2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:38:22.36 ID:NPDP7ay00.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどは該当スレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。


◇前スレ
オーバーロード 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435616331/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:58:50.74 ID:oBy+8LMJO.net
俺tueeeした結果ヨイショされるのではなく、自分の想定外のとこでヨイショされてハードル上げられてどう取り繕うか四苦八苦するってコメディパートのネタなんだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:02:36.25 ID:qHnEoVNf0.net
それだけ聞くと勘違い系に近いな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:04:24.17 ID:k7G9xQpf0.net
小卒ってなんだよ、義務教育なんだから最低でも中卒だろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:05:13.95 ID:d+xFWEX10.net
そんなものはありません

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:06:13.13 ID:SepHJdbY0.net
ギルドメンバーが創りだしたNPCを失望させないために支配者として相応しいように四苦八苦する小市民の奮闘記でいいよもう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:06:26.01 ID:2ZOOrqs90.net
モモンガさんの戦闘力自体は周りから崇められるほど突出したものではないのかな
あくまで支配者としての器のでかさを期待されてるだけなんですかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:08:35.06 ID:z9uNRfz90.net
さすモモ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:08:51.93 ID:Tog3E6/P0.net
最強の魔法使い(全然最強じゃない)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:08:58.05 ID:d+xFWEX10.net
コキュートスあたりは強いの期待してる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:11:05.81 ID:I8SRWQaF0.net
あの杖が凄いだけなのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:12:39.27 ID:SepHJdbY0.net
>>339
キャラ的ステータス的には中の上程度の強さ(重課金して手に入れたアイテムが有るので上にイケるっちゃイケる)
但しプレイヤースキルを含めると…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:13:45.08 ID:D1g+f3tr0.net
メタネタではあるけどNPC的には創造主が有能だろうが無能だろうが関係無い
役に立つ事と相手をして貰える事が喜びであり快楽。それがNPCというものの存在意義
そして創造主に失望される事、一人残らず去られる事は存在意義の喪失であり恐怖

それはそれとして創造主が偉大である事は彼らの自尊心を著しくくすぐる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:13:51.82 ID:qHnEoVNf0.net
小卒社会人って重課金できるほど稼げるんだろうか
つーかまともな職業に就けるとすら思えんが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:14:51.15 ID:ScRcHQRG0.net
100年後とかに時代設定するのはなろう系の流行なのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:15:24.84 ID:GdhLR7Pt0.net
DMMOなんだから仕方ないじゃん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:15:40.14 ID:qFKYLpz40.net
LVMAXではあるんだけど、基本後衛で魔法なしだとガチ戦闘はぶっちゃけ弱い方
魔法にしたって系統が偏り過ぎて、はまれば強いが対策立てられると打つ手がなくなったりする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:16:25.57 ID:RyARqMLe0.net
ログホラのエネミーverか
俺なら最初の雌型NPCで色々する自信がある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:18:16.78 ID:SepHJdbY0.net
原作でも未来の地球がどうなってるかは作中の文章や作者の活動報告でチラッと出される程度なんで良く分からん
ただ碌でもない未来っぽいとは予想されている

一応モモンガ(の中の鈴木さん)は特に低賃金って訳じゃないっぽい 課金者としてはゲーム内で上位なのは間違いないと自負してるし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:18:18.20 ID:oBy+8LMJO.net
そもそも人間とか相手に俺tueeeやっても守護者達の基準だと蟻踏み潰すのと大差無いからヨイショの対象にならんしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:19:46.87 ID:VXsLQQkk0.net
アンデットキャラなのになぜモモンガにしたんだw
地味にテーブルたたいて0ってぴょこんと出たのが面白かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:20:07.15 ID:Y2avG3qb0.net
モモンガさんは火力より局面打開力重視の後衛らしいので
集団戦での活躍を見てみたいがたぶん最終決戦まで無いだろうな

たいしたことの無いはずの攻撃魔法一発であれだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:21:04.10 ID:xERw/Lrw0.net
CGどれくらい使ってた?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:21:06.63 ID:ZQdr5Ap50.net
>>336
百年以上後の教育体系なんで作者に聞いてください

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:21:13.56 ID:DD82sYXG0.net
原由実の声くっそエロいな
ファンになりそうだわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:22:20.00 ID:ZQdr5Ap50.net
>>347
2010年に意識完全没入型のゲームが出来ましたって言われて信じる?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:23:33.39 ID:7CoYxlDt0.net
取り敢えず「なろう」って言っとけばdisれると思ってる風潮

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:25:21.27 ID:k7G9xQpf0.net
>>356
なるほど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:18.79 ID:4mQty92p0.net
これ「発狂した宇宙」と同じなのかな?
無数の平行世界があれば、その中には自分の想像とまったく同じ世界が存在する。
発狂した宇宙の主人公は、核爆発の中心にいたためにそのエネルギーで、
自分が想像した安っぽいSF小説の世界に次元移動した。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:59.90 ID:rvItxfmw0.net
MMOの魔法使いって弱職な事多いよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:28:10.50 ID:SepHJdbY0.net
>>353
モモンガの命名センスの無さ か 百年後にはももんがが絶滅しててロマンのある名前なのかもしれないが
命名センス的にマント着て手を広げたらまるでモモンガみたいだという酷い話なのかもしれないw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:29:17.28 ID:I8SRWQaF0.net
リアルのあだ名とかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:31:29.51 ID:Qk0t2qH00.net
紙ですぐ死ぬけど火力は高いってとこか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:32:51.97 ID:oBy+8LMJO.net
ゲーム内での強さって面じゃ微妙だったけど格下相手への侵略とか蹂躙って状況だとネクロマンサーの能力がおもいっきり活きてくる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:33:17.57 ID:FJab9ZNT0.net
モモンガさんが回りと比べて特別強い訳ではなきなら緊張感がありますな
NPCがモモンガさんがいて奉仕出来るだけで幸せだけど
ご主人様が偉大なら自尊心がよりくすぐられるというのはなるほど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:35:12.56 ID:wqsY/4s40.net
俺tueee的な行為をするのは主にNPC達だし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:35:12.75 ID:jvpdZAnU0.net
>>358
同じなろう小説の書籍化された作品で現代VRMMOものあるんですが…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:36:53.95 ID:RND4x8vS0.net
モモンガは上位の廃人ってわけでもねーのかよ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:37:09.99 ID:SepHJdbY0.net
>>365
あくまで骸骨の魔法使いというロールプレイでキャラとスキル構築してるんで実は火力もレベル100の魔法使いとしては高くは無い
逆に防御は人間の魔法使いキャラより優れた特殊能力をいっぱい持ってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:38:02.57 ID:ZQdr5Ap50.net
>>369
はあ、そうっすか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:38:58.07 ID:ZQdr5Ap50.net
>>370
上位だし、晒されたりもするけど、トップ5とかそういうレベルではない
まあ、だからこそしがみつくというかですね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:39:15.08 ID:Qk0t2qH00.net
>>371
なるほど
万能タイプにしてるのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:39:55.40 ID:hs+TCMrr0.net
>>367
この世界の中では檄強のはず。
ナザリック勢だけで上位0.01パーセントをほぼ独占。
ただ、ぶっ壊れ性能のレアアイテムを敵側が持ってるだけで
酷いことになるので油断はできない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:42:06.07 ID:Y2avG3qb0.net
>>370
来なくなったメンバーに何人か凄い人がいたらしい
1500人を撃退したのもフルメンバーいたギルドの全盛期だし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:42:46.24 ID:SepHJdbY0.net
>>370
強さの効率重視してないけど課金額と執着心は間違いなく上位やで 社会人なんで廃人って言って良いのか微妙なだけで

超課金者と呼ぶべきか…?w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:45:04.27 ID:RND4x8vS0.net
>>373
>>376
>>377
だらだらやって長くやってしまってるタイプなんだな
ソシャゲだったらトップ目指せそうな人だ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:47:27.80 ID:D1g+f3tr0.net
相手を型に嵌めると強いタイプ
プレイヤースキル的には、PvP勝率は高いものの、最初の一回目の戦いの勝利を捨てて情報収集しての強さ

ユグドラシルは近接職とかだと、プレイヤー本人の戦闘能力やセンスがプレイヤースキルに関わる
ゲーム最強のプレイヤーはリアル格闘家だったり
基本的にプログラム操作で済ませている多腕操作や翼操作を素で出来るプレイヤーがいたり

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:47:42.80 ID:ScRcHQRG0.net
>>358
既に出来たけど「脳への副作用の影響」やそれがもとで裁判になることを恐れて
商品化されてませんなら信じる

すれに80年代で「ブレインストーム」という映画があったわけで
体験するだけでRPGじゃないけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:52:20.49 ID:qFKYLpz40.net
ぶっちゃけ、2人以上の部下に謀反起こされたらモモンガさん勝てません
プレイヤースキル無いから斬り合いになったら格下相手でも手こずるし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:58:31.71 ID:0GHd2zLn0.net
作品序盤の敵対(?)PCと対峙してた時のは、全盛期の頃なん?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:59:40.60 ID:qFKYLpz40.net
>>382
モモンガ以外のメンバーもいたから全盛期のころやろね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:02:44.71 ID:6aZtICLH0.net
>>381
プレイヤースキルはある方だろ
遅延魔法とかモノにしてたしPvPをPKギルドなだけあって知り尽くしてるし

異世界に行ったことで本来ゲームでは弱かったはずの魔法やスキルが現実では強くなったりしてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:03:01.26 ID:I8SRWQaF0.net
>>381
それで威厳を見せつけて忠誠度をMAXに保たないといけないのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:03:53.43 ID:Alu7m3uQ0.net
>>381
普通にプレイヤースキルあるよ
というかかなりうまい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:04:41.01 ID:ZQdr5Ap50.net
まあ、アルベドさんいるし、どんなことがあっても「モモンガ」は守られる
貞操は別として

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:10:10.18 ID:BbYpgD5CO.net
アルベドさんのももんが様のベッドに潜り込んで体臭付けたり、手作りももんが抱き枕で興奮してるトコを動画でみたいものだ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:10:42.00 ID:oBy+8LMJO.net
>>385
その辺は可愛い子供達の期待に応える為ってのがメイン、仲間の忘れ形見の子供達って意識だから
NPCの方は他の創造主達が自分達を見捨ててどこかに去っていった中、ただ一人自分達の為に残ってくれた方って認識だから忠誠度限界突破してる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:13:29.00 ID:1Fu6+fJg0.net
ID真っ赤にしてまでネタバレしまくってるアホどもはアンチさんなのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:14:55.13 ID:T2dEcFdg0.net
>>380
数十年前なら未来に夢を持てたってだけだな
SAOみたいなVR技術が実現する未来なんて、現時点では想像付かない
少なくとも十年やそこらでは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:15:40.72 ID:NlcyaP3H0.net
>>381
プレイヤースキルは廃人の基本を基本と言えるくらいにはある
フレーム単位の魔法発動の管理とか
対複数守護者で負けるのは単純に相手が強いから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:16:22.48 ID:Qk0t2qH00.net
思ってたより設定細かいな
これは楽しめそうだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:20:33.64 ID:fidlkjH/0.net
まあ統括がモモンガに惚れてるなら問題ない…
はず

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:21:16.60 ID:1KFwD8gS0.net
【Amazon.co.jp限定】オーバーロード 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用特典小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
発売日: 2015年09月25日
登録日: 2015年06月28日
最新順位 ***,456位(2015年07月09日18時)
最高順位 ***,341位(2015年07月01日) ※登録24時間以降
最低順位 **1,408位(2015年07月06日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,847位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:189pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1592pt(残り日数77)

爆死しちゃうね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:21:22.00 ID:rvItxfmw0.net
ギルド名とか列挙してるトコ
実在してそうなギルド名ばっかであるあるとか思っちゃったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:23:29.08 ID:/8J7+DS/0.net
ドラゴンボールで例えると
サタンがチート杖もってフリーザのフリして、フリーザ軍を率いていく話

みたいな感じ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:23:59.09 ID:hhXlI4HF0.net
>>395
まぁ売れるような作品じゃないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:24:33.41 ID:6aZtICLH0.net
>>395
まだ1話しかきてないのに馬鹿かよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:25:54.31 ID:oBy+8LMJO.net
>>397
杖無しにちゃんと強いよ、ザーボンやドドリアもフリーザ並に強いだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:30:32.41 ID:+KxLAlH+0.net
>>396
旗見て名前読んでるのは全部最初期のギルメンだったはず
アインズ・ウール・ゴウンのプレイヤーは人外種って括りでいえばトッププレイヤー揃いだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:31:24.21 ID:Jf4mtf3K0.net
ミニゲーム一位の人はなんなの?頭おかしいの?死ぬの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:34:58.31 ID:5XeTqSXAO.net
>>397
DB歴史知ってるクリリンが平行世界でフリーザに憑依して
悟空がいるかもしれない地球を軍率いて侵略する感じ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:36:16.93 ID:odLz3wFb0.net
>>397
ドラゴンボールじゃなくて悪いが
武力86の劉禅が孔明のフリして軍団を率いていく話

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:49:39.62 ID:mj7szlvn0.net
少し前にやってた高校生がタイムスリップして信長になるやつ思い出した

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:58:45.38 ID:U+dpP9Yz0.net
俺も少し前にやってたmmo世界でデスゲームやらされるアニメ思い出した

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:02:09.13 ID:Im5/lcIZ0.net
これってゲームの中じゃなくて異世界なの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:07:56.65 ID:4sgXmVfE0.net
ゲームだったら胸触れないというモノローグがあったじゃないか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:08:01.95 ID:EOCZ3G3T0.net
だいぶ前に上がってたニコニコでオーバーロードの解説動画が上がってたよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:13:37.68 ID:uQLuFZPC0.net
全ての創作物語はギルガメス叙事詩のパクリ
とか言ってみる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:23:44.76 ID:wfhBCUGc0.net
>>389
泣けるじゃないかNPC

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:28:02.35 ID:DN5YFqox0.net
>>6
すまんな
あのあと気が付かないまますぐ寝て仕事行ってた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:33:13.37 ID:Im5/lcIZ0.net
>>404
わかりやすいw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:37:20.71 ID:VXsLQQkk0.net
>>404
馬良や法正とか姜維が、さすが孔明様って持ち上げている感じ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:45:38.61 ID:IniJDMuJ0.net
ギルドの名前があるあるすぎて笑える

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:54:27.33 ID:XlMcu09WO.net
WEB版の方をアニメ化

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:01:33.76 ID:NjQ83VNE0.net
>>275
ターミネーター!?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:02:43.22 ID:I8SRWQaF0.net
骸骨だから食事もいらないのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:04:28.57 ID:SepHJdbY0.net
とりあえず飲食睡眠不要 寿命設定無し

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:06:43.28 ID:KeOFp5AW0.net
>>275
なんかすげーデジャヴ
たしかにターミネーターっぽい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:07:33.23 ID:xg5Ck3tU0.net
>>407
ゲーム設定の地理とまったく違うどっかの異世界

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:11:37.19 ID:dMOfyBx/0.net
骸骨だから付いても無いんじゃないの?
なのに側近の女は「ここで初めてを〜」みたいな事言ってたよね・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:12:50.33 ID:I8SRWQaF0.net
>>419
なんか気が狂いそうだなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:14:06.87 ID:NjQ83VNE0.net
>>422
その通りなんだけど基本、NPC達は偉大なるモモンガ様に出来ないことなどないって考えだから…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:14:19.90 ID:EyH3xQEP0.net
人間の精神ならおかしくなってたかもしれないけど精神的な部分も骸骨だからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:16:15.65 ID:NjQ83VNE0.net
発狂する、なんて便利な機能は多分なくなってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:16:19.93 ID:1AXm5Gl30.net
一話切り余裕でした

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:20:04.09 ID:R2iBLhKc0.net
おめでとう、次はもっと速く切れるようにがんばれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:23:00.16 ID:EecCT3KEO.net
>>261
これは個人的な推測だがおそらく午前0時を境に主人公の意識は二つに分かれている
鯖落ちと同時に現実の主人公は強制ログアウトされて4時起きに備えて就寝
ゲーム内のモモンガは主人公の記憶と意識を持ったままNPCの部下達と共に
ギルドの管理エリアごと異世界に出現していると考えれば自分的には納得がいく

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:25:13.38 ID:fCt1g6Rg0.net
モモンガがNPCと色々するためには?
@他者(NPC)と精神を交換する魔法を開発する。
A自分の肉体に肉付けする。
BレベルをMAXまであげて転生する。
C一生無理である。MMOは非情である。

さあどれだ!?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:33:22.87 ID:YaixDJuT0.net
原作エタってる未完を使うかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:40:56.69 ID:rvItxfmw0.net
これはSAOのように肉体は現実界にあって意識だけゲームの中に取り込まれたんじゃなくて
もろに異世界に飛ばされたって感じなのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:41:46.04 ID:+KxLAlH+0.net
>>423
感情の振れが一定以上になると正常に戻される(賢者タイムみたいなアレ)から発狂したくてもさせてくれない地獄なんだぞ

434 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:42:54.34 ID:ZfPw1HBk0.net
>>431
原作エタってお前な
リアルと原作と書籍版、それ全部欠かさずやれって出来んのか?

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200