2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GANGSTA.(ギャングスタ) #3 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:31:53.58 ID:2KhbZymX0.net
閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と
『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。
つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。
2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ON AIR
ABC朝日放送:7月1日(水)深夜2時44分〜
TOKYO MX:7月5日(日)23時〜
テレビ愛知:7月5日(日)深夜2時35分〜
BS11:7月8日(水)深夜0時30分〜

【配信】
バンダイチャンネル 7月9日23時30分〜
ニコニコ生放送 7月9日23時30分〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://gangsta-project.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/GANGSTA_Project
・WEB@パンチ原作サイト:http://www.comicbunch.com/comicinfo/gangsta/
・ドラマCD特設サイト:http://www.fwinc.co.jp/gangsta/cd/

●前スレ
GANGSTA.(ギャングスタ) #2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435161977/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:47:56.65 ID:/4gaN+6F0.net
アレックスの持ってたの麻薬?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:50:16.16 ID:YmeZJH6k0.net
>>505
小麦粉

507 :在日ロシア人@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:14:00.45 ID:bniXlHFD0.net
観てて、GUNGRAVEを思い出した

ハーレムや萌えの嫌いな当方、こういったアニメがあって、助かってる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:39:23.83 ID:ikEYGAPk0.net
>>504
言うても50杉の婆やけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:37:19.73 ID:XUYKxpre0.net
>>508
BBAは大人しくこっち来て、お茶でも飲んでなさい。
皆さんの迷惑です。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:46:13.23 ID:SUbQpcCS0.net
萌豚が悪いわけじゃないあっちはあっちで好きなもの買ってるだけだろうしな
これが好きなのに買わないから駄目なんでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:02:59.92 ID:wz1Pkygn0.net
金で買われた女に聞こえないようにDISったりものすごくかっこわるいですね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:15:02.71 ID:ikEYGAPk0.net
>>509
俺が何したって言うンだよ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:16:28.11 ID:hDnvumZx0.net
3話みたけど薬害でタグ付きが出来たってこと?
あのベッドに寝てた女の人はニコラスの恋人なんかな
こういう雰囲気のアニメ好きだなー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:37:02.43 ID:eNNZ1XJq0.net
手話は英語の手話なの?日本語の手話なの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:46:38.46 ID:CgEeZj/H0.net
幼女かわえぇ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:46:41.01 ID:qPER13tz0.net
自分が分からないのに、気にする必要あるのか?w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:49:50.22 ID:8qpGbsai0.net
娼館に働けない者を置いておくなんて有り得ないよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:51:53.23 ID:Xy3L9sRU0.net
ミンティアみたいなやつの重要性が分からん

・床に落ちてたのを拾って後ろに隠す
・丸めた毛布の上に置く

2話で先生からもらってた薬だと思うけどどういう意味を持たせたキーアイテム?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:04:15.58 ID:kfDxt7FW0.net
>>514
日本語

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:05:47.76 ID:eNNZ1XJq0.net
>>519
まじ?そこまでこだわって現地語手話でやってほしいな
や、わからないんだけどさw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:12:05.81 ID:eGd3djWJ0.net
ヒロインは娼婦なの?ロリナースなの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:44:22.02 ID:Z2qTn0X+0.net
マダム相手に声色変えた諏訪部のエロボが聞けたところで満足
あえぎ声は流石に無かったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:45:33.26 ID:RIkU5olM0.net
見知らぬ街へ迷い込んで暮らすことになってしまっている
アレちゃんが視聴者視点でもありヒロイン扱いにみえるね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:51:45.44 ID:t3J5I5/sO.net
ダグ付き(A/O)ってかなり強いんだろか?
今話はいろいろ伏線があったな・・・

あと贅沢かもしれないがもう少し銃のディテールがリアルだったら申し分ないんだが

S&WのNフレームくらいしかわからねえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:25:29.56 ID:/ewp75Mi0.net
タブレットはなんかの抑制剤かねえ
この作品、静かなブララグって感じで個人的には嫌いじゃない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:44:49.26 ID:HL+HaeM70.net
仁という漫画、ドラマがあったけど
女郎と遊郭と医者の医療タイムスリップ

この漫画、アニメは
娼婦、男娼とギャング、薬物強化兵隊の
ストリート物語

最近、娼婦系で出色作品でますね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:45:31.42 ID:CKeHI1vh0.net
>>452
これはヒドイwwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:54:38.17 ID:dM39inFI0.net
作者のコースケとヤンマガでウイニングチケット描いてた小松大幹と絵が似てると思うんだけど、何か関係あるんでしょうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:26:25.05 ID:Jfemos660.net
こういう系統の作品て久しぶりだから貴重やわぁ
最後に見たのってブラックラグーンあたりかしら?
おまえこれ見逃してるやろm9(^Д^)プギャーて作品があったら教えてちょもらんま!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:32:38.20 ID:faZmLNgy0.net
テクノライズはブラクラより古かった気がするから…えーと。
なんかあったけな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:47:40.72 ID:nR0WFSo20.net
松本零士のガンフロンティア
漫画しか読んだ事がないけど
銃を使うイケメンと日本刀を使う男と美女シヌノラ(エロシーン担当)の話

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:51:16.95 ID:Htk6butF0.net
同じ雑誌でやってたからヨルムンガンドとかかねー

でもあそこら辺ってゲス顔の睨みがロマン溢れててかっこいいけど
ギャングスタは涼しい顔でスパッと片してからの何か?ってポーズがかっこいい作品ってイメージ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:58.20 ID:kfDxt7FW0.net
>>520
「ありがとう」の手話で、空手チョップみたいなやつやるのは日本の手話
アメリカ(?)の手話できる人が日本にいればなんとかなるかもしれないけど、
ただでさえ日米間には言葉の壁もあるし、探すのが更に大変だし、しゃーない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:22.02 ID:1iWsJ2Y90.net
手話も国ごとに動作と意味する単語が全く違うらしいぞ。日本で覚えた手話は外国では全く通じないとか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:31.60 ID:XxRHL6G40.net
中指を立てれば通じるだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:52.68 ID:jQ7EV8dYO.net
南アフリカからエキサイティング手話の先生を招くべきだな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:45:56.49 ID:dNXqnn5U0.net
外国語の手話っていえばフランスのクライムアクションムービーのドーベルマン思い出すな
モニカ・ベルッチが峰不二子みたいなカッコで激しい手話パフォーマンスしてたw
監督が美女に汚いセリフ言わせるのがイヤなので聾唖設定にしたらしい
フランス語版の4レターなスラング全開の手話ぽかったよ
ニコラスさんは汚い部分の方がセリフかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:12:42.36 ID:G0+VoPm50.net
カウボーイビバップ

サムライチャンプルー

スペースダンディ

GANGSTA

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:16:25.91 ID:/wzGAg8k0.net
>>536
あれ同じのの繰り返しでびびるw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:26:48.32 ID:AokmuxSY0.net
BS11組なんだけど、2話も面白かった
大人の男が活躍するのが良いね
声優さんがまたかっこいい声の人ばかり
これで、大人の出来る女が登場してくれれば、さらに良い

噂のエンドカード、しっかり書き込まれてるのが、また「イヤさ」を倍増
提供が被るのがさらにイヤ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:31:20.13 ID:6sXmX25k0.net
アレックスちゃん美人で可愛いです、ずっとケツ見えそう…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:54:51.78 ID:p4v4jdJK0.net
ようやく見た。オサレ能力者バトルとオサレギャングの合いの子。

DARKER THAN BLACK LAGOON と名づけよう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:55:36.05 ID:HglV5dSw0.net
【GANGSTA.】アレックスは電話番かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437027037/l50

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:57:14.32 ID:pIzjwiCJ0.net
あのフリスクみたいなヤツはどういう意味だったの?
最初に空ケース拾って、最後にソファの上に置いた意味が分からなかった

あと2人の背中の刺青は何なの?
アレっちゃんは何か理解した様子だけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:02:29.27 ID:3UF27O5+O.net
このアニメで処女はアレックスだけ
俺は信じてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:18:53.52 ID:reuo3OSG0.net
テンポ悪いなぁ。
演出も自己満のオナニー

って思ったらウィッチハンターロビンとかエルゴプラクシーとか作ってた監督なのね。
すべてが腑に落ちたわ。オサレ気取ったオナニー監督。そらつまんなくもなる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:41.73 ID:7vWb8jI80.net
何でバンダイチャンネルは字幕付きなんだ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:40:30.46 ID:gPutJU780.net
2話の、テオがアレックスに紙を渡すシーン、
みんなよく気づいて質問してくるなーと思ってたら、あんな丁寧に描いてたのね。

原作は、そもそも手渡すシーンもなくて、そっけないことこの上ない。
最小限の画で察しろってスタイルなのだけれど、さすがにアニメでは補完が必要か。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:58:55.32 ID:kVcft+Bc0.net
ヨルムン作者のデストロ246がアニメ化したらこれよりヤバい超人戦になるな
ヨルムン自体は結構戦闘とかはまともな方か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:22.56 ID:bzOJrBgR0.net
あのお姉ちゃんが二人の事知ることで視聴者にもわかるという
狂言回しというかそういう役割なんだな
ネタバレに行きたい気もするがやっぱりこれはアニメで知ったほうが面白いから我慢しよう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:03:34.96 ID:SdBrPNf20.net
>>520
http://i.imgur.com/gsMR6RY.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:10:17.76 ID:mEC13sWj0.net
>>551
吹き替え版なのに、字幕つかないと理解できない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:15:15.58 ID:CBZGNsb+0.net
あの医者上司そっくりで腹立つわー
日曜のアニメリフレッシュタイムにぞわっとしたよ

原作に書いてあったら教えてほしいんだけど
あの街地理的にはどこらへんなイメージなんだ?
イタリアかと思いつつ公用語が英語発言でなんかすごく気になって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:26:36.93 ID:TuGvnh0s0.net
ニコってアレッチャン嫌いなのかよ
なんであからさまにシカトしたりすんの

しかりウォリックってなーんか臭そう…
ウォリックのお客は臭いの好きなのかしら

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:40:23.05 ID:mQwsfL9r0.net
いまさらだけど1話見た、
セリフでコルシカとか言ってたから地中海だと思うけど
マスターキートンと映画のレオン思い出したわ

100%俺好み

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:44:06.43 ID:aOZFTrkL0.net
>>546
テンポ悪いのは同意するわ
せっかくいい原作掴んだんだから
ここで頑張っていい仕事したら
評判上がるし後にもつながるので
もうちょいなんとかしてほしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:44:33.25 ID:mEC13sWj0.net
>>553
あんたの上司は左手の指二本なくしてんのか、どこの893だよ怖すぎw

アニメから原作に入ったにわかだけど、
世界観気になる、イタリアっぽいのに家の間取りとかはまんま日本だしね。

あと、手話の教科書は日本語の手話なんだよね。
だから、ニコが使ってるのは日本語の手話で、公用語の英語の手話を使ってないはずなんだけど。
なんで公式は吹き替え版だとか、意味不明の言い訳をしちゃったんだろう?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:56:20.24 ID:r+fD+Mbb0.net
漫画と同じでその場その場で思い付いたことを喋ってるんだろ作者
街の雰囲気はイタリア 手話は日本語 公用語は英語 煙草もスーツの形も日本メイン 銃はモデルガン丸出し
かっこいいなと思うものを思い付くまま片っ端から取り入れてるから世界観に統一性が無い
んでわからないものは全部日本にしてるのがまた違和感
まぁこれは不勉強ってことで流せるが
肝心のファンタジー部分であるドッグタグとかの設定がガバガバってのがなぁ…
あれだけ少ない描写でこんなにおかしな点を並べられるなと逆に感心するw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:10:24.50 ID:ZiR/n+Je0.net
だって英語の手話使っても誰もわかんないじゃん日本のマンガなんだし
てかよくみんな落ち着いてよこれマンガだからねノンフィクションじゃないんだからね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:18:01.42 ID:mEC13sWj0.net
>>559
日本語の手話だって分かんなくね、だから字幕つけてんじゃないの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:20:44.26 ID:244TK3VI0.net
英語の手話できる人探して、その人の監修受けるとか面倒臭いじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:24:00.38 ID:L8+iGa2i0.net
キャラがみんな日本語喋ってンのに手話が日本式で
何の不思議があるのか理解できん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:39:16.69 ID:garIRqZq0.net
全世界に配信されたマンデラ大統領の追悼式で全くデタラメな手話した人もいるんだから、日本語版とはいえちゃんとした手話使ってるんだからいいじゃないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:46:36.26 ID:w02UmeYX0.net
なんとなくカッケーから良いってノリだからよく作り込まれた世界観なんて期待するな
良くも悪くも雰囲気キャラ萌えアニメ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:54:37.98 ID:w89hrfqj0.net
>>545
アレックスの"処女”は、肛門だけだ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:06.84 ID:yVtWgD3b0.net
>>564
雰囲気キャラアニメとしてもう少し完成度高いの期待してた
今の所作画もだが音楽や演出もいまいちなのが残念だ
もっとオサレ感あってもいいのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:40:55.55 ID:pq0/oKTq0.net
>>562
街中の看板や商品のパッケージ、新聞とか英語だからな
キャラが日本語で喋っていてもこれは英語を話してる人物たちを日本語吹き替えでやってるんだな、と認識するのだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:45:01.41 ID:mEC13sWj0.net
作品の粗というより、あれを吹き替え版だと言っちゃうアニメ公式が疑問に思ったんだけど。
別に、公用語が英語でも、手話は日本式のが席巻してても問題ないわけでしょ。

教科書からして、「Sighn Language」ってタイトルに日本式ありがとうの表紙なんだし。

>>566
ペースがゆっくり目っていうのも影響してるかも。
能登さん早く歌ってほしいのに。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:01:15.83 ID:CBZGNsb+0.net
ふむふむ不思議世界だけどイタリア風ってのは当たってるのね

店舗の悪さはなんだろガンスリンガーガール二期的な感じもする
もっと音楽で煽って良いと思うなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:45:28.35 ID:cPbnmS8Q0.net
思い出してなんとなくカウボーイビバップ見返したけど
やっぱりgangstaの方は何かが欠けている
その何かが言語化できないのがもどかしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:56:51.79 ID:cPbnmS8Q0.net
ユーモアと世界観の考察の甘さと現実感のなさなのかな
雰囲気の演出に重きを置きすぎてる気もする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:26:21.63 ID:3Prht9JI0.net
2話はつまらんかったけど
3話は結構面白かったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:51:59.67 ID:sZc6hicR0.net
>>570
町がコギレイなのと生活臭がないのが気になる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:05.29 ID:aOZFTrkL0.net
>>570
変な例えしか思いつかなかったけど、ビバップが東映の太秦映画村みたいな
手の込んだセットだとすれば、ギャングスタはドリフのなんちゃら全員集合の
書き割りの舞台セットみたいなもんだろうか。作り込み方が違うというか?

一番違うのは、スタッフの作品に対する熱量だと思うけどね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:30:47.38 ID:RhpaaTMw0.net
こういうトンチンカンなこと言い出す奴って面白いね
アンチにしても的外れで笑えるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:02:37.98 ID:YbRQyEug0.net
この街って治安が良いのか悪いのかよくわからん。
裏道を女が一人で車転がせたり、荷物を地面に置いてちょっと離れられる程度には安全?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:05:44.97 ID:vsqMbGcD0.net
ならず者の死亡率が高すぎるのでは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:23:52.75 ID:r+fD+Mbb0.net
女子供が一人で歩けて街にはゴミ1つ落ちてないスラム街

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:25:56.49 ID:2Pb3Nmr90.net
>>576
雰囲気アニメで設定に突っ込んでもしゃーない
どうせ作者も大して考えてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:17:58.51 ID:oB/W5sZP0.net
冨樫っぽい絵でかっこいい!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:36:20.55 ID:l0pvI5J20.net
おパンツ「へんなとこだけ日本なんだよなー」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:43:01.97 ID:eWOMQkCU0.net
ロン毛の刺青を見て能登が何か察したみたいだけどどういうこと?
あの新聞に書かれてた関連のことだよね

見てれば分かるのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:46:54.16 ID:nN2rEMGZ0.net
>>580
あれヒラコー絵に似すぎだろ

最初見た時は、ドリフターズの豊久と信長まんまで笑ったぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:35:43.89 ID:x+hHsYKU0.net
>>582
ロン毛と侍がお揃いの刺青してるってことに気付けただけだと思ってたわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:45:11.49 ID:oq4zJvWB0.net
お揃いの刺青…ホモだな(確信)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:56:21.55 ID:k+F0k9RA0.net
海外ウケしてるんだろうけど、義理とか人情とか甘っちょろいって思われそう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:13:25.90 ID:mQAUoDp90.net
同じマフィアとか軍で同じ部隊だったとかお揃いタトゥーな理由はあるでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:20:59.50 ID:2Pb3Nmr90.net
>>586
マッチョ文化全開の海外だとかっこいいおっさん中心の硬派な作品はたくさんある
当然みんな目が肥えてて、その中でこれはウケてない
もちろん期待値は高かったみたいだけど、1話で離れていく人が多かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:24:23.90 ID:DwCfL2Qz0.net
>>588
かっこいいおっさんの作品なんて洋の東西を問わずあるだろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:35:11.20 ID:2Pb3Nmr90.net
>>589
有る無しの話じゃなくて量とか質とかの話なんですがそれは
少なくとも日本の作品でそういった作品は多くない
多くない理由は作ってもみんな見ないし買わないから、商業的に成立しないため
そんな国が本場に勝とうなんて無理ですわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:38:03.27 ID:+VMaoQZl0.net
ID:2Pb3Nmr90

なんなのこいつは

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:39:04.21 ID:l0pvI5J20.net
カタナで対銃無双はライフル協会受け悪い罠
某SF小説でさえ対エイリアンに対し銃は無力だったのが
3巻あたりから何の説明も無く効果を発揮しだしたのは
圧力があったのでは説が噂されてましたし…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:39:17.35 ID:yrTdDehb0.net
このアニメのどこがどうダメかご教示してくれている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:51:32.65 ID:2Pb3Nmr90.net
GANGSTAに対しておっさんアニメっていうの自体間違ってる
外見はおっさんだけど言動はむしろヤンキーに近く幼稚
ウォリックに至ってはいわゆる「去勢された男」になってる
かっこ悪さや泥臭さの中にあるかっこよさも描かれておらず、少年漫画にような示威行動ばかり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:54:23.18 ID:DwCfL2Qz0.net
>>590
本場ってのが良くわからんが、映画だったら黒澤明とか、文学だったら平家物語の時代からあるし。
量はそんなにないのかもしれんが、海外には多いってのもピンとこない。
具体的に挙げてもらえるかな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:56:18.47 ID:2Pb3Nmr90.net
>>594
×示威行動
○示威行為

硬派厨にいろいろ不満があったもので
熱くなってスマソ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:58:52.74 ID:YbRQyEug0.net
札付きとは? トワイライトとは何ぞや?
3話になっても断片的にしか語られない上、
それが解消される前に別の生い立ちの断片が語られるってエンタメの構成的にどうなの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:05:07.80 ID:yrTdDehb0.net
タグ付き=黄昏種(トワイライツ)
なんか薬物で体を維持してるような超人的な力をもつ人たち
そんな奴らは腐るほどいて強さのクラス分けもあり、ニコラスはサイッキョ

全部話してないからそりゃ断片的だろ
多分ニコラスの出自とかにも関わってくるし
ウォリックの過去話と平行してニコラスも絡めてきてるから続きを待てよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:08:24.77 ID:nN2rEMGZ0.net
>>598
映画のボーンシリーズもそんなだったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:08:30.64 ID:YbRQyEug0.net
作中世界では秘密でもなんでもなくむしろ知らなきゃモグリの常識の範疇の事はさっさと消化して欲しい。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:16:15.08 ID:2Pb3Nmr90.net
>>595
表面的な硬派さ(ギャング物といったジャンル)を言ってるわけじゃない
作品の中で主人公や主要な人物で「男」というものが登場したとき、その扱われ方の違いの話
海外作品では明確に男性性をもった人物であることが多く、大体の場合子供ではなく大人
作品傾向の話だから、そういった作品を挙げればキリがないし特定の作品を挙げることに意味はないと思う

日本の作品は、特にアニメで顕著だけどまだ男性性の確立していない子供であることが多い
アニメが子供向けだからじゃなく、大人でもそういう作品を好んで見ている
そういう意味で「おっさん」を描くことに関して日本人は未熟だし、理解も不足していると思う
昔は違ったのかもしれないけど、軍記物語が描かれていた頃はさすがに参考にできない

ありきたりな意見だけど言いたかったのはそれだけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:40:46.68 ID:/nsBhPCm0.net
音楽はいいな

ホモが食いつきそうな3話だった
ウホッいい体

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:41:15.71 ID:KHSgw4Dn0.net
海外の評価 http://myanimelist.net/anime/25183/Gangsta./forum

1話 5点65% 4点25% 3点8% 2点1% 1点1% (750票)
2話 5点70% 4点21% 3点7% 2点1% 1点0% (378票)
3話 5点62% 4点28% 3点7% 2点2% 1点1% (183票)

書込みが多いので人気あるみたいね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:48:42.81 ID:Y5cwQKVn0.net
ほんとジャパニーズビッチは刺青が大好きだな

すぐ消したくなるくせにw

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200