2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 4限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:47:46.04 ID:XCfFafT60.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 3限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436018460/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:16.02 ID:GAsa0RS40.net
>>89
キャプアスからしてSF的にはガバガバやん?
あっちは熱血ロボものだから求められるものが違っただけ

それにしても事務・経理て……
せめてマネジメントならクラスをコントロールできてないように見えて
結果を出すのには必要な人材でしたよって感じで一話作れたのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:48.82 ID:EzswCFwP0.net
>>94
話題性ではがっこうぐらしに一瞬で抜かれちゃったけどね。あれはゆゆゆ層に売れる。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:09.58 ID:EM7nK1g80.net
>>98
そうなのか?ゆゆゆBD全巻揃えた俺だけど今のところそれほど惹きつけるものがないんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:45:39.00 ID:h08AXeJV0.net
>>97
どこがガバガバだった?
ガバガバ言うだけなら中身のない批判だから誰にでも出来る

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:47:06.47 ID:pzXmawMo0.net
>>97
事務と経理舐めんな
どんだけ有り難いか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:52:31.83 ID:2/HhNaYS0.net
>>97は学生か社会知らないニートなんだからそっとしといてやれよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:57:35.15 ID:ZgEkeieq0.net
キャプアス信者「このアニメキャプアスよりガバガバ」
       「キャプアスがガバガバとかいうなら具体的に指摘しろ」

は?

>>101-102
無能経理の事故弁護

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:09:52.78 ID:GAsa0RS40.net
>>100
SF的にはというより工学的には、かな。そこは言い過ぎた
キャラクターの出自とかの根幹的な設定には文句はない
ただアースエンジンetc.の運用とか、宇宙空間での描写とか、割と適当じゃなかったか?
もしこちらが設定を読み込めていないようなら謝る

>>101
職業としては必要不可欠でも超優秀な学生を集めた少人数クラスの一員として入れる類のものかなって
工学との両刀という感じでもないようだし
劇中でいいんちょさん的なことをやってたんだからマネジメントに寄せた方がいいと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:30:41.86 ID:5wvywdGD0.net
>>101
必要な役割であることとそれを天才にやらせる必要があるかどうかは別だよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:49:18.82 ID:ApIGBPoo0.net
>>104
榎戸は確かにエンジニアだったことも相まってSF的な考証は上手だけど工学的アプローチは苦手かも分からんね
エヴァにしろウテナにしろラーゼフォンにしろトップ2にしろ榎戸が参加したロボット系はあくまで榎戸が作った物語ではないし
監督の五十嵐も少女アニメが得意だからロボの動かし方にはそこまでこだわりは無かったかもしらん
それでも村木とか柳瀬とかコヤマとかいたんだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:52:35.17 ID:yLDLb9kV0.net
天才にやらせるかじゃなくて課外活動で選抜メンバーが集まってるとかなら分かるがクラス単位でまとめるメリットが見えないってことだろ
授業が共通なわけでもあるまいし、そもそも現段階で授業何やってるか不明だけど
広報・経理とか本社からの出向でいいじゃんっていう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:58:16.90 ID:4WELFUgMO.net
SFつまり作り話

少数精鋭の教室=アニメ制作スタジオ

コスト削減が迫っているという暗喩かな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:11:28.26 ID:1DogTVgE0.net
○○話まで見てと制作者が言うアニメでおもしろかったものはない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:17:11.59 ID:Y/QYgMse0.net
考証なんてどうでもいいから2話こそは主役が誰なのかわかるアニメにしろよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:18:55.22 ID:SY9xdUx40.net
プラメモは5話で方向性決まったよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:30:03.29 ID:0/kZozME0.net
>>109
1話のつかみが失敗してるから言うセリフだからな
面白かったら客は黙っててもついてくる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:34:05.41 ID:Ub/FIH/E0.net
>>112
ああいうインタビューは放送前に録ってんじゃないの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:38:03.26 ID:+IGLIoCu0.net
>>111
1話→おお、これは面白そう!
2〜4話→あれ…ちょっと期待と違うような…
5話→なんてことだこれは糞アニメだったのか

という流れだったね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:42:32.84 ID:t1rvddY+0.net
シャーロット→6話まで見てください
クラスルームクライシス→4話まで見てください

勝ったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:48:21.72 ID:+IGLIoCu0.net
シャーロットは1話でこれは期待できそうって思えたけど
ガバガバガバイシスは面白くなるビジョンが見えない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:58:34.86 ID:GAsa0RS40.net
こちらの認識が間違っていた
今までダンガンロンパの希望が峰学園のように未来を嘱望される優秀な学生をかき集めた選抜クラスだと考えていたけど
御曹司君がちゃんと仕事をしてたっぽいところを見ると
設立当初はともかく、現在は優秀すぎてあつかえない学生の窓際部署という「設定」なのかもしれない

これならありがちだし、(マネジメント系などの)優秀だが従順な生徒は元の学科に残っているという説明もできる
うん、これでいこう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:08:37.46 ID:b5KrDQfi0.net
架空の会社で社内抗争やるより、実在の会社の社内抗争をアニメ化した方が面白そう
パナソニック人事抗争史とか凄いぞ
最近話題の東芝も凄いみたい
需要は知らん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:23.64 ID:VsO9fiqz0.net
所々エウレカっぽくね?と思ったらキャラデザ同じ人だったんだ
作ってる人の志はすごく高そうだったが正直この設定でいくなら
シンプルにロボットでバトルさせたほうがいいと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:32:08.08 ID:b5KrDQfi0.net
エウレカは吉田健一だから違うでしょ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:00:58.89 ID:VsO9fiqz0.net
>>120
AOのほうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:33:16.24 ID:TpEjtYQqO.net
>>105
学生時代は色々やらされるでしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:43:14.60 ID:4qUvB+Pp0.net
サプライズだったら喰霊くらいにやれ
まったく気づかなかった
普通に一話こなしたと思ってたぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:51:26.24 ID:GAsa0RS40.net
もしかするとこのアニメは、
優秀な主人公たちに降って湧いた災難を乗り越えていく物語ではなくて
会社のお荷物である主人公たちが名誉を回復していく物語なのかな

優秀なのはその過程へのエクスキューズ
まあ競技系の物語ならともかくこういうジャンルでの劇的な成長なんて描写しづらいもんね

で、そこにあるのはA-TECと外部というラノベ的チーレム構造であり
スタッフは整合性というものをそもそも重視していない
クラス単位で俺ツエーするんじゃないかな
つまりこれからも展開はガバガバ
宇宙船周りの描写もそのせい

ただそのことを視聴者に伝えることには失敗していると思う
ラブライブのミュージカルやガルパンの学園艦みたいに1話ではっちゃけておくべきだった

キャラクターの魅力についてはこれからに期待……かな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:59:45.33 ID:+IGLIoCu0.net
もうすぐ二話だから楽しみだよいろんな意味で

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:04:47.33 ID:JxvKhknn0.net
社内抗争とみせかけてラブコメとみた。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:11:23.89 ID:m12upMpu0.net
主人公誰視点で行くのか定まってないのがマズいよなあ。
群集劇っていうほどキャラが立ってないし、1クールじゃ尺が足りないだろうし。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:54:29.17 ID:VZqUp/3g0.net
三流作家が書くと群像劇と称したモブ芝居になるんだよね
ただ人が一杯出てくるだけ、ただ視点がちまちま変わるだけで全く多角的じゃないやつ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:58:44.34 ID:Qr+ac2gJ0.net
これつまらんな
加えてつまらん群像劇があるせいで、それがつまらなさに更に拍車かけてる感じ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:07:16.82 ID:rWXgNWIc0.net
>>94
○話まで見てほしいは最初のつかみを出来ない脚本家の言い訳
このアニメ飽和時代に何話ものんきに見るはず無いでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:45.03 ID:nfeCsDm50.net
つーか4話どころか1話すら見られてる気がしないんだけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:46:54.95 ID:B+f+mC+f0.net
これおもしろいのかな・・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:49:56.27 ID:wWJiJ2/60.net
今日1時間遅れだったのか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:28:54.36 ID:nXhKgeR70.net
パイロットちゃんのぴっちりスーツをエロく描けばまだ勝機はある!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:36:27.66 ID:JeC/0J5oO.net
嗚呼…やっぱり森久保の声が全部を台無しにしてるなぁ。一人だけ声が画面から浮いてるよ〜

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:36:30.12 ID:SIK6ptz80.net
どうすんだこのアニメ・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:36:46.84 ID:S29tzwiQ0.net
ジョルノが出てるから見てるけど
なにこのクソアニメ二話で限界
あばよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:37:11.31 ID:zD5reewb0.net
あ、これ社内抗争パートは雰囲気だけっぽいぞ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:37:13.99 ID:hNdfy5Y30.net
一気につまらなくなったな
つーか視聴者馬鹿にしてんのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:37:30.70 ID:BGmv8kHc0.net
プロデューサーへ
http://i.imgur.com/hWDNE7y.jpg
丸戸へ
http://i.imgur.com/UCITLr1.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:05.53 ID:yYNYp0kT0.net
日本に7世帯くらいしかないのに
 漫画やアニメではいっぱいいる小鳥遊家

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:22.50 ID:czZr8wft0.net
糞つまらなかった

爆死おめええええ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:40.27 ID:yYNYp0kT0.net
二話は実に普通の導入部でしたね
フツー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:43.10 ID:FMnBKjV10.net
つまらないって言ったら
視聴者が馬鹿って言いそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:52.39 ID:rWzqmh6L0.net
やっぱりこれ高校生設定には無理があると思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:39:52.42 ID:yYNYp0kT0.net
恒星風プラズマエンジンとは一体

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:40:28.44 ID:XgCR6iZT0.net
>>145
別に開発部つぶされても普通の高校生に戻るだけだからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:41:19.68 ID:MD0kbAH80.net
恒星風から燃料を集められるのにわざわざヘリウム3を採掘してた理由はなんなんだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:42:37.51 ID:QQXTTNN+0.net
こういう話か

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:44:10.08 ID:19Opavny0.net
今のところ面白いと思う
生徒たちが個性的で魅力を感じる

ただ妹がおせっかいでうざい、パイロットがスカしててつまらん
三男も結局はかわいそうな俺をアピールしてきそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:47:42.24 ID:19Opavny0.net
公式サイトをデザインした奴は無能

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:49:53.44 ID:rg1Qpn9H0.net
実況する池沼アンチの巣はここか?
アニメ板のローカルルールも守れないとな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:50:47.38 ID:zD5reewb0.net
もう放送終わったんだよなぁ…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:51:28.96 ID:8kcIAPDv0.net
メインがどういう話になるかはなんとなくわかってきたけど、スロースターターなアニメだな。4話で化ければいいけど
しかしMBSとはいえOPから窪田等のナレはビックリしたw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:52:40.57 ID:u+0JXMy20.net
冒頭は情熱大陸のナレーションの人か
一瞬、天国から城達也さん出てきたのか・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:02:40.58 ID:QQXTTNN+0.net
方向性は分かった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:10:03.45 ID:szxkXAp50.net
この絵見てるとすげーWUGを思い出して不安になるわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:55.22 ID:RcI2RrcY0.net
いつ物語が動くのだろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:26.95 ID:FITR0Wd90.net
なんだこの説明だらけの2話は・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:47.11 ID:L8Rivnz10.net
組織内の抗争とかどうでもいんですよね(´・ω・`)

楽しく青春ロケット開発!やってよ
と思ったけど、作者がロケット開発の話書けないから、
結局人のごたごたなんやろな・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:51.13 ID:H9yR9KHC0.net
議論だ何だって理屈ゴネるのが好きな連中には受けるんじゃね
俺には眠すぎる…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:09.28 ID:14dW/RI00.net
TBS終了
まさかアニメで窪田さんの声が聞けるとは思わなかったあと今日の出演者で一番高かったのは間違いなく窪田さんだね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:09.63 ID:v+Nf8N0q0.net
だからさ、出来もしないのに素人脚本家が群集劇なんて書くなよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:20.93 ID:czZr8wft0.net
つまらなすぎてやばい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:24:40.02 ID:N90z3ToD0.net
ナギサ君が教室で自己紹介するシーンの引きの絵、なんか不細工だったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:18.83 ID:0O8tvyBu0.net
一話の方がまだマシなんじゃないか、これ
番組中番組で説明とキャラ紹介って、面白いわけないだろ、しかも延々と
どこまで糞っぷりが突っ走るかを楽しませたいのか、これ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:47.59 ID:Czq2Wb6N0.net
リストラ回避物語だと前提が暗いから視てて楽しくはないな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:25:54.99 ID:hbGASeP/0.net
主人公は甘ブリの蟹江くん級かと思ったらそれ以上だったw
有能過ぎぃwww

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:27.19 ID:zD5reewb0.net
設定上の天才が多いですね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:47.61 ID:1OGOD4ov0.net
会社がまんまソニー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:51.53 ID:2ucYx0mJ0.net
おいおい、ほんとに凄くつまらなかったんだが・・・
まじで企業物の人間ドラマをアニメでやるつもりなのかよ、やばいんじゃないのか、二話でこれほどつまらない出来にしてしまうのは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:23.43 ID:FITR0Wd90.net
放送用のPVで時間稼ぎと説明を両方できてナイス!

なわけあるかぼけえええええええ退屈なだけじゃああああああああああ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:33.04 ID:FCiiRqCf0.net
なんとも微妙だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:39.14 ID:e3P2Dkxx0.net
親会社批判していいのかアニプレw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:59.23 ID:x/kP+N5T0.net
これ学生設定いらねえだろ、この設定のせいで企業の利権争いが茶番にしか見えない
学生側と会社側のどちらを描きたいのか、サッパリ分かんねえよ
つーか、リーマンなんだから平社員が会社の方針に逆らえる訳ねえだろう
大体赤字垂れ流しの不採算部門なんぞ、切られて当然だっつーの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:23.28 ID:hlJdRYfc0.net
ヴヴヴやキャプアスとてここまで酷くはなかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:29.44 ID:N90z3ToD0.net
結局先週のナギサ君が捕まった脅迫犯相手にどんな交渉持ち掛けて
無事解放されたのか明かされないまま終わりそうだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:28:59.42 ID:Chl1Tjpz0.net
ヴヴヴは序盤は面白かったから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:14.33 ID:OKCKWBdo0.net
自分切っていいすか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:39.17 ID:/xGoQO1W0.net
「この青空に約束を」に似てるね
あっちは学生寮潰される話だけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:29:49.48 ID:czZr8wft0.net
今期ワーストかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:06.92 ID:RIPFSYIa0.net
いやホントマジで何でこんなつまらねえアニメ作れるの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:44.99 ID:CpMVmGOm0.net
これニコ生でも1話から人少なかったし大丈夫か
見てて地味だし不安

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:30:54.47 ID:0z9xUXfg0.net
最低ではないけどイマイチ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:00.00 ID:HtHTXV7f0.net
タイトルが「クラスルームの危機」だから
このまま企業ドラマをメインでやるんだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:10.16 ID:FITR0Wd90.net
こんなん1話と合わせて30分にまとめようや
主役二人が対立してスタートするのはわかりきってるんだし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:39.05 ID:CoEXNnZX0.net
これはまさか……アンチすら寄り付かない真の糞アニメのパターン

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:48.52 ID:RIPFSYIa0.net
>>171
お前は勘違いしているぞ
これはドラマになってない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:56.36 ID:R5gDiQA70.net
>>175
まともに社会を知らないから自分が体験してきた学生までしか描けないんだよ
そのぶん読書くらいしていれば想像くらいはできるだろうけどたぶんロクに本も読んでないだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:10.28 ID:ibmbJ6tG0.net
学生が本分だからあんま悲壮感ないな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:30.79 ID:cBsNIvaD0.net
うーん
瀬良とナギサイリスとミズキの関係性を軸に進めてく感じかな?
てかナギサが早くデレてくれないと不快でしゃーないんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:33:07.96 ID:vXMLLTCJ0.net
>>183
ニコ厨に大人気のかんざきひろキャラデザなのにそれって・・
確かにかんざきキャラがまっっっったく生かされていないアニメだけどさ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:34:16.78 ID:2ucYx0mJ0.net
キャラデザ良いのに非常にもったいない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:35:10.88 ID:36poc0MX0.net
悪気はないんだけどオリジナルらしいつまらなさだねぇ
何の才能もない人間がシナリオ書くんだから当然といえば当然なんだよな
アニメ作って多くに関わってると面白い話作れると勘違いしちゃうんだろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:35:28.82 ID:43qqfhGi0.net
もっともらしい単語を並べるだけ並べて
社会に出た事の無い学生には受けるかもね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:35:32.83 ID:OtWyFCzz0.net
レースとかあるみたいだな
部署存続の為にレースで優勝を目指すようなストーリーになりそう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:35:57.95 ID:eJaSOISo0.net
マジでつまらないっていう感想しか出てこない
説明と会話ばっかしてたけど説明も会話もつまらなかった

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200