2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:38:22.36 ID:NPDP7ay00.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどは該当スレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。


◇前スレ
オーバーロード 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435616331/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:21:41.88 ID:Wf2q93Sq0.net
五分切りしたわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:46:30.20 ID:z+tiiq2T0.net
>>19
俺は大原さやかと勘違いしてしまった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:51:17.31 ID:29ohu6++0.net
一話見たけど凄い丁寧に説明してるな
後半駆け足にならないかちょっと不安

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:03:49.23 ID:l/3TPu360.net
>>21
キャラデザは吉松さんで一緒ですし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:23:59.92 ID:xDNyQx/+0.net
愛知組見終わり
全くノーマークだったけど案外面白かった
骸骨が主役なんていや;;なんて意見多かったけど
逆にヒョロガリもやし主人公だったら見てなかったかも
ダークヒーローだけど中身はヒョロガリってのも新鮮でいい
全体的にチープだけど内容は面白そうなので視聴継続かな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:33:53.32 ID:1KFwD8gS0.net
つまんねえなSAOのパクリかよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:39:20.53 ID:1Fu6+fJg0.net
黒髪メイドと眼鏡メイドがかわいい
絵柄も好きだわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:43:00.50 ID:7CoYxlDt0.net
アインズウールゴウンは異形種オンリーのギルドなので、
当然メイドも人間に見えるけどバケモノばっか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:47:08.61 ID:4aI53j3U0.net
>>26
すごい納得した
ttp://folderman-x.com/s/xf53814.jpg
目の感じとかこういうセンスもアニメ版ハンターっぽい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:54:17.69 ID:2ZOOrqs90.net
>>30
化け物って言っても本性は別のキモイ姿とかでなければ別にいいかな
皆性格良さそうに見えたけどやっぱり人間相手には優しくしてくれないのかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:54:30.98 ID:l/3TPu360.net
双子が一番吉松さんの色が出てるキャラだしねw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:56:01.24 ID:QenPFr3T0.net
モモンガ様が萌えキャラで面白い
体が光り出したら急にかっこいい声になってわらったw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:57:34.14 ID:1VdNUK/X0.net
>>9
伝説ではあきらかにプレイヤーの存在だろ!ってのはいる
人間の地位向上(食糧から奴隷に)や料理やらの文化向上に奔走しまくった「口だけ賢者」とか異世界なのに料理が現代風なのはこいつのせいだしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:57:57.47 ID:1Fu6+fJg0.net
害なす人間には厳しいとかだといいな
正体化け物大いに結構じゃないか
人間ボリボリしちゃえばいいと思うよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:05:11.20 ID:ec/4K8gW0.net
>>32
残念本性は別のキモイ姿です。人間も食べます

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:05:46.92 ID:D1g+f3tr0.net
アライメント次第
マイナスならマイナスな程邪悪、0に近いと無関心、プラスならプラスな程善良
但しどの道主人には従順だし、主人の命令に反しない範囲で自分好みに行動する
時々、横着程度のレベルで勝手な行動をする
根本的に自ギルド至上主義

邪悪にしても積極的に危害を加える奴。キモイから関わりたくない奴とか細かい差がある

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:08:04.42 ID:D1g+f3tr0.net
ちなみに本性というのはユグドラシル本来の、外装を弄っていないプレーンな外見

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:11:39.54 ID:valRnksR0.net
ガキ丸出しではないとは言え
どうやら主人公の社会人設定が
あまり活かされてないようだな
冷静に支持をテキパキ出せてる辺りは結構なのだが
如何せんエロ方面がな話にならん
これでは学生主人公と大して変わらない
やりすぎは不要だが手馴れた感じであってもよかったのでは?
間接的に胸を揉むぐらいで大騒ぎする社会人なんて
いくら童貞であってもそうそういないものだよ
芸人風にオーバーなリアクションをする低俗な輩はいるが
初々しい男の反応を求めてる視聴者なんて
はたしているのであろうか疑問である
腐には受けるのであろうが
男には気持ち悪いだけである
あのシーン以外は無難な出来であった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:15:49.54 ID:EyH3xQEP0.net
もうコレ以降一切エロ関係のシーンは無いから安心しろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:17:39.47 ID:2ZOOrqs90.net
>>37
ええ〜それはちょっと…
でも人間も大差ないと言えば言えるかな…
悪い人だけ食べるとかならいいか…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:19:54.66 ID:LDW1l9VY0.net
くっそ古くさい
一話きり

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:23:54.53 ID:4aI53j3U0.net
>>40
前スレでもレスしてただろwww
まずそれ見てきなよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:31:20.84 ID:VXsLQQkk0.net
サービス終了間際は基幹となる町でワイガヤしないのかー

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:34:34.48 ID:2ZOOrqs90.net
>>45
モモンガさんのところは2年休止してたらしいヘロヘロさんが一人顔出しに来ただけだったけど
他の人達はワイワイガヤガヤやってたのかもしれませんね〜

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:35:47.97 ID:D1g+f3tr0.net
他のプレイヤー達は終了前のお祭り騒ぎやってたって書いてあったと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:36:06.27 ID:WHucXA1aO.net
こういう後追いの駄作見るとSAOの凄さわかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:36:17.89 ID:7CoYxlDt0.net
>>32
基本的にヒューマンは餌です

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:37:52.58 ID:7CoYxlDt0.net
>>43
こういうレスって、もう見ないとか切ったとか言いながら書き込みに来て何がしたいんだろう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:38:24.77 ID:QenPFr3T0.net
サービス終了までいたプレイヤーはみんな同じ状況だということか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:44:53.42 ID:D1g+f3tr0.net
餌とは言うものの、根本的に拠点の外に出る規模が極少人数かつこっそりなのでお察し
拠点は拠点で最初は隠しているから人が来ない
但し報告無しか事後報告でダイナミックに邪悪な活動する奴もいる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:53:15.94 ID:ec/4K8gW0.net
>>51
どっからそれを感じとったのか?
Web版でも他のプレイヤーにあわないのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:02:29.28 ID:2ZOOrqs90.net
>>49
ひいいいいいい

>>52
報告無しか事後報告でダイナミックに邪悪

ごくり…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:03:07.64 ID:D1g+f3tr0.net
100年周期でバラバラにやって来ているって事を匂わせる文はある
実際にどういう条件で来ているのかはさっぱり分からない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:03:51.43 ID:BS72WdBz0.net
>>45
原作だと外ではゲームマスターの呼びかけや花火が上がってるらしいから街はガヤガヤしてるはず
けどモモンガは来るかもしれないギルメンと難攻不落だった悪役ギルドの長として最後の挑戦者を待ってる状態
実際はギルメンも挑戦者も来なかったからあんな寂しいことに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:04:58.12 ID:7CoYxlDt0.net
>>55
みんな八欲王だとか十三英雄だとか言われて複数人で転移してるっぽいのに、一人ぼっちのモモンガさん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:05:19.68 ID:hhXlI4HF0.net
最終回で椅子に座ってて寝落ちから目覚めるかなぁ
まぁ安心して見られるけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:06:37.42 ID:R6KCcc430.net
ネトゲのサービス終了から始まるのは面白かった。
もうそういう時代なんだw
絵柄はアメコミ風つうか、昔林原がよく出てたスレイヤーズなんちゃらみたいな。 
味方がみんなNPCってのが後々足を引っ張らなきゃいいが。
仲間が忠誠尽くしても犠牲になっても、NPCだからでしょ。感動しそうにないw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:19:01.29 ID:D1g+f3tr0.net
NPCが最高の忠誠を示すのは自分の直接の創造主
直接の創造主に命じられれば自分のギルドとだって戦える
創造主同士が仲が悪いとNPC同士も無意識の嫌悪感を相互に抱く

NPCの能力は設定分が可能な範囲で適応され
設定に書かれていない分は創造主の人格の影響を受ける

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:24:07.44 ID:hhXlI4HF0.net

設定説明してもいいけどあんまり意味ないぞw
ボスだから従ってますって話だろ?
でも裏切りもなさそうだけどねぇ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:26:08.62 ID:ec/4K8gW0.net
>>61
んーボスっていうより神にたいする狂信って感じ、当然神に言われたら本当に何でもする

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:26:17.36 ID:Alu7m3uQ0.net
まぁ俺たちも自分を作った創造主が目の前にいてしかも一緒に過ごしてくれたら忠誠心抱くだろう
ゲームならなおさら

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:26:35.39 ID:uiqotXNQ0.net
>>41
おい設定いじった側近の子とのエロないのかよ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:27:22.86 ID:ec/4K8gW0.net
>>64
だってモノがないし、強制賢者モード入るし...

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:29:34.30 ID:QenPFr3T0.net
アルベドさんにエロいことし放題なのに・・・クソッ!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:29:36.72 ID:Alu7m3uQ0.net
てかあのエフェクトじゃ感情抑制分からないだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:29:49.91 ID:4aI53j3U0.net
おもらしシーンは一応あるんじゃない?
特殊な性癖の人にはエロでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:32:31.98 ID:hck2gp3OO.net
下僕たちは自分たちを創造した主を信仰してるけど、同時に自分たちを棄てた主に対して複雑な感情もある

そして主人公は下僕たちを棄てなかった唯一の主な訳だから、NPCによっては直接の創造主に対するよりも高い忠誠心を持ってるかもしれない

羊飼いとか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:33:34.79 ID:FeI5GzFO0.net
暴走して襲うシーンとかはあったっけなあ
しかしモモンガが物分かり良すぎて違和感
「俺どうしたらいいの!?」って焦る感じ欲しかったなー

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:35:00.41 ID:r+ZyyDxd0.net
主人公はPK集団のリーダーということなんだろうか
PCに攻め込まれることを想定して多数のNPCを徘徊させ警備に当たらせていたようだが
誰も攻め込んでこなかったのでぼっちのままサービス終了とは・・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:35:43.63 ID:Alu7m3uQ0.net
>>71
何回も攻められてるよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:36:15.38 ID:BS72WdBz0.net
>>67
ツイッターで2話で明らかになると言ってるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:36:28.87 ID:qqjWEtoK0.net
web版一話から追っかけてるけどアニメには向かないと思ってたから意外と出来が良くて驚いたわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:40:13.75 ID:1Fu6+fJg0.net
どっかのぺらいモン娘アニメよかこっちのがよっぽど萌える

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:54:00.87 ID:FJab9ZNT0.net
墳墓第九層まで到達したプレイヤーはいなかったって言ってたけど
各階層の攻略=その階層の守護者が倒されるってことかね?
倒された守護者は復活してたのかどうか
それでピンチになった階層があったら他の階層の守護者は助けに行ってギルドの総力で防衛したりはしないのかな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:00:33.44 ID:vwmfFd/G0.net
守護者はギルド戦後に復活させた
7階層までは消耗戦に徹して、8階層で総力戦だったかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:06:54.68 ID:vQh4FN9f0.net
モモンガがログアウトしとうとしないor出来ないことに焦らない以外は面白かった
世界の謎が気になるので良い感じ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:09:41.40 ID:o3UCwoSP0.net
少人数の侵入者は1話で出てきた6階層の闘技場から先に進めた奴はいない
あそこ直通のワープ罠もあったり

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:27:16.78 ID:l/qW+erZ0.net
ノーチェックだったけど、腹黒メガネ第2章って感じで面白かった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:28:28.63 ID:odLz3wFb0.net
原作でも詳しく語られなかったが、ギルドメンバーが減りだした頃からゲーム自体も下火になっていったのだろう
おまけに難攻不落で知られていたからサービス終了の数年前から侵入者は殆ど居なかったと思われる
まあMAXレベルのキャラクター1500人(NPC含む)で攻めたのに、返り討ちにあったんだから誰も挑戦しようとは思わんだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:35:24.36 ID:0mEgE+WA0.net
ネットゲームの世界で最強になって、NPCの奴隷ひきつれても
サービス終了にはかなわなかった。
悲しいぜ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:46:11.11 ID:hck2gp3OO.net
>>81
壊滅した1500人を様子見してたトップギルドの連中は、「やっぱりなー」って感想をもらしたそうでw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:50:12.16 ID:6s/ynL120.net
なんとか魔法でGMコールしようとしてるし、ログアウトするための努力はしているだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:53:25.58 ID:4Uxqf2jZ0.net
PV出たときは何か違う感じがしたから微妙そうだったが
本編見たら意外と丁寧で良い感じだった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:05:25.63 ID:8yD5KOnz0.net
このアニメ、貯めてからまとめて見た方が面白そうかな?
あとこれこれから凄惨な感じになるのかな?
所詮かりそめの世界と肩の力抜いた方がいい?
むやみに死がまき散らされるのはキツい。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:08:03.57 ID:PmCcKtTD0.net
原作では話を追うごとにキツくなるかもしれんがアニメではたぶんそこまでやらないと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:10:27.44 ID:EyH3xQEP0.net
アニメの段階だと勧善懲悪ものに見えなくもないよなぁ
いろいろ狂ってる部分がまだ出てない時期だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:11:58.94 ID:NPYjDQXuO.net
最初新しいゲームのCMかと思って聞き逃してたら、実は本編だと気付いて吹いた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:15:15.18 ID:NC7HheVT0.net
もしかして主人公完全魔王側って奴なのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:52.80 ID:Jnl3K66F0.net
ただこのペースだと盛り上がりポイント無いのではないかという不安

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:23:47.99 ID:7y2XGQvY0.net
勇者も魔王も色々経験する

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:29:12.50 ID:I8SRWQaF0.net
思っていたより面白いな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:37:14.71 ID:VEq+V4xr0.net
つべに上がってる原作の6巻特典ドラマCDの予告版でも綺麗なメイドさんが人間をばりばり食ってたり

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:38:53.00 ID:qFKYLpz40.net
>>90
うん、今時の「肩書きだけ魔王ですが勇者っぽい感じです」ってのじゃなくて
完全に魔王街道突っ走る感じです。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:41:50.30 ID:I8SRWQaF0.net
骸骨さん完全に敵なのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:44:13.64 ID:XDrd5tes0.net
はいはい
原作信者がうるさい例のかんじね
はいはいはいはい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:48:38.34 ID:8y+s7AH20.net
ハムスターもいる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:50:33.79 ID:97bUN/L70.net
というか、モモンガさんが何したいのかわからないんだけど。
1話見た限りだと現状把握しかしてないし。

現実世界へ帰還する方法を探すだとか、
せっかくゲームの中だから悪逆非道を尽くしてヒャッハーするとかなにかしら目標立ててほしかった。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:53:37.79 ID:Jnl3K66F0.net
そら何も表明してないもん
2話を待て

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:57:16.58 ID:odLz3wFb0.net
>>96
完全に認識を間違っているぞ
敵は人型のヒツジの群れです、部下と協力して屠殺場に追いやりましょう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:05:42.11 ID:8yD5KOnz0.net
非戦闘員に死者が出ないことを祈りたい…が、無理なのか?
せめてさらっと流してほしい。
刻むとか潰すとか貪るとか無しで。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:08:35.00 ID:PmCcKtTD0.net
そこまで拒否反応があるなら無理せずやめとけw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:35.15 ID:I8SRWQaF0.net
財宝やら名声を狙って襲ってくる奴等を蹴散らすのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:10:01.71 ID:6fS2XsiDO.net
ゲームが現実に〜系好きだから見た
Aパート面白かった、モモンガさんかわいそうすぎたw
そして転移?したらメニュー開けなくなってて残念
ああいうゲームっぽい絵面は今後出てこないってことだよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:10:16.71 ID:qFKYLpz40.net
まー本人、自分の魔王属性にまったく自覚なくて、一応善玉英雄目指してるから多分大丈夫

2話まで見てから判断してOK

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:17.94 ID:T2dEcFdg0.net
>>99
それは現状把握の後の2話だな
NPCが意思を持ってしまった以上、なによりもまず現状把握が大事だと考えたわけで
NPC達に反乱起こされたらシャレにならないから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:27:34.61 ID:FJab9ZNT0.net
>>81
それはモモンガさん側がMAXレベルのキャラ1500人以上の戦力を有していたのと罠や防壁などの地の利に優れていたのと両方のせいですかね?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:29:05.19 ID:oBy+8LMJO.net
>>102
正直観るのやめといた方がいいと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:30:54.20 ID:I8SRWQaF0.net
NPCへのセクハラで反乱か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:31:20.26 ID:8yD5KOnz0.net
>>103
何でか、通りすがりやたまたま居合わせただけのモブが無意味に殺されるのを見ると首の後ろがざわつくのよ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:31:55.82 ID:qFKYLpz40.net
>>108
一番大きいのは地の利だね。

ナザリック地下墳墓は、ゲーム時代はこんな設定だった
・アンデット系の巣窟
・回復・神聖系呪文阻害エリア
・闇属性継続微ダメージ(アンデットには回復)

という、アンデット超有利フィールドだったから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:07.35 ID:H51H9Tuj0.net
>>108
大体そんな感じ
通常の戦力や罠以外に、原作でも詳細は明かされてないけど
最終手段としてトンでもない隠し玉を持ってることだけ書かれてる
こんなのチートじゃないかと運営に抗議が殺到するぐらいの

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:49.91 ID:PstZk78E0.net
リアル世界の描写ちょっと見せてからのネトゲ開始でも良かったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:37:48.06 ID:1oc1dECF0.net
ディーンは作画班を一新したほうがいいと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:43:59.24 ID:52OkarcD0.net
ウィザードリィのワードナの逆襲っぽいな、
トレボーもどきも出るのだろうか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:50:00.76 ID:Uzz9+lAQ0.net
ネトゲ要素抜きのが良かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:51:37.59 ID:I8SRWQaF0.net
勇者様みたいのは出そうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:53:18.21 ID:EyH3xQEP0.net
ゲームじゃないんだからそんな都合のいい存在居るわけないじゃないですか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:54:16.69 ID:uOnTK6gz0.net
OPでハムスケが走っているシーン、最後転んでいるんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:58:18.38 ID:odLz3wFb0.net
>>119
居るよ、現在死んでるけど
本人に生き返る意思があれば、魔法で蘇る事は可能って設定だから

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:00:36.40 ID:xOTV3qjc0.net
中々面白そうだな
続きが気になる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:00:55.86 ID:H51H9Tuj0.net
「付き従え」で執事・メイドが一列でぞろぞろ付いてくる絵面が
思ったよりシュールで笑ったw

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200