2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 4限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:47:46.04 ID:XCfFafT60.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 3限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436018460/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:37:54.50 ID:vN2jqazz0.net
>>288

まあ確かに後半に向かって気持ちを高めさせるのは基本だけどね
でもそういうテンプレを13話続けたら俺は飽きるのでいいです

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:39:18.72 ID:ZLJKVJeM0.net
2話のひきは良かったよ
少なくとも1話よりは、これから面白くなってきそうとは思えた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:40:08.24 ID:wxOzg0jn0.net
とりあえず4話まで見てみるわ。ナギサにもいろいろありそうだし。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:41:01.30 ID:jxyWJszl0.net
>>289『ここで続くのかよ!?』
どこからその自信がくるのかわからんよなw
原作知ってるのにシドニアのほうがよほどそういう引きだったわ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:42:29.23 ID:FG1xjtlx0.net
半沢とは違うと思う
あっちはダークヒーロー枠みたいなのいなかったし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:43:18.60 ID:+Xc/0RDN0.net
「番組内番組」で紹介するのって邪道すぎないか・・・
本編まだ見てないのに総集編みさせられてるようで冷める
やってる方はグッドアイデアとか思ってそうなのも寒い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:43:44.39 ID:wKRZYIaB0.net
まだこの下にはケイオスドラゴンがある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:45:12.13 ID:FG1xjtlx0.net
>>295
叩きたい側の意見だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:45:37.60 ID:12lfD9Nd0.net
クラスルーム☆クライシスは宇宙のクライシスである

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:47:14.10 ID:ySF6mJH20.net
うちう空間って太陽風が吹きすさんでるらしいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:47:59.71 ID:vN2jqazz0.net
全然悪くはないと思うけど大体感情移入するドラマもイベントもまだですしw
ぶっちゃけそれを要求するのは分かるw
けど今日のpv無かったら世界観が分からんしどうにもならんがな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:48:39.15 ID:vN2jqazz0.net
スターウォーズで火花が散るのはおかしい論争かな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:48:39.94 ID:xeXGSJaN0.net
破天荒で突っ走る主人公とボンボンで家系のしがらみを抱えてるスカしたエリート
サンライズのW主人公で見飽きた設定

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:57:30.87 ID:+Xc/0RDN0.net
>>297
だからなに?煽ってる暇があったら感想くらい書けよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:59:33.75 ID:VZqUp/3g0.net
テンプレでさえなければ大失敗演出でもいいのか・・・わけわかんねえ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:59:40.65 ID:RtLDRhob0.net
誘拐犯と何を交渉したのか結局明かされない
具体性の無いとんでもない成績。子供が考えた会社組織()陰謀()
森久保の声が死ぬ程ウザイ

愛人の子供が上の陰謀でリストラ部に飛ばされたが、めざましい結果を残して専務陣を駆逐するお寒いベタ展開が透けて見える
2話切りサヨナラゴミアニメ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:03:09.15 ID:YKM0VjMZ0.net
>>302
タイバニヴヴヴバディコンか
まあ様式美みたいなもんだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:06:34.90 ID:vN2jqazz0.net
>>304
感動するような演出あったか?
カイトの昔話だけでどうやって感動するんだw
ほぼ自業自得で障害が自分なのにwただまあそういうことってあるよね
とは思えるだけ

ただこれは丸戸作品の空回るテンプレ主人公・・・・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:12:05.03 ID:hWRukuI30.net
丸戸はショコラ・パルフェが好きだったけど、
こんな糞つまんねー脚本書くぐらい劣化しちまったんだなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:13:36.78 ID:9Xjorqtq0.net
窪田さんはナレで30万は持ってく人なのに、よくアニメなんて出てくれたもんだな。特別料金か?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:16:17.38 ID:FITR0Wd90.net
>>284
ぶっちゃけ1話なくても話成立できるからね・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:16:22.22 ID:+Xc/0RDN0.net
「スピード出世に命を掛ける分けあり青年と、それに潰されそうなロケット馬鹿の教師の物語です」
って三話から奥様は魔女風に始めてくれたら、第1-2話は見なくてもいいかもしれん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:20:18.33 ID:AbOv5YlF0.net
情熱大陸だと思って見るか。窪田さんやっぱ良い声。そして上手い。
現場は良い経験になったろうなあ(別撮りでなければ)。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:27:45.98 ID:i7l/PODI0.net
ガバガバ君が居なくなったって事は良かったのか後でゆっくり見るか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:30:44.97 ID:rTKfe9oL0.net
次はOPのババアが経費削減だーって押しかける話だっけ?
素直にエンジン開発の部分をメインに据えて部活モノにしとけばな
会社のしがらみなんぞナギサのキャラに少し付随するくらいの扱いで良かったんだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:31:20.29 ID:ibmbJ6tG0.net
コメディやりたいのかギャグやりたいのかハッキリしてほしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:33:34.81 ID:86O83SNH0.net
何がしたいかよくわからんが
脚本家のドヤ感はビンビンに伝わってくる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:36:08.97 ID:wC11kp/q0.net
丸戸だから化けると思って見てるけどどうなるかなぁ…
とりあえずナギサくんのキャラが死ぬほど気に入らないけどどうせその内デレるしまあええわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:39:32.80 ID:ljdqpsxB0.net
高校生設定無理ありすぎというか意味なさすぎる
この人いつも書きたい内容と年齢設定が解離してる気がするわ

この話ならフツーに大学生とかでよくね
今時アニオタ(特に購買層)で高卒で大学生活わかりませんとかほとんどいないだろ
なんでオタ作品ってどいつもこいつも高校生設定なん?
アニオタの高校生活なんぞ特にいい思い入れあるやつ少ないだろうに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:39:43.86 ID:pPIpSBNr0.net
SF描写の適当さはスペダンみたいなもんだと思ってしまえば気にならないが
WINWIN交渉の内容とか話の盛り上がりどころでキャラの見せ場だろうに省くとかないわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:49:48.59 ID:VJGVwV7k0.net
エリート高校生と専務兄貴の確執とか寒すぎるな…
熱血教師が自分のセリフに感動してるのも意味不明
もういいや

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:56:16.02 ID:l/Qh5v5K0.net
ちょっとナギサくんのキャラうざすぎんよ
次男とのやり取りもただの中二病にしか見えなかった
てか霧羽側が明らかな悪役で先の展開見え見えでつまらない
これを普段アニメ見ない管理職の人にも見て欲しいとか中高生に見て欲しいの間違いだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:57:36.80 ID:ONamx35mO.net
渚→イリス→妹→渚
になると予想(´・ω・`)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:03:17.82 ID:KVjDvwJM0.net
メイド喫茶エロゲとかキャラものしか描けないのに
背伸びして会社組織やらsfやら詰め込んで
中身の無いハリボテに

脚本の学のなさを指差して笑うアニメか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:03:54.31 ID:5uG/OEif0.net
熱血教師がなんか薄っぺらいこと言ってたけど
潤沢な資金を与えられてるのに大した成果も上げず責任も問われない連中に共感出来るか?
むしろ潰そうとする経営陣の方に共感するわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:08:00.88 ID:t9zgJgt50.net
かなり大事の派閥争いが背景にあるとして、
ちょっとロケットレーサー改良して大会優勝するくらいで、
大人の社会(株式会社)が動くわけないんだよなあ。

それこそ東●みたいに不正経理を内部告発して追い落とすとかさ。
んで、それをアニメでやって面白いのか、っていうのを冷静に考えような。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:16:30.19 ID:Dy3vPP0a0.net
>>320


2chA1Fox(0.2.10.2)FUJITSU (F-01F) android-17(4.2)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:25:52.02 ID:TEWsjA7S0.net
ナギサが妹ちゃんにデレるまでの話なんだろうけれどなあ
これ先生とナギサをW主人公みたいにする必要あったのかしらん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:35:12.07 ID:4P6AALGtO.net
マジで転校生いらん
最初のクラスメイトで青春熱血アニメにしてほしかったわ
この上カイトじゃなくてナギサイリスミズキにラブコメが始まるかと思うと切ろうかなぁ

他の男キャラは良キャラなのに何でこいつが主人公なんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:54:51.87 ID:DEA07hDiO.net
レースで勝利してるなら他のレースチームからオファーがあると思うんだけど…
撤退なら移籍って考えはないのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:56:39.40 ID:u4hxXuNn0.net
案の定放送前は伏せられてたナギサが嫌われまくっててわろす

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:00:30.66 ID:j812Q0Qv0.net
いや、これ駄目でしょ
ナレーションで説明ばっかってしかも2話目でw
よく考えろ、1周目でも眠くなるのにBD買うやつは何周もこのナレーション見るんだぞ、キャラの掛け合いでさりげなくはどうした

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:03:15.27 ID:TEWsjA7S0.net
むしろ誘拐なくしてナギサを単独主人公にして経営の建て直しで転校設定にすれば良かったと思う
最初は厳しく接して周囲から嫌われてるんだけど少しずつ溶け込んでいく感じとかさ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:04:20.30 ID:SE/nef3R0.net
空戦も1話目でキャラ設定棒読みしてたなw
白箱みたいにアニメ製作の内側なの?w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:08:06.48 ID:oGoVOpkd0.net
いくらなんでも叩かれ過ぎじゃないか?
まだ2話だろ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:11:35.62 ID:j+QLAE+10.net
>>234
いやそこら辺と軽く比肩しうる作品が出てきてくれないと困るのだが
いつまであんな過去の遺物に負け続けるのか

どんな粗だらけでもインターステラ―くらいの心意気もなしにSFに手出すなよと
俺はアニメにそのくらい求めてるぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:11:42.15 ID:SE/nef3R0.net
アニオタは一般とは逆の反応するからな。
キンモザみたいなやつ
アニオタ めっちゃ評価甘い。
一般 「こんなの見れるか、キモイ」

半沢みたいなやつ
一般 ありえねーのに拍手喝采
アニオタ 「そんなロジックで私を納得させられるかな?」

ハードルの高いところで勝負してきてる自覚がないとw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:12:18.10 ID:j812Q0Qv0.net
大丈夫
そのうち人がいなくなって絶賛しか残らなくなるから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:13:42.83 ID:TpB7JIVq0.net
幼稚園小学生時代はえらい目に遭ってそう。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:13:47.36 ID:AKbO28SH0.net
この過疎っぷりを見るに
注目すらされてないっぽい
前期のミカグラを彷彿とさせるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:14:22.94 ID:TpB7JIVq0.net
誤爆。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:15:35.53 ID:pPIpSBNr0.net
>>332
その方がすんなり入り込めそうだけどもろ甘ブリなんだよなあ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:15:55.10 ID:B+f+mC+f0.net
>>337
伝伝かよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:16:09.28 ID:94oEQ1kW0.net
無駄に小難しくて気楽に見てられない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:16:12.62 ID:djqHd+2i0.net
情熱大陸が始まったのかと思った
妹ちゃんの顔に違和感が凄い・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:16:13.98 ID:t2B/dAso0.net
>>330
普通W主人公的なキャラの存在伏せるなんてやらないんだよなあ
制作側はサプライズのつもりだったろうが求めてた物と違うってなった視聴者が大半という

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:17:39.66 ID:AloI7Ani0.net
先を予想するに
A-TECの存続はレースでの優勝
そこに至るまでに特許関係のトラブルや
仲間に産業スパイがおってみたいな展開になるかも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:17:54.96 ID:2izJk1X20.net
高校生リーマンの話だと思っていたけど、
OPとEDのキャストテロップ( の並び )、そして何より本編の描写からしても
『 室長先生 』が主人公にしか見えないんだけど…

あと、この作品だけの話じゃないんだけど、
『 火星 』を舞台にしたアニメ作品で、
彼の地の重力が地球の38%ほどしかない事実をちゃんと描写出来てるタイトルって何かありますかね?

某ゴンドラ漫画・アニメでは実質魔法に等しい謎技術で地球同等の重力という事にしてしまってた様ですが...

地球の四割弱の重力下で1話でやってたみたいに橋のアーチ部に単車で乗っかる様な事をすれば、
仮にジャンプしてアーチに接地する所までは出来ても、すぐ ぼよよ〜んと跳ね返されちゃうと思うんだけど...

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:20:53.09 ID:4hrpbGrg0.net
ナギサがゴミキャラすぎて見るのがつらいレベル
こいつ誰にも需要ねぇだろw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:22:07.32 ID:AloI7Ani0.net
SF:サイエンスな雰囲気
なので

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:24:37.69 ID:8yEQmnJY0.net
>>234
映画の2001年宇宙の旅は公開当初は評論家にもパンピーにも酷評されたんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:25:11.50 ID:eg20heTL0.net
先生が認めさせてやるとか息巻いていたけど、
上はその言葉を1年以上前に聞きたかっただろうよ
家を追い出されそうになったすねかじりか、お前

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:26:23.96 ID:TpB7JIVq0.net
前回の労働者と具体的にどういう交渉をして開放されたかは結局やらなかったな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:36:24.34 ID:vv4wudhq0.net
おはガバ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:50:41.02 ID:FITR0Wd90.net
一体どこに物語のカタルシスを持っていくんだろう
ロケットもう飛ばしたしレースでチャンピオンになるとかそんなんか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:36.24 ID:2izJk1X20.net
今後の展開予想

・ナギサ君がお兄ちゃん達をやっつける為にA-TECを利用( 存続 )

・ナギサ君が霧羽の三男坊だと言うのは今まで非公開だった
 ( でも霧羽の名字で木星系等々での実績上げてるんじゃないの?という疑問はあるが、A-TECの連中が世間知らずだから…という事にでもしておこう )
 実は兄達とは母親が違い、母親が科宮家の出身で霧科グループの市場株式の殆どを彼個人が保有してて…

・イリスはギャオスという名前の猫を飼っている。
 ミズキの号泣で『 ミズキ…泣かした... !!! 』と第4京都駅で覚醒、本名が科宮イリスである事が判明。

・まぁ、どっちにしても最後は少ない予算でX-2の後継機作ってレース出てお兄ちゃん達やっつけるんでしょ...? みたいな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:57:18.85 ID:2woLs5G20.net
>>354
凄惨なリストラ生き残り劇だろ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:04:55.57 ID:2OQSmJpa0.net
太陽風を濃縮って…
宇宙のヨットにも「帆」は必要だし星間分子を集めるにしてもラムスクープが要るんですが
車や電車みたいな「本体」だけでどうやって微粒子を集めているんですかね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:15:17.64 ID:D8t9RqXt0.net
今期のガバガバはコレで決まりだ〜

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:23:26.38 ID:f1cFtGHi0.net
なんつーかややこしすぎるわ設定
そもそも生徒が学生なのか社会人なのかくらいハッキリしてくれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:26:49.03 ID:MD0kbAH80.net
>>357
なんかめっちゃそこ気になったわ
プレアデスのソーラーセイル方が100倍説得力ある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:28:34.33 ID:a4kUyEna0.net
「そうなんだ、ふーん・・・え、何このBGM・・・もしかして感動シーンだったの?」

丸戸はこんなの多すぎ
そこで強引に感動できるかで信者力が試されます

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:28:44.59 ID:94oEQ1kW0.net
普通に新任で来るか、入学する所から始まらないから
急にこんな事やってました既にピンチですって言われても

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:40:55.15 ID:nkFHm7zD0.net
こんにゃくもパルフェもNG恋もWA2も冴えカノも好きだけど、これは・・・
丸戸脚本って事知らなかったら確実に切ってる
見てて面白くない、来週が気にならない、2話にして説明回・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:42:39.51 ID:YxN+x/ct0.net
エロゲー業界で神ライター扱いされたままの方が良かったかもしれんね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:49:09.58 ID:dP1g7cfQ0.net
>>303
アンチのお前がそれ言うなやww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:51:15.67 ID:R5gDiQA70.net
エロゲのシナリオライターは非常識
下半身が充血して脳の血流が不足した状態のユーザー向けに書かれたテキストなんて理性的なはずがないだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:53:05.27 ID:D8t9RqXt0.net
学校設定のお陰で、リストラにも崖っぷちの緊迫感がない配置転換のお遊びムード。
妹 「(部長)でも学生だよねー」 で、更に唖然とするんだよ。

先週の交渉内容を説明しろよ。労働者をどうやって買収したんだ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:53:50.40 ID:kWDmjrph0.net
お仕事(ごっこ)をする学生を書きたいのかなこの人?
玉縄さんはやっぱ名キャラだと思ったわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:55:32.77 ID:D8t9RqXt0.net
社長になりたいウラの野望をもっと出せよ。視聴者が引き込まれない。
先生は表の熱血ばかりのノータリンで裏がないからアカンわ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:58:13.74 ID:nkFHm7zD0.net
>>189
丸戸はサラリーマンしてた現45才くらいのおっさんですよー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:58:42.60 ID:D8t9RqXt0.net
赴任したんだからコストカット指示・レース参加の有無・存続の条件を提示しろ!
W主人公は、年齢どうであれ社会人で責任と義務があるだろ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:58:47.51 ID:nkFHm7zD0.net
>>366
丸戸は抜きゲのライターじゃないですよー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:14:56.79 ID:OhfrftRu0.net
このうんこアニメを生み出す費用でWA2後期を作った方が遥かにマシだったな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:20:24.44 ID:sjSB+L0w0.net
元々の依頼は単なる恋愛モノだったから、
まぁ丸戸が変に背伸びした結果だね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:24:33.08 ID:OOKAiP250.net
チームごとライバル会社に移籍したらいいんじゃねと思った

何年間かは競合会社に移籍できない契約とかになってるだろうから
その間は、その会社に金を出してもらって起業という形で独立
数年後に株式を買ってもらって吸収合併で円満移籍

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:25:23.88 ID:I/qJBKPu0.net
ナギサくん今のところただの嫌味なガキ
これから色々明かさせるんだろうがもう少し視聴者が共感出来るキャラにして

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:30:43.48 ID:86O83SNH0.net
というか給料もらって学生やってんのかあいつら
その辺からして意味がわからない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:36:07.42 ID:wOBwwlCU0.net
キャプアス感が凄い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:36:39.22 ID:MD0kbAH80.net
この際他のキャラはいいわ
ナギサまで学生である理由が全くわからん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:36:48.48 ID:+Xc/0RDN0.net
主人公が二人ともキチ外っぽい信念の持ち主で、我を通しすぎていて共感しにくい
今後は予定調和で擦り寄り歩み寄りなのがバレバレでどうやって話し作るんだろう
さっさと二人ともぶっ殺されて主人公交代してテンプレ展開をぶっ壊してくれないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:37:15.01 ID:+/prlias0.net
>>377
それを言うとなぜか防衛大とか自衛隊学校みたいな頓珍漢な答えが返ってくる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:37:50.47 ID:nkFHm7zD0.net
社会に出たことない中高生が見てもつまらんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:38:01.44 ID:J0X2pPPW0.net
第一印象最悪で好感度上げてくって意味でナギサは伊織枠かな

クライマックスでカイトとナギサでタッグを組む
最終回でナギサ含めた集合写真エンドまで見えた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:40:16.09 ID:f4TaeY8l0.net
>>382
×社会に出たことない中高生
○社会に出たことない中年

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:41:09.22 ID:0hCemZZk0.net
予算削減よりもう一人の創業者の痕跡を完全に消し去って霧島一族だけの会社にしたい目的っぽいな
一人の創業者一族は追放されてるのかね、技術者っぽいし理系は報われないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:41:33.99 ID:7olLtRcB0.net
これ部長かパイロットかどっちかが科宮一族だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:43:31.30 ID:Vs3L0wxL0.net
世襲とはいえ社員16万人の上に立ってる役員があの兄貴とかオワットル

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:45:57.19 ID:x8LHFEzh0.net
個性キャラのキャラ被り
一昔前のつまらなすぎる説明ビデオ
変人クラスと言いつつ変人っぽいキャラが立ってないなんでいるのか不明な赤毛女
キャラクターをそのままエロゲに移せる汎用シナリオ
何一つのめり込めないどころかイライラし始める設定
F1という特定人種しか興味なさそうなジャンル
説明アニメとしてはかなりキツイ

ストラストフォー(という尻アニ)をリメイクした方が楽しかったんじゃないか…?
ザ・サードって説明アニメみたいなSF的魅力が全くないのが問題

国旗の件だけは評価する

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:46:51.85 ID:cgdqQ8nZO.net
プラメモ「社会人にする必要あんのかよこれ…」
クラクラ「高校生にする必要あんのかよこれ…」

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:47:21.18 ID:nuJrO9eV0.net
>>313
ガバガバでもつっこんじゃいけないってみんなが学習しただけだよ
恒星風取り込むのにロケットエンジンとか年上には必ず敬語つかえとか

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200