2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:16.99 ID:AaY2Rtdv0.net
僕は決めたんだ
どの友達を殺して、何を守るべきなのか
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX            7/2(木)22:30〜
KBS京都               7/2(木)25:00〜
BS11             7/2(木)25:00〜
サンテレビ             7/2(木)25:30〜

配信情報
ニコニコ生放送         7/2(木)25:00〜(ニコニコチャンネル同日25:30〜)
dアニメストア、アニメパス、アニメ放題、U-NEXT、JCOM、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、
Gyao!ストア、バンダイチャンネル、ショウタイム、TSUTAYATV、Google、Amazon、アクトビラ
上記配信サイト        7/3(木)12:00〜
PSストア           7/8(水)予定

◆関連サイト
RED DRAGON公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式サイト:http://chaosdragon.red/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式 Twitter:https://twitter.com/chaosdragon_red
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/
ゲームアプリ「ケイオスドラゴン 混沌戦争」公式サイト:http://chaosdragon.sega-net.com/

◆前スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435921683/150

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:37:24.91 ID:E5rlKCp50.net
忌ブキが見た落城が3年前だとすると、当時忌ブキ10歳(開始時、原作最初期設定では15歳だが、原作本編では13歳)
阿ギトが家庭教師してたのはもっと前……こう、ムリがないか……? 10歳未満の少年を国粋主義+共産主義に染めるってムリだろ
更に言えば、当時から阿ギトは革命軍の指導者もやってたワケで……いや本当ムリだろ、暇な大学生じゃないんだから時間無いよね

革命軍の阿ギトは市民からのウケは良いけど、当然ながら評議会から疎まれてるので、
収監中は満足に革命軍と連絡を取れなかったという、至極当然な設定があったのに、アニメでは浮ガク達に綿密な指示を出しているし

アニメに向けて、最初の状況を黄爛侵略にしたけど、それ以外の事情を弄ってないので矛盾がある感じかしら
つーか、設定周りを読み取ると黄爛侵略開始は少なくとも10年前のようだけど、アニメだけだとつい先日のこととしか思えない気が

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:47:09.59 ID:xUVfXerB0.net
>>357
忌ブキは元々煌統種ってことも知らない純粋な少年だったよ
島を廻って竜とか他国とかその他にやられてる島民みて王になる決意した感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:48:01.60 ID:2j3vC61k0.net
TRPGが原作のアニメなのかこれって
なんかそれでダブルクロスっていう昔知り合いと付き合ってやったTRPG思い出した
それだと身内・親友・恋人だとかとの絆だかを消費して死亡状態から復活したり、判定のクリティカル値を引き下げられるみたいなゲームシステムだった気がする
やり過ぎるとラストシーンの判定で失敗してキャラロストするみたいなのだった
こういう対価要求して云々ってゲーム的によくあるルールなんだろうか…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:57:39.03 ID:c1gtJKr30.net
TRPGやるだけでアニメ化されてお前が悪いとか言われるってどんな気分なんだろうな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:58:41.52 ID:zmXvew600.net
>>359
とりあえず贄設定は原作ゲームには存在しないんだが

ダブルクロスのそのシステムはロイスシステムだな
TRPGは基本的にダイスで判定を行うわけだが、そうすると当然ながら「ここで決めたい! 終わらせたい!」と思ってもダイス目次第で失敗する
つまりは思うように活躍できないことが良くある
それを解決するため、またゲームの世界観やPCの立場によるが、いわゆるPCが英雄候補、ヒーローポジのゲームでは、その活躍をある程度意図的に作り出すために
『ヒーローポイントシステム』というものが採用されている
ゲームによってそのポイントの使い方、効果は異なるが、限られたリソースを使い判定を絶対成功させたりするのは珍しくない

ダブルクロスの場合、このヒーローポイントに『使いすぎるとそれはそれで危険だよ』という要素を入れることで他システムと差別化してるわけだね
まあ、キャラロストの危険性があるゲームはダブルクロス以外にも幾つか存在するよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:02:06.89 ID:uHWuWv8J0.net
キャラロスト系のシステムは業界的に流行った感じだな
主要製作会社であるSNE、FEAR、冒険企画局
どこもそういうシステム出してたし
長期キャンペーンに向かないという欠点もあるが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:06:59.81 ID:aX08YCUa0.net
>>358
それってコレより後の話だよね?
アニメではまだ王になる決意なんかしてないよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:15:37.00 ID:E5rlKCp50.net
いや、1話ラストで真シロを喪ったことで、既に覚悟は決めた模様
後、原作からの改変設定として、阿ギトが家庭教師についてたことがあるらしい
なので既に阿ギトの思想に染められてる可能性がある
原作の忌ブキは性善説的なお人好しでよく言えば純粋・悪く言えば優柔不断だったが、アニメでは割と我が強い印象

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:18:56.07 ID:SnrupUl60.net
原案だと『阿ギトに出会って染められてレジスタンスの旗頭に』って感じ
アニメだと元々から、阿ギトに思想を染められてたことにするみたいだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:22:47.22 ID:tIk9Tm+W0.net
種族不明・出自不詳の孤児(原作)と皇族の生き残り(アニメ)
まあメンタルが違うのは当然と言えば当然なんだが……

現状、アニメの忌ブキは原作中盤くらいの精神状態かなぁ
基本的な方向性(王になる)は見えてるけど覚悟が決まってない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:28:22.63 ID:ZW57Bq3R0.net
>>324
来週全滅して再来週に総集編やって仕切り直した方がいいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:40:42.06 ID:wLZn2nRu0.net
ちなみに三田誠もダブクロのリプレイでプレイヤーやってるしダブクロ作った矢野はレッドラ第六夜で戦略AIしてる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:47:00.28 ID:xzh31uIA0.net
小太刀はストライクあたりの作者だっけ……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:55:38.56 ID:5wqtH6vw0.net
>>349
今の切り分けられた豚な状況に全く同情できないな
このままこの国滅んだほうがいいんじゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:01:34.20 ID:0524xRhq0.net
つながれものの紐みたいなのって切れたら死ぬ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:10:58.44 ID:tIk9Tm+W0.net
死ぬよー

人間の方が死んだら両方死ぬ
魔物の方が死んでも両方死ぬ
そして紐が切れても両方死ぬ

さらに寿命が最長15年なんで、強いけど長持ちはしない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:11:45.31 ID:zmXvew600.net
>>370
と言っても奴隷自体は他の国にもあるからなー
あと、主要貿易になった理由としては、海流の問題もあってそれぐらいしか貿易出来ないという問題もあるし、奴隷が増えたのは責められた結果だし
主に買ってるのはドナティア、黄爛だから、国が滅びても状況がさらに酷くなるだけ

ちなみに革命軍にはまじりもの、つながれものは多くて、革命をなして自由を手に入れるという希望で戦っている

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:21:00.33 ID:ZrLFIyWw0.net
殺した相手が友達かどうか、ドラゴンが判断するのかよw
「さっきの人は、ちょっと挨拶した程度だから、駄目だね」とか言われるのか。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:25:31.88 ID:CmIhx7fn0.net
ドラゴンage

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 17:44:20.70 ID:FCr2EG2ef
>>318
まじりものは常人と比べりゃ強いかもだけど調査隊だとエィハは下から数えた方が早い
むしろ忌ブキの赤の竜パワーの内容次第じゃ調査隊で最弱すらあり得るで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:46:36.53 ID:wzWX2q1g0.net
録画見た

なんだろう、この嫌悪感

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:12:37.81 ID:EeJeEXpf0.net
2話見たんだけど
クモ女の脚をメイドがふきふきしてるシーンあったけど
男になんでやらせないんだよ。それまでショタ好きにおわせといて。
マゾの俺がっかり過ぎる。これから期待できる場面あるのか。
それだけの為にみてるのに。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:15:35.92 ID:bLdc58ZH0.net
直接殺さなくても見殺し認定もらえれば力解放って結構ゆるゆるだよね
知らない内に誰かが死んでても殺した認定付きそうだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:23:57.52 ID:EeJeEXpf0.net
クモ女の足を男がペロペロするシーンが
あれば名作認定

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:37:11.01 ID:8Ftyi0c70.net
虚淵やきのこはキャラを作って演じた「だけ」というより
自分担当のキャラにはかなり作家の色が出てるんだよな
スアローは物凄くきのこキャラっぽいし
婁もまた見事な虚淵キャラ
アニメでそれっぽさを出せればいいんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:37:40.46 ID:Yl4Gha9W0.net
狂ったドラゴンと話すなよ
然りしか言わないんだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:38:23.03 ID:+Vx1SVRo0.net
兵士も民衆も大勢死んだり、迫害されたりする戦国の世の中で、
生贄ひとり差し出せばスーパーパワー出せるとか安すぎるw
この程度で悲劇に酔いしれる作家がキモい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:40:37.20 ID:gr5s8+Z60.net
逆にスーパーパワーを無制限に使える連中がごろごろいる世界で毎回友達殺さないと力が出ないとかショボすぎて笑えてくる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:44:16.92 ID:EeJeEXpf0.net
あーペロペロしたいお

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:25:08.25 ID:LMrfCr0x0.net
無辜の民や兵士がどんだけ死んでるか考えれば人が一人死ぬ程度悲劇でもなんでもないし、
かといって皇統の力、守護神たる竜の力としては毎回生贄いるのはしょっぱすぎるという、毎度言われるがなんでこんな設定付けたんだろうなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:40:33.94 ID:xzh31uIA0.net
なんというか、顔見知りなら誰でも程度の生贄だったらこの程度でいいかなって気もするけど、
『絆持つ魂』とまで言われると、なんか得られる力がしょっぱすぎる感があるんだよね……
どうも、単に殺すというだけじゃなく、魂を赤の竜に捧げてるっぽいし。

アニメ版の七殺天凌殿下は、どうも赤の竜の側の理屈に通じすぎてる感があるし、
黄の竜(黄金の竜だっけ?)の化身とかそういう設定だったりすんのかな。
性別変わってる以上、原作まんまの設定じゃないだろうし。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:44:55.81 ID:d6WB9dhd0.net
虚淵が性別反転させるように指示したなら
やっぱ虚淵って糞だわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:10:27.16 ID:kVs+a+AM0.net
>>384
いや、主人公だけショボい能力で弱い、
ってのも面白くなる素材だとは思うけどね。
ケイオスがうまく料理してないだけで。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:15:16.46 ID:9u0JD23W0.net
>>虚淵、きのこはレッドドラゴンでキャラ作って遊んだだけでケイオスには関わってないけどキャラ設定は一応引き継がれてる
え?!ゲームで遊んでキャラ作っただけでOPに大々的にクレジットしてるの?
これもう詐欺のレベルじゃないかww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:17:26.98 ID:+Vx1SVRo0.net
この手の安っぽいファンタジーでの代償とか対価って納得いかんわ
等価交換とか科学用語を使いながら、ポンと手を打ちゃスーパーパワーが出せる
例の漫画も、代償が今までの努力!とかビジネスでも成立しないような
ぬるい理屈に等価交換を当てはめててガッカリしたわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:20:55.88 ID:xzh31uIA0.net
大幅改変されてるとはいえ、キャラの原案を作ったのは虚淵だから
クレジットされてるのは問題ない、(というかクレジットされてないとそれはそれで触りがある)
……だけどまぁ、これだけ大幅改変されてるのに、でかでかと出すなよってのも確かなのよね。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 20:38:27.20 ID:FCr2EG2ef
まぁレッドラからして売りはあの虚淵が!あの奈須が!だったからねぇ
その二人+成田辺りのネームバリューは宣伝にはもってこいだし、そりゃ推すさ
商業的に考えてクレジットを大きくしない理由がない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:32:21.66 ID:/h7um5nI0.net
ドラゴンの声がほうちゅうだから
いくらシリアスやられてもギャグにしか見えねえっつう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:01:32.34 ID:YpNu928S0.net
ロードス島のアニメにでかでかとと学会会長の名前を乗せるようなものだな

まぁそれはともかく、ナイトウィザードでも別に矢野や田中の名前が載ってたわけでもない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:13:18.07 ID:qR7dUGRN0.net
OPのダイス目と決定的成功に笑った
話の都合を無視してファンブル連発>マスターのアドリブで無理矢理敵自滅展開とかぜひやってくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:29:38.68 ID:f4bzZn0s0.net
>小太刀右京(公開) ?@u_kodachi
>というか、自分たちのデザインしたTRPGを會川昇脚本でアニメ化してもらえる、
>はデザイナーの立場としては驚愕の一語であります。ありがとうございます

脚本家先生もいつの間にか會川がメインライターかのようにツイートしてるから平気平気

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:39:14.17 ID:E5rlKCp50.net
>>396
パイスラ姐さんの特徴=PCがいる場面に限って隠密に失敗する
本人の隠密スキルは100%を超えてるので、出目が97以上の時に発生する自動失敗時以外は失敗しないのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:51:12.38 ID:DYkq7nNR0.net
ドラッグオンドラグーンなら契約したら1度だけ
最も大切な身体の機能を捧げるだけで何千何万と殺せるのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:54:30.56 ID:kVs+a+AM0.net
>>397
こいつ酷いクズだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:43.53 ID:xzh31uIA0.net
そういや村正が定期的に引き合いに出されているけど、
2話で可イが「まだ友達だと思ってるなら殺してくれよ」とか「友達と思ってくれてよかった」おtか言ってたけど、
村正側で最後の最後のキモとして使ったネタを、2話で速攻消費してるんだなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:59:58.68 ID:eJ1hKVF90.net
小豚ってTRPGでもそうだけど
自分でネタ作れずによそからパロネタ引っ張ってくるだけだからな
それを熟成させてオリジナルっぽく見せることも出来ない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:00:30.46 ID:E5rlKCp50.net
いや、カオシックな気配のする方の漫画版村正のラストシーンでもやってるし、魔王編ラストまで引っ張ってもいない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:06:31.31 ID:zpggsZWp0.net
>>397
これやべえw
責任擦り付ける気マンマンじゃないですかw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:17:31.14 ID:ABCYLn9T0.net
小太刀右京(公開) ?@u_kodachi
というか、自分たちのデザインしたTRPGを
會川昇脚本でアニメ化してもらえる、は
デザイナーの立場としては驚愕の一語であります。
ありがとうございます
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
           小太刀右京

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:27:18.05 ID:LMrfCr0x0.net
>>306
あーつまり最後は赤の竜を…ってことか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:45:15.35 ID:pbLPWbET0.net
>>402
昔はうまくアレンジされてたりそこまで酷くなかったんだが
最近は艦これが流行れば艦これ再現ルール追加、まどマギが流行ればまどマギ再現ルール追加だしな…
画像はまどマギやコブラネタが流行ってた頃に出たサプリ
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/47753/4775309935.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:57:53.93 ID:rWXgNWIc0.net
>>343
一話で5人くらい居た
前スレでマスケット銃は少数量産されてて精鋭だけ持ってるって見たけどあんな連射速度遅い銃数人程度が持ってたって邪魔だよなぁ
マスケットって隊列組んで撃つから強いんだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:01:10.00 ID:E5rlKCp50.net
>>408
いや、あの速度は異常な程早いと言うか明らかにおかしいぞ? 概念的に連射できる筈が無いんだから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:22:07.46 ID:pdqPGGw50.net
使った武器が朽ちる呪いとか
厨二病で毒されすぎて設定考えた奴頭おかしいなったのか
だいたい呪いって何だよ呪いって

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:28:38.27 ID:MublwDdI0.net
不用品処理できてポテンシャルも引き出して良い事尽くめなのに
呪いの誤用もいいところだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:45:00.96 ID:xzh31uIA0.net
>>410
スアローは、きのこ謹製の頭おかしい系主人公だからw

アニメじゃ描写されてないけど、スプーンとかも使った瞬間ぶっ壊れるから、
メリルに介助してもらわないとマトモに食事できないとかいう代物よ。
原作だと、生物にも効果があって両親とかペットとかそれで狂ったとかいう描写もある。
スアローの実家自体、ドナティア初期からの名門貴族だったはずなのに、
スアローの呪いの影響で一代で破産したとか、結構凶悪な代物よ。

「自分は何も所有できない」って部分が、かなりスアローの人格を歪ませてる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:47:23.60 ID:E5rlKCp50.net
3話で自分で普通に飲んでるしな
婁さんにグラスを持って貰い、更にそれを傾けて貰って、スアローはそれに口をつけて飲む図は、
それはそれで見たいような見たくないようなところだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:47:38.19 ID:R2TZwWRx0.net
武器だけでなく、日用品も?
速攻全裸になるな、普通w

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:55:24.28 ID:eXl6vXI50.net
力を得るのに引っ張る割には爽快感が無いな。
もう少しスケールかテンポをあげてたもれ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:55:27.38 ID:rWXgNWIc0.net
>>409
もしかしたらマミさんみたいに何丁も持ってて持ち替えながら射撃してるのかも

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:58:40.58 ID:pdqPGGw50.net
原作だと〜と熱心に語るファンが出るアニメは
だいたい碌なのじゃない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:05:56.02 ID:Nldjkyf30.net
画面が切り替わらずに、秒間1発ずつくらいのペースで撃ってるんだよなぁ……
火薬と弾薬を突き固める槊杖が無いように見えるし、実はやっぱり実包採用の後装式ライフルなんじゃねぇのか…?

しかも、コレ、射撃者自身が影になってて見えないけど、「ちょろいもんだぜ」な姿勢してないか?
銃床を肩で支えるんじゃなくて、担いで肩に乗せてるようにも見えるんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:16:04.89 ID:UGw7RzCU0.net
>>417
しかもこれ原作と関係ないアニメのはずなのに
原作の説明されても扱いに困る

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:24:30.47 ID:DqrJki100.net
>>418
一応マシンガン程度までは開発されてるからね

スアローの服は一月位でボロボロになるんじゃないっけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:26:33.46 ID:Nldjkyf30.net
服とか寝具は1月くらいだったな確か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:17.64 ID:/yZcZdYL0.net
スアローは戦闘以外は日常生活も経済的にもメリルにおんぶ抱っこってことか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:34:51.81 ID:+/mRslB/0.net
食事が全部「あ〜ん」だからな

あと、スアローの実家は破産してるわけだが……債権を全部メリルが買い取ってる
なのでメリル(従者)がスアロー(主人)の所有物全てを差し押さえできるという愉快な事に

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:37:37.32 ID:Nldjkyf30.net
まさにきのこ設定だよな、志貴に対する秋葉状態―――ああ、そういえば秋葉と四季の能力って

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:41:49.52 ID:58qQvJnO0.net
服とかは1月くらい…w
都合のいい設定だなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:42:56.91 ID:Nldjkyf30.net
まぁ、バトル漫画で男性キャラのズボンが破れないのと同じことだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:52:17.10 ID:+/mRslB/0.net
手に持って使うものは一回限りの使い捨てだけど、それ以外は比較的マシな模様

ちなみに「手で触れる」だけでも崩壊が一気に加速するらしいので
たぶん着替えさせてもらってる。メリルに。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:52:19.40 ID:pgwThlR10.net
想像以上にコアでマニアックな作品だな…
なぜアニメ化したんだw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:53:19.74 ID:wdQhf8bY0.net
録画したけどいまいち観る気になれないけど
二話はどういう感じだったの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:17:31.98 ID:H4xCaWH40.net
適当に見る分にはおもしろいなwwww
オネショタとしても期待
いつか切りそうだけどwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:19:16.90 ID:B/gHY2zU0.net
最初はお姉ちゃんが死んだ責任を人に押しつけたクソガキが
後半は無茶苦茶全力で生け贄になりたがっていて、あいかわらずひでー脚本だったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:22:04.84 ID:Uy/k3wOB0.net
とりあえず原作信者さんはテンプレQ&Aでも作ったら?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:23:37.37 ID:pgwThlR10.net
蜘蛛女がさらってきた子供たちの魂を呪符に閉じ込めて、身代わりにしていた
1話の少年が蜘蛛女にやられて契約成立、子供たちの魂もろとも竜の炎で焼き払って勝利。
怨念と化した子供の魂が主人公に襲いかかるが、棺おけ持った姉ちゃんが封印。めでたしめでたし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:27:01.87 ID:wdQhf8bY0.net
わ、わからん・・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:33:22.71 ID:pgwThlR10.net
まあ大分はしょってるしw
後味の悪い嫌悪感が残るけど、アニメ見たほうが早いよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:52:16.94 ID:/W9SpfvT0.net
>>381
瞬間的なキャラ立ちはプレイヤーに委ねられるけど,話の展開はマスターが決めるんだろ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:16:35.40 ID:b+rA4hjU0.net
まあ、基本的にはそうなんだけどね……
ただまぁ、プレイヤーの思いがけない行動が、マスターの予定してた
計画を吹っ飛ばすことも稀によくあること。
あと、ダイス目に依存する遊びなんで、本来失敗するはずのないような
行動で大失敗とかすると、大幅に予定が狂うこととかもある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:26:46.50 ID:hzLp2LiW0.net
エィハちゃんあのアイシャドーみたいなのなかったらもっと可愛いのに
つか原作だとキャラデザ全然違うんだな
アニメでだいぶ萌え寄りのデザインになってるけどアイシャドー追加は解せぬ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:22:59.66 ID:UCSPeL/Z0.net
>>377
現世に未練のない廃人や精神病や二次元依存症患者向けだからだよ
彼らにとってはこれが「普通」なんだ。
意志薄弱な人間がこの手の作品に深入りすると実害を被る可能性もある
進むも戻るもお前さんの自由意思と自己責任に委ねられているよ
失敗も取り返しがつくうちは華だがあとは…わかるな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:51:16.52 ID:ytJFxaY60.net
cider_kondo 「船頭多くして」って言ってる人がいるけど要するにレッドドラゴン知らずにコメントしてるってこと?(レッドラのために東京→徳島→大阪、と1日で動いた人接待したことあるんでそこまで知名度低いとは知らなかった
リンク2015/02/19

mongrelP 船頭どうのこうのってレッドラ知らない人こんなにおおいのな。 22 clicks
リンク2015/02/20

m-naze リプレイ界隈では久々のビッグタイトルだったのにイマイチ知名度が低いよね>RD。ロードス島戦記はあれだけメジャーになったのに。若者の深刻なTRPG離れ。
リンク2015/02/19

http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20150219-chaos-dragon/

TRPGやる人に取っては知ってて当たり前の作品みたいだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:55:11.49 ID:TsQQJyKT0.net
友達を一話一殺するアニメか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:07.44 ID:UGw7RzCU0.net
TRPGやってるけどアニメ化するまで知らなかったし
ソシャゲとかも含めたTRPGからの関係者見て余計に敬遠
ていうかTRPGやってる人のTRPGという遊びを異様に神格化する方が深刻
やってる人が減ったっていうのは結局それ相応の理由があるのに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:50.90 ID:d1Tviu7m0.net
これってロードス級なのかw?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:31:06.55 ID:UGw7RzCU0.net
この原作の販売部数でロードス級ならナイトウィザードは
コミケで入場開始と同時にグッズが完売御礼になっちゃうレベルでしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:09:55.69 ID:/9WT9eMk0.net
TRPGやってるけど悪い意味で有名だったわ

プロが内輪受けでお金稼ぎしてます、って

遊んでたゲームが市販されてる訳でもなく、
ぼくたちが遊んだ特別なゲームの結果だけをきみたちに教えてあげる。まぁ設定集ぐらいは出してあげるからそれ読んでちゃんと予習しておいて
ってなアホンダラなやつだったけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:37:17.41 ID:rImmrAV90.net
なんか露骨に上から目線っていうかアマチュアをコケにして金儲けしてる感じだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:42:39.63 ID:I7Tni0gB0.net
これひょっとして、生け贄になる人間が自分から死にたくなるところまでセットで呪い?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:49:52.14 ID:gzgoiNBk0.net
オンセサークルでTRPGやってるけどレッドラは一巻発売時にちょっと話題になったくらいだな
リプレイとしてみても特別面白いもんでもなかったし、何よりシステム非公開でルールが判らない、遊べない以上
PL陣のファンでもなければスルー安定だよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:51:27.37 ID:B/gHY2zU0.net
有名人呼んでTRPGなんて企画は珍しくもないからなぁ
勿論、有名人だから良いプレイをするなんて事はないわけで
TRPGのゲーマー的にはそこまでもてはやすような物でもないのよ
虚淵きのこキャラの無茶な能力値&ダメージ値を見れば
まともなゲームバランス取ってないのは明白だしね
(冒頭からドラゴンが吐いた炎で3千超ダメージ即死とかやってるし)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:16.59 ID:4oEYJYU50.net
TRPGとしては自分たちで遊べないってのは致命的だよなw
リプ専の人にはいいんじゃないすか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:54.47 ID:+/mRslB/0.net
出版されても遊べるような代物じゃない、ってのは最初期から解ってたんで……
やだよ腕×2/足×2/腹/胸/頭でそれぞれHPと防御力管理したりグラム単位で所持品の重量調整するようなゲーム

露骨に「マトモな環境じゃ回せない」のが見えてたから許された企画、って面はあるとは思う

>>447
1話の巫女は教育の成果、2話のは婁さんの<交渉>が冴えたんじゃないかと
どっちも演出が足りないけどさ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:23.66 ID:Nldjkyf30.net
所持品重量は虚淵が言ってたことだけど、結局どこに作用してるのか判らないし、
FMの気分次第で軽身功とかの判定時に機能するかもしれないサブ設定なのでは?

あと、交渉と礼儀作法では忌ブキの数値が婁さんの倍以上あるので、達成度的に勝てる可能性はかなり低いんではないか
むしろ、婁さんが忌ブキに傅いてるように見えるし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:57.27 ID:OTYGgfRz0.net
%分割で複数攻撃とか、部位ごとにHPや防具管理って聞いてると
ルーンクエストのルールっぽいのかなと思ってたけど
もしかしてルールのベースが他ゲ―すぎて、パクリ要素多すぎて表に出せないだけなんじゃ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:47.10 ID:Nldjkyf30.net
そもそも、技能値が%刻みで、100面ダイスを使って%出して、成功・失敗を判定する時点でパクリだし
達成度の概念と%分割の複数攻撃は新しいかなと思ったが、後者はルーンクエストなのね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:52:18.65 ID:DFLDuWEN0.net
主人公にしろ金髪にしろ能力のコスパ悪すぎる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:12:10.08 ID:MVQDoUhI0.net
基本的に普通のTRPGのように
「一般的な冒険者」やって楽しめるような前提に立って
バランス取ってないからだと思う
むしろ事前に参加プレイヤーにやりたいキャラのイメージ聞いて
そこからそのキャラが映えるようなシステム組んでったみたいだし
ものすごくオーダーメイド感のある贅沢なゲームなんだよな元のTRPGが

総レス数 1014
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200