2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:08:55.69 ID:2BxQTHtY0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が、今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超えるこの歴史的作品の、待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436107381/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:22:30.95 ID:cwIh0CDz0.net
>>785
初期の頃から大人が読んでだって?
女だろお前

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:23:50.63 ID:lPZ6Awf4O.net
昨日二回目視聴したけどよかったわ
毎週こんなペースになんのかな
一回じゃ見足りなくて

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:24:39.73 ID:7KkZHdUK0.net
当時読んでたオッサンだけど面白いわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:25:34.03 ID:cGAU5WnR0.net
うしとらよりコナンやメジャーが面白いなんて言ってる時点で漫画読むセンスねえからw
うしとらや今日俺があった時代はサンデー売れててコナンしかない時代に売れなくなるのはそういうこと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:26:08.05 ID:YnyzovCQ0.net
誰がコナン読もうがあんなもんどうでもいいわ
ガキでも大人でもいいからもう黙れ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:27:00.03 ID:LfC8OO/k0.net
めちゃくちゃだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:28:59.98 ID:wckX9il30.net
>>783
何いってんだ?デマ流してんじゃねえよ
サンデー本誌の売り上げ落ち込みは最近で他の漫画が変わったからだろ
サンデー本誌は90年代〜2000年始めまでは高校生以上向けだったのが
2000年中盤ぐらいに小中学生向けにシフトした時点で
一回90年代の高校生〜大人向けの読者層振り落としてんだよ
それでも2000年中盤はまだ売れてたが
その後雷句事件とかでサンデーと漫画家に対立が出来たりサンデーのイメージが悪くなって
2010年代は他の漫画の内容がオタク向けみたいなのばっかりに変わってから
どんどん落ちて行ったんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:30:33.36 ID:0uuv2We/0.net
調べたがコナンは男は未成年にファンが集中してて女は成人にファンが集中してんだとw
つまり女子供向けなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:31:31.35 ID:cwIh0CDz0.net
>>793
どうりで話が合わんわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:32:28.84 ID:nbG8GDBi0.net
うしとらジジイは自分の時代にコナンやってなかったからってきっしょ
からくり世代ではコナンは高校生以上のおっさんが読むイメージ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:32:57.07 ID:LfC8OO/k0.net
うちのばあちゃんコナン好きだったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:33:08.71 ID:q8flNgkz0.net
威勢のいい婆さんがいるのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:04.54 ID:fhdoitUB0.net
>>789
それ単にジャンプの黄金期と暗黒期と一致してるだけ
要するに単純に日本の人口が減っただけ
黄金期は子供が多かっただけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:21.26 ID:bd/UStcl0.net
うしとら終盤とコナン初期が一緒です
まあ世代によってはうしとら読んでてもコナンは知らんかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:25.74 ID:tnO2SWEJ0.net
>>795
2年ぐらいかぶってただろコナンとは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:35:36.06 ID:Mkn3WrSA0.net
ワンピースはなあ
昔はともかく今は本筋以外は完全に引き延ばしのためのくだらん話はがりだろ
うしとらは本筋以外の話もそれぞれ楽しかったし上手く連載畳んだなと思ったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:13.27 ID:LfTDdO/n0.net
コミックス派だっんでなんの為の言い争いをしてるのかさっぱりだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:14.25 ID:k59pI5Aq0.net
うーん 自分が買ってた時期はコナンもやってたしうしとらは勿論帯ギュ俺フィーメジャー
ますらお南国H2モテモテ王国と盛り沢山だったもんだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:21.99 ID:cwIh0CDz0.net
大人にとっての二年間と子供時代の二年間とわりと差があるからなあ
中学生から高1になったばかりと高3ではもうだいぶ意識違うよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:38:47.57 ID:XIHdGCTT0.net
>>771
俺からくり世代だけど、ガキの頃にコナンやってたけど難しくて意味わからなかったぞ
ある程度の年齢にならないと面白くなかった
成人するともう漫画自体読まないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:39:33.07 ID:LfC8OO/k0.net
>>801
素晴らしい文章の流れ
age sageはっきりした形式美がそこにある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:40:08.96 ID:cwIh0CDz0.net
俺は小学生の時に既にシャーロック・ホームズとか図書館て借りて家で読んでたから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:41:10.94 ID:7KkZHdUK0.net
うしとらじゃなくてコナンで盛り上がってるじゃないか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:43:40.31 ID:YxFZfZFU0.net
OVA版だと潮はあそこから一回麻子と真由子を助けに行ってるし
それで説得力が増してる部分はある
今回のテレビアニメ版ではまあ若干違和感は生まれてるとは思う

原作では麻子真由子の悲鳴の書き文字がやたらホラーチックなのと
それを聞いた潮の焦り顔がまたただ事じゃない感じだったんで
その場で槍抜くのも説得力あったんだがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:43:56.33 ID:bd/UStcl0.net
>>807
というかホームズって元々児童向けじゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:45:53.29 ID:NhN6LgXI0.net
児童向け(薬中)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:46:07.44 ID:MexH6f+40.net
ペロッ、これは獣の槍

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:48:50.45 ID:deSlBBSu0.net
>>793
サンデーって未成年が読む雑誌だろ….
コナンやサンデー読んでる中高校生をガキ向け言う成人のおっさんがおかしいだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:50:14.65 ID:cwIh0CDz0.net
>>813
高校生の男でサンデー読んでるのがあたりまえだとでも?
高1くらいならいるかもな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:52:25.48 ID:7P4QLh2i0.net
>>813
話がすり替わってないか?
流れよめよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:01.03 ID:deSlBBSu0.net
>>814
はあああ?何言ってんだ?
未成年が読者であってるって話がどうしてそうなる?

>>815
話すり替わってんのはお前だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:48.62 ID:sCjmLbnv0.net
サンデーはオタク向けってイメージ
うしおも何だかんだでそんな感じだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:54:11.24 ID:LfC8OO/k0.net
まさか
おっさんのプライドがぶつかり合ってんのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:02.25 ID:qfpzhEmp0.net
当時のイメージとしては
王道のジャンプ、ヤンキーのマガジン、オタクのサンデーだったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:51.73 ID:cwIh0CDz0.net
高校生男子がコナン読んでるとかお前の妄想を披露すんなよ
そんな極々一部の漫画オタクくらいだわ
コナンの映画の時に高校生男子がたくさんいると思ってんのかよ
男は小学生男子ばかりだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:57:09.89 ID:LfC8OO/k0.net
うん
それで間違いない
オタク候補生のためのサンデーだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:58:53.89 ID:DGwyuLGE0.net
>>819
チャンピオン「俺は?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:01:48.95 ID:YxX+kFGQ0.net
とりあえず作業しながら音だけ聞いてたんだけど
ずっとおっさんが喋ってるなーと思ったらうしおだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:02:18.34 ID:YnyzovCQ0.net
いいかげんにしろID:cwIh0CDz0とっととコナンスレでも言って連中にガキ叩きでもしてこい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:03:19.76 ID:deSlBBSu0.net
>>820
アニメ映画なんてそんなもんだろ
ハンタだって原作コミックス買ってんのは大人ばっかだが
映画は子供ばっかだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:05:41.89 ID:LKbwM3ZR0.net
>>808
コナンで盛り上がってんのひとりだけだけどな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:07.23 ID:cwIh0CDz0.net
コナンはがき向けで確定やないか
なんで反論してたのお前

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:47.17 ID:LKbwM3ZR0.net
>>807
ああ、ポプラ社のアレね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:12:54.19 ID:QHOvfstk0.net
90年代のサンデーはラブコメやスポーツのばっかの中に
烈火の炎だけ唯一バトル漫画でジャンプ風な漫画やってたイメージ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:15:34.66 ID:cwIh0CDz0.net
コナンはガキ向けじゃないし!

サンデーつて未成年が読む雑誌だろ

なにこいつw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:19:03.31 ID:tnO2SWEJ0.net
そういえば中学になってサンデー読んでるヤツ見なくなるな
ジャンプはたまにいるけど
そもそもサンデーの売上が(ry

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:20:27.98 ID:K6/IUlEM0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  日輪がやられたようだな….      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は伝承候補の中でも最弱 ….     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 碑妖ごときに負けるとは     │
|  光覇明宗の面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   悟          キリオ        流

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:24:07.85 ID:5QloKEU00.net
どうせ今の時代にうしとらをアニメ化するんなら藤田和日郎ワールド作品にして
からくりサーカスのキャラも出せばいいのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:24:17.78 ID:BM4el3M8O.net
>>832
悟と流をチェンジで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:28:01.99 ID:OWFTrF+O0.net
サンデー90年代〜2000年前半までは高校生以上のおっさん向けのイメージしかないんだが
あだちとか高橋とか青山とか藤田とか老害みたいにずっといるけど
小中学生読まねーよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:30:16.82 ID:CctK5hs30.net
さっき一話見たんだけど
丁寧な作りだけど、なんか古臭いなぁ
あと、どうしても槍からとらを開放しなきゃやべぇっていう緊迫感や説得力が足りない
OPかEDを削って一度見に戻るシーンを入れるべきだったね

それ以外はすごく良かった
声は慣れると思うし
しかし、とらが悪顔高笑いしてるのみると
自分もにやにや笑ってる。そしてじわっと泣きそうになった。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:30:42.70 ID:cwIh0CDz0.net
そんなイメージも現実もねえよ
なかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:33:06.13 ID:eE6CLUfx0.net
匿名掲示板だからって
非常識な意見を撒き散らして議論に勝ちたいだけのバカがいるね
高校生の男子がサンデー読んでるのが普通とかさ
男子友達すらいなかった腐女子かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:35:01.50 ID:9WQB2w/2O.net
うしおととらもワンピースも好きなんだがな……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:40:54.65 ID:DrnznHMZ0.net
いやサンデーは大人向け的で元々子供があんま読んでなかったよ
だからこそガッシュの頃に、コロコロからジャンプにあがる小中学生を
サンデーに取り込もうキャンペーン張ってたんだから
久米田が切られたのもその辺の事情
エロも控えめになった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:10:52.08 ID:8+lWKEI90.net
>>839
どっちもそれぞれの良さがある
これでいいんだよ
わざわざ売上云々持ち出してきてどちらが上か下かなんて、不毛な争いこのうえない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:00.06 ID:EolOqxoZ0.net
上でも書かれてるが普通見に行くだろという奴は
見に行ってダメだったら蔵に戻れるなんて保証はないことについてどう思ってんの?

ただ女子の悲鳴はたしかに迫力不足だったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:20.65 ID:puftwr1M0.net
一度見に戻れって人多いな
二人をほっぽって妖怪問い詰めに行ってまた助けに帰って来て敵わないからやっぱりもう一回…って
むしろ説得力あんまないというかまだるっこしい気がするんだがOVAはどんな感じの演出になってたんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:19:52.65 ID:LXU9C8pD0.net
ガッシュ、MAR、うえきが看板張ってた2000年中盤はオタク向けって感じじゃなかったな

上の三つが終わって、ハヤテや神のみやらやりだして
サンデーってこんなオタク向けだったっけ?ここガンガンか?って動揺
今、電波教師とやらで撃沈

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:20:21.78 ID:HacyYSf90.net
>>832
こうして並べると四天王メンタルグズグズだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:20:30.15 ID:MexH6f+40.net
切羽詰ってるのに一度戻ってまた蔵行ってって無駄だよなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:22:08.74 ID:K6/IUlEM0.net
>>834
悟はお前が言うな枠であえてこっちに置いた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:22:38.90 ID:DGwyuLGE0.net
と言うか一度戻った後でどうやって麻子達を置いて行くんだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:24:08.73 ID:aHPrc/PN0.net
シャツイン発達障害の潮らしい猪突猛進っぷりでいい描写だと思うがなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:02.76 ID:S1612G190.net
>>843
>人をほっぽって妖怪問い詰めに行ってまた助けに帰って来て敵わないからやっぱりもう一回

なにこれテンポ悪いw
こういうちょっとした事も切り詰めて行かないと、39話じゃ終わらないって事でしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:28:00.51 ID:NMQVNacP0.net
ケチ付けたがる奴って何なら楽しめるんだろう

ラノベヤレヤレ系ハーレム()?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:29:30.26 ID:352PYKZp0.net
原作からして悲鳴聞いた段階で見に戻ってないんでは
戻ってたっけ覚えてねえや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:29.00 ID:DGwyuLGE0.net
>>852
戻ってないよ
戻ろうとしたらとらに「お前には助けられないから無駄」って言われる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:47.21 ID:YxFZfZFU0.net
>>843
悲鳴が聞こえて潮が助けに行こうとして
とらが「無駄だね!〜中略〜お前がここを開けなけりゃよかったんだ」って台詞言うとこまでは今回のアニメと一緒
→その後潮が蔵から走って飛び出す
→潮「(そうだ!俺のせいだ!俺のせいであいつら…!)」
→家の前で脅えながら手足に絡みつく魚妖を振り払ってる麻子真由子
→潮が割って入ってそのへんで拾った箒で飛んでくる魚妖を叩き落そうとする。払いのけることは出来るがダメージはない感じ
→潮「(駄目だきりがねえ!)」 潮「麻子!家に入ってろ!」箒を麻子に渡す
→潮、走って蔵に戻って地下室に飛び込む
その後の展開は同じ

>>852
今回のアニメが原作通り OVAでいったん助けに戻るのは改変だね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:36:07.71 ID:S1612G190.net
もう潮はとっさの判断力に優れていて、
1度彼女達の所に戻るより目の前のコイツと交渉した方が早いと考えた!って事でいいじゃん

こんな事であれこれ言っていたら、これからのカット祭りについていけないぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:48.51 ID:YxFZfZFU0.net
まあどっちでもいい程度のことだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:39:17.97 ID:+sWH7t8q0.net
3クールでラストまで激走するのは嬉しいけどどのあたり消えるのか心配・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:38.11 ID:q29YDqx/0.net
これから毎週潮ととらのリア充っぷりをみせつけられるわけだが覚悟はいいな?ぼっちども。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:42:21.09 ID:YxFZfZFU0.net
1話1エピソードのペースってのがまず心配だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:29.43 ID:XLZSyF8p0.net
原作を改変して戻る描写を加えるべきだったという重箱のすみを突く程度の不満しかない時点で満点と言えるのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:45:30.50 ID:8+lWKEI90.net
>>857
まず凶羅は確実に消える
あとは雪女やサトリあたりの脇道エピソードも削られる可能性高い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:46:58.91 ID:Z4BTPG3K0.net
これからは二話かけてやるような話を一話に詰め込まなきゃいけないからね
もうそりゃ大変よ
説明不足なんていっぱいあるだろう

そこをぶっ飛ばすぐらいテンポ良く面白く見せれるかが勝負だね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:12.51 ID:q29YDqx/0.net
満足な死とはなんぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:51.29 ID:zo6SMuB80.net
つまり井上次第ってことだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:48:50.70 ID:gy9h/yQn0.net
腹上死

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:02.44 ID:qfpzhEmp0.net
はじめの一歩も大胆にカットしつつ
序盤からヒロイン登場させたり脇キャラの見せ場作ったりと上手いことアレンジしてたから心配してない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:04.74 ID:MexH6f+40.net
知らないや。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:25.18 ID:Z4BTPG3K0.net
1エピを1話に詰め込むというのなら
鬼編なら賢ちゃんなんて出してらんない
あやかし編ならトランシーバーの子供とか出してらんない

心配だらけだが信じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:01.77 ID:puftwr1M0.net
>>854
丁寧にありがとう
一応納得はできる流れか
尺ないところでどうしても必要な改変かと言われたら別になくていいわとは思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:03:11.94 ID:FRwZHDC/0.net
じゃべくり007あがってた
30分くらいからメッセージ等
なんか嬉しくなったわw
ttps://www.youtube.com/watch?v=iyZiIDwritI

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:06:18.07 ID:BqgFYZK30.net
>>870
作者出てんのか
見てないけど録画消すとこだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:15:10.91 ID:1OZQjmr40.net
キリオのケツマン掘りたいよね正直

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:56.43 ID:PpO5C3J10.net
>>858
キレイダナア・・・
ナンデワレハアアジャナイ・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:20:20.66 ID:a+o1eN6xO.net
>>718
日輪はWanryokuもとい根性が一番ある設定

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:24:09.62 ID:FRwZHDC/0.net
>>871
藤田先生は出てないね
杏にメッセージととらと一緒の似顔絵を送っているよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:26:18.38 ID:q29YDqx/0.net
メッセージ真面目に読めや糞アナ
なめてんのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:29:49.03 ID:BqgFYZK30.net
>>875
流石に登場は尺貰えんかw
まああとで見るよサンクス

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:40:11.23 ID:FRwZHDC/0.net
>>877
ゴーストアンドレディの連載最終回だから無理だったぽいよ
原稿におわれてたらしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:44:32.14 ID:X/WKYplm0.net
友達に熱く薦められて見てみたけどギャグや対人のノリが寒すぎて入りこめんかったわ
でも人気あるんだよなこの漫画

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:44:59.92 ID:QRZ38WoH0.net
スプリンガルドの話題まで出てるのに月光ときた日にゃ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:48:44.26 ID:A7AJIqZA0.net
ミノルのケツマンファックしたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:53:53.43 ID:0rAM54cv0.net
小山もちゃんと演技出来たんだな
とらがいい感じにとらで嬉しい限り

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:55:21.54 ID:HacyYSf90.net
真由子の話も飛頭蛮・満足いく死・しっぺい太郎のどれかに要素まとめられそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:58:26.99 ID:WGja6cID0.net
飛頭蛮がすする話か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:03:21.10 ID:968C1a9/0.net
確か女の巫女に恨みがあるから
現代の街では歩いてる女とかが優先的に飛頭蛮に食い殺されるんだよな(真由子を探しながら)
首とか肩と首とかが一瞬で食いちぎられる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:03:50.44 ID:RTI5JxSF0.net
そんな話にする脳味噌要らんわなあ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200