2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:31:49.40 ID:OBb6iwYaO.net
なあ双葉にキツいこと言ってたロン毛は誰よ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:33:44.49 ID:WdmUUJquO.net
ズカちゃんは初めてのキャラ役貰えるまでに相当やさぐれてたけど、この主人公はここまでは随分と余裕あるな
事務所の力なのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:40:04.87 ID:j1tqA7J80.net
>>375
アニメオリキャラで詳細不明

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:42:16.44 ID:yMIcNoIj0.net
【Blu-ray初回限定版】
¥6,800+税
【DVD 通常版】
¥3,800+税

DVD 通常版の値段って、結構攻めた設定のような

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:45:35.01 ID:TKMwEQEp0.net
>>376
これは声優あるあるが中心みたいなもんだからスタート地点が違うのはしょうがない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:46:06.14 ID:qjl68Slx0.net
どうせ裏のネタはやらないんだろ?
浅野も出たことないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:51:44.89 ID:xXPf+PoH0.net
>>357
そういうのが何かと面倒そうだから、とりあえず明らかに後輩でも全員敬語で話して
個人的に仲良くなった相手だけタメ口に切り替えるのが楽そうだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:00:18.06 ID:PD5g9Dj30.net
>>371
信者がほんとうにここに来て比較すると思うのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:04:41.88 ID:R0Vt9lBC0.net
次週の本人役、どなた?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:09:44.68 ID:Q2koY38Q0.net
>>361
坂口もうんしょーちゃん呼ばわりしてたぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:09:53.15 ID:9mwRI5k80.net
づかちゃん出して欲しいw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:11:04.05 ID:Q2koY38Q0.net
>>383
堀江由衣と白石涼子は本人役で原作にも出てたから多分出てくる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:14:01.00 ID:j1tqA7J80.net
演劇やら芸能みたいに所属も別々で名前も知らんようなのが集まる仕事場だと
挨拶ルールが偉い人との面通しになって有効だって経験則で続いてるんじゃないかな
マネージャも営業も付かない現場で20歳そこそこの子供が1人で親より年上の人たちの中に入っていけないでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:16:12.32 ID:+WK3Wpkf0.net
づかちゃん出たらマーケティング能力高すぎて
スタッフに感心するわ
ないだろうけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:21:20.08 ID:T5AtCMi10.net
話の構成的に養成所→事務所のオーディションも入れた方がよかったかもな
双葉やいちごも大変な競争の中から選ばれてきたエリートってのを最初に描いて欲しかったかな
キャラ的にも二人をもっと差別化してもいいかなと思った
双葉は明らかに地味子でドル売りできるタイプじゃない努力型とか
いちごは顔立ちが派手で天然で天才型とか
現場で同じ様な試練に会うけど各々とらえ方が真逆とか出したらおもしろかったかも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:26:51.63 ID:qMRIzMuXO.net
>>361 これ言ってたのは小野坂のほう。小野坂のジョークなのか、プライベートではどうなのか知らない。
>>385 坂木しずか なので「づか」ではなく「ずか」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:29:33.92 ID:sxGhRogs0.net
それが長門! じゃなった
それがShirobako! じゃなかった

それが声優! 割と良いじゃん。そこそこ気に入りました

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:30:08.50 ID:YQ4M+jVl0.net
主人公はデビューしたてであたふたしてる、って部分を出したいからド新人設定
その上でちょい役だと声優話として盛り上がらんから、デビューしたてのド新人なのにメインヒロイン役ゲット
けどネガティブ思考で成功体験が薄いって性格付けだから、「長いこと芽が出なかったけどようやく初の大役ゲット」っていう展開

話の都合で設定盛り盛りツギハギでよくわからんことになってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:30:34.22 ID:rX75Z3xp0.net
ますみん原作かー
とりあえず視聴決定

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:32:53.79 ID:xSganh0P0.net
>>383
冨木 舞

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:35:19.12 ID:OBb6iwYaO.net
>>386 堀江出すならレフ版当てるスタッフをMXから連れてきたとか白石なら離婚して浅野と愚痴こぼしあうとかみたいwwww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:36:11.06 ID:8KVZJxw50.net
新人声優ってあんなに下手でもオーディション受かるんだな
内容は嫌いじゃないけどなんか冷や冷やするから1話でもういいや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:40:16.20 ID:OBb6iwYaO.net
ミューレの雨宮でも変態オンカンにモンスター娘でディレクションされてんだろなあ
あれは衝撃だった ミューレなのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:58:54.09 ID:qeAKYeyx0.net
>>143
頭悪いなお前wwこれがもっと絶賛されるとか夢想してたのかよ
仕事モノだから比べられてるだけで勝負にならんだろうにw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:00:31.31 ID:ElF9g27OO.net
>>342
多分、20才位じゃない?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:02:11.13 ID:OBb6iwYaO.net
これアニメ化に際し野沢が浅野に
野沢「よう アニメ化するらしいなあ お前のあれ
で物は相談だ お前の懐に入る金 8割は私が頂く いいな?
嫌とはいわせねえよ わかってるよなあ
マラドーナの宗教がアルゼンチンにあるように
ペルーやコロンビアやメヒコに悟空教てのがあってなあ
狂信者はワタシの命令ならなんでもきくぜ
お前生きたまま臓器解体されたり変態に売られていきたいかあ
ならワタシの役も良い感じにしろよな
つい最近大山のボケが目立ってて気分悪かったからよ〜 じゃあ あさのちゃ〜ん よろしくな な?
返事はどうした?」
こんな事になってたりww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:04:30.44 ID:ElF9g27OO.net
>>302
腹から、声だす為だからだろ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:05.40 ID:TGum4MGr0.net
それが声♪豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:10:19.41 ID:OBb6iwYaO.net
>>302 カラオケで座りと立ちで比べりゃわかる 腹式呼吸すんのに立たなきゃ出ないよ
バラード歌うなら座っても出るが腹から声を出すなら無理

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 18:01:12.08 ID:7hIJPHbpl
期待してなかったけど面白かったよ。
つーか見てて緊張した。
やっぱ芸能界って縦社会なんだね・・・コわ・・・
あとリアル野沢さん出ててビビった。w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:07:08.07 ID:Q2koY38Q0.net
>>302
>>403
立ちとは限らない
ゲーム音声の収録は座ってやるのが普通

アニメ収録を立ってやるのは人数分のマイクを用意出来ないから
数本のマイクに入れ替わり立ち代り入るため

逆にゲームは一人づつ抜き録りでしかも相当長丁場だから立ってたら疲れるため

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:09:33.94 ID:1D9G02l30.net
完全に白箱超えてる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:16:34.52 ID:o9Sa3inB0.net
意外としっかり作ってておもしろかったんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:26:27.24 ID:AGTgtaxS0.net
いちご役のの長久友紀
なんか聞いたことあるっぽい声だなーって思ったら

『じょしらく』の黄色役の小岩井ことりみたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:29:04.89 ID:7zUYpJjs0.net
>>392
新人なのにメインヒロインは白箱でもやってたな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:29:40.12 ID:ztzlsnCS0.net
>>406
おまえユリ熊のときは「完全にマドマギ超えてる」って書き込んでなかった?
同一人物だろ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:02.27 ID:0Oi/zmacO.net
俺はいちご役はてっきり田村ゆかりだと思ったよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:35:06.94 ID:xSganh0P0.net
俺は双葉役はますみんかと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:37:26.73 ID:qfYNa/hT0.net
だってこれゴンゾでしょ?

もはや何かを期待する方がどうかしてる。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:39:15.84 ID:bOJV/NA+0.net
EDだけ繰り返し五回も観てしまった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:42:23.57 ID:Ai0K52ty0.net
SHIROBAKO超えるには1話につき15スレぐらい伸びないとな(棒)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:42.79 ID:xSganh0P0.net
>>414
CDだとEDの別曲部分とおたよりコーナーってどうなるんだろうね
単なる間奏?丸々カット?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:29.51 ID:ZqTWREB90.net
SHIROBAKOって比べるのはくろみちゃんだろ?このアニメは多分声優主体だし。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:54:55.95 ID:xSganh0P0.net
OP見直してたら「すもももももももものうち」って言ってるのは一人だな
毎回この部分だけ別の早口言葉になりそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:55:12.18 ID://UctRLP0.net
割とすり合わせはし易いよね
あっちはずかちゃんがそんなに物語と関係なく活躍しなかったし、音響監督とかは謎のフリをしてくる敵側に描いてたりしてる。
割と障害部分だったゴリオシミュージック辺りとはこっちの方が仲いいだろうって気がする
SIROBAKOは出版社がもろに悪側だったけど、こっちだと本人が原作指揮してるからそうは描かれないだろうしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:55:59.63 ID:xSganh0P0.net
あ、2番の歌詞と3番の歌詞で担当が違うだけかも

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:58:53.17 ID:MJX/nD8B0.net
おもしろかった 自称業界人様が湧きまくっておもろい話聞けるスレになりますように

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:00:03.66 ID:GVyURYcW0.net
ED何度も見てたら「お耳」の連呼が気持ち悪くなってきた。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:01:02.74 ID:5sUxy6VlO.net
身も蓋もない話
浅野がどれだけ優遇されてたor不遇だったかがバレるだけじゃないのw衣装の件も物知らずなだけだったし

東映「プリキュア初の殉職ってどうよ?」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:40.71 ID:xbGKjJin0.net
主人公があわあわしすぎてイラッとした

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:20:59.98 ID:UbKprosB0.net
伸びな過ぎわろた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:31:02.87 ID:C07Dny/R0.net
みゃーもりみたいに薬はやってなさそうだな主人公

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:31:38.75 ID:582x6JwJ0.net
SHIROBAKOは登場する固有名詞はパロディに徹してる一方でストーリーは
細かい所まで作り込まれてて“良く出来たフィクション”って印象だったけど、
こっちは中途半端にリアルに寄せてるくせにキャラ設定は変に作りすぎてて
デキの悪いノンフィクションって感じになってる

バラエティ番組のショボイ再現ドラマみたいなセンスだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:33:17.26 ID:2AhWsaCN0.net
まあまあ面白かったし、主人公の真面目な性格も嫌いではないが、
いくらなんでもちょっとテンパり過ぎじゃなかろうか
他のキャラの言動がややリアルな寄りなだけに妙に浮いて見える

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:42:32.91 ID:ow37TT4e0.net
原作には有名声優に役取られたとかシビアなネタもあるんだが、
アニメではどのへんまで突っ込むんだろう。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:47:11.98 ID:1nx8UiOh0.net
あのいちいち嫌味な男の声優は誰がモデルなん?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:48:37.64 ID:xbGKjJin0.net
>>427
ストーリーがあるあるネタの詰め合わせで構成されてるしなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:05:55.86 ID:1nx8UiOh0.net
EDがまんま、麻雀の咲w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:07:25.48 ID:1LmprnuX0.net
野沢雅子の無駄遣い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:11:13.83 ID:c79v6Kzp0.net
いちごの人はテレビに出る芸能人でもないのにあのキャラ作りはやめたほうがいいだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:13:58.99 ID:MZfqCQXE0.net
面白かった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:14:18.40 ID:dN6UhPxI0.net
さりげなく人生ギャンブルと言い切ってるOPがすごいね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:22:05.84 ID:z6qx0H670.net
>>434
思う。あれなんのためだろうw
アスミがギアスごっこするみたいな遊びでもないのに

けどこの作品、声優のギャラ事情に深くスポット当ててほしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:23:26.35 ID:OgdC2YPj0.net
なんで5分アニメじゃないんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:28:05.57 ID:r4bAUt4j0.net
>>191
あれでまだ応援したくならないならもう見ない方が良いぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:38:01.50 ID:cds0OUxC0.net
野沢さんだけは面白かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:31.70 ID:OgdC2YPj0.net
野沢さんがいい人ということは解った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:42:42.68 ID:OgdC2YPj0.net
双葉ちゃんの声優さんはかなり好きなタイプの声してる
伸び代は感じないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:45:47.13 ID:bddhKRB60.net
野沢さんとEDしか見どころが無い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:01.56 ID:IJ6+Qv+F0.net
それが大御所!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:02:38.08 ID:1nx8UiOh0.net
フィーチャリング野沢さんでよかったな。
大山のぶ代さんだったら今頃・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:04:44.57 ID:/tAHGcj/0.net
のちのち小野坂とか出るのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:16:01.05 ID:PpO5C3J10.net
>>98
それならば不定期連載になったコナンをですねぇ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:17:44.51 ID:7NqC9HWr0.net
巨漢の男性にしか見えない緒方恵美さんとか
常に周囲をキョロキョロ見回してオドオドしてるコミュ障の松岡禎丞さんとか
ハゲの杉田智和さんとかは出ませんかねぇ(´・ω・`)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:21:37.99 ID:BT/5Tjsf0.net
まさか、大物声優が本人役で出るとは・・・
しかし、一人一人全員に挨拶とか、走召面倒臭いな。俺には糸色文寸無理だ。
そんな事してたら、やたら時間が掛かって仕事を始められないじゃん。
大物に行列が出来てたし。
ピンク神の苺ちゃんは、麻雀強そうだな。
ところで、あのロン毛の嫌味男は、最初冷たくして後で優しい言葉を掛けて新人を
喰いまくってる、って設定なんだな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:42:10.61 ID:OBb6iwYaO.net
>>449 そうかモデルは木村やnmkwだったのか

そいや外人リアクション動画好きでこの作品のを見に行ったら上半身裸の中華くさいゴキブリがUPしてたわ 今までそんな奴一人もいなかったのに
エロアニなわかるがよ
吐き気したわ まだ黒人のイカレポンチのがまだまし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:45:14.54 ID:z6qx0H670.net
あれされるほうもめんどくさいよな。
新作アニメの一話目はこれを見越して早めに集合かけたりすんのかな。
キャラの多いアニメは大変だw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:42.78 ID:PKoUg4670.net
野沢こわすぎる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:49:08.91 ID:8yFv6GM00.net
女キャラが可愛くないな
白箱は美少女が沢山いてリアルだったのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:52:34.42 ID:Aa3GcjY+0.net
作画良いなこれ
まだ1話目だし評価は保留だけど期待

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:52:34.99 ID:VqFbk3iU0.net
本人に対するすさまじい風評被害アニメだな、これw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:56:31.17 ID:8yFv6GM00.net
百箱みたいな美少女てんこ盛りご都合アニメにしてほしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:57:02.78 ID:Aa3GcjY+0.net
白箱みたいなヒロインも良いけど、こういう絵柄のヒロインも良いよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:00:24.09 ID:zwbPiy5Z0.net
監督の池畠が努の白箱でエリカ嬢に監禁される演出「池谷 ひろし」の名前モデル

対立だの先行作品はどっちだのホントくだらねえな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:00:46.37 ID:C07Dny/R0.net
>>430
これ
絶対モデルいそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:01:14.05 ID:yNFXbM+M0.net
嫌味男は、少女漫画における主人公にちょっかいかけて最初は嫌われるが
本当は優しくて最終的にくっつくパターンの奴じゃないのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:03:44.58 ID:8BKzjbE+0.net
声優の業界は知らんが、アドバイスするだけマシだと思うぞ
ガン無視される方がやばい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:04:09.42 ID:oSz/BTLW0.net
シロバコのダメ出し原作者みたいに参考にした人いるんじゃないの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:05:13.71 ID:h+1ESAt8O.net
野沢さんに仕事いれて痴呆予防という波動をアニメ業界から感じる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:15:09.40 ID:ymO/bfRt0.net
人形と腹話術ごっこできる余裕があるのであれば
もらった台本の全セリフをそれなりにキャラらしく
言えるように練習しとくといきなりキャラ振られたりしても
要求に応えられたかも知れないと理解した

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:03.85 ID:NHTW4vg10.net
<丶`∀´>  高橋  李  依、チョンニダー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:56.45 ID:h/D2cJxe0.net
>>441
昔は厳しかったんだよ〜三石琴乃とか厳しい指導に泣いた事もあったしな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:23:30.88 ID:NHTW4vg10.net
ゴンゾって未だあったのか〜〜
グダグダのラスエグ2期銀翼のボンレスファムwww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:25:22.93 ID:582x6JwJ0.net
共演者へ挨拶回りをする面倒くさい慣習があるっていう描きかたをしてるけど、
ああいうしきたりは野沢雅子みたいな大ベテランじゃないと変えて行くのは難しいのに
ベテラン勢は変える気がないっていう含みを持たせてるのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:26:05.03 ID:SmJ3t1pL0.net
>>290
花澤香奈とか悠木蒼とか水瀬いのり?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:27:06.89 ID:wb2xZF3e0.net
落合の息子どんなのかと思ったらでなくて調べたら、後々の回でのチョイ役じゃねーか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:27:40.97 ID:s5RBJrpf0.net
白箱の方がエンタメしてて面白かったな

終始ダラダラと進行しててハウツー物みたいな感じでアカンわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:30:25.44 ID:z6qx0H670.net
別に子役から声優になったのって花澤とかより遥か以前にちょくちょくいるのに、何で自分で軽く調べないんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:32:46.52 ID:e5jLVwwX0.net
音響監督はもっと雰囲気良くして
声優が仕事しやすくしたほうがいいんじゃないかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:33:07.46 ID:1HmdSk7nO.net
>>290
子役上がりは昔からだしね
三ツ矢さん、富永さん、玉川さんとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:33:31.00 ID:rKY1f5UJ0.net
円盤は買わないけど変な展開にならない限りは最後まで見てしまいそうなアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:37:38.95 ID:1HmdSk7nO.net
>>473
新人教育の場とかビーストみたいなカオス現場とかならともかく、普通はビジネスライクに行くでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:40:11.67 ID:fv1G7fWh0.net
このノリぐらいがちょうどいいな
野沢さん惚れた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:12.85 ID:b+SixV7x0.net
抜ける?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:46:54.04 ID:MQ7MBeDN0.net
そういう面では実用性皆無

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:51:50.42 ID:17WmbnZe0.net
林原閣下も出せよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:55:30.50 ID:NNobUkSA0.net
自業界ものばかりやるようになるとはアニメももう終わりかなという感じ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:55:38.23 ID:xSganh0P0.net
ワザワザ「耳の中へ」なんていうタイトルを提供してくれてるんだからエロ同人誌はよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:56:36.42 ID:SPONYh8/0.net
アニメ化企画自体はSHIROBAKO放映前から既に動いてたんじゃないの?
たまたまSHIROBAKOが先に出ちゃっただけで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:57:09.80 ID:DaNb2lM50.net
BSフジの番組欄に
現役声優でもある浅野真澄の体験に基づいた知られざる声優のリアルな日常描写を描いた作品が遂にアニメ化
と書いてあるが
途中から絵本作家の話になるのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:04:06.49 ID:h1G0fDWjO.net
声優(必要に応じてバイトも)で食い繋ぎながら、稼げる本業を探せってことだね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:06:41.00 ID:MQ7MBeDN0.net
SHIROBAKO関連は最後まで言われるだろうけど
スタッフも似てるから批判そのものが自己批判みたいになるし
時期も原作から、アニメからでそれぞれ考えることが出来るんだから
収集付きませんわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:09:44.06 ID:xdT0zelH0.net
脚本家も同じ横手だしな
ずっと白箱と比較されるのはしゃーない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:10:57.21 ID:b3+KLtFF0.net
作業用動画以下。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:14:22.29 ID:zqrBCWFS0.net
>>486,485
浅野が相当指示出してるらしいから
(本人曰く、主人公の色指定までしているらしい)
その他スタッフはプライドさえ捨ててしまえれば
浅野に責任なすりつければおしまいだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:16:06.92 ID:MH+9wQ4z0.net
休憩時間に若手声優が音響監督に群がるシーンがないのがダメ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:19:05.37 ID:j1tqA7J80.net
ちょいちょい的外れなダメだしがあるw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:19:13.38 ID:qMRIzMuXO.net
白箱はアニメ制作が主題で、声優は数ある専門職の一つって位置付けだからなあ。
こっちは声優が主題、近い題材だけど区別はつく

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:22:41.03 ID:MQ7MBeDN0.net
だからお互いが補完しあってるって考えればいいけど
そうは思えない人がいるもんよ
まあ、時期も時期だししょうがないですわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:24:43.26 ID:ssd+aju10.net
ソウルイーター(2008年春アニメ) と屍姫(2008年秋アニメ)の時期に、声優界に一体何が起こってるんだと本気で心配になったが、最近はこういうの無くなったな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:25:21.19 ID:xdT0zelH0.net
白箱と1クール分の期間しか空いてないしな

多分BDは累平で4000〜5000で可もなく不可もなくってところだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:32:23.60 ID:uopAomzE0.net
補完もなにも……

SHIROBAKOなんか、間違った知識すりこまれて他所で恥をかく人が増えてたし
これはそうならないといいね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:34:48.55 ID:2kGAhiQZ0.net
EDのエヴァが今更感あったけど
今だにカラオケランキングの上位であることを
考えると妥当な線かw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:35:06.83 ID:m4n37Xz50.net
>>334
くろみちゃんのパクリだと思っw
>>345
しょっぱなから役もらえて生ぬるいと思ったがw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:39:47.83 ID:qMRIzMuXO.net
というか畑作品はエヴァ歌わなきゃ気が済まないのかw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:41:08.15 ID:UYaeQIug0.net
>>495
それだけ売れたら2期狙えるレベルじゃね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:42:17.91 ID:IFfGEFNr0.net
4コマ漫画ならこれでいいんだろうけど、アニメとしてはドラマ性がなくて微妙だなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:43:32.06 ID:vt1/KI9N0.net
題材が題材だけに、白箱の時よりもイタい なんちゃって業界通が大挙して押し寄せて来るよね、きっと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:46:12.02 ID:ABJxke7d0.net
いや、これはデンキ街の本屋さんレベルだろ
下手したら3桁もあるんじゃないか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:46:59.33 ID:MQ7MBeDN0.net
まあ、それはそれでこういう作品の楽しみの一つなんだろうけどな
流石に原作者が声優だから
作品ではこうだけど、本当はこうなんだぜとか裏話はこれこれだぜ系の痛い人は来ないんじゃない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:48:24.76 ID:xdT0zelH0.net
アフレコ台本はホッチキス止めだとめくりずらいから、そういう台本は存在しないとか初めてしったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:49:17.58 ID:xdT0zelH0.net
>>500
そんなにストックなくね?1期でやり尽くしちゃうだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:49:52.21 ID:MQ7MBeDN0.net
間違ってたら悪いけど
響当千で言ってたの、アフレコじゃなくてオーディションの原稿じゃなかったっけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:50:24.32 ID:vD+elmkJ0.net
SHIROBAKOは近年稀に見る良作だったから

あれと比較するのはあかん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:51:19.98 ID:qMRIzMuXO.net
アフレコ台本は縦書きだと声優がめっちゃやり易いって聞きかじった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:52:06.90 ID:xdT0zelH0.net
>>507
どっちもじゃなかったか?
アフレコ用もオーディション用も

間違ってたらごめん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:56:05.84 ID:m4n37Xz50.net
>>427
「就職が厳しいから一番厳しい道を選んだ」なんて、
フィクションの人間のセリフだわw
ちょっと気取りすぎ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:57:20.37 ID:+WUhsW8L0.net
フィクションだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:59:36.11 ID:2kGAhiQZ0.net
洋画の吹き替えシーンとかも
やる回あるのかなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:00:55.93 ID:wbjk3ayt0.net
洋画の吹き替えって、ヘッドホンして台本持たないイメージ
台詞がモニターにでるんだっけ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:01:53.25 ID:z+Ldeyts0.net
聞き直してみたら響ではオーディションって言ってたよ〜
他で言ってたのかも?
まあ、細かいことだし混同しちゃうよなw
こういう細かい所にこだわってるのは浅野さん頑張ってるなって思うよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:03:16.55 ID:StCQdEl5O.net
あ、洋画やテレビ番組のナレ、着ぐるみショーやゲームの声当てとかも見たい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:04:06.17 ID:DCaVoK420.net
BLあるあるはやるんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:04:40.50 ID:R0Df4vil0.net
白箱はアニメの制作者が美少女揃いというのがファンタジー過ぎて
見ていられなかったんだけど我慢して見続けたら楽しめるんかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:05:01.29 ID:PXIcikpN0.net
>>512
浅野?の言葉じゃないの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:05:22.57 ID:z+Ldeyts0.net
多分アニメではCMとか企業ナレーションとかまでには踏み込まないだろうけど
そこまで広げて欲しいよね
アニメだけが声優の仕事じゃないってことを描いて欲しい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:07:30.51 ID:DuynnfIu0.net
>>518
アニメに何を求めてるんだ・・・ブス専?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:07:44.16 ID:e66FT07E0.net
>>517
音響監督がグレーゾーン
実際あるらしいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:07:58.36 ID:z+Ldeyts0.net
>>518
現時点ではなんとも…
ストーリーを楽しもうってより
ふーん、声優の仕事ってこんな感じか〜ぐらいの温度で見る作品な予感がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:08:24.14 ID:PXIcikpN0.net
>>518
こっちのほうがわかりやすい美少女揃いだろw

白箱はリス顔と言うか。
メイン5人もだけどデヴがいい仕事してるw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:08:34.12 ID:S1ue+2DA0.net
制服の子の制服ってこれハヤテのやつ色変えただけじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:12:09.26 ID:wbjk3ayt0.net
そんなん言ったら、イチゴちゃんはのどかじゃねーかよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:12:31.75 ID:DFNWJQBq0.net
制服かわいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:13:31.66 ID:StCQdEl5O.net
>>520 扱わないジャンルなんかな…
あと動物役をやる難しさとか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:19:06.17 ID:R0Df4vil0.net
>>524
こっちは全員が声優という設定だから理想系くらいのイメージで見られるんだよ
白箱は裏方が美少女揃いというのがなんか違和感すごくてすぐ挫折しちゃったんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:19:09.70 ID:z+Ldeyts0.net
>>528
なんの根拠もないただの予感だから〜
ラジオや新人ユニットとかは確定みたい?だから
ワンクールアニメでそこまで描くのは大変なのかもって思っただけ
メインの3人じゃなくても
そういうやり方で生計立ててる人もいるんだよぐらいには触れて欲しいね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:20:48.25 ID:CPJ/73Ob0.net
芝居は下手糞だけど、キャラとしゃべりのうまさで生き残ってる浅野が、演技論を説くアニメ
説得力あるなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:23:59.19 ID:PXIcikpN0.net
>>529
少女マンガの手法なんだよ。
視聴者には美少女に見えるけど、作中では普通顔に見えてる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:27:31.15 ID:z+Ldeyts0.net
>>529
浅野さん曰くリアリティーにはこだわったらしいから
1度見て見てもいいのでは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:31:44.79 ID:6A5yiT//O.net
>>528
それこそ動物役じゃないけどマスコットキャラをやった上に動物役のスペシャリストの野沢さんがいた第一話にやるべきエピだったのでは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:33:46.72 ID:CPJ/73Ob0.net
シロバコシロバコ言わずに、時々でいいからラブゲッCHU の事も思い出してさしあげろよ
ちなみにヒロイン5人組は
高本めぐみ、新谷良子、落合祐里香、坂本梓馬、山本麻里安

そういや新谷さんも最近滅多に見かけないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:34:00.13 ID:Vm4RzQdL0.net
白箱よりも胃が痛くなるアニメですね…
つかますみんはいつの間に作家になっていたんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:38:27.84 ID:InbZOWS80.net
ABわけで おねがいします
ってどういういみ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:56:41.52 ID:6A5yiT//O.net
>>537
AパートとBパートで分けて収録するって意味じゃねえの

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:58:57.87 ID:wbjk3ayt0.net
Aパート撮り終わったら、ちゃんとモニターにアイキャッチでんのな
アニメ的な話じゃなく、アフレコ的な話ね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:24:41.22 ID:W1MM7e8Y0.net
行こう未来はこの手で掴むんだ
行こう自己責任で決めるんだ
目指せ世間の荒波何のその
目指せさすらいの人生ギャンブラー

声優アニメのOPである

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 01:51:35.52 ID:mEp/cxYwu
シロバコって艦これごときに負けたゴミじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:02:37.86 ID:9qPXpe5K0.net
いちごちゃんかわいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:45:23.98 ID:Ywb5MlZk0.net
>>517
web4コマの方にあったぞw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:49:44.33 ID:Irf/epPV0.net
声優志望に夢を見させるしろばこ
声優志望に浅野さんが現実を見させるそれが声優
どっちも良いじゃダメなんですか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:06:10.16 ID:ZfOt+JR/0.net
>>535
着ボイスゲッチュしよってCMとOPで実況に使ったAAは覚えてるが本編は記憶に無い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:14:05.41 ID:eIJp/I0e0.net
なんかうるさい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:17:01.77 ID:Irf/epPV0.net
挨拶いらねー言ってるやつはなんなんだ
実力よりコネと運の競争社会で先輩 業界人に挨拶して印象上げずに
どうやって他を出し抜いて生き延びるプランがあるんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:42:22.00 ID:RS/0+tVY0.net
GONZOだったんか 五組あたりが適当に作ってんのかと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:43:07.69 ID:Q/5JLpcE0.net
枕競争に負けて仕事取れなくてエロゲ業界に身を落とす話までやってくれw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:10:42.57 ID:I0f+UnZ60.net
チアキングとは馬が合わなかったからなー、あさの先生

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:17:34.04 ID:biBTRfO80.net
野沢雅子のリアル顔がわらた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:40:13.44 ID:j53xWqpm0.net
恋愛事情に突っ込んでくれたら評価する

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:03:58.99 ID:V9+KzTl40.net
人気ないみたいだけど結構面白かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:26:10.68 ID:hM9ifiJ20.net
OPで切りそうだったが
まぁなんとか次見てみようというくらいかなぁ

いっそ、アニメではなく
演劇、洋画、ラジオ、ナレーター
とかの話にしたほうがいいのかも
バイトの話はあるだろうけど

声優志望は白箱で十分悲惨さは伝わっただろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:28:50.52 ID:eDToNDAK0.net
舞台裏見せてどうすんだか?
シロバコみたいに私分かっていますって聞きかじりを増やしたいだけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:29:02.95 ID:sqP5rQxU0.net
//iup.2ch-library.com/i/i1463771-1436390836.jpg
//iup.2ch-library.com/i/i1463772-1436390836.jp
//iup.2ch-library.com/i/i1463773-1436390836.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:29:30.72 ID:YH01f4kk0.net
>>535
後半DVDはよ出せや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:31:07.76 ID:yJmx/+IW0.net
今期のノーマーク枠。
ちょっとイラッとしながらだが面白かったわw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:34:11.54 ID:5Dz0XSzY0.net
服は音がするのはダメ。
言われてみればその通りだが考えた事なかったな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:39:27.05 ID:1zZdkpfB0.net
声優同士のもっとリアルなギスギスした感じを紹介してほしいわ
特定の声優だけ食事に呼ばないとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:40:24.95 ID:MJEpewrL0.net
>>549
枕競争とか以前に昔は裏作品に出るのはよくあることだった
最近の声優はそんなの許されないみたいだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:45:04.01 ID:5Dz0XSzY0.net
原作レイプされる話を見たい。
みなみけおかわりで出演者のコメントが苦々しくなっていく様子とか、

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:51:59.83 ID:93n9Ozux0.net
自動車の教習所で見るビデオのようなつまらなさがあるね。
実際に道路に出るとこんなことがありますよ〜的な教習ビデオ的な。
声優を目指す人はこれを見ておけば大きな失敗はないですよ〜的な。
職業の案内ビデオみたいなね。

エンタメ要素がイマイチ。
萌え要素的な面白さしか入れられてないっていう。シナリオの面白さが皆無。
SHIROBAKOはそうならない内容だったから人気あったんだよなぁ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:02:40.39 ID:3Xdy4dIQ0.net
シロバッコーバッコーうっさいのー
そらあっちは作品が落ちる、という共通の大バッドエンド回避のために
数十人が緻密にアクセク動くというタイプのプロジェクト話だったが
こっちは3人の主観からの物語になるから最初にあるあるから説明してるんだろう
基本声優は自由業でそいつが事故ろうが死んでいなくなろうが他連れてきたら
作品自体は止まらないんだからさ、視点が違うんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:11:33.18 ID:R6KCcc430.net
よりハウツーくさいな。声優さんが原作だしそこは
生暖かい目で見ないといけないようだw
ただ権利確保に奔走した畑と声優に印税が入るのは嫌だなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:28:42.87 ID:oy1qnUC90.net
とりあえず糞箱信者はうざい
あんなゴミをいつまで崇めてるつもりなんだか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:38:10.00 ID:5Dz0XSzY0.net
1期で好評だったのに調子に乗った原作者が、
2期で脚本絵コンテをやると駄々捏ねて糞アニメ化するエピとかないんですかね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:40:05.00 ID:oRNVXKrI0.net
>>529
SHIROBAKOの裏方ってアラサー、アラフォーとおっさんばっかりだったと思うのだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:40:48.11 ID:fMBTA2+v0.net
白ばかでアニメ業界全てを把握した気になってんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:49:16.39 ID:8XGNH+x/0.net
これと比較すべきは 声でお仕事 じゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:51:28.05 ID:MJEpewrL0.net
>>569
全部知った気になってる奴多いな
見てて痛々しいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:57:42.38 ID:0IN5H7Sx0.net
なんかすっごい薄めたカルピス飲まされてる感じ
あさのさんらしいわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:05:26.01 ID:yJmx/+IW0.net
視聴継続だけど、主人公が長門有希ちゃんと記号的に被り過ぎてるのがちょっとという感じ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:10:17.79 ID:MEGGl6GO0.net
>>566
スレの勢い見ればどっちが糞かは明白だけどまだ続ける?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:17:21.46 ID:xh2c4zXE0.net
>>550
原作漫画の方では普通にゲストキャラとして登場して
双葉達にアドバイスしてるけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:26:45.46 ID:PY8m4dZ+0.net
ごんぞはいつ救われるの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:44:22.91 ID:BNCu08ys0.net
スレの勢いとか本気で言ってるの?
お仕事で何十レスもしてるのに・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:11:53.20 ID:gw9WFRz20.net
>>231
主人公のエピソードはほぼ浅野のエピソードが元ネタになってるから主人公≒浅野と思って差し支えない
とっくりセーターネタもいずれ出てくる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:13:41.15 ID:u2WnPI0E0.net
原作にイヤミ言うキャラ居ないっぽいんだけど
アイツ要らなかったんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:18:11.42 ID:gecdd8zf0.net
アフレコ中にプロデューサー?がユニット組んでイベントをやりたいとか言って
たぶんこれがイヤホンズになるんだろうけど
こういう、番組ユニット、イベント、キャラソン関係ってオーディションやる時点で決めてるんじゃないの?
浅野が新人の頃は違ったんかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:18:42.28 ID:Irf/epPV0.net
同人誌じゃかけない動画ならではのネタにでもかかわってくるんかね 
それなら必要なオリキャラかもしれんが1話じゃまだなんも判断できんね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:20:09.73 ID:StCQdEl5O.net
9割浅野自身の体験談、失敗話なのかな?
他の人の体験談とかも取り入れて適度に改竄して見せてほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:08.53 ID:kWQWXPd10.net
>>579
業界オナニー系だから業界の人だけわかるネタを入れちゃったんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:46.30 ID:u2WnPI0E0.net
原作は、もっと和やかな雰囲気で
辛い体験的なものも「お前つかえねー」とか
、周りから来るんじゃなくて
あるある的な自虐なもんばっかりな印象

慣れてきたら、アニメのああ言うイヤミとか
無くなるんだろうから最初に入れたんだろうけど
入れる必要あったんだろうか
お陰で同じ作品なのにまるで印象が違う感

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:42:17.93 ID:U7HZCmkH0.net
うわ、浅野真澄とはびっくりしたw
それとハヤテのごとくの先生だと!?・・どうなるんだいったい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:20:11.76 ID:RS/0+tVY0.net
かな恵出してやって・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:28:42.47 ID:lrMCaV2/O.net
かな恵、トラブルで久し振りに声聞いた
ってか、まじで普段何してるんだろ
仕事あんのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:01.80 ID:u2WnPI0E0.net
>>587
いや、最近結構仕事してるよw
ゴッドイーターにも出るしw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:11.02 ID:5Dz0XSzY0.net
某「王弟陛下」のように、
明らかに脚本の日本語がおかしいけど新人声優の立場では間違いを指摘して訂正するわけにも行かずそのまま喋るしかない、
なんてエピはないんですかね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:50:00.74 ID:/R9L564I0.net
あのぬいぐるみは原作にもあるの?
SHIROBAKO のオマージュ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:52:05.09 ID:u2WnPI0E0.net
さいしょから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:52:40.61 ID:Irf/epPV0.net
>>590
原作にある 4年前の同人1話目からでてたような・・・?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:55:36.51 ID:VZ4SMrnZ0.net
>>590
それ声の初出が2012年
一番最初に出た同人誌の冒頭がアニメでのOP明けのコロリとの会話シーン
SHIROBAKOのほうがパクった可能性は無くはないw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:55:43.39 ID:6Thh8mR50.net
>>582
浅野が他の声優を取材しまくったから、双葉以外は他の声優の体験談の集合体だよ
それぞれの中の人の新人声優の体験談も取り込んでいるしね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:59:36.76 ID:ZAk+MjYi0.net
SHIROBAKOは1役仕事獲るのがどれだけ大変かを23話かけて描いたけど

最初から名前ありの仕事獲れてるレベルの人描いてもあまり面白くはならんかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:03:52.93 ID:5Dz0XSzY0.net
声優で一番大変な時期って、
ド新人の頃ではなく、そこそこ主演もやってから後輩に押し出された頃じゃないかな?
その時期を描いた作品ってあったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:05:58.34 ID:Irf/epPV0.net
原作だと女生徒D役でピポーなんていなかった記憶あるし
3人の出会い描くのと野沢さん出すために色々変えたんじゃないかなぁ
おかげでエリート感でてしまったなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:08:47.99 ID:MJEpewrL0.net
>>596
女声優はそうだな
30過ぎるとすぐBBAとか言われるし新人が次々湧いてくるから
ただ事務所から推してもらえない新人は端役さえ貰えないから大変だと思うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:08:55.06 ID:RS/0+tVY0.net
今のギャラのランク制って養成所が儲ける為に作られたんでしょ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:09:44.17 ID:6Thh8mR50.net
>>595
SHIROBAKOは制作進行がメインだったから良いけど
声優物で、そういうキャラを主役にしてしまうと、声優のメインの仕事現場の収録現場の話とかが終盤まで書けずに、ほぼバイト物語とかになってしまうんじゃない。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:11:15.32 ID:jElG7kMJ0.net
生田目に仏戦隊とかやらせるのは意図的な物を感じる。浅野とは親しいんだろうが、宗教上の事に突っ込みできるのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:11:20.02 ID:hy/vqwo80.net
ネックウォーマーだの加湿器だのそこまで声帯を守って、
現場では全員に挨拶しなければならないとか、それで声がかすれたり
風邪が感染ったりしたらだめじゃん。
悪習なら改善すればいいじゃんそれが先輩の役目だろ
こういう風習だから受け入れろってのはだたの業界人気取り。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:12:35.44 ID:5Dz0XSzY0.net
>>598
端役さえもらえないレベルだと足洗う決断もそんなに重くはないだろう。
そこそこ売れちゃってからの方が踏ん切りつけづらくなりそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:13:33.30 ID:RS/0+tVY0.net
>>602
火の無いところに煙は立たん
まともに挨拶も出来ない奴が多かったからこうなったんじゃねえの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:22:38.15 ID:6Thh8mR50.net
>>602
元々役者やアイドル・芸人のルール
声優業界は先輩たちがアットホームな雰囲気を作ったから、まだ簡略化されている

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:46.67 ID:Irf/epPV0.net
>>602
生活の基本だと思ってたけど挨拶って悪習だったんだな
挨拶なしで一流までいく声優が出てこないとルールなんてのはなくならないだろう
今世紀中は無理じゃないかと思うw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:31:33.03 ID:R0Df4vil0.net
挨拶というか、半分は自己アピールだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:33:01.22 ID:qHnEoVNf0.net
挨拶が陋習なんじゃなくてわざわざ行列作ってまで挨拶するってのが一般人から見たらおかしいってことでしょ
普通に「部屋に入ったときにきちんと挨拶しましょう」くらいでいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:46:13.47 ID:6Thh8mR50.net
>>608
役者やアイドル、芸人がそれをやると、事務所に大御所や関係者から解雇しろってクレームがくるレベルの問題になるから、役者やアイドルと同じ事務所もいるし無理じゃない。
スタジオやスタジオ前で簡単に挨拶をすれば言い分、何時間も前に現場入りして、挨拶だけじゃなくて、丁寧にご機嫌伺いをしないといけない役者よりは簡略化されていると思う。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:46:57.88 ID:hy/vqwo80.net
そんなに風習やしきたりが大事なら、音響監督は屋内では帽子脱げ。
常識だろ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:33.26 ID:XnkdWYIW0.net
昔小野坂がやってる「おしゃ木」で置鮎龍太郎が話してた
本当に自分への挨拶のために列が出来るとか
「覚えられないよ」って言ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:55:57.71 ID:PstZk78E0.net
ジャップならではの糞文化だな 大名行列かよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:57:07.18 ID:hy/vqwo80.net
ハゲ隠しならごめん。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:11:51.28 ID:DuynnfIu0.net
>>611
置鮎さんも今や大御所クラスだもんなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:24:13.99 ID:StCQdEl5O.net
野沢雅子クラスなら行列は判る

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:41:01.08 ID:8GC2gNH+0.net
台詞の細かい違いとか聞きやすさとか比較すると全然違うな
このアニメのアフレコは「ヘタな演技を演技する」から
無駄に細かい指示とかされてんだろうか


あとEDで4人が残酷な天使のテーゼ歌ってたけど
ますみんの声だけ目立っててベテランの格の違いを感じたぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:43:38.71 ID:qdhqHAIR0.net
朝出勤して同じ会社の自分の部署の人間にだけでも全員挨拶とか考えたらだるい
そのエリアでなんとなく「はよざいまーす」って言うくらいで良い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:49:27.71 ID:gpWiWL1V0.net
それもみんな自分の顔と名前を先輩に覚えていただくためだから
さっそく効果あったる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:54:24.29 ID:Ee/jlpy80.net
20:00
〜21:00
チャンネル
【それが声優!:イヤホンズ(高橋李依、長久友紀、高野麻里佳)】吉田尚記のdアニメストアでナイト
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv225949403?ref=qtimetable&zroute=index

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:00:28.88 ID:TXCsfi7gO.net
出番今回だけだったりする人とか、繋がりを作るきっかけには全力で挨拶周りするでしょうよ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:15:14.33 ID:CR60HH780.net
挨拶というか、F2Fを大切にしているってだけじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:18:03.70 ID:udeypiW30.net
巨乳っぽくとか普通にとか演技指導が結構糞だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:19:49.66 ID:CR60HH780.net
俺の脳内イメージ再現しろ!ってことだしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:24:25.74 ID:jSqdEDQS0.net
>>544
俺は逆の印象だったなぁ。
白箱の方が声優って厳しいなぁって感じた。
こっちは主人公がポンコツなのでそこまで深刻に感じない。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:30:40.98 ID:8GC2gNH+0.net
何も考えずにあるあるネタを愉しめばいいと思うんだが
なんで他作品と比較したがる奴が多いの?
SHIROBAKOってやつのせいなの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:31:40.56 ID:yElcHgfA0.net
まずこんなポンコツに仕事来るわけねーし、プロダクション入れねーよw
SHIRO・・のリアル感求めちゃ見てれらないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:31:41.02 ID:CR60HH780.net
まぁ論理性を求めちゃう人には無理な感じなんだろうな
乳が超えに及ぼす影響なんてどの程度なんだと考えてしまうわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:32:43.63 ID:XnkdWYIW0.net
SHIROBAKOの方が間違いなく厳しい

だってこっちはみんなオーディションに受かってるんだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:33:51.96 ID:yElcHgfA0.net
巨乳と言えばみくるちゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:34:56.97 ID:CR60HH780.net
何を見せるかって話なのに、厳しさ云々話しても意味無いかと
スタートラインに立つまでの話と、立ってからの話を比較しても意味がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:36:10.43 ID:qH5CBaxg0.net
細かく指示するとその通りの演技にしかならないだろ
声優が考えた演技が欲しいんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:39:09.76 ID:CR60HH780.net
でも巨乳の声なんて、ふつうは混乱させるだけだよなぁ
それを楽しんでいるのかもしれないが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:40:09.58 ID:67h4TrRE0.net
>>630
アイマスで地下アイドルを描かないのはおかしいっていってるようなもんだな
・・・あ、WUG(ry

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:30.93 ID:Irf/epPV0.net
巨乳の声って他にどう伝えればいいんだろう
大人っぽいでも違うだろうしエロくっていえばいいのか?でもシチュはナポリタンだしエロくは違うのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:45:12.60 ID:CR60HH780.net
普通に考えりゃ巨乳の声なんて存在しない
だからイメージの話になるんだけど
巨乳でも、洋ピンぽいのから天然ぽのまで多様だからねぇ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:50:27.99 ID:gaGfE43P0.net
野沢さんどっかのインタビューで昔はNG出すのは許されない空気があった。
今は簡単にNG出してごめんなさ〜いってやる。って言ってたぞ。こんな1話みたいな
空気してたら4倍界王拳からのかめはめ派だろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:52:19.67 ID:CR60HH780.net
昔は技術的問題があったからじゃないの?
NGも昔なら流していた場合もあるでしょ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:58:56.20 ID:RS/0+tVY0.net
>>636
短いスカート履いてごめんなさ〜いってな そりゃ娼婦の声って言われるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:59:02.74 ID:l0QB4kAh0.net
声優ユニットの活動でイベントやり始めたら白箱と区別化されるだろ
今度はミリオンドールと比較されるかも知れないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:03:33.41 ID:u2WnPI0E0.net
>>601
いや、そもそも原作出た時から生天目内容知ってるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:04:19.51 ID:6Thh8mR50.net
>>635
それが声優のキャラってプロダクションに所属して仕事もあって、今生き残っている声優達の体験談の集合体なんだから、
現役声優達の体験談がリアルじゃないってのはなんか違うと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:07:22.32 ID:u2WnPI0E0.net
SHIROBAKOの方が厳しいとか言ってるのは甘え
何だかんだでクビにならないバイト見つけて運よくやってたじゃん

メガネとかこれからどんどんヤバくなっていくんだぞ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:47.03 ID:oKlDrHXO0.net
和田アキ子みたいなことしてたんだな悟空って

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:12:49.58 ID:5Dz0XSzY0.net
「全員に一人ひとり挨拶」
実はどの順番で挨拶するのかも重要なんだろ?
「お前なんで俺より先にあいつに挨拶した?」
とか問い詰められるんだろ・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:14:50.00 ID:udeypiW30.net
あのロン毛の奴そうやってチクチクやってきそうだな
新人潰しだろアイツ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:20:20.65 ID:CR60HH780.net
>>645
ああいうのは、実はいい人ってゆうのが定番だけどなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:24:55.92 ID:Irf/epPV0.net
>>645
口調はキツかったけどなばちゃん先輩も双葉にフォローしなかったから
周りもロン毛と同じ事は少なからず思ってたんじゃないかとw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:26:46.95 ID:CR60HH780.net
先輩も追われる立場でもあるんだよな
そういう所も描くのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:29:37.87 ID:6Thh8mR50.net
>>642
2人に比べて1人だけ人気が出ないし
お金に厳しい原作者なだけに、自腹出費の衣装とか、安定しないバイトとか、食費、光熱費、底をつく預金とか、金銭的にSHIROBAKOより追い込まれるね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:31:12.80 ID:3+T7eSCL0.net
思ってたより面白かったが、お前ら的にはどうなんだろね。

ボサツオンとかクソワロタがボサツオン見たくなってきたぞ
庵野が作るべき

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:32:58.88 ID:CR60HH780.net
棒芸能人声優ネタとかやらないかなw
さすがに無理かw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:01:42.34 ID:67h4TrRE0.net
>>647
ちゃんと部屋を出て行くときに
心配そうな顔をしつつもキリッとした表情で出て行ってるよ。
これが現場の厳しさだって自分学びなさいって感じで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:20:09.38 ID:LUGTJeMW0.net
>>636
昔はNG出すと最初からやり直しとか誰かが言っていた気がする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:21:33.77 ID:rtc4hwQy0.net
>>598
30過ぎると17歳を名乗れるから年齢的な面は問題ない
ただ十年以上続ければどうしてもギャラが上がって使ってもらいにくくなるということが問題
そういう意味では浅野は作家やったり株やったりとうまく身を振ってるといえるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:58.11 ID:9xxKfGaOO.net
経験積んでてもいつまでもその他大勢の役しかもらえなければ、主役級の役に抜擢された新人には、だんだん頭が上がらなくなるんだろうね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:55.95 ID:Cs8+cd+i0.net
SHIROBAKOのしずちゃんと境遇の違い言う人多いけど
しずちゃんでさえ赤二のジュニア所属設定で いきなり話が始まっているからね
何万人の声優志望時代に大手声優事務所ジュニア所属になれるなんて既に勝ち組状態

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:09.20 ID:rtc4hwQy0.net
>>653
そりゃつぎはぎなんてできない時代だしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:35:43.01 ID:oKlDrHXO0.net
浅野真澄って一騎当千ラジオで声優に恋する奴ウザいとか言って炎上してたのによくこんな作品作れるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:48.90 ID:hKHQuWnI0.net
http://togetter.com/li/66593

作品の顔と原作者の精神が不一致過ぎて泣ける

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:42:50.30 ID:StCQdEl5O.net
そうなのか。声オタの俺でも浅野が超ド正論だと感心するな。
浅野凄い良いこと言った!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:54.52 ID:XbXB6IuM0.net
正論だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:55.44 ID:rtc4hwQy0.net
>>658
これを作ることと声オタがウザいことになんのつながりが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:45.89 ID:NBtnEci00.net
浅野は声優界におけるオアシズ大久保って感じだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:03.67 ID:z+Ldeyts0.net
声優に恋するやつじゃなくて
声優と結婚したいってやつでしょ
声優個人名で好きとか結婚したいとかはいいけど
声優を通してアニメキャラと結婚したいとかセックスしたいとかいうのにキレてたけど
2chで変に切り取られて炎上とかだった気がする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:14.56 ID:ATQHwhpW0.net
一応言っとくけど
浅野が言ってたのは(とある特定の人とじゃなくて漠然と)
「声優さんと付き合いたいです」っていうリスナーに対する苦言な

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:56:55.31 ID:qH5CBaxg0.net
>>659
行こう未来はこの手で掴むんだ
行こう自己責任で決めるんだ
目指せ世間の荒波何のその
目指せさすらいの人生ギャンブラー

見事なまでの言行一致

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:37.20 ID:7NeA/+qm0.net
浅野さんは今回のアニメ化に当たって原作権を纏まったお金で売らずに
成果報酬って形にしたみたいだけど大丈夫かね

円盤が売れればいいけど、何かコケそうな雰囲気よ

まぁ浅野さんは原作コミックが売れればその印税があるからいいのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:58:23.77 ID:StCQdEl5O.net
声優の誰か特定個人じゃなくて声優という職業の人なら誰でもいい。
うん、人をバカにしてるなどー考えてもw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:59:29.13 ID:Dj11mXY50.net
浅野は大久保にすらなれてないよ むしろ「うしじまいい肉」に近い

謎の攻撃性と意識高いカンジがまさにそれ 浅野真澄 タクシー お釣り でググってはいけない(戒め)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:58.82 ID:oKlDrHXO0.net
>>669
権力者に取り入る感じがそのまんまだよなうしじまとこの声優
ホントは絵本作家として大成してるはずだったのに落ちぶれて今に至るという話

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:08:50.86 ID:z+Ldeyts0.net
>>667
成功報酬は同人誌発なのに乗ってくれた関係各位に感謝した畑健二郎発
浅野さん的には「は?」って感じだったってラジオで言ってたw
原作者同士が喧嘩したら不味いしこれからも絵を描いて欲しいから渋々呑んだって言ってて笑えたw
原作売れてもこの企画総合でペイしないと原作にはマネーが入ってこないらしいから
ただ働き濃厚だよねw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:58.93 ID:Cs8+cd+i0.net
>>667
その辺はニコ動に上がっている、伊福部崇の伊福部崇のラジオのラジオ_116 と翌週117で大いに語っているぞ
それが声優の裏話満載なので一聴おすすめ、おもろいよw
成果報酬は泣く泣くの選択だった様子が語られている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:18.06 ID:CPJ/73Ob0.net
なんかダメージを軽減する為に論理を摩り替えてるけど、
二股かけようがかけまいが、普通にきめーからw
アイドル売りしてる奴もみんなそう思ってるよ、浅野が代弁してくれただけで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:13:10.54 ID:StCQdEl5O.net
多少なりとも儲かるといいなあw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:17:26.77 ID:uG8/gXIk0.net
プリキュア(青)
ベイマックス(吹き替え)
雪の女王(吹き替え・主役)
トイレこ(絵本・入選)
ヒヨコノアルキカタ(エッセー)
同人誌がアニメ化

性格は外道だけど仕事は大成功だぞ。38歳女がアニメの仕事だけでやって行こうと思う方が頭おかしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:07.08 ID:67h4TrRE0.net
声優養成専門学校から毎回オーディションで声優を出演させたり
主役三人に様々な演技をさせて勉強させてたりと
儲けだけじゃない後輩に対する色々な心遣いが伺えて俺はますみん好きだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:31.69 ID:Irf/epPV0.net
発言加工して炎上しようがアンチが増えようがますみんが15年消えてないって事実が面白いなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:18.93 ID:z+Ldeyts0.net
浅野さん個人でいったら
最近はナレーターもやってるし
吹き替えでも見るようになったしな
wowowの海外ドラマもやってたし
大成功とかはしてないし若いときはもっぱらラジオだったけど
今現在で見たらトータルで見てもいいキャリアは形成してるだろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:24.55 ID:hitUwRGj0.net
原作者浅野さんは両津勘吉に近いと思うよ性格的に
言いたいことはすぐバッ!と言う江戸っ子気質で親が貧乏で金儲け大好きだし、声優と結婚したいと言ったリスナーが20代医者と紹介されていたら全肯定してたと思ふ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:24:45.58 ID:8GC2gNH+0.net
いつからここは声優個人板になったんですかね


メインの新人2人はもっと上手く出来るけどヘタにやってるのか
それとも現状がガチの実力なのか
この手の作品で1度考えだすと止まらなくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:25:59.37 ID:z+Ldeyts0.net
職業で括られたくないって話だから医者とかは関係ないだろ

浅野自体に興味あるならエッセイ読んでみるといいと思うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:26:53.95 ID:9Gw4zDQN0.net
>>628
オーディションに受かってからの話なんだから落ちた奴いるんじゃないの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:29:06.77 ID:BKaGDnz30.net
原作者の性格に難があるアニメってほんとイヤ
しかも2人いるうちの二人ともヤバいってのが笑えねぇ しかも権利関係で互いにモメたとか知りたくなかったわホント

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:32:11.67 ID:qH5CBaxg0.net
中途半端に仕事が入ることで苦しくなることもある
http://i.imgur.com/kTpDHJL.png

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:32:16.96 ID:z+Ldeyts0.net
浅野アンチのふっかけとSHIROBAKOとの比較は最後まで続くんだろうな

2話のタイトル「オーディション」だからずかちゃんとの比較したい人も少しは待ってみたら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:32:58.88 ID:uNVSm3Ar0.net
このスレを見るだけで浅野さんに痛いアンチが付いていて可哀想だなと言うのが分かるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:36:00.45 ID:voQfYWpQ0.net
浅野ってそんなに嫌われてる声優だったんか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:40:23.73 ID:y0qgvKB60.net
歯に衣着せぬ発言が多いけど別に痛いことを言ってるわけじゃない

ただ正論過ぎて一部反感を買ってるのも事実

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:40:31.98 ID:z+Ldeyts0.net
ラジオでの歯に衣着せぬ発言が面白くもあった半面アンチも生み出した

浅野さん自身は鋼のメンタル持ってるからこれっぽっちも気にしてないと思うけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:42:16.16 ID:67h4TrRE0.net
最初についたイメージがあとあとまで残ってしまう、ってエピソードも原作にあったな。
金にうるさいってのは比較的キャラ付けとしてネタになるし
そこから悪い意味での守銭奴=悪人って流れにして叩いて喜んでいるやつがいるという
ネットでよくある流れだよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:44:22.34 ID:uG8/gXIk0.net
アニメ声優に自分の理想の女の子を投影してる心の弱いオタにとっては現実を見せ付けてくる鬼に見えてるみたい
朝からタクシーで万札使ったりパン屋で割り込みしたり、叩かれるネタを作るのも原因
声優個人のスレでは中途半端に叩きに来ても住人が慣れ過ぎてて逆に煽られたりしてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:47:19.11 ID:Irf/epPV0.net
守銭奴なのも子供の頃から貧乏で今も親にたかられてるような人だし
自分の老後に入りたい老人ホームがあるから
それ目指して必死に金を稼ごうとしてるし不安定な職業についてるわりにしっかりしてると思うよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:48:46.48 ID:StCQdEl5O.net
多分にそういうこじらせたやつが何か勘違いして引き起こした襲撃事件のせいで、田中理恵がほとんどアニメに出なくなってしまったどうしてくれる…!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:48:55.68 ID:oKlDrHXO0.net
基本的に浅野はオタク=キモいと思ってるからなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:49:47.41 ID:z+Ldeyts0.net
声優って普通の職業で普通の人がやってる
もちろん気持ち良くお買い物して頂いたり、楽しんでもらうためにサービスはするけど
一方的で過剰な夢を押し付けるのは程々にしてねっていう普通の立ち位置なんだけどね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:24.63 ID:okPdqlYI0.net
声優業界側からアイドル化を仕掛けたんだからファンの責任じゃないな
ファンきめえけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:46.44 ID:0VokTRRo0.net
絵柄が古い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:02:24.88 ID:oKlDrHXO0.net
>>695
浅野本人は自分を有名人だとも軽々しくツイートすんなとも思ってますぜ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:04:09.51 ID:z+Ldeyts0.net
すまん書き方悪かったわ
アイドル声優以外の声優にまでそういうのを持ち込むのは止めてって感じだわ
アニメだけが声優の仕事じゃないし、声優ってもっと幅広い仕事なんだってことを言ってた気がする
誤解させるような書き方しちまって申し訳ねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:08:12.03 ID:qH5CBaxg0.net
西田亜沙子(モフモハー西田)@asakonishida
それが声優!のED曲のリクエストはどこへ送ればいいんだろうか

リクエストソングは毎週変わるのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:10:55.21 ID:CPJ/73Ob0.net
>>694
そう思ってない奴なんていねーからw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:12:40.80 ID:yk5Jx7aW0.net
>>342アニメはこんなにも可愛いのに原作者はゲスとか知りたくありませんでしたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:13:30.40 ID:yk5Jx7aW0.net
>>701
何部外者気取っとるんじゃお前もオタクなんだぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:20:48.14 ID:67h4TrRE0.net
>>700
通常のアニメの制作期間から考えて今からリク出しても間に合わないんじゃないかなぁ
てさプルみたいな例外もあるけどさw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:25:24.85 ID:CPJ/73Ob0.net
>>703
俺別に声優に思い入れとかないけど?w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:34:49.39 ID:u2WnPI0E0.net
>>658
そいつ一人で、いまだに何十通もしつこくどうしたら声優と付き合えるかメール送ってきてるけどww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:45:17.63 ID:8iprd35F0.net
i.imgur.com/lTLgY2f.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:46:41.53 ID:CR60HH780.net
>>703
オタク本人だって自覚するものだと思うが?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:50:04.81 ID:qHnEoVNf0.net
べつに声優が好きなことがオタの条件じゃないだろ
オタはアニオタ兼声優オタしかいないと思ってるのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:50:12.33 ID:Fme6Az8z0.net
声優と結婚するなんて簡単じゃないか
金持ちになればいい、日本で上位10番くらいの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:56:31.11 ID:Irf/epPV0.net
>>707
1話ごとにあるあるのテーマ変わるって感じか
アフレコあるあるは1話で終わりなのねw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:58:13.50 ID:67h4TrRE0.net
そういやBSフジは今夜からか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:05:55.33 ID:CR60HH780.net
声優なんてピンキリだろ
居るところにはいっぱいいるんじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:21:13.92 ID:yk5Jx7aW0.net
>>705
アニメ板にいて俺はオタクじゃないって(笑)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:22.07 ID:CPJ/73Ob0.net
>>714
おまえみたいな声豚じゃないって言ってるんだが
池沼かよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:47.27 ID:jSqdEDQS0.net
>>684
ダンディ坂野とかすごいよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:32:56.17 ID:+knfyDa/0.net
これ延々と声優HOW TOやってたけど、こんなの誰も求めてない
声優養成所で流せって
SHIROBAKOが成功した理由が分かってない

つまりツマランということだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:37:41.89 ID:z+Ldeyts0.net
もうそれずっと言われてるから
SHIROBAKOも初めから凄いヒットした訳じゃないし
ちょっと待ってみてつまらなかったら切ればいいし
待つのも嫌ならここに来る必要もないから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:38:31.48 ID:36Cg/aOJ0.net
>>446
あの嫌味野郎が小野坂かとおもた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:53:50.24 ID:JLk3n++cO.net
SHIROBAKOって本当に罪深い作品なんだと1話見て思った。あれはやり過ぎたんだ。
もう何をどうやっても「二番煎じ」とか「便乗商法」ってしか言われなくなるものw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:59:05.57 ID:qHnEoVNf0.net
○○はエヴァのパクリ〜まどマギのパクリ〜言われるのと同じだろ
有名税みたいなもん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:13:44.83 ID:y0qgvKB60.net
>>720
アイドル声優ユニットとかそのイベント事情とかアニラジとかそういうのは白箱じゃなかっただろ
しばらく黙ってみてろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:16:18.33 ID:lpjEul7e0.net
それがage

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:18:13.89 ID:JLk3n++cO.net
下手に「業界あるある」や「いかにも」的な話で一部のオタ受けを狙うより「競争の厳しい世界で必死に素直に頑張る姿」を映して行けば良いと思うんだよね、一視聴者としては。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:18:44.88 ID:cn17iYwq0.net
>>720
まったくクソみたいな前例作ってくれたよな。こっちのほうが断然好きだ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:19:50.85 ID:cn17iYwq0.net
>>724
そうそう、内輪ネタみたいなのは寒すぎてほんときらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:20:39.86 ID:JLk3n++cO.net
>>722
ああ、うん。なんかごめんな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:24:57.22 ID:JLk3n++cO.net
>>725
そうか、すまん。
俺の中ではSHIROBAKOは神認定なんだw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:29:42.86 ID:uG8/gXIk0.net
1話見ただけであーしろこーしろ言ってるのはローソンで単行本読んでくりゃいんじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:32:12.28 ID:g/trK7Mh0.net
>>667
週間マネーランドで、印税なんて全然儲からないって愚痴こぼしてたぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:47:19.88 ID:JLk3n++cO.net
1話見ただけだけど。
なんかごめんな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:51:20.18 ID:LUGTJeMW0.net
>>720
今となってはSHIROBAKOってカーチェイスしか印象に残ってない

川瀬Pのラジオは毎週聞いているし、イベントもほとんど行っているが
業界話は聞いて笑ったら忘れる事にしている

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:53:11.58 ID:YH01f4kk0.net
もうちょっとエンターテイメント性が欲しいな
まあEDが楽しみなんで見るつもりではあるが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:58:00.57 ID:Qk0t2qH00.net
カーチェイスはひどかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:58:38.50 ID:uNVSm3Ar0.net
>>731
お前は白箱の1話見てどれだけの可能性を感じられたか覚えているか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:01:23.82 ID:yJmx/+IW0.net
>>717
お前SHIROBAKOのどこ見てたんだよ。
プロジェクトはSHIROBAKO放映開始よりはるか前に動き出しているんだぞ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:03:14.07 ID:Fme6Az8z0.net
たぶん、ゆりえほいやAice5を登場させてきたらアイドル声優アニメに変わるんじゃないかな
あの主人公3人もしっかり売らないと儲からないしね、金勘定はシビアにいかないと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:11:49.69 ID:JLk3n++cO.net
>>735
1話を見終わった後はもうハマってたよ。早く続き!!ってw
冒頭の「どんどんドーナツ」の辺りは「あれ?」だったけどねw

つか別にこの作品を貶してるつもりはないんだけどな。来週も見るし。
原則は知らないから原則どうこう言うつもりもないし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:11:58.57 ID:348iPtVA0.net
「あんな挨拶時間がかかって非効率。俺には無理」

↑こういうこと言う奴の殆どは自分がろくに挨拶出来ないコンプレックス
を隠すために屁理屈ぶっこいてるだけだよな。免罪符ウゼぇよ。挨拶しろ。

あと野沢雅子だがな。ドラゴンボールが凄すぎるだけで、それ以前から
既に第一線でやってた一流声優だからな。たまに勘違いレス見かけるけど
イラッとするわ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:15:09.92 ID:JLk3n++cO.net
>>738
原則×
原作〇

なんかごめんな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:16:59.00 ID:9QoOVBY+0.net
>>739
当時は声優になりたいものがそもそもいなかっただろ。
俳優になれないものの吹き溜まりでしかなかった
それを一流と言われましても...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:32:02.74 ID:OdyT+JMV0.net
>>739
なんで全部にやるか全くやらないかの2元論なんだよ。部屋に入るときとか、
近くにいる人にとかでいいんじゃないか。ベテランも列を作られてまでされるのって
うざいんじゃないのか?収録前には打ち合わせや台本読み精神集中とかあるだろう。
時間をそっちに振るべきでは?詳しくやりたいなら収録が終わってからでいい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:41:30.62 ID:OQPU0DYVO.net
>>741
昔の出演作観たことあって言ってんだろな?

昔の声優事情を持ち出して一流じゃないと言われましてもね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:51:46.96 ID:lFW8omKc0.net
シロバコよりラブゲッCHUの方が似てるだろ。
よく見ろよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:03:18.38 ID:y0qgvKB60.net
同じジャンルの作品作ったら2番煎じとかアホかと

それ言ったらSHIROBAKOはくろみちゃんの2番煎じになるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:10:35.09 ID:YH01f4kk0.net
>>744
ラブゲッチュ見てた奴とか今どれくらい残ってるのやら

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:26:27.31 ID:z+Ldeyts0.net
ed毎回変わるみたいだな
キングコネクション流石だわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:50:44.31 ID:6jo19MH10.net
>>744
なないろなでしこ今でも聴いてるw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:54:49.74 ID:T8t6nh1Z0.net
今見たけど可もなく不可もなくって感じだった
そつがないんだけど山場もなくて淡々と進んでいくだけというか
浅野原作なだけにもっとユーモア&ブラックユーモアたっぷりに笑わせてくれるんだと思ったけど期待しすぎたかな
まぁまだ1話だし今後に期待

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:59:22.23 ID:MbiMfTv/0.net
フクシはまだでないのね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:06:39.36 ID:z+Ldeyts0.net
ふくしくんは4話か5話ぐらいだと予想
根拠は薄い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:12:04.34 ID:oKlDrHXO0.net
>>715
声豚でなくてもオタクだろお前

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:16:08.02 ID:4a6qLcKf0.net
今日は地方民はがっこうぐらしとこっちどっちみるのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:18:15.33 ID:EI5UmXgF0.net
>>190
大ちゃん「だ…だす」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:43:16.69 ID:vwYjKyFu0.net
ふくしが声優をやったことは知っていたが、このアニメだということは知らなかった。
まあどうでもいいけどw

ぜんぜん期待してなかったというのもあるけど面白かった。
アフレコシーンが大半なのにダレなかったな。
普通ならダラダラしそうなところなのに無駄なく仕上がってる。
主人公やその他の主要キャラそれぞれの個性も短く簡潔に、それでいて面白く描かれてるし。

そしてやっぱりあのED。凄いクオリティw 途中でエヴァが流れるとか大胆なことやるなw
斬新な演出って失敗すること多いけどこれは久しぶりに凄いと思った「斬新」。
しかもおそらく毎週変わるんでしょこれ?
曲自体も耳に残る良曲。
このクオリティで最終回まで毎週変わるEDを作ることができるのか?

円盤けっこう売れるんじゃないかと思ってる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:55:54.72 ID:3XrXFnHj0.net
キャラデザ佐々木政勝だけがたよりのアニメだと思う
sakiファン、白箱ファン、声優ファンからどれだけ支持されるかが勝負

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:05:32.61 ID:uG8/gXIk0.net
咲ファンなんてまだいるの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:17:17.49 ID:rtc4hwQy0.net
>>707
フクシが出てくるのは5話っぽいな
CD屋の店員だったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:42:13.10 ID:uBV7L7vI0.net
超有名な野沢雅子には列なして挨拶向かってるのに
かなりベテランであるはずの西村知道にはほとんど誰も挨拶してないのが
凄まじく不快だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:59:43.03 ID:jqJ5MXwf0.net
文句は浅野さんに言え

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:05:13.39 ID:GqKzo8ei0.net
ふくしチョイ役かよおおおおお
天下の落合投手の息子だぞこらあああ
舐めてんのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:17:24.14 ID:CDv/zDl80.net
>>759
そりゃ青二で権力持ってる野沢には、媚びておかなきゃならないけど、
西村なんてなんの権力もないただの爺だからなw
綺麗ごとが得意な糞ニートは、このアニメを見て、
才能がないなりに自ら切り開いたコネとコミュ力で生き残るサバイバー
ガツガツした浅野さんの生き様を見習うべき
いい意味で

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:20:42.03 ID:D8NObLFE0.net
BSフジで始まるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:40:49.70 ID:oBelyg+z0.net
石田彰をモデルにしたキャラでないかな

でたら面白そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:42:54.83 ID:rQyJ99mU0.net
でもそこまで描いたとしたらほとんど挨拶だけでアニメ終わるか
声優界の挨拶は面倒いっていうには十分伝わるだろあれで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:47:01.68 ID:FK1fVksv0.net
ずっと声優の仕事を紹介するだけ?
ドラマチックなストーリーは特にないの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:47:30.36 ID:gajAp8+/0.net
野沢さんって旦那さんも声優で結構有名な人だったよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:48:50.31 ID:OKQj7gcz0.net
野沢さんまんま悟空演じててワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:12:28.98 ID:zqntjAda0.net
>>766
i.imgur.com/dQp6215.png

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:22:41.78 ID:KCLzU1Qb0.net
>>762
クッサ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:23:21.18 ID:KvTuLUC00.net
22:00
〜22:43 それが声優! 1話
http://live.ni covideo.jp/watch/lv225938139?ref=qtimetable&zroute=index

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:27:54.33 ID:vPes9FHp0.net
>>762
アンチスレ立てろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:31:15.06 ID:qCANuKr20.net
>>764
石田といえば出演作品の原作コミック特典CDで他のキャストがキャラ紹介そっちのけで
談笑してたことに対して嫌味っぽいこといって場を凍りつかせたのが印象深い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:35:25.33 ID:CDv/zDl80.net
>>772
なんで俺がアンチなんだよ
浅野さんの生き様をマジリスペクトしてるのに
飯食ってくって事は大変なんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:38:57.27 ID:EIGkZvEw0.net
福祉君は来週出るのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:39:37.48 ID:bCqugSYx0.net
でないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:54:14.47 ID:xXSmAHzp0.net
双葉の中の子、乱歩奇譚のコバヤシ少年もやってるんだね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:02:53.46 ID:UZXXkYbK0.net
同人誌だと原作買うの面倒だなと思ってたらなんか本屋行ったら売ってた
1 2 3巻同時発売とかやる気あんなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:05:47.76 ID:l8ZY7v8O0.net
見たけど、これってSHIROBAKOの声優編ってことでいいのか?
監督って池端氏?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:11:32.29 ID:GqKzo8ei0.net
そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:13:22.44 ID:qx248tlO0.net
>>779
>これってSHIROBAKOの声優編ってことでいいのか?
そんなわけあるかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:14:53.02 ID:l8ZY7v8O0.net
いや、制作会社は違うけど、シリーズ構成もおんなじだし監督も池端氏だしw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:19:46.24 ID:QKH0xIst0.net
ハイ ハイ ○○○○○○○ ゴー ゴー どこまでも
           ↑ここって何て言ってるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:20:45.73 ID:CDv/zDl80.net
カス箱なんかと一緒にすんなよ
未来の直木賞作家、文豪マスミアサノの渾身の力作だぞ?
物が違うんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:26:24.19 ID:HO0gw+UB0.net
ID:CDv/zDl80

こいつ露骨に自称信者の浅野アン過ぎて呆れる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:29:42.40 ID:CDv/zDl80.net
>>785
別に信者だとは言ってねえけどな
おまえみたいな豚目線でブヒブヒ好きなわけじゃねーし
生き様が尊敬できるって言ってるだけだカスw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:14:11.92 ID:zqntjAda0.net
>>783
道なき道を

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:15:52.34 ID:HO0gw+UB0.net
>>786
はいはい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:52:40.54 ID:zqntjAda0.net
ファイト ファイト 道なき道を ゴー ゴー どこまでも

茨の道だとしても 逃げないで進みたい 紆余曲折どんと来い

はい前のめりです 常にいちごいちごで そうよ私はお姫様
ピンクのフリルに包まれて 可愛い笑顔で勝負です でもね本当はがんばり屋さん

キャリアは十年です だけどまだ十五歳 お仕事がんばります

私は声優

行こう 未来はこの手で掴むんだ 行こう 自己責任で決めるんだ
どんな試練やって来ても 自分をいつも信じて

目指せ 世間の荒波何のその 目指せ さすらいの人生ギャンブラー
喉だけはお大事に

すもももももももものうち すもももももももものうち

笑え 叫べ 歌え それが声優 いざ進め

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:04:24.97 ID:ApIGBPoo0.net
さっそく声豚湧いてんな
失せろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:33:55.98 ID:QnA8hAxd0.net
 まず30分なことに驚いて、次に中身がフラッシュ系しょぼアニメじゃ
無いことに驚いた。営業力高いなぁ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:03:46.40 ID:wWV9C1fr0.net
>>790
このアニメは声豚向けアニメなんじゃないの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:20:26.78 ID:47ZaPkuv0.net
新人声優の挨拶を見て石田彰の「覚えられないから」と
言って挨拶を断った話しを思い出したw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:37:57.37 ID:mc9N3EU00.net
>>793
ほとんどは2度と会わないようなのばっかりだろうシナw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:08:33.97 ID:8x8VLx230.net
>>793
俺も思ったwあんな列なして挨拶したってどうせ覚えてないのにね
野沢さんみたいなベテランからくだらない習慣ば止めさせるようにすればいいのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:31:30.74 ID:JXnS/ZkR0.net
普通に面白かった
こういう時マネージャーっていないもんなのかね
とりあえず2話のEDでは何が流れるか気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:34:02.64 ID:+OaGOOia0.net
咲-saki-声優編はじまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:35:31.83 ID:1GewNZ4i0.net
坂本梓馬好きだったんだがなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:46:23.31 ID:OvORlju40.net
>>796
原作に制作会社ごとで個人マネージャーは一般的じゃないって書いてあった

>>766
ユニットを組んでからが本番だから、そしたらあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:14:34.91 ID:xJMiOjy60.net
昨日のよっぴーのやつ、あさのさんいないから、3人のいろんな話を聞けたし、
なんだかんだでMCの引き出し方次第だよな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:16:01.69 ID:XwHiqeXH0.net
>>782
監督は池畠な
ちょっと似てるけどこっち全然若い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:16:37.43 ID:mc9N3EU00.net
今NHKで野沢雅子さんが出ている。
そっくりだなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:28:08.14 ID:AZf7vMu60.net
まじだ、でもアニメより若く見えるな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:32:35.52 ID:UODQapAt0.net
「声優セット」とか聞こえてきたから母親が見てるTVのぞいたら出てたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:34:36.13 ID:AZf7vMu60.net
うまいなぁ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:35:41.37 ID:KCLzU1Qb0.net
>>792
声豚アニメなのに声豚はキモいとかいう原作者のアニメですし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:40:25.39 ID:guE9mHf60.net
声優は不安定な仕事なんだな、バイトとか副業やってないと厳しいね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:52:45.35 ID:JRSCgQ8/0.net
専業声優で食ってっける人は物凄く少ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:11:23.50 ID:bbVWueOt0.net
野球選手だってタレントだって店持ってたりするじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:49:37.89 ID:ms7oUjGf0.net
>>806
そのキモイ声豚さんは、未だに何十通もメールを送り続けている…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:18:17.04 ID:VseAbQJT0.net
いちいち挨拶しなくたって現場で何回も合ってれば
自然と相手の名前覚えるだろー挨拶は初回だけでいいだろー
とは思ったが、昔ながらの体質とか事務所事の派閥争いとか
裏を探れば色々ありそうなのが気になる


まあこの作品はあるあるネタ以上に触れないけどさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:21:41.51 ID:4j4xsWGJ0.net
原作者の性質的に、あるあるネタ以上にぶちまけたいんだろうけどなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:23:56.51 ID:1DogTVgE0.net
他人から聞いた誇張されてるネタも入ってるだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:58:13.96 ID:vp0yNTse0.net
なんだ言っても浅野の凄いと思うことは
声優も主役やプリキュア取っているし、アイドル活動やラジオパーソナリティーも頂点味わっているからな
アイマス入で自動的に大舞台踏むよりAice5で横アリの方が難易度遥かに高い
現在の声優は、
声優が出来て当たり前で、舞台で歌も歌えて、ラジオでフリートークも・・
全てを高レベルで体験している原作者はそうそう居ないんじゃないかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:11:42.12 ID:Rl2G7JrRO.net
あさの「なんだよ ババア テレビ出たなら それが声優みてねくらい 言えや 使えねえ
何のためにババア善人にしてやったと
かあ〜 鷲崎に頼んどくかあ」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:15:46.51 ID:VseAbQJT0.net
aice5と言えばCDジャケで全裸考案したのはすげーと思ったな
そういうネタが作中で使われるかな〜って想像するのも楽しそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:24:09.22 ID:rJy371y10.net
ピポーさんもイチゴちゃんも可愛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:34:56.31 ID:humQ9DqY0.net
面白いのになんでスレ伸びないの?
教えてエロイ人

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:39:15.18 ID:txdSFv6K0.net
エロくないので分かりません(震声

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:50:58.10 ID:4j4xsWGJ0.net
・お仕事モノにおけるリアルな感情の動きを追うことに面白みを感じる人が比較的少ない。
・浅野真澄に対して良からぬ感情を抱いている。
・下手におもしろいことを表明すると、浅野真澄という声優個人の信者であるという
 レッテルを貼られるリスクをはらんでいる。

このあたりが思い当たった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:57:36.82 ID:mc9N3EU00.net
浅野さん個人史の側面もあるなら、
ハヤテの如く出演やお話書いてそれがアニメ化される展開とかあるんですかね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:06:19.03 ID:nMatY54l0.net
声優業界って怖いな
学生時代リア充だった奴しか生き残れないような世界だな
これからはアニメを純粋に楽しめないわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:12:56.77 ID:QnA8hAxd0.net
 つまらなくはないけど、ちょっと地味?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:19:05.58 ID:rJy371y10.net
俺はなんかこのアニメハマりそう
マスコットが可愛い
ピポーさんがあわあわしてて可愛い
イチゴちゃんがイチゴイチゴしてて可愛い
割りとクセになるed

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:23:33.26 ID:v8ySSM4r0.net
声優だけじゃないだろうが
コミュ力なきゃ生き残れない世界だよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:31:21.29 ID:vp0yNTse0.net
年齢不詳、ボッチ、ヲタク、汚部屋声優とこの10年で捨てるほど現れたけど
エロゼニゲバ、画伯、珍獣、ロシアの4人は凄いのが現れたな!と思ったけどね・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:32:29.65 ID:VseAbQJT0.net
>>823
あるあるネタって時点で、声優に興味薄いと厳しいだろうね
逆に興味持ってればトビリア系としても楽しめるはず

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:34:51.80 ID:nPzxtTkc0.net
EDが脳内ループ再生される

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:03:55.91 ID:5DlS5e1r0.net
EDいいよなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:05:35.77 ID:zWZgg/300.net
ようやっと見た
なにこれ面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:08:20.57 ID:R1KT0z920.net
作業用動画以下

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:09:45.90 ID:E71PKbAE0.net
>>825
3ヶ月ごとに職を失う過酷な業界だぜヒャッハー
常に就活をしてないといけないし
引っ込み思案な人間にはムリダナ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:19:45.31 ID:Lce6iYa30.net
咲っぽいから見てるけどつまらんわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:23:57.55 ID:Xi5BctWG0.net
原作が畑健二郎でなくてよかった
あいつには物語を創る才能が皆無だからな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:26:43.27 ID:UeQHrrLL0.net
2期まだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:46:56.04 ID:GqKzo8ei0.net
あいさつ程度で、なんでコミュ力うんぬんの話になんねん
不思議でしょーがない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:03:54.52 ID:85Vww9Tr0.net
あの青髪の子は悠木碧みたいな子だと思ったのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:05:24.26 ID:7FJeLF4H0.net
浅野はギアスラジオの時が一番好きだった。
今はどうでもいいw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:12:14.16 ID:GqKzo8ei0.net
ギアスラジオ?
ギアスに出てないのに?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:54:09.90 ID:ny03SWvL0.net
新人のあいさつは営業でしょう
ベテラン声優に自分を知ってもらえば良いことがある
今回の主役3人も浅野の印象が影響してるだろうし
復活が噂されているAice5のメンバー選考なんて堀江の独断だし
声優兼音響監督もいるしね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:29:19.28 ID:TgktSlrN0.net
初回はあいさつの話しか印象に残ってないわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:29:23.61 ID:NtgGUHLK0.net
>>816
実際裸だったの浅野さんだけだったとアニスパで言っていた気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:38:15.03 ID:Q74cB3jtO.net
いちごちゃんやっぱりいちごパンツにいちごブラなの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:43:13.26 ID:zx8pi6iAO.net
このアニメなんか臭いよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:54:29.46 ID:rJy371y10.net
>>843
そうだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:03:14.77 ID:l4CnVd3RO.net
主人公が野沢雅子さんの隣に、「ここ、空いてますか?」と聞いてから座ればこいつすげーなと主人公感が出たのに惜しかった。
まあリアル寄りストーリーなら無理かw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:07:48.16 ID:7FJeLF4H0.net
>>839
殆どセリフ無かったとはいえ、思い出してやれよw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:29:08.00 ID:NwIFTS0v0.net
これ売れなかったら浅野さん首くくるかもしれないらしいけど大丈夫なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:30:45.08 ID:l8ZY7v8O0.net
安心しろ、印税がっぽがっぽやで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:30:59.99 ID:NwIFTS0v0.net
やったー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:32:25.53 ID:4j4xsWGJ0.net
成功報酬ではあるんだけど、別に出資はしてないんじゃね。
労働は提供してるけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:37:53.50 ID:5S+aOyej0.net
いちごちゃん可愛い
野沢雅子(CV野沢雅子)みたいなことはこれからもあるのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:39:19.47 ID:5dd1br490.net
>>847
新井里美辺りと間違えてない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:43:16.91 ID:7FJeLF4H0.net
あ、ごめん素で間違えてたw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:45:55.25 ID:rJy371y10.net
ピポーさんもいちごちゃんも超かわ

ゴロリ?とかいうマスコットのしゃべり方めちゃかわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:51:02.90 ID:dA1V/czw0.net
>>563
ぼんやりした雰囲気を自動車教習所で見せられるビデオに例えたのはなかなかうまいと思う
第一話はこれだわ。ずっとこの教育ビデオだと物語は動かないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:56:50.91 ID:TvdjUPb+0.net
黒にならないと2年かけたアニメの労力にたいして
無報酬になる
借金かぶるわけではないし他の仕事は関係ない
ちなみにマネーランドによると畑提案とのこと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:13:30.25 ID:ny03SWvL0.net
>>857
畑にとっては、あんなに苦労したのに原作料だけなんて端た金を受け取るより、成功報酬でがっぽりに賭けたい。
金が無い浅野はギャンブルみたいな事をしないで確実に金を確保したい。
金持ちと貧乏人の差だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:20:37.40 ID:TvdjUPb+0.net
ま、なんにしても畑と浅野両名は成功報酬型を
とったということよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:24:08.35 ID:EiMgP0Pn0.net
りんごちゃんかわいいね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:26:31.72 ID:VseAbQJT0.net
いちごは声のぶりっ子度合いが足りなくて中途半端な印象がなあ
それとも今のぶりっ子ってイチゴみたいな声が人気なの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:27:14.12 ID:ZvQDJDrw0.net
ピポーさんはあの実力で役を貰えたのは、生天目さんキャラのバーターってことじゃないの?
その辺の話も今後は出てくるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:30:25.55 ID:71RBVhI90.net
浅野さんってどこでしゃべってた?ナバさんに注目しすぎてわからなかった。。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:36:41.37 ID:dTU6Lqhm0.net
>>858

「大損した時にアニメ関係者の人たちが泣いてるのを見たくないじゃないですか」
あさの
「畑先生はふところに余裕があるから(笑)」

ソースはマネーランド

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:39:39.03 ID:dTU6Lqhm0.net
>>863
>116

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:41:38.10 ID:Dvyq0jm20.net
ギャラを印税方式ではなく買取りにしたばっかりに
「およげ!たいやきくん」が大ヒットしたのに子門真人は…ってアレだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:45:34.65 ID:71RBVhI90.net
>>865
おおサンクス。確認したよ。目立たないようにしてるんだな。。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:45:42.26 ID:0O1Fx5Ww0.net
>>864
ハヤテの3期4期はよっぽど売れなかったんだね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:47:08.40 ID:fA/QDp090.net
>>115
>>125
もちろん、原作は白箱以前からあったし、アニメ化の企画も白箱以前だろうけど、
脚本会議で、白箱の名前が出て、「どうやったらあんな売れ方できるんですか」
という話題は出てたみたいだけどな。
それを受けて浅野さんが「話が面白いからじゃない」と言及していたと、
横手さんが白箱の設定資料集の座談会で話してた。
「白箱の影響でアニメ化」はしてないけど、
「白箱を意識してる」し、白箱の成功例のおかげで、
色々と宣伝など「制作委員会での話の通りやすさ」という恩恵は受けているだろうね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:52:24.56 ID:4j4xsWGJ0.net
白箱が売れたことは、似たようなジャンルということで
スポンサー交渉とかでも説得力になったんじゃねーかな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:52:42.26 ID:GLEA8p5G0.net
全然期待してなかったが一話面白かったとりあえず継続

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:53:07.24 ID:bbVWueOt0.net
結果的に白箱はいい感じに踏み台になってくれたね
畑健二郎風に言えばあれだ

「師匠(久米田康治)にはお世話になりました」(踏み台終了)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:20:11.15 ID:SOe+J43w0.net
あー息子はこれに出るのか。それまで見ようかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:35.50 ID:tPs3xLhE0.net
ゆりえほいが楽しみだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:44:41.71 ID:60Vtqjwn0.net
転載
http://imgur.com/uFdsJUJ.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:00:43.99 ID:5S+aOyej0.net
ふたふたといちごの年齢が知りたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:17:07.87 ID:dTU6Lqhm0.net
>>876
原作では双葉といちごが部屋で発泡酒飲んでるので20歳以上は確定

ちなみにキャラ紹介ページで身長体重血液型は設定されてるけど
スリーサイズは項目自体がない
設定してないのかワザと載せてないのか知らんけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:22:26.73 ID:gk7KHx7V0.net
発泡酒か、贅沢してるな
第三のビール飲めよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:28:14.67 ID:dTU6Lqhm0.net
第三のビールじゃ語呂が悪い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:33:26.18 ID:/nc7cBEN0.net
野沢雅子が島田紳助みたいで大嫌いになった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:52:35.65 ID:bCqugSYx0.net
「俺の思ってたのと違う」
「あーしろこーしろ」

こんなんばっかりで草
そんなことよりローソンに本も専用棚も無かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:58:17.60 ID:tPs3xLhE0.net
電気とガスが止まると暗い部屋でパンの耳食べてるんだから
ギャラが入ったときくらい発泡酒飲ませてやれよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:59:19.55 ID:tnTKrNkA0.net
どう見ても偽長門

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:03:01.71 ID:dTU6Lqhm0.net
>>881
うちから歩いて5分のローソンにはなかったが
仕事場に行く途中のローソンにはあった。
どちらもほぼ大きさはかわらない店だけど
なんか違いあるのかね。
単に本部からの指示を店長が守るか守らないかかも。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:04:41.97 ID:WSbfyFoN0.net
単純に品切れじゃないの
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/66024400/

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:08:20.40 ID:5S+aOyej0.net
>>877
d
まあそうだろうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:28:12.43 ID:ljQvdHoQ0.net
意外に面白かった
EDも斬新だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:31:50.50 ID:tnTKrNkA0.net
主役が知的障害すぎる
何でド新人が当日の現場でどういう感じで演じるかとか考えてんだよ前日まで何してたんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:43:04.31 ID:GqKzo8ei0.net
>>862
あー、バーターの話はやって欲しいね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:46:24.21 ID:ScSTYn8c0.net
ニコ生始まるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:54:14.15 ID:WSbfyFoN0.net
開場

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:58:32.00 ID:bCqugSYx0.net
>>884
いいなー

22:25あたりからのレスは数日前のお前らと全く同じだと思われる
「フクシいないの?」
「SHIROBAKOがどーたら」
「挨拶行列がどうこう」
「○○やれ、○○しろ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:01:27.58 ID:dUPH+ZJE0.net
いちごちゃんかわええ〜……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:02:12.83 ID:+vUNEheh0.net
それが声優!
それがどうした!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:03:47.17 ID:dUPH+ZJE0.net
おお、ED新しいな
ラジオ方式に加えリクエスト曲とは面白い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:25:56.70 ID:hYalJ3u90.net
悪の華とかキングの宮本が関わるとぶっ飛んだアニソンになるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:27:53.29 ID:VVGCA+yb0.net
悪の華w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:41:00.95 ID:dTU6Lqhm0.net
ニコ生のドキュメント、ちょっとはしゃぎ過ぎ感があったかなぁ
たぶんこの後このスレにも「仕事なめんな」とか言うやつが出てくる予感

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:41:58.59 ID:/nc7cBEN0.net
>>878
アニメバブリーは第三のビールなんて知らないんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:42:47.19 ID:iHTITIqt0.net
畑wwwwwwwwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:43:49.19 ID:tkrLQvPL0.net
安物ビール?は売れない声優が飲んで弱音を吐いてスッキリして明日に向かう小道具

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:49:12.15 ID:4j4xsWGJ0.net
ニコ動で視聴。おもしろかったけどなんか疲れた。
ふたばがアウェイと言っていたけれど
ずっとそのアウェイ感にさらされたからだなたぶん。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:50:12.87 ID:RKSOpsiM0.net
ニコの実写パートも面白かったよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:59:09.98 ID:YZ3y0imr0.net
まああんな挨拶をするのは顔合わせの時だけだし自己アピールのためにわざと露出多めにしたり胸元を開けたりする声優もいるらしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:01:30.44 ID:myyMKLAU0.net
>>888
コロリちゃんのキャラは声優の中の人は♂の感じで作ってきて
現場で♀っぽいディレクションされたって話してたし
前もって作り込むのが正義ってわけでもなさそうだけど
何言われても臨機応変に動けるような対応力がないのはそうだがw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:05:07.52 ID:FK1fVksv0.net
>>899
まあ、ビール系飲料とかそんなに好きじゃないんだろうな
ビール好きなら発泡酒なんてもう主流じゃなくてビールじゃないなら第三ってことくらい知ってるはず

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:06:09.65 ID:rQyJ99mU0.net
コメントあったほうが見やすい作品なのかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:08:03.27 ID:VseAbQJT0.net
いわゆる名人様とか視聴者様って呼ばれる層も好みそうな作品なのにか・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:11:13.36 ID:YZ3y0imr0.net
同人が出てた頃は第3のビールはそこまで主流じゃなかったような

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:14:43.59 ID:rQyJ99mU0.net
個人的にはコメントあったほうがダレないで観れたかな
あくまで個人の感じ方だし
コメント内容もこのスレで繰り返されてるような内容だから
嫌な人もいるかもだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:44:13.46 ID:tv/j+JjP0.net
ニコ生の密着ドキュメント割と面白かった
あれは円盤の特典にでもなるのかな
それともなんか結構イヤホンズ推してる感あるから、別でまとめて出す可能性も?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:52:08.22 ID:Lc8n1B2A0.net
どう見ても長門ですありがとうございました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405635.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:13:35.41 ID:Pwsc99MI0.net
web連載版でもイヤホンズ(三次元)のネタ増えてきたが
これもある意味アニメとのタイアップ・・・?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:20:19.38 ID:9MYIHd740.net
予算をできるだけかけずにやれることは何でもやってる感じだね
無駄な新聞広告とか必要ないってことだw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:24:33.23 ID:OcVedm260.net
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:34:26.83 ID:Z4QSivsk0.net
どう見ても○○ですありがとうございました
ってまだ使ってる人いるんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:39:03.52 ID:Sxcg7/Lh0.net
これは名作だな
白箱なんぞよりはるかに面白い


白箱見たことないけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:48:33.42 ID:xBuZLnHD0.net
原作ますみんな時点で覇権確定だからな
これはアニメというジャンルに革命を起こすわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:57:11.64 ID:Sxcg7/Lh0.net
そうだな
白箱とかいうパクリ糞アニメなんてぶっ潰せ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:57:17.29 ID:tEBoqs8U0.net
SHIROBAKOをブヒ特化に作ったらこうなるんだろうなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:20.22 ID:XGA4t9Jj0.net
白箱のがブヒれるだろメクラ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:06:42.84 ID:Qw0HIwma0.net
白箱て見た事無いんだが、俺は一般人かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:37.33 ID:uH/GKXtx0.net
>>922
× 一般人
○ ぬるいアニヲタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:55.84 ID:LSLt+DLN0.net
人気声優の竹達彩奈「声だけで“巨乳”と分かるように頑張りました!」
http://www.oricon.co.jp/news/2042065/full/

本当に有るんだねw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:58:26.33 ID:xBuZLnHD0.net
「そんなディレクションはくだらねー」と本音を書けたら、もう一段上のステージに行けるかもしれないが、
この業界で仕事なくなるから無理な相談だなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:32:21.42 ID:G6Syaghq0.net
いちごちゃんがのどっちに見える・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:53:11.15 ID:mJVMA/0/0.net
>>924
まあ竹達は元々胸あるからな
演じやすさはあっただろう

しかしいちごちゃんは・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:59:50.51 ID:CJchP8Dr0.net
逆だとつらいよな

(巨)小岩井→(貧)れんちょん
(貧)村川→(巨)ほたるん
(巨)阿澄→(貧)こまちゃん
(巨)佐倉→(貧)なっつん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:09:05.81 ID:F6vVrehU0.net
明坂「声だけで“巨乳”と分かるように頑張りました」
西「なお中の人は」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:17:39.03 ID:mJVMA/0/0.net
まあこのアニメの原作者もでかいことで有名ではあるが・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:25:55.31 ID:seuKKWlD0.net
もう垂れてるぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:35:14.83 ID:tVRJI5Uc0.net
音響監督はわざとスタンダードよりも指定の良くないタイプのを見せたんだろうな
音響監督は声優あがり(もしくは現役)が多いので、特に良く知らない声優に対して、やり辛い指定は支障が出るの分かってるから出さない
曖昧と言うか感覚的な指定出すのは見知りの声優相手
まぁ監督の要望をそのまま伝えちゃうケースもあるけど、どっちかっていうとそういうのを咀嚼して伝える役目も音響監督の仕事だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:50:08.93 ID:YfVcAM3d0.net
そうか、長門有希ちゃんが双葉役をやってるんだね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:55:42.09 ID:G4P/OUTE0.net
>>877
いちごちゃん20歳超えかよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:38:33.90 ID:v63xkwyi0.net
キャラデがしょっぼいな〜って思ったらハヤテのクソ下手が原作絵なのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:53:36.99 ID:TpB7JIVq0.net
酒を飲んでいるからといって20歳以上とは限らんだろう。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:04:50.78 ID:dBYFZpjV0.net
地上波で放映されているから20歳以上である可能性が極めて高いな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:08:36.26 ID:tVRJI5Uc0.net
酒に詳しい17歳がいるかもしれない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:43:44.27 ID:8iMEp/oU0.net
酒を飲む17歳って声優によくいるよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:57:38.88 ID:B+f+mC+f0.net
づかちゃん、あんなに苦労したのにこれは許せん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:35:28.88 ID:mI0N+yuc0.net
EDの鈴ちゃんのドヤ顔が可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:45:56.76 ID:OpxHz+1FO.net
まだ新人なのに「芸歴10年の中学生」役とかどんな罰ゲームですか?

いちごちゃんは地球人では無いので年齢不詳です

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:51:26.11 ID:94oEQ1kW0.net
>>940
あんなの苦労なんて言うレベルじゃない過酷な展開が待ってるからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:05:44.91 ID:ZYEx5ijG0.net
枕関連はさすがにやらないよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:08:12.02 ID:tVRJI5Uc0.net
10年間偽名でエロゲ声優として塩漬け

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:11:06.61 ID://DK8eYM0.net
エロゲでも仕事もらえてるなら上々上々

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:24:55.95 ID:tVRJI5Uc0.net
そう思ってエロゲ声優で食いつないでると、自分のやりたかった声優とは別のバイトでしかない事に気付いてのち考えるのをやめるようになる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:33:34.74 ID:9u0JD23W0.net
このアニメは各事務所の売り出したいを育成する作品って事でいいのかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:45:17.86 ID:01TUSXdI0.net
SHIROBAKOの時は枕やらないとリアルじゃないとか言ってたクセにw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:06:12.79 ID:yTYcaE2F0.net
昔はエロゲ声優に落ちたら戻るの難しそうだったけど
今って結構エロゲ出たあとにアニメへ戻れてる人いない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:07:39.44 ID:CJchP8Dr0.net
むしろエロゲ声優の仕事とるほうが大変じゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:26:08.32 ID:OIc2bp730.net
>>942
子役歴が長くて声優歴はそこまででもないりんちゃんさん
ただ芝居に関しては子役からやってるから上手いのはしょうがないね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:34:42.37 ID:omHqTZi70.net
りえしょんhshs

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:36:28.11 ID:SNND2/WP0.net
まだ1スレすら消費してないのか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:39:16.10 ID:tVRJI5Uc0.net
今は色んな方面のエロゲエロボイスの仕事があるからとるのが大変かどうかは別にして、
そういう仕事はものすごく運が良くないとそこから表には繋がっていないっていう、声優として「別の仕事」
エロゲ声優でいいならそれでもいいけど、声優として目指したのが表の仕事ならば混同しちゃダメよ、と言う話

逆に言えば、素養がある人は表だろうが(別名で)裏だろうが出来るという事でもある
(こういうのを表裏と言う言い方もどうかとは思うけど便宜上)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:39:46.09 ID:omHqTZi70.net
間違って踏んじゃった…
スマホだから>>960お願い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:44:47.11 ID:tXjsq5rD0.net
この声優、基本的なことも知らないってことはガヤ等の下積み無しでいきなりレギュラー役もらったのか・・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:46:45.17 ID:4m3FP3em0.net
裏の方がギャラは良いというけどやっぱりイメージってもんがあるからなー
風評なんかクソ食らえでやってる一部の声優を除けばやっぱ表じゃ売れない声優がやるもんだと思う
セクハラや枕関係の話も表以上に聞くしなー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:47:15.76 ID:B+f+mC+f0.net
ここは今期のSIROBAKO難民収容所か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:52:34.99 ID:vBAFAEgV0.net
>>958
そもそもチヤホヤされたいから声優目指してるのばっかなんじゃない?
エロゲなんて絶対やらない、やるくらいなら仕事無くても良いとか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:02:59.57 ID:tXjsq5rD0.net
>>960
というか凄い恵まれた新人声優しか登場してないな

>>958
枕田さんみたいなのは出てこないんだろうか
業界人のツイッターの反応見ると実際結構あんなのがいるらしいが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:12:57.15 ID:tVRJI5Uc0.net
声優本人が風評を気にするというより、事務所のほうが気にしてNG出したりする

と言っても、対外的にNG出してますよっていうだけで黙認してたりもする
事務所自体がエロ仕事持ってきたりもする
まぁいろいろある
表だけじゃ食ってけない食わせられないっていうのは事務所の方が身に染みてるから
そういう意味で言うと近年のソシャゲブームは神みたいなもん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:13:47.26 ID:GaNbLvuS0.net
表の深夜アニメでもおっぱいパンツ丸出しで隠語や喘ぎ声普通にやってるし
女子プロレスラーも言ってたけどエロゲーエロアニメと表アニメの境界線なんてなくなってきてる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:18:19.15 ID:Yl4Gha9W0.net
女子プロレスラーはなんなんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:18:27.73 ID:OIc2bp730.net
エロゲ見てると新人なんてほとんど出てきてないと思うんですけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:18:50.05 ID:tVRJI5Uc0.net
>>963次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:28:20.38 ID:GaNbLvuS0.net
エラーで無理だった
>>970 お願いします

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:50:48.42 ID:tPFvsW9R0.net
立てていい?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:18:10.67 ID:9MYIHd740.net
>>964
アニスパに時々出てたオタクな女子プロレスラーのことかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:25:43.30 ID:0071F3Hq0.net
アニメ声優ってそのうち下品なグラビアアイドルのような役回りがほとんどになりそうだしね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:32:04.90 ID:NXIZoa5q0.net
>>957
浅野さんがモデルならそうだろうけど、その年のアニメはそれ1本だけで、モブの仕事すらなくなるんじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:36:11.89 ID:NXIZoa5q0.net
>>958
今はドル売りメインでしょう。声優達はギャラが衣装代に飛んで儲からないけど、事務所はイベントで安定して金が入るし、知名度が上がれば役も取りやすくなるしね
エロゲは事務所がエロゲ業界と関係が深い所しかやらないと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:40:32.03 ID:tPFvsW9R0.net
立てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:42:36.07 ID:CmIhx7fn0.net
>>973
よろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:46:08.08 ID:tPFvsW9R0.net
それが声優! 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436589739/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:12:17.85 ID:tVRJI5Uc0.net
>>975おつ

>>965
エロゲ声優そのものにゃ詳しくないからなんとも言えんとこはあるけど、
アキバに広告打つようなパッケージ販売するようなのは多分市場が固まって開発も声優も固定してるってのはあるかも
(エロゲ発のライターが表に出てるのはそういうとこにもあるし)
色んな方面のエロゲエロボイスってのはエロソシャゲとかDLゲームとかで、そっち方面が今はダントツに需要がデカくなってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:12:20.84 ID:CmIhx7fn0.net
>>975
乙カレー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:16:57.40 ID:tVRJI5Uc0.net
ちなみにアニメのエロ演技って昔はモブの人に環境音的にやらせてたのが、
今は主役級の若手声優にやらせるっていうのが監督のデフォルトになってる
エロ声優を用意しなくなった事で、逆にそこがいまの表アニメの境界線となってる部分がある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:42:17.67 ID:sb1woqDB0.net
昔はモブの人がやってたの?エロ声優用意したの?どっち?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:46:13.73 ID:OcRe6f1L0.net
>>979
専用の声優が居たわけないでしょ
SEをさしていると思われ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:11:44.97 ID:tVRJI5Uc0.net
モブでも連れてきた人でもケースバイケースだけど、要するにメイン演者にやらせられないエロ演技は誰かにやってもらってたって事
でも今はむしろメイン演者にエロ演技をやってもらうのがむしろ主流となりつつある
というか「エロが出来るからやらせる」のではなく、まず「ヒロインだからこそエロを言わせる」という順番ね

なんで俺ずっとエロについて語ってんの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:14:12.53 ID:dV3F2vCa0.net
>>980
> >>979
> 専用の声優が居たわけないでしょ
> SEをさしていると思われ

ジョニーの事か?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:15:22.42 ID:v63xkwyi0.net
主役の女は政治的なキャスティングで選ばれたのかな?
初歩的な用語も知らず演技も素人レベルなのにレギュラーに選ばれるとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:16:26.02 ID:OcRe6f1L0.net
>>981
それが声優だから:-p

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:23:55.31 ID:M2q5yu+p0.net
沢城は中3デビューで準主役
同じアニメのオーディションで落ちたのがますみん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:26:36.54 ID:OpxHz+1FO.net
基本的に浅野さん自身の、あるいは声優仲間の誰かの体験がベースだからな
基本的な用語とかはあらかじめ教えてもらえない場合の方が多いんだろ
マネージャーは一人で何人もの声優を担当するから現場に来るとは限らない、いちいち親切に教えてはくれないだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:30:57.27 ID:Qw0HIwma0.net
沢城は声優の知識0、練習なしのぶっつけでレギュラー取ったらしいしね、才能のある人はいるのよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:36:57.69 ID:tVRJI5Uc0.net
>>983
青二お得意のバーターと思われる・・・

>>987
演技そのもの以上に精神性が凄いわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:08:59.11 ID:hoYXz0HR0.net
個人的に大好きな作画なので視聴決定

ピポーが咲に イチゴがのどっちに見える

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:25:27.89 ID:muLNTk+S0.net
俺はドリアン以外も食べない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:29:21.30 ID:CmIhx7fn0.net
声優age

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:31:02.71 ID:0071F3Hq0.net
デジキャラットのオーディションとかなついわ
あれ見て声優って大変だなって思った記憶ある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:36:44.79 ID:xCQPrgor0.net
なんだかんだいって一人二役やったり
難解な台詞をとちらない役を演じたり
それなりに声優としての素質あるメンバーを選んだんだなぁという印象

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:41:58.13 ID:Tea2EoYl0.net
>>975

2話EDはどの曲が流れるのかな
最終話辺りにCHA-LA HEAD-CHA-LA持ってきそうには思えるが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:46:55.81 ID:0cjBynvn0.net
みゆきちも三十路で既婚者か
ますみんと一緒のプリキュアで
相変わらず一線級だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:56:02.99 ID:tVRJI5Uc0.net
しかしアニメ放送したのにスレ進まんね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:03:37.06 ID:tzGyVdiq0.net
お前らには、常識なのかも知れんけど
世界観が新鮮で面白かった
イマノトコロ今期一番良い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:08:49.67 ID:0071F3Hq0.net
それが声優!【Blu-ray 初回限定アフレコキット版 第1巻】
【収録内容】
<パッケージ>キャラクターデザイン佐々木政勝 描き下ろし特製ケース
<映像特典>ノンテロップOP・ED
コンテ撮アフレコ体験映像(第1話)
あさのますみ主演 声優現場紹介ビデオ
<音声特典>主役3キャラクター音声ON・OFF切り替え機能(第1話)
イヤホンズ(高野麻里佳・高橋李依・長久友紀)&あさのますみによるオーディオコメンタリー
<封入特典>第1話リサイズ台本/めざせ人気声優!双葉のお仕事マル秘ノート(畑建二郎描き下ろしジャケット・声優活動に役立つ実用ブックレット・ゲストインタビュー 他)

これ声優目指してる子には刺さるかもな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:11:48.53 ID://DK8eYM0.net
>>998
メインキャラのボイスON/OFF で台本とか 教本ちっくな構成だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:26:32.66 ID:zIt1xZk90.net
>>975
おつおっつー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:27:16.96 ID:zIt1xZk90.net
それ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:28:07.00 ID:zIt1xZk90.net
ががが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:29:03.56 ID:zIt1xZk90.net
声優

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200