2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:30.66 ID:4Jskf/kj0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435484819/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:31:29.10 ID:ptamX8g50.net
ミステリというか敵の計略を暴いて突破していくジョジョみたいなノリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:38:39.29 ID:oqE8vvn60.net
乱歩とかルパン原作は後付ガバガバだった。ホームズは多少まし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:40:08.45 ID:32G05xMA0.net
>>794
アニメ化の範囲じゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:49:40.46 ID:4W4I8NId0.net
原作未読だけど世界観あってすごい面白いわ
主人公の戦い方も個人的には好き。キャラデザとか雰囲気で何となくテイルズ思い出したんだけど何かにてない?姫様とかテイルズにいそう。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:11:19.38 ID:/oJA1zvP0.net
>>786
オッサンとジジイの神聖なる戦いに水を差しても誰も喜ばないし
かと思えばフルーツ代はちゃんと立て替えたり何がしたいんだかって感じやなあ
スベる所はスベってるけど話自体がつまらないかと言うとそうでもない、そんな感じ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:39:06.72 ID:521vUhyRO.net
戦いに乱入した時は空気読まないおバカ系主人公かと思ったけど
なんとなく話聞いてると一応頭は使うタイプっぽいし
かと思えば無鉄砲に村に残された女の子の所に一人で走ってく
バカなのか賢いのかわかんない主人公ではあるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:46:15.57 ID:SsEz/I9d0.net
>>798
乱入は勘弁してやってほしい
アドの事実勝てる特殊な実力は決闘ルールだと見せられないんだよ
じいさんおっさんにも怪我させちゃって悪いことしたなって言ってたじゃない
本来は金は立て替えるし人助けもする良識ある青年なのよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:47:02.89 ID:ppFRTkln0.net
>>798
別に水差したくて乱入したんじゃなくて、神前試合で力見せないと六花に選ばれないから
って説明カットされたんだっけ、なぜか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:49:21.13 ID:fNP2MVRW0.net
俺様ルールのわが道を行くはた迷惑野郎なのか
理念と信念を持って頭を使ってるのかいまのところわからん
人でなしの鬼畜ではないのはわかるからまぁいいんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:51:05.37 ID:fNP2MVRW0.net
乱入の説明はちゃんとして欲しかった。あれのせいでチンピラ・ロクデナシっぽい印象がしみついてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:53:33.63 ID:/oJA1zvP0.net
>>800,801
そこは何となく察してるけどただただ寒い、そんだけ
キン肉マンの乱入を手本としてはどうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:53:43.69 ID:+nqsFwOr0.net
あの時水差さなくて、おっさんか爺さんが六花の勇者に選ばれても面白いかもね
別に世界を救うのは10代の若造である必要はないんだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:03:26.84 ID:YJrD8sRj0.net
多分乱入されてなくても選ばれてなかっただろうなあの二人
他にも有力な聖者とかもいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:05:54.39 ID:ZjttYfpI0.net
寒いとかは主観にしかならんから、それ他人に言っても

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:06:21.14 ID:SsEz/I9d0.net
>>805
六花選抜はナッシェに圧勝されるレベルじゃ厳しいだろうなぁ
七花の中で確実に姫よりに強いのが3人いるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:22:11.58 ID:FuDmKvF00.net
勇者age

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:25:04.78 ID:8STt1WTZ0.net
>>807
え?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:29:10.25 ID:ETLF4yoP0.net
超絶DQNだった主人公が2話では常識人になってた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:41:50.92 ID:f1rgeXUW0.net
>>792>>793
ありがとう。
てっきり11話ぐらいまで引っ張って
12話で俺たちの戦いは今始まるendかと思ってたよ・・・。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:55:59.51 ID:ETLF4yoP0.net
姫のエロ服の構造が気になって見てしまうそれだけのアニメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:23:07.02 ID:7YT2WxLu0.net
じいさんに水をかけて火傷しないようにしたところは優しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:40:35.64 ID:BtPelB8E0.net
アドレットの戦法は対凶魔に特化してるから対人はいまいちなんだよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:04:54.31 ID:+nqsFwOr0.net
地上最強(対人ではいまいち、支払いはきっちり)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:11:32.04 ID:QqMbS8k60.net
特化戦法といっても、対凶魔で特別強いかっていうとあんまりそうでもないんだよなw
姫みたいな火力係のサポートに徹するとすごくいい仕事するんだが……
哀しきかな凡人主人公

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:28:05.20 ID:vtOn5icU0.net
>>817
逆にパーティーの中に盗賊やらの補助職を入れて置きたい神様ハクスラRPG脳って話かもしれん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:00:40.17 ID:QqMbS8k60.net
しかし神前武闘会にサポート部門なんて生温いもんは無い
選考基準は強さと勝利のみっていう運命の女神様マジ脳筋
まあ最短一月の電撃作戦だから、作戦に時間かけるよりも最大火力で全員突撃って方が成功率高いのかもね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:18:33.13 ID:ZjttYfpI0.net
大会を開いてるのは人間の勝手なんで
神様そんなルール決めてないから、どんな形であれそこで力を示せば候補者になるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:21:22.13 ID:fNP2MVRW0.net
>>820
え?じゃぁ大会は出なくても良かったん?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:24:57.48 ID:2lVoYs1g0.net
聖者の建てた各地の神殿でアピールしなきゃ駄目

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:31:37.16 ID:fNP2MVRW0.net
なるほど。神殿しか目が届かないんだ
いわゆる悪人(?)でも強ければ印がもらえるっぽいとかなんかいまだによくわからないけど、まいっかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:46:07.79 ID:1++BDU0S0.net
必要なのは魔神を倒す能力と魔神を倒そうとする意思
悪人とかは関係ない
>>9にあるQ&Aにあるように運命の神の神殿で力を示さなきゃならん
まあでも下手したら一人で素振りしてるだけでも大丈夫だと思う

この世界の最高神だからな
見ればわかるのよ(多分

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:46:24.11 ID:+nqsFwOr0.net
姫様のお付きの人は他の神殿で実力証明してたのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:49:28.71 ID:1++BDU0S0.net
姫様のおつきはゴルドフのことか
去年の武闘会の決勝でナッシェに手抜いて負けて準優勝だったって言ってただろ
二話見てなかったらごめんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:39.81 ID:QqMbS8k60.net
武闘会は毎年やってるからね
1回でも力見せつけて衰えてなければ選ばれる可能性がある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:21:54.00 ID:kNacfbjp0.net
ゴルドフっていかにも裏切りそうな見た目だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:37:57.37 ID:ZjttYfpI0.net
>>821
大会で示す必要はないけど、あの場でそれなりに強い相手と戦って力を示す機会は少ないもんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:38:12.74 ID:ETLF4yoP0.net
ゴルドフってなんでブラしてんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:03.63 ID:W7Vrji1O0.net
亀レスだけど、人間が凶魔の血を舐めても大丈夫みたい
原作3巻で聖者じゃない人が凶魔の血をゴクゴク飲んでいる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:59:53.47 ID:mqcxPk0m0.net
今夜、関東2話か
ニコ生でもやるけどあんまり評価は高くならないだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:02:08.05 ID:LZzfZO4z0.net
セイバー:ナッシェタニア
ランサー:ゴルドフ
アーチャー:フレミー
ライダー:チャモ
キャスター:モーラ
アサシン:ハンス
アヴェンジャー:アドレット

どうやら俺達は勘違いをしてたらしい
原作で魔神のいる場所は『汚泥』と書かれている

つまり、魔神の正体とは人類を滅ぼそうとする、汚れた聖杯だったんだよ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:37:02.78 ID:nCYsA7Va0.net
魔神様人間以外には割りと優しいよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:55:33.07 ID:2lVoYs1g0.net
今期のラノベ原作は六花くがねゲートと面白いの多くていいね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:24:32.02 ID:1++BDU0S0.net
人間以外は必要なければ襲わないのが凶魔
食事は数週間に一度なのが凶魔
地球に優しいのが凶魔

人間を殺すのは地球にとっては良いことなのかもしれない(遠い目)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:24:37.52 ID:TOowZ7r10.net
ネタバレだけど
公式サイトでコミカライズ読めるのね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:32:19.50 ID:gFk3pEzP0.net
>>835
どれもメスキャラでシコれるのがいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:34:40.97 ID:kl130UCe0.net
>>834>>836
幽白の仙水みたいだなとか思ったり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:25:21.39 ID:BFINOq2y0.net
ナッシュタニアが6年前の王国で内乱が起きたとか言っていたが、人間社会の
腐敗と衰退が顕在化してくると魔神や凶魔が復活して、それに対して「友情・
努力・勝利」の素晴らしさを知らしめる役目が六花の勇者なのかな

そう考えれば身分や階級に関係なく六花が選ばれる理由が理解できるが


役目を終えた六花の勇者って紋章無しで晩年を送れるのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:26:08.81 ID:QqMbS8k60.net
>>837
ネタバレが公式サイトに転がってるのも困ったもんだよな
確かに推理にはあんまり向かない作品だけど、先に知ったらまず後悔する
この作品は先を知らないで見た方が絶対に面白い

このスレはまあ……嘘バレも適当に転がってるから気にしなけりゃいいと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:33:24.74 ID:QEdrgGbf0.net
うさちゃん可愛いやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:54:52.28 ID:ZKbYTyta0.net
だいぶ面白いな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:56:15.42 ID:L4s73AjF0.net
日笠バニーあれはビッチなん?
主人公に寄り添ったり思わせぶりの態度とかw

悠木碧のキャラはまり役だわ
あのような演技した方が上手いわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:57:14.50 ID:eaJYNM950.net
なんか魔族大暴れしてるけど魔族の領土近くに軍隊とか集結させてなかったの?
魔王復活の予兆が数年前からあったんだろ
魔族が魔族領土から進行してくるなんて分かりきってることじゃん

魔族領土は紋章ないと入れないらしいけど
魔族が人間領土に来たら追い返すくらい普通の軍隊で出来るだろ・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:57:16.43 ID:ZEDRATXC0.net
あの帽子の六花の力って火薬生成?
すげー便利だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:58:09.74 ID:L4s73AjF0.net
が、しかし…
主人公に対して悪戯の子供のように武器を発射されたから、あそこなら主人公がヒロインにパンチラさせる一つや二つ欲しかった

真面目な冒険もいいが。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:58:17.46 ID:ZKbYTyta0.net
今週は一気に2人六花の勇者が出てきた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:58:25.13 ID:Ew5q3tGv0.net
わりと見れるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:58:50.83 ID:Iq15+5XiO.net
テンポ悪すぎだろこのごみ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:08.92 ID:ZKbYTyta0.net
変な戦闘方法意外と通用する

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:14.82 ID:tzsJYqk10.net
ガツン! と来る様な面白さじゃないけど、楽しく視聴させてくれるアニメやな。主人公とヒロインのキャラも立ってて良い感じだ
主人公が口だけじゃない(迷惑な部分もあるが)、ヒロインの姫様が可愛いくて不快さがないってのは割と重要よね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:24.58 ID:eaJYNM950.net
花女「魔族は人間以外襲わない(キリッ」

兎女の馬惨殺wwwwwwwwwwwww

ギャグなの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:30.56 ID:jVkXOftt0.net
だるいアニメだな・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:37.75 ID:G/6uuicN0.net
1クール1巻らしいけどそれだけあって冗長だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:59:50.05 ID:H7nM/mLq0.net
主人公が最強と自称するわりにあんま強くなさそう
魔物とはふつーに戦ってはいたけど、圧倒的というほどでもないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:18.52 ID:WB7PzMtQ0.net
主人公、小さな道具で倒すのには有能だなと思うがあれがいつまで通用できるかだな…
あれより強そうな敵ってどんかだよってなるが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:57.96 ID:Qo7xcOV80.net
面白いけどOPにいる六花っぽいのが
みな細くて綺麗だけど同じようなキャラデザなのが気になるなw
一人ぐらいゴリとかいてもいいようなもんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:59.37 ID:UNOBtrap0.net
面白いなこれ!
めっちゃワクワクしたわ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:37.67 ID:bqq1u5C20.net
前振りはそこそこにさっさとメンバー集まればいいのに
仲間集めが面白いって感じでもなさそうだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:54.29 ID:iHEVfqRU0.net
最近のラノベに比べるとえらく丁寧な作りだな
でも作風にはこれで合ってると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:55.92 ID:Tm/QKSL30.net
ほとんど二人でイチャイチャしてるだけだったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:56.13 ID:UYqbVqWW0.net
煙幕、投げ針、火吹き、格闘術(投げ関節?)、撒き菱、剣術(投擲含む)、今のところ主人公の武装技術はこんな具合か
隠し玉の一つや二つはないと、ちょっと厳しいかもなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:03:33.13 ID:e1BmoM4L0.net
正直二話退屈だった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:03:49.05 ID:e26euhg20.net
主人公が言動一貫してて非情によろしい
まさに人間って感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:04:24.25 ID:UNOBtrap0.net
OPの可愛らしいロリはいつ出てくるんですか!!
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:05:38.20 ID:iHEVfqRU0.net
RPGしてて楽しい
ミステリ要素もぶっこんできたし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:05:46.08 ID:StRYx/q20.net
>>866
OPに出てきたロリが本編に出てこなかったラノベアニメがあってね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:06:08.08 ID:Qo7xcOV80.net
>>857
いまのとこバラエティに富んでるけどでかい猛獣だけだけど
でかすぎるとか統率とれた敵が現れたら苦戦しそうだな
機転で勝つ主人公好きだから頑張ってほしいが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:07:32.03 ID:qu2Mcz8+0.net
主人公がご都合な剣技(笑)で勝つ作品よりは数倍観てて楽しいな
視聴者にこれから先は通用しなくなるんじゃ?って思わせてるのは成功だわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:07:38.24 ID:IGoRalTL0.net
>>853
戦闘に巻き込まれればそら死ぬだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:25.57 ID:hUxY5Tjj0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf54429.jpg
こんな図体でかいのに、人間の腕力で止められる程度の力だから案外大した事ないんだな
クマより弱いんじゃないだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:28.45 ID:e26euhg20.net
ゲームとして出せば売れそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:09:18.40 ID:WgvyJddo0.net
>>865
ラノベでは珍しくサバサバした主人公でいいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:10:35.29 ID:GXXZ0AE40.net
アドレッド君が非常識キャラだと思ったら以外に常識的だった
むしろ姫様がヤバかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:10:37.06 ID:sFZr+9Tm0.net
>>867
剣と魔法のRPG設定ラノベはもうお腹一杯だけど
ミステリ要素があるっぽい所は気になるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:10:53.15 ID:Tm/QKSL30.net
原作未読だけどミステリ展開なら
今日出てきた半裸は白で
姫が黒やろ、蘭ねえちゃんポジショニングじゃない限り

強い仲間が来た時ちょっと嫌そうな顔しとったし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:11:46.28 ID:Tm/QKSL30.net
>>872
ここ、とめる動きがめっちゃ軽く見えたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:13:15.92 ID:qu2Mcz8+0.net
このアニメはじっくり観ると楽しいな
誰が敵かわかった後に観返すと楽しそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:16:32.57 ID:e26euhg20.net
さっさと全員揃うと旅してる感覚が薄くなるから
このくらいのペースでいいんでないのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:19:10.29 ID:uzw4pWUH0.net
一話二話の雰囲気が好きな人は、今後の人狼ゲーム展開で肩すかし食らわないといいが…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:19:21.10 ID:IpAhb9xs0.net
馬は人間の機動力だから殺すべ。下級でも一応の知性はあるから

>>840
後半はいいツッコミ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:19:36.17 ID:Mu97f+gC0.net
>>868
魔弾のことか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:19:36.64 ID:2dhgf97wO.net
16歳ゴツいな
あんな年下は嫌だってネタになりそう
あと胸元に布巻いてヘソ出しとか
姫様に負けない変なファッションセンス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:21:58.65 ID:hUxY5Tjj0.net
>>878
勇者の紋章手に入れると身体能力上がるんだっけ
それなら簡単に受け止めるのもおかしくないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:23:05.80 ID:XCVx5lYk0.net
そんな設定あったのかよ
知らんかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:27:10.13 ID:Li1eAtgf0.net
え、2クールなん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:30:25.85 ID:AEnxHPHc0.net
>>885
そんな設定は無いよ
紋章あると敵本拠地の瘴毒に耐えられるってだけ
聖者になると身体能力が上がるって設定

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:32:54.36 ID:7M4u8hhE0.net
身体能力は現実と照らしあわせてはいけない
この世界の達人はとくに何もなくても超人だから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:33:08.32 ID:TLxGx8Em0.net
ナッシェタニアを勇者だと思い込んでいたけど、聖者だったんだな、
公式見るまで勘違いしていたw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:34:36.97 ID:hUxY5Tjj0.net
>>888
じゃあ雑魚魔族の力が鍛えた人間以下ってだけか
あんな図体して情けねーな魔族ちゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:37:04.51 ID:E3lRHHTm0.net
長期にわたる不在とか……死ぬことはないはずとか……
ゴルドフって奴、本物と入れ替わってるフラグびんびんじゃねえか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:37:54.37 ID:9I7m9kKb0.net
>>890
ナッシェも勇者やで
聖者はただそれぞれの神から力を与えられる
勇者は運命の神(最高神)から紋章を与えられる

ナッシェは刃の神から力を得る
その力を運命の神に示す
魔神を倒す六花の勇者に選ばれる

っていう流れ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200