2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 4限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:47:46.04 ID:XCfFafT60.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 3限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436018460/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:48:14.50 ID:XCfFafT60.net
●スタッフ
原作 MONTWO
製作 CC PROJECT
監督 長崎健司
シリーズ構成・脚本 丸戸史明
キャラクター原案 かんざきひろ
キャラクターデザイン かんざきひろ 石野 聡
アニメーションディレクター 石野 聡
総作画監督 石野 聡 吉岡 毅 倉島 亜由美
コンセプト美術デザイン ホッチカズヒロ
メカニカルデザイン 田中 俊成
メカニカルプロップデザイン 赤石沢 貴士
色彩設計 岩沢 れい子
美術監督 青井 孝 小幡和寛
美術設定 海老澤卓也
撮影監督 後藤 晴香
編集 定松 剛
音響監督 藤田 亜紀子
音楽 林 ゆうき
アニメーション制作 Lay-duce 「マギ シンドバッドの冒険」
OPENING THEME  TrySail「コバルト」
ENDING THEME  ClariS「アネモネ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:31:54.19 ID:MdPBb94H0.net
えーと

シリーズ構成、あの爆死アニメ、ホワイトアルバム2のうんこ量産機エロゲライター丸戸
すっきり天宮天
普通のおやじとあんあんびよりのブスミス
アニプレックス

面白いわけないだろ死ね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:52:19.28 ID:fdydKH4+0.net
アルドノアを8000売ったアニプレに敗北はない。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:05:04.89 ID:/p2UvoD50.net
◆車くん・車アスペ・車トンスル・車アフィカス、とは
・名前の由来:プラメモスレにて「ギフティアは車より飛行機より安全!銃より原発より安全!オラウータンにも人権がある!」という持論から
・ほぼ毎日スレに粘着し、ガバガバ言う奴やツッコミを入れる奴を、アンチ呼ばわりする
・SAIや第一は悪くない!契約者や闇回収だけが悪い!というのも特徴
・「それはお前の主観だろ!」とよく言うが、それがブーメランになっていると気付いていない
・何を言っても否定、攻撃のどちらかで、上から目線で自分以外の常識は受け入れない
・バレバレな自演を平気でする&自演言われても白を切る、厚顔無恥
・擁護しかしない奴、とにかく褒めるだけの奴も要チェック。彼の別IDの可能性が大
・「最初から分かってる欠陥は欠陥じゃなくて仕様!」等、一般人には理解できない迷言を吐きまくる
・ファビョりだすとすぐ「キチガイはアンチスレでやってろ!」と喚き出す

今までは、2回線で続投・1回線でIDコロコロというパターンが多かった
スルーされるようになると、寂しさのあまりIDコロコロを多用したり自演するようになったりもする
特定ワードや持論が多く、特定は割と容易。こいつが居る時と居ない時では、スレの流れが全く違うのも笑いどころ

※ガバメモと同じで、彼にツッコミを入れたくなる気持ちは非常に良く分かりますが、落ち着いて参考を読みましょう
 スルー出来ないと、全く同じ問答を何度も何度も、ひたすら繰り返す羽目になります!
 ガバ作者同様、世間知らず&常識はずれなので!
 はっきり言って、この常識の通じないアスペをまともに相手をするだけ時間と労力とスレの無駄!なので!
 
●参考
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/MlR2cnp1SEsw.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/WS9rZGR5RkIw.html

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/c3oxeGJUa20w.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150604/SlhnM291SHEw.html

ttp://hissi.org/read.php/anime/20150611/bnFWMWJZOEww.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150611/Z2dPU3duY2ww.html
■画像まとめ。2個ずつ見るといいかもなので!
ttp://i.imgur.com/YSEM6rf.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:07:39.99 ID:/p2UvoD50.net
これも転

・荒らし信者のレスを抽出した提灯記事
ttp://i.imgur.com/Jy4FFi9.jpg
・アフィカス野郎の弁
ttp://i.imgur.com/bSuXY5W.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:10:56.76 ID:lpjEul7e0.net
クラスルームage

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:14:58.04 ID:Ldh/KI7B0.net
サエカノはアタリ丸戸だったけど、これはハズレ丸戸のような気がする

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:40:26.09 ID:6h4kh7Fa0.net
え、何面白いと言っただけで車くん認定されるの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:43:13.70 ID:LDMGrG0JO.net
>>1
つ□←瀬良妹手作りお弁当

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:43:15.20 ID:jNqEbNkr0.net
プラメモのアンチは基地外かつ社会不適業者だから無視

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:44:32.80 ID:IOLx8NlR0.net
英字タイトルのアニメは検索しやすいようにカタカタのタイトルも併記するのが普通だけど
あえてそうしない硬派さがアニメ公式サイトの使いにくいデザインを彷彿とさせていいね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:48:28.19 ID:wLm0+7It0.net
SF設定丸ごと飲み込むとしても
一芸あって有能設定の連中が部門解散言われても
ヘドハンされるなり、起業するなり、社内の部門に散るなり、相応の学校に転入するだろうからイマイチ緊張感がないな
ここでなければならない理由とか特に無さそうだし・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:50:06.32 ID:WrTJwEgq0.net
アニメファンに言わせると「美少女と一対一のラノベっぽい会話を面白く書けるってだけの典型的なエロゲ屋だろ」と.

言 い 返 せ な か っ た

エロゲなら虚淵よりは才能あるって話を力説してみたがまどマギ厨なので聞く耳もたずや

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:33:33.08 ID:WqTduDWo0.net
>>14
面白いかというとエロゲでさえ微妙
話は全部ガバガバで酷い、好きにやったホワイトアルバム2とか、サラリーマンが中学生に中だしする話とか意外にパルフェとかも酷い

ただヒロインと1対一でラノベっぽい萌え会話ならそこそこってとこ
エロゲだと声優の演技と相乗効果でたまに当たりキャラができることがあるみたいな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:58:45.50 ID:y7SbA4tP0.net
>>1ガバ乙

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:21:27.01 ID:jNqEbNkr0.net
今期のアニメでは面白い方だと思うけどな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:23:21.05 ID:RpeBuQpR0.net
>>17
まだどこも一話だけだから判断しにくい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:24:52.07 ID:jNqEbNkr0.net
GNドライブはどうなってんだというようなこととか野暮すぎんだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:41:01.65 ID:93iu8HKW0.net
ニュータイプがやたら推してくれてるけど長崎に期待してるのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:48:53.75 ID:Z9Rp0S2c0.net
今観たなんかこう、春のプラメモみたいな設定ガバガバアニメだな
ミルキィホームズよろしく徹頭徹尾ギャグに振り切れてるならともかく
土台がグラグラな上のシリアスは失笑するしかない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:50:32.12 ID:ALPpxe0q0.net
近ごろ珍しいロボじゃないSFコメディーって感じ
嫌いじゃない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:55:33.83 ID:iAr4DKo50.net
一話放送後、アニメ系の情報サイトに「クラスルームクライシスにもう一人の主人公が登場!」みたいな記事が掲載されてたが
もしかして製作側はあの内容でサプライズを仕掛けたつもりだったんだろうか…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:59:24.79 ID:QXlgvP4x0.net
キャラデザが石野のだけでキャプアスとかいうtwitter民wwwwww
キャプアスは設定ガバガバじゃないぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:00:41.93 ID:bUBu1KE80.net
スレタイ変わったか
アンチが検索しづらいからこれでいいわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:04:40.41 ID:LDMGrG0JO.net
>>13
解散すると、やりたいことがやれなくなるんじゃないの
三菱重工だって宇宙開発部門ははじめ他部署でお荷物っぽく見られてたようだし
日本全体だって、今の宇宙開発関係の大臣が実はあんまり宇宙開発重く見てなくて、予算とるのが大変とか最近の週刊誌で出てた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:14:49.59 ID:RpeBuQpR0.net
>>26
というか日本国民が宇宙開発に無関心
はやぶさなんて「無駄」「ガラクタ」呼ばわりされてたのに、帰還時には「感動をありがとう」だからな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:19:30.59 ID:BEJPqrP50.net
>>23
つもりだったんだろうな
公式もまるっきり変わってたみたいだし、ツイッターでもテヘペロドヤァしてたみたいだし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:21:17.63 ID:tv6BJQOT0.net
>>23
>>

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:23:28.99 ID:U0sXWw8J0.net
公式HPに各キャラの専門が書いてあったけど分野がエンジンに全振りされてて安全性とかは誰がどうやって設計したんだろうかと疑問
ガバガバ設定ですか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:27:05.76 ID:LDMGrG0JO.net
>>27
自分もはじめははやぶさが打ち上げられたのも知らなかったけど、ネットで復活とか起死回生なドラマとか色々取り上げられ始めた途中からリアルタイムで応援した
もっとテレビなんかで取り上げてくれれば早く知ることができたけど、なんで取り上げてくれないのか、と歯がゆい

まあ、飛行機も出はじめは周りから馬鹿にされて笑われてたみたいだし、宇宙開発はこれからに期待
クラクラも期待、キャラ同士のナカーマなやりとりに好感持てるし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:48:29.38 ID:fjzyDZHS0.net
>>1
これもテンプレに入れよう
公式による詐欺を許すな

@clcr_project: 「Classroom☆Crisis」第1話視聴ありがとうございました。裏切りと陰謀と報連相と事前調整渦巻く社内抗争の世界へようこそ……学園SF青春ラブコメと信じてた方はゴメンね〜(汗(シリーズ構成・丸戸史明)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:57:16.22 ID:yLBgeKcm0.net
アンチぞろぞろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:58:51.18 ID:DfX01wDe0.net
>>33
徹底無視で

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:22:11.12 ID:iAr4DKo50.net
>>28
やっぱりサプライズのつもりだったのか
事前情報追ってないと気づかないレベルの仕掛けだなあ
さっぱり話題になってないし、やる意味あったのかね?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:32:59.86 ID:8sbP58ao0.net
>>32
新鮮フレッシュジュースの店だと言って集まった客に
ヤニ臭い煮詰まったオフィスコーヒー出して受けると本気で思ってたのかねこの馬鹿
メニューとは違ってもうまいものを出してくるならまだしも

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:36:09.04 ID:wLm0+7It0.net
>>26
背景設定に対して現実比較するなら宇宙開発じゃなくてせいぜい航空機とか造船だと思うけど
それは置いといて広報やら経理とか謎人員もいるんだよね・・・
てか何時からあるんだろうなこの部署、ロケット開発ずっとやってるのか定期的にやること代えてるのか
毎年人員の分野バラバラだと面子の構成によっては積むような気が・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:39:46.04 ID:R2v51W6M0.net
丸戸史明の作品をあまり見たことがないんだが、実のところどんな持ち味なの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:42:10.42 ID:W4pE3N/z0.net
「無理だよ・・・だって兄さんは・・・」
「予定コース上の航行禁止宙域は・・・・・・小惑星帯なんだ!」

この辺の台詞回しにものすごく居心地の悪さを感じた
何なんだこの感じは

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:48:43.75 ID:zS/+Bbul0.net
>>38
2chや批評空間でのステマと、絵描きを始めとして関わる者すべてを叩くのが持ち味

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:00:18.19 ID:hbgZ03LE0.net
>>38
本人の書きたい物に技量が追いついてない典型
凄い感動的な伏線のつもりの実は動かなかった左手 → いや周りが気づかないのはおかしいだろ
天才キャラを馬鹿が真剣に書いて、書いてる本人はドヤ顔なんだけど、破綻してて物語がガバガバ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:04:15.47 ID:Ub/FIH/E0.net
>>37
「先行技術開発部」だからその都度代わるんじゃないの
X2は瀬良兄の方針かも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:07:39.08 ID:S1ILKVxf0.net
>>41
薄っぺらく具体性の無い天才キャラ描写には定評あるかもね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:26:06.05 ID:iBxxaYS/0.net
>>35
ガンストみたいに誰にも気付かれず、制作自らネタばらしとか悲しいことにならずに
少しはこことかでも出てたからマシじゃね…w

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:35:23.13 ID:7G3im3lc0.net
これMBS組とかは字幕あったのかな?
TBS字幕入ってねえな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:42:07.72 ID:2I6g4LVK0.net
> 裏切りと陰謀と報連相と事前調整渦巻く社内抗争の世界へようこそ

これ1ミリでも描けてましたかね?初回・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:45:16.28 ID:JV4BU73y0.net
>>14
そのまどマギ厨はエロゲをラノベに対して一段落ちるものと思ってるようだが
それは大間違いだ
大半のエロゲライターは大半のラノベ作家よりも優れたプロットを作る
なぜならゲームは緻密にフラグ管理をしなければならず、思いつくまま書きなぐっている
ラノベ作家よりずっと物語構造を理解しているからだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:52:58.52 ID:wFSffnzk0.net
炭鉱夫の給料が未払いだった理由は2話以降でちゃんと語られるんだろうか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:02.65 ID:Ub/FIH/E0.net
>>45
MBSも字幕無し

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:25:49.88 ID:KvTuLUC00.net
01:00
〜01:29 Classroom☆Crisis 1話
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv225953161?ref=qtimetable&zroute=index
遅延放送でお届けします

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:06:18.11 ID:btn8GBRk0.net
NG恋のぼくが考えた最強の仕事が出来るサラリーマン主人公は酷かった
左手動かないはギャグにしかならんよね
あんなんエロゲの立ち絵だからばれてないだけじゃねーかと
ショコラは好きやで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:10:03.84 ID:Lep7V6uf0.net
ガバガバクライシス

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:34:56.51 ID:UfTy5rOS0.net
>>47
ただし分岐の末につむがれる物語が良作かどうかは別問題だけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:59:07.01 ID:/jCMk1kP0.net
これを面白いと思って話書いてる人って…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:29:25.42 ID:OTCslxCH0.net
1話だけで作品つまらないと判断する人って…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:35:46.31 ID:X8nG6esz0.net
1話でもグラスリレベルなら挽回不可能なので

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:36:27.71 ID:IZjY8u3K0.net
サプライズってのはがっこうぐらしみたいなのを言うんだよな
あれはアニメ見てるだけで視聴者を驚かせようとしてるんだなってのが分かった
ガバガバクライシスはちっともサプライズになってない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:43:11.42 ID:P1eU8bi60.net
面白いねこのアニメは

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:45:59.04 ID:JN9fZlha0.net
せやな
http://i.imgur.com/e5u69I7.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:59:38.97 ID:MW4Vncwc0.net
オリジナルアニメであるこちらのサプライズよりも原作有りでネタバレもある程度されていた向こうの方が遥かに話題になっているという事実

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:13:16.95 ID:UfTy5rOS0.net
と言うか第一話にサプライズなんて無かったよね
何の話してるの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:26:43.31 ID:FK1fVksv0.net
>>61
そりゃ公式のツイートのことだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:30:59.00 ID:UfTy5rOS0.net
>>62
あー青春ラブコメから変わった奴か
あれ本当なんだろうか
なんか結局青春ラブコメになるような気がする

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:40:36.27 ID:FK1fVksv0.net
クラスルーム臭い汁

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:09:23.30 ID:P1eU8bi60.net
青春感があっていいな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:20:55.94 ID:JyM8HzlA0.net
>>60
ガバガバ厨が沸いてるけどな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:51:29.32 ID:I+OU6PfM0.net
ガバガバだったりツッコミどころ多いのは沢山あるんだけどね
面白けりゃそれを吹き飛ばせるんだけども

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:43:29.12 ID:0ldSxF4v0.net
ミチルとアイラに見えてきた。
なので

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:54:23.24 ID:Sax227ej0.net
タイトルロゴがクリエイティブ・コモンズと似ててややこしい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:30:32.13 ID:mN9pzgfO0.net
脇の女の子達が可愛いので継続視聴

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:44:50.13 ID:4Jskf/kj0.net
クライシスage

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:18:15.37 ID:DVIXK4CQ0.net
色々酷いだろ

宇宙開発の例えだと、巨額の金掛けた新型ロケットを学生(サラリーマン)1人の独断で
勝手に飛ばしてほぼ全損

こんな話だぜ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:42:40.76 ID:8DIecxSL0.net
凄いなこれ 何も面白くない
見所が一切わからない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:47:04.43 ID:SY9xdUx40.net
>>73
プラメモ系アニメだから適当に突っ込み入れながら見るのが一番だよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:47:52.60 ID:8DIecxSL0.net
ツッコミアニメとしてもプラメモやABほど突き抜けてないんだよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:11:38.36 ID:G7HGKNbS0.net
あれは突っ込みどころが特段ヤバいわけじゃなくてぶん投げられたから話題がループしてるだけだ
これも上層部とは直接ぶつからず試作機とかも軽く流され転校生も仲間だぜ!って騒いで終わりでしょ
伏線なんてない一瞬一瞬こそすべてなガバガバ路線

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:22:54.58 ID:Lep7V6uf0.net
身代金どうやって用意したんだ?
ロケットの予算を流用?
会社が用意したものは救出作戦自体が許可とってないんだから
使えないだろうし
生徒(パイロット)が勝手に金持ち出せるのはおかしい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:42:48.33 ID:2I6g4LVK0.net
身代金の件はさすがに次で回収するだろ
「君が○○から持ちだした身代金だが〜」とか言って

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:03:12.45 ID:7G3im3lc0.net
>>49
ありがとう
今夜のTBS2話字幕マークついてるな
1話の時はついてたか忘れてしまった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:08:36.32 ID:oaHtsROz0.net
いいかお前ら
冴えかのがちょっと売れたのはキャラデザと声が良かっただけだ、話がまともなら一万はいけてた
丸戸が関わって売れたエロゲも全部このパターンだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:10:15.96 ID:jljahinz0.net
今夜が最終回

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:46:10.93 ID:qbKHkvPX0.net
存在をわすれてて駆け込みで1話目見たけど
高校生が90年代の漫画やアニメに影響されて考えたような話だな
とりあえず2話目予約したけどやっぱり見るの忘れそうだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:54:59.51 ID:FbRPB8Xm0.net
このアニメ面白そうで最後までつまらなかった
キャプテアースを全部見てしまったトラウマを思い出す

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:45:16.52 ID:gv1NZWEL0.net
タイトルや番組表の説明が地味でサラリーマン云々がつまらなそうで予約が他と被ったから録画しなかったけど
GAOで見たら想像していたのとまるで違った
やっぱり新番組は取り敢えず見ておかないと駄目だね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:46:18.35 ID:8DIecxSL0.net
2015年とは思えない古臭さ
オタクっぽさを抜けば90年代に教育テレビでやってたSFアニメみたいな内容

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:53:54.75 ID:gv1NZWEL0.net
まあキャラデザが悪くて声も悪ければ目も当てられないできになったとは思う
取り敢えず、ん?、滑ってるなという所がチラホラあったけど最後まで見れた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:05:57.40 ID:ZgEkeieq0.net
>>82
自分語りはどうでもいいです

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:08:35.30 ID:0fIL2W4q0.net
後半の展開は細けえことはいいんだよって感じなんだけど
前半が細かい伏線張りや設定説明やらばっかりでちぐはぐだな
なんであそこまでしてあの連中が転校生を助けなきゃいけなかったのか
なんで人命を重視する連中が人命軽視な方法で誘拐犯と交渉するのか
舞台設定の作り込みは頑張ってるのにキャラの行動や動機がぼんやりしてて何が何やら

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:10:15.15 ID:ApIGBPoo0.net
キャプアスに関わってた監督とキャラデザとメカ担当なのに設定ガバガバなのはなんなん?
エロゲライターにSF設定考証は不可能なのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:17:40.12 ID:Ub/FIH/E0.net
>>88
「仲間(になる予定も含む)を助ける」ってのは特に日本人の大好物だからなあ
「助けない」選択はやりにくいんだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:17:58.15 ID:P1eU8bi60.net
別にあまりそうは思わないけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:29:28.22 ID:SY9xdUx40.net
車君おる?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:29:52.18 ID:0uOZ9YBm0.net
これといった見どころがない
やる気あんのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:37:05.50 ID:FpNZoHjn0.net
丸戸が4話まで見てほしいってよ

―ひと足先に第1話の完成映像をご覧になったそうですが、ご感想はいかがですか。

丸戸
自分はとにかく好きです。序盤からいろいろとてんこ盛りです。
第4話あたりまでいくと本作が「こんな感じなのかなあ」とおおよそわかっていただけるものになっているかなと思います。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:50:05.96 ID:Ub/FIH/E0.net
え、何ガバガバって言わなければ車認定されるの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:19:05.41 ID:jljahinz0.net
仲間になるかも知れない相手だし、
そうでなくても助けられるしその手段も持ってる、ったら助けに行っても不思議ではないな
独断専行については人によって印象違うかもしれんが、まあ熱い正確ってことだろうね

とはいえ突っ込むなら勝算は欲しいところ
こいつら犯人の人となりはよく知らん、と言うか全く知らんわけでしょ
それで「お金を届ければ全部解決だ!一人で行くぜ」って判断はあまりにも牧歌的だなあと思う
なんでそんな無条件に相手のこと信じられるのかと
人質2号にされる可能性とか考えてないでしょ。それで裏切りと陰謀だの言われてもヘソでロケットを飛ばしますよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:16.02 ID:GAsa0RS40.net
>>89
キャプアスからしてSF的にはガバガバやん?
あっちは熱血ロボものだから求められるものが違っただけ

それにしても事務・経理て……
せめてマネジメントならクラスをコントロールできてないように見えて
結果を出すのには必要な人材でしたよって感じで一話作れたのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:48.82 ID:EzswCFwP0.net
>>94
話題性ではがっこうぐらしに一瞬で抜かれちゃったけどね。あれはゆゆゆ層に売れる。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:09.58 ID:EM7nK1g80.net
>>98
そうなのか?ゆゆゆBD全巻揃えた俺だけど今のところそれほど惹きつけるものがないんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:45:39.00 ID:h08AXeJV0.net
>>97
どこがガバガバだった?
ガバガバ言うだけなら中身のない批判だから誰にでも出来る

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200