2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズは2期()もアラートを鳴らしまくる糞アニメ 23

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:51:22.45 ID:ap4UQBa60.net
課金やゲームはしてないけどアニメや公式情報だけは見てる層に対して
ランクガー、IDガーと排他的にするから新規お断りになっとるな
宣伝アニメなんだからヤリたくなる内容にしろと言えばそうなんだか
こんな糞アニメに金を吸われたポチポチ信者が惨めな真実から目を背けるために牙を向くのは滑稽通り越して哀れであるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:56:24.83 ID:e7S5A0iL0.net
そもそも月百万単位の金なきゃゲームする資格が無いって時点でおかしい
借金してまでスマホゲーに金を注ぎ込めと?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:01:22.57 ID:C7l24zMt0.net
>>849
しかしその選民主義的な気風が格好いいものと思ってしまって飛び込んでいくのも存在する。

そして大体の場合過去のファンと似たような面倒くさくて他のコンテンツに喧嘩売るような奴に成長するもよう。

ミーム汚染凄すぎである

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:05:16.55 ID:aYIZzUe60.net
そんなにシンデマスなんぞに何百万もつぎ込むんなら
著作権ギリギリ触れない程度に似せたオリキャラとイチャつく同人アニメ作らせた方が裏切らないし確実だと思うんだがなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:06:59.74 ID:SFv+aPbJ0.net
>>824
そもそもランティス祭りってモバマス参加してないのに
再現もへったくれもないだろ
仮にスタッフが再現してるつもりならとんだ片手落ちだぞ

まあエアプ君が持ち上げるために超理論展開してるだけなんだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:15:32.25 ID:i833AhdT0.net
>>849
>課金やゲームはしてないけどアニメや公式情報だけは見てる層

それは単なる寄生虫だろ
働きもせずに生活保護を貰っているような寄生虫
そんなのどこの世界でも嫌われるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:19:49.41 ID:+3Ci7Dc80.net
無課金の連中を鯖を圧迫するだけといって馬鹿にしてる奴もいたな
ログボで上位のカード引き当てたらそれを資産にしてやりくりするのもいるのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:21:15.99 ID:HiHxU3Yw0.net
>>854
どうみてもアニメが好きな人だろう
地上波アニメなんだからモバマスにお金入れないと観る権利ないなら、糞アニメなんだから地上波枠あけてくれよw
本来はアニメ層からモバマスに取り込む意図があったかもしれないけど、大失敗したコンテンツだよねw

ゲームやって課金してないとアニ観る権利無し
そんなのどこの世界でも嫌われるわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:25:43.99 ID:B2I4VTgf0.net
ここに凸してくる信者の言い分って普通のアニヲタマジギレさせるには十分すぎるんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:31:38.69 ID:C7l24zMt0.net
というかここに突撃して来る人の発言が信者の本音だとしたら、
いまライブとかに「アニメ見たんですけれどはじめてライブ来ました、アイマス凄いですねー」とか
行ってるご新規さんを心の中でものすごく侮蔑しているんだ。

やだなー、こわいなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:31:42.81 ID:VwzdKtwl0.net
>>854
戦慄走ったわ
笑い事じゃないレベルでぶっ壊れてんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:34:02.65 ID:KZy9YPJkO.net
>>843
仕事してない引きこもり(らしい)がアイドルの仕事をなめるなと批判し
仕事している金持ちP(らしい)が仕事しないプロ意識のないやつらを擁護する
不思議だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:46:38.86 ID:WVmj8ud/0.net
>>855
>ログボで上位のカード引き当てたらそれを資産にしてやりくりするのもいるのに

そういうのが一番嫌われて課金者を萎えさせるだけなんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:03:41.87 ID:AW6K5kDK0.net
アイマス声優つながりとか
アイマス声優多いなとか
まじうっぜぇんだよ
ソシャゲキャラに声を充てただけでアイマス声優のカテゴリに入れんのやめろ
そうやって制覇侵略していくつもりか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:15:20.83 ID:+gWsj4HzO.net
内容がクラスルームクライシスと似たような話になってきた、あっちもアニプレだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:16:56.49 ID:dDP0xxZZ0.net
>>862
アイマスに出演しただけでアイマス声優だというなら
釘宮理恵
大塚芳忠
子安武人
寺島拓篤
戸松遥
花澤香菜
早見沙織
竹達彩奈
佐藤利奈
辺りもアイマス声優ってことだぞ
一応この辺はアイマスやる以前に人気があった人達な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:18:02.68 ID:OIuf1zAv0.net
そうやって仲間だもんげとやっておきながら、
ライブに出ない声優は薄情な裏切り者呼ばわりで草生える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:21:04.03 ID:N3ClcNpd0.net
竹達ライブにでろとか言ってるよね

アイマスPって
感じ悪いよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:24:41.05 ID:nK3Ov5yu0.net
>>863
それは思ったな
しかも音響監督がおなじという
あっちは声優豪華というところがあるだけデレマスよりましかな
アニマスも脇は豪華だったが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:27:57.32 ID:VEkt785d0.net
>>864
三瓶由布子

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:30:33.42 ID:HHt45GQMO.net
プロデューサー()どもは所謂DS組には最初強烈にアレルギー反応出してたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:35:07.66 ID:B2I4VTgf0.net
戸松ならプロフィールに妖怪とプリキュア書いときゃ十分通じるぞw
アイマス?何それ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:45:00.37 ID:+gWsj4HzO.net
井口裕香なら率先してアイマス声優と名乗ってくれるぞw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:45:12.82 ID:AW6K5kDK0.net
つーかライブもバストアップぴょんぴょんばっかりやんけ
あれで作画いいとか言ってんの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:53:33.06 ID:j9rWJRsg0.net
>>870
妖怪ウォッチブームで引っ張りだこ、仮にブームが去ってもプリキュアで大友からの支持で食っていける
アイマス?オリンピック程度の頻度で出とけば信者も忠誠心出してくれるし(笑)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:13:38.98 ID:PcIOmjLV0.net
>>761
ラブライカ →比較的まともな外見で真面目な二人組
凸      →巨人と幼女二人のギャップトリオ
キャンディ →ニート、デブ、クローバーハンター

改めて比べてみるとキャンディはケツの穴より余り物感が出てる

>>806
冷静なツッコミに草

>>828
オマエ ベイスファン ニ ネラワレル
ヨミチ キヲツケロ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:15:12.81 ID:JVBU4Gh20.net
>>761
ラブライカはビジュアル的にも性格的にも上手くはまったと思うけど、凸とCIは個性強いきらりと杏が目立って残りがオマケになってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:23:28.12 ID:gfiyXy4q0.net
>>875までアフイ工作員の自演

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:46:35.74 ID:N3ClcNpd0.net
猫と似非ロッカーってw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:37:15.61 ID:JIHgBxXHO.net
>>872
作画としてもしょぼいし、練習キツい!ダンス難しい!って描写の割にはお遊戯会レベルの振りなのにな

少年ハリウッド見てたら霞むわ
作画も心構えも同じアイドルアニメとは思えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:57:16.51 ID:h7zxOHnx0.net
>>861
なるほど、無課金の分際でSR引くなんて、課金者様にとっては許し難い事なんですね
課金者様の心の狭さには驚くばかりです

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:31:33.70 ID:C7l24zMt0.net
>>864
実際そう思ってるんじゃない、「今の女性声優の多くがアイマス声優」みたいな吹聴の仕方見てると、
ちょっと噛みの人も、アイマスでる前に他のコンテンツで大きくなった人もアイマスに出ていたらそういう扱いなんだろ

>>869
DS声優に世代交代し、既にファンが多いそれらの声優のファンがコミュニティに流入した結果
自分の権力がなくなることを恐れていた古参が舌鋒鋭くDSを攻撃していたけれど、
DSがメインストリームにならないと知るや製作者に媚び売り始めて
同人誌制作のまとめ人にまでなったというおぞましい光景が現出したなあ。

モバマスあまり関係ない話ではあるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:32:54.52 ID:WQsBNtOj0.net
>>866
ライブ出ないなら声優変えろつってるのも見たから余計悪い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:59:06.82 ID:AW6K5kDK0.net
プリパラもアイカツもアイマス声優、とか言ってる奴等
それで征服した気になってんの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:35:38.80 ID:CSdHHTOT0.net
モバマス声優といえば
東山奈央
原紗友里
山本希望
三宅麻里恵
高森奈津美
はラブライブに出てるんだぜ
信者達が憎くて憎くて仕方ないあのラブライブにね
まぁ東山に関してはモバマス以前に人気出てたから少し違うが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:04:44.49 ID:awAuCEog0.net
パクライブ声優は業界で見下される存在だから仕方ない

他の仕事は皆無故に「声優」と呼称する事ですら疑問符が付く

以上、事情通による大事なお話でした。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:19:34.35 ID:lLyRyGKP0.net
>>816 >>827
曲の印象を強く残すには力が入ったライブシーンもそうだけど
ミュージックビデオみたいに曲を際立たせる小気味いいPVを作ったり
曲作りから完成までを、ストーリーやキャラに絡めてドラマティックな展開に仕上げるとかだけど

このアニメと来たら曲に合わせた映像を作るどころか
止め絵の背景に曲をだだ流しするか、EDで申し訳程度に流すだけ
曲作りに至っては「ホラー怖いから。自分のイメージに合わない」という本人の要望通りに直すだけの軌道修正的なものだったし
実はコミュ障ではなく普通に話せば大丈夫とかいう5分くらいで片付けられる内容に無駄に尺割いて最後まで引っ張ったせいで
掘り下げが表面的なとこしか触らなかった。アスタリスクに至っては「結成前に曲が既に出来てます。断ったらデビュー先延ばしな」という脅しに使われる有り様
トドメに1期最後のライブでNG以外はみんな止め絵ときたもんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:19:38.79 ID:a0C6Vcox0.net
早く働けよアンチども
いつまでニート続けているんだ?
働かないなら早くこの世から去れや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:30:21.05 ID:TTuTRi5k0.net
14話、ニコ動ランキングで一度も一位になれずに終わる
再生数も伸びず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:34:55.94 ID:+Gif+Okq0.net
>>885
ラブライブ一期で最初の曲を作ってもらうまで、ライブ、ラストシーンも使われてる、
アレを超えなきゃ、「何やってんのおまえら?」ってことになるな
ラブライブも二期では自分を超えられなかったけどねw

デレマスはスタートダッシュにさえ成功していないではないですか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:35:03.03 ID:+gWsj4HzO.net
信者はゆさアニというアフィにべったりの分際で「アフィ工作員」連呼とは片腹痛い

なお、ここまで凸信者全員が14話の内容に触れてない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:39:20.76 ID:+Gif+Okq0.net
でもアイドル物の最高はうたプリの「マジLOVE1000%」だなぁ、今のところ
ファーストシーンとラストシーン、曲の完成から使われ方、構造的にあれが最高
13話1クールが全部曲のPVみたいなもんだからね
ラブライブすらあれには到達できてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:44:38.47 ID:TTuTRi5k0.net
>>890
アイマス豚にとってうたプリは前作アニメで約束されていた覇権()を奪われた憎き相手
なおうたプリ無しでも同期の覇権()は無理だった模様

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:46:26.44 ID:Gm3XbScX0.net
>>884
そりゃ10年20年後は消えてるだろうよ
実績が無いんだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:47:09.40 ID:lLyRyGKP0.net
>>878
向こうは思春期の等身大な悩み、アイドルの自分と普段の自分、
身近な存在であることと、ファンとの距離感のジレンマ
演じる事と求められる事あたりを中心に展開してたな
先輩と後輩の関係も上手くアイドル観に落としこんでた
あくまで彼らが成し得たことはまだ小さな成功であって大きな成功ではないことも弁えていて
街中で若い女の子達とすれ違っても誰にも気付かれないというさりげない表現で見せてたところも良かった

このアニメで触れなくちゃならないようなことをさらっとやってたよ
最後のライブも力注ぎこんで、頭から尻尾までノーカットで本当に1話丸々アニメでライブ作っちゃってたし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:53:59.27 ID:+Gif+Okq0.net
>>891
「ファン活動でなんとなくできてるアイドルの印象を使って、なんとなく話を作る」
で終わっちゃってるからな、前作もデレアニも
何を見せたいのか?って焦点が無いからファン活動以上に広がるアニメじゃないんだよね

ファン活動以上の物っていったら、物語の構造的に何の役にもたってないしょぼい悪役作ったりするだけだし
あと雨降らせるとかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:15:56.97 ID:UarqkvGp0.net
確かに丸々ライブやって終わってた少年ハリウッドの最終回は凄かったな…最後の演出もすげー良かった
BSだとその直後に止め絵連発フェスなデレマス13話をやってたから、クオリティの差が半端無かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:22:27.40 ID:CSdHHTOT0.net
>>890
うたプリって女性ファン多いけど
高度なギャグネタが男性層に受けがいいって聞いたのには驚いた
主人公の女の子がこっちのアイドル連中より可愛いからそれ目当ての奴ばかりだと思ってたw

しかもうたプリってこのクソアニメと同じA1製作だぜ?
何故ここまで差がついたのか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:25:23.84 ID:EndrZ7bF0.net
事情を知らない事情通が湧いて草
デレマスアンチスレに大量に来るブライアンはよほど余裕がないのねw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:38:29.04 ID:IcTggXUq0.net
>>897
常日頃からのネガキャンの甲斐もなく今年度に入ってさらに手の届かない存在になってしまったのだから余裕もなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:07:34.60 ID:WQsBNtOj0.net
うたプリのシリーズ構成や脚本は40年来の超ベテランだから
ツイッターでだらだら言い訳するエロゲ上がりと比べたら可哀想だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:09:56.53 ID:ANLp/mM+O.net
結局、アイドルキャラでやる必要の無い話に落ち着いてしまうのよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:16:55.27 ID:B2I4VTgf0.net
延々と楽屋ネタを垂れ流してるだけだもの
いっそのことお仕事パート全部カットした方がいいんじゃねw

アイマス シンデレラガールズはアニメを白紙に戻した方がいい糞アニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:02.35 ID:yQFcaQAN0.net
白紙に戻しても素が糞だから無意味なんじゃないですかね…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:04.25 ID:/bGvAK/k0.net
推定売上高

アイドルマスターディアリースターズ
税抜き価格 5980x 俗に言われてる出荷数 70000 = 4億18600000

アイドルマスターミリオンライブ!
ランキングが近い他作品から推定した一月の売上 1億 × 経過月数28ヶ月= 28億

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:40:36.78 ID:PcIOmjLV0.net
>>901
それだと落語家達の楽屋風景を流し続けたマンガ(アニメ化もした)とほぼ同じじゃないですかー!(いいね!)
ミリオンガールズって奴はこの方式にすればエエんとちゃうか

このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない会話を
お楽しみいただく番組です。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:45:01.66 ID:BBsV4DCj0.net
>>904
可愛くないからそれすら出来ないってのが悲しいなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:55:59.79 ID:yQFcaQAN0.net
ミリオンは忘れ去られる前にアニメで稼いで逃げようって魂胆が見え見えでこっちが悲しくなってくるわw
糞に相応しい末路を辿ってるようで何よりです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:04:58.97 ID:vh4/CyHrO.net
「プレイヤーの数だけ世界が構築される」
タイプのギャルゲーはやっぱりアニメ化とは水と油なのか…。
と思う今日この頃。

繰り返し遊ぶタイプのマルチゲーはやはり
「黙れ原作者」
が最適解かもしんない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:16:27.88 ID:Y+JiK2HH0.net
絶対どこかでイメージと剥離するからシナリオやキャラ設定に関しては仕方ないかもな
だからこそ作画って重要なんだよなー歌って踊るアイドルものなら一番と言っていいくらいにはなー(チラッ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:28:10.03 ID:rl6HZ+Gi0.net
>>908
ライブシーンでどれだけ動かせるか
ライブシーン自体がどれだけあるか
ってアイドルモノじゃ重要だね
このアニメとアニマス以外はそれを徹底してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:59:22.36 ID:AqOfcOzc0.net
このアニメの脚本や構成の駄目さはイメージだけの問題じゃないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:00:56.25 ID:HHt45GQMO.net
ふたばのレスにあった
このアニメは何としても内輪の問題処理に従事したいのね
ってのがイヤに印象に残ってるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:07:12.01 ID:2jtGmDGu0.net
今期晴れて2クール目なのに
空気すぎんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:22:21.40 ID:HiHxU3Yw0.net
忘れた頃に信者が凸するけど、全体的視聴者が少ないためアンチも遅レスかスルーしがち

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:29:33.56 ID:sgqbXWLq0.net
1話目から作画かなり悪かったね
夏アニメの中でダントツのワーストじゃないかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:38:31.36 ID:C7l24zMt0.net
>>896
うたプリの、主人公とクラスメイトの友情部分も楽しんだ身としては、
武内Pがちゃんと有能に描かれていたら楽しかったのかなあ…なんて事を思った

>>899
金春流家元の娘さん、っていうある意味筋金入りだからなあ

>>900
結局「ファンアイテムとしては大失敗じゃないけれど信者のビッグマウスには明らかに不釣り合い」という感じが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:41:14.56 ID:tS6+wyp+0.net
グループ結成から解体騒動までが短すぎるだろ、アホかw
こういうのは1年間やるアニメとかで取り入れるもんじゃないの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:01:35.44 ID:B2I4VTgf0.net
所詮キャラはネタになりゃいい程度のお人形だもの(ズリネタ含む)
どうくっついて離れようと大した問題じゃ無い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:24:39.17 ID:UarqkvGp0.net
>>911
確かにファンへ何かを伝えたいとか、そっち目線が殆どゼロだよな…
制作側が視聴者へ向けて作品を作ってない事の現れなのかと、言いがかりつけたくなる程に
アイドルとしてファンへ向けて何をしてるのかってのがまるで表現されてない
2期でその辺やるのかと思ったら、作中のファンを蔑ろにするようなプロジェクト白紙宣言とか舐めてんのかと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:40:13.44 ID:+Gif+Okq0.net
>>915
有能つか、明確な意思を持って問題に立ち向かって周りもいい方向に、ってのが主人公
そこらへん弱すぎるんだよ

シンデレラ計画にしても自分で決めたことじゃないし、白紙にします!って言われても残念さが無い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:52:01.35 ID:+FquPaJc0.net
>>919
弱いのはお前の頭だけだよ
もう生きていても仕方ないだろ
早く自殺したら?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:04:34.72 ID:vh4/CyHrO.net
>>910
前スレでも言われていたね
「原作サイドが持っている世界観が特殊すぎて万人には受け入れられ難い」
ってはなしなら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:17:03.26 ID:fiuGKWEF0.net
>>912
そうだな。話題性でもがっこうぐらしに余裕で負けてるしな
信者も内容に触れないって事は今回も内心出来損ないって理解してんじゃないのwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:17:45.62 ID:HpoWYQN10.net
真顔で考察()してるやつもいるしマジモンの信者の中では盛り上がってんだろう
どのくらいの数いるかはお察しだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:44:14.03 ID:sgqbXWLq0.net
2期初っ端から作画崩れ起こしてて腹筋崩壊しそうです
やる気のない監督がつくとここまで酷くなるんですね
自分の好きなアニメに関わってなくて本当に嬉しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:50.85 ID:cFDCkvwjO.net
バハムートも2期決まったんでしょ?
ゲームも虫の息に成りつつあるから最後の花火かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:51:50.72 ID:mbNollc/0.net
サイゲはグランブルファンタジーが絶好調だからなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:53:30.69 ID:WVmj8ud/0.net
>>924
崩れてんのはお前の脳みそと人生だけじゃね?
せめてまともに課金して遊べるくらいは働けよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:56:16.81 ID:2jtGmDGu0.net
信者のフリしたアンチだろw
これがガチ信者だったら恥ずかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:53.09 ID:2jtGmDGu0.net
アニメ カテゴリ前日総合順位:7位(過去最高:7位)

初回これって・・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:53.44 ID:sgqbXWLq0.net
信者が課金しまくってできたのがこの産廃シンデマスってことなら
元のゲームからしてたいしたことないんだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:37.64 ID:HpoWYQN10.net
>>929
最後の拠り所も崩れそうだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:19.56 ID:2jtGmDGu0.net
同じA1のWORKING!!については
1話 アニメ カテゴリ前日総合順位:圏外(過去最高:2位)

どこで差がついたんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:43.14 ID:0HsOToDK0.net
高雄は全員大好きで沢山アイドルを出したいといったがそのチョイスについてだが
特に今までボイスがなかった面々は人気にほとんど即してないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:53.72 ID:hgh2tL8Z0.net
>>930
「箱やL4UのDLCが飛ぶ鳥落とす勢いで売れまくりでホクホクです」から生まれたのが
ただでさえ超絶劣化な上に、ダミーファイルで容量を埋めた挙句
「ハード性能の問題で三分割せざるを得なかった」と言い訳してるようなSPだったし
儲けがクオリティに繋がらないのはアイマスの伝統なんだろう、多分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:01.50 ID:lci+9XpI0.net
>>864
それ言ったら若本規夫や徳丸完なんかアイマス声優じゃ大御所になるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:49.79 ID:2jtGmDGu0.net
内田真礼なんかデレマスのおかげでブレイクしたとか言われてる始末
その前に中二病とかあったろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:40.39 ID:lci+9XpI0.net
声優云々と言えば
三村かな子、新田美波、アナスタシア、川島瑞樹、輿水幸子
モバマスのこの6人なんか一期の時見下してた艦これ声優なんだよなあ
あんだけ見下してた艦これと同じ状況になっちゃってどーすんの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:56:21.61 ID:ZlbRlmRB0.net
>>805
こんなアニメの為に身体を張っている若者の頑張りに制作側が応えられてないどころか
延期までやらかしたことを気にするべきでは…アフレコとか宣伝のスケジュールがどれだけ狂ったんだろう
>>830
家庭や学校での教育で克服すべきことをアイドルとしての成長のように言われてもと思うよね
しかも本田さん設定上は勉強もスポーツも万能な学校のスターだったし
既にオーディションに一旦落選して挫折したはずなんだよな、全然反映されてない

>>918
出発点の初代765ゲーから「ファン数=スコア又は戦闘力」みたいな扱いで
それはゲームシステム上仕方ないと言えたかもしれないが
アニメの描写を見る限り公式側にとって本当にそうとしか見えてなかったのではと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:29.66 ID:WQsBNtOj0.net
>937
本スレでもちょいちょい出なかったら勝ち組みたいなレス見えて噴く

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:06:07.61 ID:/bTNx3JC0.net
>>937
関係者が堂々と他アニメをこき下ろすところを見たのは初めてかもしれない
民度が低い作品に集まってくるのは…そういうことなんだろうなーと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:12:53.64 ID:61L3F99t0.net
アイドルアニメじゃあない、
ただのキャラ大量系スマホゲーのアニメ化にすぎない

そういうアニメでも1話くらいはダンス回とかバンドのライブ回とかあるじゃん?
デレマスアニメのライブはその程度の扱いなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:20.04 ID:AmfkzWAo0.net
出ないのがカチグミ、て扱いにはならないだろうけれどなあ

>>940
関係者じゃなくても古参から新規まで皆他のコンテンツを見下すのがデフォになってる感じだからなあ。
知り合いの若い同人作家がモバマスからアイマスに流れたけれどアニメ3話くらいの時に
他のコンテンツにマウントかますのが続出して頭を抱えたくなったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:04.29 ID:eY42YUc+0.net
ラブライブの方がライブ感出てて良いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:02.34 ID:61L3F99t0.net
アイマスのライブはハレハレユカイのレベルに逆戻りした感じだ
アレは当時ならば凄かったのだろうけど
そこから何も進歩していないアイマス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:25.48 ID:AmfkzWAo0.net
>>944
モバマスでOPカット長のフルダンスシーンってあったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:59:46.23 ID:iRItu1dV0.net
世界一面白いアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:14.44 ID:l2ghraFj0.net
>>943
ラブライブのライブシーンは作り物のライブ
だから現場を知っている人間が見ると嘘臭さが際立ってしまい萎えてしまう

デレアニのライブシーンは臨場感を第一に作っている
だから現場を知っているP達からリアルだと評価されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:01.37 ID:HMxeRoiG0.net
>>947
そうだねラブライブ声優のリアルライブは盛り上がるね
ライブシーンの再現性が高くてね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:55.80 ID:OFlrQ1Pc0.net
本編がつまらな過ぎて、アンチすらいなくなった過疎スレはここですか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:38.09 ID:Zfom3Jar0.net
今更見たけど仮にも二期一発目でやる話じゃないだろこれ
なんの意味も山も落ちも萌えもない話だった
凛も掘り下げしたいのか知らんが尺割いた割になんも話進んでない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:32.51 ID:/bTNx3JC0.net
>>942
近しい人間がそんなだときついね
歴だけで言えばアイマスコンテンツ長いけど、長ければいいってもんでもないんだよな
それを信者は人気と錯覚し、まるで勝ち馬に乗ってるかのように振舞われてもって感じだわ
AC稼動当初から知ってる口だけど、垢抜けないイラストと3Dでも新しいことやってんなーとは思ってた
今は携帯ゲーでクリックさせつつパチンコ感覚で課金促してるだけの下衆なコンテンツというイメージしかないが
ガワだけ小奇麗にしても中身ないからアニメ化しても当然空っぽ
箱マス出る頃は声優の盾事件あったし関わってる全てのスタッフに嫌悪感しかわかないなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:39.35 ID:w2k6LLFJ0.net
リアルのライブでは出演者が停止した状態で曲だけ聞こえるのかー知らなかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:10:36.57 ID:HG9h3KbCO.net
>>947
具体的な「臨場感」が説明できない・・・捏造だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:31:02.29 ID:QXYgwlqQ0.net
モバマスは臨場感第一だから突然熱だして倒れる出演者が数時間で元通りに復帰するんだよね
原宿でゲリラライブ始めるのもにゃーにゃー叫んでたら盛り上がるのも臨場感で説明つくんだよね

モバマスは臨場感()

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:34:21.43 ID:sUKu0iN70.net
ニコ動のうまる2話に「アイマスの一位を邪魔するな」とかアイマス豚のコメントがありましたが見事にスルーされてて草も生えませんでした、まる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:54:11.39 ID:EtfFdaKi0.net
これが声優!のライブシーン(あるのか知らんが)にも負けてしまうのか…?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:14:52.57 ID:MzQz4PaOO.net
シンデレラ演出()がサムい
てかシンデレラってお姫様になりたいの?舞踏会に憧れてはいるけど
大体外見も中身も魅力的だから選ばれたヒロインなのであって
ただの受け身に魔法使いや王子様は手を差し伸べないでしょ
最終的にこれまでのことを詫びる義姉よりも魅力のないシンデレラプロジェクトアイドル(笑)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:01:22.18 ID:RYQoFeY9O.net
>>936
「でる直前には別の作品でブレイクしてた」

釘宮と同じパターンだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:01:50.41 ID:61L3F99t0.net
リアルライブだったら、
ライブ中に観客席や舞台袖で見守るスタッフや機材が頻繁に映るのなんなの?
見てる観客は絶対そんなもん見ないと思うんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:17:24.88 ID:pMZChdwl0.net
自分はアイマスとラブライブどちらのファンでもないけどアイマスの方が好きだよ
ラブライブはCGとか多用してて一見煌びやかだけどなんか抵抗感がある
あとキャラの顔が全部同じに見える

アイマスは派手さは無いけど安心感がある
少なくともアイマスの方が長く愛される気がする

ラブライブは一過性で終わって数年後には中古屋に溢れかえってそうだね

ラブライバーの悪評ばかり目にするし作品としての価値は残らないかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:26:00.01 ID:AmfkzWAo0.net
特典商法でCDが中古店に溢れかえったモゲマスの話する?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:37:33.15 ID:RYQoFeY9O.net
>>942
出ないのが勝ち組とはまたひどいな…
そこまで言われるソシャゲアニメは
実際にあったけれど、
いくら高雄がクソ監督とは言っても
そこまで無体な物は作るまい

と思ったがそれ以前の問題として
触れる物全てをクソにするあのSV様
がいたのを忘れてた。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:38:24.48 ID:HMxeRoiG0.net
>>960
まず眼科に。
そして新参アピール乙、なぜ新参がアンチスレにアイマス擁護に?
スレタイも2chのルールも知らないの? デレマスのアニメの話をしようね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:45:07.74 ID:l2ghraFj0.net
ラブライブはCGからして作り物感が半端ないから嘘臭くなるんだわな
逆にデレアニは臨場感を上手く表現できているから
あ!これあの時のあの場所の空気だわ!ってなる
この差の違いが分からない奴はオタとして哀しいね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:47:42.86 ID:7In/ftq20.net
臨場感て何?
そもそも止め絵でライブシーンすらろくすっぽ描かず最低限見せなきゃ行けない箇所以外は逃げてるじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:48:33.27 ID:HMxeRoiG0.net
今のオタは止め絵が臨場感だと言うのか…
つかこれアンチが自演してなかったら、信者ってマジで頭おかしいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:55:22.19 ID:RYQoFeY9O.net
>>965
許してやりなよ。
あいつら四年前も同じ問いに答えられなかったんだから。
つか止め絵連発+余計な場所ばかり映しで
誰が喜ぶのか不思議だ。
アイマスは公式も相当のへそ曲がりだとは昔から思っていたけど
信者も大概だよね。
たまに過ちに気づいた時は時すでにお寿司だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:07:36.65 ID:RH1SezEx0.net
自分もCGは違和感がある
あれだったら止め絵でもここぞという場面でちゃんと手描きが良いな
そのほうが印象に残るし長く楽しめると思う
この前デレマス3話の再放送見たけどライブの興奮が伝わってきて本当に素晴らしかった
あのカタルシスはCGを多用するラブライブには無かった類の物だね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:10:35.45 ID:h0EADW4wO.net
長く楽しめる
なおBD売上

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:13:58.16 ID:whdNHetY0.net
あれで満足できるのか
チョロいんだな信者って

シンデマスアンチスレでどうしても比較せざるを得ないのは仕方ないんだろうなと思うけどラブライブの方がライブ演出は優れてるし比べるのも失礼なレベル。
スノハレは圧巻のクオリティだし何より中の人とのシンクロ。シンデマスやアイマスでキャラのダンス出来る人いる?いないでしょ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:15:45.76 ID:AmfkzWAo0.net
手描き至上主義さんか。

ポリゴンでトゥーンレンダのダンスやって注目されたコンテンツの末裔がそれかよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:29.86 ID:61L3F99t0.net
注目されたのはパイタッチ動画ととかちだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:30.33 ID:w2k6LLFJ0.net
出演アイドルが下痢腹抱えたみたいな顔で退場するのがリアルなのかー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:29:42.31 ID:0gRrougjO.net
止め絵でライブやるアニメでCGだの手描きだの言っても無意味
で、予告見たが
なんかクラクラと展開被りそう、というかアイドル事業?お荷物だったのかよ
斜め下展開でアイドルそっちのけで事務所の権力闘争をずっとやったりしてw

今更気づいたが、がっこうぐらしの作画担当があんさんぶるの作者だった
嫌がらせで打ち切られたりしてなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:35:14.37 ID:w2k6LLFJ0.net
リアルライブの再現とかいうマンセーはこの先絶対ブーメランになると思うがな
前作のラストでライブ中にわけのわからんイメージシーンが入ったが
こっちでもこの先にそういうのが僅かでもあったら崩壊する理屈だよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:41:46.55 ID:58lLShol0.net
>>955
それだとまるでアイマスが2位みたいだけど実際は・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:08:56.30 ID:HMxeRoiG0.net
>>976
見たらアレだったね、覇権とかなんだったろうね…
広告だけは他アニメから比べてダントツに多いけど、TOP5にも入れず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:09:30.95 ID:DS8hCy3R0.net
このハイクオリティな女の子のポリゴンを3人同時に踊らせるのはPS3には無理!うおおおおおお!みたいな感じで暴れまくってたアイマス信者が今は止め絵連発でも納得できるんだなあ。時代は変わったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:13:32.91 ID:neki6f4m0.net
ゲームのライブパートとアニメ内での演出とを同列に語るって馬鹿ってレベルじゃないわ
池沼か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:20:07.84 ID:FBDCAA4t0.net
>>978
そういう層は9.18で殆ど消えたんじゃないかな
今はどんなゴミでもありがたがるような信者しかいない
すぐ上のにもそんなの湧いてるしw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:21:08.94 ID:w5Z65TLv0.net
>>946
世界一(関係者及び儲様の内ゲバが失笑レベルで)面白いアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:26:33.38 ID:HMxeRoiG0.net
>>979
そうだった、ゲームのライブのほうが盛り上がったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:42:46.99 ID:61L3F99t0.net
プリパラの振り付けは児童が真似しやすいようになっているし
IRISのライブともシンクロしている

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:51:34.49 ID:eD8sqYnw0.net
劇場版ラブライブはライブシーン6回中3回がCG一切無しのフル手描きライブ
バカ信者のシージーガーはもう通用しないよ
CGパートの出来も劇マスのチンパンダンスとは段違いのハイクオリティだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:54:11.85 ID:taoR7wRq0.net
ライブシーンのサビで長々と観客を映すのはやめてもらえませんかね。せめて間奏とかにしてほしいです
4人以上が映るのが1シーンなのは短すぎなんじゃないですかね。全体で何やってるか分かり辛いです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:18:06.45 ID:XOHOJLq90.net
次スレ

アイマス シンデレラガールズは自分達さえ良ければそれでいい糞アニメ24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437527816/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:33:39.64 ID:5S5Rk7ow0.net
>>950
わざわざ凜と城ヶ崎姉と会話させてたけど
「あの二人知ってる?」
「ウチの後輩だよ。ダンスも歌もセンスあるし、あんた達のライバルになるかもね」
こんな会話だけだったもんなぁ
え、それだけで終わり?っていう中身のなさ話の進まなさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:34:17.00 ID:RWpNDpNK0.net
>>984
ミュージカルっぽい奴だったよな
入り方がやや強引な気はしたが見応えはあった
信者は理解出来てないがアイマスは手描きでもラブライブに負けてるんだぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:03.38 ID:eZmgfkwS0.net
>>986


ここにも散々書かれてるけどまともな制作会社なら制作環境の改善も含め3DCGモノにしようと必死なんだよね
そんな流れに背いたまではよかったけど品質的に全く話にならないのがこの糞アニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:17:39.57 ID:w/D/Q2jw0.net
>>986

ここじゃあまり話題に挙がらないが
手描きだったら昨期のうたプリがかなり頑張ってたんだよな
うたプリも毎話新曲が入る構成だったけど一曲まるごと止め絵なんて絶対にしなかった
しかも同じA-1っていう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:20:24.36 ID:gLvVpvyP0.net
>>984
見せ方次第だよな
フル手描きでもやろうと思えば出来ることをサンライズはやってのけた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:44:43.47 ID:FBDCAA4t0.net
ライブの手抜きっぷりといい、作画の適当っぷりといい
作画&動画スタッフがこのアニメに対して思い入れ一切無いのは分かるよ
こんな仕事早く終わらせたいって気持ちが凄い伝わってくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:14:08.81 ID:eZmgfkwS0.net
現場の雰囲気が最悪なのは容易に想像出来るなw
あれだけ人総動員してるんだからまさに修羅場だろう
某所から言葉を借りるならこれだな
「傑作は雰囲気から!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:27:08.86 ID:w2k6LLFJ0.net
>>979
アニメのライブパートがリアルに酷似!とか言ってマンセーしてるくせに何言ってんだ
そっちの方が全然別物だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:44:30.91 ID:RH1SezEx0.net
まあここにいる感性が乏しい人は不自然なCGでもとりあえず動きまくれば喜ぶ小学生みたいなものでしょう
あんなCGダンスで喜んでいるようでは、ね
あなたたちのような幼稚な人にはこのアニメの素晴らしさはわからないでしょうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:18.86 ID:h0EADW4wO.net
自称玄人向けならOVAでやってろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:19.91 ID:Pzz8lGzX0.net
お得意の具体性を欠いた批判と人格攻撃乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:50:02.07 ID:eZmgfkwS0.net
さっさと埋めて次々

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:50:10.91 ID:16/vtSTU0.net
止め絵乱発のアイドルアニメよりマシ

そういう意味でははっきり言うがWUG以下

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:53:19.72 ID:Pzz8lGzX0.net
ワキガは無様でも逃げなかったしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200