2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:30.66 ID:4Jskf/kj0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435484819/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:49:13.81 ID:5ww9K2J+0.net
>>25
Q&Aだけ分かってれば良いよ
アニメ見るにあたって特に重要な設定はない
とりあえず六花の伝承が根強く残っていることと、実際に一輪の聖者が魔神を封印し、その後力を受け継いだ六花の勇者が二回魔神を再封印したことだけ覚えてれば

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:52:03.35 ID:FpD+S0oC0.net
アニメ化なんかする原作じゃねえだろこれ
偽物は猫だから

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:59:24.82 ID:P+A4pBgx0.net
そういや動物がモチーフになってるキャラ多いな
そして凶魔には角があるという
とにかく

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:02:39.77 ID:ZT2JDOmF0.net
動物がモチーフのキャラが多い…第二のえとたまになるのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:06:28.39 ID:bIzyhJ7w0.net
塩の聖者ってなんだあれ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:40.52 ID:nlZqUqw40.net
>>21
そこは別に問題ないだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:20:22.17 ID:/g69bEDl0.net
>>30
結界、解毒、お祓いとなんでもできるぞ
そのうえ今代の塩の聖者は戦闘力も高い

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:40.14 ID:hxuEq9ZY0.net
殴ると塩になるからな
怖すぎだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:25.36 ID:P+A4pBgx0.net
>>30
塩の聖者の能力はその内説明されるけど
戦闘能力に関してはチートレベルだと思う
戦闘能力以外の能力も凶魔に対してかなり強力
主人公なんて霞んじゃうくらいね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:35:50.99 ID:YFSuHd760.net
厨ニ病でも恋がしたいの劇中劇・スピンオフ的なアニメと思って見たら全然違ってワロタw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:08:30.91 ID:ES8WUrvR0.net
>>33
「たけし、何してるの」バシッ…子供塩になる…恐ろしい
古代の王みたいに飯も喰えない情況までは行かないのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:16:37.65 ID:RF2xoIWI0.net
>>36
能力暴発して料理が塩分過多になりそうではある
現実味あるぶんかえって嫌だw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:22:22.61 ID:5ww9K2J+0.net
力を使うことを意識して使う感じやからな
触れたものが全部金になったどこぞの王様とは違う

まあイライラして机殴って塩にしたりするんですけどね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:36:18.42 ID:RF2xoIWI0.net
聖者の能力は刃みたいな戦闘能力偏重だったり、戦闘力は低いけど特殊能力が多彩だったりと色々ある
できることの多彩さも戦闘能力も高い反則級能力もあって、その代表的なのが塩

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:52:14.09 ID:2A7ZQfyC0.net
塩って強いのかw
太陽とか時間能力者に混じってて聞き間違いかと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:58:19.15 ID:gInrU9fS0.net
次回はゴルドフが登場するのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:03:06.17 ID:XiYdJESa0.net
塩といえばお清めとか結界とか日本じゃ定番だろうに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:29:06.01 ID:ZGZItzXQ0.net
でも素手じゃないと駄目だから
結局、剣や槍の達人には不利なだけだろう>塩

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:47:34.28 ID:bWrePwS/0.net
打撃を当てるだけで塩化できる能力と
塩そのものを生み出せる能力(?)
近づく事だけでも怖ろしいわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:04:11.27 ID:FPASNk6j0.net
状態変化の魔法はゲームだと大抵上位の敵には魔法抵抗されて
無用の長物になるけど。どうなんやろな。あと効果範囲や再生力によっては
大型の敵には意味成さなくなる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:05:31.09 ID:XiYdJESa0.net
塩の人は六花に選ばれてないからあまり関係なくもある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:08:46.49 ID:FPASNk6j0.net
>>43
大気を塩にする→窒息or真空状態による爆縮風

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:03.72 ID:+86ac7v00.net
聖者の能力って関連することなら幅広く色々できるし協力して新アイテム作ったりもできる
その気になれば合体技なんかもできるんだろうな
ただし絶対そんな空気にならないのがこの作品のギスギスクオリティ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:48.87 ID:J0SnyDEx0.net
>>30
聖書のヤハウェみたく、敵を塩にして滅殺するんだよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:03.75 ID:rWXgNWIc0.net
最強最強言いながら神聖な儀式に乱入して相手ボコるって基地外じゃん・・・
知恵で戦うタイプじゃないのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:41.55 ID:J0SnyDEx0.net
>>48
聖者の能力は確かにチートだけど
それと生身の肉体と技で互角以上にやり合う男衆の方がヤバイ気もするw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:42.29 ID:GKKP8Mf/0.net
プロレスなら対戦しているレスラー以外が乱入することだってあるなw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:48:20.74 ID:jUF4UAza0.net
聖者になれば肉体も強化されるから、本当にただの人間なのに勇者に選ばれる男は凄い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:06.40 ID:MPfuReoy0.net
最初のナレーションの声って誰?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:54.33 ID:XiYdJESa0.net
>>50
勝てばよかろうなのだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:33.84 ID:oCDtJsYR0.net
身体能力は男のほうが高いのは当然だしそれでいいと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:02:18.31 ID:E7N/Ba3qO.net
じゃあお前は霊長類最強女子に勝てるのかと
アルソック体操しても勝てないだろ?身体能力

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:10:59.44 ID:oCDtJsYR0.net
霊長類最強クラスの男達だからね
身体能力で女を圧倒するのは当然
女で細っい身体なのに平然と男より身体能力勝ってるアニメが多すぎるので
男のほうが強いこの作品は良い
あ、アドレッドは普通に女キャラに負けそうだけどw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:20:53.96 ID:+86ac7v00.net
奴の名誉の為に一応書くが、原作の武闘会だと
ーー老騎士と傭兵が、同時に驚愕の声を上げる。
もちろんただの手品師に、後れをとる二人ではない。
アドレットの動作が速いのだ。それも、桁外れに。
って文章が入る。ただ狡いだけじゃないのよアドレット

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:36:02.76 ID:FPASNk6j0.net
アドレッドはのび太みたいに銃器持たせれば最強狙えそうな気もするが
銃器の重さで動き鈍るから無理か

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:50:06.49 ID:DcUuStSz0.net
銃器はフレミーがいるからなあ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:33:39.23 ID:+86ac7v00.net
この世界の軍事技術は、30年ほど前に開発されたマスケット銃が少しずつ普及してる程度
鎧つけてない人間か猪を倒すのが精一杯の威力しかないんだってさ
聖者特製の火薬で撃つフレミーの銃だけ異常な威力がある

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:54:46.48 ID:XiYdJESa0.net
>>59
素早さだけは毎度褒められてるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:21:41.95 ID:+RfTeDw0O.net
糞ラノベつまんね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:37:51.42 ID:bWrePwS/0.net
この画像を見てからチャ萌えが止まらない
http://iup.2ch-library.com/i/i1464712-1436564197.jpg
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37395158

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:47:18.18 ID:jUF4UAza0.net
>>56
当然じゃない
聖者になれば肉体も強化される設定だから、むしろ聖者でもないただの人間の男が勇者に選ばれる方が難しいって世界観

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:24:15.93 ID:bmCYW/UY0.net
つまんなかったな
意識高い系信者好きそうな作品

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:32:31.17 ID:SeVIWZLB0.net
意識高い系って言いたいだけだろw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:33:46.21 ID:GnwWKwad0.net
チャモはOPの紋章シーンは
なぜかナッシェタニアよりエロかったぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:37.27 ID:bWrePwS/0.net
>>67
>意識高い系信者好きそうな作品
のアニメの代表例って何だろ攻殻機動隊とか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:53:54.40 ID:dTUBUtEz0.net
>>70
攻殻機動隊は売れたから違うだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:55:23.24 ID:SeVIWZLB0.net
>>70
幸福の科学アニメとかあるじゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:59:39.55 ID:bWrePwS/0.net
>>71
売れる売れないが関係あるのかw

>>72
それガチの信者ww

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:22:05.74 ID:rT9JDC9w0.net
予告まだー?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:04:37.59 ID:DANmxKo50.net
>>65
よくわからんけど1点いれといた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:22:32.90 ID:dTUBUtEz0.net
>>73
硬派なかんじだが面白いみたいな感想は出るけれど売れない作品を質アニメと揶揄してた風潮あるけど
その質アニメの別名として意識高い系と言ってるんだと思うんだけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:31:57.33 ID:rT9JDC9w0.net
公式ツイッターを更新しました!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:04:21.19 ID:SeVIWZLB0.net
>>76
マジレスすると質アニメともちょっと違って
お考えはご立派ですがそれは……という
惡の華アニメ化みたいな感じだと思うよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:21:03.50 ID:cxal75Sh0.net
期待してなかったけど面白かったかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:22.67 ID:RhdxD0kD0.net
主人公の声割と上手く感じたんだが名前見ても全然ワカラン
新人さん?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:52:39.34 ID:GnwWKwad0.net
>>80
斉藤なんちゃらやろ?
そこそこ出てたような
アカメが斬るの主人公とか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:57:07.07 ID:4A3Wa7wL0.net
去年今年と主役級の仕事が増えて来たね
まだ24で容姿も良くて女性からの人気が高い声優やね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:40:26.45 ID:bmCYW/UY0.net
六花の勇者 1 [Blu-ray]
発売日: 2015年09月16日
登録日: 2015年06月27日
最新順位 **4,451位(2015年07月11日13時)
最高順位 **1,359位(2015年07月09日) ※登録24時間以降
最低順位 *44,167位(2015年07月05日) ※登録24時間以降
平均順位 *10,788位(中央値)
ニコ市場予約数:2(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:34pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:233pt(残り日数66)

終わってんな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:48:21.75 ID:SeVIWZLB0.net
>>83
あ、戻ってきたw
そんなことはいいから早くあなたの考える
「意識高い系信者好きそう」の正解を教えて!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:52:12.96 ID:rT9JDC9w0.net
相手にしない方がいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:54:26.11 ID:GKKP8Mf/0.net
とりあえず七人集まってからも面白くあってほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:55:50.10 ID:SeVIWZLB0.net
大丈夫、へんじがないただのxxxのようだ、で終わるタイプの馬鹿だから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:07:18.69 ID:sYQ0x5rp0.net
姫様可愛いから視聴

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:11:10.25 ID:CmIhx7fn0.net
六花のage

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:27:00.60 ID:Zfz+GF8l0.net
こういうの崇めてる原作信者ってなんなんだろうな
気持ち悪い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:48:33.64 ID:WCoG8+Sr0.net
1回目見た時牢屋のシーン辺りから見て結構好みだなと思ったが今日改めて見直したら主人公屑過ぎてワロタ
駄目だわコイツ
やってることはただの小細工

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:59:07.38 ID:WCoG8+Sr0.net
六花に選ばれるところのBGMがゴジラとかガメラのBGMっぽい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:03:07.43 ID:RhdxD0kD0.net
>>91
小細工だけで関節極めつつ投げれたら柔道で日本あそこまでメダルから遠ざかってないだろうに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:06:30.74 ID:BbfKsXmn0.net
勝つことが何より大事だからな
まあ神前武闘会で小細工はあんまり良くなかったかもしれんが
これから戦うのは全部敵だからな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:09:53.06 ID:GKKP8Mf/0.net
小細工にあっさりしてやられた二人の戦士の悪口はやめてw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:10:44.31 ID:Zfz+GF8l0.net
こういうゲス小細工はブサイク三枚目が職に徹する様がかっこいいのであって整形顔がやったところで滑稽にしかならん
このファーストインプレッションで姫がこんなに入れ込む理由もわけわからんし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:13:16.46 ID:lwk025mA0.net
一話だけ見て分かった気になってガタガタ文句垂れてんじゃねーよゴミ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:30:24.69 ID:SeVIWZLB0.net
>>96
ちゃんと見てちゃんと考えて
お前、さては良いアンチだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:33:07.97 ID:rT9JDC9w0.net
>>90>>96
お前の方が気持ち悪いよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:42:13.62 ID:WCoG8+Sr0.net
ただ勝つなら爆弾使ったり猛毒を使えばいい
煙幕やまきびしや麻痺毒なんて小細工を使って相手に反撃のチャンスを残してやるとかアホ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:46:21.77 ID:WYk2KV9R0.net
ネタバレ

六花で最強の勇者が一番手強い相手だと認めるのが主人公
六花の中で一番迷惑な非処女が最強の勇者を殺害する

アニメではそこまで進まない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:51:59.03 ID:4A3Wa7wL0.net
>>100
あそこでそれをやるとガチで殺される

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:00.07 ID:E7N/Ba3qO.net
煙幕やマキビシをディスられるとちっさい頃に大好きだった
忍者ハットリくんをディスられてるみたいでツラい…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:56.69 ID:INLozNm/0.net
非人道兵器マキビシ!コワイ!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:57:14.64 ID:+86ac7v00.net
一話時点でアドレットが卑怯者なのは否定しない
ただ明確に卑怯と言えるのはこれが最初で最後だと思う
地上最強はずっと自称するけど、そうするのも重い事情があるんだ
改めて見直す程度に気に入ったとこがあるなら、もうしばらく見てやってほしい
主人公の評価も変わるはずだから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:05:48.28 ID:SeVIWZLB0.net
>>105
原作読んでいれば語りたくて仕方ないのは分かるけどさ
何で我慢できないの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:14:53.43 ID:R7Be1Y5h0.net
>>100

          ノ : : レ':レ''´__人_人_人_人_人__
ト、  ト、 ヽ  /: : : : :/i: : : :)          (
ヽ\ l \, |V: : : : : /ノ,ィ : ) お 痛 刺 マ (
\ヽ\_!. 7:|:/: : ://:ノ: : :) も い. さ キ (
\\  `'y: レ: /: :_ ://ノ ) し 目 っ  ビ (
\  \∨: |:/: ://: : :/: :) れ み た シ (
ヽ\  ゙| : レ: /:/: : :, <:::!: /) ぇ る ら  っ (
、\_ヽ, | : |リ//: :/  Y: : : ) ん か     て (
\'ヽ、\゙!: :V: : /    !ノ:_) だ ら    の (
\、  ::i‐-、_: : :!  。ノ//) よ        は (
‐=\,_ \  。メ--‐''´/:::/ : :)  !!      な  (
\  `''' `ー''゙ ト、: ル'::::/ : /:)           (
=ニ`ー、__<ヽ!V::::`::::::::|: :/: :⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ̄`~"\\:::::::::::::::| / /:/_;. ‐''"´
        \VWWV/://
.

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:25:44.13 ID:XiYdJESa0.net
>>100
爆弾や致死毒も持ってるけど、人死に出さないようにしてんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:40:46.07 ID:3OP9oxFh0.net
なんだこれw
最強の男さんどうしてこんなにディスられてんだww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:47:13.34 ID:89nW4dyd0.net
何か神様?側もわりとファジーなんだな
アレで勇者認定って「勝てばよかろうなのだぁ」形式なんだろうか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:47:36.18 ID:bWrePwS/0.net
>>96
ノブコブ吉村みたいな破天荒キャラが好きなんじゃねえの?w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:52:17.43 ID:hBPTtFHd0.net
正々堂々が強さだと思ってるのは伝承を崇めてるジジイ達だけであって
一輪の聖者が求めてるのは勝つための強さなんだろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:54:29.23 ID:XiYdJESa0.net
魔神を倒すのが目的であって試合興行するわけじゃないからね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:01:49.91 ID:colRUc//0.net
>>110
神とか言われてるけど紋章は一輪の聖者の能力っぽいから
決めてるのは人間じゃないかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:02:23.67 ID:K2cmYPSV0.net
>>110
作者は何かしら基準は用意してるんじゃないの

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:08:00.64 ID:XiYdJESa0.net
運命の神殿で力を示すこと、魔神を倒す確かな意志を持っていること
以上がエントリー資格で、その中から運命神が選ぶという形

基準は神のみぞ知るだけど、基本的に強さで決まるっぽい
いくら強くても魔神を本気で倒す気がないなら選ばれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:16:30.13 ID:3QYityMl0.net
>>110
運命の神殿で強さを示すことだから
手段でなく神殿で戦って勝利したことが重要

アニメでは出ない範囲だけど、ある勇者は追われている最中
追手のモブ兵士と神殿で戦った事で条件を満たしている

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:34:39.21 ID:GKKP8Mf/0.net
紋章が得た後、やっぱり辞めるわとなったら消えるんかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:34:47.03 ID:4A3Wa7wL0.net
基準は「魔神を封印出来る6人」だと思うけどな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:59:18.71 ID:+dffUGAK0.net
絶対に魔神を倒してやるという強い意志もいるんじゃない?

最初卑怯者の印象しかない主人公が、最終回までにどんなイメチェンを図るのか
楽しみにしてる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:00:19.34 ID:zBzszvE60.net
主人公嫌われすぎw
卑劣戦士の称号は伊達じゃないw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:03:27.27 ID:bWrePwS/0.net
>>118
多分そういう人は選ばれない
というか選ぶ側の神の先見性は人知を超えてる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:03:47.31 ID:w0rt0x4b0.net
戦う司書の人が原作か…あんま評判よくない感じかな?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:30:40.54 ID:RsXr30i40.net
>>123
1話見たけど面白そうだねって言いに来たら、そうだったのか
戦う司書は凄い好きだった(アニメは見てない)んだけどスーパーダッシュ文庫は戦う司書の完結以降読んでないんだ
醜悪祭のあと本屋で避けてた

現実世界からーとかそういう余計なものが無く
しっかりと世界観から入る系のファンタジー好きです

しかし原作者を聞いてちょっと納得したのは、物語のゴールまでを最初から作り込んでそうだなと
そこは楽しみなんだけど・・・アニメでちゃんと裏切り者がどうしたーという所をやるのかどうかが不安
ラノベ原作のアニメでちゃんと物語をやり切ったのって最近だとチャイカぐらいしか見てない気がする(ステプリも大団円だった)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:43:00.43 ID:w0rt0x4b0.net
ラノベは巻数多くなると最後までは厳しいだろうし最終巻があいちゃうとさすがにねー。

戦う司書は長さ的に丁度よかった気がする。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200