2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:40:48.54 ID:zl47mfEn0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436349491/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:56.55 ID:yPXQIkQM0.net
>>709
実は良い出来だと思う
原作から逸脱してる訳じゃないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:59.50 ID:2ACQiWuV0.net
>>730中世レベルの鎧なんぞ銃の前では紙切れより薄い
サーヴァントみたいに物理攻撃全部効かないとかトンデモ設定ないと無理

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:01.93 ID:2h/4PZvp0.net
>>712
アンタ、政治野郎を煽りたいのか!?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:04.17 ID:6h7kFtUt0.net
>>720
いやいや君は分かってない
それは人間の尺度での話だ
そんな暴言吐くとエルフ警察が飛んでくるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:06.67 ID:SPEbUFLm0.net
>>739
そこは報道規制してるんだろ?敵国だからって殺しまくってるの知られたらまずいだろうし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:13.44 ID:CERZuyaW0.net
>>744
MLRSと言う広域制圧兵器あるよ。
いわゆるロケット砲の高性能版

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:15.61 ID:ch3SUyaI0.net
まあ、文句言うことが生きがいの連中には格好の遊び場だよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:17.88 ID:lXDPJ53Q0.net
>>716
結構異世界人にも魅力的なキャラクター多いよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:22.07 ID:Y8IMtimH0.net
なぜロウリィはケバイだけのババァになってしまったのか

もっと攻めろよスタッフども

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:30.33 ID:w1f289ip0.net
>>751
えー、なにそれヌルい。ちゃんと植民地化して搾り取れよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:48.57 ID:qY2nmtJN0.net
真珠湾攻撃を理由に虐殺を正当化しているアメリカを
そっくりそのまま自衛隊に置き換えたみたいで爽快感よりも
不快感の方が強いな。主人公側よりも
圧倒的な武器の性能の差で蹂躙される帝国側の兵の方が
大日本帝国の兵と重なってみえてしまう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:57.08 ID:ZFkf2H4J0.net
敵が攻めてきてるんだから対応としては普通だよな
まず話し合いできないんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:01.67 ID:+a7KCUA50.net
>>701
そういうことか
他国って書いたけどそもそも異世界に国って概念があるのかも疑問だw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:01.85 ID:YLRQRpse0.net
>>744
ミサイルよりも砲撃のほうが弾数と密度で恐ろしいです
面制圧は陸自に分がある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:25.65 ID:1O/mGqfjO.net
敗残兵も近隣の村を荒らすだろうから
その原因作った自衛隊が現地住民と友好的な関係結ぶのは無理だろう…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:36.74 ID:i6yQZu4p0.net
>>762
いや見た目通りのロリにしたらいろいろと煩いところから抗議が来るかもしれないだろw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:37.47 ID:yPXQIkQM0.net
>>744
今回容赦なく全力射撃してたじゃないですか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:38.88 ID:RrsXVrTg0.net
>>759
ほえー
勉強になったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:39.77 ID:2ACQiWuV0.net
>>764流石にモルトみたいなアホと昭和天皇一緒にされたらいやだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:56.43 ID:8jght2XR0.net
>>719
配慮したつもりで、結果的にまずい状況を招きそう。

銀座のグロ抑える→日本側の被害や危機感が伝わらない→自衛隊が一方的に弱い者いじめしてるように見える

銀座の帝国兵に日本語喋らせる→本当は意志疎通に苦労してるのに、言葉が伝わるのに交渉してないように見える

歌歌わせたりして、ライトな雰囲気にする(現実の兵隊だって、歌ったりする)→前述の危機感の描写不足により、平気で虐殺するサイコパスに見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:03.54 ID:atJXlO5v0.net
>>732
こんな酷い出来で原作チェックしろとかよく言えるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:06.20 ID:mRjIplR40.net
CMぐっじょぶ。向こう側の軍隊からすりゃゴジラだよな自衛隊、ありとあらゆる意味で。

>>654 在日米軍から安保条約に従って補給受けてます。ホワイトハウスのとこで説明があるべきと思ったが。

>>662 203高地ってご存知ですか。

>>664 ものすごく同意。現代火力戦において軍隊というのは殺傷数生産機械だって辺りももう少し描写が欲しい気もした。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:17.57 ID:G2WTsgNo0.net
ここ好戦的な奴多いのな
気持ち悪いからもう来ないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:22.99 ID:lXDPJ53Q0.net
>>764
真珠湾攻撃より前に日本を攻撃してる事実を隠してるのにくらべりゃ可愛いもんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:24.02 ID:Y8IMtimH0.net
>>769

だから攻めろよって言いたいのよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:28.89 ID:x27Nbmmt0.net
おまえら通名使えなくなって震えてるの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:28.89 ID:YA1+JHGr0.net
>>755
大型のドラゴンやオークの類いを集中投入するぐらいしか、対抗手段はないよなぁ。
野砲並みの射程と威力のある攻撃魔法があるなら、話は別だけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:33.19 ID:cnOKGYyE0.net
もう弾の無駄だから轢けばいいのに・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:35.25 ID:CERZuyaW0.net
>>768
其処まで責任を負えないでしょ。
それらの責任を負うのは派兵した諸侯達の問題だし。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:37.29 ID:PqQL+lhy0.net
だけど戦場のすぐ後ろ側で1300万人が生活してるんだぜ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:38.88 ID:2h/4PZvp0.net
>>719
それな。ライトにする→万人に受けるように→毒なし→くすりにもならない。ってなる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:48.49 ID:8jght2XR0.net
>>734
だとしても、死傷者数くらいは出すべきだったと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:48.50 ID:6VKvPfg50.net
>>753
異世界側も何度か偵察したり、拉致ったりしてるけどな
それでも戦力差を実際に体験せんと理解できないだけな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:31.60 ID:SPEbUFLm0.net
>>783
戻らないようにゲートを潰しとこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:35.72 ID:RnbyNYlq0.net
諸王国連合軍は、帝国の命令に逆らったら武力討伐されて滅ぼされる、っていう事を恐れてて、
安易に撤退できない、って事情もあったんだよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:50.98 ID:CERZuyaW0.net
>>776
人類史を学び世界史を学んでから来るべきだったな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:58.89 ID:nANdH2aN0.net
>>763
めんどくさいだけだろー
得られるもん得るルートだけ確保すればいんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:08.27 ID:3AP3mkyp0.net
何か足らない
異世界物といったらやっぱり魔法

異世界に召喚された平凡な高校生が自衛隊相手に無双する話まだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:17.10 ID:NFh77J7T0.net
まさにカオス状態(スレが)
そろそろというか早く決めてくれ重複スレを使うか直ぐにスレを建てるか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:21.25 ID:tNyctFnJO.net
>>691
いや

殴られたら自衛して良いけど何言ってんの?

  お前  =  侵略加担者  =  敵の同類  =  先に殴って侵略してくるやつの仲間、クズ

【重要性】

 国防>>>>>>>憲法司法

敵の侵略が完全に成功すれば日本国憲法司法も消えるwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:46.92 ID:p0/Jswc40.net
>>758
報道規制はしてない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:49.86 ID:2h/4PZvp0.net
>>774
勧誘はスルーか素直にお断りが基本。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:57.24 ID:lXDPJ53Q0.net
>>781
近接戦闘の専門家相手にワザワザ肉薄するの?バカじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:01.12 ID:qNDz3Wwk0.net
まー末端の兵まで全員ヘイト稼ぎの悪役じゃないだろうという気持ちはあるかもしれない
殺害数数万とかって規模だしね
でもそこは流そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:19.44 ID:PqQL+lhy0.net
どうしよう、これから半年は後ろ指指される気分でいなきゃいけないのかなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:54.94 ID:2h/4PZvp0.net
>>792
ですよね〜(笑)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:03.07 ID:60hh+/NW0.net
>>748
目的のためには人殺しも辞さないやつは下衆と言われてもしょうがないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:06.17 ID:lXDPJ53Q0.net
>>784
もうピニャがポンコツ可愛ければいいかなって

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:08.77 ID:yPXQIkQM0.net
>>768
その辺の理由は次回以降見てればちゃんと描写されるだろうね
簡単に言えば自衛隊という存在そのものがまだあの世界では認知されてない謎の存在だから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:12.42 ID:Zg/hMxbU0.net
面白いわこれ、何が面白いってやっぱ日本が無双してることだな
現実だとありえないもんな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:18.98 ID:YA1+JHGr0.net
>>776
つーか、この作品って自衛隊がバリバリ戦う話なんだから、無防備マンしてたら意味ないだろw
ボクシング漫画の主人公に「人を殴るな!」って文句つけるようなもん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:21.30 ID:Ip26ZXlF0.net
斜線の入ったレイヤーが目障りだった
これからずっと特地は斜線入った動画になるかと思うと嫌だな

戦闘系はアングルや描写が糞すぎて迫力がないっす
パクリ監督の演出じゃこれが限界か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:22.07 ID:t7ENnkSA0.net
>>783
後ろにいる人のために戦うのと
そのために前向いて虐殺した後の反応が気持ち悪いのとは別の話である

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:29.57 ID:Y8IMtimH0.net
>>773
あえてグロやら突拍子もない描写だらけにして
非現実性を際立たせて
これはあくまでフィクション、ファンタジーなんですよ?

ってごまかしもあったんだろうけど、

世の中には純粋にフィクションを楽しめないやからも多いからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:47.55 ID:MoatZqGg0.net
>>730
こんなしょぼいゲームみたいな鎧着せるぐらいなら、漫画のままでやればいいのに。
髪型の普通さと合わせて女剣士Aぐらいにしか見えんな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:52.52 ID:p0/Jswc40.net
900がスレ建てでいいでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:10.33 ID:2h/4PZvp0.net
>>801
ピニャの声優、戸松って人似合ってる。
グッジョブだぜ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:23.54 ID:CERZuyaW0.net
この作品の舞台よろしく圧倒的な武力をもって平和をなす ってのは何処の世界でもある事ですな。
抵抗する事が無駄だと相手に分からせる形での平和は現代のにも通じる事です。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:31.16 ID:PqQL+lhy0.net
>>787
相手が大軍送り込んだってことは
潰してもまたでてくると考えるのが普通。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:31.23 ID:Yhv0pWEL0.net
皇帝の面構えがちょっと。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:46.59 ID:+a7KCUA50.net
>>691
煽られたら反論せずに逃げる・・・
無抵抗主義の鏡ですなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:48.49 ID:+7dqJyU30.net
>>724
戦場探索して死体の山見ているはずだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:40.54 ID:qinasHvw0.net
>>462
アンチスレとか行くなよ〜
ワナビの怨嗟の瘴気でソウルジェムが濁るよ。

連中は日本は特地を植民地化しようとしてるとか
特地は外宇宙にある別の惑星ではないという証明が出来ないから
宇宙の軍事利用などを禁止した宇宙条約に縛られて日本は特地に侵攻出来ないとか
特地への侵攻は国際的な承認が得られないから、国連軍で侵攻すべきとか

無茶苦茶な理論で批判してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:42.45 ID:2ACQiWuV0.net
情報力が違うし、よくある物理無効的な便利魔法も一部の連中しか扱えないゼロ魔状態。魔法抜きだと中世クラス
こりゃ無双されるわなって感じ
才人が主役だったらもっと酷い事になってたぞw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:42.50 ID:2h/4PZvp0.net
>>809
今までのスレ経験と今の勢いより
850に下げたほうが無難かと。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:48.69 ID:SPEbUFLm0.net
>>803
そこなんだろうね
ミリオタがはしゃいでるのは自衛隊の無駄装備が活躍できるから
嬉しくて仕方が無いんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:02.34 ID:R+hq4EJa0.net
公明正大で綺麗な自衛隊じゃなくて意気消沈してるネトウヨが脱落したから勢いないのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:28.22 ID:yPXQIkQM0.net
>>808
どんな服だったっけと思って漫画見返したらワラタ
申し訳ないけどアニメのファンタジー鎧の方が俺はいいわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:45.67 ID:+a7KCUA50.net
>>815
いや。見ただけじゃ絶対実感わかない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:12.85 ID:IwYNSD2d0.net
剣と槍と弓矢しか持たない兵隊が現代兵器相手に戦えるわけ無いだろ
どんな戦いを期待していたw

まさか剣と64式小銃で鍔迫り合いとか考えてたんじゃないよなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:15.00 ID:PqQL+lhy0.net
>>822
それはないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:21.42 ID:wxQakc6NO.net
旅順攻略の死者がたしか5万人だから
5万人と航空戦力(ドラゴン)があれば、高地って訳でもないし攻略可能性はありそうだな、
やっぱり武器以上に、敵戦力認識や基礎的な戦術、指揮系統って大事なんやな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:51.26 ID:yPXQIkQM0.net
>>823
そういうのは今後見られるしねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:13.68 ID:RnbyNYlq0.net
>>802
そもそも、戦争やってるのは日常茶飯事だから、アルヌスで戦争をやってるなー、こっちに被害が及ばなければいいやー、って
庶民はそんな感覚だったんではないかと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:37.68 ID:YA1+JHGr0.net
>>786
いや、威力偵察ってのは、比較的小規模な部隊で敵と小競り合いやって敵の装備や練度、指揮を探ることなんだよ。
そうすることで、遠目に観察しているだけでは決して分からない敵戦力の実情を知ることが出来る。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:58.83 ID:yw4DvHta0.net
自衛隊は命令されれば戦争なんだからこんな戦力差あっても確実にやる
これ当たり前なことだけど敢えて描写していることに意味あるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:05.20 ID:8jght2XR0.net
>>709
改悪というか、本筋は合ってるんだけど、演出は首を傾げる感じ。

ビジュアル的にグロくないように刺激が強くならないように配慮した結果、受ける印象はかえって悪くなった。

日本人の受けた被害がグロ過ぎ刺激強過ぎなのでマイルドに→自衛隊のやってることが無駄な殺戮にしか見えなくなる。

想像力があるというか、戦記ものとか読んだ経験があれば自力で補完出来るかも知れないけど、初見かつ馴染みのない人には難しいと思う。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:13.93 ID:2ACQiWuV0.net
>>823TAKEYARIでB29撃墜しそうな世界の住民ならできそうだな(棒
最低でも史上最強の弟子ケンイチの師匠クラスないと話にならないな
弟子級トップの奴が普通に不意打ちで連射されて死んだくらいだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:19.16 ID:uHbdiEtd0.net
寡兵だから大軍を持って押しつぶせば勝てる、という発想なんだろうな帝国側は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:30.45 ID:tyFCgJc00.net
>>817
それはあるけど帝国がもうちょっと賢かったり戦力があったりすると物語が成立しなくなるから、
敵がもうちょっと賢かったらあっさり物語が破綻するのはよくある話だけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:28.76 ID:tIwQkcX80.net
ところで、ファンタジー軍は魔法使える設定らしいが、何で魔法使いは出てこないの?
今のところ古代ローマレベルの連中しか居ないんじゃ勝ち目無いだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:39.29 ID:IGo39ifP0.net
萌えキャラの為にGATE観てるの!!

解る?この罪の重さ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:55.28 ID:SPEbUFLm0.net
>>820
うーん単純に面白く無いからかな?
かなり粗末な出来になってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:56.20 ID:tNyctFnJO.net
>>777
小笠原諸島侵略事件とかなwww

  アメリカと日本を同レベルにするバカ>>764  =  歴史無知


侵略者(>>764の同類)「 侵略者であるわれわれは撃退され、反撃を受けた。その反撃は侵略だ!! 」

というキチガイ極まってるダイナミック逆ギレ理論www

まさに侵略者ヤクザの開き直り、侵略者放置、再侵略招き入れの外患罪レベルの国賊朝敵の主張www

侵略者(反日サヨクの同類)「  侵略したけど軽い懲罰じゃないと許さないニダ!  」

これなwww

完全に北朝鮮や韓国人レベルwww

侵略者(反日サヨクの同類)「われわれが日本を侵略するための住まいが攻撃され占領された!!  その攻撃をした日本は侵略者だ!!  われわれは日本を侵略するが、日本によるわれわれの地への反撃は侵略だ!!」

  =  敵国の攻撃能力を擁護する反日、国賊、朝敵、実質外患死刑レベルの反日工作員

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:06.63 ID:IGo39ifP0.net
>>834
魔法がクッソ弱いから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:14.64 ID:6VKvPfg50.net
人間は敵兵殺しても、ドライに対応できるもんなんだよ。人類の歴史証明してきたんだから、鬱とかそういうのはごく少数なんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:17.48 ID:qinasHvw0.net
やめてよねー。本気で喧嘩したらファンタジー世界が自衛隊にかなうはずないだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:31.66 ID:i6yQZu4p0.net
しかし放送直後の怒涛のアンチレスが今は殆ど無いというか散発気味だけど理由はや○ラ音の記事にするのに必要だったからなんだなw
ここでのレスのほとんどが載ってるぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:37.63 ID:yPXQIkQM0.net
>>834
今後魔法使いのヒロインも出てくるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:37.82 ID:wawO3UHc0.net
ttp://i.imgur.com/HoNkAl9.jpg 若いな、じいさん
ttp://i.imgur.com/XS6d1P2.jpg 2話時点のアルヌスの丘
ttp://i.imgur.com/QH63qXH.jpg 漫画で見覚えある人、主戦派だっけ?
ttp://i.imgur.com/1SHeMNW.jpg 前半はデュラン無双でした・・・無双?
ttp://i.imgur.com/pYQLerr.jpg ttp://i.imgur.com/LpYdrDL.jpg なんで英語で書いたんだろう?そういえば
ttp://i.imgur.com/uhf88jx.jpg デュラン、散る
ttp://i.imgur.com/PtXBvK9.jpg はげ気合い入ってるなぁ
ttp://i.imgur.com/Gi3MkQA.jpg ttp://i.imgur.com/mSia60B.jpg ttp://i.imgur.com/LKBYj61.jpg 姫殿下、脳内では笠原声で喋ってる感じ
ttp://i.imgur.com/kqg8jp3.jpg 作画がいまいちに感じませんか?
ttp://i.imgur.com/tC9k1Bf.jpg そして始まるいつもの人たち・・・カットで良いと思うんだけどなぁ
ttp://i.imgur.com/VshgBRP.jpg この手書きっぽい地図はどうやって書いたんだろう?

つづく。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:44.97 ID:qNDz3Wwk0.net
>>835
番宣ではそっち方面ばっかりだったからね
大変に遺憾であります

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:05.29 ID:WnmOHnJD0.net
多分監督の得意分野じゃないんだろうな
萌え方面で実績あるんだからそっちで頑張ってくれ
だからヒロイン早く出せアホンダラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:18.57 ID:Y8IMtimH0.net
>>840
キラ様かっこいい!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:29.78 ID:2ACQiWuV0.net
>>832何その米帝プレイ

>>833敵が阿保というとSAO、はまち、劣等生みたいなイメージがある
こっちは自衛隊主役だから、IS級の犯罪者のあいつらと比較したら現実の自衛隊の皆さんに物凄く失礼だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:45.34 ID:TrMxLjwS0.net
>>721
埋めるよ当然

でもそのせいで特地にてインフレががが……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:03.01 ID:6VKvPfg50.net
>>835
じゃやめれば?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:09.99 ID:i6yQZu4p0.net
>>835
それは残念だったな来週まで裸正座待機で期待しる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:19.55 ID:+7dqJyU30.net
>>822
なんでもって絶対なんて言い切れるの
仮にお前がそうでも、自衛官全員がそうだというのは変ですが

>>839
おまえPTSD問題になってるの知らないなんて、どんだけ無知なの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:42.11 ID:qNDz3Wwk0.net
>>839
まさかまさか
機関銃と毒ガスが登場した一次大戦以降急速に戦場神経症が注目され始めたのは何も人権云々の為じゃない
実際使い物にならなくなる罹患者が急増したからなんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:46.37 ID:tNyctFnJO.net
>>726
意味が分からないので丁寧に言ってくれ
何が極右なのか
こっちは素直に国防せよって主張な

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200