2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 4限目

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:26.70 ID:bqhqbghY0.net
企業からみれば責任もとらない学生連中が予算バカ食いして本社の各部署の圧迫してれば
上層だけじゃなく技術者や常連の下請けまで、みんなに恨まれてもしょうがないし転校生は悪役にしたいはずなのにむしろヒーロー状態
教師もイノベーションの為には保守の姿勢に片寄らず新しいことや風を入れて常に挑戦や攻めるスタイルこそが重要と
自分のインタビュー見ながら自分は間違ったことをしていないと再確認してるはずなのにやってきたことは
自らの過去の栄光である当時の革命エンジンの猿真似を生徒たちに続けさせてるだけで自分の学生時代と同じように全く新しい挑戦をさせてない

終いには転校生への宣戦布告が腐敗して滞った悪い空気の溜まってるガン化したA-TEC部署を守ること
2話の間に言ってることが攻めるのか保守すべきなのか一から十まで主張がアベコベすぎて話に入れないというかキャラクターに同情できない欠陥ガバガバ構造になってる

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200