2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:30.66 ID:4Jskf/kj0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435484819/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:26:39.72 ID:ytJFxaY60.net
>>206
ちょっと待って、ミステリー要素が強いだけで正統派剣と魔法ファンタジーじゃないの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:30:49.98 ID:uOvPzmwS0.net
正統が何なのかは分からないけど剣と魔法のファンタジーだと思うよ
ミステリー要素は期待するほどでもなく人狼のようなやり取りが主軸

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:34:46.59 ID:ZYWete6G0.net
ミステリーじゃなくて疑心暗鬼の心理戦と世界の謎がメインですから
話が進むごとに主人公達がどんどん詰んでいくのが見所かな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:38:56.67 ID:vTQ8aZ9V0.net
展開遅すぎ
3話でやっと犯人とか話になんねえわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:47:55.01 ID:IxsJ3ly00.net
背景綺麗だな。湿地の水面とか、彩度落とした白い雲とか
村の風景とか劇場アニメ並

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:50:28.40 ID:+6+KAdm50.net
偽者の勇者って誰?
教えて

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:51:20.96 ID:NkAxMVo/0.net
>>215
ハンス

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:51:28.25 ID:ytJFxaY60.net
ネタバレ質問はアンチスレかネタバレスレでお願いしますね!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:53:31.18 ID:ljvdA6AQ0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:53:35.86 ID:uOvPzmwS0.net
>>215
モーrごほんごほん
姫様

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:56:51.43 ID:e12qDcxa0.net
>>218
ネタバレ禁止

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:02:33.85 ID:vTQ8aZ9V0.net
>>215
次回出るやつ
あとはてめーで考えろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:09:31.23 ID:BSu+AkeU0.net
最近展開が早いアニメが多い中
じっくりやってくれるアニメはかなり貴重でうれしい
作画、音楽、雰囲気とこれほんといい感じだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:23:39.69 ID:S7P/0g4A0.net
アニメは最後フレミーが幸せになってくれればそれでいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:45:39.30 ID:TsQQJyKT0.net
色白すぎて気持ち悪い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:48:05.54 ID:hhlp66/N0.net
もう嫌ってほど使い回された設定の割りに1話目は早送りしようって気にならず最後まで見たよ

でも、どうにもかったるいありふれた回で叩かれそうな予感がする
期待して2話待つわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:20:37.10 ID:E+wZfGmD0.net
姫の能力嫁に欲しいと思ったが
喧嘩したら殺されるからやっぱいいわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:21.83 ID:BKKLz4L40.net
二話Aパートつまらんすぎた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:53.06 ID:/OsU6TYW0.net
間違いなくメシマズだしな
でも可愛いからいいや

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:28:10.94 ID:ytJFxaY60.net
>>228
>大陸で強大な力を持つピエナ王国の第一王女。

結婚すれば料理は自分で作らなくてもいい身分になれると思うぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:31:39.61 ID:1UWc+uv00.net
今のアニメが展開早いのが多いってのもあるが
確かに、牢獄シーンとか旅のシーンとか
ちょっと間延び間があるな
二話の最後あたりで勇者が集まる感じがよかったかもな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:34:16.12 ID:uOvPzmwS0.net
これは切られても仕方ないかなって思った
俺は興味から最後まで見ますけどね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:36:52.36 ID:ytJFxaY60.net
>>231
日笠がちょっと頑張って可愛い演技したくらいじゃもう萌え要素重視のライト層を繋ぎ止められない。
と解釈した

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:39:41.69 ID:uOvPzmwS0.net
日笠はな
日笠なんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:40:34.19 ID:SXdLy6lQ0.net
ピエナ王国の内情をアニメオリジナルで追加説明する必要あったんだろうか
もしこれが原作5巻までやるとかなら必要だが、確実に1巻分だしな
丁寧にやってはいるとは思うんだが、間延びしてるのは否めない
作画クオリティも1話より落ちたし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:51:23.91 ID:ESNJJQTS0.net
10日も風呂に入ってないんじゃくちゃいくちゃい
あと当然野糞だよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:59:38.72 ID:DUeL6rJZO.net
日笠さん、いいじゃん
可愛いじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:08:03.59 ID:e12qDcxa0.net
緩急のリズムって消費されてはじめて分かるから
それを作るのは大変だろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:23:01.05 ID:S7P/0g4A0.net
1クールだっけ?

本当に1巻の内容で終わりそうな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:26:54.03 ID:PrW5aOnk0.net
日笠は演技の種類変えたな
仕事が減って焦ってるのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:30:07.82 ID:frD6VG2W0.net
とりあえず雰囲気はよさそうなので見る

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:30:12.87 ID:ZYWete6G0.net
今回は姫をメインヒロインのように扱うAパート
Bパートは話をすすめたって感じだよ
次回はAパートでフレミーの話
Bパートで六花全員が集まって密室からの犯人探しがはじまるだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:36:50.12 ID:ljvdA6AQ0.net
凶魔ってあんな姿形してたんだな、見れてよかった。
もっと俊敏に動いて欲しかったけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:39:06.52 ID:ljvdA6AQ0.net
そういえば日笠はまた勇者役かw
今度は笹塚に飛ばされないといいね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:48:22.87 ID:8vXKGMZ70.net
原作既読だけど、台詞の改変にニヤリとさせられた
脚本良い仕事してる

・アド「知り合いにも聖者がいる」
・ナシェ「お父様にうとまれていて」
・ピエナの内乱

ナシェとゴルドフの過去(3巻)、アドの修行時代(2巻)に関連した台詞
回想シーンがあるならフレミーの過去(5巻)と挨拶さんも来るか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:52:52.83 ID:rrePD2AP0.net
うーん。原作が小馬鹿にされてたのがよくわかった。
状況や設定を延々と台詞でしゃべるド下手な構成にウンザリする。
物語に取り入れられないなら、全部ナレーションで処理した方がまだマシだわ。

いいのはフルオーケストラの音楽だけだなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:06:52.95 ID:o6LVzWgU0.net
主人公いい奴じゃん
1話はちょっと地上最強地上最強うざかったけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:10:43.51 ID:coyobkmo0.net
やっぱ1クール1巻ってテンポ悪いなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:13:50.90 ID:ZYWete6G0.net
でも飛ばしたら原作厨に怒られるし
六花の勇者は伏線貼りまくりだから飛ばすと原作厨大激怒しちゃうし・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:34:58.87 ID:rohaBc890.net
斉藤壮馬って人
予告の時から思ってたけど
喋りかたがわざとらしくない?
変な抑揚が気になって仕方ない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:36:55.86 ID:Azssxz8q0.net
2話見たけど1話とかわらず紙芝居だったな
これ、もうずっとこんな感じなのかな…

口パク、唐突に背景に頻繁に切り替え

後笑えたのがアニメに全然マッチしてないポリゴンみたいな空中に浮かぶ刃の描写
安っぽすぎだろ…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:38:03.34 ID:MijHBZ8o0.net
んで、日笠は何話ぐらいに裏切るの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:44.20 ID:ytJFxaY60.net
>>250
ポリゴンみたいな〜とは??(;´Д`)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:09.99 ID:Azssxz8q0.net
>>252
4:10過ぎあたりから出てくる苦衷に浮かぶ陳腐な立体

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:53.84 ID:ljvdA6AQ0.net
>>250
俺としては刃渡り五メートル超の刃が出なかった事が残念だわ
今後もビッグサイズの刃は出さないつもりなのかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:04:08.43 ID:Rsv4vDhX0.net
>>169
犬を逃がすフレミー「凶魔は人間しか殺さない」

最初のミステリーだ
あの馬を殺したのは一体…?

>>177
凶魔の血を舐めるのは師匠の教育
アドの知り合いの聖者もペロペロする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:36.05 ID:88ke0z430.net
2話もまあまあ面白かったわ
これ原作って人気なの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:51.92 ID:ljvdA6AQ0.net
漫画化される程度には

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:07.84 ID:a1kc06Mv0.net
姫の胸元亀甲結び?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:41.52 ID:M4R9CyoF0.net
一話なんだけどBSと地上波でエンディングのスタッフロール、
色彩設計補佐・撮影とか出てるシーンの映像が違う
オープニングも一箇所違ってたしBSは修正入ってるのか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:07.98 ID:4ITBeCxn0.net
ハンスってボロ着てるキャラだよね
ここでやたらカッコ良さげなレス見かけるんだけどおの衣装はありなのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:37:54.10 ID:KplhXs/J0.net
>>256
まあまあ

ただしアニメ化は2巻発売前後くらいの早い時期で決まってた
人気関係なす

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:41:18.05 ID:raQCAJi00.net
2話見たけどナッシュいい日笠だな
メインヒロインで巨乳設定なのかな?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:46:16.93 ID:rtDk7dN70.net
アドくんの本領は1巻の後半ぐらいだから活躍はまだ先になりそうだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:25.49 ID:4NZssP2X0.net
>>260
未登場キャラの詳細知りたいならネタバレスレへどうぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:54:38.51 ID:g0UoYb7M0.net
>>256
何年か前にこのラノベがすごいの上位に入ってた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:17.01 ID:g0UoYb7M0.net
>>260
総合的に見れば一番有能だから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:57:54.04 ID:ZYWete6G0.net
ハンスは殺し屋っていう設定で勇者の中で一番頭がよくて強くておちゃらけたキャラ
まぁ人気でるよねってことよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:59:13.47 ID:43k/SCL10.net
運命の神は世界を救う6人の勇者を選び出し ← 選び出しじゃねーよ神ならお前が救えバカ 

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:46.88 ID:ZYWete6G0.net
そもそもなんで神は勇者を選定してるのかとかそういうのも全部謎
原作ではまだ明かされてないからね
これから明かされるフラグはたってるけど5巻の段階では世界の謎はほとんど明かされてない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:03:44.63 ID:D6TSLmsb0.net
今期一番面白いというか女の子が可愛い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:05:37.26 ID:h5YyvANA0.net
いきなりド卑怯で引いた
なんだこれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:13:51.66 ID:iENdGCqw0.net
フジリュー太公望とか三橋とか好きだからアドレットはどストライクな主人公だが
まぁ卑怯よな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:15:56.82 ID:frD6VG2W0.net
大人数相手だったらあの手法はアリかなと思ったんだけど
少年漫画的路線からは外れてるか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:02.46 ID:MIjePflk0.net
前に推理モノって聞いてたけど、フレミーが犯人ってもうわかっちゃっていいの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:17:46.87 ID:trlusmVz0.net
卑怯言われてもアドは凶魔退治の専門家なんだから仕方ない
決闘で煙幕使ったら卑怯言われるけど、G退治にバルサン焚いたって誰も卑怯とは言わないだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:17:49.33 ID:AOC0VCjj0.net
火吹きは一発ネタじゃなかったんだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:31:31.76 ID:coyobkmo0.net
>>274
まだ始まる前のキャラ紹介の段階だぞ
来週全員そろうんじゃねーかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:21.51 ID:h4J2eEpC0.net
普通に良かった
主人公ちょろいっすわー

原作にない部分も捕捉されてていいね
ちゃんと伏線も張ってあるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:09.39 ID:frD6VG2W0.net
主人公間抜けって言われてたけどいわゆる天然系キャラかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:19.12 ID:ByWLQVEK0.net
これは良かった。今季で一番面白いかもと期待。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:40:19.75 ID:NzgyD2Vq0.net
人命救助もする自称地上最強、でも手段を選ばない戦法で卑怯と罵られる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:29.49 ID:HdTwIHOT0.net
アドレッド普通に戦えててワロタ
確かに一人で戦う必要ないもんな
アドレッドが足止めして火力のあるナッシェでトドメを刺すってアレか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:54:28.51 ID:NENH6C/40.net
まぁ勝てばよかろうだろうしね
最終的に魔物をどうにかしなきゃならんのに
魔物相手に卑怯どうのこうの言ってられないし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:56:04.66 ID:61Dqf8Mo0.net
刃の攻撃力高いな
地面から突き出てザクザクするぐらいのイメージだったけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:57:08.77 ID:0Gl/+7cG0.net
プリンセスは最強が着替えをさせたり最食事を給仕してくれるものだと思ってたりは?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:21.55 ID:7qgsfjA00.net
何これ、日笠のキャラが裏切るの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:06:00.35 ID:DH2vBOCf0.net
丁寧すぎるわwww原作読んでるから細かい会話のとこも楽しめたけど、未読者なら色々説明しすぎて話の内容入ってこないんじゃ?

今回を要約すると
聖者は女性のみ、師匠の事、新キャラが出た!くらいか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:08:48.58 ID:OEDOObPA0.net
でも原作も細かい情報なんて流し読みだからな
垂れ流しでいいと思うけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:22.21 ID:7qgsfjA00.net
次のニコ生アンケまた落ちるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:26.01 ID:SXdLy6lQ0.net
どうせ改変するなら凶魔に襲われる姫を助けにゴルドフ登場で派手に戦闘した方が良かったんじゃないか
戦闘終わった直後にパカラッパカラッて登場されても絵面的に間抜けだったし
兜の伏線入れられるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:11:46.23 ID:JLFVaLED0.net
>>288
俺もそう思う。
けど無視できない頭の堅いやつが声おっきくして叩くからなぁ…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:14:28.71 ID:JLFVaLED0.net
>>289
普通に最近のアニメと違ってすごく丁寧に作ってて面白かったけどなwまあこういう雰囲気のアニメが気に入らない人間は少なからずいるからしょうがない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:18:09.10 ID:iENdGCqw0.net
これ眼鏡っ子どうなるんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:18:41.98 ID:0ZzmCfd60.net
馬乗ってるときくらい乳揺れさせろよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:18:56.72 ID:Vx0JsVDMO.net
>>180
ドラゴンボールでもピッコロが口から吐いた卵から生まれた魔族を
ヤジロベーが焼いて食ってたからな凶魔も意外と美味いのかも知れん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:56.22 ID:trlusmVz0.net
長々続けるなら丁寧な説明も必要だけど1クールだもんなあ
特に重要じゃない情報の垂れ流しでテンポ落とされても困る
喋るよりも動かして目を引いてほしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:23:18.35 ID:Jsvs+sny0.net
聖女ってソードビットみたいな特殊スキルが使えて
勇者って普通に強いだけ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:23:28.10 ID:NENH6C/40.net
>>296
とはいえ今回もBパートの戦闘はグルングルン動かしてなかった?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:25:46.44 ID:SXdLy6lQ0.net
>>297
聖者になれば肉体も強化される
勇者は普通の人間なら魔哭領で生存不可能だけど生存可能になって勇者の攻撃だけは魔神に効くってだけで能力自体の底上げはない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:24.80 ID:h4J2eEpC0.net
>>297
聖者な
聖者は神1柱につき一人いてナッシェは刃の聖者だから刃を飛ばしたりする
火の聖者とかなら火で攻撃するみたいな

六花の勇者はアドレッドみたいな特殊能力のない奴でもなれる
六花の勇者になったからといって特殊能力に目覚めるわけではない
一応加護は授けられるけど


聖者になれるのは女性だけなので六花の勇者は女性比率が高くなることが多い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:30:04.58 ID:dNfWPI5H0.net
ラ ス ボ ス は 聖 帝

ネタバレ注意な

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:31:07.58 ID:n2waU+LM0.net
「わたしって変な女の子なの」のあたりで嫌になってその後は流し見してたけど
最後の方で面白くなったのでまた見始めた
姫さまがビミョーなのは演出のせいなのかねえ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:47.12 ID:0ZzmCfd60.net
レモンやにんじん勝手に取るとかの糞言動は演出の問題じゃないような気がする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:34:22.10 ID:iENdGCqw0.net
勇者に選ばれるのは意思や信念が必要とか
アドレットが考察してたっけな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:34:32.35 ID:ytJFxaY60.net
>>292
すごく丁寧…?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:35:00.26 ID:KIPIVKZ80.net
姫だからな
勝手に取るもなにも名乗ればどうぞどうぞと貰えるだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:22.59 ID:/OsU6TYW0.net
>>306
通して見るとそこもなんか違和感あったけどな
ずっと温室栽培じゃなくて殺されかけてしばらく放浪してたんだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:52.91 ID:KIPIVKZ80.net
そこら辺の過去は原作バレになるから言わないけど
別におかしくないよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:09.96 ID:n2waU+LM0.net
>>307
そうなんだよなあ
温室育ちかと思いきや硬い地面で寝ることに慣れてるとか
ちょっとわけわからんかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:46:10.75 ID:KIPIVKZ80.net
追われて逃げ隠れてたのと普通に生活して一般庶民の感覚を身につけるのは別の話だということだね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200