2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんのんびより りぴーと@93

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:17:56.57 ID:2OMyV++f0.net
ウチ、またみんなに会えるのん?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
@放送情報
テレビ東京 7月6日より毎週月曜日 深夜2:05〜
テレビ大阪 7月8日より毎週水曜日 深夜2:35〜
テレビ愛知 7月6日より毎週月曜日 深夜3:05〜
AT-X 7月9日より毎週木曜日 夜11:00〜
(リピート放送:毎週土曜日 午後3:00〜、毎週日曜日 夜10:00〜、毎週水曜日 朝7:00〜)
・ニコニコチャンネル(ttp://ch.ni covideo.jp/nonnontv02)
(生放送は7月16日(木)24:30より放送予定、チャンネル7月16日(木)25:00より配信開始予定)

@関連URL
・公式HP(http://www.nonnontv.com/
・公式PRツイッター(https://twitter.com/nonnontv
・コミックス公式サイト(http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/non-non-biyori/
・ComicWalker コミック最新1話無料(http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000001010000_68/)
・草薙アートギャラリー(http://www.kusanagi.co.jp/art/artgalleryfre-m/nonnonbiyori/nonnonbiyori.htm
・まとめwiki(http://nonnonwiki.cswiki.jp/

@WEBラジオ「のんのんびよりうぇぶらじお のんのんだより りぴーと!なのん」
・インターネットラジオステーション <音泉>(http://www.onsen.ag/)2015年6月30日(火)〜プレ配信、2015年7月7日(火)〜毎週火曜日更新
・Lantis web radio(http://lantis-net.com/)2015年6月30日(火)プレ配信、2015年7月7日(火)より配信開始予定

@前スレ
のんのんびより りぴーと@92
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435676580/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:14:27.68 ID:lGGP3CiI0.net
>>580
もう円盤の話題かよ
いつも尼だが安いならHMVかなあ
豊作の期はまとめ買いが意外と使える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:15:51.68 ID:oYo9ok5j0.net
>>193
今更だが和歌山県御坊市辺りじゃないか・・・と思う・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:17:58.65 ID:0x4Lz+Ct0.net
田舎の素朴さとか、れんちょんの涙とかならいいんだけど
小鞠たぬきとか、駄菓子屋VS夏海バトルとかになると
雰囲気がごろっと変わるからなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:18:04.09 ID:xnjLHJDx0.net
寝落ちして見逃してしまった・・
一生の不覚

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:18:27.34 ID:zso2A+3Z0.net
ひかげの携帯を持って列車を追いかけるれんちょん。
あのシチュで列車を止めないなんて、のんのん村は都会だ!
田舎では迂闊に、999ごっこも出来ないのに。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:19:36.95 ID:sHDKDjrO0.net
ひかげより先に走ってしばらく待つとことか
ランドセル前に抱えてバス乗るとことか
校門から玄関まで走るとことか
そういう演出が好き
http://i.imgur.com/GSO3jyF.jpg
http://i.imgur.com/5LMY7xH.jpg
http://i.imgur.com/TFUMlw7.jpg
http://i.imgur.com/SjiAYG5.jpg
http://i.imgur.com/QkXrXZ3.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:20:12.20 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>588
それ一期で散々議論されたが
あちこちの田舎の地名使ってるだけで
実際は岡山という結論なんだよ、でもそれも単行本の表紙絵だけだし
分校のモデルは埼玉小川町だし。ごった煮状態 w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:21:04.32 ID:q2+nLYcK0.net
まだ録画した1話見れてないのん、、
何週間か貯めてからみようかなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:22:21.85 ID:k0DY4zJA0.net
>>524
駅がダンジョンかどうか。

地元の小中高(田舎)で、大学ODQ沿線の三下大学入学したけど、新宿駅で迷子になった(汗)
で、様子を見に、との名目で都会見学に来た母親も迷子になった(涙)
さらに、母と同じ理由で様子を見に来た父親も、警告したにもかかわらず迷子に・・・(血涙)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:22:53.87 ID:wBpopr4w0.net
HMVは安いがボックスの図柄はいつも最低だからな

図柄を予想すると
アニメイトはほたるんの黒ビキニとこまちゃんのスク水
とらの穴はなっつんとれんちょんのブルマー
HMVは一穂と駄菓子屋のHMVシャツ姿だろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:12.93 ID:PNNAV0GcO.net
>>593
この世の全ての田舎を集めた土地なのか…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:33.64 ID:wf3DyiJA0.net
おまえらもあんなピカピカの小学一年生の頃あったんだよな‥多分

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:40.20 ID:03GYkVdy0.net
視聴者の年齢層が高いっていうのは本当なのん?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:50.73 ID:DuPwQT300.net
>>595
昔の京王新宿で改札から出られなくなるパターンは多かったが
オバQで迷子になるのは相当だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:26:10.54 ID:xqBOq8to0.net
>>595
最寄り駅は階段登るだけですぐ改札口だわ……
都会の駅とか行きたくもない
うん、俺は田舎者だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:27:23.96 ID:sHDKDjrO0.net
立ってる時 蛍>夏海
http://i.imgur.com/bY9d2X7.jpg
座ってる時 夏海>蛍
http://i.imgur.com/5fGvrcI.jpg
なぜなのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:28:17.34 ID:DuPwQT300.net
>>602
なっつんがかわいいから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:29:26.77 ID:9jWJZrZX0.net
>>602
なっつんの方が安産型のいいお尻って事だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:18.95 ID:k0DY4zJA0.net
>>600>>601
ええっと、説明しますと、ODQ沿線の三下大学合格(試験は地方で開かれた入試会場で受験)
で、田舎からあさいちで軽トラに、荷物詰めて、学校推薦のアパートへ。
引っ越し後しばらくは、学校の周辺で生活。4月下旬
「せっかく都会に出たんだから、都会生活を堪能しよう(ある意味ひか姉状態?)」
で、小田急に乗って新宿へ。「生まれて初めての地下鉄を堪能しようじゃないか♪」
で、迷子になりました(涙)
ちなみに両親は、高速バスで新宿に出て、そこか、地下に降りて迷子に(血涙)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:40.88 ID:e6aj62pp0.net
今北、「りぴーと」って文字通りの展開なのか?
3期4期と続いたら収拾付かなくならないん?一年戦争みたいに。
ひか姉の携帯が実は7号機まで開発されてたとか…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:52.75 ID:lGGP3CiI0.net
俺はほたるんのママが好みだなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:33:04.16 ID:mPkR49aQ0.net
>>602
身長-座高≒足の長さ
つまり・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:34:06.09 ID:W23Axk4S0.net
田舎でリコール車乗るのは途中でダチ往生したら自殺行為だと思うのン

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:34:22.61 ID:SqIA6v88O.net
>>590
Blu-ray買え

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:35:03.40 ID:DuPwQT300.net
>>606
りぴーとはあんまり深い意味ないんじゃないの
1期の補完とか言う人もいるけど実はそうじゃなくて原作の先の方をやるみたいだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:36:10.02 ID:SqIA6v88O.net
>>594
10話くらい貯めとくのをお薦めする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:57.38 ID:f6gc20uW0.net
>>611
順番は入れ替えても問題ないからバランス考えて構成してるんだろうよ
2期の感じについては>>5のインタビューより

>――最後に2期の話を伺います。1期開始時に比べて原作のエピソードのストックが少ないですが、オリジナルが増えそうなのでしょうか?
>
>吉沼:まさに今、構成会議をしているところで、どういう方針になるかはこれから決まるところです。
>
>川面:ただ原作で残っているエピソードはほとんどやることになると思います。僕はどちらかというとオリジナルが増えるのは避けたく、
>1期で取り逃した話も含めてほとんどやりたいですね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:38:18.82 ID:MW+46Dyv0.net
>>611
オリ回多くなるのかな
ちゃんとそこは裁量考えて原作の雰囲気壊さないでほしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:39:10.08 ID:0x4Lz+Ct0.net
今の時点で収拾ついてない、田舎の素朴さを描くのか、
出演キャラのコントや小ネタでお笑いかますのか、方向性がだんだん曖昧になってる
それはそれでおもしろいんだが
うさぎが逃げたり、れんちょんほたるんを閉じ込めたり w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:39:10.72 ID:UnYVfao00.net
>>597
自分が行ったことある中では奈良の柳生が一番それっぽい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:41:05.81 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>616
聖地議論だけでスレ消費するから、適当にな
一期は聖地議論反対派、賛成派とスレが大バトルになった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:43:35.42 ID:nmrF+Rvh0.net
そういや1期1話見直してたけど兄貴穴にハマってたのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:43:38.66 ID:f6gc20uW0.net
聖地扱いされてた岡山の某市に住んでたが
ただの田舎っぽいところですよとしか言い様がないw

定規バトルも地元で流行ってたけどルールなんか違うし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:43:41.52 ID:4rhCLPhd0.net
>>615
曖昧も何もどっちもあるのがのんのんなんだが
どっちか片方じゃなきゃいけないような物言いするなんて極端だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:45:18.06 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>620
両方あるならそれはそれでいいじゃないか
別に>>615で否定はしていないよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:04.23 ID:DuPwQT300.net
>>614
今回を見てオリ回多くても大丈夫そうだなと思ったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:04.63 ID:wwxQYJj70.net
個人的には素朴ネタを楽しみに見ててレズネタ全くおもしろくないけど売り上げ的には必要要素なんだと諦めてる
1期も4話と10話以外は邪魔臭いから録画したの消したしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:47:31.93 ID:UnYVfao00.net
>>617
おお、すまねえ

予告のセリフは「ペチー!」でいいんだよな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:47:36.13 ID:4rhCLPhd0.net
>>621
>>589でも引っかかるような言い方してたからついね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:47:54.91 ID:sefi6dcn0.net
お前らってそんなに聖地が気になるのん?
地域とタイアップしてるわけじゃないなら
アニメの舞台なんて適当に決めてるだけなんだからどうでもいいじゃん
行ったからってのんのんびよりの駄菓子屋があるわけじゃないだろうし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:48:41.73 ID:DuPwQT300.net
>>626
駄菓子屋は実は都内にあるからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:15.42 ID:UnYVfao00.net
聖地というより「のんのんびよりくらいの田舎」が手近なところにあるなら行ってみたいという気持ちが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:50.13 ID:lXDR9zI50.net
>>157
農家ならランボルギーニに乗って欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:50:14.47 ID:axTzhYhD0.net
>>593
2期に入ってごった煮状態増長の象徴が、
雪国仕様の信号機(=縦長)。

1期の時点でロケハン地のひとつに新潟県内が含まれているというから
そこから採ったんだろうけど…。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:50:51.60 ID:CTnUnXJg0.net
>>628
特定の場所へではなく
ぶらりと色んな田舎へ行きたくなるよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:51:20.07 ID:lGGP3CiI0.net
OPひどくね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:51:42.18 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>625
>>589の自分の意見に補足すれば以下のようになります

田舎の素朴さとか、れんちょんの涙とかならいいんだけど
小鞠たぬきとか、駄菓子屋VS夏海バトルとかになると
雰囲気がごろっと変わるから 2面性があっておもしろい w

大意はない 

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:52:05.81 ID:Dt7NDjpj0.net
>>629
肥溜めにはまったり牛に追いかけられたりするんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:52:06.37 ID:C9ZGhKGc0.net
東京から移動するのに飛行機か新幹線を使う、新幹線を使った場合トータル6時間かかる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:53:48.36 ID:wwxQYJj70.net
東京発として埼玉千葉群馬栃木長野山梨当たりにいって市街地から車で20kmも山の方へ走れば大概のんのん以上の田舎
というか日本の秘境には付くと思うが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:54:16.77 ID:DuPwQT300.net
なかよくやろうぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:54:36.18 ID:17esCoB00.net
この作品は、幼少時田んぼや畑に囲まれて育った人間にはけっこう来るもんがある(´・ω・`)
もう開発が進んで自分の田舎でもああいった風景みれなくなっちゃったから(´・ω・`)
幼少時の古き良き時代とセットにあの原風景があるのですっげーやばい(´・ω・`)
んで、そういう田舎補正がない人にはたぶん退屈なアニメなんだと思う(´・ω・`)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:55:33.52 ID:2VvECcSJ0.net
「方言は県単位だと思われがちだけど、実際は島一つ集落一つで方言が違うんだよね」
って言うとよく驚かれるな。ちな鹿児島ね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:56:36.84 ID:VU36N4Hj0.net
今期のZAQ確認

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:56:54.34 ID:HV4+pROk0.net
>>626
俺も正直どうでもいいけどそういうのにハマる人はハマるのかなって感じ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:58:27.72 ID:7jz+TXcs0.net
入学式 父母同伴が標準じゃないのか 放し飼いかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:58:42.01 ID:lXDR9zI50.net
2年も待った甲斐があったなあ

オリジナルで第1話と聞いて不安だったけれど、このスタッフにそれは杞憂だった

ねえねえの唇に朱を引いてスーツの真珠のネックレス姿の垢抜けない艶姿、実に小学校の女先生していて惚れてまうやん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:59:40.68 ID:DuPwQT300.net
>>642
親に車で連れて行ってもらうはずだったのをれんちょんが一人で行くと言い出して

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:19.10 ID:esrtaWfU0.net
教室の間取りがわからん。
黒板を正面にして右側が廊下じゃなかったっけ。
なんか左側が廊下の場面あるけどどっちが正しいんだ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:55.93 ID:PNNAV0GcO.net
それでオートクチュールが何なのか
マジで分からないんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:03:15.55 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>644
ついに両親公開、かと一瞬期待したんだがダメでした w 

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:03:22.14 ID:JLGlQf4X0.net
かず姉は素敵な女性です

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:32.12 ID:Ishs1Yo80.net
蛍の声村川かよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:31.54 ID:HV4+pROk0.net
>>646
グーグル先生に聞けばすぐ分かるのん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:34.64 ID:Xl+zU34b0.net
>>629
今でもランボルギーニは農業用トラクター作ってるんだっけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:37.85 ID:O9j4Ra6V0.net
>>645
後ろにも黒板あるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:06:00.19 ID:ljOYHzvS0.net
サビの弱いOP曲だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:06:54.24 ID:g5iKqvjXO.net
>>1
癒され面白かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:07:00.49 ID:JLGlQf4X0.net
>>649
そんせんなしころもさんだよ
村川梨衣だなんて声優、のんのんびよりには出演してないんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:07:04.29 ID:6mSdMXi70.net
ひか姉がちゃんとれんげの面倒を見ていて
何かほっこりしたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:08:25.78 ID:wnFOPfPN0.net
本当におっさん殺しなアニメだね。
もう二度と戻れない過去の風景と重なってしびれるんだよな。
しかも、れんちょん見てるとこんな娘欲しいって思うんだ。
・・・現実に戻ると辛い・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:10:12.20 ID:xliUYKHh0.net
ひかねえは初一人暮らしなのに入学式前日に東京入りって大丈夫なのかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:10:39.14 ID:hEemTbX1O.net
>>646
実際に身体を採寸して作るオーダーメイドの事

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:10:50.25 ID:lXDR9zI50.net
>>461
うちはライチングにはこだわりがあるのん!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:12:31.08 ID:ljOYHzvS0.net
絵が劣化
なぜ時系列が戻っとる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:13:51.64 ID:ONULYEU80.net
>>630
あのカットは寄せ集めたパーツのスケールも、
構成した内容自体もめちゃくちゃ
ごった煮というのは無理がありすぎる
“そのような創作”という以上の意味は無いよ

アニオリを忌み嫌ってる人がいるけど、
他作でよくあるような原作無視ではなく、
二期のアニオリは原作あっとであってあっと先生が漫画で発表していないだけなんだから、
二期のアニオリを否定するのは原作者あっとの否定というおかしな状態になる
あっと先生の作品自体つまらないというなら筋が通ってるけど、
漫画で発表されていないという理由だけの批判はナンセンス。
(二期のアニオリはあっと先生が吉田氏と協調でアニメ用にネームを描いているというのは公表されている)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:14:27.77 ID:e32c4itV0.net
しかし、のんのんびよりリブートだなんてえらくいかついタイトルにしたもんだね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:15:35.06 ID:cnifVhFZ0.net
ほたるん「ときめいたかニャ?」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:17:16.30 ID:/1RsKYDN0.net
ああ、もう残り11話なのか・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:18:09.94 ID:AXJYbE4F0.net
今回誰も悪くないのに
ひか姉が東京語ろうとしてたとこでバスが来たのが笑える
まあこまちゃんがちょっとでも反応してくれたから
不満ではないだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:18:37.37 ID:0x4Lz+Ct0.net
>>665
まだ11話もあるのか・・・w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:20:41.75 ID:ONULYEU80.net
>>645
モデルにしている下里分校は通常とは逆配置の上、アニメと違ってL字型に校舎が配置されている。
ちなみにりぴーと1話で新たに出てきた校舎内は下里分校そのままでほとんどアレンジを加えてない。
もしどこかに矛盾が出てるとするとアニメの直線校舎に対して下里分校がL字型になってるのが原因と思う。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:21:10.91 ID:KNklbr4f0.net
入学式でおめかししたれんげちゃんかわいい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:21:36.96 ID:LjoY4o790.net
これほどハイエースが出てきそうなアニメはないわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:21:39.86 ID:C9ZGhKGc0.net
戻るのはいいが2期のなかでは時系列シャッフルしたりしないで進むんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:22:34.27 ID:ljOYHzvS0.net
何となくれんげの持つ子供独特な思い込みの強さとか、鉄塔武蔵野線を彷彿させるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:26:26.90 ID:ljOYHzvS0.net
絵が劣化!
劣化!

劣化ーパンダ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:26:45.93 ID:lXDR9zI50.net
>>651
http://www.cornesag.com/product/tractor/lamborghini/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:27:11.22 ID:6ijIx/fG0.net
小学校の校歌もう覚えてないなぁ
中国のは覚えてるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:27:44.68 ID:KNklbr4f0.net
ほたるちゃん、着痩せする娘だったっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:27:59.99 ID:4frf7qP50.net
来週の始まりは間違いなく「私の名前は一条蛍、現在小学五年生」だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:28:00.45 ID:lGGP3CiI0.net
あの入学式から16年に及ぶ学問の道が始まるんだよな
れんちょんなら飛び級しそうな気もするが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:28:07.81 ID:ONULYEU80.net
>>645
なお下里分校の標準の教室は前の黒板に向かって左が廊下と校庭、後ろにも黒板あり
多目的教室と音楽室は現在ぶち抜きになっていて、
音楽室として見た場合は黒板の右に校庭と廊下がきたような記憶
職員室と多目的室、音楽室は同一棟で並んでいて教室はL字の別棟

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:29:50.01 ID:17esCoB00.net
>>678
れんちょんはあの年にして類稀なる作詞作曲スキルと宇宙ひも理論に辿り着く発想を持つ天才だしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:30:14.72 ID:/w+uTLYW0.net
一方、なっつんは二浪二留で20年の学生生活だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:33:22.34 ID:nb0Z9c4Z0.net
規制大丈夫か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:35:08.67 ID:6mSdMXi70.net
両親がひか姉の携帯を持参し入学式に参加
夜都内のホテルに宿泊
久しぶりの夫婦二人きりの夜に熱く燃え上がる
れんちょんに妹ができる

うむ間違いない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:36:52.93 ID:uwBWXYPgO.net
コンクールに入賞するほどの絵画の才能もある
兄貴もいるし旭ヶ丘分校は少数精鋭

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:37:30.74 ID:lGGP3CiI0.net
>>680
さらに実姉教師のほぼマンツーマンの英才教育だし考えようによってはすげえ恵まれた環境
うらやましい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:43:11.37 ID:rkaRHVN/0.net
BDが悩むな
箱付きがHMVと尼限定とか酷だわどうしよう

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200