2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:16.99 ID:AaY2Rtdv0.net
僕は決めたんだ
どの友達を殺して、何を守るべきなのか
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX            7/2(木)22:30〜
KBS京都               7/2(木)25:00〜
BS11             7/2(木)25:00〜
サンテレビ             7/2(木)25:30〜

配信情報
ニコニコ生放送         7/2(木)25:00〜(ニコニコチャンネル同日25:30〜)
dアニメストア、アニメパス、アニメ放題、U-NEXT、JCOM、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、
Gyao!ストア、バンダイチャンネル、ショウタイム、TSUTAYATV、Google、Amazon、アクトビラ
上記配信サイト        7/3(木)12:00〜
PSストア           7/8(水)予定

◆関連サイト
RED DRAGON公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式サイト:http://chaosdragon.red/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式 Twitter:https://twitter.com/chaosdragon_red
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/
ゲームアプリ「ケイオスドラゴン 混沌戦争」公式サイト:http://chaosdragon.sega-net.com/

◆前スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435921683/150

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:04:52.48 ID:BJfCeucw0.net
改行が多すぎますと出る
テンプレ改変していいのなら改行を幾らか削除して立てるからレスが来るまで待つ
駄目なら>>960頼んだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:33:17.13 ID:VnW8C5AM0.net
もう友達なんか作らないぞ!と言ってるそばから婁さんのおっぱいにドキドキするあたり
素直だが情けないイブキ君
あれか、友情とムラムラは別なのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:54:37.11 ID:SAzLC5dH0.net
てゆうか婁さんのブラフに乗せられてるイブキ君かわいい
婁さんも案外マジだったりしてな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:55:54.35 ID:PoaQUVSF0.net
来週は殺センセーとその従者達かな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:58:16.97 ID:SAzLC5dH0.net
楽紹もお亡くなり候補なのかな
どこかでメリルと絡んでほしいが。理由は察しろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:28:03.85 ID:dElo3ug20.net
TRPGっていうのが今一理解できないんだけど、これの原作はなんなの?ゲーム?
プレイヤー虚淵、きのこってどういうこと?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:29:36.19 ID:vU+1YG3L0.net
>>967
小説版で、 
殿「契り子を我に捧げるつもりが、そなたが赤の竜に捧げられることになったらどうする?」
婁「殿下は友達をどう定義します?」
殿「成程、あちらがどれほど想っても、お前の側が心を許していないのだから、赤の竜の条件には当たらぬか」
というやりとりがあるので、今のところは信頼を得る為の演技に過ぎない模様
でもソルとシャディに関して「2人の内、片方を殺して片方を人質に」とか本性も見せてるのよな

後々で忌ブキに殺されて赤の竜に捧げられて
「ほんの戯れだったつもりが……。シンジから殿下を奪い……あれは8年前か……私も、衰えるはずね」 とかなるかもしれんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:53:43.14 ID:mkRJURP70.net
>>970
サイコロと紙とペンでコンピューターゲームをやるんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:55:56.44 ID:70eURbNm0.net
>>970
数値ステータスよりも口の達者さで強さが決まるクソゲー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:58:15.02 ID:mkRJURP70.net
>>973
何やったことあるのか知らんが数値は決まってるだろ
口先だけの暴挙を許したとしたらGMの責任だし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:59:20.76 ID:dElo3ug20.net
どういうことだ?要するに人狼ゲームみたいにプレイヤーの話術によってストーリーが動いていくゲームってこと?
プレイヤーがキャラを作ってルールにそってゲームする、そのプレイヤーに虚淵きのこが居るってことか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:03:02.59 ID:vU+1YG3L0.net
>>975 とりあえずコレの第一夜読むよろし
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:05:12.75 ID:k6BULM760.net
>>970
テレビゲームのRPGの元になったアナログゲーム。
複数のプレイヤー(普通は3〜6人くらい)を
コンピューター役のマスターがシナリオ作ってきて管理する。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:07:22.03 ID:k6BULM760.net
>>975
プレイヤーの話術によっても変化するが、
舞台シチュ、役割が、人狼のように限定されておらず、
勝利条件もない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:09:37.94 ID:SenKcB0L0.net
ようはネトゲでなりきりプレイしてる連中みたいなもんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:10:10.11 ID:rx7UnLj20.net
NGくらってURL貼れないけど
TRPGでググッて出てくるニコニコ大百科の説明が分かりやすいと思う
RPFであってTRPGじゃないですよ〜ってのは建前みたいなもんだしね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:10:12.19 ID:fqJdmvEO0.net
>>970
わざわざ文章書いて2chに書き込むより
単語でググッた方が早いし詳しいぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:11:09.21 ID:vU+1YG3L0.net
勝利条件というか、クリア条件自体はセッション毎にあるというべきでは?
レッドラの場合
・忌ブキ:赤の竜を正気に戻す
・エィハ:忌ブキの願いを叶える
・婁:七殺天凌で赤の竜を殺す
・スアロー:自分が赤の竜を殺す。だがしかし…
・禍グラバ:現状維持

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:20:37.65 ID:k6BULM760.net
>>982
そうねー、
ただ、勝利条件をプレイヤーが満たせなかったからといって、
コンピューター役のマスターが、はいゲームオーバーとか言っちまったら微妙なんで。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:23:20.21 ID:/f63/zis0.net
 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:33:36.92 ID:K6y0vjeu0.net
>>970
TRPG=テーブルトークアールピージー
コンピューターゲームでRPGってジャンルがあるが、元々はこのTRPGが元
非電源ゲームであり、卓上ゲームの一ジャンルだよ

各種様々なゲームのルールブックが発売されているんだが、このルールブックに従って
プレイヤーは『自分だけのキャラクター』を作る
そして、ゲームマスター(GM)という役割の人が用意したシナリオをプレイする
参加人数は大体プレイヤー3〜5人ほとで、ゲームマスター1人
即興演劇型ゲームとでも言うべきゲームかな
ルールブックと筆記用具、ダイスを使用して、プレイヤー各人のコミュ力、会話、思考力で成り立つ

このアニメの原作、レッドドラゴンでは、三田誠がGMで、虚淵・きのこ・なりた・紅玉・しまどりるがプレイヤーとして参加してプレイしたんだ
キャラ原案って書かれてるのは、各プレイヤーがそれぞれ作り演じたキャラってこと

まあ説明してもわかりづらいので、実際にレッドドラゴンを読んでみるか(1〜3幕は無料公開されている)
検索して他のTRPGのリプレイなり動画見てみると良いかもな
ニコ動でもリプレイ動画が複数あるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:36:56.98 ID:DAODO3yu0.net
このコンテンツの特徴としては、しまどりるを除いて作家であるプレイヤー達が
それぞれのキャラクターを動かして物語を紡いでいくために
ルール構築の段階から調整されてきたゲームってとこかな
実際のゲーム部分が斬新かどうかというよりも
既存のシステムを借りる形ではその目的にそぐわなかったというのが大きい
プレイヤーの「こういうのがやりたい」ってところからゲーム部分作っていってるんで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:39:13.50 ID:K6y0vjeu0.net
>>983
そこはゲームによるだろう
ゲームによっては、幾つか複数ミッションが設定されてて、どれだけ満たせたかで経験点が変わったりとかもするし

最近のTRPGじゃ、主流はヒロイックな戦闘物だからシナリオごとにボスが設定されてて、それを倒すのが一応勝利条件だな
まあ全滅してもキャラ作り直して、話続けられたりするのがTRPGの良いところ
サタスペなんか簡単に野たれ死ぬしな……w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:04:34.28 ID:70eURbNm0.net
数値ステータスはあることにはあるけど
口プロレスと揶揄されるくらい口先のごり押しで展開が変わることもざら
戦闘はともかく説得とかは数値は意味なしでキャラの台詞次第
そのキャラの台詞を言うのが即興演劇やるプレイヤー
TRPGの動画を見ろとかレッドラ読めとか言う人たちいるけど
合わない人にはとことん合わないし理解不能な世界でもある
口プロレスを許容するGMは暴挙と上で書いてる人がいるけど
GMが「それ面白いから」って口先だけのことを採用するのもTRPG
人間がやるから気に入るか気にくわないかで善し悪しが決まるだけよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:10:23.34 ID:DAODO3yu0.net
説得時の台詞とか関係なくサイコロ振ってはい成功、
って感じの処理やってるGMもいっぱいいるから一概に言えないね
普段は普通に判定するだけで済まして
難しい場面では普通に判定したら成功率低いけどいい説得したらボーナスあげるよ
みたいなやり方もできる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:14:00.92 ID:K6y0vjeu0.net
>>988
だからそれゲームによるしGMによるだろ
説得とか数値が無意味とかねーから
普通に魅力、知力の能力値や礼儀作法、交渉などの技能などで判定するゲームも多いわ
そういう場合、プレイヤーの話術は影響しない
GMによっては、そのキャラの立場やプレイヤーの話術に対して、多少の+修正与えることがあるぐらいだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:15:48.89 ID:SenKcB0L0.net
そろそろスレチじゃねえの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:21:46.51 ID:DAODO3yu0.net
とりあえず>>973>>963に頼まれてるみたいだが改行の問題があるのかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:57:41.28 ID:6/K89ttQ0.net
>>988
>>973踏んでるから次スレよろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:09:22.19 ID:25cfHbtu0.net
 __   . . -‐====‐-  .
( O`´. . : : : : : : : : : : : : : : : : ` : .
´. . : : : : : : : : : : : : =´ω`=: : : : : : ヽ, - 、
: : : : : : : : : :_: :  ‐…‐- : ; : : : : : : : :O )
: : : : ;  ァ'"|  ' |   |、  `ヽ: : : : : : :<
: :/ , "\| / |   | \   | \: : : : : .、
/  ,廴_  |ン‐- |   |  `、 jノ i 、: : : : .
  /  うぅ_ミ l   | -‐=ヾ|   | ` : : : ;
  ,' r┘:::::::: Y  V\|   ぅうマ`゛| ,ハ: : : i
  | 乂_`_'ノ     r┘:::::::: Y |  |: : : |
\乂 〃〃     '  乂_`_'ノ ハノ |: : : |
  |   /`         〃〃  |  |: : : |
  |          ̄ ̄「         |  |: : : |
  |、  〉、       ノ       /|  |: : : |
  | \ し ` ‐-        . イ| |  |: : : |
  |\ノ     ァ‐------‐=≦ニ-‐¬  |: : : |
\|: : ≧=‐-√ニ-‐: : ¨ ̄: : : : : : :|ハ{: : : |
: : : : : : :、<´o: : : : : : : : : : : : : : : ノ : : : : : |

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:44:08.55 ID:70eURbNm0.net
>>990
いや絡まれてもどうしようもないんだけど
礼儀作法なんてステのあるゲーム知らないし
GMによってはサイコロ振るだけのゲーム嫌う人間も多いよ
特にプロのリプレイ書きならなおさらね
スゴロクゲーやってる人ならそれでいいんじゃない?
言い分聞いてるとレッドラがスゴロクゲーみたいだけど

と、このように無駄な意見をキャラクターの口調になりきって
バカらしい言い争いをシナリオ上でやるのがTRPGです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:51:06.79 ID:R3qTenSK0.net
>>995
市民、あなたは幸福ですか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:54:10.28 ID:K6y0vjeu0.net
>>995
だからお前の狭い知識と認識だけでTRPG語るなよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:56:35.05 ID:vU+1YG3L0.net
次スレはまだかのう……? レッドラには礼儀作法あったよね、忌ブキがムダに高かった、本当ムダに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:57:38.50 ID:Kca9bszT0.net
次スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1437231331/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:58:42.43 ID:+1+L6RwQ0.net
レッドドラゴンのキャラクターは【魅力】や【知力】の能力値を持つし、交渉するなら<交渉><威圧><礼儀作法>あたりの技能を使うだろう

なぜこうなってるかと言うと、「口プロレス上等のゲームってクソゲーじゃね?」という見解がここ10年ほどの主流だからだね
もちろん、主流から外れたゲームが無いとは言わないけれど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:13:36.20 ID:IW6FBod00.net
>>1000
FEARのゲームとかだと目標値は設定されてるけど
よほど失敗させたい時でもない限りだいたい成功するように設定されてるよね
戦闘技能以外はおまけ要素に近いゲームがほとんどだし
完全に口プロレスではなくてダイスを用いた疑似口プロレスが横行してるかな
Aマホは完全に口プロレスゲーだったがあれのプロが小太刀だったことを思い出す

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:19:54.73 ID:IW6FBod00.net
ID:K6y0vjeu0
こういう人をJTさんって呼べばいいのかな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:23:21.21 ID:NzFsrNUE0.net
たててみる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:24:33.82 ID:NzFsrNUE0.net
次スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437233021/

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:26:46.94 ID:l6n57d3Z0.net
立て乙

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:32:46.57 ID:fYGZOLUK0.net
これ、いつもの子じゃないかね?
口プロレスの話題からカオスフレアの話題に持って行き、
小太刀叩きに繋げる目論見と見た。

>>1001
Aマホというと、GMのリアルお気に入りにならないと、口プロレスへの参加資格さえ
得られないゲームという印象。
小太刀は、ガンオケの上田死ね事件の頃の芝村のお気に入りだったなぁ……

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:34:50.84 ID:jKS5BdSO0.net
>>1004
otuotu

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:35:47.04 ID:ipxQKJN80.net
>>1004
TRPGの話はこのスレまでで頼むよ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:41:21.51 ID:jKS5BdSO0.net


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:41:58.50 ID:jKS5BdSO0.net
梅梅

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:42:38.67 ID:jKS5BdSO0.net
梅梅梅

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:43:24.53 ID:jKS5BdSO0.net
梅梅海

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:44:10.93 ID:jKS5BdSO0.net
10000

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200