2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 20

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:46:04.81 ID:xctwc+Su0.net
>>513
一角と風狂い勘違いしてたわ
なまはげもさとりも好きだし世界観を語る上で重要な話だけど
白面に関わらないから省かれるのかなあ
逆に山魚は省くと凶羅の最期が薄くなっちゃうよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:46:27.64 ID:bSd5uNS30.net
元が0じゃな・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:47:50.69 ID:A7AJIqZA0.net
毛者の槍

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:52:19.35 ID:xctwc+Su0.net
>>519
あいつらいないと終盤の麻子のエスコートがな
まあどうとでもなりそうだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:54:21.08 ID:hpvUJukK0.net
だから獣の槍で髪が伸びるなんて話は元からないってば

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:55:19.87 ID:DLjMuald0.net
これパンドラTVでも盛り上がってるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:56:02.76 ID:aLtaUto10.net
>>519
あの二人のエピソード好きなんだけどなー。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:57:55.88 ID:WGja6cID0.net
http://free.5pb.org/p/s/150708015652.png
http://free.5pb.org/p/s/150708015659.png
この麻子の顔ww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:00:50.23 ID:WGja6cID0.net
うしおがノートに描いてたとらの落書きが上手すぎだって言われてて吹いたw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:02:35.38 ID:Lmfh2Yfb0.net
>>519
その二人は公式のキャラクターの所にもいないしカットだろうね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:02:48.61 ID:bCddCg9D0.net
偶然最強の槍を手に入れて最悪の妖怪と戦う運命にあって可愛い女の子達に囲まれてるって書くと完全にラノベだな
漫画じゃ欠片もそう思わないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:06:08.92 ID:uUwJV/S10.net
>>533
潮は槍がなくてもかっこいいからな
素手で鬼殴るシーンとか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:09:07.54 ID:zEi/b4GB0.net
>>533
むしろそういう昔の王道パターンを模倣したりメタパロディしたのが最近のラノベの流れってことなんじゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:12:20.29 ID:xctwc+Su0.net
>>532
最終決戦に加わると思ってたのにあいつら神の力すっかり忘れやがってたからな
俺も好きなんだが残当

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:16:39.19 ID:MytQd4QjO.net
地上波とBSって違いあった?
どちらを録画していくか悩んでる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:18:33.43 ID:WGja6cID0.net
ビットレート高いくせにブロックノイズ酷かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:20:47.92 ID:hpvUJukK0.net
>>533
偶然ではないです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:23:33.83 ID:BqgFYZK30.net
>>537
画質ならBSなんじゃないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:28:28.43 ID:Z7qHXXH90.net
ビットレートはBSだけど、1920×1080だからレート不足ってのが起きたりするね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:29:21.20 ID:aNKyPmZs0.net
>>523
どうなるかわからんけど、凶羅は居なかったことにできるキャラだと思うよ。
雪女、サンピタラカムイやお外道様なんかも同様に削れるとは思うけどね。


サブキャラが後々にもかかわって来るし、クライマックスの全員集合があるからね。
サブエピソードいろいろ削られると最後のカタルシスは落ちるんだよね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:37:35.46 ID:aNKyPmZs0.net
>>533
基本ゲストヒロインだし、ハーレム要因として共闘するキャラが増えるわけでもないからねぇ。
ラノベだけじゃないけど、大抵ヒロインの登場頻度が極端に上がってヒロインが活躍する話が増えたりするのがうしとらじゃないから。

あとは、うしお自体もずっと麻子一筋だし、麻子自体もあんま登場しない割には納得のヒロインという貫禄はあったからかなーと。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:37:50.81 ID:695UdbDz0.net
ヨルムンガンドの時のように細かい粒子を画面全体に被せて空気感を出してるが
デジタル放送の圧縮方式とは非常に相性がわるいのでブロックノイズだらけになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:39:29.32 ID:MytQd4QjO.net
>>538
>>540
>>541

録画するならBSだけど、逆にノイズが出る可能性があるのか、、、うーん
ありがとう参考に撮ってみる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:40:28.85 ID:bCddCg9D0.net
麻子が活躍する話…バトルアンデルスとかちゃんとやってくれるのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:40:34.94 ID:zEi/b4GB0.net
ノイズなんて普通に見る分には大して気にならないんだし完全な映像が見たきゃ円盤買えよ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:48:05.69 ID:xctwc+Su0.net
>>542
凶羅おらんと和羅の人間味とか御役目様の「仲良うせんとあかんよ」とかが活きない・・・
けど優先順位はあるからなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:57:05.44 ID:r5lqVXt20.net
とら真由子が物凄い優遇されまくってうしお麻子が割を食う光景が目に浮かぶようだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:00:17.35 ID:BE7pmiBf0.net
>>542
冗談顔だけにしろよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:03:08.89 ID:PINDh+kx0.net
金票・流・凶羅のいないうしとらなんて業がなさすぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:05:23.16 ID:qF4hBW0F0.net
定期的にサンピタラカムイいらない言い出す人居るけど
話を減らしてでも存在は必要だと思うんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:10:19.16 ID:yO50iRuq0.net
ウチには、てれぴんなんてなかった・・・
アニメ化ってのが・・・
楽しみでよ・・・
そんなコトァ・・・
忘れちまってたァ〜〜!

「穴ボコさん」に・・・
頼んでみるかァ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:36:37.11 ID:7kpZA6w50.net
気が早すぎるだろうが二期をやって欲しい。一期のダイジェスト版+残りの話で。イメージとしては、笑ってはいけないシリーズの未放送エピソードスペシャル。
そしてその時には小説版もアニメ化して欲しい……。本当に良い話ばかりなんだよ、妖病棟はちょっと変化球だけど。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:42:19.45 ID:bCddCg9D0.net
EDの歌詞が直球やな
ヒーロー力を一つに友情って
まあこれ歌っても似非熱血とか臭いとか言わせない勢いだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:03:21.36 ID:w3uCH0Pt0.net
>>553
穴ボコさん「公式配信やるよ〜 だから…啖らわせろォオ」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:40:18.63 ID:nFecS/wT0.net
>>531
でもあれどこかで見た記憶あるんだよな
へのわおかめあんぽんたんって何巻だっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:42:11.75 ID:7o/5Rejf0.net
巻末のおふざけコーナーやってくれないかなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:43:54.35 ID:zfJZ4UNCO.net
まさかの寝過ごしたんだけど1話はどんな感じ?
少なくとも、かがりら東の妖怪が出てからが本当に面白くなる辺りとは言え凄く後悔

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:48:43.81 ID:nFecS/wT0.net
>>497
ただ線を太くするだけなら簡単
それで滑らかに動かすのがちょっと難しくなるしアニメとしては違和感が出ることが多い
だからやっても表情のアップなどあまりアングル変化のないシーンか
作画崩れ上等!の勢いで押し切るシーン(ゲッター、グレンラガン、キルラキルなどで多用)
うしとらは女の子多いしあまりガリゴリ描き込まれてもな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:51:20.91 ID:nFecS/wT0.net
>>478
なんの話だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:25:02.20 ID:KzpurOpg0.net
せっかく藤田漫画アニメ化するんだし表情にはこだわって欲しいなぁ
OPで既にこだわり見れて嬉しいけどやっぱ藤田和日郎って表情に関しては漫画界トップくらすにレパートリー豊富な漫画家だと思うし…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:40:37.01 ID:z7yBAOh/0.net
>>557
小説

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:30:49.43 ID:cmYc6zox0.net
日輪主役の小説良かった記憶が
男に対抗心燃やす動機とか深くフォローされてたし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:34:05.38 ID:F/FUY6/G0.net
>>497
進撃は原作みたいに線太くしてていいよな
うしおととらも進撃アニメみたいな描き方で観たかった気持ちはある
>>18-20

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:58:03.27 ID:KUDoDjQ90.net
1話のバトルは雑魚相手だから手抜きなんだよな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:09:07.15 ID:d7XzOD980.net
超絶ネタバレ
とらは元人間
しかも獣の槍を使いすぎて妖怪になった

原作知らないけど多分そうでしょ?ん?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:13:39.17 ID:zef1JZAl0.net
単発が必死だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:15:34.66 ID:BaO4mT0P0.net
公式みてきたけどキャラ紹介みるともしかして一気に最後までやる感じなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:16:57.87 ID:HacyYSf90.net
分割3クールってテンプレに入れよう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:18:30.30 ID:ue0GyRUs0.net
>>569
まさしくそう。
だから色々と話は削られる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:21:42.79 ID:7MTOCF160.net
EDで一挙に冷めるわ
曲調がPSYのパクリっぽいからかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:25:45.87 ID:waewDYAl0.net
>>549
それはやってほしくないなー
今回の尺でそれやったら台無しになっちまう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:32:33.52 ID:d7XzOD980.net
ジョジョみたいに全エピソードきっちりやれねえのかよ
力無えなぁ・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:40:08.39 ID:tpz8VKC+0.net
>>570
12話×3クール×1500万=5億4千万
これ賭けじゃんクソじじい共ちゃんと円盤買えよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:46:29.04 ID:zfJZ4UNCO.net
分割で一気に最後までやるにしても
最終回の冥界の門から来るサトリとか援軍のメンバーの話はキッチリとやって欲しい所だよね
端折りまくるにしても白面と決着つけるなら最低限、門から姿を現すメンバーの話はやらないとアレな展開なるし

しかし分割って事は1クール目は北海道に旅立つ辺りで終わって
2クール目は北海道編とうしおの獣化を食い止めるヒロインズまでやって
3クール目で一気に白面と決着つける所までやる

見所を抜粋するならこの辺りが濃厚?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:49:14.23 ID:d7XzOD980.net
でも白面て九尾の狐だから
今じゃただの雑魚なんだよなぁ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:51:32.54 ID:zfJZ4UNCO.net
>>577
じゃあ白面と戦ってもらおうか今すぐにでも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:52:01.83 ID:d7XzOD980.net
>>575
逆に最初から全部きっちりやります なら買う奴いたかもなのに
こんな端折った出来じゃ買うやつおらんだろ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:55:35.34 ID:qa+tOQb70.net
OPとEDの歌詞ってどっかにアップされてる?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:57:20.68 ID:QJATdGqJ0.net
なんか今後は「改変された事実」だけで馬鹿に叩かれそう
改変された内容が1本の作品として素晴らしいかどうかで語りたいものだ
実際原作のうしおととらはダレる所も結構あるからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:58:38.88 ID:BaO4mT0P0.net
削れる場所ってどの辺だろう
やくざさんは最終決戦で登場してるけど削られそうだなぁ
へびがまあたりも普通に削られるかな
どうしよう、削られそうなの考えたら結構好きな話ばかりだった!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:00:38.34 ID:zfJZ4UNCO.net
逆に死にたがりの女の子はガッツリ尺を割きそうな予感が
端折れない2クール目辺りの目玉うしおの獣化の阻止に深く関わる女の子だし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:05:46.19 ID:A7AJIqZA0.net
AパートBパートで一話づつ消化しよう(提案)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:07:46.59 ID:352PYKZp0.net
6話であやかしとかなら血袴倒して1クール終わりとかそんな感じかね
凶羅は出ねえなこれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:10:57.11 ID:NhN6LgXI0.net
オマモリサマカットして最終戦に誰もでない暴挙

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:16:32.66 ID:d7XzOD980.net
かまいたちカットかも
原作者言うてたし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:22:59.85 ID:LKbwM3ZR0.net
>>587
HPのキャラ表にしっかりいますがな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:26:38.86 ID:a+o1eN6xO.net
全体のテンポがちょっと速く感じる
本編20分しかないからかな?


とらの周りに土蔵造った職人さんは偉いよなあ
俺は怖くて近寄れねーぜw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:29:06.25 ID:HacyYSf90.net
オマモリサマはOP出てるし門開けれなくなっちゃう
逆に礼子さんは省いても良かったような・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:29:57.84 ID:cRO3K2ka0.net
地方組なんで漸く観たけど
真由子の苗字って、そういえば井上だったんだな

たつきと織姫の元ネタなわけだけど、苗字までもって
師匠、まんまじゃねーかw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:31:10.66 ID:LKbwM3ZR0.net
http://ushitora.tv/character/

キャラ表の並びを見ると凶羅は明らかにあぶない。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:34:08.62 ID:HvIjDY5GO.net
>>574
お前がポケットマネーから10億ぐらいPONっとあげれば実現出来たかもなw
黙ってろよクソニート

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:34:17.17 ID:zfJZ4UNCO.net
>>589
とらの性格を考えたら怒らせるかよっぽど気に障る事をしない限りは基本的に何もしないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:36:52.17 ID:151pQk5d0.net
文句言うやつは発表済みの内容くらい見てからいいなよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:36:58.20 ID:LKbwM3ZR0.net
>>589
槍で壁に縫い付けられてるんならイケるだろ。
檻の中のグリズリーを怖がる子供がおるか?いなァァァ〜〜いッ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:37:14.21 ID:WAE6gdTR0.net
>>582
白面の尾のシュムナは削れないからその話は大丈夫だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:38:28.51 ID:151pQk5d0.net
>>594
とらの性格なんて一般の職人にはわからないし
そもそも今の性格は槍付き潮を踏まえてのことなんじゃ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:39:47.34 ID:151pQk5d0.net
>>597
もう何度もループしてるけど
そのような後付けはヒヨウの尾を増やすことで解決する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:41:21.71 ID:a+o1eN6xO.net
>>594
岩に縫い付けられている状況がすでによっぽど気に障る状態ではなかろうか……
下手に近づいたうしおも普通に殺されかかったしw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:41:51.05 ID:3gPQ5iqL0.net
ヒョウと紅蓮のところが見たいです。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:43:09.79 ID:ue0GyRUs0.net
>>589
陰陽師か法力僧が必死に結界張ってる間に岩積み上げたんじゃない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:45:45.42 ID:zfJZ4UNCO.net
>>600
でもあの状況ってとらこと長飛丸本人がとある理由で自らやった結果なんだよね

外伝漫画曰く

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:47:45.52 ID:cRO3K2ka0.net
>>589
常識的に考えて、普通の職人は使わないだろ
法力僧が職人から蔵の作り方を学んでくればいいだけの事

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:49:47.49 ID:zfJZ4UNCO.net
真由子・かがり・長飛丸時代に助けた女の子妖怪など
実はうしおに負けず劣らずのモテっぷりなとらさん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:50:46.69 ID:R81kbs6c0.net
とらが「半分蛾」と空耳した食べ物は?

答えなくて良いからねall

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:53:48.86 ID:+J+goq4G0.net
凶羅さんのすっこんでろババアが見たかったわ
凶羅 とら うしとら界二大ツンデレ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:56:16.99 ID:ue0GyRUs0.net
>>607
麻子と設楽を忘れるなよ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:57:45.57 ID:SLU5+HRy0.net
白面もツンデレ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:58:09.30 ID:zfJZ4UNCO.net
>>608
そちらの方々はヒロインだし片方は失恋しちゃうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:59:17.84 ID:A7AJIqZA0.net
斗和子ちゃんってデレツン?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:01:02.06 ID:WGja6cID0.net
ヒーローババーンは出るんだろうな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:05:22.09 ID:j1rpsDn1O.net
白面はどっちかと言うとヤンデレ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:06:13.34 ID:uIOSWgzbO.net
とらは炎吐いたり雷出したりスペック高そうなのに微妙に弱いよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:15:40.72 ID:KiG0Xo2OO.net
>>614
炎に関しては白面の圧勝がだからかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:17:51.89 ID:zfJZ4UNCO.net
とらって居たら居たでウザいんだろうけど何か癒やされそうだよね
何かモフモフしてそうだし。最終的に真由子がうしおから乗り換えるのも何か分かると言うか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:18:56.50 ID:LKbwM3ZR0.net
「衾」とやったときも火力不足を露呈していたな。
炎を吐く機能はあくまで嗜み程度なんだろう。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:19:15.41 ID:SLU5+HRy0.net
アホっぽさが憎めないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:20:09.55 ID:zfJZ4UNCO.net
>>617
と言うか、とらの本分って雷撃じゃないっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:20:29.71 ID:a+o1eN6xO.net
>>603
蔵建てた頃はまだ理由覚えてたのかねえ?
ヒドいネタバレだし、テレビじゃやらないだろうけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:28:46.26 ID:ue0GyRUs0.net
>>618
大妖怪と自慢するだけの力とカリスマ性もあるのに、少し抜けてて憎めないんだよな。
あとギャグパートのデフォルメされた顔とかかわいいし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:29:41.31 ID:zfJZ4UNCO.net
>>620
外伝漫画のラストはその物語が終わってうしおととらが出会う直前って感じだったから
下手したら外伝漫画の一件以降はずっと眠ってた可能性も

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:40:28.10 ID:KS088Dq30.net
昨日BSで見たんだけど
OPで随分先の話の登場人物がでてるんだね、
今回、どこまでやるつもりなんだろ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:49:25.33 ID:b7pu9J9/0.net
>>623
最終回までです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:09:59.57 ID:Sy9WuSgu0.net
ギャグが正直ついていけなかったが
とらのために見る

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:15:09.69 ID:PpO5C3J10.net
前半2クールでどこまでという意味なら
西の国・妖大戦までがだいたい3分の2だし
白面と御対面しキリがよいと予想

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:21:46.74 ID:xIMk1xhI0.net
原作で最終決戦前の「中見せ場」に相応しい時期と言えば
カムイコタンの潮復活と、西の国妖大戦がちょうど良いね
カタルシスもあるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:31:05.17 ID:c6BHOMuc0.net
単純計算だと11巻で獣化の最中だから1クールでそこまでいかなアカンってことだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:39:57.24 ID:AJYk7aTj0.net
よやくBSの録画したの見たけど須磨子と白面とかOPで色々と盛大にネタバレしてんなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:50:40.09 ID:lxrozst1O.net
1クールで遠野
2クールでカムイコたん
3クールで東西妖怪
4クールでラスト

やっぱあと1クールほしいわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:50:42.90 ID:bKG9s7Ss0.net
ネタバレつってもアレ見ただけじゃ初見は意味わからんし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:52:06.36 ID:BE7pmiBf0.net
どの辺がネタバレ?
あ、意味がわかってない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:56:50.17 ID:HLXkeFTc0.net
>>603 >>620 >>622
あれは完全に後付けだからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:01:53.53 ID:lxrozst1O.net
とらの最大の武器は、炎攻撃無効じゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:05:55.84 ID:GXd3K7bi0.net
なかなか死なないところじゃないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:21:06.50 ID:BE7pmiBf0.net
>>633
さすがにそれは考えてたと思うぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:22:29.03 ID:rxbi+KSA0.net
アニメは麻子がかなり可愛くなってて驚いた 原作より可愛いんじゃない?
逆に真由子が可愛くない…もっと頭小さくて髪はまっすぐでもう少し長めな気がするんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:24:34.37 ID:wN/U/d260.net
とらは結局どこまで覚えていた、もしくは思い出したんだろうな。
最後そこを丁寧にしてくれたら、後は猫目小僧ばりの紙芝居でいいよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:26:48.95 ID:r+kjLm+40.net
「ま」 「ゆ」 「こ」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:29:00.22 ID:WGja6cID0.net
それやったら知らない奴とらに落ちるの多そうだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:29:18.01 ID:l19gSfFn0.net
>>637
藤田的にヒロイン麻子の不人気が悔しかったので
麻子を可愛く真由子を劣化させたんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:29:19.39 ID:QJATdGqJ0.net
>>637
原作初期の真由子みてみ、あまりかわいくない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:33:38.25 ID:w+RAVHdW0.net
真由子の前髪はもう少しサラサラ感を出して欲しかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:35:07.31 ID:ptPiUt780.net
ていうかさ・・・

これから「うしとら」を全巻読める新規さん羨ましすぎぃいいいいいいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:37:58.05 ID:r+kjLm+40.net
新規がとらに惚れるのも時間の問題だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:38:40.51 ID:xIMk1xhI0.net
あの、動かすのめんどくさそうな真由子の前髪をきちんと再現したのは偉い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:46:16.14 ID:DqN7Pszr0.net
初見だけど話が面白かっただけに主人公のキャラデザが残念でならない
古い漫画らしいから絵が昭和なのだろうけど
女の子は今でも通用するデザインなのに男キャラだけなぜ?

顔というより体の線とかむちむちで気持ち悪い
どうしても受け付けないずっと変身しててくれと思ってしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:46:44.44 ID:IBS301m60.net
アニメに触発されて単行本持ってるのに完全版買っちまった。
……25年前の、うしとら前のネームノートって、これ黒歴史に近いんじゃないか?
企画者はサドかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:49:25.47 ID:a+o1eN6xO.net
うしおととら本当に昔の話だな
九龍城とかもうないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:49:34.48 ID:tnO2SWEJ0.net
>>647
平成2年だぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:51:24.25 ID:CZtnmYe10.net
>>647
主人公は妖怪化してからが本番です

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:56:34.50 ID:B9bhTPzC0.net
>>548
凶羅のラストシーンを消すにはもったいなさすぎるし
凶羅のエピソードがないと光覇名宗がうしおを襲わなくなる
理由付けができない。さらにキリオ編が薄くなる。
のでとりあえずやるんじゃね

穿心角を最初から装備してることにして山魚のエピソード削っていけばいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:57:17.66 ID:EolOqxoZ0.net
潮の武骨さがこのマンガのいい所だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:57:58.90 ID:waewDYAl0.net
>>652
凶羅キャラ紹介にいないんだもの
やらないでしょ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:01:07.46 ID:YnyzovCQ0.net
ニギが直接潮シバいてこい、言えばいいだけじゃん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:02:44.51 ID:tnO2SWEJ0.net
凶羅カットならトンネルもカットできる
雪女もカットだろうしすぐに東京に戻れるね、よかったよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:03:15.94 ID:B9bhTPzC0.net
>>654
もちろん削られる可能性は十分あるよ。

キャラ紹介は・・・日崎御門やジエメイは隠すくせに
なぜかうしおのかーちゃんを早速紹介してる当たりよくわからんな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:05:41.98 ID:usrdWJF40.net
イズナが黄緑っぽいのなんかショックだ
ツキメ王子がすごい真緑だった時みたいな気分

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:08:04.82 ID:N7clHHas0.net
>>652
別に凶羅いなくても紫暮襲った一件を同じような展開にすればいいだけやん
それに山魚カットするなら他より優先するキャラじゃないし
仙台で襲撃してクラギでちょっと出番あって次は最後死ぬだけって雑すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:09:44.06 ID:LfTDdO/n0.net
潮はあれでいいんだ
そこらへんにいそうな腕白小僧の見た目と長髪で猫みたいな目のバケモノ化するギャップがいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:11:31.40 ID:B9bhTPzC0.net
>>659
好きなキャラなのに・・・
最終決戦の援軍の中ではアイツのシーンが一番印象に残ってるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:12:21.18 ID:ue0GyRUs0.net
うしおのデザインは確かにダサいしカッコよくない。けど次第に、「だがそれがいい」になってくる。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:15:37.58 ID:Nv+dVL6R0.net
藤田の近影出てたけど…老けたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:15:38.43 ID:CZtnmYe10.net
>>658
元々イズナは表紙で黄緑だよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:16:51.38 ID:GlMqm4FXO.net
>>616
残念ながらとらはモフモフしてないらしい
大妖怪だし
でも乗ってみたいw

トンネルやってほしいなあ
やらないならやらないで受け入れるけど
あのいじめられっ子と流は見たい
うしおの眩しさに嫌悪したり憧れたりするみたいな存在をちゃんと描いてるのがいいよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:19:47.64 ID:N7clHHas0.net
お前らが凶羅好きなのはよくわかるよ
でも全体を俯瞰した時にやっぱり重要な位置にはいない
終盤ははぐれものとしてのポジションもキリオや流に持ってかれたし

雪女、時限鉄道、スピードイーターは凄く切りやすい位置にかたまってるからなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:20:33.61 ID:xIMk1xhI0.net
>>657
わざと中途半端に情報出して初見さんにどういう立ち位置のキャラなのか想像させるためじゃない?
流にーちゃんとか杜綱悟の紹介絵は誤解させようとしてるとしかw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:21:47.98 ID:GXd3K7bi0.net
流は全裸ヘルメットのシルエットでキャラ紹介するべきだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:28:25.83 ID:PwpP3vSm0.net
>>639
アニメでみたいいぃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:35:03.48 ID:B9bhTPzC0.net
でも一見本筋には関係ないエピソードでも最終決戦に絡んでくるからたちが悪い

勇雪丸の体当たりもカットだろうし
そもそもナンパコンビカットしたら
だれが麻子を沖縄に連れて行くんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:35:28.79 ID:a+o1eN6xO.net
杜綱のにーちゃんって、ぶっちゃけ凶羅よりいらない立ち位置だよね

純ちゃんに出番全部譲れるし……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:36:42.80 ID:B9bhTPzC0.net
>>667
流兄ちゃんは誤解じゃないからたちが悪いww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:36:55.63 ID:TOEjMDrY0.net
OPに出てくる人のエピソードは確定っぽいね
付呪師と座敷わらし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:45:09.22 ID:tnO2SWEJ0.net
確定も何も公式サイトのキャラクターを見ればわかるじゃん
厚沢さんまでいるぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:46:57.00 ID:B9bhTPzC0.net
しかし土地神含めたエピソードを削ると
お前たちの旅は無駄ではなかった、が完全カットだな。

あの感動のラストバトルが陳腐にならないか不安でしょうがない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:49:30.05 ID:ue0GyRUs0.net
>>670
一角の話削って代わりに間崎さんが親父のバイクで連れてくとか?
あとは麻子のとーちゃんが強引に連れてくとか。
やれるとしたらこの辺りかな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:50:39.67 ID:z6NAWSYk0.net
お前たちの旅は無駄ではなかったって原作で一番好きなシーンなんだよなあ
北海道までの旅が一番好きだし
これなかったら俺としては味気なくなっちゃうなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:50:52.57 ID:aQcTyHYDO.net
>>674
カエルと蛇コンビは出てますか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:53:33.36 ID:ue0GyRUs0.net
>>678
公式サイトで出てる敵キャラは十郎のみ。あとopで衾。
だから出るかどうかはまだわからん。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:56:38.97 ID:0rAM54cv0.net
BS勢見終わったぜ
凄まじい出来栄えだったな。作画も凄かったけど、それ以上にアクションシーンの演出や見せ方が凄かった
アニオリも自然な形で挿入されてたし、OPもEDも良かったわ
なんとなく夕方4時〜5時に放送されるアニメの匂いを感じ取って、非常に懐かしくなるOPとEDだな

とにかく早く続きだ、続きを出せ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:04:41.99 ID:waewDYAl0.net
夕方やゴールデンにやればって意見よくあるけど、全体のストーリーは爽やかでもグロ描写は結構キツいからねえ
女の子の脱ぎも結構あるし
父ちゃんと潮のケンカとかでも小さな子も見る時間だと苦情が来そう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:06:03.78 ID:WGja6cID0.net
まゆこの中の人もお気に入りシーンはあのビルの話って言ってたな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:06:17.91 ID:usrdWJF40.net
>>658
あんな色だった?もっと黄色っぽい色のイメージだったわ〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:06:26.91 ID:PpO5C3J10.net
潮程度でむちむちとか言ってたら、からくりの鳴海見たら卒倒するなw

杜綱は獣化する切欠だから重要、でも魂削ってまで助けた割に全然活躍しないんだよな
…特訓つけてくれたくらいで、最終決戦ではモブも同然

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:09:53.12 ID:xIMk1xhI0.net
雷信もそうだが妹のキャラが濃すぎると兄貴の方が空気化するという現象からは逃れられんようだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:12:11.44 ID:uGA2tt+l0.net
お外道さん、というか水乃緒さん切ったら流石にキレる
貴重な褐色エ…オホン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:12:32.74 ID:9WQB2w/2O.net
>>685
そういやのんのんびよりでもそうだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:17:40.49 ID:B9bhTPzC0.net
なぞなぞの話
カットしてもいいだろと思ってたが
読み返したらカットできんわこれ

ってかうしとらには無駄なエピソードがほぼない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:26:32.09 ID:YnyzovCQ0.net
鳴海はもはやムチムチじゃなくてムキムキだからなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:26:46.39 ID:HLXkeFTc0.net
お外道さんなんて典型的なサイドストーリーなんだからやる分けない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:27:20.08 ID:c6BHOMuc0.net
海座頭のキャストが未発表だから不安だったがあやかしはあるらしいからなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:27:58.95 ID:BaO4mT0P0.net
ハマーとか襲撃せずにそのまま石化後の捕まった時に初対面とかありそうな気がするから怖い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:29:09.60 ID:l85+A97F0.net
ヘビガマの話そのものは別にさして重要でもないのだが
その話の中であったこと語られたことは重要っていうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:30:17.87 ID:a9kR2q4x0.net
潮のデザインが今時のオタクに受けるようなデザインに替えられたらキレてたわ
あの古臭い野暮ったい全然格好良くない見た目じゃないと潮じゃないと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:32:29.94 ID:M/MKiVdbO.net
>>533
女の子達とキャッキャッウフフより妖怪達とギャッギャッグフフがメイン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:33:08.09 ID:eiUeLI3+0.net
>>694
寄生獣の話はやめるんだ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:34:15.50 ID:WkiYrSTR0.net
俺も読み返してるけど連載当時は好きだった「 お前はそこで乾いてゆけ」とか丸々カットしても問題ないな
遠野は後に関わるから必要だけどネコババ二人組とかも要らない。
結構切ろうと思えば切れるエピ多いと思う。
その代わり要所はシッカリ時間使ってほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:38:48.50 ID:LfC8OO/k0.net
>>696
寄生獣は今時のオタクにも受けないデザインに替えられたんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:39:20.42 ID:usrdWJF40.net
>>688
ラストの畳み方が上手かった神がかってたって言われる作品ってラストのエピが単体でいいんじゃなくて
途中の、時には小さく見えた積み重ねが雪崩を打って来るところがいいものだから全部入らないのがわかってると難しいよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:42:14.57 ID:yF+HhGv60.net
うしおの声がおっさん過ぎて耳障りすぎる・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:47:53.64 ID:HacyYSf90.net
雷句と島本に交代でエンドカード描かせろよ
二人だけでいいから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:52:55.62 ID:QwIsHrkgO.net
YASUはOP唄わなかったんだな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:54:59.52 ID:l85+A97F0.net
安西もお願い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:56:19.60 ID:kATCczbZ0.net
とらが予想以上に良かった
うしおはもどかしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:00:10.33 ID:yF+HhGv60.net
安西って烈火の炎とかいう痛い漫画描いてたあれ?
いらないだろ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:01:47.69 ID:3OTYsr/l0.net
烈火の炎は名作だろ
よく出来てたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:03:21.91 ID:B9bhTPzC0.net
>>694
デサイン古臭いというならジョジョやドラゴンボールだって古臭いが
デザインが古臭い=カッコ悪いという発想は頭が悪すぎる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:03:48.07 ID:LfC8OO/k0.net
劣化の炎という名で一世を風靡したな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:04:32.13 ID:B9bhTPzC0.net
烈火は幽白やうしとらからしこたまネタ拝借してたな・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:05:17.97 ID:OOLCSOGA0.net
烈火の炎は面白かったね
ぶっちゃけ幽白より全然面白かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:10:04.72 ID:YnyzovCQ0.net
さすがにそれはない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:10:16.96 ID:yF+HhGv60.net
ドラゴンボールのデザインのどこが古臭いんだよ
DBのデザインは流行に乗っかってたわけじゃないんだから古いも糞もないだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:10:36.62 ID:q54H0nDL0.net
>>709
幽白のイメージがあるのはアニメのせいだろ
アニメの制作会社が同じでわざと幽白風にされてた
実際原作読んだら内容とか全然違ったし
幽白の冨樫の方がジョジョとか色んな作品からのパクりが悪質だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:11:44.73 ID:x1I5fsQB0.net
>>712
うるせえなあ
いすれ氏ね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:11:50.45 ID:XLZSyF8p0.net
おま乾やサトリみたいに切りやすい話に人気エピソードが多いのが厄介だよね
違和感なく綺麗に最終回までやってのけても満足感や円盤売り上げに繋がらない可能性

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:12:17.89 ID:89Yht8u00.net
>>713
実は冨樫の方が烈火からパクってたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:12:53.63 ID:Nnnr1aJ90.net
後日OVAで補完するしかないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:13:34.80 ID:lxrozst1O.net
原作読み直したけど、日輪が萌えキャラ過ぎる
四天王で最弱とか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:13:37.90 ID:zIxozvjU0.net
烈火は忍具?がいろいろあって面白いなっておもいましたこなみかん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:16:37.09 ID:LfC8OO/k0.net
おお
サンデー系のスレだけあって
烈火を褒める論調が多いの初めて見た

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:18:05.73 ID:KzpurOpg0.net
まあ、パクって言っても一応創作はパクリだとしれという言葉もありまして
そのまんま完全トレースじゃなければパクリとは一応言わんのよ
影響受けてるなで通しておけばいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:20:05.24 ID:B9bhTPzC0.net
原作いま見ても泣けるわ
読んだことないやつはぜひ原作読んでくれ
ワンピとかナルトとか目じゃないから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:20:21.44 ID:yF+HhGv60.net
>>713
漫画はどんなに糞でもサンデーに載っていれば他の漫画のついでに読んで貰えるけど
アニメまでわざわざ見てたのなんて信者ぐらいでしょ
パクリって言ってる人間の殆どは烈火がアニメ化してた事さえ知らないかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:21:41.91 ID:q2gCPcJ10.net
主人公モブ声杉w作者が珍妙なフォローしてたけどアノ禿の意向で選んだのか
ジブリアニメみたいに演技下手糞ではないけど地味で聞き取り難いだけな奴

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:22:04.03 ID:NAq+0apv0.net
安西は一応、雷句と並んで、藤田の血を引き継ぐ作家だしなぁ
なんだかんだ言って、烈火は良い作品だったと思うよ
MARは擁護できんけど

井上和郎はどうしてああなった…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:22:32.63 ID:MO4Yvudw0.net
>>723
いや逆で幽白信者は烈火の原作なんか読んでないで
アニメだけチラッと見て幽白のパクリとか叩いてるでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:23:24.16 ID:LfC8OO/k0.net
>>722
そういう言い方すると多分読んでもらえないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:24:32.99 ID:YnyzovCQ0.net
美鳥の日々は評価する

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:24:36.76 ID:NAq+0apv0.net
>>724
主人公って、うしおのこと?
あの声優はゼアルのユーマが代表作だし、アレ見て「うしおっぽい」と思ったのかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:27:29.13 ID:NAq+0apv0.net
>>722
うしおととらを持ち上げてくれるのは嬉しいけど、
そのために他作品をsageるのはやめようぜ
それらのファンを敵に回すだけで、何の得にもならない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:30:20.69 ID:LfC8OO/k0.net
>>726
どうかな
俺は別に幽白信者じゃないけど
烈火の原作は読んだがアニメは知らなかったよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:33:06.15 ID:yF+HhGv60.net
>>726
いやなんで幽白信者が叩いてる事になってるの?
安西の漫画で唯一売れたのが幽白そっくりと言われた烈火なんだから買ってたのはむしろその人たちでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:34:07.67 ID:MO4Yvudw0.net
>>731
そりゃサンデー本誌買い続けてる読者とアニメ幽白から入ったジャンプの人じゃ違うんじゃないすか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:36:43.12 ID:yMPZ7InC0.net
>>732
いや安西はMARも売れてるぞ
コミックス売り上げはいつもランキング上位だったし
当時のサンデーの中でもコナンの次の2位の売り上げだったんだぜ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:39:07.22 ID:yMPZ7InC0.net
安西は幽白信者からのパクリイメージでの叩きのせいか2chだと叩いてもいいみたいな扱いされるけど
烈火は単行本も上位で売れててサンデー歴代ランキング入ってるし評判いいんだけどな
何気に雷句のガッシュより売れてるし
高額納税者にも名前載ってたわ
リアルでは当時学校にもあってかなり人気だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:39:47.02 ID:LfTDdO/n0.net
槍で変化した後の潮の声はあれでいいと思うが普段の潮の声はもうちょい高くしてくんないかな
イズナの色はなんでか黄色い気がしたが考えてみればとらとかぶるしないよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:39:47.02 ID:nFecS/wT0.net
>>694
>>696
寄生獣のどこが今時のオタクに受けるデザインなんだ
もし本当に受けるようなデザインへの改変だったら円盤もっと売れてたし
懐古も渋々ながらに納得してた気がするわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:43:18.55 ID:nFecS/wT0.net
>>713
烈火のアニメは見たことないけど原作の時点ですごく幽白っぽいわ
だから駄目ってことはないけど
うしとらの影響受けたようなキャラたくさん出てくるしw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:44:38.81 ID:tnO2SWEJ0.net
烈火は土曜夕方にアニメやってたから当時の小学生なら大抵知ってると思うよ
自分もアニメから知ったし人気あったよ、小学生だからパクリとかそんなの気にせず楽しんでたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:45:31.46 ID:YnyzovCQ0.net
幽白信者じゃないけど連載読んでて普通に幽白パクってるなあ、が感想だったぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:46:34.69 ID:bCddCg9D0.net
古臭いデザインが嫌っ言う人達の納得のいく今風の潮ってどんなデザインなのか見てみたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:51:09.84 ID:nFecS/wT0.net
他の漫画家が潮を描いてくれても変身後だからなあ
そりゃ格好よくて当たり前
普段の潮を描いてみて欲しいもんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:51:59.65 ID:KzpurOpg0.net
そもそも藤田の絵ってあの絵をガンガン崩しまくるのが魅力の一つだしなぁ
綺麗な絵の藤田絵なんて味も深みもなくて糞だろ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:58:48.06 ID:nFecS/wT0.net
そんなこともない
藤田が精一杯繊細に緻密に描いた絵はかなり好きだぞ
そういう藤田は残念ながら、からくりまでで死に絶えたみたいだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:04:24.72 ID:w1pv+IhI0.net
>>736
分かる
もう少し高く出来ないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:08.82 ID:D7R6hy+y0.net
>>709
ガッシュとうえきはバトロワのパクリ
当時バトロワが流行ってて100人の子供がバトロワする話を描いた
コナンも金田一のパクリ
デスノのパクリのロストブレインってのもあったけど失敗した
ワンピみたいな漫画描けって編集部に言われたことを愚痴ってたサンデー漫画家もいた

幽白の冨樫もNARUTOの岸本も他の作品からパクりまくり
しかもこの二人はサンデー作家と違って
漫画の構図やデザインそのままトレス的な丸パクリが多い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:23.80 ID:gvMu+nwaO.net
幽白と言えば吹き出し外に「獣の槍?」って台詞あったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:57.31 ID:w3uCH0Pt0.net
穴ボコさんつhttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4630

バンチャ無料公式配信、次スレで>>1に入れられたら頼んます。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:14:34.34 ID:iHA/dlA80.net
初見だけど、うしおはアホの子設定なの?
槍抜く所で何でとらを疑い無く信用したの

そういう腑に落ちない点以外は良かったです

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:15:33.56 ID:7o/5Rejf0.net
実直と言いなさい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:18:59.75 ID:YnyzovCQ0.net
いや疑ってたろ
汗垂らしてホントに助けてくれんのか、って念押ししてただろうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:19:18.66 ID:Ymljx2rG0.net
>>749
複雑なことや打算的なことを考えないという意味ではアホの子だが

とらの約束頭から信じたわけじゃないが
あの場で他に選択肢を思いつかなかったんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:23:54.27 ID:WGja6cID0.net
>>749
お前が汚れてるだけだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:25:09.33 ID:BqgFYZK30.net
まあ実際とらは悪いやつじゃないし・・いや悪いけど・・w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:25:35.13 ID:k59pI5Aq0.net
>>670
ハマー関係も気になってるんだよな
そこまでボリューム膨らませられないだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:26:54.94 ID:HLXkeFTc0.net
それが例の描写不足なんだよ
実際に麻子や真由子が襲われてる所を見て
かつ戦っても見て「あかん、これわしの力じゃどないにもならへん」
となって蔵に戻って引き抜いてればそういう違和感も薄れた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:27:04.18 ID:B9bhTPzC0.net
凶羅レベルでも消すなならハマーも消えそう
ってか藤田はアニメスタッフがそれを消すなんてとんでもない
ってエピソードでもバッサリ消したらしいから正直怖い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:28:41.70 ID:Ymljx2rG0.net
>>756
潮視点だと原作通りだろ
聞いたのは悲鳴だけ
襲われてるの見てるのは読者だけ
描写不足というなら藤田の描写不足だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:28:42.34 ID:B9bhTPzC0.net
>>730
だってほんとなんだもの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:29:24.66 ID:YnyzovCQ0.net
実際妖怪に襲われてる時に自力で何とかしようなんて悠長に試せるか
返り討ちにあってる間に手遅れになったらどうする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:31:26.24 ID:k59pI5Aq0.net
おばけに人間が勝てる訳無いもんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:31:33.97 ID:bQ+85Ov30.net
>>759
クズめ
うしとらもパクリの癖に

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:32:02.84 ID:CZtnmYe10.net
>>756
お前の中でとらが「行っても無駄だ」って言ったのは無かったことになってんの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:32:27.93 ID:MexH6f+40.net
大量のバケモノが発生してるんだからとらに頼ってみようってなるわな
中坊のガキがどうにかできるわけもあるまいし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:34:53.93 ID:n6CWcrnQ0.net
>>759
ていうかサンデーのうしおととら世代だと思うけど

今日から俺は・メジャー・コナン・高橋留美子作品そのほか見て
うしおととらなんか糞つまんねーから見てなかったぞ俺

原作ファンはいるんだろうけど、おもすれーなんて言ってる奴は少ないと思うな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:35:19.41 ID:zo6SMuB80.net
あそこでとらの忠告を聞かずに「うるせー自分でなんとかする」
って飛び出してく方がアホの子だと思うが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:38:34.16 ID:CZtnmYe10.net
サスペンスやホラーでモブキャラが死ぬ第1原因は
「よくわかんねーけど戻ってみようぜ」
なんだよなw
潮があの時点で戻ってたら下手すりゃ虫に巻き込まれて三人仲良く死んでるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:54:59.97 ID:yMIcNoIj0.net
朝からスレが進んでいるのはBSの人の感想が多いの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:55:17.21 ID:HvIjDY5GO.net
>>767
「お前みたいな奴が信用出来るか、俺があいつらを助ける」→うしおととら完

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:12:12.46 ID:ptPiUt780.net
今思うとうしとらは削れるエピソードってないなぁ
どれも面白いし後に繋げることのできるものばかりだ・・・

泣けるのはからくりだけど、熱いのはうしとらって感じやわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:12:49.41 ID:cwIh0CDz0.net
>>765
なんでまたその書き込みしたの?
コナンとかうしとら世代じゃないしガキ向けでつまらんだろ
コナンが始まった時はうしとら世代は高校生くらいだからコナンなんて読むわけないんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:14:28.85 ID:S1612G190.net
>>768
そうじゃないの
自分もBS録画しといたのを見て、今北

皆がキャーキャー言って喜んでいるから動画サイトでも覗いてきたかったけど、我慢した甲斐があったよ
とりあえず「OPメチャクチャ良いな!」→散々書き込みされていたけど、自分も言わずにいられない!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:14:41.50 ID:cwIh0CDz0.net
あとうしとらは社会人になって同僚と漫画の話題になった時も評判良かったぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:15:16.35 ID:B9bhTPzC0.net
すまん
このスレにはキチガイアンチが粘着してたの忘れてた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:15:42.85 ID:KR6fPQuY0.net
>>759
それはただのあんたの主観。あんたはそうだろうがうしおととら読んでも尚
ワンピとかナルトとかの方が好きな奴も世の中にはいる。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:16:03.37 ID:pALwXIql0.net
>>771
コナンがガキ向け?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:16:58.07 ID:cwIh0CDz0.net
>>776
ガキ向けだろ
ガキ向けじゃないって?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:17:26.17 ID:WNmICZdY0.net
>>775
ワンピやナルトが好きな奴って相当頭悪いと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:17:44.43 ID:cGAU5WnR0.net
>>776
とりあえずID変えるなよお前

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:18:29.00 ID:cwIh0CDz0.net
コナンがガキ向けという意見に反論されるとは思わなかったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:18:57.91 ID:pALwXIql0.net
>>777
ガキ向けじゃないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:19:31.72 ID:KR6fPQuY0.net
>>778
だからってそれを責めるのは違うだろ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:19:52.82 ID:cwIh0CDz0.net
>>781
どう捉えたらガキ向けじゃねえんだ?
万人向けならそもそもサンデーはこんなに売上落ち込んでねえよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:20:54.60 ID:Z4BTPG3K0.net
原作手元にないから今3巻まで無料のやつ読んでるけど
思ってた以上に設定ガバガバだなwww
この辺アニメで上手く整合性とってくれるといいね

さらに思ったのが
鬼もガミン様もヒョウさんもあやかしもアニメ一話で収めるの絶対無理だろこれ・・・・
賢ちゃんとか犠牲になってもらうしかないな・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:21:30.12 ID:pALwXIql0.net
>>783
コナンは万人向けだからコミックあんだけバカみたいに売れてんだろーが
最近のサンデー本誌の売り上げは関係ないねーだろ
コナン全盛期はずっと売れてただろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:22:30.95 ID:cwIh0CDz0.net
>>785
初期の頃から大人が読んでだって?
女だろお前

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:23:50.63 ID:lPZ6Awf4O.net
昨日二回目視聴したけどよかったわ
毎週こんなペースになんのかな
一回じゃ見足りなくて

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:24:39.73 ID:7KkZHdUK0.net
当時読んでたオッサンだけど面白いわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:25:34.03 ID:cGAU5WnR0.net
うしとらよりコナンやメジャーが面白いなんて言ってる時点で漫画読むセンスねえからw
うしとらや今日俺があった時代はサンデー売れててコナンしかない時代に売れなくなるのはそういうこと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:26:08.05 ID:YnyzovCQ0.net
誰がコナン読もうがあんなもんどうでもいいわ
ガキでも大人でもいいからもう黙れ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:27:00.03 ID:LfC8OO/k0.net
めちゃくちゃだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:28:59.98 ID:wckX9il30.net
>>783
何いってんだ?デマ流してんじゃねえよ
サンデー本誌の売り上げ落ち込みは最近で他の漫画が変わったからだろ
サンデー本誌は90年代〜2000年始めまでは高校生以上向けだったのが
2000年中盤ぐらいに小中学生向けにシフトした時点で
一回90年代の高校生〜大人向けの読者層振り落としてんだよ
それでも2000年中盤はまだ売れてたが
その後雷句事件とかでサンデーと漫画家に対立が出来たりサンデーのイメージが悪くなって
2010年代は他の漫画の内容がオタク向けみたいなのばっかりに変わってから
どんどん落ちて行ったんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:30:33.36 ID:0uuv2We/0.net
調べたがコナンは男は未成年にファンが集中してて女は成人にファンが集中してんだとw
つまり女子供向けなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:31:31.35 ID:cwIh0CDz0.net
>>793
どうりで話が合わんわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:32:28.84 ID:nbG8GDBi0.net
うしとらジジイは自分の時代にコナンやってなかったからってきっしょ
からくり世代ではコナンは高校生以上のおっさんが読むイメージ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:32:57.07 ID:LfC8OO/k0.net
うちのばあちゃんコナン好きだったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:33:08.71 ID:q8flNgkz0.net
威勢のいい婆さんがいるのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:04.54 ID:fhdoitUB0.net
>>789
それ単にジャンプの黄金期と暗黒期と一致してるだけ
要するに単純に日本の人口が減っただけ
黄金期は子供が多かっただけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:21.26 ID:bd/UStcl0.net
うしとら終盤とコナン初期が一緒です
まあ世代によってはうしとら読んでてもコナンは知らんかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:25.74 ID:tnO2SWEJ0.net
>>795
2年ぐらいかぶってただろコナンとは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:35:36.06 ID:Mkn3WrSA0.net
ワンピースはなあ
昔はともかく今は本筋以外は完全に引き延ばしのためのくだらん話はがりだろ
うしとらは本筋以外の話もそれぞれ楽しかったし上手く連載畳んだなと思ったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:13.27 ID:LfTDdO/n0.net
コミックス派だっんでなんの為の言い争いをしてるのかさっぱりだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:14.25 ID:k59pI5Aq0.net
うーん 自分が買ってた時期はコナンもやってたしうしとらは勿論帯ギュ俺フィーメジャー
ますらお南国H2モテモテ王国と盛り沢山だったもんだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:21.99 ID:cwIh0CDz0.net
大人にとっての二年間と子供時代の二年間とわりと差があるからなあ
中学生から高1になったばかりと高3ではもうだいぶ意識違うよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:38:47.57 ID:XIHdGCTT0.net
>>771
俺からくり世代だけど、ガキの頃にコナンやってたけど難しくて意味わからなかったぞ
ある程度の年齢にならないと面白くなかった
成人するともう漫画自体読まないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:39:33.07 ID:LfC8OO/k0.net
>>801
素晴らしい文章の流れ
age sageはっきりした形式美がそこにある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:40:08.96 ID:cwIh0CDz0.net
俺は小学生の時に既にシャーロック・ホームズとか図書館て借りて家で読んでたから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:41:10.94 ID:7KkZHdUK0.net
うしとらじゃなくてコナンで盛り上がってるじゃないか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:43:40.31 ID:YxFZfZFU0.net
OVA版だと潮はあそこから一回麻子と真由子を助けに行ってるし
それで説得力が増してる部分はある
今回のテレビアニメ版ではまあ若干違和感は生まれてるとは思う

原作では麻子真由子の悲鳴の書き文字がやたらホラーチックなのと
それを聞いた潮の焦り顔がまたただ事じゃない感じだったんで
その場で槍抜くのも説得力あったんだがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:43:56.33 ID:bd/UStcl0.net
>>807
というかホームズって元々児童向けじゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:45:53.29 ID:NhN6LgXI0.net
児童向け(薬中)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:46:07.44 ID:MexH6f+40.net
ペロッ、これは獣の槍

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:48:50.45 ID:deSlBBSu0.net
>>793
サンデーって未成年が読む雑誌だろ….
コナンやサンデー読んでる中高校生をガキ向け言う成人のおっさんがおかしいだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:50:14.65 ID:cwIh0CDz0.net
>>813
高校生の男でサンデー読んでるのがあたりまえだとでも?
高1くらいならいるかもな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:52:25.48 ID:7P4QLh2i0.net
>>813
話がすり替わってないか?
流れよめよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:01.03 ID:deSlBBSu0.net
>>814
はあああ?何言ってんだ?
未成年が読者であってるって話がどうしてそうなる?

>>815
話すり替わってんのはお前だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:48.62 ID:sCjmLbnv0.net
サンデーはオタク向けってイメージ
うしおも何だかんだでそんな感じだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:54:11.24 ID:LfC8OO/k0.net
まさか
おっさんのプライドがぶつかり合ってんのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:02.25 ID:qfpzhEmp0.net
当時のイメージとしては
王道のジャンプ、ヤンキーのマガジン、オタクのサンデーだったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:51.73 ID:cwIh0CDz0.net
高校生男子がコナン読んでるとかお前の妄想を披露すんなよ
そんな極々一部の漫画オタクくらいだわ
コナンの映画の時に高校生男子がたくさんいると思ってんのかよ
男は小学生男子ばかりだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:57:09.89 ID:LfC8OO/k0.net
うん
それで間違いない
オタク候補生のためのサンデーだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:58:53.89 ID:DGwyuLGE0.net
>>819
チャンピオン「俺は?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:01:48.95 ID:YxX+kFGQ0.net
とりあえず作業しながら音だけ聞いてたんだけど
ずっとおっさんが喋ってるなーと思ったらうしおだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:02:18.34 ID:YnyzovCQ0.net
いいかげんにしろID:cwIh0CDz0とっととコナンスレでも言って連中にガキ叩きでもしてこい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:03:19.76 ID:deSlBBSu0.net
>>820
アニメ映画なんてそんなもんだろ
ハンタだって原作コミックス買ってんのは大人ばっかだが
映画は子供ばっかだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:05:41.89 ID:LKbwM3ZR0.net
>>808
コナンで盛り上がってんのひとりだけだけどな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:07.23 ID:cwIh0CDz0.net
コナンはがき向けで確定やないか
なんで反論してたのお前

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:47.17 ID:LKbwM3ZR0.net
>>807
ああ、ポプラ社のアレね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:12:54.19 ID:QHOvfstk0.net
90年代のサンデーはラブコメやスポーツのばっかの中に
烈火の炎だけ唯一バトル漫画でジャンプ風な漫画やってたイメージ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:15:34.66 ID:cwIh0CDz0.net
コナンはガキ向けじゃないし!

サンデーつて未成年が読む雑誌だろ

なにこいつw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:19:03.31 ID:tnO2SWEJ0.net
そういえば中学になってサンデー読んでるヤツ見なくなるな
ジャンプはたまにいるけど
そもそもサンデーの売上が(ry

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:20:27.98 ID:K6/IUlEM0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  日輪がやられたようだな….      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は伝承候補の中でも最弱 ….     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 碑妖ごときに負けるとは     │
|  光覇明宗の面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   悟          キリオ        流

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:24:07.85 ID:5QloKEU00.net
どうせ今の時代にうしとらをアニメ化するんなら藤田和日郎ワールド作品にして
からくりサーカスのキャラも出せばいいのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:24:17.78 ID:BM4el3M8O.net
>>832
悟と流をチェンジで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:28:01.99 ID:OWFTrF+O0.net
サンデー90年代〜2000年前半までは高校生以上のおっさん向けのイメージしかないんだが
あだちとか高橋とか青山とか藤田とか老害みたいにずっといるけど
小中学生読まねーよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:30:16.82 ID:CctK5hs30.net
さっき一話見たんだけど
丁寧な作りだけど、なんか古臭いなぁ
あと、どうしても槍からとらを開放しなきゃやべぇっていう緊迫感や説得力が足りない
OPかEDを削って一度見に戻るシーンを入れるべきだったね

それ以外はすごく良かった
声は慣れると思うし
しかし、とらが悪顔高笑いしてるのみると
自分もにやにや笑ってる。そしてじわっと泣きそうになった。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:30:42.70 ID:cwIh0CDz0.net
そんなイメージも現実もねえよ
なかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:33:06.13 ID:eE6CLUfx0.net
匿名掲示板だからって
非常識な意見を撒き散らして議論に勝ちたいだけのバカがいるね
高校生の男子がサンデー読んでるのが普通とかさ
男子友達すらいなかった腐女子かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:35:01.50 ID:9WQB2w/2O.net
うしおととらもワンピースも好きなんだがな……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:40:54.65 ID:DrnznHMZ0.net
いやサンデーは大人向け的で元々子供があんま読んでなかったよ
だからこそガッシュの頃に、コロコロからジャンプにあがる小中学生を
サンデーに取り込もうキャンペーン張ってたんだから
久米田が切られたのもその辺の事情
エロも控えめになった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:10:52.08 ID:8+lWKEI90.net
>>839
どっちもそれぞれの良さがある
これでいいんだよ
わざわざ売上云々持ち出してきてどちらが上か下かなんて、不毛な争いこのうえない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:00.06 ID:EolOqxoZ0.net
上でも書かれてるが普通見に行くだろという奴は
見に行ってダメだったら蔵に戻れるなんて保証はないことについてどう思ってんの?

ただ女子の悲鳴はたしかに迫力不足だったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:20.65 ID:puftwr1M0.net
一度見に戻れって人多いな
二人をほっぽって妖怪問い詰めに行ってまた助けに帰って来て敵わないからやっぱりもう一回…って
むしろ説得力あんまないというかまだるっこしい気がするんだがOVAはどんな感じの演出になってたんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:19:52.65 ID:LXU9C8pD0.net
ガッシュ、MAR、うえきが看板張ってた2000年中盤はオタク向けって感じじゃなかったな

上の三つが終わって、ハヤテや神のみやらやりだして
サンデーってこんなオタク向けだったっけ?ここガンガンか?って動揺
今、電波教師とやらで撃沈

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:20:21.78 ID:HacyYSf90.net
>>832
こうして並べると四天王メンタルグズグズだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:20:30.15 ID:MexH6f+40.net
切羽詰ってるのに一度戻ってまた蔵行ってって無駄だよなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:22:08.74 ID:K6/IUlEM0.net
>>834
悟はお前が言うな枠であえてこっちに置いた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:22:38.90 ID:DGwyuLGE0.net
と言うか一度戻った後でどうやって麻子達を置いて行くんだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:24:08.73 ID:aHPrc/PN0.net
シャツイン発達障害の潮らしい猪突猛進っぷりでいい描写だと思うがなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:02.76 ID:S1612G190.net
>>843
>人をほっぽって妖怪問い詰めに行ってまた助けに帰って来て敵わないからやっぱりもう一回

なにこれテンポ悪いw
こういうちょっとした事も切り詰めて行かないと、39話じゃ終わらないって事でしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:28:00.51 ID:NMQVNacP0.net
ケチ付けたがる奴って何なら楽しめるんだろう

ラノベヤレヤレ系ハーレム()?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:29:30.26 ID:352PYKZp0.net
原作からして悲鳴聞いた段階で見に戻ってないんでは
戻ってたっけ覚えてねえや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:29.00 ID:DGwyuLGE0.net
>>852
戻ってないよ
戻ろうとしたらとらに「お前には助けられないから無駄」って言われる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:47.21 ID:YxFZfZFU0.net
>>843
悲鳴が聞こえて潮が助けに行こうとして
とらが「無駄だね!〜中略〜お前がここを開けなけりゃよかったんだ」って台詞言うとこまでは今回のアニメと一緒
→その後潮が蔵から走って飛び出す
→潮「(そうだ!俺のせいだ!俺のせいであいつら…!)」
→家の前で脅えながら手足に絡みつく魚妖を振り払ってる麻子真由子
→潮が割って入ってそのへんで拾った箒で飛んでくる魚妖を叩き落そうとする。払いのけることは出来るがダメージはない感じ
→潮「(駄目だきりがねえ!)」 潮「麻子!家に入ってろ!」箒を麻子に渡す
→潮、走って蔵に戻って地下室に飛び込む
その後の展開は同じ

>>852
今回のアニメが原作通り OVAでいったん助けに戻るのは改変だね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:36:07.71 ID:S1612G190.net
もう潮はとっさの判断力に優れていて、
1度彼女達の所に戻るより目の前のコイツと交渉した方が早いと考えた!って事でいいじゃん

こんな事であれこれ言っていたら、これからのカット祭りについていけないぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:48.51 ID:YxFZfZFU0.net
まあどっちでもいい程度のことだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:39:17.97 ID:+sWH7t8q0.net
3クールでラストまで激走するのは嬉しいけどどのあたり消えるのか心配・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:38.11 ID:q29YDqx/0.net
これから毎週潮ととらのリア充っぷりをみせつけられるわけだが覚悟はいいな?ぼっちども。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:42:21.09 ID:YxFZfZFU0.net
1話1エピソードのペースってのがまず心配だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:29.43 ID:XLZSyF8p0.net
原作を改変して戻る描写を加えるべきだったという重箱のすみを突く程度の不満しかない時点で満点と言えるのでは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:45:30.50 ID:8+lWKEI90.net
>>857
まず凶羅は確実に消える
あとは雪女やサトリあたりの脇道エピソードも削られる可能性高い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:46:58.91 ID:Z4BTPG3K0.net
これからは二話かけてやるような話を一話に詰め込まなきゃいけないからね
もうそりゃ大変よ
説明不足なんていっぱいあるだろう

そこをぶっ飛ばすぐらいテンポ良く面白く見せれるかが勝負だね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:12.51 ID:q29YDqx/0.net
満足な死とはなんぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:51.29 ID:zo6SMuB80.net
つまり井上次第ってことだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:48:50.70 ID:gy9h/yQn0.net
腹上死

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:02.44 ID:qfpzhEmp0.net
はじめの一歩も大胆にカットしつつ
序盤からヒロイン登場させたり脇キャラの見せ場作ったりと上手いことアレンジしてたから心配してない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:04.74 ID:MexH6f+40.net
知らないや。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:49:25.18 ID:Z4BTPG3K0.net
1エピを1話に詰め込むというのなら
鬼編なら賢ちゃんなんて出してらんない
あやかし編ならトランシーバーの子供とか出してらんない

心配だらけだが信じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:01.77 ID:puftwr1M0.net
>>854
丁寧にありがとう
一応納得はできる流れか
尺ないところでどうしても必要な改変かと言われたら別になくていいわとは思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:03:11.94 ID:FRwZHDC/0.net
じゃべくり007あがってた
30分くらいからメッセージ等
なんか嬉しくなったわw
ttps://www.youtube.com/watch?v=iyZiIDwritI

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:06:18.07 ID:BqgFYZK30.net
>>870
作者出てんのか
見てないけど録画消すとこだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:15:10.91 ID:1OZQjmr40.net
キリオのケツマン掘りたいよね正直

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:56.43 ID:PpO5C3J10.net
>>858
キレイダナア・・・
ナンデワレハアアジャナイ・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:20:20.66 ID:a+o1eN6xO.net
>>718
日輪はWanryokuもとい根性が一番ある設定

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:24:09.62 ID:FRwZHDC/0.net
>>871
藤田先生は出てないね
杏にメッセージととらと一緒の似顔絵を送っているよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:26:18.38 ID:q29YDqx/0.net
メッセージ真面目に読めや糞アナ
なめてんのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:29:49.03 ID:BqgFYZK30.net
>>875
流石に登場は尺貰えんかw
まああとで見るよサンクス

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:40:11.23 ID:FRwZHDC/0.net
>>877
ゴーストアンドレディの連載最終回だから無理だったぽいよ
原稿におわれてたらしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:44:32.14 ID:X/WKYplm0.net
友達に熱く薦められて見てみたけどギャグや対人のノリが寒すぎて入りこめんかったわ
でも人気あるんだよなこの漫画

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:44:59.92 ID:QRZ38WoH0.net
スプリンガルドの話題まで出てるのに月光ときた日にゃ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:48:44.26 ID:A7AJIqZA0.net
ミノルのケツマンファックしたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:53:53.43 ID:0rAM54cv0.net
小山もちゃんと演技出来たんだな
とらがいい感じにとらで嬉しい限り

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:55:21.54 ID:HacyYSf90.net
真由子の話も飛頭蛮・満足いく死・しっぺい太郎のどれかに要素まとめられそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:58:26.99 ID:WGja6cID0.net
飛頭蛮がすする話か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:03:21.10 ID:968C1a9/0.net
確か女の巫女に恨みがあるから
現代の街では歩いてる女とかが優先的に飛頭蛮に食い殺されるんだよな(真由子を探しながら)
首とか肩と首とかが一瞬で食いちぎられる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:03:50.44 ID:RTI5JxSF0.net
そんな話にする脳味噌要らんわなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:05:02.66 ID:bKG9s7Ss0.net
>>884
外面の割にやること地味だなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:06:42.83 ID:WGja6cID0.net
>>887
まとめるとデカイ蚊

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:12:36.03 ID:lFg2rZVo0.net
BSの録画を今見たぜ

宝くじ当てたらうしおととらかスラムダンクを最後までアニメ化するのが願いだったんだが叶ったわありがとう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:18:13.28 ID:zsAp5trv0.net
小山力也インタより

アフレコブース内に「とらの部屋」をつくっていただきました。
ちょうど二畳分の畳に、座布団が敷いてあって、周りから仕切られている。
僕はそこであぐらをかいて、ほかの役者の皆さんの声をヘッドフォンで聞きながら
演じています。セリフかぶりなども細かいことも気にすることなく、リラックスして
演じて欲しいということで


VIP待遇すぎww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:18:18.89 ID:RTI5JxSF0.net
伝承者編の尺を短くする方法思いついた
旅立ちで紫暮から紹介してもらおう
「うしおよ、お前と共に旅する仲間を用意したぞこの4人だ・・・おっとうしお、パーティーを組めるのは4人までだ
すでにとら殿が居るから連れて行けるのは二人までだな」

そして悟は心を乱しキリオは反乱する・・・と

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:19:40.40 ID:EznZ9pBX0.net
うしおが麻子のことが好きだと知ったとらが
麻子に化けうしおをからかおうとするが
あまりに必死なうしおに何も言えず最後までいたしてしまい
冷静になった後「なにをやっとんじゃワシはぁぁああああああ!!!」と悶絶する
そんなうしおととらが見たい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:23:16.59 ID:8+lWKEI90.net
>>892
だから腐女子は気持ち悪がられるんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:25:45.92 ID:bKG9s7Ss0.net
>>890
遠回しにハブられてるんじゃないの?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:26:24.38 ID:zo6SMuB80.net
>>891
そんなん日の輪とじゅん1択だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:28:51.75 ID:9WQB2w/2O.net
>>890
蔵の地下の再現かw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:31:11.04 ID:z6qx0H670.net
>>890
なにそれ他に前例あんのかよww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:07.11 ID:7KkZHdUK0.net
立って台詞言った方が腹に力入ると思うけどなぁ
座ってんのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:43.17 ID:a+o1eN6xO.net
(腐女子って♂→♀系のTSもいけるのか…)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:43.40 ID:9CWni93a0.net
ちょんの間じゃないんだからw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:44.21 ID:Oe/fbnJk0.net
アフレコ現場見てみたいw
うしおの人も半袖を袖まくりしてズボンも膝までまくってとか言ってたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:35:01.08 ID:Cq/SbF3I0.net
座って声なんか出るんかいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:35:58.38 ID:QGKB9ITO0.net
カット部分のOVAはともかく、アフレコ現場は円盤特典でありそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:39:22.50 ID:uQISqaDf0.net
うしおのとら、って作品が昔あったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:15.45 ID:WNmICZdY0.net
カット部分が円盤特典とかw
特典だけで2クールいるでwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:33.00 ID:0rAM54cv0.net
>>897
ない
なんか理由あるんだろうけど、すげえインパクトのある話だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:53.12 ID:EznZ9pBX0.net
>>893
待ってくれ俺は腐女子じゃない
ただのブルマ好きな変態親父なんだぁあああ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:42:15.98 ID:0rAM54cv0.net
臭い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:42:26.70 ID:/RdsA36D0.net
うしとら信者って痛い人多いのな
他作品叩きばっか
なんか萎えたわ
マイナーなくせに冨樫信者のような面倒臭さ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:45:44.63 ID:MexH6f+40.net
ブーメラン刺さってまっせぇ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:46:02.96 ID:NpHju+RU0.net
うしとらをマイナー呼ばわりってゆとりってすげえな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:47:55.43 ID:zsmWrPZS0.net
一話、面白かった
絵もきれいだったし、ぜひこのクオリティで最後まで行ってもらいたい
2話の記憶がないけど、原作はあえて見ないでおこう
絵を見れば思い出すだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:48:41.28 ID:xRW4I/xq0.net
若い世代やネットじゃマイナーだろ
みんながジャンプ読む中わざわざ少年サンデー読んでたおっさんの中では知ってても
テレビアニメ化すらされてないから一般人は知らん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:51:01.21 ID:NpHju+RU0.net
>>913
過去の名作をマイナー呼ばわりはせんだろ普通

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:51:32.65 ID:7KkZHdUK0.net
自分が知らないからマイナーは無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:51:32.88 ID:9Vd7saCx0.net
煽りをスルーできない そんな脳味噌は要らんわなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:51:43.35 ID:ue0GyRUs0.net
>>911
売り上げの割にメディア露出なかったから、連載時期にサンデー読んでなければ知らなくても仕方ないと思うな。
3.11の復興応援に外伝描いた時が久々に一部まとめサイトなんかでニュースになったくらいだと思うし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:52:06.55 ID:zsmWrPZS0.net
しゃべくり007で、杏さんが大ファンだと言っていたので、これからメジャーになるでしょう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:52:31.48 ID:bKG9s7Ss0.net
>>900
次スレよろしく

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:53:45.99 ID:xRW4I/xq0.net
>>911
冨樫は現役だろ
藤田は現役じゃない所詮過去の人
なのに信者が冨樫信者のような他作品叩きする痛さって話だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:57:18.92 ID:NpHju+RU0.net

藤田現役で連載してるのに過去の人扱いなのか
まあ少年漫画じゃなくてメジャーじゃないのは事実だが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:57:57.99 ID:zsmWrPZS0.net
>>920
>藤田は現役じゃない

先週まで、週刊モーニングで連載してたのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:59:00.39 ID:7KkZHdUK0.net
相手するだけ疲れるだけだからほっとけほっとけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:59:13.58 ID:6QSeAZsD0.net
月光は黒歴史扱いされてるがなw
うしとらだけの過去の人なのは事実だからしゃーない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:59:31.32 ID:cGo3ZJ7T0.net
みんな大好き妖怪衾はグッズ色々出そうな予感

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:00:04.76 ID:rIMcCER30.net
その作品スレで過去の作品だとかマイナーとかわざわざ書き込みに来る人間性のほうが僕は嫌だなあとおもいました

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:00:12.53 ID:FRwZHDC/0.net
からくりサーカス・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:00:21.00 ID:NpHju+RU0.net
批判は多いがからくりも代表作の一つだと思うがなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:00:31.89 ID:vHGB3Uhd0.net
からくりも全然売れてないからな
実際うしとらだけの一発屋ではある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:00:56.59 ID:d+C2HXVw0.net
現役じゃないと言ってるのは
人気作を描けていないという意味で言ってるんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:20.56 ID:WNmICZdY0.net
もしかしたら飛頭蛮回(真由子ととらの親睦回その1)やるなら
ヘビガマ回(真由子ととらの親睦回その2)もやるかもしれんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:55.18 ID:uu5Zy3S30.net
>>907
あー男でTS(男が女になって別の男に犯されるエロ)好きな奴いるよな
でもなんでよりによってうしおととらでやろうとしたwww
お前そこで正座なw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:02:16.99 ID:WNmICZdY0.net
名作ほどキチガイアンチがわいてくるから胸熱

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:02:37.54 ID:968C1a9/0.net
月光はもういいってなる
ハーレムにする気ねーのに他の女を主人公に惚れさせてどうすんねん

うしとらもからくりもそれやってんだろ、いい加減そのくだり何回目もうええ!ってなった
うしとらは初回だから別に良いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:02:47.08 ID:MexH6f+40.net
早く食うぞコラとはうっ!とらちゃんが聞きたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:03:20.80 ID:GH2oCCVf0.net
カーチャンのまゆげはもっと太くしてほしかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:04:12.09 ID:HQdpE/ue0.net
>>933
別にキチガイアンチなんて湧いてなくね?
ただ他の作品叩く信者が痛いって言われてるだけだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:05:42.46 ID:/hj5A2HH0.net
槍持った潮って初期はもっと別人みたいにクールにならなかった?
「先にいけ!」が感情的だったから設定変えてきたのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:06:30.18 ID:d+C2HXVw0.net
>>932
女らんまが良牙にされている最中にらんまがお湯をかぶってしまい
良牙のアレが乱馬に埋まって抜けなくなってしまい
シャンプーから貰った呪泉郷の効果が消える薬を事前に飲んでいたら後からきいてきて女や豚になることもできない
そんな妄想ならしたことある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:06:40.79 ID:rIMcCER30.net
>>937
他の作品を叩くように対立させる対立厨のことをキチガイアンチとよびます

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:08:51.98 ID:HQdpE/ue0.net
>>940
キチガイアンチとか発言した>>933>>778で他の作品叩いてる件

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:09:14.15 ID:lxrozst1O.net
石食いと人鬼はつまらんから、ここで何人脱落するやら
ヒョオとガミンさまは最高なのになぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:09:43.13 ID:RTI5JxSF0.net
>>925
奴のフィギュアは欲しくない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:11:17.99 ID:WGja6cID0.net
>>943
じゃあラッピングジェット機とかか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:11:41.72 ID:bKG9s7Ss0.net
>>942
石喰いも鬼も好きなんだけど・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:13:50.31 ID:RTI5JxSF0.net
>>944
それはアリだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:26:37.42 ID:bSzrh6lP0.net
フスマの怖さは語り草だけど
なんであんなに怖いと思ったんだろうな
みんな知ってるか
空き缶の蓋をもいでみると、そこにはこっちを見て笑うフスマが居るんだぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:28:35.81 ID:tnO2SWEJ0.net
どうか直前に飛行機事故が起きませんように・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:29:02.15 ID:MexH6f+40.net
飛行機にあんなでかいハゲがくっ付いてニヤニヤしてたら怖いわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:31:03.39 ID:NpHju+RU0.net
>>947
そら単独ででかいAAが作られるレベルだからなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:34:11.09 ID:8wLcTitU0.net
衾グミが出たら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:34:45.64 ID:cI9mBctm0.net
>>951
火をつけたら凄い燃えそうだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:35:18.04 ID:fNmvgoqO0.net
うしおの声がおっさん過ぎてきつい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:38:55.31 ID:sah7uCT5O.net
一話はゆっくりやれたからいいけど次からめっちゃきつきつだから心配

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:43:21.21 ID:/hj5A2HH0.net
漫画じゃ1話は40Pくらいだからな
それに20分も使えたけど2話から寄生獣コースとかやめてくれよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:44:37.68 ID:a+o1eN6xO.net
>>924
月光はラストでうしおととらを消してたからな


劇中アクションを再現できる日輪のアクションフィギュアが出たら絶対買うわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:09.66 ID:bSzrh6lP0.net
とらのギャグ絵ぬいぐるみを

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:47:18.41 ID:HacyYSf90.net
石喰いは格好いいし人鬼はホラーアクションの方向性が明確になってて好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:48:28.38 ID:9WQB2w/2O.net
>>897
似たような事例なら鋼の錬金術師(無印、FA共)でアルフォンス(鎧)の収録を別ブースでってのがある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:51:19.05 ID:q29YDqx/0.net
               . -―- .      やったッ!! さすが凶羅!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:52:58.12 ID:4RC8GjJA0.net
力也が別室の中ひろしは若手と同じマイクで録ってんのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:53:01.86 ID:jMhU/fQJ0.net
潮を実写化するならザブングルかパククネだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:53:08.18 ID:E0ifvAIJ0.net
日輪さんはおっぱいボローンしか記憶にないんですが・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:55:01.48 ID:jO7Pgnpz0.net
次スレは?
>>900は逃げた衾野郎みたいだし
>>970あたりお願いします

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:55:07.19 ID:n7htg2RA0.net
パンチラ、裸要員の日輪から裸をとったら
パンツしか残らないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:56:21.75 ID:4RC8GjJA0.net
アニメではもうちょっと可愛らしいパンツにしてください

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:01:18.98 ID:O66T1yzm0.net
「何でも言うことを聞いてやる!」
「ならエスパルスを1年でJ1に戻せ」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:02:58.68 ID:QW7vbgTp0.net
なかなかズボンに上着入れるとか古臭いけど面白いから見るわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:04:16.19 ID:GQfFOvxt0.net
>>944
あかん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:10:51.69 ID:EznZ9pBX0.net
>>966
日輪は野暮ったい熊さんパンツだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:17:26.78 ID:EznZ9pBX0.net
あ、すまん
>>970踏んでしまってなんだが
立てたこと無くてどうすればいいかわからん本当にすまん
だ、誰か代わりに・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:18:33.80 ID:968C1a9/0.net
女は別にズボンに上着を入れても良いけど
男がするとダサいよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:20:30.47 ID:ue0GyRUs0.net
衾の形した冷蔵庫に貼り付くジェルとか、ちょっと欲しいだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:09.91 ID:ePwiktyb0.net
たてるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:18.29 ID:ePwiktyb0.net
うしおととら 21 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436361694/

テンプレ誰か頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:24.55 ID:EznZ9pBX0.net
>>974
すみませんお願いします

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:23:16.03 ID:WNmICZdY0.net
この問題はスシがもったいなさすぎるwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:24:24.37 ID:bKG9s7Ss0.net
テンプレ了解

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:24:25.23 ID:4RC8GjJA0.net
俺も見てたけどなぜこのスレにw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:24:43.66 ID:CZtnmYe10.net
>>975
乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:25:26.43 ID:bKG9s7Ss0.net
と思ったら張ってあった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:29:50.72 ID:pDKR1dS70.net
>>975


衾抱きまくらとかどうだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:30:45.25 ID:MexH6f+40.net
>>975
乙!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:31:38.75 ID:255Oakmf0.net
>>982
接触冷感の生地で頼む

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:33:49.12 ID:EznZ9pBX0.net
>>975
乙でした

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:34:40.53 ID:NLXwHWop0.net
>>975

フスマ抱き枕って悪夢見そう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:38:23.96 ID:4RC8GjJA0.net
もう衾の襖紙でいんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:40:36.38 ID:tnO2SWEJ0.net
読み直すと初期の頃って中村って呼んだり麻子って呼んだり
井上って呼んだり真由子呼んだり安定しないのなw
逆に麻子から蒼月て呼ばれたりうしおって呼ばれたりもするし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:40:52.45 ID:i6vR3bsj0.net
なんで唐突に衾人気なんだw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:41:19.25 ID:WGja6cID0.net
衾スマホカバー(汎用)
全長60cm

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:41:25.07 ID:q29YDqx/0.net
謎の衾ageワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:41:57.71 ID:pDKR1dS70.net
麻子は学校の友だちがいる場面では蒼月でそれ以外だとうしおじゃなかったっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:41:58.75 ID:YwhOUe8x0.net
レイシャ、ハイフォン、今帰ったよ、開けておくれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:31.14 ID:TugRCPSJ0.net
衾連載してた時から大人気だった印象なんだが…まんまるお目々が可愛らしいじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:34.35 ID:wn2ui2M40.net
麻子はそんなに魅力的ってわけでもないんだけど、あの正妻感はなんなんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:41.65 ID:q29YDqx/0.net
>>993
おかえりパパ
給料は?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:45.39 ID:255Oakmf0.net
>>993
家間違えてますよ(困った酔っ払いねぇ、まったく…)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:44:41.91 ID:tnO2SWEJ0.net
>>992
クラスメイトいない時でも蒼月って呼んでるシーンもある
っていうかいつの間にかうしおで統一られてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:46:35.93 ID:9WQB2w/2O.net
>>988
幼なじみの異性を名前で呼ぶのが気になっているってアレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:46:48.38 ID:F9oX65qu0.net
1000ならうしおととら韓国平昌にてオリンピックとコラボ企画決定!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200