2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:30.66 ID:4Jskf/kj0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435484819/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:50:52.55 ID:s9kTMh+p0.net
つまり武井荘だった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:19:06.66 ID:DVmej6Kv0.net
聖女さまは弾切れが無さそうだな。
最強さんは手品ネタの補充は出来るんだろうか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:41:51.39 ID:BGCHcvjf0.net
最強さんは総合力としては悪くない
敵も思考するので状況を把握できるアドみたいなのも必要(ただでさえ脳筋が多い)
ガチ戦闘は人並みかそれよりちょっと出来るぐらい、天才に敵わないだけで決して弱くはない
魔神打倒の旅とは言っても、敵の本拠地前で集合してから魔神倒すまで一ヶ月もかからないからな
あの箱の中の道具だけでも持つんじゃね?

RPGでいうラストエリアからスタートするのが六花
秘められれた力に覚醒することもなくレベルも99からスタート

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:43:02.77 ID:jHhbkB750.net
>>707
冒頭隠れ家行って武器の補充してた
あれが切れたらまずい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:48:07.98 ID:93aNq6LD0.net
ドラクエみたいな割とのんびりした旅と違ってすげえ電撃作戦だよな
ラスボス復活前に本拠地へ一気に突っ込んで封印

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:25:51.61 ID:Z+vzVNrF0.net
六花のage

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:07:35.54 ID:YO0Mc8EsO.net
ここの反応見て驚くのは姫様ヒロインじゃ無いんだなと原作未読の俺

>>710
ドラクエはあの手この手で本拠地に来れないようにしてるからな
こっちこっちで違う策を弄してるみたいだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:13:28.65 ID:luidlf5B0.net
魔人に世界を半分やると言われ、半地上最強で満足しちゃう主人公

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:29:40.04 ID:HvlResuy0.net
これ毎週より連続で見るタイプのアニメやわ。てか1クールだったらダメだろこのタイプは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:42:13.96 ID:xsN4UXF00.net
>>708
天才ってだれよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:45:53.68 ID:1+ISC3kO0.net
ハンスとかいう殺し屋猫耳野郎とチャモとかいうロリゲロ美少女の二人だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:49:01.52 ID:yTSYHg250.net
ゴレイヌさんも16歳で実質優勝の天才じゃなかった?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:20:06.49 ID:CGfJUzvL0.net
聖者の時点で天才だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:22:59.17 ID:jHhbkB750.net
フレミーは師匠に聖者としてもあんま才能はないわー思われてた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:45:11.41 ID:WgNPbdms0.net
やっと二話見た。
銃を使う火薬の聖女の銃って弾丸も真ん丸だから、てっきりマスケット銃っていうんだっけ?
種子島みたいのかと思っていたら、弾丸が丸いだけで、めっちゃ現代の一発一発弾丸いれて撃つ奴でびっくり。
ボルトアクションだっけ?

とりあえず、必殺技はティロフィナーレで決まりかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:52:21.17 ID:93aNq6LD0.net
あくまで「火薬」の聖者だから銃を出せるわけではないんやで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:43.79 ID:XMTRWWF60.net
フレミーってのおとなしそうだけど
頭の花と服でえらいアホっぽく見えるわw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:05.80 ID:WgNPbdms0.net
>>721
あ、そうなの?
じゃあ、あの銃は純粋な工業製品なのか?
あの世界の技術水準がまるでわからない。

でも、あの銃だけだと連射できないからきっついね。
ライフリングもないと射程距離も厳しいだろうし

あれ以外にサブマシンガンみたいの持ってるんだろうか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:57:52.79 ID:5k6HAUsF0.net
乳丸出しで他人を警戒って説得力ないよね
女子高生かよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:03:04.69 ID:XYyB2KNV0.net
爆弾とかも出せるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:34:59.60 ID:VV6wzWIB0.net
吉良吉影だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:03.70 ID:nFxcDwAR0.net
このアニメは、毎週1話ずつ見るより、最終回後に全話じっくりと見る方が良いと思う
実況向きじゃないから、リアルタイム放送時はテンポが遅すぎて退屈に感じてしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:45:15.26 ID:WgNPbdms0.net
>>725
…それ、ほんとうに聖女なのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:30:42.51 ID:NaYtbZAb0.net
アド以外はみんな天才やな
聖者になる時点でかなりきついのにその中でも優秀っていう

おばさんはマジで多才な上、汎用性の高い能力(しかも強い)
ロリっぽいやつは地上最強
ナッシェは遠近問わず高い戦闘力
フレミーは遠距離からの狙撃、爆弾の精製(他人が使用可)、遠隔起爆とこれまた汎用性の高い能力
ゴルドフは聖者でもないのに聖者以上の戦闘力を持つ天才
猫っぽいやつは聖者でないのに聖者以上の戦闘力とアドレッド並みの洞察力と知略を持つ天才

アドレッド並みと書くとしょぼく見えるかもしれんがその面ではアドレッドも優秀なんや…
脳筋ばっかだしなこのpt

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:33:08.36 ID:374NaMmt0.net
>>723
あの銃だけ特別製だから工業製品とはいえないかな
あの世界の基本としては種子島未満

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:53:47.08 ID:vOrCVrff0.net
テグネウさんに勇者一行がひっかき回されてから本番だと思うけど
テグネウさん出るまでやるんかね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:04:02.17 ID:1G5qdSuN0.net
主人公が牢獄に入る辺り伝勇伝を臭わせるが、
目的がはっきりしてるから伝勇伝のようにグダグダにはならないと思う。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:07:35.75 ID:iY8X7Uw9O.net
>>730
要するにマスケット銃か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:10:41.75 ID:374NaMmt0.net
>>733
それよりももっと未発達だと思う
一応銃らしきものはあるけど殆どの人が武器として使おうとも思わない程度

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:29:39.07 ID:oayxF6GB0.net
>>733
先込め式には見えなかったが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:46.22 ID:D9y3qbU70.net
立場的には銃という汎用武器、誰でも使える軍需品というよりは
火薬の聖女専用の魔法の杖的な感じじゃないのか?
量産度外視で一個だけ優れた合金と精度で作るんなら
合金の強度さえ足りればそれなりのものが作れそうな気が

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:03.77 ID:H7Xx2Fd30.net
>>736
魔法の杖! それすごい適切な例えだと思った
あの銃は世界の科学技術飛び越えたオーパーツみたいなもんで
装弾する火薬付き弾丸はフレミーしか作れないしね
あれで問題なく遠距離狙撃できるのもある意味マジカル

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:18.15 ID:oayxF6GB0.net
確認してきた
ちゃんと装填シーン描かれてるじゃん
後装式だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:54:13.78 ID:WgNPbdms0.net
>>738
>>730>>733は、フレミーが持っている銃以外のあの世界の銃のはなしをしているんじゃない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:00:55.96 ID:ZjttYfpI0.net
>>738
だからフレミーが持ってるのが特別製だと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:01:18.05 ID:8STt1WTZ0.net
>>739
そのようだな、失敬

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:05:23.07 ID:8STt1WTZ0.net
>>734
RPGで主人公パーティのキャラだけやたら近代的な銃を持ってるとかありがちだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:10:13.84 ID:FUTG10RS0.net
姫様の服どうなってんのか解説はよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:18:05.52 ID:LZg0TkPo0.net
そうだな
とりあえずパンツはいてるのかどうかから解説頼む

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:15.13 ID:q5hrBpQR0.net
>>742
そういや鬼武者シリーズに出てた雑賀孫市は見た目だけ、は種子島な
アサルトライフルやらショットガンやらを無限にぶっ放してたなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:27:23.74 ID:Wz/6Du/F0.net
1話視聴
今期のファンタジーモノの中では一番まともだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:46:47.94 ID:mqcxPk0m0.net
何故か海外連中にそこそこ好評らしいが
まだ1話しか見てないだろうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:01:08.01 ID:c3aWhviz0.net
>>744
レイヤーにはそういう所もこだわってもらわんとな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:14:26.53 ID:BFINOq2y0.net
この作品の最終回はアニメオリジナル

実は作品世界は初代の一輪の聖女が作ったTVゲーム空間だった
だが、魔神本体にだけ「人類全滅」のプログラムを入力し忘れてしまったのだ

魔神   「ボクは魔神という仕事を、皆から尊敬され人に誇れる仕事にしたいのです」

一輪の聖女「いやでもキミたちだって“勇者ごっこ”をもっとしたいよね? 合体魔法
      だって強力なモノを用意している。皆の心を一つにして真の邪悪に向かっ
      て『ゴールデンハンマー』と叫べば、どんな敵にも一撃必殺wwww」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:17:44.23 ID:c3aWhviz0.net
テレビも電気もない世界で?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:26:40.92 ID:XciGNOSo0.net
>>747
最近の海外のファンタジーっぽいからじゃね
雰囲気が

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:36:25.08 ID://qcW0fB0.net
文章も内容もしっかりしてるからラノベ嫌いな人にも原作読んで欲しいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:44:06.91 ID:LZg0TkPo0.net
純潔のマリアも良かったのにあんまり話題にならなかったけど海外好評だったんだよな
結構良い感じな作品なのに話題にならないのはもにょるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:01:58.41 ID:+E3qro4Z0.net
>>752
Amazonでは文章の稚拙さが指摘されてるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:04:42.56 ID://qcW0fB0.net
これが稚拙だと9割のラノベが文章になってないと思うw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:11:28.38 ID:ZjttYfpI0.net
アマゾンレビューで☆5と☆1を素直に信じるのはちょっと純粋すぎて生きていけないレベルだぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:15:36.84 ID:yuReNyZy0.net
この原作者って戦う司書書いてたのか
OPめっちゃ好きだったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:17:09.20 ID:c3aWhviz0.net
難しい語彙はそんなに出てこないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:17:59.12 ID:8STt1WTZ0.net
まあ原作を批判するなら自分の言葉で批判したらいい
Amazonの有名レビュアーの批判はAmazonで読めるんだから2ちゃんでは君自身の批判を書くべき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:24:16.88 ID:SggvZ9rS0.net
>>755
さすがに9割はネタすぎるだろ
この作者の文章は可もなく不可もない淡々とした文章だと思うがな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:28:13.39 ID:97TN9LCu0.net
「うおあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
そのとき俺は振り向きザマに!そして一目散に!全力で!


・・・みたいなわけわからん文章ではないよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:32:33.31 ID:mqcxPk0m0.net
これが始まってわかったことは
戦う司書のアニメを評価してる人がわりといた事

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:37:03.57 ID:rCkVscjM0.net
>>762
かなり面白かったぞ
収束する伏線の張り方も上手かったし渋いキャラも多くて好みだったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:56:03.03 ID:Dgip1onF0.net
戦う司書の中二ネームクッソ好き、いくつか元ネタはあるけど
虚構抹殺杯アーガックスとかルルタ=クーザンクーナとかたまらん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:34:20.01 ID:q5hrBpQR0.net
奇をてらわない平坦な文章ではあるな
わからないような表現がない。読みやすくて安心できる
ただラノベらしい奇抜な文章とか言葉遊びとか、逆に純文学の洒落てる小難しい言い回しとか
そういうの求めてると不満を感じるだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:00:12.66 ID:ppFRTkln0.net
原作で嫌なのは
「くすくす。アドレットさん怒りました?」
みたいなのが嫌だ
あとはまあ、文章は普通のラノベレベルだとは思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:13:26.31 ID:hrI//Jce0.net
この作品、最大の問題点はファンタジー世界でサスペンスだかスリラーやってる事じゃね
タネに当たる部分が読者には看破不能で、出てきた設定も後付くさく見える(例え作者の中ではそうじゃないにしろ)
しかも、全巻通してそういうノリだからなぁ…
終盤までのやり取りにほぼ意味が無いから読んでて疲れる
フレミーを全力で落としに行くアドレット君いなかったら切ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:24:42.16 ID:b63E4F9E0.net
まあ五巻はある程度推理できる
それ以外は無理
まあ誰もミステリとは言ってないしな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:20:35.86 ID:zgi6V1Wk0.net
>>767
ちゃんと推理できるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:35:42.80 ID:GjmZj4PP0.net
二話はモンハンくさかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:12:25.10 ID:/oJA1zvP0.net
主人公生理的に無理なんだけどお前ら意外と積極的に楽しんでるのね
戦い方は嫌いじゃないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:15:46.41 ID:c3aWhviz0.net
俺は基本的に悲劇からのハッピーエンドが好きなのだと気付いた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:16:20.10 ID:KxJzdOAi0.net
>>769
ムリムリ
1巻のアレだって最後に唐突に判明したし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:19:40.02 ID:F78lJp4Q0.net
史上最強はルルタだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:22:38.44 ID:KxJzdOAi0.net
>>747
今後も好評が続くんじゃないかな
キャラ同士が疑心暗鬼になるところは
外ドラの人気無人島モノとかに通じるものがあるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:30:06.66 ID:fNP2MVRW0.net
>>767
んー、、風呂敷広げてあるけど後から中身が無事に入るかどうかすらわからない打ち切りすれすれの綱渡り作品だったのかな?w

まぁ今のところ会話とアクションがおもしろいから十分だな
ここんとこキャラの会話が成り立ってないオナニー脚本ばかりで辟易としてたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:33:44.49 ID:1bSmkmxH0.net
戦う司書のアニメは頑張ってたとは思うが10巻を2クールにしたせいで1巻あたり2.3話で消費したり終盤の7巻〜9巻の3巻分を5話くらいに圧縮したりでカットしまくりだったからな
それでも破綻してなかったから頑張ってたと思うけど原作ファンからすると3クール欲しかったというもったいなさ
六花は真逆に1巻1クールペースで丁寧過ぎる感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:38:37.43 ID:c3aWhviz0.net
ロロニアの罵詈雑言が聞きたかったけどなぁ
出ないんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:39:43.69 ID:8STt1WTZ0.net
>>767
本スレでこれだけミステリ要素にはあんまり期待すんなって言われて居りゃそんなに落胆しないと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:59:53.42 ID:oLteW0tN0.net
>>773
1巻のトリックは普通に推理できるよ
トリック解明がメインだから犯人当てようとしてると肩透かしくらうけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:22:06.98 ID:b63E4F9E0.net
一応、トリック自体は推理できないことはないけどかなり発想を飛躍させないときついな
良くも悪くもファンタジーだし、能力ひとつとっても初見の読者にはどこまで出来るのかとか分からんし
犯人の推理は完全に無理

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:36:15.41 ID:dBrTiEVh0.net
ミステリ要素には期待してないわ
これも乱歩もガバガバって聞いたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:06:46.47 ID:32G05xMA0.net
2話は悪くないと思ったんだが不評なのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:41:42.85 ID:BtPelB8E0.net
2巻以降になるとどこで切るかって話になるしなぁ。
どこできっても中途半端。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:09:07.40 ID:O+cIltvr0.net
>>771
俺も原作と違ってアニメのアドレットはなんか好きになれない
中身がよくわからないままだからだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:15:26.80 ID:1bSmkmxH0.net
原作でも初期のアドレットの好感度は低かったと思うぜ
厨発言するわりには真面目な努力家だったり、アドレット以外の勇者がもっと変人というかキチだから相対的にまともに見えたりとだんだんマシに見えてきただけだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:48:10.58 ID:32G05xMA0.net
主人公には個人的に結構好感がもてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:05:49.31 ID:PhoXKMMz0.net
なんせ原作は1話の内容を20ページちょっとでやるから、嫌悪感を抱く暇もなかったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:06:42.67 ID:c3aWhviz0.net
人気はハンスがかっさらっていくと思うけどにゃあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:07:08.02 ID:+nqsFwOr0.net
アドレットは好感低いままの方がキャラ立ってたのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:08:25.03 ID:f1rgeXUW0.net
このアニメの予定話数ってどれぐらいなんだろ。
たった7人集まるだけで何話使うつもり?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:41:17.33 ID:V96jJ1k90.net
某大罪とは違ってあと3人は一気に揃うから大丈夫
3話ラストか4話で来るはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:04:10.06 ID:LcendoQL0.net
>>791
1クール
全員揃うのは3話の最後か4話だろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:31:29.10 ID:ptamX8g50.net
ミステリというか敵の計略を暴いて突破していくジョジョみたいなノリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:38:39.29 ID:oqE8vvn60.net
乱歩とかルパン原作は後付ガバガバだった。ホームズは多少まし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:40:08.45 ID:32G05xMA0.net
>>794
アニメ化の範囲じゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:49:40.46 ID:4W4I8NId0.net
原作未読だけど世界観あってすごい面白いわ
主人公の戦い方も個人的には好き。キャラデザとか雰囲気で何となくテイルズ思い出したんだけど何かにてない?姫様とかテイルズにいそう。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:11:19.38 ID:/oJA1zvP0.net
>>786
オッサンとジジイの神聖なる戦いに水を差しても誰も喜ばないし
かと思えばフルーツ代はちゃんと立て替えたり何がしたいんだかって感じやなあ
スベる所はスベってるけど話自体がつまらないかと言うとそうでもない、そんな感じ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:39:06.72 ID:521vUhyRO.net
戦いに乱入した時は空気読まないおバカ系主人公かと思ったけど
なんとなく話聞いてると一応頭は使うタイプっぽいし
かと思えば無鉄砲に村に残された女の子の所に一人で走ってく
バカなのか賢いのかわかんない主人公ではあるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:46:15.57 ID:SsEz/I9d0.net
>>798
乱入は勘弁してやってほしい
アドの事実勝てる特殊な実力は決闘ルールだと見せられないんだよ
じいさんおっさんにも怪我させちゃって悪いことしたなって言ってたじゃない
本来は金は立て替えるし人助けもする良識ある青年なのよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:47:02.89 ID:ppFRTkln0.net
>>798
別に水差したくて乱入したんじゃなくて、神前試合で力見せないと六花に選ばれないから
って説明カットされたんだっけ、なぜか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:49:21.13 ID:fNP2MVRW0.net
俺様ルールのわが道を行くはた迷惑野郎なのか
理念と信念を持って頭を使ってるのかいまのところわからん
人でなしの鬼畜ではないのはわかるからまぁいいんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:51:05.37 ID:fNP2MVRW0.net
乱入の説明はちゃんとして欲しかった。あれのせいでチンピラ・ロクデナシっぽい印象がしみついてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:53:33.63 ID:/oJA1zvP0.net
>>800,801
そこは何となく察してるけどただただ寒い、そんだけ
キン肉マンの乱入を手本としてはどうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:53:43.69 ID:+nqsFwOr0.net
あの時水差さなくて、おっさんか爺さんが六花の勇者に選ばれても面白いかもね
別に世界を救うのは10代の若造である必要はないんだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:03:26.84 ID:YJrD8sRj0.net
多分乱入されてなくても選ばれてなかっただろうなあの二人
他にも有力な聖者とかもいるし

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200