2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:44:49.02 ID:ijMLgtvG0.net
公式サイト
http://soregaseiyu.com/

公式Twitter
https://twitter.com/soresei_anime

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:08.53 ID:kWQWXPd10.net
>>579
業界オナニー系だから業界の人だけわかるネタを入れちゃったんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:46.30 ID:u2WnPI0E0.net
原作は、もっと和やかな雰囲気で
辛い体験的なものも「お前つかえねー」とか
、周りから来るんじゃなくて
あるある的な自虐なもんばっかりな印象

慣れてきたら、アニメのああ言うイヤミとか
無くなるんだろうから最初に入れたんだろうけど
入れる必要あったんだろうか
お陰で同じ作品なのにまるで印象が違う感

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:42:17.93 ID:U7HZCmkH0.net
うわ、浅野真澄とはびっくりしたw
それとハヤテのごとくの先生だと!?・・どうなるんだいったい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:20:11.76 ID:RS/0+tVY0.net
かな恵出してやって・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:28:42.47 ID:lrMCaV2/O.net
かな恵、トラブルで久し振りに声聞いた
ってか、まじで普段何してるんだろ
仕事あんのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:01.80 ID:u2WnPI0E0.net
>>587
いや、最近結構仕事してるよw
ゴッドイーターにも出るしw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:11.02 ID:5Dz0XSzY0.net
某「王弟陛下」のように、
明らかに脚本の日本語がおかしいけど新人声優の立場では間違いを指摘して訂正するわけにも行かずそのまま喋るしかない、
なんてエピはないんですかね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:50:00.74 ID:/R9L564I0.net
あのぬいぐるみは原作にもあるの?
SHIROBAKO のオマージュ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:52:05.09 ID:u2WnPI0E0.net
さいしょから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:52:40.61 ID:Irf/epPV0.net
>>590
原作にある 4年前の同人1話目からでてたような・・・?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:55:36.51 ID:VZ4SMrnZ0.net
>>590
それ声の初出が2012年
一番最初に出た同人誌の冒頭がアニメでのOP明けのコロリとの会話シーン
SHIROBAKOのほうがパクった可能性は無くはないw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:55:43.39 ID:6Thh8mR50.net
>>582
浅野が他の声優を取材しまくったから、双葉以外は他の声優の体験談の集合体だよ
それぞれの中の人の新人声優の体験談も取り込んでいるしね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:59:36.76 ID:ZAk+MjYi0.net
SHIROBAKOは1役仕事獲るのがどれだけ大変かを23話かけて描いたけど

最初から名前ありの仕事獲れてるレベルの人描いてもあまり面白くはならんかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:03:52.93 ID:5Dz0XSzY0.net
声優で一番大変な時期って、
ド新人の頃ではなく、そこそこ主演もやってから後輩に押し出された頃じゃないかな?
その時期を描いた作品ってあったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:05:58.34 ID:Irf/epPV0.net
原作だと女生徒D役でピポーなんていなかった記憶あるし
3人の出会い描くのと野沢さん出すために色々変えたんじゃないかなぁ
おかげでエリート感でてしまったなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:08:47.99 ID:MJEpewrL0.net
>>596
女声優はそうだな
30過ぎるとすぐBBAとか言われるし新人が次々湧いてくるから
ただ事務所から推してもらえない新人は端役さえ貰えないから大変だと思うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:08:55.06 ID:RS/0+tVY0.net
今のギャラのランク制って養成所が儲ける為に作られたんでしょ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:09:44.17 ID:6Thh8mR50.net
>>595
SHIROBAKOは制作進行がメインだったから良いけど
声優物で、そういうキャラを主役にしてしまうと、声優のメインの仕事現場の収録現場の話とかが終盤まで書けずに、ほぼバイト物語とかになってしまうんじゃない。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:11:15.32 ID:jElG7kMJ0.net
生田目に仏戦隊とかやらせるのは意図的な物を感じる。浅野とは親しいんだろうが、宗教上の事に突っ込みできるのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:11:20.02 ID:hy/vqwo80.net
ネックウォーマーだの加湿器だのそこまで声帯を守って、
現場では全員に挨拶しなければならないとか、それで声がかすれたり
風邪が感染ったりしたらだめじゃん。
悪習なら改善すればいいじゃんそれが先輩の役目だろ
こういう風習だから受け入れろってのはだたの業界人気取り。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:12:35.44 ID:5Dz0XSzY0.net
>>598
端役さえもらえないレベルだと足洗う決断もそんなに重くはないだろう。
そこそこ売れちゃってからの方が踏ん切りつけづらくなりそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:13:33.30 ID:RS/0+tVY0.net
>>602
火の無いところに煙は立たん
まともに挨拶も出来ない奴が多かったからこうなったんじゃねえの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:22:38.15 ID:6Thh8mR50.net
>>602
元々役者やアイドル・芸人のルール
声優業界は先輩たちがアットホームな雰囲気を作ったから、まだ簡略化されている

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:46.67 ID:Irf/epPV0.net
>>602
生活の基本だと思ってたけど挨拶って悪習だったんだな
挨拶なしで一流までいく声優が出てこないとルールなんてのはなくならないだろう
今世紀中は無理じゃないかと思うw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:31:33.03 ID:R0Df4vil0.net
挨拶というか、半分は自己アピールだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:33:01.22 ID:qHnEoVNf0.net
挨拶が陋習なんじゃなくてわざわざ行列作ってまで挨拶するってのが一般人から見たらおかしいってことでしょ
普通に「部屋に入ったときにきちんと挨拶しましょう」くらいでいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:46:13.47 ID:6Thh8mR50.net
>>608
役者やアイドル、芸人がそれをやると、事務所に大御所や関係者から解雇しろってクレームがくるレベルの問題になるから、役者やアイドルと同じ事務所もいるし無理じゃない。
スタジオやスタジオ前で簡単に挨拶をすれば言い分、何時間も前に現場入りして、挨拶だけじゃなくて、丁寧にご機嫌伺いをしないといけない役者よりは簡略化されていると思う。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:46:57.88 ID:hy/vqwo80.net
そんなに風習やしきたりが大事なら、音響監督は屋内では帽子脱げ。
常識だろ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:33.26 ID:XnkdWYIW0.net
昔小野坂がやってる「おしゃ木」で置鮎龍太郎が話してた
本当に自分への挨拶のために列が出来るとか
「覚えられないよ」って言ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:55:57.71 ID:PstZk78E0.net
ジャップならではの糞文化だな 大名行列かよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:57:07.18 ID:hy/vqwo80.net
ハゲ隠しならごめん。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:11:51.28 ID:DuynnfIu0.net
>>611
置鮎さんも今や大御所クラスだもんなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:24:13.99 ID:StCQdEl5O.net
野沢雅子クラスなら行列は判る

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:41:01.08 ID:8GC2gNH+0.net
台詞の細かい違いとか聞きやすさとか比較すると全然違うな
このアニメのアフレコは「ヘタな演技を演技する」から
無駄に細かい指示とかされてんだろうか


あとEDで4人が残酷な天使のテーゼ歌ってたけど
ますみんの声だけ目立っててベテランの格の違いを感じたぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:43:38.71 ID:qdhqHAIR0.net
朝出勤して同じ会社の自分の部署の人間にだけでも全員挨拶とか考えたらだるい
そのエリアでなんとなく「はよざいまーす」って言うくらいで良い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:49:27.71 ID:gpWiWL1V0.net
それもみんな自分の顔と名前を先輩に覚えていただくためだから
さっそく効果あったる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:54:24.29 ID:Ee/jlpy80.net
20:00
〜21:00
チャンネル
【それが声優!:イヤホンズ(高橋李依、長久友紀、高野麻里佳)】吉田尚記のdアニメストアでナイト
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv225949403?ref=qtimetable&zroute=index

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:00:28.88 ID:TXCsfi7gO.net
出番今回だけだったりする人とか、繋がりを作るきっかけには全力で挨拶周りするでしょうよ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:15:14.33 ID:CR60HH780.net
挨拶というか、F2Fを大切にしているってだけじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:18:03.70 ID:udeypiW30.net
巨乳っぽくとか普通にとか演技指導が結構糞だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:19:49.66 ID:CR60HH780.net
俺の脳内イメージ再現しろ!ってことだしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:24:25.74 ID:jSqdEDQS0.net
>>544
俺は逆の印象だったなぁ。
白箱の方が声優って厳しいなぁって感じた。
こっちは主人公がポンコツなのでそこまで深刻に感じない。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:30:40.98 ID:8GC2gNH+0.net
何も考えずにあるあるネタを愉しめばいいと思うんだが
なんで他作品と比較したがる奴が多いの?
SHIROBAKOってやつのせいなの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:31:40.56 ID:yElcHgfA0.net
まずこんなポンコツに仕事来るわけねーし、プロダクション入れねーよw
SHIRO・・のリアル感求めちゃ見てれらないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:31:41.02 ID:CR60HH780.net
まぁ論理性を求めちゃう人には無理な感じなんだろうな
乳が超えに及ぼす影響なんてどの程度なんだと考えてしまうわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:32:43.63 ID:XnkdWYIW0.net
SHIROBAKOの方が間違いなく厳しい

だってこっちはみんなオーディションに受かってるんだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:33:51.96 ID:yElcHgfA0.net
巨乳と言えばみくるちゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:34:56.97 ID:CR60HH780.net
何を見せるかって話なのに、厳しさ云々話しても意味無いかと
スタートラインに立つまでの話と、立ってからの話を比較しても意味がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:36:10.43 ID:qH5CBaxg0.net
細かく指示するとその通りの演技にしかならないだろ
声優が考えた演技が欲しいんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:39:09.76 ID:CR60HH780.net
でも巨乳の声なんて、ふつうは混乱させるだけだよなぁ
それを楽しんでいるのかもしれないが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:40:09.58 ID:67h4TrRE0.net
>>630
アイマスで地下アイドルを描かないのはおかしいっていってるようなもんだな
・・・あ、WUG(ry

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:30.93 ID:Irf/epPV0.net
巨乳の声って他にどう伝えればいいんだろう
大人っぽいでも違うだろうしエロくっていえばいいのか?でもシチュはナポリタンだしエロくは違うのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:45:12.60 ID:CR60HH780.net
普通に考えりゃ巨乳の声なんて存在しない
だからイメージの話になるんだけど
巨乳でも、洋ピンぽいのから天然ぽのまで多様だからねぇ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:50:27.99 ID:gaGfE43P0.net
野沢さんどっかのインタビューで昔はNG出すのは許されない空気があった。
今は簡単にNG出してごめんなさ〜いってやる。って言ってたぞ。こんな1話みたいな
空気してたら4倍界王拳からのかめはめ派だろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:52:19.67 ID:CR60HH780.net
昔は技術的問題があったからじゃないの?
NGも昔なら流していた場合もあるでしょ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:58:56.20 ID:RS/0+tVY0.net
>>636
短いスカート履いてごめんなさ〜いってな そりゃ娼婦の声って言われるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:59:02.74 ID:l0QB4kAh0.net
声優ユニットの活動でイベントやり始めたら白箱と区別化されるだろ
今度はミリオンドールと比較されるかも知れないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:03:33.41 ID:u2WnPI0E0.net
>>601
いや、そもそも原作出た時から生天目内容知ってるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:04:19.51 ID:6Thh8mR50.net
>>635
それが声優のキャラってプロダクションに所属して仕事もあって、今生き残っている声優達の体験談の集合体なんだから、
現役声優達の体験談がリアルじゃないってのはなんか違うと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:07:22.32 ID:u2WnPI0E0.net
SHIROBAKOの方が厳しいとか言ってるのは甘え
何だかんだでクビにならないバイト見つけて運よくやってたじゃん

メガネとかこれからどんどんヤバくなっていくんだぞ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:47.03 ID:oKlDrHXO0.net
和田アキ子みたいなことしてたんだな悟空って

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:12:49.58 ID:5Dz0XSzY0.net
「全員に一人ひとり挨拶」
実はどの順番で挨拶するのかも重要なんだろ?
「お前なんで俺より先にあいつに挨拶した?」
とか問い詰められるんだろ・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:14:50.00 ID:udeypiW30.net
あのロン毛の奴そうやってチクチクやってきそうだな
新人潰しだろアイツ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:20:20.65 ID:CR60HH780.net
>>645
ああいうのは、実はいい人ってゆうのが定番だけどなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:24:55.92 ID:Irf/epPV0.net
>>645
口調はキツかったけどなばちゃん先輩も双葉にフォローしなかったから
周りもロン毛と同じ事は少なからず思ってたんじゃないかとw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:26:46.95 ID:CR60HH780.net
先輩も追われる立場でもあるんだよな
そういう所も描くのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:29:37.87 ID:6Thh8mR50.net
>>642
2人に比べて1人だけ人気が出ないし
お金に厳しい原作者なだけに、自腹出費の衣装とか、安定しないバイトとか、食費、光熱費、底をつく預金とか、金銭的にSHIROBAKOより追い込まれるね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:31:12.80 ID:3+T7eSCL0.net
思ってたより面白かったが、お前ら的にはどうなんだろね。

ボサツオンとかクソワロタがボサツオン見たくなってきたぞ
庵野が作るべき

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:32:58.88 ID:CR60HH780.net
棒芸能人声優ネタとかやらないかなw
さすがに無理かw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:01:42.34 ID:67h4TrRE0.net
>>647
ちゃんと部屋を出て行くときに
心配そうな顔をしつつもキリッとした表情で出て行ってるよ。
これが現場の厳しさだって自分学びなさいって感じで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:20:09.38 ID:LUGTJeMW0.net
>>636
昔はNG出すと最初からやり直しとか誰かが言っていた気がする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:21:33.77 ID:rtc4hwQy0.net
>>598
30過ぎると17歳を名乗れるから年齢的な面は問題ない
ただ十年以上続ければどうしてもギャラが上がって使ってもらいにくくなるということが問題
そういう意味では浅野は作家やったり株やったりとうまく身を振ってるといえるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:58.11 ID:9xxKfGaOO.net
経験積んでてもいつまでもその他大勢の役しかもらえなければ、主役級の役に抜擢された新人には、だんだん頭が上がらなくなるんだろうね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:55.95 ID:Cs8+cd+i0.net
SHIROBAKOのしずちゃんと境遇の違い言う人多いけど
しずちゃんでさえ赤二のジュニア所属設定で いきなり話が始まっているからね
何万人の声優志望時代に大手声優事務所ジュニア所属になれるなんて既に勝ち組状態

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:09.20 ID:rtc4hwQy0.net
>>653
そりゃつぎはぎなんてできない時代だしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:35:43.01 ID:oKlDrHXO0.net
浅野真澄って一騎当千ラジオで声優に恋する奴ウザいとか言って炎上してたのによくこんな作品作れるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:48.90 ID:hKHQuWnI0.net
http://togetter.com/li/66593

作品の顔と原作者の精神が不一致過ぎて泣ける

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:42:50.30 ID:StCQdEl5O.net
そうなのか。声オタの俺でも浅野が超ド正論だと感心するな。
浅野凄い良いこと言った!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:54.52 ID:XbXB6IuM0.net
正論だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:55.44 ID:rtc4hwQy0.net
>>658
これを作ることと声オタがウザいことになんのつながりが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:45.89 ID:NBtnEci00.net
浅野は声優界におけるオアシズ大久保って感じだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:03.67 ID:z+Ldeyts0.net
声優に恋するやつじゃなくて
声優と結婚したいってやつでしょ
声優個人名で好きとか結婚したいとかはいいけど
声優を通してアニメキャラと結婚したいとかセックスしたいとかいうのにキレてたけど
2chで変に切り取られて炎上とかだった気がする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:14.56 ID:ATQHwhpW0.net
一応言っとくけど
浅野が言ってたのは(とある特定の人とじゃなくて漠然と)
「声優さんと付き合いたいです」っていうリスナーに対する苦言な

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:56:55.31 ID:qH5CBaxg0.net
>>659
行こう未来はこの手で掴むんだ
行こう自己責任で決めるんだ
目指せ世間の荒波何のその
目指せさすらいの人生ギャンブラー

見事なまでの言行一致

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:37.20 ID:7NeA/+qm0.net
浅野さんは今回のアニメ化に当たって原作権を纏まったお金で売らずに
成果報酬って形にしたみたいだけど大丈夫かね

円盤が売れればいいけど、何かコケそうな雰囲気よ

まぁ浅野さんは原作コミックが売れればその印税があるからいいのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:58:23.77 ID:StCQdEl5O.net
声優の誰か特定個人じゃなくて声優という職業の人なら誰でもいい。
うん、人をバカにしてるなどー考えてもw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:59:29.13 ID:Dj11mXY50.net
浅野は大久保にすらなれてないよ むしろ「うしじまいい肉」に近い

謎の攻撃性と意識高いカンジがまさにそれ 浅野真澄 タクシー お釣り でググってはいけない(戒め)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:58.82 ID:oKlDrHXO0.net
>>669
権力者に取り入る感じがそのまんまだよなうしじまとこの声優
ホントは絵本作家として大成してるはずだったのに落ちぶれて今に至るという話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:08:50.86 ID:z+Ldeyts0.net
>>667
成功報酬は同人誌発なのに乗ってくれた関係各位に感謝した畑健二郎発
浅野さん的には「は?」って感じだったってラジオで言ってたw
原作者同士が喧嘩したら不味いしこれからも絵を描いて欲しいから渋々呑んだって言ってて笑えたw
原作売れてもこの企画総合でペイしないと原作にはマネーが入ってこないらしいから
ただ働き濃厚だよねw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:58.93 ID:Cs8+cd+i0.net
>>667
その辺はニコ動に上がっている、伊福部崇の伊福部崇のラジオのラジオ_116 と翌週117で大いに語っているぞ
それが声優の裏話満載なので一聴おすすめ、おもろいよw
成果報酬は泣く泣くの選択だった様子が語られている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:18.06 ID:CPJ/73Ob0.net
なんかダメージを軽減する為に論理を摩り替えてるけど、
二股かけようがかけまいが、普通にきめーからw
アイドル売りしてる奴もみんなそう思ってるよ、浅野が代弁してくれただけで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:13:10.54 ID:StCQdEl5O.net
多少なりとも儲かるといいなあw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:17:26.77 ID:uG8/gXIk0.net
プリキュア(青)
ベイマックス(吹き替え)
雪の女王(吹き替え・主役)
トイレこ(絵本・入選)
ヒヨコノアルキカタ(エッセー)
同人誌がアニメ化

性格は外道だけど仕事は大成功だぞ。38歳女がアニメの仕事だけでやって行こうと思う方が頭おかしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:07.08 ID:67h4TrRE0.net
声優養成専門学校から毎回オーディションで声優を出演させたり
主役三人に様々な演技をさせて勉強させてたりと
儲けだけじゃない後輩に対する色々な心遣いが伺えて俺はますみん好きだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:31.69 ID:Irf/epPV0.net
発言加工して炎上しようがアンチが増えようがますみんが15年消えてないって事実が面白いなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:18.93 ID:z+Ldeyts0.net
浅野さん個人でいったら
最近はナレーターもやってるし
吹き替えでも見るようになったしな
wowowの海外ドラマもやってたし
大成功とかはしてないし若いときはもっぱらラジオだったけど
今現在で見たらトータルで見てもいいキャリアは形成してるだろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:24.55 ID:hitUwRGj0.net
原作者浅野さんは両津勘吉に近いと思うよ性格的に
言いたいことはすぐバッ!と言う江戸っ子気質で親が貧乏で金儲け大好きだし、声優と結婚したいと言ったリスナーが20代医者と紹介されていたら全肯定してたと思ふ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:24:45.58 ID:8GC2gNH+0.net
いつからここは声優個人板になったんですかね


メインの新人2人はもっと上手く出来るけどヘタにやってるのか
それとも現状がガチの実力なのか
この手の作品で1度考えだすと止まらなくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:25:59.37 ID:z+Ldeyts0.net
職業で括られたくないって話だから医者とかは関係ないだろ

浅野自体に興味あるならエッセイ読んでみるといいと思うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:26:53.95 ID:9Gw4zDQN0.net
>>628
オーディションに受かってからの話なんだから落ちた奴いるんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:06.77 ID:BKaGDnz30.net
原作者の性格に難があるアニメってほんとイヤ
しかも2人いるうちの二人ともヤバいってのが笑えねぇ しかも権利関係で互いにモメたとか知りたくなかったわホント

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200