2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 4限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:47:46.04 ID:XCfFafT60.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 3限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436018460/

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:53:43.58 ID:qh2muTTA0.net
火星らしさがないとは思ってたけど学校らしさもないな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:59:34.05 ID:lTYfS6+W0.net
ガバガバクライシス、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:29:04.11 ID:9ELSFY2O0.net
あ、御免
悪乗りっていったのはそういう意味じゃなかったんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:36:43.79 ID:t0yr3VqI0.net
この作品のお陰で俺妹原作者の筆力を再認識できてよかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:42:06.59 ID:clSVJb8U0.net
丸戸の有能キャラっていつもこういうぺらぺらした優秀さだから諦めろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:42:31.50 ID:I5rcfaqYO.net
>>666
なぎさ部長のエリートぶりはストーリーの主題じゃないと思われるけど、そこの描写は絶対に必要な描写なの?
どっちかつーと、ドジっ子アピールの方が多かったけど

なんか、警察の描写がないからSAOの警察は無能、
に通じる主張に感じるんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:43:00.46 ID:9ELSFY2O0.net
おい、筆力って文章のほうやぞ(小声)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:45:26.57 ID:9ELSFY2O0.net
1クールで登場人数の多さと予算考えたらシーンぶち込んだ演出なんて無理だろうしなあ
もう止め絵多用しかあるまい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:53:33.37 ID:9A1Ihije0.net
まぁ必要があって登場人物多くしてるわけじゃないみたいだけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:58:58.17 ID:4tbKqDlg0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435744530/49

49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/10(金) 21:14:01.27 ID:0hDLd1Ba0
クラスルーム★クライシスの糞ポイント
・おっさんやジジイの絵が下手くそ。書けないらしい。
・アルドノア級の破綻した糞世界。全惑星を開発した人類が紙のファイルを使って、
黒板と木のパイプ椅子を使う。モンキーレンチで時速25万キロの宇宙船を作ります。
・新たに火星を丸ごと開発して、なんで団地に原付乗って、片道3車線の道路で渋滞してんの?
制作はとことんバカですね。脳みそ腐り落ちてますよ。
・ドッグでヘルメットを脱いだり、宇宙船で惑星群を駆け抜けます。脚本の都合で200万キロ彼方から遠隔サポート。
・学校物と強引に半沢を混ぜました。ついでにプラネテス風味も狙ってます。結果意味不明な社会になりました。
・鉱山で暴動が起きても警察すらないし、面倒なんで数人しか描きません。
・航空管制もないし、国家とかも全部適当。
・開始でリーマンが拉致→終わりで実はリーマンでした。 は?脚本家しね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:13:17.17 ID:eFToq5f70.net
メイン四人以外まともに出番無いだろ
モブみたいなもん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:24:35.42 ID:WI1Ta4a00.net
小惑星に着陸すんのにあんな速度で大丈夫?
完全に脱出速度越えてると、思うけどw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:28:07.56 ID:3J2bujzr0.net
2話見た
1話で疑問だった手際の悪い誘拐やエリートがあんな僻地に居た理由がわかってよかった
どうやって身代金用意したのかは語られなかったな・・・やっぱ経費使ったんかな
あと説明回だっただけに眠くなった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:30:04.18 ID:TsQQJyKT0.net
ClariSの無駄遣い
ClariSの曲使ったアニメでハズレってはじめてじゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:31:20.34 ID:3J2bujzr0.net
Cla(ssroom☆C)ris(is)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:35:31.00 ID:lajxKSEz0.net
まあ怪しい企業PVみたいな演出はいらんかったんじゃないかと
キャラ紹介のためなんだろうけれど、なるほど、わからん。だぞ。わざわざナレーション窪田等まで呼んで

カイトをもうちょい大人な感じにするだけで随分印象変わるんだがなぁ
あとヒロイン陣キャラよわい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:37:19.92 ID:I5rcfaqYO.net
>おっさんやジジイの絵が下手くそ。書けないらしい。
特におかしい絵には見えなかったけど、そんなにおっさんやジジイ好きなの?
カッコ悪いとこが格好いいおっさんは好きです

>アルドノア級の破綻した糞世界。全惑星を開発した人類が紙のファイルを使って、
>黒板と木のパイプ椅子を使う。モンキーレンチで時速25万キロの宇宙船を作ります。
再使用可能な合成紙とか木のような合成素材とかありますけど、そういうの使っちゃ駄目なんですかね
モンキーレンチを使うのが駄目とか完全に意味分からんし


>新たに火星を丸ごと開発して、なんで団地に原付乗って、片道3車線の道路で渋滞してんの?
人間が住んでる場所なら渋滞起こる方が自然ですけど
>ドッグでヘルメットを脱いだり、
エアシールドとかあるんじゃない?未来ドッグなんだし

>宇宙船で惑星群を駆け抜けます。作中でも無茶と言われてたような……
>脚本の都合で200万キロ彼方から遠隔サポート。超光速通信があるなら超空間ワープも欲しいですな

>学校物と強引に半沢を混ぜました。ついでにプラネテス風味も狙ってます。結果意味不明な社会になりました。
プラネテスは関係ないし、半沢よりずっと昔からある話だから

>鉱山で暴動が起きても警察すらないし、面倒なんで数人しか描きません。
企業で起きた問題に警察がいちいち介入する方が問題あるけど
企業側も社員側も警察の介入は望んでないはずだし

>航空管制もないし、国家とかも全部適当。
勝手に発進にすんなと怒られてなかったけ?
怒られるだけじゃ済まなくて、すげー罰金も取られると思うけど

>開始でリーマンが拉致→終わりで実はリーマンでした。
リーマン=転校生が部長だったことに驚いたんじゃ……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:38:10.21 ID:G6kv4ibX0.net
>>652
オドオド系は表情が無くて下手だと思う。声を上方で作りすぎて幅がまったく出せ無い

例えばアルドノアの鍵として戦艦発進時の号令を発した時は
すごい大事なシーンだったのにうわずってヘタって聞いてるほうはズッコケた
サ行の発音は最近やっと治ったが・・・

むしろブレイドアンドソウルの泥棒ハズキ役の低い普通の声の方が上手かったと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:58:27.60 ID:9ELSFY2O0.net
>>682
あれ分からなかった?俺はすごくすんなり入ったが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:01:41.45 ID:ytJFxaY60.net
>>683
レスアンカーくらいしろよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:05:25.65 ID:ytJFxaY60.net
>>683
_ドック(英: dock)は、船の建造、修理、係船、荷役作業などのために築造された設備及び施設の総称である。船渠(せんきょ)ともいう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:25:05.43 ID:ZrCpQvwTO.net
>>686
しなくても、誰に対する返答レスかは今、読んでてもわかったけど
超長文のアンチレス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:31:07.31 ID:ZrCpQvwTO.net
誘拐犯リーダーの声、三木さん(楽園追放のディンゴの中のひと)だたから、また出てきそうな予感
2話でナギサ部長が兄専務に「コールドウッドの事件再発防止の手は打った」みたいなことを言ってたのが伏線なんかで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:33:54.74 ID:DecMaFnp0.net
正直一話はアレだったが二話はわりかし見れただろ
あっさり嘘がバレたりナギサくんから漂うそこはかとないポンコツ臭好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:50:05.55 ID:z7tmnRB00.net
専務の小物臭どうにかろよ・・・
どうせナギサはデレて学生側の味方になるだから敵があんなんじゃ盛り上がらない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:53:17.35 ID:zC1mEu+h0.net
ガバガバ厨っていつ頃発生したのかねぇ
アルドノアの頃にはまだ居なかったよな
ひたすら設定ガーを繰り返してた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:55:07.62 ID:0Gl/+7cG0.net
そりゃプラスチックメモリーズだろ、

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:59:23.83 ID:ytJFxaY60.net
ガバガバ厨なんて言葉が生まれてたのか
お前ら本当にレッテル貼りが好きだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:08:22.92 ID:lajxKSEz0.net
>>689
何か条件を付けて既にナギサが取り込んでるんじゃないの?いざと言うときは不正を告発するような感じで
2話でナギサが難しい相手に取引をして成果上げてるのをアピールしちゃってるしCV三木の時点で使い捨てモブじゃないだろうしな
誘拐の背後に兄専務がいるっぽいのを匂わせてるんで茶番感が強くなってんのよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:10:32.91 ID:HfaCFV600.net
「仕事もの」「SF」のキーワードだけで、アニメ始まる前からプラメモと同じレッテル貼ろうとしてた奴多かったから、気にしなくていいだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:18:23.42 ID:DecMaFnp0.net
多少ガバってても面白けりゃいい
つまらんから設定の穴に目が行くんだ
ガバメモと違って企画段階からの約束されたゴミではなさそうだし、これからどうなるかで評価は大きく変わるでしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:31:54.03 ID:WI1Ta4a00.net
ガバメモも短編やってるうちは、悪くなかった
まあ、ヒットした作品の良いシーンの繋ぎ合わせだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:35:22.85 ID:B+y7Aohf0.net
このアニメに怒ってる人たちは何話ぐらいまで付き合うんだろうな
プラメモは最終話までガバガバガバガバ言い続けてたけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:45:52.86 ID:DecMaFnp0.net
ガバメモは本スレに面白いのがいたからおちょくってただけだろ
こっちにも顔出してるみたいだから、定住したら飽きるまでオモチャにされるだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:49:11.14 ID:h7moTvFk0.net
ナギサは科宮の血縁との妾の子とかそんなオチかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:56:07.90 ID:5iUSZ4Q50.net
プラメモはまだガバ探しとか面白かったが、これはネタにもならんつまらなさ
こんなゴミと一緒にするのはプラメモに失礼

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:00:53.63 ID:DecMaFnp0.net
>>701
周囲の反応的には種違いか腹違いだろうが、どちらにせよもう一人の創始者の血が入ってることは確実だろうなぁ
あるいは兄貴の方が妾の子で、正統血統の弟を排除しようとしてるのかもしれんが。父親は傀儡は無能な方がいいぐらいのスタンスで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:15:02.84 ID:vny5KRTL0.net
>>676
石野がキャプアスでおっさん描いてたから嘘ってすぐ看破されてるだろうが
アホなアンチ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:22:28.52 ID:CA/gY55n0.net
ナギサが本社の方向間違えたのが態とじゃなかったら面白そう
ドヤ顔で方向音痴とかやって欲しいわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:35:23.72 ID:/34bAxHF0.net
プラメモも意味無くガバガバ言ってたのはごく少数
ほとんどが設定の穴に突っ込むツッコミ派
それをキチ外擁護が非常識な反論して、
論破されると「アンチでていけ」っていうのが
お決まりのパターン

>>700
マジかよ、ヤツも来てるのかよw

でも、いまのところそんなに細かいところ突っ込むほどじゃないかなー
身代金とwin-win案が気になるくらい
まあこの二つも本編の舞台背景の根幹に関わるような事でもないし、
まだ流せる範疇だわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:45:22.15 ID:hXbYhEHa0.net
プラメモは泣かせにくるシリアスとガバガバがそぐわなくて白けた
あと女どもが性格破綻してたのもちょっと
これは熱血ものだし多少ガバガバになったとしてもまあ許せる
頭おかしそうなのも今のところパイロットだけだし

身の代金は部署の金じゃないの。手形とか換金可能な希少な部品とかね
何にせよカバるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:46:55.28 ID:DecMaFnp0.net
>>706
それっぽいのがアニメ板1に残ってたアンチスレに出張してたのでチェッカーかけたらここでも高圧的に上から目線で書き込みしてたよ
他にも観測したって報告ちらほらあったし、ほぼ間違いないかと
アレが来ると素直に面白いとも言いづらい雰囲気になるんでアニメとして見れるうちはあまり出没して欲しくないが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:48:14.94 ID:CA/gY55n0.net
>>708
車とか言われてる奴?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:51:42.55 ID:Zv0QhaKP0.net
ガバガバーム★ガバガバス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:53:27.86 ID:9ELSFY2O0.net
身代金は副社長派が手筈してた金だろ
イリスが受け取る描写が無かったのがもやもやの原因だが
勢いを削ぐからカットされたんでは?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:54:10.53 ID:DecMaFnp0.net
>>709
多分ね
的外れな例示とかそのまんまだったし
プラメモの方でクラクラが何度か話題に上がったから様子見にきたんじゃないかね
頻度はそれほどでもなかったし、定住するかは分からぬ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:56:40.23 ID:9ELSFY2O0.net
「なんだね君は?お、おい何をする!!待ちたまえ!」
なんて台詞を入れて顔は映さずやればよかったのに・・・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:57:54.00 ID:CA/gY55n0.net
>>712
そうなんだありがとう
でも流れ的に作品の肯定すると車認定されそうでやだなあ
今の所面白いから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:24.57 ID:XDLwLfTa0.net
アンチスレは無いの?
どうせならソコで色々ぶちまけたいんだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:02.95 ID:QiHUyU6y0.net
俺的には結構面白いと思うんだけどなぁ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:01:56.84 ID:9ELSFY2O0.net
俺も面白いと思うから平気さ!!気落ちするな自分を信じようぜ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:02:45.32 ID:hXbYhEHa0.net
俺も今のとこ普通に面白いよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:22.67 ID:3j7mjRz10.net
>>713
強盗だな

>>715
どうぞ

クラスルーム★クライシスは視聴者の頭がクラクラしてくる糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435744530/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:06:36.52 ID:G6kv4ibX0.net
>>714
良い所を具体的にたんたんと書くなら車くん認定はされないよ
車くんは中身も無いのに根拠の無い虚しい誉め言葉をならべて、
他人の批評に謎キチ理論でケチをつけてスレを荒らしていたので嫌われていた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:27.10 ID:DecMaFnp0.net
>>714
人の意見に耳貸さなかったり、相手を論破するために訳の分からん持論出さなきゃ平気よ

色々突っ込みどころはあるけど、俺も二話で持ち直したかなと思ってるしなんだかんだ続きは楽しみ
SFものは突っ込みありきだし、他ジャンルと比べると絶賛はされにくいもんだしあんまりネガティヴに捉える必要ないとおも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:11:43.36 ID:z7tmnRB00.net
ナギサは部署を潰しに来たのはいいけど具体的に何するつもりなんだろう
まさか失敗をわざと誘発させるような罠を仕掛けるとかアホな事はしないよね
それとも実ははなから潰すつもりは無くて兄貴に一泡吹せる腹積もりなのかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:39.33 ID:/34bAxHF0.net
>>711
勢いを削ぐ、なるほどそれは考えたことなかったな
まあ今期では来週が楽しみなアニメの一つだから、今後も期待したい

でも、もともと先生がX2で行く予定で積んであったなら、
救出劇自体は会社公認の作戦となり、金の無駄云々は
クラスの責任じゃないよね?w

誰かナギサに反論しても良さそうな気がw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:17:35.92 ID:DecMaFnp0.net
>>722
構造的には有能なナギサを感情的に嫌ってる兄、自分の命すら金と天秤にかける合理的なナギサって感じだからわざと損失を出すような手段はとらないと思う
他部署からの引き抜きとかの搦め手でじわじわ崩してくるのかもしれぬ
二話見る限りじゃ他部署にも興味あったり、経済的に辛いって子もいたし条件次第では釣れそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:42.41 ID:3j7mjRz10.net
>>722
カイトに結果出して自分を引きずり下ろせとか言って煽ってたし、目的はまだわからんな
会社がウィンウィンになればいいみたいな考え方かな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:20:58.05 ID:CA/gY55n0.net
>>720
>>721
色々ありがとう
流れぶった切ってすまん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:18.76 ID:fUu3bbLD0.net
Win-Winっていうけど身代金出したほうは一方的に損してね・・・?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:58.45 ID:3j7mjRz10.net
>>727
コールドウッドの件では身代金は払ってないからね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:25.25 ID:Pbe4vsNA0.net
プラメモに鎧武にこれでエロゲライターが神とか持ち上げられる事なくなりそうで良かったじゃんwもうメッキも粉々に砕けたし
それが一番評価出来るところじゃないか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:16.21 ID:DecMaFnp0.net
>>727
誰もいなかったし身代金は受け取ってないだろ
だいたい、あの場合のWinWinってのはナギサと労働者との間でのことであって、お前らに賃金ちゃんと行き渡るように待遇改善するから俺を解放しろとかそういう話でしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:26:21.57 ID:Ly1+VRCa0.net
2話を見たが10年以上前のフジTVのドラマを見てる気分だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:28:13.54 ID:/34bAxHF0.net
>>728
イリス来る前に解決したって言ってたしな
どうやったんだろか?

労働者は賃金の支払いが遅れたのが気に入らないんだよね?
それを解消、かつ今回の事件は表沙汰にしない、のが最低限の条件

ナギサは会社に負担を与えないで上記の件を解決した、結果、身柄開放って事で
いいのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:29:17.94 ID:CA/gY55n0.net
>>730
一話段階では「解放」がナギサにとってのwinかと思ったけど
二話を見た後だと専務に都合の悪い情報の収集も入ってるんじゃないかと
思った
もやってるから早く描写して欲しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:23.14 ID:1kzpTvsf0.net
エロゲライターなんて
「美少女キャラの4,50点くらいの掛け合いを飽きること無く大量生産できる」という一点のみに特化してる人たちなんだから
一部の例外をのぞいて大人しくエロゲかハーレムラノベだけ書いてりゃいいのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:30:46.99 ID:9ELSFY2O0.net
>>723
ちょっと待て校長が長々話してる隙にカイトが暴走しようとしたけど
結果イリスが先走ったんやで(校舎から会社に移動)
だからX-2に金は積んでない
校舎の中をカイトは移動しただけだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:33:51.42 ID:DecMaFnp0.net
>>733
あと、労働者がナギサ説得に応じた理由もな。普通だったら口八丁だけでは応じないはず
名刺投げた後に「微妙な立場」をすんなり受け入れてたし、労働者の間では有名なゴシップでもあるのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:28.65 ID:9ELSFY2O0.net
X-2は会社敷地の研究室にあってイリスはそこまで30分で移動した
その間に金を受け取ったか、用意したかしたはず
だがそこは描写せずロケットビューーンをやっちゃたので
イリスの暴走の勢い削ぎたくなかったのかなと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:38:01.20 ID:VZqrBueh0.net
>>736
それ渚がやり手だから解決しましたで描写したつもりかもしれない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:39:54.86 ID:9ELSFY2O0.net
そういう伏線回収なんて丸戸さん大好きじゃないですかやだー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:40:31.97 ID:CA/gY55n0.net
>>736
顔は知らなくても辺境地での勇名は知ってるんじゃないの
ユナが言ってたみたいに「三男がいたとは知らなかった」から
色々な想像は出来なくもない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:50:32.25 ID:BVKZd4kv0.net
金は副社長の指示なら緊急発進の文句が先生に飛んでくるのがおかしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:52:56.59 ID:9ELSFY2O0.net
校長「金は副社長が用意したとはいったが、私が引き渡し手段が難しい云々と言ってる間に瀬良君が突っ走った」

見直してくれちゃんと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:53:50.01 ID:DecMaFnp0.net
>>740
その辺境地での勇名を本社勤めの奴らが知らないで労働者が知ってたってのに少し引っかかりを感じるんだわ。労働者は環境的にかなり粗悪な感じだったし
単に敏腕なだけじゃなく労働者が好むような英雄的エピソードでもあったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:58:37.04 ID:BVKZd4kv0.net
パイロットはステゴロ無双つもりでロケットに乗り込んだけど金が最初から積んであったラッキーくらいの展開だわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:00:49.26 ID:NzgyD2Vq0.net
転校生出世欲アニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:31.25 ID:+wVJ9O0p0.net
なんか頑張って設定とか用語とか色々説明してるけど
まっったく頭に入ってこなくて困る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:03:13.41 ID:CA/gY55n0.net
>>743
今は何とも言えんね
明かされるとしたら中盤辺りかなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:11:06.28 ID:nrkxBzrt0.net
火星にできた新しい居住区みたいなのに、やたら古臭い商店街みたいなのがあるのはなんでなんだぜ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:13:31.45 ID:/34bAxHF0.net
>>735
見直した。確かにw
結局、なぜ身代金がX2に積んであったのか?が問題になるって事か

うーん、校長室を飛び出して教室でみんなに説明する前に、校長に
「X2なら間に合う、自分が行くので先に身代金を積んでおいて」と頼んだ、とか?

どっちにしろ、副社長が用意したものを使う段階で、
会社の許可は出てるって事だよなw
A-TECだけの責任じゃなくて、副社長もヤバいんじゃないかこれw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:16:41.72 ID:pYEX4gJiO.net
キャラデザ作画エロアングルなど
冴えかのスタッフが有能だったんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:17:30.53 ID:Zo1PAxWz0.net
>>748
文化保全とか? 割とSFだと多用される設定だが

一話の誘拐劇に関して思ったこと
専務アニキが全部裏で手を引いてて給料をわざと滞らせ不満を溜めさせる
そこにナギサを派遣し、息のかかった労働者が唆して主犯格が奮起。そこでナギサを殺すシナリオだったが、切り抜けられてしまう
こういう裏があったら楽しそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:18:19.72 ID:LJfed1va0.net
ニコ動で1話見直したけど、1話の時から特番の話しが出てたんだな。
しかし最後のナレーションの「高校生サラリーマン」って表現は変だよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:57.41 ID:LJfed1va0.net
しかしなんであの部長さんは「転校生」扱いなんだろう。
あのクラスを閉鎖したいにしても、別に学校の監査役とかでもいいじゃないか。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:22:48.65 ID:BVKZd4kv0.net
>>742
あの文句の入れ方だと金を用意してATECの試作機の発射のフォローが全く無かったということになる
離着陸の時間詰まっていて発射できませんってなったらどうするつもりなんだよということ
劇中では無理やり入れたことになってるから普段余裕で使えるというわけではないはず
それなのに試作機を使うと決まってないのに先んじて金は用意されていた
可能性のある機体全部に金積んでたとかいう可能性はあるなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:32:36.61 ID:Pbe4vsNA0.net
プラネテスや宇宙兄弟みたいな宇宙物だと思うから腹立つと思う
だからマサルさんのセクシーコマンドー部やミルキィホームズみたいな物だと思えば腹も立たな…
無理かwマサルさん以上に経費の無駄遣いしてるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:34.43 ID:z7tmnRB00.net
>>753
先生と生徒って関係性やりたいからだと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:33:53.34 ID:iB/Ni71+0.net
コレなんで微妙なのか今回で分かったわ
SFだけじゃなくストーリー展開がガバガバなんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:37:46.69 ID:BVKZd4kv0.net
そういえばクラス全員一緒に授業?受けてたな
基本自習なんだろうか、もしくは一般教養は3年ローテで受けてるとか
今まで学校に通ってもいなさそうな奴が3年で転校してくるような謎制度だから深く考えたらダメだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:39:26.70 ID:bqhqbghY0.net
企業からみれば責任もとらない学生連中が予算バカ食いして本社の各部署の圧迫してれば
上層だけじゃなく技術者や常連の下請けまで、みんなに恨まれてもしょうがないし転校生は悪役にしたいはずなのにむしろヒーロー状態
教師もイノベーションの為には保守の姿勢に片寄らず新しいことや風を入れて常に挑戦や攻めるスタイルこそが重要と
自分のインタビュー見ながら自分は間違ったことをしていないと再確認してるはずなのにやってきたことは
自らの過去の栄光である当時の革命エンジンの猿真似を生徒たちに続けさせてるだけで自分の学生時代と同じように全く新しい挑戦をさせてない

終いには転校生への宣戦布告が腐敗して滞った悪い空気の溜まってるガン化したA-TEC部署を守ること
2話の間に言ってることが攻めるのか保守すべきなのか一から十まで主張がアベコベすぎて話に入れないというかキャラクターに同情できない欠陥ガバガバ構造になってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:46.83 ID:T2go0teX0.net
>>759
頭の中でストーリー進みすぎだろwwwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:43:37.58 ID:tdKvKoIc0.net
>>755
ミルキィ枠アニメは制作側もそういうもんだと開き直って
自分たちが不条理ギャグを作ってると理解して作ってるからな
ガバガバクライシスは緻密なシリアスSFを作ってると本気で思ってるのに
ちっともそれが達成できてないからバカじゃねーのって感じる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:35.48 ID:kVuysj2E0.net
>>430
だよな
ナギサの方は冷静で魅力的なキャラで気に入ったけど、瀬良の方は今はまだやかましくてうざいとしか思えない
瀬良が一人で盛り上がってナギサに俺は間違ってなかった!とか言ってるけど
別に悪い事してるわけでもなく会社の仕事やってるだけのナギサに突っかかるのもマイナス

俺はもう完全にナギサに感情移入してるから、
もしこの2人の対立が今後の話の軸になるなら、瀬良の活躍シーンは絶対楽しんで見れないだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:28.48 ID:V6akyP810.net
1話単位で話を作ってる様な気がする…
作り手のやり方なので捨てられるプラグを追っかけないのが吉。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:55:23.11 ID:UJ02lI1X0.net
イリスはみずきのためなら何でもするマンか
良いな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:55:29.95 ID:5QVe/Gut0.net
つまり構成がガバガバってことでおk

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:57:39.97 ID:qYn1gQnZ0.net
ここまで酷い説明回は久々に見た
頑張ってる作画班が可哀想になるレベル
さすがはガバガバクライシス

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200