2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 279

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:50:06.72 ID:DD82sYXG0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 278 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436305598/

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:52.21 ID:93n9Ozux0.net
>>506
一般紙のエロ要素みたいなとこがメインだからなぁ
水島努が監督してもこれといって限界ありそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:00.88 ID:CR60HH780.net
まぁ子供だからって感じなんだろうか
結構無茶しているな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:08.81 ID:diNoBZyZ0.net
あ、アクセルワールドの主人公・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:20.20 ID:Nv1JKQqbO.net
あと最近のラノベだと、うしお君ほどの少年漫画的熱血漢は、暑苦しいからアウトかな
見た目も、もっとナヨっとしてないと
主人公の造形で、食感は結構変わって来るので

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:31.78 ID:b3Nj/vDn0.net
ブサイク男といえば俺物語
即効で飽きたけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:42.84 ID:CR60HH780.net
>>512
つーかそういうのは俺物語があるだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:48:13.05 ID:q/nqBKwNO.net
まだほとんどの作品が1話しか放送されてないとは言え今期はわりと見れそうな作品が多くて嬉しい
視聴決定と判断保留のも含めてもざっと20本近くもあるw
ただ、OPとEDはイマイチ印象が薄いんだよなあ
1話だからEDを流さずにラストにOPを持ってくる特殊仕様にしてる作品もあるけど
ワーキンなんかがそうだったし
個人的には暫定ではOPもEDものんのんが一番

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:48:18.23 ID:gth4G7Oh0.net
>>512
さすがの猿飛か
最アニメ化しても良いかもね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:48:45.41 ID:b3Nj/vDn0.net
うしおは当時から結構浮いた主人公だと思う
ジャンプなら少し不良が入った主人公が売れていたし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:28.03 ID:ut246cAt0.net
>>512
サブだがルナル・サーガのドムスと青銅の姫だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:36.81 ID:diNoBZyZ0.net
例えるならキングダムのシンみたいな主人公が求められている・・・?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:50:03.50 ID:e1bGh/B40.net
当時から古かったんだろうな
うしとらは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:50:15.53 ID:q/nqBKwNO.net
>>514
監獄は試しに一巻だけ読んでみたがクソつまんなかったな
いくら水島と横手のコンビでもアレをアニメで化けさせるのは至難の技だと思うわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:50:18.74 ID:+4FPaaij0.net
>>503
「士郎、お前が行け出番だぞ」

何にでも使える

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:11.96 ID:b3Nj/vDn0.net
>>524
あれはただの今時のオレツエー主人公だろう
戦略だ軍勢だといいつつ最後はシンが一騎打ちをして吠えて終わり

まぁそれでいいと思うけどね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:12.36 ID:SKadw4IG0.net
>>512
AW

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:15.48 ID:CR60HH780.net
山岡には荷が重い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:12.04 ID:q/nqBKwNO.net
>>530
富井副部長乙w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:40.54 ID:b3Nj/vDn0.net
監獄はエロと下品とナンセンスの組み合わせだからなぁ
漫画から人を選びまくりだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:00.24 ID:hwNTddgD0.net
>>528
いや武力はあるけどバカすぎて俺TUEEEになってないよあれ
あいつより強いのいっぱいいるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:07.51 ID:pRy8tAT+0.net
艦隊これくしょん -艦これ-(2015年)
聖剣使いの禁呪詠唱(2015年)
銃皇無尽のファフニール(2015年)
美男高校地球防衛部LOVE!(2015年)
空戦魔導士候補生の教官(2015年)

やべえな、本物のクソアニメしか作れない会社か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:25.43 ID:jq/sTBxh0.net
監獄は努なんでエロよりはテンポの良さに期待

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:34.89 ID:q/nqBKwNO.net
>>529
黒雪姫先輩はCカップもないだろいい加減にしろ!w

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:58:13.16 ID:2APpBlTD0.net
>>507
トンスルじゃねーの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:58:23.17 ID:diNoBZyZ0.net
まぁマジな話表生徒会編になってからのグダグダ感は酷いからな
花ちゃんとの絡みしか楽しめる場面無いっていう
現に休載も多いし作者も引き延ばしで苦し紛れに話進めてる感凄いからなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:58:48.42 ID:CR60HH780.net
監獄はテンポ重要だろうなぁ、エロの部分ってギャグだからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:59:29.43 ID:b3Nj/vDn0.net
>>534
原作力がある艦これはともかくオリジナルの防衛部を売ったのは凄いな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:13.03 ID:pRy8tAT+0.net
監獄は下ネタと近いからな、副会長の乳に見飽きた時がアニメ終了のお知らせ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:01:30.95 ID:CR60HH780.net
むしろゴザル次第

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:01:48.42 ID:EjBwHCc30.net
https://m.youtube.com/watch?v=bHU-QbRHS_Q
監獄はざーさんのキレ芸が見所やぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:11.30 ID:SKadw4IG0.net
>>543
ハイはなんとかかんとか
何言ってるか分からん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:30.38 ID:q/nqBKwNO.net
とりあえず今日が木曜って事で思い出したんだけどさぁ、ダンデライオンとホモさばげぶの放送順を逆にしてくんないかなぁ・・・?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:05:03.59 ID:CR60HH780.net
どさんぴんとか、使わないしなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:06:34.98 ID:diNoBZyZ0.net
監獄学園も原作17巻とか出てるけど
アニメのテンポだとすぐ消化しちゃうだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:06:59.37 ID:gR0AuT770.net
そういえば俺
>>3
貼ったけど怒られなかったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:08:45.77 ID:T5LnasZr0.net
監獄はアザゼルさんに期待するようなもんなのかな
悪くはなかったけど人を選ぶような題材だし、一般にはきついそうな
それまでも無名というわけじゃなかったけど、ガルパンと白箱の成功で一気に知名度と期待度が上がったからか、
アザゼル当事とは盛り上がりが違ってる感じだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:41.61 ID:a7MVw9A70.net
監獄楽しみだわ
明日か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:11:37.56 ID:T1hrEyOE0.net
監獄は俺には合わんかったな
まあアニメとして映像でみたらまた別の面白さが生まれそうではあるが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:11.58 ID:ut246cAt0.net
乳尻教貧乳派の洗礼を受けてるので奇乳はちょっと…
監獄はスタッフが豪華だけどスルーするわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:15.94 ID:ixCAxYtd0.net
>>479
ラノベ世代に「線太いし濃いわw北斗風絵柄の少年漫画かよw」って話題にならないかなー
ならんよなー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:39.54 ID:pRy8tAT+0.net
まあ、空戦は地雷でしょファフニール並のつまらなさ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:14:44.88 ID:ixCAxYtd0.net
>>511
後で出てくるけど
誰も蔵の扉を開けられなかったんよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:15:10.02 ID:NiW1gR9U0.net
空戦は0話切りした MXアニメ放送多すぎ
一週で30近く録画数増えるとかありえんべ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:15:53.91 ID:gth4G7Oh0.net
ドクロちゃんとか大魔法峠とか元々そっち方面で有名だったろ
ブラック&バイオレンスは得意分野
監督としてはガルパンとか異色作だよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:17:36.90 ID:hD5l1tGP0.net
ID:/J/FXj8P0とID:CR60HH780氏ね
せっかくGATEの流れだったのにぶち壊しやがって
こういうアスペがいるから世の中ダメになる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:18:30.59 ID:8sbP58ao0.net
蔵の扉の話ならしてるじゃないかw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:23.94 ID:AjotdEWE0.net
数年前から比べるとこれはっていうOP・EDが減った気がする……
映像としても曲自体としても

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:20:08.33 ID:NiW1gR9U0.net
ケツ界戦線ED ぴーたーらびっととしゅがーなんたら

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:20:24.80 ID:T5LnasZr0.net
>>557
それは知ってるんだが、多分ガルパン辺りから注目始めた人も多いから、
その人たちからしたら期待外れになるんじゃないかなと
イカ娘あたりからは、アザゼルさんあたりは除いて、わりと王道というかエログロは控え目だったし
イカ娘、げんしけん、ウイッチクラフト、ガルパン、白箱あたり
anotherはグロというかギャグというか微妙な線だけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:21:44.19 ID:29cB9lM+0.net
>>560
これはっていうOPEDってなんぞ?
例をあげてくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:21:53.19 ID:DD82sYXG0.net
>>560
艦これED良かったじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:23:11.83 ID:AjotdEWE0.net
畑亜貴が飽きられた
ヒャダインとかニコ動出身作曲家
エロゲ出身歌手が消えた
上手い素人レベルの新人アニソン歌手
GONZOのような遊び心のある制作会社も消えた

ほとんどCD買う機会もなくなったわ……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:23:17.41 ID:5Xp2fkQK0.net
なんかよく分らんが
木戸ちゃんを信じろって誰かが言ってた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:24:02.53 ID:ut246cAt0.net
>>554
空戦なのに寒さ対策とか、どのように飛んでるのかとか言及しそうにないしな…
テンプレJRPGルックで何が凄いのか不明な戦闘見せられても反応に困るw
食パン咥えてパンで激突させる構図も中々の破壊力だった
空戦は愛されるクソアニメじゃなく単なる駄作になりそうなんで1話で撤退

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:24:21.29 ID:T1hrEyOE0.net
>>560
数年前のこれはっていうOPってどこらへんのこと言ってるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:26:18.74 ID:VgFNl4ul0.net
>>560
それただの思い出補正じゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:27:00.70 ID:xfyBm8x00.net
>>543
うーんw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:28:14.55 ID:fd/K5SPm0.net
>>567
どう言い繕ってみても
人間が生身で空戦出来るわけないしなあ
説明するだけ求めるだけ無駄だと思うがな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:17.28 ID:AjotdEWE0.net
そうかな?
アニソン三昧とかがあって絶対に入れたいってのが数年ない感じがする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:17.76 ID:DD82sYXG0.net
ガルデモのボーカルmarinaなんかはエロゲ主題歌歌ってるじゃん?
シャーロットの挿入歌も担当してたはず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:55.77 ID:3mDGOazDO.net
俺物語、安定してるなw
あと話題にならないけどスパイダーマンも面白いと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:59.23 ID:jq/sTBxh0.net
ハナヤマタのOPとか気に入ってたな
アニメの内容はOP程の良さは感じなかったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:30:32.29 ID:AjotdEWE0.net
ABとかまどマギとかは人気補正もあってギリギリ
それ以降だとジョジョくらいしか思い浮かばねえ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:30:36.99 ID:NiW1gR9U0.net
AGAPEはアニメ史上最高の挿入歌

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:34:54.25 ID:AjotdEWE0.net
ゼーガとかドルアーガとかおおふりとかガンスリとか咲とかシャナとかとらドラとか化物語とかひぐらしとかフルバとか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:36:23.02 ID:k5gFHuAM0.net
前期で言うとプレアデスと響け!が「これは」な感じだったわ
今季はまだ無いけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:37:45.68 ID:fuITClJw0.net
アニメの出来はともかく
作る〜食べる〜作る〜の中毒性・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:38:15.45 ID:ut246cAt0.net
>>571
想定される読者層とは求めるものが違う事は自覚してるw
人間には不可能な事を如何に可能にしたかにロマンや面白さを見出したい派なんだが流行らんわな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:38:16.64 ID:ixCAxYtd0.net
>>563
ハナヤマタ、とらダク一期ED、俺ツイ、トリニティ

あれ?今年CD買ってないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:39:29.61 ID:XuyRB+Ty0.net
今季だとOPはモン娘、オバロ、うまる
EDはのんのんだな
配信待ちですはい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:39:52.58 ID:AjotdEWE0.net
ブラグラとか武装錬金とかぼくらのとかかんなぎとか恋姫とかストパニとかバジリスとか

記憶に残ってて印象で思い出せるのかこの辺かねえ……

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:41:14.45 ID:ixCAxYtd0.net
未確認はOPEDどっちも良かった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:45:19.66 ID:8sbP58ao0.net
>>581
ちょっとバリア張ってるようなエフェクトでもあればまた違うやね
ただそれで画面うるさくなる場合もあるし難しいところ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:46:28.48 ID:k5gFHuAM0.net
デュラララとかWORKINGとかの続き物が"前と似ている曲"に甘えたのが(・A・)イクナイ!!
そりゃ冒険しすぎは困るけどさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:49:09.65 ID:T5LnasZr0.net
前期えとたまOPが良かったって人はうまるOPも合ってそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:49:30.79 ID:r+ZyyDxd0.net
ウルトラスーパーアニメターイム♪
タイトルを連呼してるだけなのにいつの間にか口ずさんでいる破壊力。脳内が浸食されているのがわかる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:50:51.59 ID:EJDVEZii0.net
血界のEDだけはDLで買いましたあとはラブライブだけだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:52:57.74 ID:AjotdEWE0.net
ちょっとwiki見て記憶掘り返したけど、画像+曲で思い浮かべることできたのは進撃・ジョジョ・中二病・ニャル子ぐらいかね
ジョジョ以外は3〜4年前だなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:54:20.54 ID:q/nqBKwNO.net
俺物語は2クール目に入ったけど主題歌はこのまま変わらないのかな?
ソーマも2クール目だけどこっちはボチボチ新曲になりそう
ソーマの1クール目のEDわりと好きだったから変わるとちょっと寂しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:54:59.52 ID:ggDA1eTu0.net
うまるのOPはかなりイカ娘を意識してるね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:32.75 ID:mLuRoxu50.net
3話辺りからOPEDは飛ばしてる
アニメの数多すぎるんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:34.82 ID:keSUiNHP0.net
外人アニオタが作った「初心者のためのアニメ推薦チャート」
http://f.xup.cc/xup8qkbasad.png

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:58:15.49 ID:AjotdEWE0.net
去年 シドニア
今年 プレアデス

ここ2年だと印象に残ってるOPはこれだけだった……

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:59:04.74 ID:lrbNfJuj0.net
音楽が良いのが無くなったと感じるのは大方思い出補正か、おっさんになって好みが変わっただけ
音楽に限るなら年取れば年取る程昔好きなものと別ベクトルのものを好きになる傾向がある
老化はいかんともし難いのでどうしようもない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:00:07.91 ID:HJqPyydJ0.net
今のとこ買うかなーってのは
うしとらOP うまるOP 空戦ED かな
あと声優EDとかもおもろいね

>>592
あの曲いいよねー
すごい優しい歌詞でほっこりする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:01:59.55 ID:ixCAxYtd0.net
若者がボカロばかりでjpop売れないような現状でなければ説得力あったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:02:03.99 ID:b3Nj/vDn0.net
ワートリ
38話 B級ランク千開幕(7/19)脚本:高橋ナツコ 演出・コンテ:宇田銅之助 作画監督:小泉昇

本気回かな。少し楽しみかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:03:10.90 ID:AjotdEWE0.net
そうか?
昔からずっと好きな音楽の傾向は変わってないんだけどな
むしろ、ここ1〜2年は癖がなさすぎるんじゃね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:03:56.53 ID:GERzxyNe0.net
>>594
過去のアニメを一気に見たりすると2クールだと最終話までに1時間分ぐらい節約になるな
OPとEDって何で必ずついてるんだろうな
「極限まで予算削ったら適当なBGM流しつつ黒い画面にスタッフロール流せばよくね?」と思うんだけど
OPとEDを必ず作らなければならない規定でもあるのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:04:53.62 ID:8sbP58ao0.net
>>597
逆じゃね?人間いつまで経っても聞いてるのは「青春時代」のナンバーだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:05:15.12 ID:IqFjNh0x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=f7U8x4AOdVo
りえしょんって歌うまいよね?
このアトリエのアニメは女の子かわいいしおもしろかったよ
リンカさん萌え

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:05:36.84 ID:e1bGh/B40.net
音楽は売れない時代なんだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:05:37.77 ID:HJqPyydJ0.net
だいたいの人は10代後半から20代前半に聴いてたような曲を
一生聴いてるってなんかで言ってたよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:06:45.99 ID:b3Nj/vDn0.net
>>602
山田くんでも見て大人の事情を確認しようぜ
OPを流す時間がない。でもOP曲は流さないといけない。
その結果、ところ構わず流れるOP。空気を読んでくれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:06:55.68 ID:AjotdEWE0.net
ざっと見てると
・新人女性歌手
・出演声優
・アイドルユニット

が増えてるように思う
あまり冒険せずにファンが買ってくれる方向性だろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:07:58.56 ID:jq/sTBxh0.net
>>602
大人の事情

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:08:19.48 ID:xbhgjrue0.net
今期では、乱歩のOPEDはかなり好きだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:09:02.89 ID:T1hrEyOE0.net
OPEDは大事
こういったらファンが切れそうだが俺なんかABの最終回ですら曲の雰囲気で凄い感動したぐらい曲に流される

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:09:38.71 ID:IqFjNh0x0.net
>>595
いまそれ開いてみたけど
インテルのCPUのマイクロアーキテクチャのロードマップみたいで
わろた
http://f.xup.cc/xup8qkbasad.png
http://ascii.jp/elem/000/000/916/916632/map2_588x.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:10:15.24 ID:fd/K5SPm0.net
悪く言えば音楽で誤摩化してたのは
ユリ熊かな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:10:17.35 ID:xbhgjrue0.net
春だと、散々な叩かれようのアニメだったけどプラメモのOP曲は好きだった

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200