2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空戦魔導士候補生の教官2戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:10:16.53 ID:DBjXkEEq0.net
教えてやるよ――
“最強”への方程式ってやつをな
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ 投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆放送局
TOKYO MX:7/8(水) 24:30〜
サンテレビ:7/8(水) 25:30〜
TVQ九州放送:7/8(水) 26:35〜
tvk:7/9(木) 25:00〜
チバテレ:7/9(木) 25:00〜
テレ玉:7/9(木) 25:05〜
岐阜放送:7/9(木) 25:45〜
三重テレビ放送:7/9(木) 26:20〜
BS11:7/10(金) 27:00〜

◆関連URL
富士見書房 | 空戦魔導士候補生の教官
http://fujimishobo.co.jp/sp/201307madoushi
TVアニメ『空戦魔導士候補生の教官』公式サイト
http://ku-sen.jp
空戦魔導士候補生の教官【公式Twitter】
https://twitter.com/kusen_official

※前スレ
空戦魔導士候補生の教官1戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435346871/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:49:20.61 ID:anzMm86a0.net
やっぱ、これ設定ガバガバで白けるわー
裏切り者連呼しまくるだけじゃん

つーか、裏切りの内容ってのが仲間たちは、わかってて
何の弁解もしないクソ野郎ども
しかもその内の一人は、上から言われたことやってるだけなのに
勝手な事やってるとかトンチンカンな事を言う…

本当に仲間なのかよwwwwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:52:21.44 ID:pcP7lSmL0.net
松岡信者ってこいつが出てる主役アニメで持ち上げすぎだろ
毎回同じ演技でもうお腹いっぱいだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:53:59.81 ID:/Ur69B+m0.net
このスタッフってちゃんとアニメ作れるのか?
ちゃんとしたのってあるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:03:48.56 ID:/pbulp0U0.net
ディオメディアがロリポルノ部分しかまともに作れないのは伝統のようなもんだから諦めろ
監督は狂った作品が得意で構成は良くも悪くも原作の質をそのままアニメ化する
今回は原作の狂気が足りなかったのが敗因かな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:05:06.21 ID:St7gDNIT0.net
>>842
虫に大地をすべて奪われたとか言ってなかった?
人類は空中都市にしかいないと受け取ったけど
空中都市がいくつあるのか知らないけど
もちろん原作未読な

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:08:04.82 ID:axMqqE1l0.net
ディオメディアにアニメつくれるわけねえじゃん
原作読者でさえ擁護できないクソアニメメーカーだぞ
得意はグロスで中抜きすること

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:08:36.90 ID:LP9C+7Yk0.net
>>847
あー何かそんなこともいってたような…
何か全然緊張感ないんだよなあこれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:25:22.48 ID:0r63JftD0.net
脚本、コンテ、演出、キャラの動きがひどいんだよ
中の人の娘役はひどいのもいるがそれほど問題じゃない
絵は一見きれいに見えるが彩色がマットすぎて安っぽい
せっかく空ものなんだから光彩を活かせないものか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:28:49.71 ID:0YGHBZAV0.net
>>848
それはどこの元請けも同じだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:32:05.49 ID:b/NQLdfG0.net
教官と劣等生達のグダグダな日常  って感じ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:38:05.41 ID:rgjnsjWx0.net
>>850
はげどう。アニメつくるの下手すぎ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:54:34.73 ID:hgxs0lJC0.net
劇伴垂れ流しすぎる・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:55:20.06 ID:ZqqYVmelO.net
野水って人は度々OP歌うけど何故?
正直上手くもないし人気あるようにも思えないんだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:56:01.82 ID:RRn35DED0.net
>>855
無能を囲っておかないと他のアニメ様に迷惑をかけるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:56:50.44 ID:JRzbd+XI0.net
政治的なアレ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:57:42.85 ID:/Ur69B+m0.net
やる気か予算か時間か才能か・・・なにかがかけているからこうなるのだろうけど
あまり酷いと作者とか原作ファンがかわいそうだな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:03:00.62 ID:R3lPyjM30.net
放送前はあんなにwktkしていたというのに・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:06:02.09 ID:wU2GO+RK0.net
2話にして、多くの人がアニメが駄作であることに気づいてしまった
しかし原作ファンがアンチにかわる悲劇は3話から始まるのであった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:06:24.15 ID:XpmFB1mC0.net
ガチの落ちこぼれではなく、それぞれ理由があって実力が発揮できないというパターンとはいえ、仮にも最強と言われてる主人公があっさり背後をとられるとか、
死角からの狙撃をかわせた理由が殺気を感じたからとか、いいのかそれはw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:08:21.78 ID:Exna3AFa0.net
ネタらしいネタもない真の糞アニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:08:55.65 ID:hRj6FmRV0.net
>>840
フリージングとかも、人類の危機とか言いつつ学園内闘争やってたな・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:16:25.77 ID:i/5a9nsR0.net
空戦というわりに空戦シーンがしょぼかったな
期待していない通りの結果だったのが逆に面白かったけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:17:17.29 ID:4CZoJ3XL0.net
>>855
作品に恵まれたら売れると粘ってるんじゃね?
角川と縁切りが必要だと思うけどw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:18:42.76 ID:/pbulp0U0.net
>>860
「(期待を)裏切り者」とかのたまってるのは原作でも一緒だろうしこのクソアニメと何も変わらんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:18:59.98 ID:TjWuLMfi0.net
人類の敵を尻目に人間同士で内輪揉めはお約束だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:19:06.99 ID:2tcDilzf0.net
>>858
原作も1万部程度の大して面白くないものだし
稲垣がネタ方向に突き抜けてくれると思ったらまんまつまらないものがでてきたからがっかりしてるのさ
低予算だろうし作画のクオリティとか糞ラノベで高尚な内容とか期待してなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:28:26.04 ID:jXJZLeER0.net
>>868
稲垣って本当に無能なんですよねー
言いたいことはよくわかりますー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:31:23.01 ID:7aG+TOQv0.net
1話見たけどよくあるラノベアニメだな
でも今期の1話だとこれが一番面白かったかも
松岡ボイスなのに強い主人公ってのも珍しい
あのナルシスみたいなヒロインも気になるし視聴継続決定だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:51:49.36 ID:ae/u/L7i0.net
主人公を裏切り者と言って良いのはチームメイトだけじゃないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:52:09.47 ID:2dhgf97wO.net
天才でクール系でやれやれな主人公なんで
裏切り菌が伝染るとかいわれても悲壮感が無いな
本人が全く状況に堪えてないし

生徒達が教官に反発する理由付けだけなら
あー!さっきの変態!だけで充分だから余計な設定に見える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:57:07.23 ID:7aG+TOQv0.net
というかそこまで裏切り者裏切り者と罵られるほどの事をやったのか?
何か違和感あるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:14:50.28 ID:i/5a9nsR0.net
裏切り者というより怠け者とでも全員から呼んてるなら違和感減りそうじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:19:28.97 ID:kdp2s4kS0.net
あの金髪だけ可愛いから見る

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:24:55.76 ID:/vLq7dXF0.net
金髪は教官に攻めかかって地力はあるけどムラが多すぎると評価された直後に、ナル子に金髪の動きは洗練されてるから予測しやすいと言われて混乱した
真逆のこと言ってね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:31:20.70 ID:AxV0vZUD0.net
>>876
金髪の動き自体(空中の機動)は洗練されてる。でも、攻撃の太刀筋にムラがありすぎる
という解釈じゃないか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:37:50.60 ID:kdp2s4kS0.net
二人にボロクソに言われてた赤髪も言うほど貧乳じゃ無いよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:38:18.33 ID:R+Ztzkzt0.net
>>826
あの聖剣を見た上で「それならこっちは原作1巻を1話でぶっちぎってください!」
とか言えない原作サイドは聖剣の何を見ていたんだ。
ショボい素材のアニメこそテンポが大事ってのが最強への方程式じゃなかったのかよォーッ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:46:44.70 ID:anzMm86a0.net
>>871
そのチームメイトが真相を知ってて
「俺たちは、判ってる!」って感じだけで周りに釈明しないクズども

つまり、真の裏切り者じゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:47:17.73 ID:2dhgf97wO.net
ワールドブレイクはあのシャカシャカ走りだけでも楽しい
他じゃあんなトンチキな演出は絶対に見ないしな
このアニメも何かこう他に類を見ない面白演出を出してくれないと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:47:26.41 ID:anzMm86a0.net
そもそもシンガリやってくれた奴を裏切り者扱いするって
真っ先に逃げた連中が、ちゃんと報告してない証拠じゃんww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:01:18.19 ID:IAEDycDB0.net
冒頭のあのシーンの行動のせいで裏切り者扱いされてるのか?
逃げた奴らがちゃんと説明してないからこういう事態になってるんじゃないのか?
何か納得いかん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:02:45.62 ID:OZHb+Hqr0.net
このアニメアンチスレも存在しないのか?
探したけど見つけられなかった。
今期最低レベルのつまらなさ。
オーバーロードやケイオスリングス、立花の勇者も同じくらい糞だけど。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:10:10.90 ID:LAsA4xPP0.net
レクティちゃんの肩甲骨ペロペーロ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:11:57.65 ID:Aj5xCVUm0.net
CMの「俺が速過ぎるのか?」は何か好き

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:12:36.54 ID:AxV0vZUD0.net
裏切り者は、たぶん半分以上はユーリ(2話で紅茶飲んでた)のせいだと思う
2話で出てきたけど、クロエもユーリもかなりの有名人。特に空士にとっては憧れの人
で、1話を思い出してもらいたいんだが、ユーリは学校の中で「裏切り者」って主人公を罵ってるだろ
何度もこれやってるうちに、広がった可能性が高い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:13:20.48 ID:6Fe1DS/60.net
裏切りものの理由があほらしすぎるw
まぁ最初の囮になったときのケガかなんかで飛べなくなったとかそんな感じなんだろな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:14:27.56 ID:GCGJacpx0.net
プレアデスに続いて空飛ぶアニメが続いてるな
話はちょっとしたISっぽい
主人公の顔がだんだん刹那に見えてきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:14:44.65 ID:K5wi0hNB0.net
やはり、アニメの作画を見てがっかりした人は多いと思う。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:17:28.89 ID:anzMm86a0.net
つーか、学園長?すら裏切り者って言ってるんだぜww
どうかしてるわww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:19:39.32 ID:i/5a9nsR0.net
裏切り者はなんだか違うような気はするけど、変態に関しては正しいよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:26:26.90 ID:Kvg04d9S0.net
聖剣と比べてるやついるけどあれはただのギャグアニメだからな
比べるべきは魔法戦争

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:28:12.60 ID:jm5SE6Vm0.net
テンプレ通りのありがちな展開すぎだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:28:15.73 ID:Exna3AFa0.net
裏切り者というくらいなら主人公が魔甲蟲を飼ってるとか
その飼育した魔甲蟲に乗って戦うとかそのくらいじゃないと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:30:17.29 ID:jm5SE6Vm0.net
聖剣ってよりははぐれ勇者だと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:32:35.04 ID:/Ur69B+m0.net
テンプレは悪ではない。
テンプレどおりやれば並みのものは出来るはずなのだからな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:58:10.75 ID:hgxs0lJC0.net
他の二人に釣られて東山の演技まで微妙になってる気がする・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:02:10.07 ID:727yIubE0.net
ありがちなストーリーだけど作画は良いと思う
細かい顔の表情は良く書けてるし
CGパートも違和感無く完成度は高い
最後まで維持出来たら……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:02:41.65 ID:i/5a9nsR0.net
ナルシスト娘の中の人は無理して低い声作ってる感じがして聴いてる方はちょっときつい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:05:33.39 ID:4sWjueK60.net
空戦アニメ見たけどヒドイ作品だなこれ
アニメの本数増やし過ぎて原作枯渇してるなんて誰でも解るだろうに。
何で作り続けるんだろ?アニメ作り続けないと死ぬ(倒産する)病気なんだろうか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:08:31.90 ID:NVD2t0uD0.net
上で臆病者のほうが合ってるって言ってる人いるけど
作者:意味が合ってなくても裏切り者のほうがかっこいいだろ!
なんだろうなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:25:56.92 ID:IAEDycDB0.net
>>890
今期だととらぶるダークネスの1話よりは作画良かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:26:53.32 ID:I8mDwYn20.net
2話見たけどこのアニメの設定どっかで見たと思ったら鋼殻のレギオスにそっくりでワロタ
まあレギオスじゃなくともこの設定自体ありがちなんだけどねー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:30:36.32 ID:JuhrqQZi0.net
>>858
みんなワルブレみたいなネタアニメになるのを期待してたんじゃね?
でもこんなのが出来てきたところを見ると
ワルブレも、スタッフの悪乗りではなく、本気で作った結果だったのかもしれないな
つまり本気で作ってこんなレベルっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:32:22.64 ID:drPrNey50.net
野暮なこと言うけどさ走行中の車から顔だけ出したら辛いよね、上空を高速飛行して何ともないってのもどうなの空飛べる理由を魔法だからってだけでってのも最もらしい屁理屈欲しいわ。しかもあの学校じゃみんなできるわけでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:35:03.74 ID:JuhrqQZi0.net
>>890
みんなワルブレを期待してたんだから作画を問題にしてる奴はいないと思う
そういう次元の話ではないよこの糞っぷりは

908 :sage@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:36:06.12 ID:4sWjueK60.net
これが売れると本気で思って企画通したのかね?

909 :うう@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:36:13.99 ID:drPrNey50.net
>>900
根本的に向いてないんだよなこういう芝居、これゾンのハルナの子だっけ?ああいうのは聞いてられるけど、異世界からやって来る云々かんぬんのウサギの芝居(人違いならすまん)も無理して大人びた芝居して聞いてられんかった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:37:33.35 ID:XxRHL6G40.net
ららいらいらいら らいらいらー
ららいらいらいら らいらいらー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:38:29.20 ID:anzMm86a0.net
劣等生で例えたら
裏仕事が忙しくなって表に出てこなくなったお兄様が、学校からペナルティかなんかで
後輩の指導を押し付けられ
それを教える後輩から、何で劣等生に教えてもらわなきゃならんのよーって言われてる感じか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:38:31.90 ID:jg5zKgwn0.net
空戦で怪我して帰ってきて、それ以来、試合に出ないとか
空中移動に道具使ってるとかなら、普通は、
この人怪我してもう魔法使えないんじゃねって結論になるのに
裏切り者って発想は無いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:39:43.75 ID:aXmvEVCS0.net
主人公が3人を分析?するときに出るパラメータの表示音がキングゲイナーのフォトンマット展開音と同じだった

2話まで見た感想は以上です

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:40:05.42 ID:/Ur69B+m0.net
ぶっちゃけワルブレは望んでないw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:41:52.74 ID:Dpo15obb0.net
>>874
もともと主人公嫌われてたんじゃね?
腕が立つから仕方ないって感じで黙認された調子に乗ったタイプなのでは?
実際、一回の怪我しただけで全部投げ出して自分勝手にだらだらしてるっぽいし、
そりゃあ嫌われるだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:45:53.76 ID:anzMm86a0.net
だらだらしてた期間が長かったのなら
最初から出ないと想定してたんじゃねーの
それで出ないで負けたからって裏切り者って
お前等能力無かっただけじゃねーか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:10:44.42 ID:LAsA4xPP0.net
http://i.imgur.com/JqzF73x.png
こいつ何なのかな
2話でも出てこなかった
ただのぬいぐるみか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:11:10.68 ID:YWOvx5In0.net
>>801
「黒の剣聖」と書いてクロノスと読ませるセンスは確かにダサいね。
ユーリの「空穿の閃光」(ブリューナク),クロエの「寂滅姫」(ニルヴァーナ)より酷い。
そもそも原作の煽り文句「教えてやるよ―― “最強”への方程式(メソッド)ってやつをな」からしてセンスが悪い。
これでは監督・脚本が別の人でも駄作にしかならんだろ。

>>797
俺はヒロインが3人とも酷いと思った。
各キャラの魅力は今のところ以下の様な感じ。(ただしレクティとカナタは見た目だけならロイドに匹敵)
モブキャラ勢 >> クロエ >> ロイド >>>>>>>> レクティ >>> カナタ = ミソラ = リコ = ユーリ >> フロン科長

クロエにしても、コーヒーが苦手な紅茶派のユーリをそれとなくバカにするあたりが微妙に残念。
(単にブラックコーヒーを飲めないというだけなら分かるが、紅茶派をdisるのが何だかなぁ…)
カナタの「裏切り者=周囲の期待を裏切った者」設定は、10年前のアニメ「ゾイド フューザーズ」において最も重要な
設定であるはずの「伝説のゾイド」と同じくらい強引で的外れな感じが強くて萎えた。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:11:43.00 ID:IAEDycDB0.net
>>908
ISやソードアートオンラインみたいのが売れる世の中だし分からんね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:13:10.89 ID:Ad/P+Wg70.net
EDの曲いいな
なんか懐かしい感じがする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:14:19.21 ID:KTFFmE/G0.net
実は珈琲常飲者より紅茶常飲者の方がお金持ちになると研究で統計出ている

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:14:52.99 ID:imitT3if0.net
びっくりするくらい動きが悪いな
しかもOPの空戦シーンですら

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:17:18.24 ID:g+Nsqkyq0.net
>>919
その二つと比べるのもおこがましい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:18:31.06 ID:g+Nsqkyq0.net
>>904
レギオスならGAで今度アニメになるハンドレッドのほうが近いしまとも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:19:53.14 ID:LAsA4xPP0.net
http://i.imgur.com/JDIM3hB.png
この顔の角度かっこいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:20:41.04 ID:Qda4f5t10.net
>>921
思った以上に世界はうそ臭い研究で溢れている

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:21:42.53 ID:IAEDycDB0.net
>>923
似たようなものだろ

928 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:26:32.89 ID:SHu5xsqY0.net
空戦魔導士ってたちで何で運営されているの? 税金?
なら裏切者って呼ばれる理由は他にもあるのだろうけど、
任務放棄のことをいうのは裏切り行為ではなく、税金泥棒とかじゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:28:29.60 ID:0KlmEHQW0.net
>>927
この作品は俺TUEEEでもハーレムでも半端者に見えるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:34:50.31 ID:HAT49luS0.net
タイトル変更。
「空戦魔導士候補生の教官をやっているが、裏切り者と呼ばれ罵られている!」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:41:07.63 ID:LAsA4xPP0.net
http://i.imgur.com/4qyDkA3.png
これは惚れてる目だな
本当の主人公はレクティで教官との恋に落ちた生徒の物語、というのが真のテーマ
なのかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:44:32.77 ID:RsVNvmP50.net
会話中に路面電車がずっと映ってたのは
何かエッチなシーンを差し替えたんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:47:52.33 ID:LAsA4xPP0.net
http://i.imgur.com/LIZ4DAj.png
なんちゅう顔じゃw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:51:41.54 ID:Qda4f5t10.net
>>933
真ん中の子は髪長いねー
トイレの時とか髪の毛にうん○付かなきゃ良いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:57:28.18 ID:oeI/zRGG0.net
なんというか酷い出来だな
ラノベ四天王とバカにされた作品がわりとよく出来ていたことがわかるわ
アブソみたくキャラがかわいいわけでなく、新妹ほどエロくなく、
聖剣使いほど笑える馬鹿馬鹿しさもない
強いて言えばファフニールが近いけどまだマシだった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:12:57.17 ID:NkixPRe90.net
>>929
これとか六花もそうだけど、アンチ俺TUEEEに気を使いすぎて
どっちでもない中途半端なものになっちゃってるよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:13:46.14 ID:NJ7uw9hn0.net
これ作者が自分の頭で生み出した部分が何もなくね?
完全なる既存作品のパッチワークだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:18:45.47 ID:RIkU5olM0.net
>>706
追いかけ空戦シーンでバックアングルから諸田氏してましたな
惜しむはズームイーンがなかったことか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:29:06.18 ID:XxRHL6G40.net
あれはパンツでいいんだよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:30:21.38 ID:MvXyE/bx0.net
前話で着てたレオタードみたいなやつってことはないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:32:10.18 ID:IEkkEz2t0.net
>>933
ゴキブリっぽい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:37:25.13 ID:2dhgf97wO.net
>>896
「もしもはぐれ勇者の鬼畜美学の主人公が常に賢者モードだったら」か

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200