2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:36:49.88 ID:BGrxKp6B0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
――
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:00生配信/22:30更新 
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

●前スレ
Charlotte -シャーロット- 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436181928/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:32:29.58 ID:m3ULo0EW0.net
パンチラはそれまでがダメダメすぎて視聴者がすでに冷めてたから
これは1話のつかみ良かったから期待してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:33:59.16 ID:I0wAnel50.net
>>648
ZENさんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:39:14.24 ID:/r6CNHkl0.net
だーまえが尊敬する久弥も小室哲哉もアニメだとずっこけてるのがなんともいえんなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:41:34.55 ID:JxrD3QOP0.net
久弥は所詮一発屋だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:42:12.41 ID:vlUg5XX80.net
ノエルちゃんかわいかっただろ、いい加減にしろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:51:41.44 ID:h585s55A0.net
solaは良かっただろいい加減にしろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:51:43.87 ID:/7qpjyDy0.net
>>701
テイルズのルークとか初めはマジでクズだったけど改心して逆に特徴なくなった感がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:01:07.16 ID:bFoAkKqO0.net
>>731
あれ嫌いじゃなかったけど最終回がワケわからんまま終わった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:05:13.24 ID:ZgEkeieq0.net
>>725
他所が駄目だからこれも駄目とかアホかと
失礼を承知で聞くが君知的障害とか持ってないか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:22:14.03 ID:8yfw2D8c0.net
>>734
前もって予告されるとバイアス掛かるから、
衝撃の展開がそうでもなくったりする。

パンチラインの話じゃなく一般論的な話で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:32:54.33 ID:z06shzH30.net
>>701
智アフはだーまえが完全にやりたいことやった作品
だけどそれゆえに鬱シナリオでの超大作だった
感動できたし良作だったが救いがなさすぎるとファンが猛反発
だーまえが無駄に気にして寝込む
後日発売されたPS2版では救い(と捉えることが出来るような描写)が追加された
なおその後発売されたクドわふたーはそれはそれで反発された

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:35:37.97 ID:ZOYpC+Ii0.net
>>736
だーまえがやりたいことをやるということは、
鬱展開があると見ていいということなのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:39:12.29 ID:tPs3xLhE0.net
智代アフターってアニメ版は無いよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:43:30.93 ID:ens8VuBq0.net
だーまえはバッドエンド好きというか
傷付いても前に進んでいく、みたいなラストがやりたいのかなぁと思う
過去作見てると

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:43:36.77 ID:ZOYpC+Ii0.net
>>738
京アニCLANNADアフター終了後、どれほどアニメ化を夢見たことか
でも無理だった・・・。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:44:46.05 ID:tPs3xLhE0.net
>>740
そうか
あんまり恋愛ゲームやらないんで残念だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:53:32.22 ID:uPk/liCR0.net
>>739
作詞はそういうの多いな
世界滅亡したり永遠の別れだったり
それでも前に行く強さ、的な
麻枝は強さ好きだよね
tueeeじゃなくて、強い子、的な

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:02:13.51 ID:ilLAx6tQ0.net
泣ける話が書きたいんじゃなくて人を感動させる話を書きたいって言ってたね
歌詞見ればだいたいわかるけど、テーマはほぼ一貫してて
一人になっても歩くんだ誰もいなくなってそれでも とか
そこから始まる物語に人生という名をつけよう 僕達がもがいて苦しんで失って歩んで行く道に とか
ふたりにとって生きていくことは難しいこと でも今もほら頑張って生きている とか
とにかく生きるのは辛いことだって人生観とか、失うことや一人で生きていくこととか書きたがるから
最後に主人公とヒロインが結ばれてハッピーエンドって大半のユーザーが当たり前に思ってるオチが麻枝作品の場合当たり前じゃない
ファンからしたらそこがいいんだけど、だから叩かれる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:09:23.35 ID:e1jToK+x0.net
>>735
ソースもないのに一般論って

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:19:31.63 ID:2yAH5LhX0.net
一般論使いたがる奴は大抵自分が正しいとか思っちゃってる世間知らずだからスルーでおk

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:22:40.50 ID:gt1P8xUn0.net
虚淵みたいにバッドエンド症候群にかかってるのか
エロゲ屋の闇は深いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:25:08.71 ID:S09Gd3b70.net
エンディング曲の「灼け落ちない翼」って「灼け落ちた翼」の流用?
落ちたから落ちないに変わってるけど曲調とか歌詞変わるのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:25:24.16 ID:IYVSfKdk0.net
PA作品のスレには粘着アンチがいるから、変だなと思ったらスルー推奨
麻枝作品はみたことないから、このシャーロットで第一印象が決まる
ちょっとビターな感じになるのかな、まぁ公開されてるサブタイが
そんな展開を予感させるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:31:41.18 ID:UKohULsl0.net
これから毎週やらかしていく予定なので、他のセレクターの皆さん共々、どうかよろしくお願いします。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:34:41.76 ID:AqmMQdNe0.net
内山がテストやり直しの時のすぐそばでカメラ撮ってたあやねるに気づかなかったのは何でだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:35:44.17 ID:b8c20Pkb0.net
>>750
能力使ってたからじゃない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:28.81 ID:ZOYpC+Ii0.net
OPは神曲 時を刻む唄を超えるか?期待でわくわくw 

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:36:40.22 ID:b8c20Pkb0.net
高城の上着脱ぎ捨てを再現しようと思ったけどうまくいかない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:38.08 ID:atBPXfpW0.net
>>749
まぁあんまり構え過ぎても新規が逃げちまうよ
変なの来てもあんまカッカしないで適当にしとけばいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:44.30 ID:ZOYpC+Ii0.net
終わりの世界から をアニメ化してほしい
https://www.youtube.com/watch?v=zyJJlPSeEpo

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:59:46.31 ID:jFNdpwLo0.net
フラワーガーデンが一番好き

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:00:21.24 ID:FjxLpOXx0.net
>>755
この曲本当にいいよな。アニメ化もいいし挿入歌…は主張が強すぎるか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:08:16.38 ID:vJsZTMCC0.net
きみのairplaneもっと評価されろ
道しるべよりこっちがいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:08:59.67 ID:J74xWbTl0.net
無許可でyoutubeにアップして何百万再生とか行ってるやつって
やっぱちゃっかり報酬もらってんのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:11:02.02 ID:Otze9VKR0.net
終わりの惑星は公式がかなり再生もってるからまあいいんでね
俺はラブソングの方が好きだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:12:57.74 ID:vJsZTMCC0.net
だーまえはlovesong以上の音源は出せないと思うよ
lovesong3期待してるけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:15:07.23 ID:2yAH5LhX0.net
>>759
いや、著作権に抵触してるものはすぐ判断されて報酬受け取れないようになってる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:21:02.30 ID:Otze9VKR0.net
百年の夏は聞いてると心が浄化されていく

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:43:58.46 ID:0CKoUmKm0.net
この主人公はモテないで欲しいわ
友利しかりアイドルしかり

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:45:08.56 ID:ApIGBPoo0.net
それはむりです

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:47:11.11 ID:Otze9VKR0.net
ハーレムって作品でもないんじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:49:07.71 ID:NP8aQfnE0.net
恋愛あるって言ってるんだからフラグは立つんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:51:10.44 ID:MftzJIjD0.net
男と女の2セットだからそんな感じかな
まさか一話の白柳さんで終了ってわけでもあるまいて

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:53:22.41 ID:atBPXfpW0.net
寧ろ白柳とはもうこれっきりなのか
お民さんのキャラも良さそうなのにな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:55:50.47 ID:R0C+/ftJ0.net
白柳て?お嬢様だっけ?
最後まで出るキャラだと思ってたけど違うのか…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:58:30.67 ID:kCfsZqAR0.net
夢に出てくるお兄さんも能力者で記憶を消せる或いは改ざんできると予想

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:58:45.63 ID:NP8aQfnE0.net
白柳はもう出てこないだろ学園関係者とかでもない限り
そういえば乙坂ご監視のないところには行けないって言ってたけど、町で買い物したりするのもダメなん?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:05:06.18 ID:sAXeHWbx0.net
いよいよ明日だ。内容もそうだが一番楽しみなのはOPだったりする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:05:19.63 ID:atBPXfpW0.net
>>772
監視があれば大丈夫やろ
そこで牛タン弁当ですよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:05:30.36 ID:I0wAnel50.net
ラジオ第1回
http://www.onsen.ag/program/charlotte/
20:30〜
ハロハロの挿入歌Singer Days

まただーまえの手から奥深い名曲が生まれちまったな
早くFullで聴きたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:05:58.07 ID:atBPXfpW0.net
>>773
一週間はえーわ
OPはかなり楽しみだな
でも期待しすぎてちょっと怖い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:10:15.23 ID:UeQHrrLL0.net
白柳とみっちゃんは7話辺りで出てくるんじゃないかなぁ
逃亡してるときに再会して・・・って展開を妄想してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:12:15.80 ID:jlvAP/GR0.net
OPってPVで流れてたliaの曲?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:14:57.45 ID:ApIGBPoo0.net
浅井義之演出だといいが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:20:31.03 ID:h08AXeJV0.net
わかったOPこそ五十嵐コンテだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:21:06.32 ID:sAXeHWbx0.net
>>778
そうだよ。あそこで俺は神曲認定した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:23:34.01 ID:S/fq+io/0.net
OPは曲も映像も楽しみにしてる
公式ツイッターにOPの先行カット挙がってたけど2枚とも綺麗で良さげだった
EDは多田さんの声質と麻枝の曲が上手くマッチするかが心配だけど楽しみにしてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:26:50.30 ID:7qY81OAL0.net
>>711
電撃G's 8月号より
鳥羽P「麻枝さんの今まで描いてきた主人公は、ゲームのヒロインありきの主人公、一歩引いた傍観者に近い立場でAngel Beatsまではそうでした。
でもCharlotteの乙坂は最初から真ん中にいる。key作品としては初めてのテイストになるかも。
そういう意味では『終わりの惑星のlove song』『智代アフター』に近い立ち位置かもしれません。
麻枝さんのやりたいことや世界観がより強く出ていると思います」

丸々あげるのもちょっとあれなんで略した
G's読み返したら、智代アフターに近い作品発言は麻枝ではなく鳥羽Pからだった

あと音楽が物語の鍵となる役割を果たすかもしれないとアニメディアには書いてあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:26:56.94 ID:0Py1qWDU0.net
オープニング作画力エフェクト力強そうだな
今期トップの可能性すらある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:28:38.85 ID:uPk/liCR0.net
>>297
ピアノ版の時点でOP神ってるからな
ただこれだABメロの主旋律が微妙にわからん
どんな曲に仕上がってるのやら。あと26時間後か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:32:27.36 ID:e1jToK+x0.net
>>780
五十嵐は今年に入ってコンテを3枚切ったとは言ったが演出をしたとは言ってない
わざわざ1分半程度のOPをコンテ演出で分けるのは考えにくいのでOPじゃないと思われるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:33:46.08 ID:S09Gd3b70.net
OPで不安なのはエロゲー系opによくあるキャラに名前表示させる系のやつはやめてほしいね
CLANNADもABも「うわっ」って思ったとこだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:33:49.08 ID:9e1dcdG/0.net
Charlotte挿入歌 How Low Hello 「シンガーデイズ」
https://www.youtube.com/watch?v=4F2yqqe_BRc

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:36:39.79 ID:/BRRB3SQ0.net
>>783
key作品としては、そうなのかな、宅時代の二作は傍観者どころか二作とも
主人公に帰結する感じよね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:38:08.79 ID:I0wAnel50.net
>>787
俺はめっちゃセンスあると思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=eW2WWrzD5KI

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:38:28.29 ID:eNZ3hMWq0.net
一週間長かった…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:40:29.87 ID:b5KrDQfi0.net
ABもCLANNADもキャラが多かったけど、
今作は少なそうだからキャラ名表示する必要性は薄いと思ってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:41:16.85 ID:/BRRB3SQ0.net
OPに関しては今の所の情報は特番だかで言ってた今までのPAには
珍しい感じの演出って言葉ぐらいだったかな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:45:15.06 ID:h08AXeJV0.net
珍しい演出→PAスタッフじゃない人が担当している!?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:45:28.29 ID:kgD+70770.net
こんなのが売れるなんて世も末とか言ってたけど
実際会ってみたらちゅっちゅっしたいよ〜とか言い出すんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:47:25.11 ID:b8c20Pkb0.net
>>772
学園都市みたいになってんのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:47:43.74 ID:/BRRB3SQ0.net
>>795
まああれがよくある流行り物とかミーハーだし糞!な感覚で出た感想なのか実際に
其の辺に興味無いから出た感想なのかにもよるな、まあ実際に会った時の感覚
なんてそれらより更に別だろうけどさ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:48:18.54 ID:7qY81OAL0.net
>>787
CLANNAD afterのOPはめっちゃセンスあると思った
https://www.youtube.com/watch?v=ycz1Mi3JyvE

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:48:36.46 ID:YC8nJWbn0.net
>>795
普通にアイドル興味ない人は大体がこんな反応してると思うぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:48:41.61 ID:I0wAnel50.net
ラジオで言ってたけどOPは歩未ちゃんが可愛いんだって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:52:16.81 ID:atBPXfpW0.net
>>795
音無思い出すわ
消えていく流れで天使ちゃんと二人きりでちゅっっちゅっしたいよ〜っみたいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:54:07.77 ID:I0wAnel50.net
>>801
天使ちゃんマジ天使

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:01:39.93 ID:bNxpR5bO0.net
実は鍵OPで一番いいのはリトバスリフレインなんじゃないかと思ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:02:11.55 ID:MftzJIjD0.net
>>793
今までのPAにない感じって言われるとわかんねえな
一通りやってるイメージなんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:03:56.55 ID:ZOYpC+Ii0.net
>>798
時を刻む唄を知らない奴なんてこのスレにいないよな、つい最近なのにな 
まだ6年しかすぎてないのにな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:06:32.94 ID:ZgEkeieq0.net
五十嵐って誰だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:10:28.70 ID:rOUJ9ey60.net
今1話見てきたけど、ここまでお腹一杯にさせる1話もめずらしいな
ここまでのところ舞台背景の設定は凡庸だけど
人物の魅せ方が良いね。なかなか期待感を持たせる1話だと感じた

主人公はクズだったけど、やっぱり家計を助けるためにああいうことをしてた部分もあるのかな?
いやwやはりクズかw
ここまで小物でクズな主人公を端からぶつけてきた作品って最近は見たことなかったので
先が気になるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:11:28.80 ID:MftzJIjD0.net
俺はAIRがOPだと好きかな
なんか影が繋がって歩いてるシーンとか凄い印象的

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:16:35.49 ID:uPk/liCR0.net
>>808
真OPの観鈴と往人が背中合わせになってるPS2版パッケの再現は震える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:16:48.70 ID:35BHI/i/0.net
鍵OPはAIRとKanonが凄すぎてな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:16.61 ID:T2bRVFvo0.net
今回は暗めのOPになりそうな気がするね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:24:21.27 ID:rOUJ9ey60.net
でもここまで共感しにくい主人公をぶつけてくるのって相当勇気がいるんじゃないだろうか
とっかかりの部分でストレスを感じる人もいるだろうし
よくこういう主人公を出してこれるよなと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:53.13 ID:7DrvCmAZ0.net
今日放送でしたっけ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:28:02.92 ID:ZOYpC+Ii0.net
>>812
そのストレスがいいのだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:28:50.55 ID:UeQHrrLL0.net
だいたい麻枝の描く主人公は序盤は特に共感しにくい
DQNというか社会不適合なイケメン率高いし
理樹ぐらいか まともなの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:29:21.78 ID:7qY81OAL0.net
今更ながら>>297のピアノ演奏めっちゃ良い
これはCDが発売されたらまた売れてしまうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:34.29 ID:7aSvc/me0.net
この主人公は少なくとも今の段階で共感させようと思って作ってはないと思うぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:32:51.61 ID:MftzJIjD0.net
駄目な人間の方が共感できるぞ俺は
本質的にどうしようもないダメ人間なんだけど対外的には綺麗に取り繕おうとしてるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:35:36.51 ID:rOUJ9ey60.net
だーまえさんという人は聞いたことは、もちろんあるんだけど
作品についての知識はほとんどないので
この共感しにくい主人公で導入部を乗り切るのはなかなかに
昨今の視聴層にはハードなのではないかとは感じた
正直、定石ではないし、やはりモヤモヤして気持ちよくない部分はあるね

でも>>814>>815の話の限りでは
うまくこのフラストレーションを昇華させることができる人なのかな?
とりあえず2話はみるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:38:25.07 ID:g/8BWfAj0.net
小さい頃なら超人完璧主人公に憧れるのはわかるが
最近そういうのアニメじゃいまいち魅力を感じないんよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:40:10.84 ID:b5KrDQfi0.net
確かに、歳食ってからはクセのある主人公の方が楽しめるようになったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:41:11.99 ID:T2bRVFvo0.net
俺は主人公に個性がある方が好きだわ。もう
らラノベ主人公みたいなの飽きた

>>819
コードギアスとか月みたいな作品が人気だし大丈夫だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:54:42.21 ID:5Jas+ML20.net
今晩2話か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:55:45.63 ID:/nc7cBEN0.net
売れっ子声優使ってるのか
必死だなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:55:59.24 ID:ilLAx6tQ0.net
多分だけど、結果的にクズ扱いで嫌われた音無って麻枝なりに朋也までにあった批判を受けて、
ユーザーが感情移入しやすいように好感度の高いキャラにしようとしたと思うんだけど、あのキャラ作りはゲームの主人公ならではの物で、
アニメだと音無より日向のほうが主人公っぽいとか言われたけど、ABでアニメの主人公に求められる物とゲームの主人公に求められるキャラクター性の違いに気付いたんじゃないかと思った
Key主人公のゲスい部分とかそういうのはけしてめずらしくは無いんだけど、第一話の乙坂の特殊性は今までだったら春原や真人や日向のポジションでもおかしくないキャラ付けがなされた所だと思うから

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200