2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:59:46.98 ID:kneq4jxo0.net
叫べ、創声合体――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成27年7月より放送開始
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月2日〜
・毎週木曜日 24:30〜 とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、京都放送 (KBS)
・毎週木曜日 26:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週木曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月3日〜
  毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 16:00〜、毎週(木) 08:00〜
・毎週日曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 7月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://aqlogos.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/AQlogos

●前スレ
アクエリオンロゴス 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435897650/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:47:56.43 ID:ibkzcVNq0.net
無能というかディーヴァがどういう組織なのか全体像が今ん所は不明瞭過ぎてな
まぁあの警備のザルさはもうギャグのつもりなんだろうけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:52:58.30 ID:jvfL04Yd0.net
合体でBGM変わらんし技が地味&ダサいのが欠陥すぎる
キャラデザ以外はもう慣れたけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:54:39.48 ID:4uGKd/1v0.net
シリーズで一番面白い。早くも主人公のちんこカットが馴染んできた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:55:25.35 ID:S71fxvIU0.net
予想通りカフェの関係ないユニットとアニメイベント絡めてきたな
常連がじゃーじゃー騒ぐだけの糞寒いステージ待ったなし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:57:34.77 ID:4uGKd/1v0.net
ケツとババアの作画が良い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:01:28.92 ID:6+YkgRre0.net
Gレコにしてもジャイロゼッターにしても捕虜の扱いが雑だったり警備がざるだったりとその手のことは多分良くあることなんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:03:47.55 ID:RlLCRtnt0.net
主人公の髪型の元ネタってブルースリーじゃない?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 23:14:13.34 ID:/ca76fGwF
秘密組織なのに普通のおばちゃんを雇ってるのか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:09:23.17 ID:O0Yh0SFA0.net
>>339
いや田中だろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:18:02.51 ID:/aulbTT50.net
2話見た。
1話の段階でアルファベットとかの表音文字どうすんだという指摘があって野暮だなあと思ったが、
2話の説明聞くと表音文字文化圏はどうでもいいのかとやっぱり気になってしまった。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:20:37.93 ID:+DkMXvDN0.net
このアクエリオン、面白いのかつまらないのはよくわかんねーw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:21:36.00 ID:cJM3J2W40.net
偶然創生の書を手に入れたのが日本語の乱れを憂う言語学者だったから文字が神格化しただけでしょ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:22:03.33 ID:jvfL04Yd0.net
はよロリ出せよおう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:24:50.11 ID:r5s+GwHj0.net
>>329
ぶっちゃけ詰め込んでるほどでもないと思うが
今回は説明もあったから戦闘部分はあっさり目なんだろ
あと、舞亜の機体に主人公をとかそんなん言ったら舞亜の存在
なんていらないじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:24:54.00 ID:/aulbTT50.net
>>344
病の文字化けが暴れたら欧米でも病人出るんかな
ロゴスが断絶してて無関係そう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:10.24 ID:+4ENs0w+0.net
毎回臨時閉店したら、客が寄り付かないだろー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:34:09.20 ID:L/idah3W0.net
キャラデザ不評で文句言われまくってるみたいだがそんなにキモい?
主人公はもう諦めてるが女の子はこのへにょっとした感じ(うまく言葉が見つからない)の作画が妙に気に入ってしまったよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:34:11.99 ID:+4ENs0w+0.net
毎回のコスプレに着替えるオヤジも、心が病んでいるなー
発進シーンが淡々として盛り上がらない。合体も同様。シリーズ最悪。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:35:22.87 ID:Msu62/bh0.net
臨時閉店する時は客も来店するどころじゃない状態だから
特に問題ないんじゃないか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:40:18.93 ID:+4ENs0w+0.net
みんな病で倒れて搬送されるからかな
必殺技のハート組体操がダサイ。
明 → 一期のトーマに煽られてアポロ創世の光の暴走のオマージュなのかー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:40:46.23 ID:RlLCRtnt0.net
ところで壊れた街の復旧ってどうするんだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:40:51.92 ID:S71fxvIU0.net
リアルに店舗過疎ってるんですが
今日のニコ生30人しか観てないとか草生えた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:41:44.45 ID:hxij9yCe0.net
>>283>>288
ほんとこれに尽きるわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:46:04.52 ID:+4ENs0w+0.net
合体システムの機構とかのアップのシーンがないなー
せめて、ロボのカッコよさとか説明する気無いのか
マジンガーから始まるロボ物アニメのお約束シーンはする気はないのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:48:20.79 ID:9upeRSGq0.net
二話でこのつまらない日常はきついな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:48:30.88 ID:A6d5NIHu0.net
>>346
世界観の説明もあるのにわざわざ同じ回に心情変化の描写まで入れたら尺が足らなくなるって意味で詰め込みと書いたんだ
ベクターに関しては一話で心音の機体に乗ってるけど心音の存在が要らないわけではないのだから舞亜にだって徐々にでもDIVAにいる意味付けをしてやれば良いだけの話じゃないか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:50:47.03 ID:r5s+GwHj0.net
>>347
敵は単体の文字が意味を持ってる漢字を侵食してそれを入口に
その意味に関する事象をおかしくしてるから表音文字使ってる国でもその意味に関することでの影響はあるんじゃない?

>>355
極端な話だけどそんなら初代でも見てたら良いじゃないの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:58:39.14 ID:H0iJhHpW0.net
極端な話アクエリオンて付けなければいいんじゃないの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:59:47.98 ID:6c4FaavP0.net
あの背景だとロボの巨大感が出ないな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:02:59.86 ID:UvFv8EqU0.net
>>361
そのうち阿佐ヶ谷の街の中にアクエリオンが出現するんじゃないのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:07:40.02 ID:RcAJMnwW0.net
あんま細かくは覚えてないけどアクエリオンって市街戦多目で
その辺ガシガシ走り回ってるイメージ
合ってるかはよく分からん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:08:24.48 ID:yYNYp0kT0.net
>>355
河森アニメではあってもアクエリオンではない、か
厳しいね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:08:47.88 ID:GoD4WGBM0.net
>>361
あの空間地面とか空も無いから
ドタドタ走ったりビルとか瓦礫ぶっ壊したりできなくて
ロボットのアクション的にはかなり足手纏いに思えるな
はよ市街地戦が見たい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:13:25.90 ID:aj+V2uu90.net
通常空間での戦闘は有ると思うな。
多分二クールめか、もっと早くだろうけど。
そうなったとき、話が大きく動くんじゃ無いかな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:15:25.82 ID:75ChdULu0.net
次回も同じようなら3話切りだな
最近のサテライトのロボアニメの出来見てるとマクロス新作大丈夫かなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:17:17.74 ID:3EBZzNKk0.net
>>366
グリットマンみたいに最終回でようやく、という可能性もある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:24:05.66 ID:5jrxEP+X0.net
今のところロボットアニメですらない
でも今期の中では結構見られるほうだから切らないつもり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:30:23.94 ID:+EFPIn4l0.net
マクロスもこの勢いならいよいよサテライトも終わりが近い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:31:12.46 ID:UvFv8EqU0.net
アクエリオンってさ、合体ロボットアニメじゃなくて【合体アニメ】だよって眉毛が言ってた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:33:11.74 ID:8b5v2j9P0.net
>>288
アクエリオンはこれでいいんだよこれで
エボルがゴミ糞だったのもこれを踏襲しなかったからなのに
ロゴスは何故悪化するのん・・・?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:35:47.75 ID:LVs26+yZ0.net
ぶっちゃけまだアクエリオンが二回の戦闘合わせても5歩も歩いてないからな
一話
攻撃避けるためにジャンプ→クルクル回転後空中で敵の攻撃二回キックでかわす→着地して無限拳
二話
その場で腕を広げたて明ビーム→同じ場所で振り返るだけ
ロボの戦闘としては流石にあっさりのレベル越えてる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:44:43.56 ID:yG8YEa5f0.net
今、2話まで見たんだが
視聴者1,000人をふるいに掛けて50人くらいしか残らないけど、残り50人はハマる様な
そんなアニメに見えるのは気のせいだろうか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:47:31.32 ID:erUR/wYJ0.net
病に対して明ってのも関連弱いし、明だけじゃ表現のインパクトも弱いし、モーションも棒立ちだし
やる気ないんかなって思う

初代だとこんなのまで作られたんだぜ?
ttp://www.geocities.jp/dsler_neo/flash/shinki.html

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:48:35.62 ID:PmTfgLQj0.net
◯( ´∀` )◯ < 僕は、岩上ショウコちゃん!
http://i.imgur.com/p2NX3fa.jpg
http://i.imgur.com/4oyBlz9.jpg
http://i.imgur.com/vPeciT4.jpg
http://i.imgur.com/YPPQRtA.jpg
http://i.imgur.com/M7tyeMd.gif

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:49:07.90 ID:kba68N1w0.net
アクエリオンのコレジャナイ感・・アクエリオンも病にかかってたんだな
アクエリオンによく似たロボアニメだと思えばいいのか?
あやねるのキャラ以外はもうちょっとキャラデザを何とかしてほしかったなー
清掃員のおばあちゃんが弁当分けてあげるシーンの所だけは良かった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:52:30.58 ID:8lmFjrJs0.net
>>375

>病に対して明ってのも関連弱いし

明の月は「つきへん」だけど「にくづき」とかけてるんだろ。光を浴びて健康な
肉体をっていう意味だと思うけど。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:52:44.99 ID:FQuuwIIo0.net
アクエリオンロゴス 
略してアゴ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:54:58.09 ID:RcAJMnwW0.net
今回の文字を汚とかにして、主人公が「雑巾がけは命がけ」とか語りだして
アクエリオンが燃えながら雑巾がけする必殺技で敵倒してたらアクエリオンだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:55:04.08 ID:8lmFjrJs0.net
ところで岩上ショウコちゃんの髪形ってミカゲリスペクトなの?

ttp://ami.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/4758-2099278198.png

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:57:27.12 ID:yFcpat1s0.net
なんかガノタみたいな臭いレス多いな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:04:57.76 ID:5VaTTBpc0.net
>>380
納得した

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:05:11.53 ID:rWXgNWIc0.net
ヤンキーの声変じゃね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:34.07 ID:ioB5vlgy0.net
ちょっと枯れ気味だとは思うがメインの中では一番キャラと合ってると思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:37.33 ID:1WPzvNdD0.net
やっぱ全体的に外連味が足りないなあ…
主人公がクール系なのも一因かもしれんが

別にこれはこれで悪くないけど、アクエリオンって銘打つ以上は
「らしさ」を求められちゃう訳で

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:38.98 ID:iJDin5+x0.net
アポロニアスとか翅とかそこら辺の
創聖関連のはおいおい出てくるのかな
現代舞台じゃ難しいか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:28:20.57 ID:60hh+/NW0.net
そういえばこの前キャバクラ行ったら近くの席の奴が騒いでて今夜アクエリオンしようよとか言ってた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:31:32.21 ID:W4Xshict0.net
それ合体の隠語だよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:55.59 ID:yG8YEa5f0.net
痛々しいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:30.79 ID:CXIRY1pY0.net
すっげー今更かもしれんが主人公の髪型が一応ヤマイダレ風だからなんだね

なんかマイアがトーマの予感

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:13.15 ID:yFcpat1s0.net
>>386
らしさ求めるのは良いんだが、それを踏まえて初代やEVOLとは違うところを
語るとかでなく、ただアクエリオンらしくないから微妙とか
初代とかならこうしてたのにとか言ってん見てるとなんかう〜んという
感じがしてしまう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:11.38 ID:rRbNmQyM0.net
アクエリオンらしさのないアクエリオンなんて誰も望んでないってことだろ
新しいことやってる俺面白えって制作の自己満が伝わってきてヤバイ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:40.63 ID:376TUpFt0.net
金の臭いしかしない
間違いなくパチ化する

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:55:34.61 ID:OnClKlYi0.net
いや普通に面白いと思った。

前回は混乱してしまったが、ギャグにもきちんと意味を持たせてるし、
マイアの行動にも納得がいく。文字=行動の目的とも考えられるから、
マイアがとりあえず自分の行動理念を少し置き換えて(説明が下手ですいません)
戦ってるのも理解できる。

とはいえ、やはりみんな戦闘シーンに興味持つし、ユーフォみたいに心情
きちんと語ってる作品でもないとアニメでは些細な描写の変化や演出とかわかりづらいんだろうな……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:01:25.00 ID:auQEouHY0.net
久しぶりに走攻守そろった糞アニメを見た気がする
1話でその予感を感じていたが、2話で再確認できた
やったぜ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:03:08.18 ID:yFcpat1s0.net
>>393
だったら極端な話ここで言うよりアンチスレで言った方が
いいんじゃないかと思うけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:03:36.83 ID:jLDDjYGC0.net
・・・・・と妄想しました。 オワリ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:06:01.54 ID:FKtU9vwh0.net
今季同じサテライトでシンフォギアとのこの差は…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:16:31.59 ID:erUR/wYJ0.net
アクエリオンらしさじゃなく、作劇や演出がマズイってレスに対してでも、
ちゃんとまともな意見で反論して、ロゴスを擁護できてるレスを見たことがない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:19.22 ID:5eGwX2oF0.net
どうせパチカスの自演擁護だろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:28.15 ID:TjyBANkk0.net
シンフォギアと新作作ってるマクロスにリソース割いてるんだよ(適当

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:57:19.44 ID:6N+LidhS0.net
>>377
口が小さすぎて気持ち悪いんだよな>キャラデザ
男キャラだと特に気になる
目の処理は漫画チックで綺麗だと思うけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:04:53.29 ID:7BpUZiZw0.net
なんかエロいなキャラの体格が

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:09:45.39 ID:WiKqt2QJ0.net
一話で切ろうと思ったけどなんとなく続き観てきたぜ
ギャグはまあ…ってとこだけど戦闘シーンの迫力の無さとあっさりさがww
ほとんど動いてなくてワロタ あとアゴが気になった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:17:50.55 ID:7e1aNuud0.net
アクエリオンエロス
なら見たが、、、
佐倉が下手過ぎて

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:16.06 ID:WiKqt2QJ0.net
この絵でエロやってもなあw
EVOLのデザならわからなくもないが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:33:40.55 ID:hWBmF6iD0.net
>>402
サテライトはもう終わるけどクール跨ぎしている
有希ちゃんも制作しているしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:41:52.30 ID:FBHc1mcv0.net
なんでAKINOじゃないの?
なんで洋風街並みじゃないの?
なんで基地がカフェ装った秘匿機関なの?
なんで三体合体じゃないの?
なんで戦闘音楽盛り上がらないの?

アクエリオンの共通項を徹底的にぶち壊してクリエイトするスタイルなのかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:19:18.67 ID:3EBZzNKk0.net
>>382
なんとなく、ZZを叩く風潮を思い出したわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:57:43.60 ID:JzpyM4Fw0.net
シリーズで前作、全前作と繋がってなくても
アトランディア大戦からの分岐なら面白いな
主人公もにかいい味出てるし、努虫の突っ込みは面白かった
心配なのは勢いだな、ノブフーが盛り上がらなかったからな
監督さんがんばってや

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:05:28.59 ID:DhETfM1S0.net
>>376
どいつもこいつもイラッとするキャラデザだけどこの子だけはかわいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:42:08.18 ID:fS9aeC2M0.net
今AT-Xで録画したのを見たけど
どっかで見たフィギュアが飾ってあったね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:08:42.29 ID:2CuavojYO.net
主人公とヒロインがアポロニアスと頭翅の生まれ変わりで、最終回で全機合体して長い名前の必殺技を使い、時空を越えて歴代アクエリオンとパイロットが大集結

くらいしないとアクエリオンである意味がない内容だな、今のところ
平成異聞 妖奇士ロゴスで良かったとさえ思える

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:25:06.07 ID:UvFv8EqU0.net
もし舞亜がトーマ様の生まれ変わりだとしたらば、
おっぱいがある身体(ゼシカ)に憑依ではなく
本物のおっぱいがある身体に転生できて良かったね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:48:48.94 ID:heOzBB0X0.net
主人公がココリコ田中みたいで天道総司を気取ってると聞いてイミフ???と思ったが見たら本当にそうだったw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:17:37.69 ID:yFcpat1s0.net
>>409
・なんで洋風街並みじゃないの?
元々河森さんが現代を舞台にしてのアクエリオンをやりたかったのを今回採用してるから

・なんで基地がカフェ装った秘匿機関なの?
公式サイトのワールドの欄読めば理解できる

・なんで三体合体じゃないの?
今回のコンセプトが漢字だから。漢字の偏と旁とかの2つの部分が
合体してるように見えるところからベクター2機が合体するって
形になった
それと河森さんが今回のアクエリオンは3機での合体にこだわる
必要ないと言ったからというのも理由になってる
ちなみにまだわからないが2機合体以外の合体の可能性があるらしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:23:32.70 ID:3qP2WvXR0.net
7体合体!アルティメットアクエリオン合体完了!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:35:44.44 ID:csgt2a0F0.net
一話目見た感じだと合体時に歌が流れないからちょっと盛り上がりに欠けるなと思ったわ
文字の力とかは結構昔風の設定やね
子供向け朝アニメとか戦隊もので似たようなのあった気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:39:05.35 ID:3EBZzNKk0.net
>>419
侍戦隊シンケンジャーだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:46:28.60 ID:csgt2a0F0.net
ああそれだわ
あと文字が化けるオモチャのモンスターとかもあったな

歌無しで盛り上がり欠ける気がしたのは直前のアクエリオンSPのせいもあるかも
初代もEVOLもやってるときはそこまで真面目に見てなかったけどコラボのやつが面白かったからシリーズ自体がもともと良かったみたいな思い出改変補正も喰らってるかも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:47:07.66 ID:4PQtWg4g0.net
パワーアップの形で3機以上の合体はやるだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:34.27 ID:3EBZzNKk0.net
>>421
もじバケるだな
ニチアサキッズタイムでちょくちょくCMやってるからよく見るわ
正直、今回の怪物、モジバケって名前で真っ先にあれ思い出したわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:55:23.82 ID:2CuavojYO.net
無限拳に続いてどんな技が出るのかと思ったら、明の一文字で終わった瞬間の期待外れ感がすごい
シリーズ恒例の不動のテンション高い解説がなくて、救世主様が自分で淡々と解説するから余計に

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:59:38.69 ID:vWgROQUn0.net
OPド頭すげー既聴感あるなと思ったらMy Sharonaだった
にしてもスゴイ曲だなw攻め過ぎというかなんというかw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:59:50.69 ID:C1hUHRHA0.net
巻いたり巻かなくなったりしたけど元気になった人とかは描写されなかったし
巻いた道路はそのままだったが病人は即起き上がった
そもそもおっさんがコスプレ注射プレイする前から病気っぽい人がいた
この辺の差異が経過時間のせいなのか味方が使った文字の影響なのかはたまた
モジバケの被害描写は減っていくだろうし気にすることも無いかもだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:01:03.53 ID:4PQtWg4g0.net
そういや今回の無限拳って、EVOLでいう無限芭蕉実拳みたいな感じだったな
長く伸びるのではなく、増えていく感じだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:01:54.78 ID:fS9aeC2M0.net
ロゴスの世界ではEVOLのアニメが放映してたのかな?
ユノハのぬいぐるみとかフィギュア関係とか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:17:30.96 ID:4YUP1VbN0.net
心音はストラップで落ちたのか
チョロいのう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:30:35.82 ID:bLdc58ZH0.net
敵ヒロイン目からうろことか中盤〜終盤でもおかしくない展開をこの序盤で…
今回本気だな河森

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:44:04.99 ID:ohvWDeb50.net
>>422
嬲 とか 嫐 かw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:45:53.29 ID:ohvWDeb50.net
>>429
あのストラップ元々心音の物だし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:47:28.07 ID:4YUP1VbN0.net
>>430
河森は今作において原案程度で制作にはあまり関与しておらんよ
舞台や新作マクロスで忙しいのだろう

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200