2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 280

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:48:15.90 ID:XuyRB+Ty0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 279 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436385006/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:19:42.74 ID:8h2Bt0ip0.net
>>744
今年2015年は記念すべき作中の設定年だったんだけどびっくりするぐらい
オタ界隈での盛り上がりは確認できず
ガンダム、マクロス、ヤマト、エヴァは後世に語り継がれる作品群だと思っていたが
ヤマトは2199が小中高の10代青少年にウケが悪すぎた
もうたぶんダメだろうな
エヴァもおなじ道を辿るのかな
あとはガンダムとマクロスだけ、か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:20:29.40 ID:2prbIHR20.net
>>749
てかゴジラの新作(ハリウッドじゃなくて東宝の方)の仕事引き受けたって話らしいし特撮みたいや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:21:11.47 ID:9hrINy8p0.net
>>747
エロを見せるだけで売れる現状を考えれば
規制するのは当然だろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:21:37.61 ID:aGdYToSt0.net
>>751
後世に語り継がれてるのと、ずっと現役コンテンツであり続ける事はまた別の話じゃないの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:25:15.19 ID:NnfqPNLs0.net
昨日風立ちぬ観たけどクソ棒だったなw
作品自体はよかったけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:27:49.99 ID:m3ULo0EW0.net
ヤマトとエヴァはリメイクしただけでガンダムマクロスみたいにシリーズ化できなかったからなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:28:44.16 ID:rJy371y10.net
実は監督とかの実力がハッキリ現れるのは日常系アニメだったりする
視聴者が自分のペースで読み進めることができないアニメ作品において、作り手の裁量でテンポや重視される点が変わるのは、ストーリーに起伏があんまりない日常系原作にとって大事なこと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:29:08.29 ID:jKoG6md90.net
>>744
期待してもどうせまた裏切られる
でも観に行ってしまうジレンマ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:29:47.94 ID:CtwELJb70.net
>>714
数年前、当時の彼女と同じ名前の魔法少女が頭からぱくぱく食べられてた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:30:34.77 ID:2prbIHR20.net
>>758
見続けてしまった以上途中下車できないジレンマ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:31:17.88 ID:HUr4rtG80.net
今時のアニメの女子と同じ名前ってことはエロゲの女子みたいな名前ってことだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:31:23.27 ID:BXck7sIp0.net
モン娘にはこのまま変にシリアスな方向に走らずにいろんなヒロインを可愛く見せてほしいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:35:21.94 ID:rJy371y10.net
モン娘はあのopが結構クセになる
もーんすたー♪ もーんすたー♪

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:37:11.48 ID:HUr4rtG80.net
>>763
小学生が学校の帰りに歌いそうだから夕方に放送しよう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:37:50.41 ID:o1E6+CYp0.net
下ネタもモン娘も最初の段階で切ったわ
下ネタなんか面白いと言ってる人もいるみたいだけど
自分は生理的にああいうアニメは無理

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:38:45.12 ID:J7E2GdG40.net
>>666
白箱見たことないどころか知らなかったっぽいのに「ここ数年の〜」とか言うなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:39:44.29 ID:/Q0IqLHz0.net
>>757
昔ラーメンの巨匠がシンプルな塩ラーメンこそしっかり実力が現れるって言ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:40:54.13 ID:HUr4rtG80.net
この中に一人誤爆がいまーす

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:41:42.53 ID:Q7GsCK6V0.net
日常系の祖をたどっていくと高畑勲にたどり着くっていう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:42:27.72 ID:P1eU8bi60.net
今期は特にこれというものはまだないか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:42:29.26 ID:m3ULo0EW0.net
下ネタはなぜかベン・トーを思い出す
最初のインパクトだけなイメージ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:43:01.60 ID:HUr4rtG80.net
ホーホケキョ隣の山田くんか
ジブリやっぱりすげーわ
高畑は20年早かったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:13.74 ID:4l86uo5u0.net
>>760
はやく終点に着かないかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:26.48 ID:jKoG6md90.net
塩ラーメンの様なアニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:36.74 ID:Ano9J3Io0.net
>>769
先生!じゃりン子チエは日常系に入りますか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:56.54 ID:VssyJGfF0.net
クセになるOPEDランキング
1もーんすたーもーんすたー
2ハニカムーハニカムー 
3デンデケデケデケ デンデケデケデケ デッデーw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:45:39.50 ID:HUr4rtG80.net
うる星とからんまは?
どこんじょう蛙とかは?
つーかサザエじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:46:48.83 ID:P1eU8bi60.net
下ネタとか実況してないときつそうだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:54:41.87 ID:IrBAd0Xe0.net
>>776
ウルトラスーパーアニメタイムが1位に入って以下繰り下がり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:55:11.62 ID:rJy371y10.net
下ネタは間違いなく飽きられる
下ネタギャグアニメの宿命だからしゃーない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:58:37.20 ID:Zc0bZGBs0.net
飽きられる以前に下ネタ面白くないじゃんw
キャラデザも駄目だし
これで甘ブリみたいなキャラデザだったらハマってただろうけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:58:56.79 ID:EMWmdw6y0.net
下ネタは何故ハエなんだろうとは思った
犬あたりの方が良いような

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:59:24.85 ID:7hn97nMB0.net
■2015年春アニメ 1巻ランキング
49,277 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
19,860 血界戦線
12,625 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
*9,254 SHOW BY ROCK!!
*8,589 響け!ユーフォニアム
*6,559 ハロー!!きんいろモザイク
*6,228 終わりのセラフ
*5,928 ふなっしーのふなふなふな日和
*5,760 ニセコイ:
*5,622 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*5,588 シドニアの騎士 第九惑星戦役
*2,853 てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
*2,571 プラスティック・メモリーズ
*2,155 長門有希ちゃんの消失
*2,142 Gunslinger Stratos THE ANIMATION
*1,756 放課後のプレアデス
*1,377 トリアージX
**,840 レーカン!
**,554 俺物語!!
**,505 ミカグラ学園組曲
**,494 えとたま
**,453 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目
**,*** 山田くんと7人の魔女

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:59:32.10 ID:H2aN11wD0.net
下ネタのキャラデザすごい好きだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:28.83 ID:/DeLI3gsO.net
>>780
近い所だと生徒会役員共が当てはまるんだろうけどアレはただヒロインキャラ達に下ネタを言わせるだけじゃなくて津田役の浅沼のツッコミネタとのコンボが効いてたから面白かった
ごく稀にだけど会長と津田のラブコメっぽいシーンも見られるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:53.71 ID:H2aN11wD0.net
がっこうぐらし、さっさと本題に入ったほうが良かったんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:02:34.98 ID:HUr4rtG80.net
>>786
中身が薄いからあーいう出来になってるんじゃないかと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:02:43.38 ID:VssyJGfF0.net
下ネタ松来さんっぽいキャラ二人いるよね?
どっちが本物なん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:14.29 ID:QZWlQjNe0.net
>>640
確かにそーなんだが、以外にイケそうだぜ。まぁ今後も次第だしギャグ系が好きだからカモしらんが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:17.96 ID:268Nuyaa0.net
はやくイリヤ始まってほしいよお

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:03:45.61 ID:w2XD1PkK0.net
>>782
動物の後尾もシステムに引っかかるらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:05:45.53 ID:/DeLI3gsO.net
>>786
いや、アレはあのタイミングまで引っ張ったからよかったんじゃね?
平穏な日常モノらしく何事もなく普通に最初の1話が終わるなあと思っていた所への不意打ちでのアレだもんw
原作未読の視聴者へのインパクトを与える演出としては効果覿面だったんじゃないかな?
おかげで1話切り出来なくなった奴が続出してそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:05:47.23 ID:kv7fRxXE0.net
まあ獣とマグ合う趣味もあるようだし、
まさか昆虫とやるのはないだろう…ないよね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:09:14.74 ID:U3iIGkt50.net
下ネタはずっとあんなノリならいいけどなんか毒がありそうなんたよな
風刺ネタとか上がっていきそうというか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:09:19.88 ID:H2aN11wD0.net
>>787
サバイバルが本題なのかなと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:10:47.07 ID:VssyJGfF0.net
下ネタのキャラデザあれに似てるんだよな多田万里

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:11:42.24 ID:vGE9TNK90.net
下ネタ、公式略称は下セカなんだね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:12:04.32 ID:rJy371y10.net
>>785
生徒会役員共は例外だなー。
あれ、映像的にはただの学園ラブコメだもん
下ネタギャグ要素は汚すぎないようにスッキリしてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:13:55.87 ID:vGE9TNK90.net
>>796
思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:19:46.82 ID:ZvAs3fcWR
ケイオスドラゴン2話見たけど意外と面白いやんけ・・・
根本的に絵柄と雰囲気がマッチしてなかったり色々あるけど及第点は越えてるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:18:09.92 ID:/Q0IqLHz0.net
下ネタだけにネタアニメ認定されてるけど世界観は近未来SFみたく割としっかりしてるし
思春期の子どもが己のユートピアを夢見て政情と戦っていく
性とはなにかを真面目に考えさせられるSF超大作だよあれは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:18:50.13 ID:1AD4PoJ20.net
君ら呑気だけど
じりじりと規制が強まってる昨今、レジスタンス物はしみるんだよな
どんどん不自由になってると思うよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:18:53.69 ID:/DeLI3gsO.net
>>796
その名前を出す時は例のgifをセットで貼るのがマナーだろ!w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:23:46.82 ID:4l86uo5u0.net
レジスタンス物は好きだけど下ネタやエンジェルビーツはノーサンキュー
図書館戦争は好きだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:25:26.49 ID:/DeLI3gsO.net
>>798
津田って典型的な鈍感ハーレム男子なのに何故か不快感がないんだよなあw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:26:13.64 ID:moriBeHdO.net
>>801
本当にレジスタンスモノとして楽しませてくれる?
女の子にイヤらしい事言わせて楽しむだけのアニメにならない?
個人的にはSFとして期待してるけど、女の子に無自覚に際どい事言わせるだけのアニメにもなりそうで不安

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:26:27.35 ID:1AD4PoJ20.net
文明がどうやって終わるか知ってるかい?
一部の馬鹿のために、あれも危険。これも危険。規制を強めていく。
そうやって、閉塞感の中で窒息するんだ。
一部の馬鹿のために、善良な市民が不自由になっていく。
これ、善良な市民の敗北なんだよね。クズのために社会を変える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:27:31.80 ID:JRWSNNc40.net
下ネタは、無知シチュで色々なアイデア展開見せんのかと思ったらド直球すぎてな
しかも例によって概念はあるという
でもキャラデザがいいから多分次も見る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:28:40.50 ID:etBLr66j0.net
ソドムとゴモラはフリーダムすぎて滅んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:29:18.91 ID:rJy371y10.net
>>805
・つい最近まで女子高だった学校に入学
・可愛い妹
・可愛い親戚

これだけハーレム要素あるのになwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:29:31.75 ID:EMWmdw6y0.net
>>807
実例はあるのかい?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:29:33.68 ID:/JMKBS9J0.net
がっこうぐらしは話題になってるだけで勝ちだな
本当にヤバイのは1話の時点で終戦してるクラクラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:29:58.65 ID:1AD4PoJ20.net
大人が見るのにモザイクってあれもアホくさいよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:30:10.88 ID:uEdhAjPo0.net
あとケイオス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:30:19.56 ID:moriBeHdO.net
>>807
具体例は?
そんな風に終わった文明知らんな
大抵は外敵や環境悪化によるものな気がするんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:31:57.17 ID:JRWSNNc40.net
>>810
女子が多い高校の男の居辛さをうまく表現できてた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:33:33.18 ID:D+9xEdI50.net
>>812
クラクラは本当はがっこうぐらしみたいなインパクトで宣伝効果ねらったんだろうなw
学園物でほのぼのですよー→サツバツとした企業内争い
見事に誰も食いつかなかったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:34:36.60 ID:m3ULo0EW0.net
規制で滅んだ文明とかないから
それを言うなら文化だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:35:45.71 ID:EMWmdw6y0.net
むしろ規制で生まれる文化もあるよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:36:00.62 ID:8F+NS+vSO.net
>>807
文明崩壊って実はSF寄りな話でローマとか昔の中国は結局最後は外部からの侵略

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:36:29.42 ID:/Q0IqLHz0.net
>>806
俺も原作知らないんでわかりませんwむしろ駄作に終わる確率のが高そうw
でも1話見た感じの世界観だと題材が下ネタでコメディ路線に走ってるだけで
他のシリアスなSFものと大して変わらないまであるから期待はできると思います!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:37:37.58 ID:/DeLI3gsO.net
>>810

・シノ
・スズ
・ウオミー
・みつば
・楓

少なくともこいつらは津田が好きなの確定
コトミは妹なので一応除外w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:37:55.63 ID:m3ULo0EW0.net
クラクラはまだ様子見

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:39:02.26 ID:moriBeHdO.net
今期は最初から見てないやつ以外はまだ切ってないな
ケイオスがまず切ろうかと思ったけどこのくそっぷりは伝説になるんじゃないかと期待して継続決定
クラクラとオバロは今のところつまらんけどとりあえず3話まで見てから決める
ゲートはヒロイン出揃ってから決める
政治臭きついって前評判だから不安だがアニメでは政治臭排除する可能性に期待する

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:40:36.98 ID:1AD4PoJ20.net
窒息してるなら、文明は死んでるようなものさ
これは予言でもあるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:41:04.39 ID:hhJJOmMg0.net
だんちがいの妹たちはお兄さん大好きなんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:41:32.30 ID:m3ULo0EW0.net
政治臭はあってもいいと思うけどね
外野がうるさいのがメンドウなだけで
アニメと無関係な部分はどーでもいい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:42:39.72 ID:EMWmdw6y0.net
政治臭にも種類があるな
時事的なのは、ノーサンキュー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:42:58.65 ID:dUw9KenU0.net
>>826
> だんちがいの妹たちはお兄さん大好きなんだな
二次元の妹だしな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:44:09.28 ID:Zc0bZGBs0.net
自民党と民主党を出せばいいよ
在日と米軍と中共を出してロックフェラーとロスチャイルドも出しちゃおう
ユダヤとフリーメーソンとイルミナティも出せばなお良し

こういうのアニメ化したら面白いだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:44:39.97 ID:9hrINy8p0.net
政治は、分からんやつが見ても不快になるだろうな
ちゃんと理解できれば面白くなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:46:18.81 ID:EMWmdw6y0.net
政治的駆け引き ○
イデオロギー丸出し ×

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:46:59.91 ID:qjict/cg0.net
アニメ自体にどーこう思わんがすぐウヨサヨ議論にもってくヤカラがうざいだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:47:20.57 ID:rJy371y10.net
政治ネタが許されるかどうかは作風によるでしょうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:47:46.12 ID:U3iIGkt50.net
モデルを出すなら全てバカにするが全て有能にしないと駄目だろうな
作者の政治的な好みで有能無能が分かれたら臭くて見ていられない。

過去の人物なら気にならないんだけどさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:48:18.12 ID:/lTr2WC40.net
>>830
原作ではGATEは自○党出てくるし
野党も出て来る
自○党のさるお方と主人公は理想を共有した友達だしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:50:27.30 ID:DVIXK4CQ0.net
>>831
政治と宗教は昔っからタブー

何故なら、自分が正しいと思ったことが唯一の正解で他人の意見など従わない
なので、どう描こうがどっかからクレームがつく
客観的に見ろとか、全体を理解しろとかそういうのが無理な話題

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:50:58.40 ID:moriBeHdO.net
>>836
早速切りたくなってきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:51:35.13 ID:8h2Bt0ip0.net
>>830
大いにやればいいぞ
資本主義者もトマ・ピケティの予測通りマネーゲームに夢中になって最期は貧者に
殺されて終わる
共産主義者も自滅の道が待っている
古今東西、老若男女、すべての民族が陰謀と殺戮を繰り返す人類に幸あれ

この星は、愛と希望の星ではないのだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:52:14.37 ID:EMWmdw6y0.net
アニメともいえないし古いが例で言うと

銀河英雄伝説 ○
創竜伝 ×

こんな感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:53:22.34 ID:sQJOLU0k0.net
>>836
・オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
・その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
・他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
・異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
・異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
・米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
・それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
・議会では瑞穂や蓮舫を更に頭悪くしたような政治家を異世界美少女や麻生似の政治家が論破

このコピペがマジなら色んな意味でちょっと楽しみなんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:53:42.15 ID:Zc0bZGBs0.net
現代日本で社会現象になりそうなフランス革命もどきを描いた作品を作れば面白い
労基が仕事をまったくしないところを描いてブラック企業の役員、拝金腐敗政治を描いて政治家、電○のメディア支配を描いて関係者狙い撃ち

こんなのをアニメで作ればいいんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:53:55.11 ID:dP1Fxk0a0.net
押井、神山の青臭い政治論なら許容範囲だけどそれより幼稚な感じしかしないんだが…本当に見た方がいいのかGATE

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:55:10.22 ID:U3iIGkt50.net
真剣に私に恋しなさいの麻生大活躍を笑えるかどうか分かれ道

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:55:14.35 ID:BHiZzqEU0.net
>>706
四畳半神話大系ナメんな!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:55:24.76 ID:EMWmdw6y0.net
幼稚というか、この手の2chで見たことあるよ感が嫌だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:56:36.73 ID:/lTr2WC40.net
>>841
合ってるけど悪意に満ちた文章だな……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:57:32.66 ID:7CIup/Jr0.net
ここ何クールかノイタミナが外れ続きで酷い有様だな
きっしょく悪いオカマ主人公とか無理です
来年まで冬眠するわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:57:44.02 ID:moriBeHdO.net
>>841
>・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
>・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬

異世界が明治維新の日本と重なって胸が痛くなったのは自分だけか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:58:32.82 ID:4l86uo5u0.net
>>807
なんかのコピペだっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:58:37.26 ID:m3ULo0EW0.net
小林少年は女なんだろ実は
じゃないとホモすぎてあの世界おかしい

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200