2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★14

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:11:32.67 ID:tNyctFnJO.net
>>629

   日本の国防を悪という奴  =  日本人は侵略を受けて虐殺レイプされろと言っているのと同じ極悪人

敵の極悪人侵略者「 われわれは日本を侵略するが、日本がわれわれの地に来てわれわれの侵略能力を無くすのは悪!!侵略するな!!! 」


という逆ギレと完全に同じwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:11:44.12 ID:2h/4PZvp0.net
>>688
退出をオススメします。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:11:45.88 ID:IGo39ifP0.net
>>691
ふ〜ん
なにもせず殺されろっていうんだ
お前頭大丈夫???

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:11:56.04 ID:CERZuyaW0.net
>>691
じゃあ殴られ続ければ良いじゃない。
大抵の人は反撃すると思うけどね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:01.70 ID:i6yQZu4p0.net
>>698
いやパンツは重要ですよ?
エルフといえば草色のミニのワンピースが定番だけどノーパンだと風情がないでしょ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:09.90 ID:TrMxLjwS0.net
>>510
いきなり殺しまくって、抵抗の意志を削いでから征服って、世界史で結構良くある展開だよ

武装すらしてない軟弱な蛮人相手だからそれで充分、というのが適当にその辺の人間拉致った偵察結果だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:09.98 ID:FdSd5ciM0.net
つまり原作改悪アニメでFA?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:10.28 ID:atJXlO5v0.net
>>636
デュランとかいうおっさん生きてんの?
爆散したように見えたが生きてるとかリアリティ皆無だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:12.03 ID:h+ViK4610.net
>>691
黙って殺されてろってわけだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:13.18 ID:tvbuJ+Y90.net
お客さん掴んで「いいぞ!殺せぇえぇぇ!!」「やっちまえええ」「ハーレムうっひょおおおお」「俺達大正義!!」
って段階までラリってくれたら大成功でしょこのアニメ
ラブライブの監督が選ばれた意味はそこだろうね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:13.35 ID:2ACQiWuV0.net
>>691相手はこっちが死ぬまで延々殴ってきます。話通じません
俺なら多分ぶっ●してでも逃げるわそんなもんw
殆ど熊とか蜂と変わらん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:20.50 ID:0LXyykYW0.net
このアニメ本編終わった後モン娘か血界の世界になると思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:28.84 ID:8jght2XR0.net
>>690
新聞記事でもニュース映像でも良いから流せば良かったんだよね。

死体の山が無理なら、遺体安置所に死体袋が並んでるところとか、病院にあふれる患者をトリアージしてるところとか。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:31.17 ID:60hh+/NW0.net
皇帝が結構有能でいいな人間として下衆ではないとトップを張るのは難しいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:35.22 ID:SPEbUFLm0.net
>>705
それだと負の連鎖になるのでは?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:36.08 ID:cnOKGYyE0.net
クレイモア地雷はOKだったよね?張り巡らせてればいいのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:50.70 ID:Y8IMtimH0.net
監督の発言見る限り
原作の良さの半分以上は失われている
現実への配慮だらけの作品にスケールダウンしている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:52.47 ID:MNzyygJ50.net
>>698
エルフだから、年齢的にはBBAですけどね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:04.71 ID:1O/mGqfjO.net
ものすごい量の死体だから腐臭やハエがすごいことになるし、放置すると病気がでるぞ
埋めろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:12.67 ID:PqQL+lhy0.net
>>709
改悪というのかな?
微妙なニュアンスの違いとかの問題

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:14.46 ID:i6yQZu4p0.net
>>709
そもそも1話も2話も原作ではさらっと流された部分

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:17.09 ID:+a7KCUA50.net
>>626
接近戦で殺したなら殺しの実感あるかもしれないけど
遠距離でしかも引き金引くだけだからなぁ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:38.79 ID:K522I1HN0.net
3話から、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:41.49 ID:2h/4PZvp0.net
>>703
まるで、極右だな。
素直に国防しないと、危険で人が死んだり日本が滅んだりするだろ。じゃダメなのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:43.90 ID:lXDPJ53Q0.net
さっさとアンチスレ移動しろよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:52.26 ID:YLRQRpse0.net
>>687
寝るときは確実に穿いてない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:59.17 ID:PqQL+lhy0.net
さらっと流すっていうのは意外と重要だったのかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:59.36 ID:kchDRm9c0.net
この鎧防御力皆無では
ttp://folderman-x.org/s/fo29174.jpg

ハングルっぽい
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150711-0048310145-1440x810.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:03.58 ID:nANdH2aN0.net
負の連鎖wwwwwwwwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:10.51 ID:qk72tiJS0.net
>>710
原作ではマジで死を待つ状態だったのを自衛隊に見つけて保護してもらってたりする
まあ疑問がある人は原作読んでくれとしか言いようがない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:23.35 ID:5i5OLKfF0.net
>>706
みぎのほほを打たれたら、
ひだりのほほを差し出せ
ってね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:24.19 ID:i6yQZu4p0.net
>>715
そんなシーンを入れたらテンポが悪いと叩かれるだけだよw
幼女のシーンだけでグッと来たし十分

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:25.91 ID:CERZuyaW0.net
>>717
君、戦争続きの人類史が負の歴史じゃないと言うのかい?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:36.76 ID:IGo39ifP0.net
BBAというのが適応されるのは人間だけだからなぁ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:56.49 ID:+kEG3j0m0.net
殴られたから殴り返したって言っても
1話で殴られた描写を尽くカットしたから視聴者は殴られたと思ってないんだよ
完全に監督が悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:58.82 ID:yw4DvHta0.net
反感も覚悟でここまでやったのは、この後も期待できるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:59.15 ID:tyFCgJc00.net
でも自衛隊が被害を出さずに延々と何万人も殺し続けたら報復として帝国人を虐殺してるんじゃないかって疑われそう、それでなくても火のない所に煙を立てるとかよくあるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:06.03 ID:yPXQIkQM0.net
>>718
たぶん張り巡らせてる
そのラインまで相手が到達できなかっただけで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:07.61 ID:YY0TZdS/0.net
予想以上に熱かった
やることきっちりやれる上で趣味が第一ってかっこいいわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:09.14 ID:tNyctFnJO.net
>>717

つまり日本人は虐殺レイプされろってことね??

国賊侵略加担者!!!!!!!!!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:09.87 ID:lXDPJ53Q0.net
>>725
この手の連中は厚顔無恥に手のひら返しするよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:14.78 ID:RrsXVrTg0.net
海自とか空自は魚雷だのミサイルだのありそうだけど、陸自ってそういう大量破壊兵器っぽいの持ってないイメージ
そういうのあんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:27.15 ID:2h/4PZvp0.net
>>510
ぐろ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:33.52 ID:qNDz3Wwk0.net
自衛隊の名前使っちゃってるしね
そこんとこはカジュアルに流してしまいたくなる気持ち判らないとは言わないよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:35.45 ID:IwYNSD2d0.net
>>654
アメリカが支援してくれるから問題ない
撃ち放題だw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:41.46 ID:2ACQiWuV0.net
>>716トレーズは下衆でも何でもなかったろ…

>>724ヒースオスロが銃使わずに刀でマゾプレイして戦ってた理由と通じるものがあるなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:15:57.22 ID:CERZuyaW0.net
>>733
なるほど。
右を斬られたら、左も斬られろ ですね(´・ω・`)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:10.12 ID:2h/4PZvp0.net
>>710
失血で死に至る寸前。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:13.01 ID:RnbyNYlq0.net
>>717
別に日本側は徹底交戦じゃなくて、最終目標は、講和と賠償責任の追求なんだが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:17.04 ID:tNyctFnJO.net
日本の科学者は一部のアンチと違って優秀だから、

国際ガーじゃなくてまず日本人研究者達を全力支援して研究させてやるべき

「 他国にいきなり現れる どこでもドア技術 等を海外に調べさせるとか、F22ブラックボックスを調べさせるレベルで国賊スパイ級の愚行www 」
どう見ても「 最重要機密 」級だよねw
リアルの反日与野党なら余裕で売国行為をしそうだけどw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:29.68 ID:YA1+JHGr0.net
>>716
同盟国の兵力すり潰して均衡を図る程度の頭はあるけど、異世界に攻め込むのにろくに威力偵察しないってのは、
どうかと思うわ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:56.55 ID:yPXQIkQM0.net
>>709
実は良い出来だと思う
原作から逸脱してる訳じゃないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:16:59.50 ID:2ACQiWuV0.net
>>730中世レベルの鎧なんぞ銃の前では紙切れより薄い
サーヴァントみたいに物理攻撃全部効かないとかトンデモ設定ないと無理

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:01.93 ID:2h/4PZvp0.net
>>712
アンタ、政治野郎を煽りたいのか!?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:04.17 ID:6h7kFtUt0.net
>>720
いやいや君は分かってない
それは人間の尺度での話だ
そんな暴言吐くとエルフ警察が飛んでくるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:06.67 ID:SPEbUFLm0.net
>>739
そこは報道規制してるんだろ?敵国だからって殺しまくってるの知られたらまずいだろうし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:13.44 ID:CERZuyaW0.net
>>744
MLRSと言う広域制圧兵器あるよ。
いわゆるロケット砲の高性能版

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:15.61 ID:ch3SUyaI0.net
まあ、文句言うことが生きがいの連中には格好の遊び場だよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:17.88 ID:lXDPJ53Q0.net
>>716
結構異世界人にも魅力的なキャラクター多いよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:22.07 ID:Y8IMtimH0.net
なぜロウリィはケバイだけのババァになってしまったのか

もっと攻めろよスタッフども

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:30.33 ID:w1f289ip0.net
>>751
えー、なにそれヌルい。ちゃんと植民地化して搾り取れよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:48.57 ID:qY2nmtJN0.net
真珠湾攻撃を理由に虐殺を正当化しているアメリカを
そっくりそのまま自衛隊に置き換えたみたいで爽快感よりも
不快感の方が強いな。主人公側よりも
圧倒的な武器の性能の差で蹂躙される帝国側の兵の方が
大日本帝国の兵と重なってみえてしまう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:57.08 ID:ZFkf2H4J0.net
敵が攻めてきてるんだから対応としては普通だよな
まず話し合いできないんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:01.67 ID:+a7KCUA50.net
>>701
そういうことか
他国って書いたけどそもそも異世界に国って概念があるのかも疑問だw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:01.85 ID:YLRQRpse0.net
>>744
ミサイルよりも砲撃のほうが弾数と密度で恐ろしいです
面制圧は陸自に分がある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:25.65 ID:1O/mGqfjO.net
敗残兵も近隣の村を荒らすだろうから
その原因作った自衛隊が現地住民と友好的な関係結ぶのは無理だろう…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:36.74 ID:i6yQZu4p0.net
>>762
いや見た目通りのロリにしたらいろいろと煩いところから抗議が来るかもしれないだろw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:37.47 ID:yPXQIkQM0.net
>>744
今回容赦なく全力射撃してたじゃないですか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:38.88 ID:RrsXVrTg0.net
>>759
ほえー
勉強になったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:39.77 ID:2ACQiWuV0.net
>>764流石にモルトみたいなアホと昭和天皇一緒にされたらいやだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:56.43 ID:8jght2XR0.net
>>719
配慮したつもりで、結果的にまずい状況を招きそう。

銀座のグロ抑える→日本側の被害や危機感が伝わらない→自衛隊が一方的に弱い者いじめしてるように見える

銀座の帝国兵に日本語喋らせる→本当は意志疎通に苦労してるのに、言葉が伝わるのに交渉してないように見える

歌歌わせたりして、ライトな雰囲気にする(現実の兵隊だって、歌ったりする)→前述の危機感の描写不足により、平気で虐殺するサイコパスに見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:03.54 ID:atJXlO5v0.net
>>732
こんな酷い出来で原作チェックしろとかよく言えるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:06.20 ID:mRjIplR40.net
CMぐっじょぶ。向こう側の軍隊からすりゃゴジラだよな自衛隊、ありとあらゆる意味で。

>>654 在日米軍から安保条約に従って補給受けてます。ホワイトハウスのとこで説明があるべきと思ったが。

>>662 203高地ってご存知ですか。

>>664 ものすごく同意。現代火力戦において軍隊というのは殺傷数生産機械だって辺りももう少し描写が欲しい気もした。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:17.57 ID:G2WTsgNo0.net
ここ好戦的な奴多いのな
気持ち悪いからもう来ないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:22.99 ID:lXDPJ53Q0.net
>>764
真珠湾攻撃より前に日本を攻撃してる事実を隠してるのにくらべりゃ可愛いもんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:24.02 ID:Y8IMtimH0.net
>>769

だから攻めろよって言いたいのよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:28.89 ID:x27Nbmmt0.net
おまえら通名使えなくなって震えてるの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:28.89 ID:YA1+JHGr0.net
>>755
大型のドラゴンやオークの類いを集中投入するぐらいしか、対抗手段はないよなぁ。
野砲並みの射程と威力のある攻撃魔法があるなら、話は別だけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:33.19 ID:cnOKGYyE0.net
もう弾の無駄だから轢けばいいのに・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:35.25 ID:CERZuyaW0.net
>>768
其処まで責任を負えないでしょ。
それらの責任を負うのは派兵した諸侯達の問題だし。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:37.29 ID:PqQL+lhy0.net
だけど戦場のすぐ後ろ側で1300万人が生活してるんだぜ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:38.88 ID:2h/4PZvp0.net
>>719
それな。ライトにする→万人に受けるように→毒なし→くすりにもならない。ってなる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:48.49 ID:8jght2XR0.net
>>734
だとしても、死傷者数くらいは出すべきだったと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:19:48.50 ID:6VKvPfg50.net
>>753
異世界側も何度か偵察したり、拉致ったりしてるけどな
それでも戦力差を実際に体験せんと理解できないだけな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:31.60 ID:SPEbUFLm0.net
>>783
戻らないようにゲートを潰しとこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:35.72 ID:RnbyNYlq0.net
諸王国連合軍は、帝国の命令に逆らったら武力討伐されて滅ぼされる、っていう事を恐れてて、
安易に撤退できない、って事情もあったんだよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:50.98 ID:CERZuyaW0.net
>>776
人類史を学び世界史を学んでから来るべきだったな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:58.89 ID:nANdH2aN0.net
>>763
めんどくさいだけだろー
得られるもん得るルートだけ確保すればいんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:08.27 ID:3AP3mkyp0.net
何か足らない
異世界物といったらやっぱり魔法

異世界に召喚された平凡な高校生が自衛隊相手に無双する話まだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:17.10 ID:NFh77J7T0.net
まさにカオス状態(スレが)
そろそろというか早く決めてくれ重複スレを使うか直ぐにスレを建てるか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:21.25 ID:tNyctFnJO.net
>>691
いや

殴られたら自衛して良いけど何言ってんの?

  お前  =  侵略加担者  =  敵の同類  =  先に殴って侵略してくるやつの仲間、クズ

【重要性】

 国防>>>>>>>憲法司法

敵の侵略が完全に成功すれば日本国憲法司法も消えるwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:46.92 ID:p0/Jswc40.net
>>758
報道規制はしてない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:49.86 ID:2h/4PZvp0.net
>>774
勧誘はスルーか素直にお断りが基本。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:57.24 ID:lXDPJ53Q0.net
>>781
近接戦闘の専門家相手にワザワザ肉薄するの?バカじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:01.12 ID:qNDz3Wwk0.net
まー末端の兵まで全員ヘイト稼ぎの悪役じゃないだろうという気持ちはあるかもしれない
殺害数数万とかって規模だしね
でもそこは流そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:19.44 ID:PqQL+lhy0.net
どうしよう、これから半年は後ろ指指される気分でいなきゃいけないのかなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:54.94 ID:2h/4PZvp0.net
>>792
ですよね〜(笑)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:03.07 ID:60hh+/NW0.net
>>748
目的のためには人殺しも辞さないやつは下衆と言われてもしょうがないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:06.17 ID:lXDPJ53Q0.net
>>784
もうピニャがポンコツ可愛ければいいかなって

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:08.77 ID:yPXQIkQM0.net
>>768
その辺の理由は次回以降見てればちゃんと描写されるだろうね
簡単に言えば自衛隊という存在そのものがまだあの世界では認知されてない謎の存在だから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:12.42 ID:Zg/hMxbU0.net
面白いわこれ、何が面白いってやっぱ日本が無双してることだな
現実だとありえないもんな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:18.98 ID:YA1+JHGr0.net
>>776
つーか、この作品って自衛隊がバリバリ戦う話なんだから、無防備マンしてたら意味ないだろw
ボクシング漫画の主人公に「人を殴るな!」って文句つけるようなもん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:21.30 ID:Ip26ZXlF0.net
斜線の入ったレイヤーが目障りだった
これからずっと特地は斜線入った動画になるかと思うと嫌だな

戦闘系はアングルや描写が糞すぎて迫力がないっす
パクリ監督の演出じゃこれが限界か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:22.07 ID:t7ENnkSA0.net
>>783
後ろにいる人のために戦うのと
そのために前向いて虐殺した後の反応が気持ち悪いのとは別の話である

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:29.57 ID:Y8IMtimH0.net
>>773
あえてグロやら突拍子もない描写だらけにして
非現実性を際立たせて
これはあくまでフィクション、ファンタジーなんですよ?

ってごまかしもあったんだろうけど、

世の中には純粋にフィクションを楽しめないやからも多いからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:47.55 ID:MoatZqGg0.net
>>730
こんなしょぼいゲームみたいな鎧着せるぐらいなら、漫画のままでやればいいのに。
髪型の普通さと合わせて女剣士Aぐらいにしか見えんな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:23:52.52 ID:p0/Jswc40.net
900がスレ建てでいいでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:10.33 ID:2h/4PZvp0.net
>>801
ピニャの声優、戸松って人似合ってる。
グッジョブだぜ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:23.54 ID:CERZuyaW0.net
この作品の舞台よろしく圧倒的な武力をもって平和をなす ってのは何処の世界でもある事ですな。
抵抗する事が無駄だと相手に分からせる形での平和は現代のにも通じる事です。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:31.16 ID:PqQL+lhy0.net
>>787
相手が大軍送り込んだってことは
潰してもまたでてくると考えるのが普通。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:31.23 ID:Yhv0pWEL0.net
皇帝の面構えがちょっと。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:46.59 ID:+a7KCUA50.net
>>691
煽られたら反論せずに逃げる・・・
無抵抗主義の鏡ですなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:24:48.49 ID:+7dqJyU30.net
>>724
戦場探索して死体の山見ているはずだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:40.54 ID:qinasHvw0.net
>>462
アンチスレとか行くなよ〜
ワナビの怨嗟の瘴気でソウルジェムが濁るよ。

連中は日本は特地を植民地化しようとしてるとか
特地は外宇宙にある別の惑星ではないという証明が出来ないから
宇宙の軍事利用などを禁止した宇宙条約に縛られて日本は特地に侵攻出来ないとか
特地への侵攻は国際的な承認が得られないから、国連軍で侵攻すべきとか

無茶苦茶な理論で批判してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:42.45 ID:2ACQiWuV0.net
情報力が違うし、よくある物理無効的な便利魔法も一部の連中しか扱えないゼロ魔状態。魔法抜きだと中世クラス
こりゃ無双されるわなって感じ
才人が主役だったらもっと酷い事になってたぞw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:42.50 ID:2h/4PZvp0.net
>>809
今までのスレ経験と今の勢いより
850に下げたほうが無難かと。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:48.69 ID:SPEbUFLm0.net
>>803
そこなんだろうね
ミリオタがはしゃいでるのは自衛隊の無駄装備が活躍できるから
嬉しくて仕方が無いんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:02.34 ID:R+hq4EJa0.net
公明正大で綺麗な自衛隊じゃなくて意気消沈してるネトウヨが脱落したから勢いないのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:28.22 ID:yPXQIkQM0.net
>>808
どんな服だったっけと思って漫画見返したらワラタ
申し訳ないけどアニメのファンタジー鎧の方が俺はいいわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:26:45.67 ID:+a7KCUA50.net
>>815
いや。見ただけじゃ絶対実感わかない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:12.85 ID:IwYNSD2d0.net
剣と槍と弓矢しか持たない兵隊が現代兵器相手に戦えるわけ無いだろ
どんな戦いを期待していたw

まさか剣と64式小銃で鍔迫り合いとか考えてたんじゃないよなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:15.00 ID:PqQL+lhy0.net
>>822
それはないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:21.42 ID:wxQakc6NO.net
旅順攻略の死者がたしか5万人だから
5万人と航空戦力(ドラゴン)があれば、高地って訳でもないし攻略可能性はありそうだな、
やっぱり武器以上に、敵戦力認識や基礎的な戦術、指揮系統って大事なんやな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:51.26 ID:yPXQIkQM0.net
>>823
そういうのは今後見られるしねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:13.68 ID:RnbyNYlq0.net
>>802
そもそも、戦争やってるのは日常茶飯事だから、アルヌスで戦争をやってるなー、こっちに被害が及ばなければいいやー、って
庶民はそんな感覚だったんではないかと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:37.68 ID:YA1+JHGr0.net
>>786
いや、威力偵察ってのは、比較的小規模な部隊で敵と小競り合いやって敵の装備や練度、指揮を探ることなんだよ。
そうすることで、遠目に観察しているだけでは決して分からない敵戦力の実情を知ることが出来る。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:58.83 ID:yw4DvHta0.net
自衛隊は命令されれば戦争なんだからこんな戦力差あっても確実にやる
これ当たり前なことだけど敢えて描写していることに意味あるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:05.20 ID:8jght2XR0.net
>>709
改悪というか、本筋は合ってるんだけど、演出は首を傾げる感じ。

ビジュアル的にグロくないように刺激が強くならないように配慮した結果、受ける印象はかえって悪くなった。

日本人の受けた被害がグロ過ぎ刺激強過ぎなのでマイルドに→自衛隊のやってることが無駄な殺戮にしか見えなくなる。

想像力があるというか、戦記ものとか読んだ経験があれば自力で補完出来るかも知れないけど、初見かつ馴染みのない人には難しいと思う。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:13.93 ID:2ACQiWuV0.net
>>823TAKEYARIでB29撃墜しそうな世界の住民ならできそうだな(棒
最低でも史上最強の弟子ケンイチの師匠クラスないと話にならないな
弟子級トップの奴が普通に不意打ちで連射されて死んだくらいだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:19.16 ID:uHbdiEtd0.net
寡兵だから大軍を持って押しつぶせば勝てる、という発想なんだろうな帝国側は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:29:30.45 ID:tyFCgJc00.net
>>817
それはあるけど帝国がもうちょっと賢かったり戦力があったりすると物語が成立しなくなるから、
敵がもうちょっと賢かったらあっさり物語が破綻するのはよくある話だけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:28.76 ID:tIwQkcX80.net
ところで、ファンタジー軍は魔法使える設定らしいが、何で魔法使いは出てこないの?
今のところ古代ローマレベルの連中しか居ないんじゃ勝ち目無いだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:39.29 ID:IGo39ifP0.net
萌えキャラの為にGATE観てるの!!

解る?この罪の重さ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:55.28 ID:SPEbUFLm0.net
>>820
うーん単純に面白く無いからかな?
かなり粗末な出来になってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:56.20 ID:tNyctFnJO.net
>>777
小笠原諸島侵略事件とかなwww

  アメリカと日本を同レベルにするバカ>>764  =  歴史無知


侵略者(>>764の同類)「 侵略者であるわれわれは撃退され、反撃を受けた。その反撃は侵略だ!! 」

というキチガイ極まってるダイナミック逆ギレ理論www

まさに侵略者ヤクザの開き直り、侵略者放置、再侵略招き入れの外患罪レベルの国賊朝敵の主張www

侵略者(反日サヨクの同類)「  侵略したけど軽い懲罰じゃないと許さないニダ!  」

これなwww

完全に北朝鮮や韓国人レベルwww

侵略者(反日サヨクの同類)「われわれが日本を侵略するための住まいが攻撃され占領された!!  その攻撃をした日本は侵略者だ!!  われわれは日本を侵略するが、日本によるわれわれの地への反撃は侵略だ!!」

  =  敵国の攻撃能力を擁護する反日、国賊、朝敵、実質外患死刑レベルの反日工作員

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:06.63 ID:IGo39ifP0.net
>>834
魔法がクッソ弱いから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:14.64 ID:6VKvPfg50.net
人間は敵兵殺しても、ドライに対応できるもんなんだよ。人類の歴史証明してきたんだから、鬱とかそういうのはごく少数なんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:17.48 ID:qinasHvw0.net
やめてよねー。本気で喧嘩したらファンタジー世界が自衛隊にかなうはずないだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:31.66 ID:i6yQZu4p0.net
しかし放送直後の怒涛のアンチレスが今は殆ど無いというか散発気味だけど理由はや○ラ音の記事にするのに必要だったからなんだなw
ここでのレスのほとんどが載ってるぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:37.63 ID:yPXQIkQM0.net
>>834
今後魔法使いのヒロインも出てくるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:37.82 ID:wawO3UHc0.net
ttp://i.imgur.com/HoNkAl9.jpg 若いな、じいさん
ttp://i.imgur.com/XS6d1P2.jpg 2話時点のアルヌスの丘
ttp://i.imgur.com/QH63qXH.jpg 漫画で見覚えある人、主戦派だっけ?
ttp://i.imgur.com/1SHeMNW.jpg 前半はデュラン無双でした・・・無双?
ttp://i.imgur.com/pYQLerr.jpg ttp://i.imgur.com/LpYdrDL.jpg なんで英語で書いたんだろう?そういえば
ttp://i.imgur.com/uhf88jx.jpg デュラン、散る
ttp://i.imgur.com/PtXBvK9.jpg はげ気合い入ってるなぁ
ttp://i.imgur.com/Gi3MkQA.jpg ttp://i.imgur.com/mSia60B.jpg ttp://i.imgur.com/LKBYj61.jpg 姫殿下、脳内では笠原声で喋ってる感じ
ttp://i.imgur.com/kqg8jp3.jpg 作画がいまいちに感じませんか?
ttp://i.imgur.com/tC9k1Bf.jpg そして始まるいつもの人たち・・・カットで良いと思うんだけどなぁ
ttp://i.imgur.com/VshgBRP.jpg この手書きっぽい地図はどうやって書いたんだろう?

つづく。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:44.97 ID:qNDz3Wwk0.net
>>835
番宣ではそっち方面ばっかりだったからね
大変に遺憾であります

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:05.29 ID:WnmOHnJD0.net
多分監督の得意分野じゃないんだろうな
萌え方面で実績あるんだからそっちで頑張ってくれ
だからヒロイン早く出せアホンダラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:18.57 ID:Y8IMtimH0.net
>>840
キラ様かっこいい!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:29.78 ID:2ACQiWuV0.net
>>832何その米帝プレイ

>>833敵が阿保というとSAO、はまち、劣等生みたいなイメージがある
こっちは自衛隊主役だから、IS級の犯罪者のあいつらと比較したら現実の自衛隊の皆さんに物凄く失礼だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:45.34 ID:TrMxLjwS0.net
>>721
埋めるよ当然

でもそのせいで特地にてインフレががが……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:03.01 ID:6VKvPfg50.net
>>835
じゃやめれば?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:09.99 ID:i6yQZu4p0.net
>>835
それは残念だったな来週まで裸正座待機で期待しる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:19.55 ID:+7dqJyU30.net
>>822
なんでもって絶対なんて言い切れるの
仮にお前がそうでも、自衛官全員がそうだというのは変ですが

>>839
おまえPTSD問題になってるの知らないなんて、どんだけ無知なの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:42.11 ID:qNDz3Wwk0.net
>>839
まさかまさか
機関銃と毒ガスが登場した一次大戦以降急速に戦場神経症が注目され始めたのは何も人権云々の為じゃない
実際使い物にならなくなる罹患者が急増したからなんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:33:46.37 ID:tNyctFnJO.net
>>726
意味が分からないので丁寧に言ってくれ
何が極右なのか
こっちは素直に国防せよって主張な

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:34:00.01 ID:uHbdiEtd0.net
正直ここまでは前フリだもんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:34:12.33 ID:2ACQiWuV0.net
>>834特権階級とか才能ある連中しか使えないんじゃねあの様子じゃ

>>846あれラクスがキチ過ぎるだけでキラは犠牲減らす努力はしてるからな
やり方が迷惑過ぎてソレスタルなんちゃらみたいにお前来なくていいよwってなるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:34:20.01 ID:OVYx9oYU0.net
グリザイアの雄二もPTSDみたいなもんだったんだぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:35:32.46 ID:RnbyNYlq0.net
>>832
千年以上も、大国できる国力の国は他には無い大帝国で、周辺諸国は逆らったら潰す、ってのを繰り返してきたんだよ。
だから、自国を超える武力を持つ国があるなんて考えもしなかった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:35:41.29 ID:vJrhpKRn0.net
>>839
さすがに無知すぎ
ベトナム戦争がどんな惨状だったかくらい知ってるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:35:58.20 ID:ch3SUyaI0.net
>>848
マネタリーベース減ってんのにインフレ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:01.84 ID:qinasHvw0.net
ガルパンみたいな緻密さやこだわりがあんまり感じられないってことか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:22.58 ID:SPEbUFLm0.net
>>854
これからエルフといちゃいちゃするだけなんだろ?
まぁそれしか楽しみ無いけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:26.59 ID:p0/Jswc40.net
兵士全員が戦闘したらPTSDになるなら今頃米軍は崩壊してるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:43.38 ID:6VKvPfg50.net
>>851
派遣数全体からみたらごく少数だからって話、だからPTSD問題はあるというだけだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:43.50 ID:5hEKqYw90.net
アニメから入って普通に楽しんでるけどなんかスレ見ると不評なの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:46.81 ID:BdkFh6Y70.net
帝国悪どいなー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:09.07 ID:6n24vp9m0.net
エンターテイメント作品です〜って装ってても
やっぱ現実の政治とバリバリ絡めてるってのが
このスレを見るとよく分かるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:13.26 ID:tNyctFnJO.net
>>851>>858
PTSDはマジョリティではない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:15.37 ID:hbGASeP/0.net
>>858
そらあんな環境で苦戦すればな
こっちは超楽勝プレイだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:18.71 ID:U1MwBAkT0.net
>>860
その辺はアニメ化でどっかに消えたよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:33.02 ID:TpB7JIVq0.net
一人も残さず皆殺しなんですかね?
捕虜にして尋問とか、降伏勧告の使者に仕立てるとかしないんだろうか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:39.28 ID:8jght2XR0.net
>>841
本当ならえげつないな。

言いたい放題言って飽きて帰っただけかも知れないけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:45.70 ID:p0/Jswc40.net
いかんな周知する前に850過ぎちまった
>>900スレ建て頼むよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:48.34 ID:ch3SUyaI0.net
>>864
ぼくのかんがえたさいこうのてんかい以外認めない連中が騒いでるだけだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:58.22 ID:tNyctFnJO.net
>>862
ですよねwww

PTSDがマジョリティなら軍なんて機能しないwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:01.43 ID:lXDPJ53Q0.net
>>851
PTSDっても派遣された人数からすれば圧倒的少数だし
発症は帰国後が殆ど、異常の戦場から日常に戻るとヤバイ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:02.64 ID:CoEXNnZX0.net
>>839
ベトナム戦争でのアメリカ兵の死者は5万8000人、戦後のアメリカ兵の自殺者は10万人超え
イラク戦争でも戦争で死んだ兵士より帰国後に自殺した兵士の数の方が多いんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:05.80 ID:R+hq4EJa0.net
たしかに面白くはないもんなまだ30分がつらくないから見続けるけど
原作読んじゃうとそれでいいやっていうのはあるなー
放送終了前に原作詠むんじゃなかったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:14.31 ID:uHbdiEtd0.net
キラヤマトはガンダムに不殺を持ち込んだ悪い主人公

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:27.20 ID:3StgSi1w0.net
てかこのペースで大丈夫なのか?
一見はヒロイン出る前に挫折するぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:29.30 ID:CgAgSAIp0.net
面白いけど展開ゆっくりだな
1クールなのにいいのかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:35.29 ID:i6yQZu4p0.net
>>860
ガルパンって緻密だったっけ?
謎カーボンとか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:45.42 ID:8jght2XR0.net
三話で持ち直すと良いな…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:49.54 ID:+rtqSSmr0.net
>>839
まずこれを読もう

戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸文庫) 文庫
デーヴ グロスマン (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480088598

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:07.76 ID:YA1+JHGr0.net
>>866
どちらかというと、エンターテイメント作品に現実の政治絡めて批判するような連中が湧いてるだけでしょw

そんなにドンパチが嫌いなら、日常系のアニメでも視てればいい。それだけの話。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:08.28 ID:VA1cnaL30.net
しかしすごい伸びだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:09.55 ID:WnmOHnJD0.net
>>880
2クールって聞いたけど

それでも3話までヒロインなしは痛い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:09.75 ID:RnbyNYlq0.net
>>834
人を数人殺せるか程度の魔法ぐらいしかなった。
だから、弓とか騎馬とか使ったほうがいいやん、って戦闘魔法は廃れていって、使える人が数える程しかいない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:18.64 ID:ch3SUyaI0.net
>>876
じゃあ作戦行動中は関係ないからアニメの描写は正しいね。
はい終了。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:20.52 ID:w1f289ip0.net
>>878
一応言っておくが、あらゆるガンダムで最初にああいう戦い方をしたのは
富野由悠季著、小説版Ζガンダムのアムロ・レイだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:31.10 ID:kchDRm9c0.net
アンチを全部NGにぶちこむと快適なスレになるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:37.62 ID:SPEbUFLm0.net
>>879
2話で普通のアニオタは切る
なんか女性隊員も生意気なだけで面白くないからねぇ
戦闘も虐殺だけだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:43.80 ID:2h/4PZvp0.net
>>853
誇張表現がすぎるのと、善悪のみを展開とする話し方。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:44.05 ID:2ACQiWuV0.net
>>878WEWのデュオ達とか髭とかユニコーンとかあげ3のガキとかは何故か叩かれない不思議

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:45.45 ID:i6yQZu4p0.net
>>880
2クールだよ
原作の2巻までではと予想されている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:48.94 ID:lUmxfB3b0.net
やたらディティールに拘りましたアピールしてるけどそれ以前に話が何だかなあ感

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:01.35 ID:IwYNSD2d0.net
>>862
アルカイダも消滅するw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:21.93 ID:Y8IMtimH0.net
この作品はSAOやお兄様を見る感覚じゃないとな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:26.24 ID:CgAgSAIp0.net
>>886
2クールなのか
じゃあ丁寧な方がいいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:31.33 ID:5hEKqYw90.net
>>873
ああ、なるほどね
今は暴れてるのが多いだけって感じか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:40.34 ID:+a7KCUA50.net
>>851
飛び込みや首吊り死体もみたけどその後全然飯も食えたけどな・・・
飛び込み死体なんかあの時駅で何千人と見たはずなんだけどPTSD問題になってる話なんか聞かないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:01.30 ID:6VKvPfg50.net
>>858
無知?ベトナム帰りのアメリカ兵問題も当時の左翼的傾向の強いメディアがとりあげまくって、社会的風潮も反戦となえるようなか状況で大きく取り上げたから過大に多くとか錯覚するんだろ、全体数からすれば極少数なんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:19.84 ID:ckE1Puev0.net
>>817
それでも特に何か訓練してたわけでもないエルフ村人がゼロ魔では最強クラスの電撃魔法使えたり
ゼロ魔じゃ対抗できる敵勢なんていなかったティーガーTの装甲もスコーンと抜くような魔法を開発する魔法使いがいたり
ドラゴンも大抵のファンタジー物に出てくるのより圧倒的に強化されてたりはするからなー

これがドラクエの魔王軍+勇者一行の共闘VS自衛隊とかでも同じような結果になってたと思うぞ
もっとハードな世界観のDoDじゃ作中最強を誇ったドラゴンが新宿上空に迷い込んだらF-15に瞬殺されてたし
そのへん炎龍は相手がF-4ではなくF-15だろうがF-22だろうが負けることはまずあり得ないわけだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:42:43.79 ID:BdkFh6Y70.net
>>897
お兄様じゃ相手側分析する余地も無く焦土だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:42:53.13 ID:w1f289ip0.net
>>897
そうそうw間違いなくその系統の作品
それを理解せずにリアリティがーとかバカみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:00.75 ID:oLKVMuPQ0.net
>>841
やだ、それ
怖い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:11.04 ID:IwYNSD2d0.net
>>893
ヒント:フレイ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:13.25 ID:FMxBhDMz0.net
二話はなかなか良かったな。軍団描写がスカスカだったが。
こういうのでいいんだよ、こういうので。
三話で炎龍撃退まで持って行くための一話だったか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:19.74 ID:SPEbUFLm0.net
>>897
さすがにコレに比べたらまだ劣等生の方が華がある
これ地味すぎる
キャラデザインも悪いし
主人公も中年だし
全体的にキャラクター(モブも含めて)が雑な感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:30.36 ID:lXDPJ53Q0.net
>>901
更に付け加えるなら反戦ムードで帰国した兵士を犯罪者扱いしたことも拍車をかけた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:30.72 ID:92+IbUZQ0.net
極少数のPTSD患者をのぞく健全な兵士たちは虐殺したあとも鼻歌歌いながらご飯おいしくもりもり食えるんだよ
そのへんのことをちゃんと弁えろよ(棒)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:39.63 ID:rdZTRVhF0.net
>>876
米軍の場合退役したら社会不適合者でロクに仕事が無い→自殺が殆どだな
自衛隊の場合資格が色々取れて再就職に困らないから余裕

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:39.70 ID:Zg/hMxbU0.net
現実でもこのくらい日本に頑張ってほしいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:04.96 ID:ckE1Puev0.net
>>834
僅かながら近代兵器もってる軽歩兵くらいになら勝てるような魔法使いや強者も存在するんだが
なにせ数が少ないんで全員が普通に銃もってる自衛隊とかには対抗しようがないって感じ
つうより攻撃魔法自体が「人員を大量動員すれば魔法使わなくても再現可能」なものが多いって理由で下火

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:10.39 ID:gg7Ny1yT0.net
>>847
特定の政治家をバカにするような描写は許されるのか?
とか考えたら誰かを無理にバカにする必要は無いんだけど

賢く描写するのは大変だから敵はバカに書くってのは基本だけど程度ってモンがあるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:14.56 ID:SPEbUFLm0.net
>>907
また自衛隊の鉄砲で退治したで終わりだろ?
あんまし期待できないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:16.96 ID:tIwQkcX80.net
>>887
ということは、ティルトウェイトとかメテオみたいな大量破壊兵器級の魔法はなく
あれが帝国側の総力ということなのか…
完全に異世界軍に勝ち目はないということかね
でも、あの状況で皇帝が余裕の態度なのは自体を把握できていないバカなのか
それとも奥の手みたいなものを隠してるのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:17.13 ID:R+hq4EJa0.net
ゲートから日本に戻ったあとならPTSD発祥者続発しそうだね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:19.72 ID:OzCl8tMB0.net
そもそも宗教的に人殺しが正当化されているアメリカ軍と、無宗教の自衛隊を比べること自体間違ってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:29.03 ID:tNyctFnJO.net
>>691

 侵略者(お前の同類)「 侵略者であるわれわれは撃退され、反撃を受けた。 その反撃は侵略だ!! 」

というキチガイ極まってるダイナミック逆ギレ理論w

まさに侵略者ヤクザの開き直り、侵略者放置、再侵略招き入れの外患罪レベルの国賊朝敵の主張がお前なwww

  侵略者(反日サヨクの同類)「  侵略したけど軽い懲罰じゃないと許さないニダ!  」

これなwww

完全に北朝鮮や韓国人レベルwww

侵略者(反日サヨクの同類)「われわれが日本を侵略するための住まいが攻撃され占領された!!  その攻撃をした日本は侵略者だ!!  われわれは日本を侵略するが、日本によるわれわれの地への反撃は侵略だ!!」

  =  敵国の攻撃能力を擁護する反日、国賊、朝敵、実質外患死刑レベルの反日工作員それがお前なwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:44:43.40 ID:p0/Jswc40.net
減速しろ
>>903さん次スレ850に変更でお願いします

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:45:00.33 ID:2ACQiWuV0.net
>>903あんな雑魚一方通行とか英雄王で瞬殺だな
ゴルゴならなんとでもなりそうだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:45:23.18 ID:Y8IMtimH0.net
>>908
お兄様も軍人関係はチョー適当だけどな!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:45:32.14 ID:nANdH2aN0.net
>>916
良く考えろ
所詮は、今戦ってるのは人間でしかないんだよ
いろんな種族が居る世界で人間がそんなにスゴイ魔法使えるかどうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:45:42.08 ID:BdkFh6Y70.net
>>904
むしろリアルじゃないの、普通そうなっちゃうよねっていう
中世レベルで拮抗しちゃう方がファンタジーでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:00.54 ID:SPEbUFLm0.net
>>918
日本には天皇が居るじゃないか
天皇のために戦わないと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:01.47 ID:wawO3UHc0.net
ttp://i.imgur.com/cqdaval.jpg 仲魔
ttp://i.imgur.com/AEBPfB6.jpg ttp://i.imgur.com/TcpWJt1.jpg
ttp://i.imgur.com/AhjX5rn.jpg ttp://i.imgur.com/mES51KP.jpg 古田に恨みでもあるのか?
ttp://i.imgur.com/deOpWZz.jpg 文字解析班向け
ttp://i.imgur.com/CbKqlgI.jpg クロちゃんちっちゃいと思ったら身長縮んでるのね
ttp://i.imgur.com/Fmcy2o9.jpg ヨォクデキマシタァ.駅前留学は大事
ttp://i.imgur.com/ncYZxZO.jpg ホバリングしたまま火を噴くなんて
ttp://i.imgur.com/1xyv8vi.jpg クリボー可愛い
ttp://i.imgur.com/p6ODgYD.jpg ttp://i.imgur.com/ZipwMVP.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:38.88 ID:2ACQiWuV0.net
HEAT弾を間違える劣等生作者は間違いなくアホだからな
あんなのときちんと自衛隊経験のあるゲート作者一緒にしたら自衛隊への侮辱でしかない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:40.76 ID:lXDPJ53Q0.net
>>916
野良ドラゴンみたいな害獣放置してる軍やぞw
ゴジラ世界の自衛隊見習えっての

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:58.23 ID:BdkFh6Y70.net
無理でした>>950の方よろしく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:58.36 ID:Os8L55360.net
なんつーか、ダイジェスト感がスゴい。。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:59.68 ID:wxQakc6NO.net
日本だとすげぇ地味だけど日露戦争や第一次大戦って凄いインパクトだよな…
中世の戦争意識のまま、近代兵器使ったんだから
その後びびって軍縮進めたのはいいが、敗戦国イビり過ぎてえらいことになったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:02.68 ID:6n24vp9m0.net
>ID:tNyctFnJO
こういう人がこのアニメを支持しているの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:16.88 ID:w1f289ip0.net
>>924
いや、そこじゃなくてさっきからPTSDがーとかやってんじゃんw
どうでもいいってのこの手の作品にそんな描写

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:28.08 ID:wawO3UHc0.net
ttp://i.imgur.com/4RQCJWd.jpg 一話と違って一部表現有りだった
ttp://i.imgur.com/rm6V8b7.jpg おやっさんらしい
ttp://i.imgur.com/HOCPpZl.jpg ttp://i.imgur.com/D8GIDty.jpg ttp://i.imgur.com/GVt0wcz.jpg
ttp://i.imgur.com/MXIL5dQ.jpg ttp://i.imgur.com/SGz8tMk.jpgこの大きさで当てるのは随分運が悪いな・・・
ttp://i.imgur.com/wuyaVwh.jpg ttp://i.imgur.com/1MGeEGm.jpg 町長さんだっけ
ttp://i.imgur.com/bm16fNh.jpg
ttp://i.imgur.com/UXZfEOd.jpg 肺活量侮れないな・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:48.87 ID:nANdH2aN0.net
>>928
いつから、あのドラゴンが帝国所有だと思っていた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:52.14 ID:96h9EM2f0.net
>>926
黒川って190ぐらいあったんだっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:48:08.42 ID:ckE1Puev0.net
>>881
ガルパンは「戦車だけが大活躍する戦車オタ歓喜な世界」にするためにトンデモ設定出しまくっただけで
そこにいちいち突っかかるようなアスペ以外には非常に緻密に計算されまくった作りだよ
ゲートは大好きだが流石にミリタリー系アニメでガルパン越える作品は十年は出ないと思うわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:48:36.37 ID:2ACQiWuV0.net
原作スレでみたが有刺鉄線は剣振って壊れるような次元のモノではないそうな
設置も大変そうだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:48:45.79 ID:nANdH2aN0.net
ロクな装備も無いのにドラゴン討伐とか罰ゲームだろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:06.31 ID:4yf+hlz/0.net
この世界(日本)のジャーナリストって何やってんの?
同行無しの秘密作戦扱いなん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:15.07 ID:rdZTRVhF0.net
>>937
ガルパンて劣化ストパンだろ
何ふんぞり返ってるんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:15.92 ID:p0/Jswc40.net
>>932
ソイツは原作スレでも白い目で見られてる狂信者だから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:21.74 ID:96h9EM2f0.net
>>933
うん。原作読者もそういうだろうな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:44.00 ID:nANdH2aN0.net
>>940
これるワケないだろww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:46.81 ID:uHbdiEtd0.net
>>937
ガルパンは人を殺さない時点でファンタジー過ぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:59.12 ID:96h9EM2f0.net
>>940
どうやって入り込むんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:04.56 ID:2ACQiWuV0.net
>>939型月みたいな世界観だと割とドラゴンぶっ殺してる奴ばっかだから驚き
まああいつらは神話の連中だから出来て当然だがw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:09.12 ID:4yf+hlz/0.net
>>944
なんで?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:19.89 ID:SPEbUFLm0.net
>>938
なんか機械で設置してなかったっけ?
あんなもん手でやらんだろ最近は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:24.31 ID:YLRQRpse0.net
>>923
同じ人間同士で戦ってるから装備と戦術の致命的な差で豪い事になってると

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:29.48 ID:o2ZPIFnZ0.net
>>887
そんなしょぼい魔法しかないのにどうやって異世界に行ける門造ったんだよ?
設定がめちゃくちゃだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:35.83 ID:sM7f+Vty0.net
やはり面白いな
ネタバレやらミリオタやら活動家やらが煩いので
基本スレは覗かないけど
書き捨てていくわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:50:46.93 ID:hXbtH2cW0.net
異世界側の帝国はドラゴンを駆除しようにも出来ないんだよ
戦闘機を相手にするようなもんなんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:05.10 ID:Y8IMtimH0.net
>>933
PTSDになるお兄様も少しは見てみたいけどなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:19.37 ID:SPEbUFLm0.net
>>953
次スレですよ次スレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:21.27 ID:nANdH2aN0.net
>>951
だから、何で人間がゲート開けたと思ってるんだ?w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:40.53 ID:2ACQiWuV0.net
>>951神様っぽいのが頑張ったらしい

>>953それこそ竹槍で戦闘機に戦いを挑むようなもんだなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:49.69 ID:p0/Jswc40.net
減速
>>953が無理なら10刻みがいいかも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:01.71 ID:6VKvPfg50.net
>>951
神様が関わってるから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:28.00 ID:nANdH2aN0.net
最低でもエルフやオーク、ゴブリン、ドラゴンの存在が確認されてる世界観なのに
人間力の範疇だけでモノ考え過ぎだろwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:37.79 ID:SPEbUFLm0.net
え?これ神様居る設定なのかw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:45.68 ID:i6yQZu4p0.net
>>916
皇帝は「帝国」の広大な領土そのものを空間防壁とする戦略を執ろうとしているからね
途中の街や村の食料をすべて引き上げさせて兵糧攻めにして帝都前で反撃するつもり
銀英伝での同盟の大攻勢をラインハルトがけちょんけちょんに打ち破ったのと同じようなもの
だた皇帝の誤算は敵に航空戦力があることを知らないのと
戦略目標が帝国の併合や帝都攻略ではなく帝国との交渉と賠償金の獲得であることを知らなかったこと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:50.63 ID:YLRQRpse0.net
>>951
肝心な部分は帝国によるものとは限らない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:50.84 ID:VA1cnaL30.net
>>951
なんで妄想で語ってるの?アンチすること自体が目的だから?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:52:56.90 ID:tNyctFnJO.net
>>776

  敵の侵略者に荷担するおまえ  =  好戦的
 
 
  サヨクこそ好戦的
 
 
とはよく言ったもんだねwww上手い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:02.38 ID:ckE1Puev0.net
>>916
そんな大量破壊兵器クラスの魔法がゴロゴロしてる世界だったら誰も剣を持った軍勢なんて作らんわw
そういう魔法使いと剣士やモンクだのが共存できてるよくあるRPG的な世界がそもそもおかしいんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:10.62 ID:hXbtH2cW0.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436547140/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:11.50 ID:nANdH2aN0.net
>>961
君は、既に神を見ている

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:36.04 ID:TpB7JIVq0.net
>>962
航空戦力があの門通れるのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:49.68 ID:i6yQZu4p0.net
>>930
だって1話も2話も原作でもダイジェストだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:53:53.22 ID:p0/Jswc40.net
>>967
ナイス

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:03.35 ID:nANdH2aN0.net
>>969
組み立て

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:22.71 ID:YLRQRpse0.net
>>961
OPに降臨済みです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:29.41 ID:qinasHvw0.net
>>945
蛸壺屋のガルパン同人、凄かったねw
結構泣けた。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:31.34 ID:6VKvPfg50.net
>>961
ロゥリィ様の女神力ぱねぇから、3話放送したらロゥリィ教に入信する人が圧倒的に増えるだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:37.48 ID:4yf+hlz/0.net
>>946
どれだけ死んだかわからないけどこんだけ超絶大事件で
国民の注目度とんでものはずなのにマスコミ一切連れてかないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:43.81 ID:YA1+JHGr0.net
>>935
森の中の村焼いてたのって、野良なの?
皇帝が焦土作戦云々言っていたから、てっきり魔道士に操作された軍用ドラちゃんかと思ってたわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:52.77 ID:0oyJOrDP0.net
>>951
門というか、穴作ったのは別世界の者だという設定らしいが、
ああ、これネタバレっす

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:28.47 ID:nANdH2aN0.net
>>976
そんな余裕あるワケねーだろww
勝手にしなれても困るしwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:45.57 ID:96h9EM2f0.net
>>975
つか種ちゃんのアノ声聞けるのか。
高まって来たな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:50.22 ID:Y8IMtimH0.net
>>976
最前線だからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:50.56 ID:YLRQRpse0.net
>>976
連れてく必要無いだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:56.74 ID:0oyJOrDP0.net
あれは神様でなくて、半分神様です。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:07.20 ID:tNyctFnJO.net
>>776

 反日サヨク「  侵略者であるわれわれは撃退され、反撃を受けた。 日本による反撃は侵略だ!!日本を侵略する力を奪うな!!  」

 サヨク「  日本を侵略したけど、軽い懲罰じゃないと許さないニダ!  こっちの本拠地を攻撃して、日本を侵略する能力を奪うのは侵略だ! 日本を侵略させろ!!こっちが先に侵略したけど聞く耳もたない!日本が悪い!  」

こう言ってるのと変わらない連中www

完全にリアルタイム日本人拉致国家の北朝鮮や竹島侵略李承晩ライン60年の韓国を擁護する連中と同レベルwww

韓国や北朝鮮と同レベルwww

侵略者(反日サヨクの同類)「われわれが日本を侵略するための住まいが攻撃され占領された!!  その攻撃をした日本は侵略者だ!!  われわれは日本を侵略するが、日本によるわれわれの地への反撃は侵略だ!!」

  =  敵国の攻撃能力を擁護する反日、国賊、朝敵、実質外患死刑レベルの反日工作員それが反日サヨクねwww

反日キチガイ極まってるダイナミック逆ギレ理論w

まさに侵略者ヤクザの開き直り、侵略者放置、再侵略招き入れの外患罪レベルの国賊朝敵の主張www

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:11.49 ID:ckE1Puev0.net
>>945
そりゃあだってあれファンタジーだもの
戦車オタが歓喜するためだけのファンタジーであってソレが極めてよく出来てただけの話
兵器が絡んだら人死にが出ないとウソだみたいな奴が2ちゃんにワラワラ湧いてたが
その割とすぐ後に射撃も込みの戦車競技をロシア軍が始めててワロタ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:27.26 ID:SPEbUFLm0.net
神様居るのに負ける帝国軍って何なのw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:34.58 ID:4yf+hlz/0.net
>>979
戦地に行くカメラマンとか全くいない設定なのこれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:53.63 ID:92+IbUZQ0.net
GATEは魔法でてくる時点でファンタジーすぎる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:57.20 ID:o2ZPIFnZ0.net
>>956
門ができたと同時に異世界人が攻めてきたんだから異世界人が作ったと考えるのが自然だろ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:56:59.50 ID:2ACQiWuV0.net
>>976ヘヴィーオブジェクトでお荷物なマスゴミ出て来たなあ
あれ10月にアニメ始まったらゲートと比較されて叩かれんのかな
あっちはB級映画のノリ徹底してるからこっちとはちとジャンル違うけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:06.29 ID:i6yQZu4p0.net
>>967
スレ立て乙です、ロゥリィ聖下の祝福を

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:07.93 ID:lXDPJ53Q0.net
>>976
マスコミだって国民
命の危険のある場所に連れていけない
最低でも門周り確保しないと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:08.39 ID:0oyJOrDP0.net
神様は帝国軍にはついていません。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:25.08 ID:96h9EM2f0.net
>>987
つれてけないだろ。
普通に。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:28.11 ID:YpMnneDh0.net
>>986
何で神様が帝国の味方しなきゃいけないの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:31.85 ID:qV3JtyHf0.net
>>986
別に神様は帝国軍の味方じゃねえよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:40.53 ID:4yf+hlz/0.net
>>994
それを普通ってのがわからない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:44.63 ID:nANdH2aN0.net
>>987
全く知らない国は、流石に行かないだろww
知ってる国だってつかまって処刑されたりしてんだからww
そこまでのバカは、ただの自殺志願者

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:55.88 ID:0oyJOrDP0.net
疑問に答えるとほとんどネタバレになっちゃうんだよね。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:57.67 ID:igqlOZgU0.net
>>977
同じく
「井戸に毒を」云々言ってたから、
主人公が井戸水を飲もうとするか分析するか何かして
人為的な焦土作戦に気付く、みたいな展開かと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:58:14.62 ID:6cDt/EJp0.net
>>987
マスメディアは当初はシャットアウトしてる
というかもう2話までしかやってないのに全部を求める人多すぎないw?
そんな疑問あるんなら原作嫁としかもう言いようが無い

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:58:22.25 ID:qV3JtyHf0.net
1000ならポンコツダークエルフが大活躍

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:58:29.51 ID:lXDPJ53Q0.net
1000ならピニャがベストガール

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200