2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:58:11.40 ID:SrpcsIWL0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★12 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436242789/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:22:19.25 ID:4wJb6SCY0.net
機関銃持った100人に対し、刃物持った300人が高速突撃してくるようなのが特地の序盤戦だから、近代武装っつっても自衛隊も精神的には余裕がなかったろうなw

近接させないよう必死だったと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:22:28.53 ID:jKFNrTI70.net
現代兵器で文明の劣った現地民を殺戮して自衛隊マンセーなんだから笑える

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:22:43.02 ID:a5V04u4k0.net
7月9日来ちゃったよ?ザイニチどうすんの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:23:43.14 ID:jKFNrTI70.net
>>623
はw?
その状況なら機関銃の圧勝だぞ
機械化戦争なめんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:24:53.66 ID:SgAA8P2x0.net
トンスルじゃゴブリンにすら勝てねーからww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:25:11.78 ID:ZfOt+JR/0.net
お前らも夜中にウヨサヨ壁打ちやってないで寝ろよw

ダウとかドル円が気になって眠れないのか?
クソポジ抱えて震えてるんか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:25:25.12 ID:Hr0+3WuV0.net
鉄条網とセットにされるとヤバイよね
マジ大変だったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:26:59.04 ID:lYsMhyoc0.net
まあウヨクとアニオタは被りますから、当然こういうクッサいアニメも出てきますよね
ウヨク向け雑誌に二次元美少女が使われてるのを見れば、ウヨクがどういう層なのかよくわかる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:27:42.54 ID:ZfOt+JR/0.net
>>626
慌て者めw
100丁も有る時点で疑えよw
それは罠だw弾も有るなんて書いてないだろw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:40:06.27 ID:gy8nCV1J0.net
>>620
ブサヨの煽りじゃないって事にしてウヨを煽ってスレ荒らすよネタバレするよ

まで読んだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:42:49.67 ID:Hp1a6BpC0.net
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/08(水) 22:02:01.52 ID:nhX3CwQ/0
http://i.imgur.com/JFaBXVl.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:45:21.10 ID:LDVnvBlS0.net
2話は井戸の中でぷかぷか浮いてるとこまでやって、三話の冒頭で回想といったところか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:49:19.22 ID:fE7HfICS0.net
>>632
ニートだから寝る必要無いよ早くブサヨ叩きさせてくれネタバレ話させてくれ

まで読んだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:50:00.18 ID:/1z59LRR0.net
>>630
対抗してサヨも萌化してますよ
http://www.j-cast.com/2013/07/10179147.html

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:52:45.63 ID:sckx3XOk0.net
>>634
桶がこ〜んでEDか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:52:57.51 ID:Ss4+U/LJO.net
気のせいだろうか

スレが異常にキムチ臭い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:56:02.83 ID:zy+OM7B70.net
>>638
ほっぺにくっついてるわよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:02:12.76 ID:sZpkEKXi0.net
アニメEDが明るい系なのは2話でよりおっさん度マシマシだからかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:36:39.46 ID:T2U9RNzn0.net
基本的に話しは暗いと言うかシリアスな内容が多いのでそのバランスかと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:05:28.37 ID:fxV3zRh40.net
こマ?

>これがGATEだ

>・オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
>・その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
>・他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
>・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
>・異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
>・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
>・異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
>・米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
>・それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
>・議会では瑞穂や蓮舫を更に頭悪くしたような政治家を異世界美少女や麻生似の政治家が論破

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:16:15.07 ID:LtzQEQpn0.net
(・∀・)ニヨニヨ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:30:06.03 ID:S02/nXxu0.net
>>248
タイミングに意味は無いんじゃね
ワーナーからの三年越しオファーだそうで

>>345
陸曹
あとがきやらインタビューやらで曹教育絡みの話が出てる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:42:58.84 ID:A3gutinc0.net
自衛隊には「ピーポくん(警察のマスコットキャラ)」みたいなシンボルキャラやマスコットゆるキャラはいないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:52:38.35 ID:4s+CfwpD0.net
>>645
http://imgur.com/a/aYMMV
宮城のだけど各地に似たのがいる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:55:49.80 ID:yJmx/+IW0.net
>>646
そういえばイベントの自衛隊広報ブースにこういうのいたな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:00:42.68 ID:4s+CfwpD0.net
>>647
この陸のやつの他に海Verと空Verもあるでよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:08:53.05 ID:A3gutinc0.net
アイパッチとか傷痍軍人ですやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:11:04.38 ID:Pf4Pe3sx0.net
きっと激戦をくぐり抜けた猛者なのだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:14:05.90 ID:8qAUEbAy0.net
機動隊の催涙弾で十分な気がするんだが
全員殺してどうすんだ感が

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:17:32.07 ID:xcSuFcYS0.net
>>642
自衛官をただのオタクに変えれば大体アカンだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:33:04.20 ID:L3Wy+Ezm0.net
やっと録画見た。旭日旗が出てたけど日本海の向こうの反応はどういう事になってるの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:34:20.15 ID:1zZdkpfB0.net
たしか海外だと規制されてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:40:15.88 ID:4s+CfwpD0.net
>>651
数万人の規模で来てるからなある程度減らさないと逮捕もままならないでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:42:34.65 ID:ZTb5Jv6U0.net
作者が自衛官だったとのことで大丈夫だと思うが
取材の名目で重要機関に入ってスパイ、工作を働くパターンもあるから気をつけて

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:47:04.73 ID:hhXlI4HF0.net
やっぱりミリオタでだけが
はしゃぐアニメか
お先がしれてるなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:52:12.91 ID:vUn7QlqbO.net
>>657
日本語がおかしいが喜んでるのはミリオタじゃなくて儲な

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:59:56.59 ID:3YdrdTlu0.net
ゲートの中ってインターネット用の光ファイバーケーブルとか電力、電話用のケーブル通してるのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:21:29.33 ID:sZpkEKXi0.net
さっきコンビニから帰って来たんだけどコンビニで漫画版ゲートが全巻売ってた
こんな日が来るとは思わなかったなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:24:53.36 ID:fnzt/vRZ0.net
ゲートの中を電波が通るのかはわからないがどっちにしろ有線でつないで
基地局を作るほうが機密上や指示等にいいと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:43:19.53 ID:eOX9FPQ60.net
あのゲートってのは向こう側が魔法か何かで建造して
こちらの世界と繋げたんだと思うけど、
遠征先で全滅したんならとっとと消しちゃったりできなかったもんかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:59:11.58 ID:z3zdiZfB0.net
異世界三人娘はよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:24:47.49 ID:ZDSHEXwM0.net
ゴスロリのスカートは長い方がよかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:25:56.82 ID:p29zs3Ys0.net
ゴスロリの過去編まではやってくれよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:27:33.67 ID:GGcRNtnC0.net
>>662
出来るならやってるはずだし、別の意図もあるんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:30:15.82 ID:p29zs3Ys0.net
>>662
つ原作小説

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:34:04.57 ID:vEgpsYgF0.net
実際なら、余裕で米国中に入れるよね
そしてなぜかチョンが起源を主張して割り込んでくる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:43:07.34 ID:fbkC5/cX0.net
>>668
米国入るって言い出したら、日本と米国とだけで山分けできなくなるだろ
他国も分け前寄越せって声に逆らえなくなる
日本だけなら米国の分も取り放題

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:48:31.57 ID:eOX9FPQ60.net
>>666 >>667
やっぱ原作読まないと、そこら辺はまだ語られないか

「あえて閉じない」とかだったら、
わざと自軍の奥深くへ誘い込んでからゲート閉じて、
孤立させて戦車を鹵獲、みたいなパターンかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:52:10.31 ID:fb/i4gCn0.net
文字情報と映像情報じゃ詰め込める分量違うしなぁ
ばっさり切るところ、がっつりあつかうところの取捨選択がおきるのはしゃーない
けど、キーになる部分はアニメで扱って欲しいよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:07:47.57 ID:cstonaED0.net
俺は原作未読だけどゲートが閉じられない理由は閉じるには皇帝陛下の許可が必要で
許可がおりないのは「派遣軍が大敗を喫した」って事実が皇帝に正しく伝わっていない
又は過小に報告され再度の侵攻の準備中だからって読み、封建的な社会の官僚機構には
よくあることだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:09:44.87 ID:vaNVXtB40.net
>>670
まぁ後は「それまでも開いてたであろうが同等以下だった」ってのもあるんじゃないかという感じでもあっただろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:16:33.48 ID:z/SOuHI/0.net
ゲート云々は壮絶なネタバレだからな
流石にさ言えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:16:48.52 ID:yiByViql0.net
>>670
戦車鹵獲しても訳が解らないだろ
兵士の装備レベルから見たらT-34どころかルノーFTすら解かんないと思うぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:19:44.00 ID:p29zs3Ys0.net
GATE開けたのは異世界人とは限らないよな
隣の国の怪しい実験かもな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:20:10.04 ID:MrrHYj/M0.net
Aパートでないわって思た
なにオタクが普通に殺して警察しきってんの
自己防衛の拡大解釈が凄いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:08.44 ID:X4wMB7MG0.net
Bパートでオタクの正体が明らかに!?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:23:44.46 ID:2LSN1Ite0.net
炎龍ぶち殺して、ポンコツエルフのリカバリ完了してENDか、なるほど
2クールにしても、中盤すっ飛ばして話が進みそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:26:24.15 ID:YQ5h+TWq0.net
オタク(元特戦)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:29:23.89 ID:yiByViql0.net
特戦って所属すると名簿から名前が消されて、所属中の出来事を口外したら罰されるだっけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:29:28.79 ID:Nv1JKQqbO.net
>>677
彼ら、人間じゃないから、殺人にはならないんじゃない?
凶暴な熊を殺したようなもんでしょ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:33:22.75 ID:yiByViql0.net
「お前は不安にならんのか」
の騎士は生き残ったのかな
この騎士なら交渉できそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:39:16.77 ID:Qnsr6BdeO.net
クルクル廻ってた豚マンのほうが心配だ。
堀に転げ落ちてたみたいだけど。
捕虜になって喰われたくないブヒー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:42:54.50 ID:i6JfAykE0.net
何が懐かしいってイラストが迷彩君の人なのな
ヤングキングアワーズかなんかでちやっと読んでたわ

686 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:53:20.44 ID:VQVel9GB0.net
>>683
ドイツ村にいかせたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:54:27.50 ID:qZldEGuE0.net
>>672
戦闘シーンとか動きのある場面の表現は圧倒的に映像だけど、世界観や背景の説明とかなら
圧倒的に文字情報の方が優れるからな。
文庫本で見開き2ページの文字情報だけでも、アニメで1話分費やすぐらいの背景説明が出来る。

688 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:54:52.34 ID:VQVel9GB0.net
>>684
彼にカツ丼をすすめたら捕虜虐待判決くるのか?

689 :684訂正@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:55:07.67 ID:qZldEGuE0.net
アンカーミス >>672 → >>671

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:56:51.35 ID:2LSN1Ite0.net
いや、2期完走を目指さないなら、ウォーリアバニーを丸々排除してカエサルをただのアホにすれば
中略がかなり捗るのか

691 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:57:50.79 ID:VQVel9GB0.net
悪いウサギさん省いたらだめっしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:58:35.50 ID:qZldEGuE0.net
>>662
ゲート消してしまえば、ゲートを通ってこちら側に侵攻して来た遠征軍の
補給路を完全に絶てるわけだから、もっとも効果的な戦術だよな。
そう考えると正体不明の未知のゲートを通って異世界うぃ部隊送り込む側って
かなりリスキーだな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:59:49.37 ID:QpvGVGsE0.net
主人公の腐妻はいらないと思うのは俺だけかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:02:53.56 ID:p29zs3Ys0.net
自衛隊vsじょうじはハリウッド映画みたく派手にやってくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:07:21.85 ID:8yD5KOnz0.net
これ非戦闘員が死ぬのは最初だけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:15.20 ID:YQ5h+TWq0.net
>>695
描くかどうかは知らないが特地でもバンバン死ぬで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:12:34.76 ID:u2WnPI0E0.net
ゲートをくぐった先は、統一されてない
戦乱の異世界だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:25:35.43 ID:qZldEGuE0.net
ゲートから異世界へ侵攻した人類側の最優先事項はゲートの仕組みの解析と安定した確保だよな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:27:29.51 ID:yZGZRuAx0.net
豚さんたちが虐殺されててかわいそうだと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:27:44.23 ID:Nv1JKQqbO.net
日本政府には裏がありそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:12.63 ID:8yD5KOnz0.net
>>696
一方的は心が痛むなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:34:26.62 ID:zWRIGi+q0.net
ワーナーの肝いりなら実写映画化まである

実際、
GATE 合衆国海兵隊 彼の地にて斯く戦えり
まで飛ばすならマット・デイモンあたりで見たい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:35:15.10 ID:Od877YUc0.net
>>700
裏の無い国は無いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:36:25.70 ID:u2WnPI0E0.net
>>702
最初から普通に戦えるやないかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:37:31.96 ID:p29zs3Ys0.net
過去にもGATEが開いた事があって先祖とかがいるんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:38:17.04 ID:2LSN1Ite0.net
>>702
またミシェル・ロドリゲスか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:41:03.40 ID:oOtn1VZa0.net
嘘ネタバレ:あの世界のオーク達亜人は中国人と朝鮮人が向こうの世界で転生した存在
     だから真っ先に民間の日本人を襲った

708 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:43:21.90 ID:VQVel9GB0.net
>>693
ハーレム展開になっても伊丹はそうそう体を許さない理由付けの一つだからあった方がいいのではないの
銀座事件によって家庭内の環境が激変した例の一つでもあるわけだし

709 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:46:01.28 ID:VQVel9GB0.net
>>701
(自衛隊がやるほうだと思っているうちが幸せ)

710 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:47:11.09 ID:VQVel9GB0.net
>>702
それただのハリウッドやん
活躍の少ない自衛隊が占領工作することに意味がある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:57:24.90 ID:5cgk99V60.net
ニコニコで一話見たが面白かった
やっぱ軍事ものアニメは軍事考証に鈴木貴昭呼ばないと成功しないわ
艦これもせめて鈴木がいてくれたらなぁ……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:58:34.97 ID:u2WnPI0E0.net
ニコ動って何で生放送よりも先に動画うpしたんだ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:00:17.55 ID:2LSN1Ite0.net
なにその未来テレビ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:02:49.20 ID:fb/i4gCn0.net
>>711
考証って仕事は、うまく拾ってくれないと意味無い って他所でボヤイテたし
入ればガチという話でもないようだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:05:42.98 ID:Od877YUc0.net
>>711
軍オタにも色々居るから、陸は詳しいけど、海軍は解らない、って人はいる

日本軍は詳しいけど自衛隊はさっぱりとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:12:30.42 ID:6QjAHbq40.net
警察官にあんた誰だって言われて説明もしないで何故か敬語使われるようになってたけど
原作ではちゃんと説明したのか?

717 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:17:31.71 ID:eUrl0+GT0.net
>>715
現代艦は詳しいが古いのはよくしらん
逆に古いのは詳しいのに現代艦はまったくしらんってのもいるし
>>716
ちゃんと身分をだしてた、警察も指揮系統が混乱していた
アニメはせっかく「この男、できる」って描写をいれるんだから
身分は明かせなくても、伊丹の助言に従う現場職員、避難をはじめる姿はみせてもよかったのかな

皇居に向かうには伊丹だけでは誘導が難しいわけだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:25:54.97 ID:YQ5h+TWq0.net
>>716
そもそも原作では銀座事件の描写が殆ど無い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:34:15.05 ID:DuynnfIu0.net
何年も前からワーナーがお願いしてたんだな、アニメ化を。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:41:32.92 ID:KLXSZ3wd0.net
30歳以上未婚男性の4人に1人、"中年童貞"の特徴とは--『ルポ中年童貞』発売

「20代未婚男性の40.5%が童貞、30歳を超えても4人に1人(26.1%)は童貞のまま」という衝撃的な事実が綴られている。
「中年童貞」がどのような存在で、社会にどのような影響を及ぼしているのかを可視化するのが同書の第一の目的という。
「秋葉原は中年童貞天国」「妄想に生きる高学歴中年童貞」「ネット右翼と中年童貞」「女への絶望から男で童貞喪失」
「童貞喪失を目指す学校」「中年童貞の受け皿となる介護業界」「中年童貞はこの社会が生んだ」の7章で構成されている。

秋葉原のオタクシェアハウスに住む32歳、貞潔でなければ好きなアイドルを応援する資格がないと思う33歳、
大学時代の好きな人が忘れられない高学歴大手塗料メーカー勤務 34歳、
童貞でAV男優に合格したが性交できないまま自殺した33歳、潔癖な正義感ゆえにネトウヨ活動を続ける44歳、
女性に相手にされず同性愛を偽る36歳、ハローワークで勧められ介護職にたどり着いた44歳らが登場。

「まじめ」「正義感が強い」「不遇だった中高時代の記憶に現在もとらわれている」「処女信仰が強い」
「過剰なプライドの高さ」「コミュニケーション不全」「潔癖な女性観」といった彼らの共通点が、取材を通して描かれる。

ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20150130/Cobs_121948.html

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:46:04.00 ID:QLAt2dQA0.net
ゲートみたいな次元転移のご都合主義魔法が通ってるのに攻撃魔法が寂れてるとは
敵が弱すぎてお話にならないんだよなだいまじんとかでないと
ファンタジー物を検証できる人スクエニから連れてこい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:41.01 ID:fnzt/vRZ0.net
>>721
ファンダジーものを検証できるならダメ映画を作って会社を傾かせはしないだろうと一言。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:41.56 ID:Kj+O1OX10.net
ネタバレスレに行けば詳しく教えてくれるよ

総レス数 1007
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200