2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplaceはコバヤシ少年の男の娘化がキモい糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:58:03.70 ID:os4CmLBt0.net
アンチスレで御座います

「 その日、初めて退屈じゃなくなった ― 」
とある中学校で起こった教師のバラバラ殺人事件。
この学校に通う少年・コバヤシは、事件の捜査に訪れた天才探偵・アケチと出会う。
異常犯罪ばかりを捜査するアケチに対して興味を持ったコバヤシは、友人のハシバの心配をよそに、自ら「助手」を志願する。
次々と起こる奇怪な事件の中で、コバヤシは退屈な日常を捨て置いていくのだった。

公式 http://www.rampokitan.com/
Twitter https://twitter.com/rampokitan

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:28:48.34 ID:d1Ss4ac80.net
小林キュン♡

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:30:21.97 ID:/wAO29Wc0.net
ああいうオカマほんとキモい

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:12:33.86 ID:ryE/2gZx0.net
宣材画像の段階でなにこのケツキモだった

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:50:36.71 ID:sM4dl6YF0.net
コバヤシ賞賛コメが工作員臭いんだよな
男の娘なんて2次元界隈にはウヨウヨいるけど
それら既存勢力と比べて光ってるものは感じない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:54:53.19 ID:DExww4i70.net
アルペジオ・アルスノヴァや暗殺教室でいい仕事魅せた思ったら、コレですよ
(ゆゆゆを入れるかは各人の好きなほうで)

岸誠二は期待を裏切らねえ!!!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:27:05.54 ID:OII0VMBe0.net
オカマを見た瞬間に即切り サイナラ〜

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:00:38.30 ID:sqA6l81V0.net
>>6
挙げてる作品全部糞だな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:04:13.71 ID:nXV6Hi2i0.net
見た目が可愛くては声優が女性なら別にいいと思うけどなぁ
なにがそんなに嫌なの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:16:02.48 ID:weRT6uD40.net
>>8
そうそう ^^;;

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:28:31.20 ID:TVOeojv80.net
腐女子が喜びそう(小並感

男の娘っていってもこんな感情ゼロの脚本のためだけに台詞いうキャラとか面白いか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:05:38.99 ID:/wAO29Wc0.net
うたプリでもオネエはいてもオカマはいなかったし
ああいうオカマって別に腐需要も女需要もないだろ
好きな奴がいても絶対金落とさないタイプだわ
つうかPVでは普通に女だと思ってたけどどっちにしろ気持ち悪かった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:17:38.33 ID:RsmZTL2W0.net
歌詞強調すんのヤメロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:09.38 ID:RsmZTL2W0.net
なんだこのモブwwwwwwwwwスーファミかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:10.80 ID:mzdh4oV00.net
コバヤシ少年の話ばっかだな

乱歩奇譚は著作権切れビジネスで死者を冒涜する糞アニメ

ってスレタイの方が良かったんじゃねえの?

>本作は、日本推理小説界の巨匠・江戸川乱歩の没後50年作品として、
>その諸作を原案に、設定を現代に移して幻想的な世界観を蘇らせたオリジナル作品です。

こんなの建前で、本音は著作権がもうすぐ切れるから江戸川乱歩を食い物にするってのと
著作権切れれば誰にも文句言われないから
僕の考えた最強の乱歩を好き勝手に作れるって脚本家のオナニーの正当化だろう
生粋の江戸川乱歩好きが見たら噴飯物じゃないか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:01.16 ID:sL1xCty80.net
>>15
幻想的な世界観なんて微塵も感じないんだよなぁ。
主人公はまったく感情移入のできないただのサイコパスだし。
ほんとタイトルに乱歩ってつける意味はあったのかと。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:20:13.58 ID:YyMLipLp0.net
UN-GOの時も思ったが著作権切れたからって
偉大な作家の原作レイプすんじゃねえよ
作家没後50年で著作権切れてもその作家の作品を
どういじくり回しても構わないって免罪符得られた訳じゃねえんだぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:34:37.20 ID:KvSUpjpe0.net
舞台を現代に移したというのも疑問だな

そのくせ、宮内庁公認だのアケチ宅内のデザインだの
安い戦前レトロ感をアリバイ的に入れてるだけで
なんかチグハグなところが不快

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:10:10.97 ID:Yl4Yic7q0.net
>>15
監督に話がきたのが去年の11月
脚本家はこれまでの最高速で本を
書き上げた

脚本家おなるヒマもあったかどうか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:47:02.11 ID:sM4dl6YF0.net
グランドジャンプっていう青年誌で
エロ絵に定評のある山口譲司っていう漫画家が乱歩モノを連載してる
この路線で大人向けにすればよかったと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:31:37.47 ID:KsAy1Qdt0.net
なんでこんな中学生が描いたような絵なんだ

総レス数 625
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200