.net
>>209
そういえばサイコパスもノイタミナじゃんww
槙島聖護の声優といいホモさといい共通点多いな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200