2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズは2期()もアラートを鳴らしまくる糞アニメ 23

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:36:53.55 ID:HgioFS/N0.net
未央の件を擁護するなら「ゲームではあんな性格じゃない」という唯一最大の言葉があるのに
公式批判になると思ってそれを言えないから、意味不明なこと長々と書いた末にアンチうぜえしか言えなくなるんだよ
3年以上あって一体何を見てたんだあいつら

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:45:20.56 ID:46picMga0.net
>>610
アニマス24話で春香が発狂引きこもった回あるだろ?
あの時信者は春香の言動に肯定も否定も出来なかったんだが
それは春香の言動が異常なのはわかってるのに否定したらアイマスを否定することになるからだとか

要はあいつらにとってアニメという公式は神そのものの存在
否定することは神に対する反逆行為ってことだからね
まぁアイマスがなきゃ存在意義を見出せないバカな連中さ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:58:45.92 ID:4MsuOiDC0.net
>>606
ラブライブの名前出したのは、確かに今絶大な人気を誇ってるけど
その内容や売り方は決して褒められたものではない(しかもパクリ)
だからついでに出しただけ

はいはい確かにラブライブの名前を軽率に出した私がわるーございましたよ、
ついでに
ラブライブ→失敗作ではなく名作
これで満足かい?
あんたこそ巣に帰ればラブライバーさんw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:02:04.82 ID:XfyGVpSq0.net
>>612
うん、そうだねアンチは全部ラブライバー(呆れ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:47.26 ID:LHU9+r8x0.net
ラブライブに限らずココで他作品の批判をするのが認められる事はないと分かってたろうに
デレマスも嫌いだからと言えばついでに叩いて良いってもんじゃないんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:16:17.61 ID:Ri8e34kL0.net
なんでラブライブの好き嫌いで殴り合ってんだ・・・
ここシンデレラガールズのアンチスレだからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:19:37.05 ID:vd7GyH4n0.net
ラブライ豚VSアイマスおじさん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:20:20.91 ID:jAEbTDFy0.net
>>610
普通ならその一言叫んでブチ切れるよ
だがアイマス教の中ではその行為は禁忌とされている
その一言を叫んでしまったら自分の居場所が無くなっちゃうからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:21:45.56 ID:LD1iu3a50.net
>>615
なんか ID:4MsuOiDC0 これがアンチをラブライバー扱いして殴りかかっただけに見えるな
最初から女擁護でシンデマスの話すらしてないからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:33:25.19 ID:HOVCZaWX0.net
信者はアイマスを持ち上げるのを諦めてひたすらラブライブを攻撃する路線に切り替えたの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:35:48.87 ID:X/GXJAya0.net
そもそも、未央のキャラ設定知らないままアニメ見ている人も多かったんじゃないかなとか。
それ以前に、美希の焼き直しかよという印象しか残らなかったのもなんだかなぁという。
・・・ネタには多少なったけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:42:26.04 ID:46picMga0.net
ラブライブを叩いたところでデレマスの評価がゴミなのは変わらんよ
あとさアニマス持ち上げてる奴いるが正直デレマスと同じくらいゴミだからな
持ち上げるなら別の作品にしてくれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:47:06.93 ID:jAEbTDFy0.net
>>620
よくゲンサクガーなんて凸してくる奴いるけどアニメなんて続編でもなけりゃ初見で理解されないものはダメなんだけどね
そして本田は一見さんには糞女と認識されてしまった
この糞アニメの犯した罪はあまりにも重すぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:47:32.08 ID:8AVy49tC0.net
>>619
後半1クール分を丸々落とすような前代未聞のド無能な糞アニメスタッフが
たった3ヶ月の猶予でとりあえず1話分はきちんと納品できたってだけで
国産アニメ至上始まって以来の快挙だと思うんだけどな
信者はもっと誇っていいのよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:49:54.31 ID:ET1efBE40.net
それって小高い丘を高く見せるために近隣にある高い建造物をぶっ壊して相対的に高く見せるようなものじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:51:29.45 ID:46picMga0.net
>>624
信者が他作品批判してアイマス持ち上げる行為そのものじゃんw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:05:01.45 ID:XfyGVpSq0.net
>>624
全方向にケンカを売ってるものね…w
1期()なんてジャンル違いの同時期アニメにケンカ売ってたが、勝てない相手には総スルーか「同じ」ように面白いとか
見てて哀れとしか思えない感じだったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:09:15.29 ID:A2WL0WwpO.net
悲報 アイマス二軍アニメ化
無能通り越した災害スタッフに仕事が

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:12:17.62 ID:f9+mJZe50.net
>>612
これだから○○は〜てのは俺も嫌いだが
女は馬鹿だの頭悪いだの言うやつが絶えないのはお前みたいなのが目立つからじゃないだろうか
女性のためにも口を噤んで生きていって、どうぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:13:47.52 ID:Ch6UtQUNO.net
>>622
よく原作レイプとか言われてた故出崎監督だが哲学は一貫してたな
曰く「原作ファンの望みは痛いくらい解るが1クールでも実時間に直すと4時間、映画なら90分しか無い中で原作の完全再現は不可能
それなら原作を編集、改変しながら時間内にまとまりのある作品にした方が絶対に良い」
これは宮崎駿も同じような考え方

高雄は見てる人に伝わり易いってのがどれだけ大事なファクターか知らないのかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:41:40.04 ID:/5LdrC/S0.net
>>621
アニマスとデレアニが同じとか目が腐ってるんじゃねーの
けいおんやらラブライブやら言い出してるけど他のスレでやろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:43:52.03 ID:z6bDoMt50.net
EDの曲マジでショボイなw
止め絵もあいまってやる気と魅力の無さが滲み出てんよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:47:02.80 ID:WZRZ1kME0.net
ラブライブの方は、海外ドラマパクったり花田お得意の展開でそびえ立つクソみたいな脚本だけど、
ライブパートを逃げずにしっかり表現してるからまだマシだよ
アイマスの方は脚本は酷いもんだしライブパートもほとんど止め絵で逃げてるからほんと見所が無い
凸やCIの動いてるライブシーンなんてゼロだぜ、ゼロ…それで今回の展開で今後ユニット解散とかしてたらもう笑うしかねーよ
曲だけはやたら多くて後は紙芝居とか視聴者舐めてんのかA-1Pictures

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:51:56.55 ID:4MsuOiDC0.net
なんというか・・・。
そもそも場所を弁えずどこでもかしこでも女叩きをやる奴が悪いという流れには決してならず、628みたいに女の為とか言いつつ女叩きをこうやって正当化する辺りがいかにも男の多いスレ特有って感じ・・・w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:55:55.74 ID:46picMga0.net
>>630
同レベルだろ
石原というSVがいてシナリオクソなのは変わらん
ライブシーン少ないのも同じだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:00:52.07 ID:LD1iu3a50.net
>>633
もうしゃべるのやめたほうがいいよ
あなたシンデマスアンチスレでこのアニメの事ひとつも話てないもの
この監督の擁護用の業者とかと思われるレベル
便所の落書きなんていちいち気にして反論してたらしょーもない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:03:25.61 ID:X/GXJAya0.net
ユニット解散後、しぶりんが Never say never でソロデビューする展開が・・・。
・・・それはそれで良さそうな気がしてきた。

ライブシーンは正直、手抜きとしか思えんのがいかんともしがたいけども。。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:09:06.56 ID:XfyGVpSq0.net
>>636
1期()では、汚く手抜きな3DCG使うぐらいなら、綺麗な止め絵のほうがマシって言ってた人もいたなぁ

なお手描きライブは超作画の模様
http://imgur.com/LVsatht.jpg
http://i.imgur.com/yDiSOhRl.jpg
http://i.imgur.com/kHTJmgal.jpg
http://i.imgur.com/hbIguDEl.jpg
http://i.imgur.com/rsVdbSil.jpg
http://i.imgur.com/AurUv5Dl.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:12:06.73 ID:f9+mJZe50.net
>>633
何からどうツッコんでいいやらわからない
完全にヒスったおばさんだな

それはさておきアイマスというコンテンツそのもののアンチと
シンデレラのアンチが混在してるのがややこしいところだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:13:58.58 ID:/5LdrC/S0.net
>>634
アニマスはライブシーンで止め絵ほとんどないな
https://www.youtube.com/watch?v=HyBAkV0Kpag
それでも同レベル?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:19:25.19 ID:XfyGVpSq0.net
>>638
本家アニメはここやね

アイドルマスターは信者だけがメジャーと思ってる糞アニメ61
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1430488269

10th 2日目で糞アニメ爆誕発表あったみたいだから、アンチを裏切って名作ってのもの見せてもらえれば
アニメファンとしては土下座でもなんでもするけど、このコンテンツは期待薄なところがね、、、ってスレチ気味

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:21:41.68 ID:WZRZ1kME0.net
アニマスの方がライブシーンのクオリティは高かったよ、カメラワークとか凝ってたし
今やってる方のアイマスはほんとひでぇよ…3ヶ月も空けたのにいきなり作画も動画もミスってるとかお前ら何してたの?って聞きたくなるレベル
A-1は今期他にもアニメ沢山抱えてるしで、今後良くなるって見解は絶望的だと思うわ
ライブシーンはCD売りたいユニットだけちょっと動かして、後は全部止め絵なんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:26:02.35 ID:j80VeDMU0.net
正直、同じ13話でも「体調崩したから自分達のユニットは代役立てたけどこっそり復帰したよ!」の方が
「メインキャストが来てないから前座で誤魔化そう!」よりはまだマシな展開と思うよ…五十歩百歩の世界だけど

>>638
一時期は765版の不満が出る度に現れる、監視していた連中がいたけど今もいるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:28:40.97 ID:/5LdrC/S0.net
>>640
>>アニメファンとしては

いやお前アニメファンじゃねえだろ
まだ出来てもないアニメを糞とか言っちゃって恥ずかしくないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:31:53.08 ID:/5LdrC/S0.net
>>642
アニメ内で都合の悪い事件が発生したら糞アニメなのか
そういう基準で見るなら日常アニメ以外全部ダメじゃねえか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:36:13.61 ID:XfyGVpSq0.net
今度はアニマス信者か、ここはバラエティだなぁ

糞のアニマス、糞のシンデマス、ってきたら次も糞アニメをして心構えしたほうがいいと思っちゃう
マイナス方向から精神を守る「糞アニメファン」ですが、エア視聴よりはマシだよね?w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:42:47.30 ID:4rNfw2km0.net
>>639

俺が同レベルと言ったのはシナリオとライブシーンそのものが少ないことで
止め絵のことは言ってないぞ
まさか25話のREADY&CHANGEを神作画とか思ってんの?
あのOP使い回しのライブシーンをさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:49:47.06 ID:/5LdrC/S0.net
>>645

>>598
>>606
>>613
スレ違いなとこでラブライブ擁護お疲れさまッス
さてはお前ラブライバーだな

現実社会だけでなくネットでも場をわきまえず
暴れ回ってるのか・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:51:39.51 ID:Qa9tKZNk0.net
アイマスは周りを削りすぎてしゃぶしゃぶ鍋みたいな地形になってるな
下からみたら高く見えるかもしれんが
離れて見れば滑稽な珍百景になっとる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:53:42.66 ID:XfyGVpSq0.net
>>647
もう馬鹿につける薬は無いとはこのことだな…
どれだけラブライバーというカテゴリですべてを責任を押し付けたいのか、もうちょっとまともな反論できないのですかね?
正直ガッカリですよ、あとここシンデマスのアンチスレなんでそこんとこよろしく

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:53:49.99 ID:/5LdrC/S0.net
>>646
お前はライブシーン少ないのは同じだから同レベルのアニメと言ったが

その中身が動画なのか静止画なのかという違いがあるということを言ったんだよ
やっぱアニメーションだから動きあった方が面白い
静止画はつまらない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:58:16.26 ID:LD1iu3a50.net
ID:/5LdrC/S0
なんですか? 今度は発表されたばかりのアイマスアニメにアラート()ですか
これは期待ですねぇ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:02:09.73 ID:n6LchBDV0.net
ライブの時間に大量の書き込みあるけどお前らやっぱりエアプなの?
リアル武内P登場したけど異常な盛り上がりになったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:03:55.89 ID:/5LdrC/S0.net
>>649

>>637で3DCGがどうのこうの言い始めたのもラブライブのことだろ
ただの対立煽りじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:06:03.44 ID:Ri8e34kL0.net
ライブ行った人しか認めないつもりなら
もう地上波放送なんてしないでライブでDVD配布して終わりにしてくれませんかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:08:21.59 ID:X/GXJAya0.net
ぶっちゃけ中の人達やライブにはあんまり興味ない人もいるのですよ・・・。
まぁあまり金落としていないと言われたら、反論はできないけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:09:44.36 ID:XfyGVpSq0.net
>>653
劇場アイマスでは3DCG使ってたよね? 褒めれた出来じゃなかったけど

つか3DCGなんてシンデマス以外のアイドルアニメ全部使ってるし、シンデマスなんて3DCGを手描き風味にした劣化トレースやん
でなんで俺の文章から「ラブライバー」認定なのか教えてくれないかw
あんな馬鹿みたいな集団と同類と思われる片鱗があったとしたら、どの辺か指摘してもらえると助かるわー
これは>>653だけじゃなくて、ここにいるシンデマスアンチにも聞いてみたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:12:36.15 ID:Yq570stx0.net
10周年を終えて希望に満ち溢れている頃かと思ったらそうでもないんだね
今日何かまずいことがあったんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:13:10.25 ID:f9+mJZe50.net
なぜ場を弁えるという言葉が好きなやつほど場を弁えないのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:14:46.97 ID:/5LdrC/S0.net
>>656
こんな場違いなスレでラブライブは社会現象だの言い出したからだよ
自分たちのスレに帰って好きなだけ言ってくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:16:27.85 ID:LD1iu3a50.net
>>656
ラ!を少しでも肯定というか、当たったような発言をしたからではないかと
信者にとって艦これを肯定すると提督扱い、まどか肯定はまどまぎ信者扱い、以下略、、。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:16:52.41 ID:PEbAeGYo0.net
>>657
老害キャラを今後もズルズル引っ張るアピールがあっただけ
そして全くといっていいほど話題にもされずに流され始めてる「グリマスアニメ化」とかいうバカ采配

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:17:58.49 ID:PEbAeGYo0.net
>>659
ああやっぱお前、いつもの捏造だらけのスレ云々と荒らしに来るアイマス豚君か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:19:35.20 ID:4rNfw2km0.net
俺はライブシーン少ないと言ったが
アニマスの全25話(番外編入れて26話か?)の中で数える程度しかライブシーン無いってことを言ったんだがねぇ
6話、13話、25話か
まともに動いてたライブシーンあったのは
デレマスも現時点で3話、6話、13話だけだし

他のアイドルアニメはこの2つ以上にライブシーン入れてる回が多いじゃん
だから明らかにライブシーンが少ないのよ、と

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:23:54.97 ID:jAEbTDFy0.net
アニマスはもう4年前だから当時のトレンドからすればそれなりにやった方じゃねえの
問題は今現在各社しのぎを削る状況にありながら止め絵だらけの産廃出してくるこの糞アニメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:25:36.00 ID:/5LdrC/S0.net
>>663
他のアイドルアニメよりライブが少ないのは知ってる
それを踏まえての>>650だから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:25:55.60 ID:x+q42qkTO.net
ミリオンマスターアニメ化来たwwww
またおもちゃが増えるわwwwwwwww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:27:05.01 ID:XfyGVpSq0.net
なるほどなぁ、けっこう事実を淡々と言ったつもりだがそれでもそっちの信者認定にされるのか(w
そうなると>>659 こいつの発言は一連の流れからすると完全なアニマス信者で場違いであることはFA?w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:30:40.44 ID:mEXSgjNM0.net
テンプレにある監督のアイカツ批判ってどんなこと言ったの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:31:46.87 ID:/5LdrC/S0.net
>>553
普通知らないよな他のPの誕生日なんて
あの事務所内でどれくらい他の従業員の個人情報を閲覧できるようになってるのか気になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:32:49.26 ID:8GYH/yvn0.net
本田の糞さが際立ってるからか前川の糞さが話題にならないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:33:50.71 ID:8AVy49tC0.net
えっ…
何この唐突な亀レス

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:36:41.43 ID:9xorKj1u0.net
ミリオンライブと結局アニメ化失敗するな
あれもキャラ多いしさ
水島監督か谷口監督が作るならまだしもどうせ話題作りのための新人監督だろうな
もう石原とかいう無能の暴走を止めるかクビにしない限りこのコンテンツは長く持たないな
こいつ信者に持ち上げられてるからって調子に乗りすぎだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:40:26.96 ID:LQ/luhSD0.net
グリマスもアニメ化かあ
アニマスやモバマスとは違って退屈しないアニメにしてほしいもんだな
せめて退屈でも「アイドルアニメ」であってほしい
今のところアイマスコンテンツから「アイドルアニメ」は作られてないからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:41:09.91 ID:LD1iu3a50.net
>>671
ちょっと不自然極まりない気がしますねぇ
パトロールが終わって、デレマスを叩き始めた本家信者のように見うけられますなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:45:06.23 ID:jAEbTDFy0.net
>>673
石原がいる限り絶対に無理って花京院の魂かけてもいいぐらいなんだよなあw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:47:28.50 ID:XfyGVpSq0.net
>>673
これってさ、既存信者の要望を生かしつつ、販促もしつつ、新規も増やしたいって要望なのかね?
やはり今後のシンデマスもミリマスも糞アニメになる未来しか見えんな…
キーワード「ムリマス」 

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:47:47.02 ID:Y80Hf7kz0.net
>>670
ライブのミツボシ本当に凄かったぞ
「ミツボシ やっと出会えた鳴り響く歓声」が池袋のミニライブで浄化され西武ドームで昇華された
アイドルマスタースリースターズというのもミツボシだよね
でもこうやって感動できるのはちゃんみおの不遇な時代やアニメでのあの一件があったからこそだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:48:36.14 ID:x+q42qkTO.net
なんかこのスレミリオン信者くさいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:48:52.55 ID:Qa9tKZNk0.net
まゆの竿役を武内Pにされなくて喜ぶべきか、展開上は赤羽根みたいに武内Pハーレム状態にならないことに喜ぶべきか
多分馬鹿めな監督からしたら田中上司x武内P凌辱本でウハウハしたいんだろな
人様のコンテンツでドリーム同人誌みたいなことすんなよと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:49:01.09 ID:9xorKj1u0.net
>>675
本当にそれだわ
バンナムはいつまでこいつと馬場を放置するのか
こいつらがクビにならないでバンナムでリストラにあった人がかわいそうだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:49:44.08 ID:LD1iu3a50.net
>>677
スレチですが、、。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:51:55.56 ID:KSoZtqHc0.net
>>652
Lv含めてチケット取れなかったから…

何時ぞやみたいに当日券があれば

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:52:03.64 ID:4rNfw2km0.net
石原を排除しなきゃアイマスは良くならないとは聞くが
今排除したところで時遅しじゃね?

優秀な人材使っても腐りきった食材しか残ってないんじゃもうまともな料理作れないでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:59:03.79 ID:iPpBXN5f0.net
いやあ、アラート()が豊富な1日でしたね…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:59:34.61 ID:j80VeDMU0.net
>>673
結局、芸能事務所を舞台にすれば色々な世代のキャラを集められて
CDを多く出せるってことでしかなかったんだろうな
アイドル達がどいつもこいつもPに惚れてくれるハーレムだし

>>683
むしろ今切ったら後任が全責任押し付けられる
バンナムだけでなく信者からも「石原Dがいなくなったのが失敗」と言われて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:00:25.71 ID:5vDcEHiq0.net
やることないなら一旦休眠してもいいんだけどね
今の拝金主義はガチ信者からも疑問の声出てるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:16:59.81 ID:0COM0yc80.net
http://yusaani.com/special/2015/07/20/158716/
西武ドームライブを成功させたアイマス。10年前からの進化ぶりが凄過ぎると話題に!

春香&千早の方の画像は、かなり昔に何かで実際に映像を見たことがある気がするな・・

それにしても、10年ですって、10年。

私がアイマスを初めて知ったのは恥ずかしながら2007年にニコ動でうpされた「エージェント夜を往く」のとかちだったのですが、それですら今から8年前。
そこからさらに数年前から活動されていたなんて、改めて考えると本当に凄いことです。

ひとつの仕事を10年間やりつづけるなんて中々できることではありません。
それはキャストさん達ご本人のお仕事事情ももちろんですが、
ユーザーの反応が悪ければすぐに無かったことにされてしまうコンテンツの消費が激しい時代の中で、
10年もの間ファンに愛され続け、支えられ続けるコンテンツを作ると言うのは並大抵のことではないと思います。

本当に、キャストさんはもちろん、関わってこられた全てのスタッフの方に尊敬と感謝の念を感じずにはいられません。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:19:13.35 ID:4NGKJQpX0.net
http://yusaani.com/news/2015/07/19/158622/
【デレマス音ゲー】アイマス シンデレラガールズ スターライトステージPV公開きたあああ!!テーマソング「届け!アイドル」も発表!

CGすげええええ!!!
これ後ろのアニメーションの方が気になってミスするパターンだwwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:21:34.83 ID:4NGKJQpX0.net
http://yusaani.com/news/2015/07/19/158614/
『アイドルマスターミリオンライブ』アニメPVが公開された模様!アニメ化近いうちに来ると良いなぁ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:23:57.69 ID:4NGKJQpX0.net
http://yusaani.com/news/2015/07/19/158538/
【100万円越え続出】『劇場版ラブライブ!特典フィルム』の転売価格が大変なことになってるww

そりゃあこれだけ一攫千金のチャンスがあるなら、みんな観に行くわな。

※天使にこにー800万越え

まぁ、売る方(転売ヤー)も売る方だし買う方も買う方。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:27:02.25 ID:4NGKJQpX0.net
http://yusaani.com/news/2015/07/19/158513/
週刊誌がまた『ラブライブ!』叩き。「キモい」「子供が怖がる」
「特典フィルム争奪戦でラブライバーのおぞましい忠誠心がどこまで発揮されるか。」

●週替わり特典でラブライバーと呼ばれる熱狂的マニアたちを完全掌握している映画「劇場版ラブライブ! School Idol Movie」。
キャラクターの顔面が大きくプリントされたTシャツや、バッグに大量のキャラバッジを付けまくって闊歩するなど、
その常軌を逸したファッションとエグ味たっぷりの存在感には、「キモい」「子供が怖がる」などの罵声が飛んでいる。

●6週目の特典はここ3週の学年別とは違い、本編35mmフィルムから4コマをカットしてランダムで配るという満を持したアイテム。
つまり、世界に一つだけのフィルム争奪戦となるわけです。子供たちも夏休みに入り、キムタク主演の『HERO』も公開されるという3連休に、
ラブライバーのおぞましい忠誠心がどこまで発揮されるか、考えるのも怖いですね(笑)」(映画ライター)

●もはや「特典引換券」とさえ呼ばれる「ラブライブ!」の映画入場券。
特典が入手できずシネコンで暴れたラブライバーの動画もアップされていたようだが、巷ではグッズの万引きなども報告されているようだ。


どこでこんなに差が開いたのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:02.58 ID:mcOcrHy4O.net
ああ、シンデマスアニメが実験体扱いで「これじゃアカン」と切り捨てられるのが怖くて凸してるのか
安心しなさい、分割()で詰んでるから

さらに1話と14話の作画を比較して見ればわかるが
1話→8話、さらに14話以降落とす
の有り様だった、そして
14話→
これ、18話か19話で落とす予兆

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:31:13.19 ID:8RyZ+/is0.net
PS4でゲーム出すのはすごいよな

10周年コンテンツは格が違うね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:31:42.25 ID:ZfT1qaW/0.net
またゆさアニかw
つか定期的に沸くね、閲覧稼ぎのアフィカスでしょ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:33:16.58 ID:ap4UQBa60.net
ラ!をsageた所で遠目からみたら同じ穴の狢にしか見えんからな
仮にラ!が廃れたとしても今度は今までラ!に向いてた矛先がこっちに向くだけの話
兼業しててかつ大人しくしてる奴らだっているんだから無駄に争いを広めるなっての

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:33:36.73 ID:5vDcEHiq0.net
アラート鳴らしまくってるなあ(呆れ)
ライブ()でポジ材料投下されたんじゃなかったの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:35:27.02 ID:NoAABzXs0.net
アイマスもラブライブもどっちも好きだけどアイマスは良くてラブライブはゴミだったとか言ってるアイマスアイコンの自称兼任はツイッターにたくさんいるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:38:34.80 ID:GV3X5pZQ0.net
ライブ終わって舞い上がってるんだろう
本スレでやれって話だが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:39:12.88 ID:ZfT1qaW/0.net
>>692
これって2期()は10話しかやらない(9月いっぱい)で、劇場版に引っ張るオチなんじゃね?
後は手抜きで落とさずに、配信でブラッシュアップしすれば間に合うかと。
13話で試して、信者が納得したからいくらでも使えそうな手法だと思う。
さらに「BDで修正されます」だろうし、これで特番挟んで落としたらマジ数え役満だろう?

あれ、そうなると1期()は役満級…?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:47:05.63 ID:dhWAL4u00.net
>>672
水島 精二
@oichanmusi

アイマス凄かったわ。ゼップ以来のワンマンだけどもはや生きるレジェンド、圧倒的なライブでした。色々考えちゃいました……\(^o^)/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:47:31.25 ID:mcOcrHy4O.net
>>699
劇場版は落としたら損害以前の大問題になるでしょ
それに秋以降もギチギチのA1がそんな余裕あんのかなぁ、BD修正作業もあるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:48:26.05 ID:OU3i+44S0.net
来月の単独イベの方がとんでもない発表をしそうな予感がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:50:57.99 ID:Sj+WBrEU0.net
アイマスとかラブライブ双方の信者のアレさを見るに作品というかアイドルアニメというジャンルそのものにアレな人を吸い寄せる性質があるんじゃないかと思えてくるわ。鉄道関係の趣味と同じように

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:56:38.40 ID:ZfT1qaW/0.net
>>701
ごめんごめん書き方悪かったわー

以下は勝手な予想です
・まず話数減らす(10話)
・作画はいくらでも質を落とす(ブラッシュアップやBD修正で逃げる)
・話が未完結でも劇場版に引っ張って時間が稼げる
・これだけやれば話を落とすまではないだろう、、、え、あるの? 声優特番? 役満キター!

って言いたかったの。
劇場版落とすとかではなく、1年ぐらい引っ張って、劇場止め絵でもたぶん信者は大丈夫なんじゃね?と。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:56:46.69 ID:5vDcEHiq0.net
アイドルアニメ云々より声豚が集まるかどうかじゃね
アイマスなんか随分前から声豚に乗っ取られたって言われてるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:59:47.82 ID:7jDRjzd+0.net
ぶっちゃけアニオタ自体アレな人の巣窟だぞ
声豚だ萌え豚だ硬派厨だアイドルアニメオタだと切り離したがるやつ多いがどれもかわんねぇ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:34:59.39 ID:tirq8W4fO.net
でも金になるのは間違いないだろ
15話以降全て紙芝居でもそこそこ売れそう

むしろそうすりゃ糞展開修正が容易になるからやってもいいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:46:07.41 ID:FQf7RQrT0.net
本格的にWUGを笑えなくなってきたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:55:22.12 ID:bE8DyzfNO.net
ラ!の映画商法sageを観ていると
けいおん商法を叩いてたら自分達もけいおん商法をやるという
盛大なコントを見せたまどか信者を思い出す

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:00:21.48 ID:7jDRjzd+0.net
>>709
先に同じことをやっておきながらって点を加味すると
面の皮の厚さは彼らの比ではないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:01:21.11 ID:GHK0nCJD0.net
>>700
そっちの水島でもやってくれるなら問題ないな
錦織と高雄よりはましだろうな
もし仮に水島がミリオンライブのアニメ監督をやるなら石原のクソ脚本をどう調理するかだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:01:53.29 ID:PZQuApTp0.net
ライバーの悪評叩いてるが信者も人のこと言えんよ
ロッテリアのシャッター破壊の件を忘れたなんて絶対言わせない
身内がやったのに「あれはライバーの仕業」とか責任逃れしようとしてるバカがいるんだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:26:43.05 ID:CotW/cLJ0.net
荒らしはラブライバーも悪い、それ以前にアイドルアニメ全体が悪いという論法に切り替えた模様

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:01:51.41 ID:nxXZxtmQ0.net
>>712
ライバーの仕業かどうかは分からないが転売屋の仕業で少なくともPのやった事ではないな
>>690に代表されるようにライバーに転売屋が多く自浄作用も無いから転売屋=ライバーのように見られてしまっても仕方がないだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:39:28.51 ID:zz5kqG/h0.net
都合の悪いことは便乗したにわかのせいにすればいい、Pは紳士だから無関係と思ってるから、
自浄能力を失ったアイマスには澱みがヘドロのように積み重なっていくだけなんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:40:39.81 ID:ZfT1qaW/0.net
ライバーは転売屋は多いので ライバー=転売屋
Pには転売屋がいないので アイマス関連の騒動は転売屋のせい

うーん、この

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:50:14.95 ID:EcHqQlUW0.net
転売屋が多いのは別の視点から見たらそれだけ世間から注目されてるってことでもある
アイマスに転売屋がいないということは世間から全く見向きもされない売れない作品ってことだよ?

アイマスは人気も無い売れないコンテンツだってことだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:45:12.02 ID:QoOpX74i0.net
最新話の内容がパッとしなさすぎて本編とは関係ない話ばかりじゃないですかー(イヤだ〜)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:06:09.18 ID:mcOcrHy4O.net
結局、凸信者は誰一人として内容に触れてない錘タは見てない
エア視聴者

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:21:41.11 ID:8xeDduFfO.net
これは将来sideMアニメ化有るで!(鼻ホジ)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:27:06.77 ID:RRoibMPg0.net
14話の北条が「私アイドルになったんだ」ってセリフを唐突に言い出してビックリした。
この世界のアイドルはそんな簡単になれるんですか。そうですか
ラーメン屋の「冷やし中華始めました」じゃないんだから…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:28:34.54 ID:C95aZuUF0.net
もう上で散々問題点指摘されてるからなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:39:13.62 ID:mcOcrHy4O.net
>>721
ラーメン屋の「冷やし中華始めました」を甘く見るな
一般的に麺はともかく、タレは酸味加えないとならないし、具だって薄焼き卵、きゅうり、ハム(チャーシューを流用できるか)と出来合いを買うにしても冷やし中華専用の準備がいる

適当なアイドル始めましたと同じにすんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:41:40.76 ID:oFIiGXIa0.net
アイマスに自浄作用があるとかギャグだろ、あっちは変なラブライバー湧いたときに諌める動きがあるけどPのやることはラブライバーの悪行をリツイートしてPの悪行は知らんぷりするだけだぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:41:28.57 ID:ar0hHjH5O.net
>>591
あっちは企画が能力も実績もある本物のプロだ。
下手したらあれが引退の花道かもしれない年齢のベテラン揃い。
だから失敗しても何が悪かったかを反省できる。

企画もファンも口ばかり達者なトーシロばかりのアイマスとは違う。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:42:21.04 ID:jBTg+i3X0.net
>>721
ゲームでは凛と組んでるし、13話ラストで二人して出たから何かしらドラマがあるのかなと思いきや既にアイドルとか拍子抜けした
13話当時はフェス中継で凛の存在を知った訳だから二人はアイドルではないと思う
しかし、その後一ヶ月の間にもう美嘉らが居る方に所属してるって事は新人ばかり集めたCPよりは期待されてる可能性が…?
ないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:07:51.83 ID:Yl0AiGO/0.net
ラブライブはリアルで1期3話(に近い状態)からのスタートだったなぁ

それに比べてこれは何なんだ?アイマスブランドに胡座かいてシナリオ糞、ライブシーンは悉く止め絵連発で舐め腐った態度だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:37:29.08 ID:5vDcEHiq0.net
女児アニメにもユニット組んだりバラしたりって展開はあるけど
あれが許されるならこっちもOKだろうなんて考えてそう
尺が倍以上違うのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:44:39.90 ID:AUoclwCl0.net
CD売りたいが為にユニット再編成するの丸分かりなんだよなぁ
そういうのが透けて見えると冷めるって分からないんだろうな製作者サイドは
流石銭ゲバで有名なアイマスシリーズなだけあるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:48:22.06 ID:ar0hHjH5O.net
全くだ同じ事をしたければ
制作をスケジュール通りに出来る監督と
52話を取れる放送枠を用意するこったな
と言いたい。

あと、石原、SV様は黙ってろ。
アイマスが盛り返したタイトルは大抵お前の関わりが希薄な物ばかりだったんだから。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:13:29.92 ID:WewRfso60.net
いやフェスん時からすでにアイドルだったろ
関係者入り口から退場してたし
そんなことより美波Pに恐れおののいて日和った綾奈ゆにこをどうにかしろよ
百合萌えしか書けない人間に最終話任すとかやる気なさすぎるやろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:21:38.86 ID:CotW/cLJ0.net
>>729
だから新規が全くやってこない
へたに寄り付くとオッサン信者から罵声が飛んでくるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:37:39.10 ID:nGIJXXM20.net
ラブライブとアイマスはまとめサイトの記事でその本質が全く違うのが分かるよな

ラブライブは転売とか迷惑行為で盛り上がってばかりで作品自体については語られない

アイマスはその逆で作品と盛り上がって支えているP達の姿が記事にされる

結局ラブライバーって暴れ回りたいだけなんだよね
だから作品なんてどうでもいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:39:21.34 ID:mOujqEQ40.net
ja.wikipedia.org/wiki/福永法源
> 福永 法源(ふくなが ほうげん、本名:福永輝義[1]、別名:国司院 常照、1945年4月5日 - )は、法の華三法行の設立者、元代表。集会での「最高ですか!」の掛け声で知られている。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:45:29.45 ID:Qi6Xq4hY0.net
まとめサイト(笑)なんぞを真に受ける情弱がマス豚ですねわかりますw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:58:24.82 ID:0COM0yc80.net
http://yusaani.com/news/2015/07/20/158833/
アイマス10thライブ、LVも含めた観客動員が10万人に登ることが判明!参加された皆様お疲れさまでした!


10thはLV含め約10万人動員だそうな

現地76,000人×10,000円=760,000,000円

LV 24,000人×4,000円=96,000,000円

合計すると約8億5千万円…

映画の興行収入かよ…


デレマス、ミリマス、サイドMは今後5年、10年と言うスパンでテレビアニメ、劇場版、
コンソールの展開をする可能性あるし、元祖アイマスもきっとまだまだ健在だろうからなぁ。

終わらないコンテンツどころか、また始まりだしたコンテンツになってる。
現実世界でもそうだけど「アイドルが必要でない時代」なんてものはないから、
アイマスはこれからも世の中に必要とされ続け、君臨し続けていくんじゃないかなぁ。

何はともあれ、参加された皆様お疲れさまでした!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:59:47.77 ID:13lrcQ7D0.net
作品に執着して暴れ回るのがアイマス信者ね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:00:18.07 ID:5vDcEHiq0.net
また金の話か・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:05:46.33 ID:4drkpzak0.net
サイトをよく見たら分かるけど実際は事前物販を含めたイベント参加人数なんですけどね>10万人
公演自体の動員数じゃないんだよなぁ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:14:05.29 ID:spGqHvhF0.net
>>737
しかもPって他作品sageしないと精神が保てない幼稚園児並の集団だからな
ここに突撃してくるシンデマス火病信者が正にソレwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:19:38.16 ID:C95aZuUF0.net
>>728 >>729
女児アニメのユニット組んだりバラしたりは大会のためとかで
組んだキャラ同士の掘り下げに焦点をあてていったり組んだユニットに専用のライブシーン用意したりするけど
こっちは掘り下げどころか、仲間同士の積み重ねをロクに描かないまますっ飛ばして結成後の話を見せたあげく、白紙にしまぁすだからなぁ
しかもわざわざ話で取り扱ったユニット2組のライブは止め絵一枚だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:21:32.63 ID:mbtWSOsp0.net
>>736
またPの捏造ですか(^-^)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:28:01.66 ID:lh8WA1Fa0.net
>>733
アフィに洗脳された人生は楽しいか?
そういえばアニプレって…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:30:54.08 ID:co0hwEvj0.net
アイマス最高

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:38:17.66 ID:bE8DyzfNO.net
>>720
Pハーレム要素は皆無で
ユニット固定でユニットメンバーで解決しているエムマスだったら
こんな薄っぺらな内容にはならないと思っている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:52:51.57 ID:wQEW1Z5k0.net
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わるそして、
最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない戦争に負けているときは特にそうだ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:55:42.17 ID:7jDRjzd+0.net
>>733
そのギャグ面白いな
俺も他所で使わせてもらっていい?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:04:28.23 ID:5vDcEHiq0.net
>>741
他もやってるのになんでうちだけ叩かれるんだ!ぐらい本気で言いそうw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:06:09.37 ID:ZfT1qaW/0.net
>>736
もうここのまとめサイトとか偏光フィルター入りまくりやんw
これを威に借りてドヤ顔凸信者とか哀れでしかないわ
まとめがどんなに無理に褒めても、9%の信者と1%のアンチと90%の無関心アニメファンしかいないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:21:09.04 ID:GHK0nCJD0.net
ミリマスよりsideMやりゃいいのにな
石原は間違いを認めない無駄に頑固な奴だから次も同じこと繰り返しそう
keyの麻枝よりシナリオ能力がひどいわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:23:44.64 ID:nGIJXXM20.net
>>739
動員数はドーム+LV参加者で10万で間違いないぞ
事前物販の人数なんてカウントできてないし含めたら当然もっと多くなる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:49:49.56 ID:3/7Xq9bu0.net
公式もアイマス算笑

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:07:09.39 ID:YOUVUAtz0.net
このスレ、アニメ以外の話題多すぎだろ
本放送してんだから、アニメの話をしろよ
まあ、それは横に置いて、ようやく見れたから感想書いてみるわ
自動録画すると思ったら、新規扱いじゃなかったから、録画無くてバンダイで見たわ

話自体は、分割2期じゃなく、完全に続きの話になってた
まあ、前期に余裕無くて無理矢理半分に割ってこっちに持ってきた感じだな
作画はキャラが分かればいいと思うから、別に突っ込まない
問題は話の内容だわなぁ
リアリズム出したいのか、アニメ的表現にしたいのか、どっちかに振ってほしいわ
背景も含めて、現実感出して表現したい感じがあるのに
話の内容が美少女動物園+微妙なシリアスだから
どっちで見るかで違和感出てくるんだよな
リアリズム出すなら、カフェで音出してギター練習とかおかしいし
ギターはロックキャラが考え直すきっかけなんだろうから、入れる必要性は分かるが、カフェじゃなくても良いような
巫女キャラは無理矢理出しました感があってきつい、霊視だけでよかったような
一番きついのは、白紙かな
すべてのアイドルプロジェクト全面見直しではなく、解体して白紙だから
見直しでシンデレラガールズが対象に入るなら、まだマシなんだがなぁ
コスト削減と利益出る所を見直すって話になって、
その後に、やっぱりみんな居る方がって話にするのか、みんな生き残れたって話にするのか
確かに現実は苛烈な競争社会だと思うけど、アニメにそれを入れて誰得にならなきゃいいけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:07:51.79 ID:46ujeCfN0.net
10thがあったしあえて分割にしたらしい笑

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:11:02.46 ID:5vDcEHiq0.net
>>750
石原は本書きですらないからライター雇えってずっと言われ続けてる
もっとも 今ライター雇うとなると高橋が専属になって糞が量産されそうだけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:13:18.52 ID:j+FSaeKc0.net
>>751
58 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@転載は禁止 2015/07/19(日) 11:40:51.18 ID:nGS8krIB
【悲報】アイマスライブ、ラブライブに負ける

アイマス初日
公式発表38000+プログラマーのサイトから計算LV6000以下(座席取得率0.3以上確定で1700pt)

ラブライブ両日
54000+LV60000(座席取得率土日平均34/117で土日合算17500pt)

なおラブライブは半額にはならなかった模様

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:17:41.94 ID:avzN2E7+0.net
今のファンでさえ新キャラに声が付いた付かなかっただの
可愛いの可愛くないのだのしかほとんど語られていないのだからお察しよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:24:31.12 ID:q0hWJ5yO0.net
>>745
自分たちのだけは大丈夫と思い込む
典型的な正常性バイアスですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:26:58.64 ID:nGIJXXM20.net
>>756
>>690-691
ラブライブは転売屋がそれだけたくさん行ってるって事か
凄いなあラブライブ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:35:56.16 ID:5vDcEHiq0.net
そりゃあ格が違う紳士様が集うアイマスと違って転売屋以外にライト層と呼ばれる若い子や女性の姿沢山見られますし
アイマスはそんな連中必要ないし入り込む余地無いから安泰ですね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:37:09.94 ID:C95aZuUF0.net
>>748
更にいうとラブライカ、デコレーション、キャンディーアイランドの扱いみると
制作側がキャラやユニットのファンを大事にしてないのは明白なんだよなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:45:02.78 ID:7jDRjzd+0.net
>>759
貶したかと思えばいきなり持ち上げだしてどうしたんだよ
情緒不安定か?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:47:34.15 ID:+EX+SjbT0.net
ラブライブの人気は長くないだろ
1年後にはアイマスが抜き返してると予想

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:12:55.31 ID:ZfT1qaW/0.net
>>763
あれ抜かれてたのねw 頑なに色んな数字で負けてないって言ってたような…
あと1年前にも「ラブライブは1年後はオワコン」て聞いた気がする、デジャビュ?
あとラブライブが1年後に低迷しても、アイマス系の糞アニメの品質が上がるわけでもなく
今のラブライブ以上の過熱状態になるとはまったく思えないわなw

とりあえず根本的にどーにかしないとこのアニメ面白くならんだろう?
というか元ネタ的にもう面白くできる要素ないんか…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:14:28.15 ID:WbwdzsDq0.net
>>761
ラブライカは本来の新田&アナスタシアとしての曲がまともに流れない(蘭子が入っても似たような状態だったが)
他2ユニットは2度に渡って止め絵ライブ
これで扱いが悪いと言わずに何と言うのか
ここに来る荒らしが止め絵は臨場感を出す為だと頭がお詳しい事を言ってた気がするけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:15:08.11 ID:Vygoze050.net
パチスロ化と同じだな
今アニメ化しないと一気に熱が冷めて糞の山にしかならないから稼げる内にって事だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:19:42.94 ID:IL79j14O0.net
何を勘違いしてるのか知らないがアイマスとラブライブは同じ土俵に立つ事すら許されてないからな
一方的に敵意剥き出しにしてるけどアリと象では争いにすらならない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:24:54.55 ID:AUoclwCl0.net
>>765
どうせ2期でも露骨にプッシュしたいトライアドなんとかだけライブシーンは率先して動かして
他のどうでもいいユニットは1期と同じく止め絵で誤魔化すと思ってる
後はラストの全体曲だけ動かすって程度じゃないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:55:52.90 ID:SJwe12tL0.net
新作の音ゲーらしきものは5人で踊ってたし、キービジュアルに出てた30人を
6組に分けるのかと思ったが、モバゲーの方だと1ユニット3人までか

でも1期()無駄に潰したからもう尺なくて10組も扱ってる暇ないし
凛や蘭子みたいな一部のキャラだけ少人数で、その他大勢は10人×2組ぐらいかなー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:12:44.86 ID:FnDiNc6X0.net
>>761
凸レーションのライブが1枚絵で処理されて以降
ゲームでみりあ好きの友人がアニメの話題に一切触れなくなった

どうせ次の話ではCP解散の話になるだろうから
また例によって雨が降り出すんだろ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:14:42.92 ID:0oALC5lr0.net
パクフェス専用曲をリリースするらしいな
なんか目指す方向がラブライブの二番煎じにしか思えないんだけど
ミリオンが仮にアニメ化したらその後に映画化でもすんのかね?
信者はラブライブ抜けると思ってるみたいだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:15:55.19 ID:9MfhCb4Q0.net
>>767
そもそもアイドルアニメとしては今期ミスモノクロームにも負けてる
ラブライブどころか男アイドルモノより数段下だろこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:24:00.22 ID:vqiGA+5X0.net
公式が下手にデカいこと言ってるのが余計にみっともなさを感じる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:25:51.95 ID:FnDiNc6X0.net
>>772
今期のミスモノクロームはまだ見てないけど、ミスモノクローム1期の最終話は良かったな
あの短い時間でこれの1期分以上にアイドルアニメしてたぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:32:12.87 ID:skP6wTvn0.net
止め絵に臨場感があるだのアイドルアニメにライブはそれほど重要じゃないだの
擁護が完全に破綻してて心配になってくるレベル

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:45:39.16 ID:+EX+SjbT0.net
アイマスの何が凄いかって10周年突破してもなお高い人気を維持しさらに拡大していってることだよ
これは他の二番煎じの作品に出来ることでは無いし
ライブどころか作品が存在しているかも怪しい
10年という時を経ても全く衰え知らずのアイドルマスターは
驚異的なコンテンツと言わざるを得ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:49:16.08 ID:qTyqc2jD0.net
そういうことは他コンテンツのピークを超えてから言ってもらいたいものだ
まともに頂点取ったこともないくせに驚異的とか言われても
衰えが分からないくらい高みに上ってないだけだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:50:13.75 ID:YOUVUAtz0.net
信者の感想っぽいのをあちこち見てきたけど
新たなコンビのための白紙って書いてる人結構居るけど
たぶんそういう訳じゃなくて
シンデレラプロジェクトが無くなるかどうかって話のような
コンビ分け云々は、現状のままのような気がするけどなぁ

いやまあ、ユニットでユニット自体の問題点解決してたの
2つぐらいしかなかったような気もするし
その状態で入れ替えてもって気がするけどなぁ

>>757
別な所にあさりに行くことにするわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:06:24.12 ID:WbwdzsDq0.net
>>768
製作遅れで分割してしまうような作品なのに、2クール目になったらいきなりまともに動くライブを何度もやれる事は無いだろうしねぇ
絶対に無いとは言わないけど、やった所で大して動かなかったのに作画崩壊した3話みたいになるのかなって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:30:03.37 ID:ap4UQBa60.net
ラブコメ見たいんならうたプリでいいし
バンドものが見たいんならSB69でいいし
アイドル部活ものが見たいんならラ!でいいし
スポ根が見たいんならアイカツでいいし
カブトボーグが見たいんならプリパラでいいし

歴史()と擬似ハーレムとズリーネタ以外でマスを取る必要性が無いなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:30:11.38 ID:bE8DyzfNO.net
>>758
少なくともシンデレラはそれらの要素が原因で
全く大丈夫じゃなくなったから安心しな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:33:37.43 ID:twXQTU930.net
そもそも何でこんな作画が酷いの?
作画スタッフがゴミじゃなきゃ監督か脚本に問題あるんだろ?
そのどちらかじゃないならその上の人間、石原に問題あるとしか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:36:46.97 ID:mcOcrHy4O.net
信者は10年(ドヤッ!とほざきますが、それは765であってシンデマスは三年ですが
その上、10年の半分はXboxをメインに細々とやっていたわけでして
多分、その時のファンはもういない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:38:09.36 ID:vqiGA+5X0.net
5年目あたりでファン層は入れ替わったというか今と別物だと思うけどなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:43:23.42 ID:46ujeCfN0.net
9.18で離れた奴は多い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:45:30.03 ID:bE8DyzfNO.net
>>776
どんなにカスでも燃料にはなるからな
公式が燃料を投下して信者が集まり公式外が活発化するを繰り返す
そして公式が糞みたいなものを量産しだしても信者が擁護にまわり反対意見を排斥し初め
「規模がでかいから質が良い」の馬鹿理論をふりかざし暴れだす
東方と一緒だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:49:12.70 ID:nVheKl1X0.net
>>733
これってアイマスサイドがアフィにお金渡してラブライブをネガキャンしてるってこと?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:53:34.19 ID:5vDcEHiq0.net
>>782
バ監督のせいもあるけどA-1という会社の問題も絡んでるんじゃない
ここ最近明らかに本数抱えすぎだしクソ作画言われても仕方ないもの何本もあるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:05:26.70 ID:R/36lNVj0.net
まーステマをしていますってはっきり断言したコンテンツだからねアイマスは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:08:12.90 ID:ljy21KA80.net
アニメも
ゼノグラシア、L4U特典、765アイマス、劇場版、ぷちます×2、シンデレラと
7回も経験し、失敗も重ねてノウハウ学んできたはずなのに
何の教訓も得ず今放送してるのがアレってまじでやばすぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:09:43.64 ID:ljy21KA80.net
分割とはいえいったんの最終回で止め絵ライブするアイドルアニメなんて初めて見ました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:15:42.71 ID:AUoclwCl0.net
>>788
発売延期してまで作画修正した筈のディスク版ですら作画良くなってない所結構あったし
相当人手が足りてないんだろうなってのがよく分かる
そもそもA-1って丁寧な仕事をしない製作会社なイメージが強い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:17:17.04 ID:R0vRtOFJ0.net
>>787
ラブライブはわざわざまとめサイトがまとめ無くてもライバー達が自らネガキャンになるような事しまくっているじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:21:36.51 ID:Qi6Xq4hY0.net
ごく一部のキチガイだけを例に挙げてラブライブファン全体がそうだとでも言いたいのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:25:46.70 ID:R/36lNVj0.net
2chのスレッドのルールも守れない奴が他人の素行にケチつけるとかギャグなのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:26:00.16 ID:lh8WA1Fa0.net
>>794
アフィに洗脳されているようなヤツに何言っても無駄

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:33:33.46 ID:KhMUCgUQ0.net
ttp://yucl.net/man/19.html
信者の思考は多分こんな感じ
だから何言っても無駄
かといって話題そらしたりしても「反論無いから俺達は正しい」と主張するのがね…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:46:25.94 ID:46ujeCfN0.net
ラブライバーはキチガイだの犯罪者予備軍だの言うからどんな奴らが屯してんのかと思いながら映画館行ったら普通で拍子抜けした

その後のLVで集まってた奴らのせいで異臭が凄まじかったけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:55:34.71 ID:7jDRjzd+0.net
>>798
まとめサイトだとかがマスコミのオタク批判と全く同じことやってるだけだぞ
一般人の中にもオタク全般に対して全く同じこと言ってる残念な頭の人よくいるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:11:26.69 ID:5vDcEHiq0.net
>>792
アニマスやったあたりからアフィカスが「A-1なら大丈夫!」みたいなの流布しまくってたの思い出した

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:11:35.35 ID:ljy21KA80.net
結局マスコミと同じと言うか
似たような金の廻り方をしてるだけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:34:06.34 ID:FnDiNc6X0.net
流石に今となってはまとめサイトの情報はマスコミのと違って真実だ!
なんて信じてる奴はそうそういないとは思うがな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:41:14.09 ID:R/36lNVj0.net
マジで信じててそういうサイト見て気分良くなれるのなら結構だと思うよ

わざわざアンチスレにコピペに来てる時点で
信じてるわけじゃなく「そういう事にしないと困る」っていう宗教活動だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:45:00.95 ID:7jDRjzd+0.net
自分にとって都合のいい情報であれば即鵜呑みにするやつなら山ほどいるがな
そういう餌がいるから彼らは食いっぱぐれない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:56:21.50 ID:R0vRtOFJ0.net
@forest_man159
武内Pが泣いてたってところで言いたいのは、GOINで涙を流してくれるほどこの作品を愛してくれているということだ。
まだ若い彼が高校生の少ない休日を押して来てくれただけでなく、蒸し風呂状態にスーツを着込み、笑顔で同僚に挨拶をくれた。

アイドルを愛する1人のPの本気を見た。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:01:36.47 ID:5vDcEHiq0.net
高校ってもう夏休み入ってんじゃねえの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:04:08.49 ID:Sfe1jezR0.net
未来ある若者に対して、サウナドームの真っ只中でスーツ着せてステージ上で泣かせるとか
これ宗教の中でも飛びきりヤバいやつの典型じゃないですか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:29:53.46 ID:KhMUCgUQ0.net
武内氏「なんでこんな蒸し風呂状態のとこでスーツ着なきゃいけないのさ…(涙」

正直武内君にはもうアイマスには関わらないで欲しい
今までのアイマス声優の末路を見た限り
アイマスに絡むと声優の仕事貰えなくなるだろうから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:38:21.66 ID:znbOytDT0.net
アイマスに出演してるアイドル以外の男性声優って結構仕事もらえてるだろ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:40:02.25 ID:Qi6Xq4hY0.net
信者はまさかボランティアで来てるとでも思ってんのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:44:19.88 ID:znbOytDT0.net
まだ若いからスーツの着こなしとかわからんだろうから
武内氏は若い時の苦労は買ってでもしろってことで
将来有望になってほしいと思うんだがなあ

それよかニコ生の14話の予告見たら
・演出という名前の都合の良い気象庁も顔真っ青な雨演出
・Pが例の常務に抗議(反抗)する場面
・複雑な顔をしてるアイドルの面々
これ下手すりゃ未央辞める騒動と同じ繰り返しだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:48:55.57 ID:5vDcEHiq0.net
なんだ 予報通りじゃんw

アイマス シンデレラガールズは2期()も降水確率高めの予想な糞アニメ 22 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1434776423/1-2

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:49:55.38 ID:AUoclwCl0.net
>>811
今後は女性監督の悪い面がガンガン出てきそうだなw
アニメのプロデューサーも「このアニメは少女漫画です」みたいな形容してたし
どっちにしろ脚本を重視し過ぎてキャラクターを殺す6〜7話みたいな
ロクでもない展開になりそうだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:52:50.00 ID:4TvH0JzW0.net
一度灰かぶりに戻してからの魔法の力で新たなシンデレラへ…何だろうか
上げて下げるのはいいけど、安直すぎない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:53:56.35 ID:ar0hHjH5O.net
>>808
全くだ
武内氏には洋画のアクション俳優の吹き替えで当たり役貰ってそっちの方で有名になって貰いたい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:58:24.65 ID:ljy21KA80.net
曲に印象残らなさすぎじゃない?
同じ曲でのライブは何回かやれよ
別のユニットVERとかでもいいし

とにかくシャッフルしてでも曲をたくさん出して信者に買わせる目的か?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:05:43.37 ID:FnDiNc6X0.net
>>811
やっぱり雨じゃないか(呆れ)
ワンパターンすぎるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:08:55.50 ID:46ujeCfN0.net
本田あたりに「雨、止めーーーーー!」させてみたらw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:12:02.85 ID:5vDcEHiq0.net
このスレ的には爆笑出来ていいけどこのバ監督が自分のお気に入り作品の監督になってたらと思うとぞっとするな
こいつの将来がこの糞アニメで断たれるのは非常によいこと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:17:32.90 ID:hY2yQaKP0.net
ま〜〜〜〜〜た馬鹿の一つ覚えの雨降らせかよ・・・
どんだけ演出の引き出し少ないんだよこのバ監督は

実写アニメに関わらず才能がある映像作家に女は皆無ってのを実感するわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:21:31.22 ID:jczQ4mYO0.net
>>811-812
予報有能、バ監督無能

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:33:40.30 ID:q0z65+Hu0.net
雨でシリアス、もの悲しい演出は7話13話とこれで3回目だけど時代劇もびっくりのテンプレ演出になってね?
これでよくストーリーに重きをおくって言えたものだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:35:04.30 ID:ap4UQBa60.net
バ監督は快晴の方が鬱フラグのファフナーを見習え
死亡する時は腹立つ位綺麗な青空だぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:48:41.03 ID:9RMAIKvS0.net
実際シンデレラは雨にぶつかる事多いからなぁ
1stライブも2ndライブも大雨からの回復
1期で描かれたランティス祭りもあの通りだし
西武ドームも少し雨が降り虹がきれいにかかった
こういうのをアニメに入れたらお前らみたいな引きこもりが出来すぎた演出と騒ぐんだろうなぁ
https://mobile.twitter.com/Notty_san/status/622745685369073665

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:49:41.57 ID:ZJm+Z2w5O.net
もう雨女で誰の事か通じるレベルだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:50:40.00 ID:FQf7RQrT0.net
まだ見てないけどまた雨降らしたのか・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:51:12.01 ID:Bq0PfTCK0.net
>>816
ラブライブでも基本的に1曲でしか使われてないが
やっぱライブシーンの印象が強いのが大きいと思う
このアニメだとラブライカの曲くらいしか印象に残ってないし見栄えが大事ってことよ

>>818
最初のライブで観客が実質ゼロでもライブをやった穂乃果と何人か客はいて友人もいたのに逆ギレして発狂した本田さんを一緒にしないで欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:54:18.10 ID:+yI0qfYL0.net
雨もそうだけど脚本に構成とかタメが無いからね
目標もない、問題も分からない、キャラの動機もさっぱり
いきなり出てくる敵

後半戦が消化試合ってのでベイスターズのペナントみたいなもんだなw
でもベイスは東京ドームにはいけるんだ、毎年

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:56:29.35 ID:0eZZfUMu0.net
後半戦開始早々、いきなり部署解体とか、
完全にクラスルームクライシスと被ってて草不可避www

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:56:51.30 ID:avzN2E7+0.net
本田さんのシリアスは、アイドルものだったら務所に入ったりアイドル的な存在に
関わるようになる以前に済ませておく類の悩みだからなあ。
割とその一点だけでこのアニメ「アイドルアニメとしては落第だよね」って感じがする

7話のあれを「子供のやる事だから。リアルだろ」と擁護していた人が
その後にゲーム製作者が「ゲームクリエイター志望の子供だろうと、いや志望者だからこそ
ゲームをちゃんと遊び、何を作りたいか自分でビジョンを出せるようにさせるんだ。
『子供だから難しい事は分からない』って擁護するのは甘やかしだ」
という発言を同意でもって迎えていた時はほんと分からなくなったもんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:57:29.57 ID:AUoclwCl0.net
>>828
くだらん探偵パートはあったけど2期の初めからいきなり落っことして雨を降らせる展開とか
普通じゃやれない事をやってのけてるよね…別にそこにシビれも憧れもしないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:00:05.17 ID:FnDiNc6X0.net
>>828
今年は首位で折り返したから・・・

雨なのにまた事務所の照明切ってたらもう笑うしかねえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:00:40.44 ID:RRoibMPg0.net
>>828
むしろ最初から最下位でしょこれ。これより下のアニメなんてないんじゃない?
チャー研とかGUN道はまだネタになるけどこれは…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:01:38.02 ID:q0z65+Hu0.net
省エネとして日中は照明を落としてたって理由でいいんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:43.52 ID:+yI0qfYL0.net
>>833
これより下はないは言いすぎw
「雨www」ぐらいしかネタにならない中途半端なアニメって位置だろう
キャラの素材とか歴史はあるのに使い方とか育成が最悪でそうなってるんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:09.89 ID:tirq8W4fO.net
>>833
星君、チャージマン研は集金アニメでも無いし、そんなむやみに比較する事は許されないんDA☆

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:39.97 ID:h3nMWqSf0.net
>>823
ブラックラグーンの双子編で「お空がきれい」と言って死ぬシーンを連想した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:22:53.35 ID:8RyZ+/is0.net
このスレキモいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:27:11.46 ID:h3nMWqSf0.net
>>838
跪け

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:28:02.14 ID:GT9Ffg2A0.net
金の無い引きこもりが妬みで適当に叩いているだけのスレだからな
働いて課金したりライブ行ったりすればいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:28:48.46 ID:AUoclwCl0.net
>>840
俺、今のアイプロも走ってるんですがそれは…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:29:12.79 ID:yA0gAkwV0.net
お?また自作自演かな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:30:11.32 ID:ScoU+Zuu0.net
シンデレラガールズってのは、真面目に仕事したら負けなのか?

事務所でダベって探偵ごっこって、どんだけ暇なんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:30:46.66 ID:I5viWyzs0.net
アニマスから入ったやつがドヤ顔で10週年おめでとう!って言っててわろた

こちとらアケから知って2までやってたけど今は・・・って感じだけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:39:25.65 ID:avzN2E7+0.net
>>844
それ言っても「5年間のパッとしない期間お疲れ様ですw栄光は俺たちが作ったんですからw」とでもいうんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:40:59.68 ID:h3nMWqSf0.net
>>840
リモートホスト把握してるのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:43:15.82 ID:I5viWyzs0.net
>>845
ポチポチゲーの課金額張り合っちゃうくらいだからな
言っちゃいそうだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:43:29.63 ID:jczQ4mYO0.net
>>840
金の無い引きこもりが妬みで適当に叩いているだけのスレって証拠出せよ捏造大好きアイマスPさんよぉ
ソースとお前のモバマスID併記してな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:51:22.45 ID:ap4UQBa60.net
課金やゲームはしてないけどアニメや公式情報だけは見てる層に対して
ランクガー、IDガーと排他的にするから新規お断りになっとるな
宣伝アニメなんだからヤリたくなる内容にしろと言えばそうなんだか
こんな糞アニメに金を吸われたポチポチ信者が惨めな真実から目を背けるために牙を向くのは滑稽通り越して哀れであるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:56:24.83 ID:e7S5A0iL0.net
そもそも月百万単位の金なきゃゲームする資格が無いって時点でおかしい
借金してまでスマホゲーに金を注ぎ込めと?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:01:22.57 ID:C7l24zMt0.net
>>849
しかしその選民主義的な気風が格好いいものと思ってしまって飛び込んでいくのも存在する。

そして大体の場合過去のファンと似たような面倒くさくて他のコンテンツに喧嘩売るような奴に成長するもよう。

ミーム汚染凄すぎである

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:05:16.55 ID:aYIZzUe60.net
そんなにシンデマスなんぞに何百万もつぎ込むんなら
著作権ギリギリ触れない程度に似せたオリキャラとイチャつく同人アニメ作らせた方が裏切らないし確実だと思うんだがなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:06:59.74 ID:SFv+aPbJ0.net
>>824
そもそもランティス祭りってモバマス参加してないのに
再現もへったくれもないだろ
仮にスタッフが再現してるつもりならとんだ片手落ちだぞ

まあエアプ君が持ち上げるために超理論展開してるだけなんだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:15:32.25 ID:i833AhdT0.net
>>849
>課金やゲームはしてないけどアニメや公式情報だけは見てる層

それは単なる寄生虫だろ
働きもせずに生活保護を貰っているような寄生虫
そんなのどこの世界でも嫌われるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:19:49.41 ID:+3Ci7Dc80.net
無課金の連中を鯖を圧迫するだけといって馬鹿にしてる奴もいたな
ログボで上位のカード引き当てたらそれを資産にしてやりくりするのもいるのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:21:15.99 ID:HiHxU3Yw0.net
>>854
どうみてもアニメが好きな人だろう
地上波アニメなんだからモバマスにお金入れないと観る権利ないなら、糞アニメなんだから地上波枠あけてくれよw
本来はアニメ層からモバマスに取り込む意図があったかもしれないけど、大失敗したコンテンツだよねw

ゲームやって課金してないとアニ観る権利無し
そんなのどこの世界でも嫌われるわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:25:43.99 ID:B2I4VTgf0.net
ここに凸してくる信者の言い分って普通のアニヲタマジギレさせるには十分すぎるんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:31:38.69 ID:C7l24zMt0.net
というかここに突撃して来る人の発言が信者の本音だとしたら、
いまライブとかに「アニメ見たんですけれどはじめてライブ来ました、アイマス凄いですねー」とか
行ってるご新規さんを心の中でものすごく侮蔑しているんだ。

やだなー、こわいなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:31:42.81 ID:VwzdKtwl0.net
>>854
戦慄走ったわ
笑い事じゃないレベルでぶっ壊れてんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:34:02.65 ID:KZy9YPJkO.net
>>843
仕事してない引きこもり(らしい)がアイドルの仕事をなめるなと批判し
仕事している金持ちP(らしい)が仕事しないプロ意識のないやつらを擁護する
不思議だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:46:38.86 ID:WVmj8ud/0.net
>>855
>ログボで上位のカード引き当てたらそれを資産にしてやりくりするのもいるのに

そういうのが一番嫌われて課金者を萎えさせるだけなんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:03:41.87 ID:AW6K5kDK0.net
アイマス声優つながりとか
アイマス声優多いなとか
まじうっぜぇんだよ
ソシャゲキャラに声を充てただけでアイマス声優のカテゴリに入れんのやめろ
そうやって制覇侵略していくつもりか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:15:20.83 ID:+gWsj4HzO.net
内容がクラスルームクライシスと似たような話になってきた、あっちもアニプレだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:16:56.49 ID:dDP0xxZZ0.net
>>862
アイマスに出演しただけでアイマス声優だというなら
釘宮理恵
大塚芳忠
子安武人
寺島拓篤
戸松遥
花澤香菜
早見沙織
竹達彩奈
佐藤利奈
辺りもアイマス声優ってことだぞ
一応この辺はアイマスやる以前に人気があった人達な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:18:02.68 ID:OIuf1zAv0.net
そうやって仲間だもんげとやっておきながら、
ライブに出ない声優は薄情な裏切り者呼ばわりで草生える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:21:04.03 ID:N3ClcNpd0.net
竹達ライブにでろとか言ってるよね

アイマスPって
感じ悪いよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:24:41.05 ID:nK3Ov5yu0.net
>>863
それは思ったな
しかも音響監督がおなじという
あっちは声優豪華というところがあるだけデレマスよりましかな
アニマスも脇は豪華だったが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:27:57.32 ID:VEkt785d0.net
>>864
三瓶由布子

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:30:33.42 ID:HHt45GQMO.net
プロデューサー()どもは所謂DS組には最初強烈にアレルギー反応出してたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:35:07.66 ID:B2I4VTgf0.net
戸松ならプロフィールに妖怪とプリキュア書いときゃ十分通じるぞw
アイマス?何それ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:45:00.37 ID:+gWsj4HzO.net
井口裕香なら率先してアイマス声優と名乗ってくれるぞw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:45:12.82 ID:AW6K5kDK0.net
つーかライブもバストアップぴょんぴょんばっかりやんけ
あれで作画いいとか言ってんの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:53:33.06 ID:j9rWJRsg0.net
>>870
妖怪ウォッチブームで引っ張りだこ、仮にブームが去ってもプリキュアで大友からの支持で食っていける
アイマス?オリンピック程度の頻度で出とけば信者も忠誠心出してくれるし(笑)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:13:38.98 ID:PcIOmjLV0.net
>>761
ラブライカ →比較的まともな外見で真面目な二人組
凸      →巨人と幼女二人のギャップトリオ
キャンディ →ニート、デブ、クローバーハンター

改めて比べてみるとキャンディはケツの穴より余り物感が出てる

>>806
冷静なツッコミに草

>>828
オマエ ベイスファン ニ ネラワレル
ヨミチ キヲツケロ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:15:12.81 ID:JVBU4Gh20.net
>>761
ラブライカはビジュアル的にも性格的にも上手くはまったと思うけど、凸とCIは個性強いきらりと杏が目立って残りがオマケになってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:23:28.12 ID:gfiyXy4q0.net
>>875までアフイ工作員の自演

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:46:35.74 ID:N3ClcNpd0.net
猫と似非ロッカーってw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:37:15.61 ID:JIHgBxXHO.net
>>872
作画としてもしょぼいし、練習キツい!ダンス難しい!って描写の割にはお遊戯会レベルの振りなのにな

少年ハリウッド見てたら霞むわ
作画も心構えも同じアイドルアニメとは思えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:57:16.51 ID:h7zxOHnx0.net
>>861
なるほど、無課金の分際でSR引くなんて、課金者様にとっては許し難い事なんですね
課金者様の心の狭さには驚くばかりです

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:31:33.70 ID:C7l24zMt0.net
>>864
実際そう思ってるんじゃない、「今の女性声優の多くがアイマス声優」みたいな吹聴の仕方見てると、
ちょっと噛みの人も、アイマスでる前に他のコンテンツで大きくなった人もアイマスに出ていたらそういう扱いなんだろ

>>869
DS声優に世代交代し、既にファンが多いそれらの声優のファンがコミュニティに流入した結果
自分の権力がなくなることを恐れていた古参が舌鋒鋭くDSを攻撃していたけれど、
DSがメインストリームにならないと知るや製作者に媚び売り始めて
同人誌制作のまとめ人にまでなったというおぞましい光景が現出したなあ。

モバマスあまり関係ない話ではあるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:32:54.52 ID:WQsBNtOj0.net
>>866
ライブ出ないなら声優変えろつってるのも見たから余計悪い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:59:06.82 ID:AW6K5kDK0.net
プリパラもアイカツもアイマス声優、とか言ってる奴等
それで征服した気になってんの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:35:38.80 ID:CSdHHTOT0.net
モバマス声優といえば
東山奈央
原紗友里
山本希望
三宅麻里恵
高森奈津美
はラブライブに出てるんだぜ
信者達が憎くて憎くて仕方ないあのラブライブにね
まぁ東山に関してはモバマス以前に人気出てたから少し違うが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:04:44.49 ID:awAuCEog0.net
パクライブ声優は業界で見下される存在だから仕方ない

他の仕事は皆無故に「声優」と呼称する事ですら疑問符が付く

以上、事情通による大事なお話でした。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:19:34.35 ID:lLyRyGKP0.net
>>816 >>827
曲の印象を強く残すには力が入ったライブシーンもそうだけど
ミュージックビデオみたいに曲を際立たせる小気味いいPVを作ったり
曲作りから完成までを、ストーリーやキャラに絡めてドラマティックな展開に仕上げるとかだけど

このアニメと来たら曲に合わせた映像を作るどころか
止め絵の背景に曲をだだ流しするか、EDで申し訳程度に流すだけ
曲作りに至っては「ホラー怖いから。自分のイメージに合わない」という本人の要望通りに直すだけの軌道修正的なものだったし
実はコミュ障ではなく普通に話せば大丈夫とかいう5分くらいで片付けられる内容に無駄に尺割いて最後まで引っ張ったせいで
掘り下げが表面的なとこしか触らなかった。アスタリスクに至っては「結成前に曲が既に出来てます。断ったらデビュー先延ばしな」という脅しに使われる有り様
トドメに1期最後のライブでNG以外はみんな止め絵ときたもんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:19:38.79 ID:a0C6Vcox0.net
早く働けよアンチども
いつまでニート続けているんだ?
働かないなら早くこの世から去れや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:30:21.05 ID:TTuTRi5k0.net
14話、ニコ動ランキングで一度も一位になれずに終わる
再生数も伸びず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:34:55.94 ID:+Gif+Okq0.net
>>885
ラブライブ一期で最初の曲を作ってもらうまで、ライブ、ラストシーンも使われてる、
アレを超えなきゃ、「何やってんのおまえら?」ってことになるな
ラブライブも二期では自分を超えられなかったけどねw

デレマスはスタートダッシュにさえ成功していないではないですか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:35:03.03 ID:+gWsj4HzO.net
信者はゆさアニというアフィにべったりの分際で「アフィ工作員」連呼とは片腹痛い

なお、ここまで凸信者全員が14話の内容に触れてない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:39:20.76 ID:+Gif+Okq0.net
でもアイドル物の最高はうたプリの「マジLOVE1000%」だなぁ、今のところ
ファーストシーンとラストシーン、曲の完成から使われ方、構造的にあれが最高
13話1クールが全部曲のPVみたいなもんだからね
ラブライブすらあれには到達できてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:44:38.47 ID:TTuTRi5k0.net
>>890
アイマス豚にとってうたプリは前作アニメで約束されていた覇権()を奪われた憎き相手
なおうたプリ無しでも同期の覇権()は無理だった模様

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:46:26.44 ID:Gm3XbScX0.net
>>884
そりゃ10年20年後は消えてるだろうよ
実績が無いんだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:47:09.40 ID:lLyRyGKP0.net
>>878
向こうは思春期の等身大な悩み、アイドルの自分と普段の自分、
身近な存在であることと、ファンとの距離感のジレンマ
演じる事と求められる事あたりを中心に展開してたな
先輩と後輩の関係も上手くアイドル観に落としこんでた
あくまで彼らが成し得たことはまだ小さな成功であって大きな成功ではないことも弁えていて
街中で若い女の子達とすれ違っても誰にも気付かれないというさりげない表現で見せてたところも良かった

このアニメで触れなくちゃならないようなことをさらっとやってたよ
最後のライブも力注ぎこんで、頭から尻尾までノーカットで本当に1話丸々アニメでライブ作っちゃってたし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:53:59.27 ID:+Gif+Okq0.net
>>891
「ファン活動でなんとなくできてるアイドルの印象を使って、なんとなく話を作る」
で終わっちゃってるからな、前作もデレアニも
何を見せたいのか?って焦点が無いからファン活動以上に広がるアニメじゃないんだよね

ファン活動以上の物っていったら、物語の構造的に何の役にもたってないしょぼい悪役作ったりするだけだし
あと雨降らせるとかw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:15:56.97 ID:UarqkvGp0.net
確かに丸々ライブやって終わってた少年ハリウッドの最終回は凄かったな…最後の演出もすげー良かった
BSだとその直後に止め絵連発フェスなデレマス13話をやってたから、クオリティの差が半端無かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:22:27.40 ID:CSdHHTOT0.net
>>890
うたプリって女性ファン多いけど
高度なギャグネタが男性層に受けがいいって聞いたのには驚いた
主人公の女の子がこっちのアイドル連中より可愛いからそれ目当ての奴ばかりだと思ってたw

しかもうたプリってこのクソアニメと同じA1製作だぜ?
何故ここまで差がついたのか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:25:23.84 ID:EndrZ7bF0.net
事情を知らない事情通が湧いて草
デレマスアンチスレに大量に来るブライアンはよほど余裕がないのねw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:38:29.04 ID:IcTggXUq0.net
>>897
常日頃からのネガキャンの甲斐もなく今年度に入ってさらに手の届かない存在になってしまったのだから余裕もなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:07:34.60 ID:WQsBNtOj0.net
うたプリのシリーズ構成や脚本は40年来の超ベテランだから
ツイッターでだらだら言い訳するエロゲ上がりと比べたら可哀想だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:09:56.53 ID:ANLp/mM+O.net
結局、アイドルキャラでやる必要の無い話に落ち着いてしまうのよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:16:55.27 ID:B2I4VTgf0.net
延々と楽屋ネタを垂れ流してるだけだもの
いっそのことお仕事パート全部カットした方がいいんじゃねw

アイマス シンデレラガールズはアニメを白紙に戻した方がいい糞アニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:02.35 ID:yQFcaQAN0.net
白紙に戻しても素が糞だから無意味なんじゃないですかね…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:20:04.25 ID:/bGvAK/k0.net
推定売上高

アイドルマスターディアリースターズ
税抜き価格 5980x 俗に言われてる出荷数 70000 = 4億18600000

アイドルマスターミリオンライブ!
ランキングが近い他作品から推定した一月の売上 1億 × 経過月数28ヶ月= 28億

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:40:36.78 ID:PcIOmjLV0.net
>>901
それだと落語家達の楽屋風景を流し続けたマンガ(アニメ化もした)とほぼ同じじゃないですかー!(いいね!)
ミリオンガールズって奴はこの方式にすればエエんとちゃうか

このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない会話を
お楽しみいただく番組です。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:45:01.66 ID:BBsV4DCj0.net
>>904
可愛くないからそれすら出来ないってのが悲しいなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:55:59.79 ID:yQFcaQAN0.net
ミリオンは忘れ去られる前にアニメで稼いで逃げようって魂胆が見え見えでこっちが悲しくなってくるわw
糞に相応しい末路を辿ってるようで何よりです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:04:58.97 ID:vh4/CyHrO.net
「プレイヤーの数だけ世界が構築される」
タイプのギャルゲーはやっぱりアニメ化とは水と油なのか…。
と思う今日この頃。

繰り返し遊ぶタイプのマルチゲーはやはり
「黙れ原作者」
が最適解かもしんない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:16:27.88 ID:Y+JiK2HH0.net
絶対どこかでイメージと剥離するからシナリオやキャラ設定に関しては仕方ないかもな
だからこそ作画って重要なんだよなー歌って踊るアイドルものなら一番と言っていいくらいにはなー(チラッ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:28:10.03 ID:rl6HZ+Gi0.net
>>908
ライブシーンでどれだけ動かせるか
ライブシーン自体がどれだけあるか
ってアイドルモノじゃ重要だね
このアニメとアニマス以外はそれを徹底してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:59:22.36 ID:AqOfcOzc0.net
このアニメの脚本や構成の駄目さはイメージだけの問題じゃないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:00:56.25 ID:HHt45GQMO.net
ふたばのレスにあった
このアニメは何としても内輪の問題処理に従事したいのね
ってのがイヤに印象に残ってるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:07:12.01 ID:2jtGmDGu0.net
今期晴れて2クール目なのに
空気すぎんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:22:21.40 ID:HiHxU3Yw0.net
忘れた頃に信者が凸するけど、全体的視聴者が少ないためアンチも遅レスかスルーしがち

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:29:33.56 ID:sgqbXWLq0.net
1話目から作画かなり悪かったね
夏アニメの中でダントツのワーストじゃないかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:38:31.36 ID:C7l24zMt0.net
>>896
うたプリの、主人公とクラスメイトの友情部分も楽しんだ身としては、
武内Pがちゃんと有能に描かれていたら楽しかったのかなあ…なんて事を思った

>>899
金春流家元の娘さん、っていうある意味筋金入りだからなあ

>>900
結局「ファンアイテムとしては大失敗じゃないけれど信者のビッグマウスには明らかに不釣り合い」という感じが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:41:14.56 ID:tS6+wyp+0.net
グループ結成から解体騒動までが短すぎるだろ、アホかw
こういうのは1年間やるアニメとかで取り入れるもんじゃないの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:01:35.44 ID:B2I4VTgf0.net
所詮キャラはネタになりゃいい程度のお人形だもの(ズリネタ含む)
どうくっついて離れようと大した問題じゃ無い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:24:39.17 ID:UarqkvGp0.net
>>911
確かにファンへ何かを伝えたいとか、そっち目線が殆どゼロだよな…
制作側が視聴者へ向けて作品を作ってない事の現れなのかと、言いがかりつけたくなる程に
アイドルとしてファンへ向けて何をしてるのかってのがまるで表現されてない
2期でその辺やるのかと思ったら、作中のファンを蔑ろにするようなプロジェクト白紙宣言とか舐めてんのかと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:40:13.44 ID:+Gif+Okq0.net
>>915
有能つか、明確な意思を持って問題に立ち向かって周りもいい方向に、ってのが主人公
そこらへん弱すぎるんだよ

シンデレラ計画にしても自分で決めたことじゃないし、白紙にします!って言われても残念さが無い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:52:01.35 ID:+FquPaJc0.net
>>919
弱いのはお前の頭だけだよ
もう生きていても仕方ないだろ
早く自殺したら?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:04:34.72 ID:vh4/CyHrO.net
>>910
前スレでも言われていたね
「原作サイドが持っている世界観が特殊すぎて万人には受け入れられ難い」
ってはなしなら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:17:03.26 ID:fiuGKWEF0.net
>>912
そうだな。話題性でもがっこうぐらしに余裕で負けてるしな
信者も内容に触れないって事は今回も内心出来損ないって理解してんじゃないのwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:17:45.62 ID:HpoWYQN10.net
真顔で考察()してるやつもいるしマジモンの信者の中では盛り上がってんだろう
どのくらいの数いるかはお察しだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:44:14.03 ID:sgqbXWLq0.net
2期初っ端から作画崩れ起こしてて腹筋崩壊しそうです
やる気のない監督がつくとここまで酷くなるんですね
自分の好きなアニメに関わってなくて本当に嬉しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:47:50.85 ID:cFDCkvwjO.net
バハムートも2期決まったんでしょ?
ゲームも虫の息に成りつつあるから最後の花火かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:51:50.72 ID:mbNollc/0.net
サイゲはグランブルファンタジーが絶好調だからなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:53:30.69 ID:WVmj8ud/0.net
>>924
崩れてんのはお前の脳みそと人生だけじゃね?
せめてまともに課金して遊べるくらいは働けよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:56:16.81 ID:2jtGmDGu0.net
信者のフリしたアンチだろw
これがガチ信者だったら恥ずかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:57:53.09 ID:2jtGmDGu0.net
アニメ カテゴリ前日総合順位:7位(過去最高:7位)

初回これって・・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:53.44 ID:sgqbXWLq0.net
信者が課金しまくってできたのがこの産廃シンデマスってことなら
元のゲームからしてたいしたことないんだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:01:37.64 ID:HpoWYQN10.net
>>929
最後の拠り所も崩れそうだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:10:19.56 ID:2jtGmDGu0.net
同じA1のWORKING!!については
1話 アニメ カテゴリ前日総合順位:圏外(過去最高:2位)

どこで差がついたんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:16:43.14 ID:0HsOToDK0.net
高雄は全員大好きで沢山アイドルを出したいといったがそのチョイスについてだが
特に今までボイスがなかった面々は人気にほとんど即してないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:53.72 ID:hgh2tL8Z0.net
>>930
「箱やL4UのDLCが飛ぶ鳥落とす勢いで売れまくりでホクホクです」から生まれたのが
ただでさえ超絶劣化な上に、ダミーファイルで容量を埋めた挙句
「ハード性能の問題で三分割せざるを得なかった」と言い訳してるようなSPだったし
儲けがクオリティに繋がらないのはアイマスの伝統なんだろう、多分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:20:01.50 ID:lci+9XpI0.net
>>864
それ言ったら若本規夫や徳丸完なんかアイマス声優じゃ大御所になるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:27:49.79 ID:2jtGmDGu0.net
内田真礼なんかデレマスのおかげでブレイクしたとか言われてる始末
その前に中二病とかあったろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:40.39 ID:lci+9XpI0.net
声優云々と言えば
三村かな子、新田美波、アナスタシア、川島瑞樹、輿水幸子
モバマスのこの6人なんか一期の時見下してた艦これ声優なんだよなあ
あんだけ見下してた艦これと同じ状況になっちゃってどーすんの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:56:21.61 ID:ZlbRlmRB0.net
>>805
こんなアニメの為に身体を張っている若者の頑張りに制作側が応えられてないどころか
延期までやらかしたことを気にするべきでは…アフレコとか宣伝のスケジュールがどれだけ狂ったんだろう
>>830
家庭や学校での教育で克服すべきことをアイドルとしての成長のように言われてもと思うよね
しかも本田さん設定上は勉強もスポーツも万能な学校のスターだったし
既にオーディションに一旦落選して挫折したはずなんだよな、全然反映されてない

>>918
出発点の初代765ゲーから「ファン数=スコア又は戦闘力」みたいな扱いで
それはゲームシステム上仕方ないと言えたかもしれないが
アニメの描写を見る限り公式側にとって本当にそうとしか見えてなかったのではと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:57:29.66 ID:WQsBNtOj0.net
>937
本スレでもちょいちょい出なかったら勝ち組みたいなレス見えて噴く

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:06:07.61 ID:/bTNx3JC0.net
>>937
関係者が堂々と他アニメをこき下ろすところを見たのは初めてかもしれない
民度が低い作品に集まってくるのは…そういうことなんだろうなーと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:12:53.64 ID:61L3F99t0.net
アイドルアニメじゃあない、
ただのキャラ大量系スマホゲーのアニメ化にすぎない

そういうアニメでも1話くらいはダンス回とかバンドのライブ回とかあるじゃん?
デレマスアニメのライブはその程度の扱いなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:18:20.04 ID:AmfkzWAo0.net
出ないのがカチグミ、て扱いにはならないだろうけれどなあ

>>940
関係者じゃなくても古参から新規まで皆他のコンテンツを見下すのがデフォになってる感じだからなあ。
知り合いの若い同人作家がモバマスからアイマスに流れたけれどアニメ3話くらいの時に
他のコンテンツにマウントかますのが続出して頭を抱えたくなったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:28:04.29 ID:eY42YUc+0.net
ラブライブの方がライブ感出てて良いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:02.34 ID:61L3F99t0.net
アイマスのライブはハレハレユカイのレベルに逆戻りした感じだ
アレは当時ならば凄かったのだろうけど
そこから何も進歩していないアイマス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:25.48 ID:AmfkzWAo0.net
>>944
モバマスでOPカット長のフルダンスシーンってあったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:59:46.23 ID:iRItu1dV0.net
世界一面白いアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:14:14.44 ID:l2ghraFj0.net
>>943
ラブライブのライブシーンは作り物のライブ
だから現場を知っている人間が見ると嘘臭さが際立ってしまい萎えてしまう

デレアニのライブシーンは臨場感を第一に作っている
だから現場を知っているP達からリアルだと評価されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:01.37 ID:HMxeRoiG0.net
>>947
そうだねラブライブ声優のリアルライブは盛り上がるね
ライブシーンの再現性が高くてね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:55.80 ID:OFlrQ1Pc0.net
本編がつまらな過ぎて、アンチすらいなくなった過疎スレはここですか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:20:38.09 ID:Zfom3Jar0.net
今更見たけど仮にも二期一発目でやる話じゃないだろこれ
なんの意味も山も落ちも萌えもない話だった
凛も掘り下げしたいのか知らんが尺割いた割になんも話進んでない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:24:32.51 ID:/bTNx3JC0.net
>>942
近しい人間がそんなだときついね
歴だけで言えばアイマスコンテンツ長いけど、長ければいいってもんでもないんだよな
それを信者は人気と錯覚し、まるで勝ち馬に乗ってるかのように振舞われてもって感じだわ
AC稼動当初から知ってる口だけど、垢抜けないイラストと3Dでも新しいことやってんなーとは思ってた
今は携帯ゲーでクリックさせつつパチンコ感覚で課金促してるだけの下衆なコンテンツというイメージしかないが
ガワだけ小奇麗にしても中身ないからアニメ化しても当然空っぽ
箱マス出る頃は声優の盾事件あったし関わってる全てのスタッフに嫌悪感しかわかないなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:37:39.35 ID:w2k6LLFJ0.net
リアルのライブでは出演者が停止した状態で曲だけ聞こえるのかー知らなかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:10:36.57 ID:HG9h3KbCO.net
>>947
具体的な「臨場感」が説明できない・・・捏造だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:31:02.29 ID:QXYgwlqQ0.net
モバマスは臨場感第一だから突然熱だして倒れる出演者が数時間で元通りに復帰するんだよね
原宿でゲリラライブ始めるのもにゃーにゃー叫んでたら盛り上がるのも臨場感で説明つくんだよね

モバマスは臨場感()

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:34:21.43 ID:sUKu0iN70.net
ニコ動のうまる2話に「アイマスの一位を邪魔するな」とかアイマス豚のコメントがありましたが見事にスルーされてて草も生えませんでした、まる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:54:11.39 ID:EtfFdaKi0.net
これが声優!のライブシーン(あるのか知らんが)にも負けてしまうのか…?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:14:52.57 ID:MzQz4PaOO.net
シンデレラ演出()がサムい
てかシンデレラってお姫様になりたいの?舞踏会に憧れてはいるけど
大体外見も中身も魅力的だから選ばれたヒロインなのであって
ただの受け身に魔法使いや王子様は手を差し伸べないでしょ
最終的にこれまでのことを詫びる義姉よりも魅力のないシンデレラプロジェクトアイドル(笑)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:01:22.18 ID:RYQoFeY9O.net
>>936
「でる直前には別の作品でブレイクしてた」

釘宮と同じパターンだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:01:50.41 ID:61L3F99t0.net
リアルライブだったら、
ライブ中に観客席や舞台袖で見守るスタッフや機材が頻繁に映るのなんなの?
見てる観客は絶対そんなもん見ないと思うんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:17:24.88 ID:pMZChdwl0.net
自分はアイマスとラブライブどちらのファンでもないけどアイマスの方が好きだよ
ラブライブはCGとか多用してて一見煌びやかだけどなんか抵抗感がある
あとキャラの顔が全部同じに見える

アイマスは派手さは無いけど安心感がある
少なくともアイマスの方が長く愛される気がする

ラブライブは一過性で終わって数年後には中古屋に溢れかえってそうだね

ラブライバーの悪評ばかり目にするし作品としての価値は残らないかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:26:00.01 ID:AmfkzWAo0.net
特典商法でCDが中古店に溢れかえったモゲマスの話する?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:37:33.15 ID:RYQoFeY9O.net
>>942
出ないのが勝ち組とはまたひどいな…
そこまで言われるソシャゲアニメは
実際にあったけれど、
いくら高雄がクソ監督とは言っても
そこまで無体な物は作るまい

と思ったがそれ以前の問題として
触れる物全てをクソにするあのSV様
がいたのを忘れてた。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:38:24.48 ID:HMxeRoiG0.net
>>960
まず眼科に。
そして新参アピール乙、なぜ新参がアンチスレにアイマス擁護に?
スレタイも2chのルールも知らないの? デレマスのアニメの話をしようね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:45:07.74 ID:l2ghraFj0.net
ラブライブはCGからして作り物感が半端ないから嘘臭くなるんだわな
逆にデレアニは臨場感を上手く表現できているから
あ!これあの時のあの場所の空気だわ!ってなる
この差の違いが分からない奴はオタとして哀しいね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:47:42.86 ID:7In/ftq20.net
臨場感て何?
そもそも止め絵でライブシーンすらろくすっぽ描かず最低限見せなきゃ行けない箇所以外は逃げてるじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:48:33.27 ID:HMxeRoiG0.net
今のオタは止め絵が臨場感だと言うのか…
つかこれアンチが自演してなかったら、信者ってマジで頭おかしいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:55:22.19 ID:RYQoFeY9O.net
>>965
許してやりなよ。
あいつら四年前も同じ問いに答えられなかったんだから。
つか止め絵連発+余計な場所ばかり映しで
誰が喜ぶのか不思議だ。
アイマスは公式も相当のへそ曲がりだとは昔から思っていたけど
信者も大概だよね。
たまに過ちに気づいた時は時すでにお寿司だし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:07:36.65 ID:RH1SezEx0.net
自分もCGは違和感がある
あれだったら止め絵でもここぞという場面でちゃんと手描きが良いな
そのほうが印象に残るし長く楽しめると思う
この前デレマス3話の再放送見たけどライブの興奮が伝わってきて本当に素晴らしかった
あのカタルシスはCGを多用するラブライブには無かった類の物だね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:10:35.45 ID:h0EADW4wO.net
長く楽しめる
なおBD売上

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:13:58.16 ID:whdNHetY0.net
あれで満足できるのか
チョロいんだな信者って

シンデマスアンチスレでどうしても比較せざるを得ないのは仕方ないんだろうなと思うけどラブライブの方がライブ演出は優れてるし比べるのも失礼なレベル。
スノハレは圧巻のクオリティだし何より中の人とのシンクロ。シンデマスやアイマスでキャラのダンス出来る人いる?いないでしょ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:15:45.76 ID:AmfkzWAo0.net
手描き至上主義さんか。

ポリゴンでトゥーンレンダのダンスやって注目されたコンテンツの末裔がそれかよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:29.86 ID:61L3F99t0.net
注目されたのはパイタッチ動画ととかちだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:30.33 ID:w2k6LLFJ0.net
出演アイドルが下痢腹抱えたみたいな顔で退場するのがリアルなのかー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:29:42.31 ID:0gRrougjO.net
止め絵でライブやるアニメでCGだの手描きだの言っても無意味
で、予告見たが
なんかクラクラと展開被りそう、というかアイドル事業?お荷物だったのかよ
斜め下展開でアイドルそっちのけで事務所の権力闘争をずっとやったりしてw

今更気づいたが、がっこうぐらしの作画担当があんさんぶるの作者だった
嫌がらせで打ち切られたりしてなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:35:14.37 ID:w2k6LLFJ0.net
リアルライブの再現とかいうマンセーはこの先絶対ブーメランになると思うがな
前作のラストでライブ中にわけのわからんイメージシーンが入ったが
こっちでもこの先にそういうのが僅かでもあったら崩壊する理屈だよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:41:46.55 ID:58lLShol0.net
>>955
それだとまるでアイマスが2位みたいだけど実際は・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:08:56.30 ID:HMxeRoiG0.net
>>976
見たらアレだったね、覇権とかなんだったろうね…
広告だけは他アニメから比べてダントツに多いけど、TOP5にも入れず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:09:30.95 ID:DS8hCy3R0.net
このハイクオリティな女の子のポリゴンを3人同時に踊らせるのはPS3には無理!うおおおおおお!みたいな感じで暴れまくってたアイマス信者が今は止め絵連発でも納得できるんだなあ。時代は変わったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:13:32.91 ID:neki6f4m0.net
ゲームのライブパートとアニメ内での演出とを同列に語るって馬鹿ってレベルじゃないわ
池沼か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:20:07.84 ID:FBDCAA4t0.net
>>978
そういう層は9.18で殆ど消えたんじゃないかな
今はどんなゴミでもありがたがるような信者しかいない
すぐ上のにもそんなの湧いてるしw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:21:08.94 ID:w5Z65TLv0.net
>>946
世界一(関係者及び儲様の内ゲバが失笑レベルで)面白いアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:26:33.38 ID:HMxeRoiG0.net
>>979
そうだった、ゲームのライブのほうが盛り上がったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:42:46.99 ID:61L3F99t0.net
プリパラの振り付けは児童が真似しやすいようになっているし
IRISのライブともシンクロしている

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:51:34.49 ID:eD8sqYnw0.net
劇場版ラブライブはライブシーン6回中3回がCG一切無しのフル手描きライブ
バカ信者のシージーガーはもう通用しないよ
CGパートの出来も劇マスのチンパンダンスとは段違いのハイクオリティだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:54:11.85 ID:taoR7wRq0.net
ライブシーンのサビで長々と観客を映すのはやめてもらえませんかね。せめて間奏とかにしてほしいです
4人以上が映るのが1シーンなのは短すぎなんじゃないですかね。全体で何やってるか分かり辛いです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:18:06.45 ID:XOHOJLq90.net
次スレ

アイマス シンデレラガールズは自分達さえ良ければそれでいい糞アニメ24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437527816/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:33:39.64 ID:5S5Rk7ow0.net
>>950
わざわざ凜と城ヶ崎姉と会話させてたけど
「あの二人知ってる?」
「ウチの後輩だよ。ダンスも歌もセンスあるし、あんた達のライバルになるかもね」
こんな会話だけだったもんなぁ
え、それだけで終わり?っていう中身のなさ話の進まなさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:34:17.00 ID:RWpNDpNK0.net
>>984
ミュージカルっぽい奴だったよな
入り方がやや強引な気はしたが見応えはあった
信者は理解出来てないがアイマスは手描きでもラブライブに負けてるんだぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:03.38 ID:eZmgfkwS0.net
>>986


ここにも散々書かれてるけどまともな制作会社なら制作環境の改善も含め3DCGモノにしようと必死なんだよね
そんな流れに背いたまではよかったけど品質的に全く話にならないのがこの糞アニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:17:39.57 ID:w/D/Q2jw0.net
>>986

ここじゃあまり話題に挙がらないが
手描きだったら昨期のうたプリがかなり頑張ってたんだよな
うたプリも毎話新曲が入る構成だったけど一曲まるごと止め絵なんて絶対にしなかった
しかも同じA-1っていう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:20:24.36 ID:gLvVpvyP0.net
>>984
見せ方次第だよな
フル手描きでもやろうと思えば出来ることをサンライズはやってのけた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:44:43.47 ID:FBDCAA4t0.net
ライブの手抜きっぷりといい、作画の適当っぷりといい
作画&動画スタッフがこのアニメに対して思い入れ一切無いのは分かるよ
こんな仕事早く終わらせたいって気持ちが凄い伝わってくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:14:08.81 ID:eZmgfkwS0.net
現場の雰囲気が最悪なのは容易に想像出来るなw
あれだけ人総動員してるんだからまさに修羅場だろう
某所から言葉を借りるならこれだな
「傑作は雰囲気から!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:27:08.86 ID:w2k6LLFJ0.net
>>979
アニメのライブパートがリアルに酷似!とか言ってマンセーしてるくせに何言ってんだ
そっちの方が全然別物だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:44:30.91 ID:RH1SezEx0.net
まあここにいる感性が乏しい人は不自然なCGでもとりあえず動きまくれば喜ぶ小学生みたいなものでしょう
あんなCGダンスで喜んでいるようでは、ね
あなたたちのような幼稚な人にはこのアニメの素晴らしさはわからないでしょうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:18.86 ID:h0EADW4wO.net
自称玄人向けならOVAでやってろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:48:19.91 ID:Pzz8lGzX0.net
お得意の具体性を欠いた批判と人格攻撃乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:50:02.07 ID:eZmgfkwS0.net
さっさと埋めて次々

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:50:10.91 ID:16/vtSTU0.net
止め絵乱発のアイドルアニメよりマシ

そういう意味でははっきり言うがWUG以下

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:53:19.72 ID:Pzz8lGzX0.net
ワキガは無様でも逃げなかったしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200