2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 39

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:38:25.32 ID:zlYLxHzS0.net
ところで実際にアルスラーンを描いてるアニメーターの人ってここを覗いてたりするのかね?
俺だったら評判とか気になって見ちゃうけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:42:42.26 ID:5wJgAdG50.net
>>640
あんまり見るもんじゃないでしょ
見て間に受けたりするとガイナックスの肛門事件みたいになるんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:56:30.46 ID:hGwXZHMM0.net
>>640
ツイッターのいい評判だけ見て精神保ってると思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:58:50.77 ID:+KYi2DRB0.net
録画貯めてたからアルフリードの顔初めて見たが

原作ではかなり数年後は美女になる可能性秘めた描写じゃなかったかw
幼くてもそういう感じだった記憶があるんだが

まあ、漫画でキャラたくさん描かないといけないからしょうがないんだろう
文章の方より大変だということで納得するしかないなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:04:28.81 ID:JLuPTeZZ0.net
>>643
でも一見少年のように見えて声出すまで少女とは思えなくてヒルメスがびっくりしたってくだりもあるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:23:26.88 ID:ZUan+vPq0.net
公式の2クール目キャストインタビュー読んでたんだけど
もしかして2クールで王都奪還まで行くのかこれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:30:48.38 ID:/Ragixwl0.net
男の娘にびっくりするヒルメスもえ〜(*´ω`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:38:46.01 ID:+RfTeDw0O.net
>>605
このアニメ作画良くても内容糞だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:44:07.30 ID:i0mU/ETr0.net
>>640
2なんかみてどうすんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:21.20 ID:WxVzu/+p0.net
10代だと綺麗めの男女って
あんな格好してたら性別がはっきりわからなかったりするんじゃね
まさか女が混じってるとは思ってなかったのもあるだろうし
10代でもザンデみたいなのは一発で男とわかるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:57:46.58 ID:rkRVj66Q0.net
>>645
浪川と花江の2クール目のみどころが怖すぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:03:39.79 ID:IF/bik4e0.net
>>650
小説読んでなくて先の展開知らないだけじゃない?
2クールで王都奪還するには相当はしょってダイジェストにしないと無理だろうな。
小林は小説3巻は読んでるようだが。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:05:51.78 ID:qtTpQiSC0.net
>>650
差し障りのないことしか言ってないような。
第一最終回のアフレコもまだだろうし。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:13:22.70 ID:gdrKk9S50.net
>>650
なんて言ったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:22:38.45 ID:jbzd/rHZ0.net
浪川はいまだに原作読んでないどころか、今までの流れすら覚えてなさげな感想だったな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:27:15.20 ID:iHNMgp6N0.net
2クール目見所が
どのようにして王都奪還するのか云々みたいに言われたらちょっと心配になる
奪還までは行けないよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:16:54.67 ID:7+UDksG70.net
>>653
浪川:殿下がどのように王都を奪還するのか。
それに伴う犠牲はなんなのか。
新キャラクターとの関係をどう築くのか。
気になることだらけです。どうぞお見逃しなく!

花江:ずばり、アルスラーン達がここからどうやって王都を奪還するのか!だと思います!

http://www.arslan.jp/special/comment02.html

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:17:02.26 ID:LMDhLC3Q0.net
花江「浪川さんがアフレコ本番前に理の読み方確認してきて」
   「本番前まで読み方知らないってどんな心境なんだろってw」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:25:08.81 ID:eKGLnsZz0.net
鳥取に行けばFree!とアルスラーンの聖地巡礼が同時にできることに気がついた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:29:35.67 ID:i0mU/ETr0.net
今よんだけど普通のことしか言ってないような
まあ声優もネタバレはせんように言われてるだろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:31:49.70 ID:Yxtc1S4t0.net
王都奪還までやるんだったらギランはもちろんトゥラーン戦もやらなきゃじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:42:36.55 ID:2S/ABTq80.net
オリジナル展開で、傷が癒えたアンドラゴラスが鎖を力まかせに引きちぎって脱出して、占領軍を一人で全滅させることにすればなんとか2クールで終わりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:58:17.84 ID:3ma6PbfQ0.net
>>658
鳥取何かあったっけ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:00:29.11 ID:2DaOWSzd0.net
>>661
ゴラ王ならやれそうな気がするから怖い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:02:42.53 ID:qWBpZdlJ0.net
>>662
砂丘がミスル国っぽいかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:19:34.15 ID:aGC5MyjL0.net
ファランギースが魔導師に対抗して神通力に目覚めてジンの竜巻でルシタニア撃退とか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:35:49.15 ID:LJLaMpaA0.net
>>665
ディードリットじゃあるまいし、そんなファランギースはいやだ

エンディングが風のファンタジアになって、ファランギース一色とか柄にもない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:45:18.45 ID:K6UbJJFM0.net
>>666
ロードス島戦記並の音楽なら良いと思ってしまうわ
TVシリーズみたいなOP詐欺は勘弁して欲しいが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:48:40.61 ID:u1rrltiW0.net
ディードリットとか懐かしい響きだわw
そういえば原作読んでた世代ならロードス島もかぶるわけか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:05:44.66 ID:n4C+oteH0.net
アニメのBGMかなり好きだ
サントラ欲しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:05:53.39 ID:Tfg3wmcV0.net
>>658
何故鳥取?
鳥取…砂丘…ラクダ……EDか!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:07:15.47 ID:mGUkxN4s0.net
>>669
円盤特典でつかないかな
サントラ単品発売は無理だろうし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:13:58.47 ID:Tfg3wmcV0.net
アルスラーン戦記のモデルになった時代のペルシャって現代の何処なんだろう?
時代によってペルシャと言われる地域がかなり広いっぽいが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:19:15.36 ID:Y0/jF2cg0.net
>>671
レッドクリフとかNHK朝ドラや大河の曲も手がけてて、
ピンでコンサート開催出来る(作曲家買いするファンがいる)大御所だから
サントラ普通に出るんじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:26:06.60 ID:u1rrltiW0.net
>>672
確かササン朝がモデルだったと思う
西はトルコ〜東はイラン辺りか
エクバタナって実際にイランにあった都市だよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:39:02.93 ID:nSyOMsrK0.net
>>669
CM明けに流れるBGMとか好きだわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:48:37.19 ID:eIhf3q130.net
ペシャワールが現実の位置ならパルスはパキスタン、アフガニスタン、イラン当たりか。
シンドラはインド、チュルク:チベット、トゥラーン:ウイグル

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:29:08.21 ID:TyFXTYAa0.net
サントラは単品発売じゃないかなあ
円盤特典はもう偶数巻がドラマCDって決まってるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:01:56.90 ID:sB80xXCQ0.net
サントラ欲しいねー
ボダンの聖堂騎士団がやってきたところのBGMとかも好きだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:03:10.46 ID:rG0eCZYJ0.net
サントラ普通に出るもんだと思ってたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:41:33.97 ID:QlAyo2qF0.net
外国人の反応でも魔導師連中が登場するのは興醒めになるみたいやな
今程度の登場ならいっそ弟子たちは全部削ってもよかったんじゃなかろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:11:34.68 ID:aGC5MyjL0.net
>>675
CM明けは映像もいい
毎回あの一瞬のために凝ってるなあと

682 :事情通@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:15:30.28 ID:6oXfo0Td0.net
新OP見たけど、アルフリードがかなり可愛い。今日の放送楽しみにしとけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:27:23.82 ID:1PfGLM0/0.net
どごて見たの!?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:21:05.91 ID:YZVDMVFTO.net
日曜日キタ━━━━━━━━━━(゚д(〇=(`・ω・')=〇)д゚)━━━━━━━━━━!!
やっと殿下に会える

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:25:53.58 ID:I539wbQC0.net
>>672
古代ペルシャ サーサーン朝
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/Carte_empire_Sassanide.png

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:54:49.44 ID:NrzkWogO0.net
ここまで来てもう何これふざけんなって人はこの先見直す事も無いだろうが
まあ何だかんだで最後まで見るきなんで批判するなとは言わんけど
普通に語れる雰囲気はこれからも残して欲しい限り

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:04:36.72 ID:iNaYz9sO0.net
>>682は何者なんだ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:05:07.72 ID:7cWNotU80.net
未来人

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:22:46.21 ID:I4VBAUOF0.net
OPレコチョクで試聴出来るが軽いな、絶賛される感じではなさそう
ナルトとかなら合いそうだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:43.20 ID:oZQSaEvS0.net
軽い感じなんかー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:24.99 ID:9EjjihwE0.net
ニコだしね。
ウーバーとどっちがマシかとEDをOPにすべきだったとかいう感想になると予想w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:31:55.01 ID:eIhf3q130.net
殿下女の子みたいな顔してるな。女の子じゃないかあ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:32:21.74 ID:eIhf3q130.net
リボンの騎士にすんなや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:50.78 ID:mGUkxN4s0.net
>>686
ほんとこれ
毎回放送後に来たら愚痴愚痴言ってる人達が占拠は困る
それもだいたい既読の人達だし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:18.22 ID:I4VBAUOF0.net
>>690
大逆転とかまだ負けられないとかスポーツ系にも合いそうな感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:10.39 ID:5BY5M/QW0.net
しょうがないよ
脚本のレベルが低すぎるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:58.68 ID:oZQSaEvS0.net
>>695
そうか
あんまり青春してる曲じゃないといいなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:15.48 ID:YeDXWx/L0.net
OPについてはあきらめて笑いながら軽く流せ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:57.06 ID:7cWNotU80.net
ついでに本編のほうもそうするぐらい力を抜くと良い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:47.35 ID:e1wB2bte0.net
今週は作画が間に合いませんでしたので
ボダン大司教のイアルダボート教講座をお送りします

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:55:50.53 ID:A1mhbCLI0.net
ヘーイ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:07.80 ID:aGC5MyjL0.net
考えたら血なまぐさい上、責任重大どころではない青春だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:42.00 ID:YZVDMVFTO.net
ンン"!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:21:03.66 ID:HseZ9odj0.net
もっと水戸黄門感出していった方が楽しめるのに
ヒルメス一人にアルスラーン一行が翻弄されて逃げられるとか
強い怪人に苦戦する戦隊モノじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:31:17.20 ID:u1rrltiW0.net
あと1時間半か
そろそろ全裸待機しないと!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:37:09.60 ID:YZVDMVFTO.net
>>705のおにんにんprpr

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:38:17.19 ID:tBKarkhE0.net
女だったらどうするんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:42:07.14 ID:YZVDMVFTO.net
おまんまんprpr

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:51:21.95 ID:gORIMPJW0.net
まだまだまだ負けられな〜い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:51:42.25 ID:eIhf3q130.net
水戸黄門は功績をあげた元藩主(副将軍)じゃろ。
素性の怪しい坊やとは違う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:56.22 ID:eIhf3q130.net
三国志に無理やりあてはめると劉備らが新野城に入城したところ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:18.66 ID:R9WOJylL0.net
一週空いたせいもあるのか、放送当日なのにスレ過疎ってるなあ
放送後から加速するんだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:38.54 ID:mGUkxN4s0.net
今日は凄く楽しみだ
OP変わるし敵国の新キャラ出るし新章?入るようだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:29.92 ID:I4VBAUOF0.net
>>712
6月一杯でキリ良く視聴切った層もいるだろうとは思う
ここでネチネチ文句書かれるよりは良いけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:59.59 ID:YZVDMVFTO.net
さて俺もそろそろ全裸待機するか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:17.89 ID:Bi2FsYN00.net
よし全裸になった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:01:44.64 ID:Qwr0qfw00.net
そういや今回からOP変更か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:10.48 ID:8H8P8N3V0.net
OP酷過ぎクッソワロタw
まあ、俺は円盤とか買わないからダメージは0だけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:10.55 ID:WsMaWY+z0.net
また改悪

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:02.55 ID:sqHThdFd0.net
戦象部隊は?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:06.78 ID:8H8P8N3V0.net
EDをOPにした方が良かっただろこれ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:43.01 ID:0GVtHNHQ0.net
エンディングもクソ過ぎ、エイルがいいわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:57.63 ID:LGkL5Mkv0.net
アルフリちゃん
敵大将を捕らえるというまさかの一番手柄

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:26:02.22 ID:A1mhbCLI0.net
>>721
うん…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:26:43.27 ID:vsZ+Xut90.net
カラフィナかあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:26:50.06 ID:eojYA69yO.net
真冬の雪山って言ってた割に雪少なくて寒そうに見えないね(´・ω・`)?

新EDは好き

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:30:53.06 ID:VtazrMNbD
OP前のよりいいじゃん普通に
ただEDはバラ―ドのが良かったのではバランス的に
作画も戻ったし良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:38.94 ID:1dCDhNME0.net
opもedも微妙だな
ロック調が空回りしてる
もっとメリハリつけろよ
展開も味気なかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:52.45 ID:Qwr0qfw00.net
もうこのイメージで脳内固定されてしまった


ラジェンドラ王子「ハハッ」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:57.14 ID:WIFNpDkV0.net
新OPも明るめできたか
曲としてはいいけどタイアップとしてどうなんだろうなぁ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:24.07 ID:cq4DPUug0.net
>>720
ラジェンドラは戦象部隊を持ってない

しかし、尺がないだろうに、戦闘描写増やして……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:52.10 ID:7v+TzCfz0.net
CG多用だったなあ
戦記らしくなってきた!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:10.58 ID:uqW2TNpn0.net
アスランは流浪の旅の末にやっと本拠地に辿り着いた所だ

ここからペシャワールを拠点に反撃する

ヤン艦隊でいうならイゼルローンのようなモノでこれから首都星ハイネセンに向かうところだわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:33.73 ID:Qwr0qfw00.net
>>720
あれは現代戦で言うなら重戦車。足も長くなければ速度も出ない。
長距離の移動にはイマイチ向かない兵種なのよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:06.50 ID:gORIMPJW0.net
今日の脚本家だれだった?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:07.78 ID:HIJMmSUb0.net
>>682
>>682
>>682
>>682

どこがだよ
おじさん怒っちゃうぞ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:11.63 ID:aCShufk10.net
ナルサスが頭良いんじゃなくて、敵がバカ過ぎるだけなんじゃないか本当に
何というか準備不足の軍隊多過ぎるは、孫子が泣いてるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:12.64 ID:s6fGGnX90.net
真島ヒロにおどろいた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:46.79 ID:5KeUcP290.net
結局、わざわざ原作改変してベシャワールでバフマン死なせた意味無かったな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:53.08 ID:Qwr0qfw00.net
>>726
まあ作中のあの描写もどうかと思うけど、日本やアルプスとかの豪雪地帯と同じに考えないほうがいい。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:55.33 ID:I4VBAUOF0.net
>>728
まあ制作サイドのオーダーが一貫してロック調みたいだからねぇ
エイルがイレギュラーだっただけだと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:31:37.16 ID:mPnKhqk+0.net
さっきまで殺し合いやってたのにラジェンドラとその部下がその後あっさりとアルスラーンたちと手を組んだのは違和感があった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:31:46.09 ID:ct5WMk/N0.net
曲はともかく絵は良かったよ
ああ、しかしファランギースと二人の飲み比べは原作通りにして欲しかった
あれじゃファランギースが強いんじゃなくてギーヴが弱いだけになってしまう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:31:54.61 ID:wOepmk+w0.net
アルフリードの顔ペイントはずっとしたままなのか
ナルサスの知略無双すぐる
ファランギース、酒強すぎや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:26.21 ID:pIRLu8WE0.net
OP,EDはその内慣れるレベルだと思うけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:36.36 ID:BoFnHhXi0.net
ラジェンドラは鳥海で正解だったと思う
胡散臭くて軽い声がジャストミート

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:46.13 ID:FmALvQjS0.net
OPは微妙だけどEDはKalafinaで前回のエイルに続く良選曲

なんかアルフリードの胸がでかくなってきてわろたw
その胸は平坦だったはずなのにw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:50.48 ID:GQJTD10z0.net
初見なのにアイコンタクトで「こいつ酔い潰してエロいことしようぜ」って通じ合うあたり似たもの同士なのだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:32:50.64 ID:Qwr0qfw00.net
EDがKalafinaってこともあってラジェンドラ王子が金ぴかになりそうに思えて困るw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:03.95 ID:DNWjp/q60.net
今回も魔道士にポジ奪われてたしザンデあれで死んだことになってそうなんだけど…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:05.13 ID:4Zz2qgyq0.net
つかダリューンとかナルサスとかはもう複数で相手を取り囲んで
それからそいつを仕留め損なうのが定番になってるな。何度目だこいつら。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:08.54 ID:ct5WMk/N0.net
>>742
部下はともかく、ラジェンドラはそういう男
最後に俺が勝ってればそれでいいって男

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:14.61 ID:VgAASJ6Q0.net
【悲報】この先ずっとナルサス無双です

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:20.55 ID:/yZcZdYL0.net
基本ナルサスは読み合いで負けないからなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:35.28 ID:x2WNiS6k0.net
OPクソ化はむかつくけど話は面白かったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:41.56 ID:u1rrltiW0.net
アルスラーンが終わると明日からまた仕事なんやなぁっていつも思う
さて、そろそろ服を着るか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:14.45 ID:gORIMPJW0.net
>>742
なぜか順序入れ替えてたからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:28.02 ID:Qwr0qfw00.net
>>748
あれは下心とスケベ心の激突なだけでアイコンタクトじゃねえw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:45.12 ID:j6BIXS/p0.net
>>750
復活怪人はいきなり出てこないとインパクトないから大丈夫だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:52.41 ID:7v+TzCfz0.net
ギーヴがこんな感じになってた

_ノ乙(、ン、) _

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:05.93 ID:Gpc2TED/0.net
戦闘シーン入れるとやっぱり展開がキツキツになるすなぁ
本来シンドゥラ篇で死亡するバフマンの退場シーンを前倒しにしたのも
無理ない感じがしますわ

まぁ、あのお爺ちゃん、一人でグズグズ悩み続けて、やっと活躍したかと思えば
秘密を明かさないまま、すぐに死亡しちゃうもんなぁ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:13.04 ID:DShELR0O0.net
まさかゲームのナルサスって絵筆で戦ったりしないだろうな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:25.46 ID:uqW2TNpn0.net
>>742
今さら?wwwそんなん他の漫画やアニメじゃあ鉄板じゃねぇーかw

サンライズアニメなんか敵勢力と友達になったら今度は今まで所属していた主人公の組織が主人公の敵になるんだぜw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:34.09 ID:TnUO79BY0.net
アルフリード>>>ダリューン、ナルサス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:56.89 ID:9EjjihwE0.net
>>751
あそこはこいつらにはかなわんとさっさと逃げ出したラジェンドラを褒めるべき。
アルフリードにやられたけどなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:07.12 ID:8H8P8N3V0.net
>>737
大抵の戦争モノって、相手をアホにしないと成り立たないジャン
銀英伝とかも実力主義でのし上った歴戦の上級大将が、青二才の自動航行すら見抜けないとかアホな事やってたし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:16.23 ID:BoFnHhXi0.net
>>762
CMでみたけど、無双ゲージ消費の必殺技で絵を描いてたぞ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:24.47 ID:mGUkxN4s0.net
ナルサス強すぎワロタ
もうちょっと事前に作戦立ててる描写欲しかったかな
エラムアルフリードが敵騙してる辺りが唐突に感じた

OP映像は好きだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:48.43 ID:6Mk7WY3k0.net
ヒルメスなんでアルスラーン殺らずに帰ったの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:51.17 ID:Qwr0qfw00.net
>>762
コーエーの無双ですよ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:04.36 ID:cq4DPUug0.net
ザンデはまだ仕事あるし、大丈夫だろう
サームが代わりにデマヴァント山について行く訳にもいかないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:09.42 ID:FmALvQjS0.net
>>749
初登場でいきなり慢心して敗北するとか笑えるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:34.95 ID:Jn1YjNg60.net
>>762
CM見る限りでは実際にそうなりそう。何よりコーエーだし。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:35.99 ID:uBKg9VBR0.net
なんでギーヴがあの三人の中で一番酒弱い事になってんだよ!!
ラジェンドラも転がってなきゃおかしいだろ!!!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:41.45 ID:S0rCZHbC0.net
ラジェンドラいいね!
あの軽さ調子の良さしたたかさ
あれは生き残るわ間違いない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:51.88 ID:TnUO79BY0.net
>>769
ジジイ死んだのがショックだったんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:56.74 ID:eeuivJnk0.net
ナルサス味方に出来たの大きいな
殿下の一番の功績だわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:08.96 ID:Qt0T12XM0.net
なんで酔い潰されるのがギーヴだけになってんのかね
本当に原作の面白い描写バッサバサカットしてくるなアニメ版は

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:39.46 ID:VgAASJ6Q0.net
もっと面白インド人になるかと思ったけど
結構落ち着いたラジェンドラ王子だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:41.70 ID:O+e4gWGl0.net
>>760
ワロタwww


_ノ乙(、ン、) _

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:06.37 ID:38VRb7Uq0.net
OP、変な歌だなぁ
慣れるまでに時間がかかりそう

相変わらず、いろいろセリフが削られてるなぁ
ナルサスの「名馬を乗りこなす騎手は、名馬と同じ位速く走らねばならぬのだろうか」とか
ファランギースの「殿下はここにいらっしゃるべきです」とか
コミカルなセリフはけっこう残してるのに

戦闘シーンは良かった
地の利を原作より明確にしてたし

ガーデーヴィが、悪者っぽくて笑った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:25.54 ID:eojYA69yO.net
>>762
武器の一つが絵筆だそうです(´・ω・`)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:48.42 ID:O+e4gWGl0.net
>>781
コミカルさをわざと消してるような改変だよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:04.29 ID:Qwr0qfw00.net
>>769
アニメはグダグダになってしまったがバフリーズの手紙が本来の目的でアルスラーンは元々どうでもよかった。
あの場にたまたまいたから襲っただけで。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:38.80 ID:/yZcZdYL0.net
基本OPでも本編でもヒルメスの相手はダリューンかw
ダリューンと互角のヒルメスを凄いと思うべきか、ダリューンに互する部下を持たないこと哀れと思うべきか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:06.78 ID:BcurGdGCO.net
>>760
まさにそんな感じだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:11.10 ID:FmALvQjS0.net
ギーヴがどんどん三枚目キャラになっていくなあ
初登場時の完璧超人はどこへいったのやら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:26.38 ID:S0rCZHbC0.net
>>784
え?
ヒルメスは手紙の事なんか知らんやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:48.71 ID:TnUO79BY0.net
OPもEDも微妙だな
これなら前の方がマシだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:53.07 ID:O+e4gWGl0.net
ED絵、上下でブツ切りにしてるのもったいないよね
なんであんなデザインにしたんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:58.27 ID:uBKg9VBR0.net
同盟する話を酒盛りの後にもってきたからラジェンドラが全然酔ってない事になっちまったんだよな
ギーヴ良いとこなしじゃん!!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:06.45 ID:JNIuNz2b0.net
新OP割と好きかも
こういう系統の曲ってのは分かってたし、サビでそれぞれ戦ってるとことか、ワクワクしてしまう・・

ラジェンドラ王子、馬鹿っぽいがなかなか強かそうでいいなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:17.78 ID:3abeFEFeO.net
魔法が存在する世界?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:59.50 ID:gORIMPJW0.net
>>768
エラムに指示だしてアルフリードが横から加わるエピはカットされました

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:10.88 ID:O+e4gWGl0.net
>>791
同盟の話を詰めるのを宴会前に持ってきたら尺足りなかったんかな?
ギーヴの扱いがゾンザイになってて哀れ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:11.36 ID:9EjjihwE0.net
>>790
EDはクレジットを見せなきゃいけない。
あとは絵の追加がありそう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:31.40 ID:Gpc2TED/0.net
>>778
ラジェンドラがアルスラーンと同盟を結んだとガーデーヴィに伝えた事を
話の後半に入れ替えたからだと思いますの

両者とも酔いつぶれて、また後日ってのも尺の無駄でしょーしー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:37.19 ID:xdWtW0ek0.net
>>784
手紙じゃなくてスカウトしにきただけでは

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:52.13 ID:/XoqnbNl0.net
OPは売れないだろうなとだけは思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:10.28 ID:gORIMPJW0.net
>>769
「俺はシンドゥラに追いかけるほど神出鬼没ではないわ」ってセリフカット
入れれば良いのにね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:17.20 ID:o3CUdFWq0.net
またギーヴが何もしなかったw
来週は何かやりそうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:32.13 ID:9EjjihwE0.net
kっhn

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:41.54 ID:O+e4gWGl0.net
>>796
クレジット見せなきゃいけないのはわかるけど、
文字の背景をベタ塗りにする必要なかったんじゃないかなあと思ったよ
折角の絵が中途半端に切れてしまってて勿体無いなと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:46.90 ID:Qt0T12XM0.net
ラジェンドラの憎めなさを描写するのに必要な場面だったのに
残念すぎる
戦闘とナルサスの知略シーンはまあまあよかった
浪川は脚本理解してしゃべれていたのだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:53.57 ID:uBKg9VBR0.net
>>795
同盟したよ!さあ酒盛りだ!で良かったと思うんだけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:10.41 ID:TyFXTYAa0.net
ギーヴは来週活躍するからそのタメだろ今日のは
改変悪くなかったけどな
酒勧められた殿下を庇うファランギースとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:44.92 ID:tk2bxr7N0.net
新op糞アンド糞だったな
邦楽しか聞いてない引き出しがものすごく少ない奴が書いた曲って感じ
小中学生なら騙せるけど、高校生以上でこの曲評価してたら池沼だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:52.90 ID:7v+TzCfz0.net
>>804
浪川は理解してないだろw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:01.62 ID:eojYA69yO.net
>>740
なるほど東北育ちの目線で見るから違和感を感じるのか(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:05.28 ID:Qwr0qfw00.net
OP、以前こんな感じの曲をどこかで聞いたことがあったような・・・たしか鋼の錬金術s

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:19.28 ID:Gpc2TED/0.net
>>784
ヴァフ爺の手紙を探しているのは魔導士達だけで
ヒルメスが潜入したのは、バフマンに協力の要請をする為やで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:05.33 ID:7v+TzCfz0.net
>>806

_ノ乙(、ン、) _

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:44.39 ID:D3TCSgTl0.net
EDのキラキラ古臭いお耽美画像が軽めになったよかった
前のやつは毎回吐き気がしてたよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:59.46 ID:uBKg9VBR0.net
そもそも攻めて来た敵国の王子様つかまえて何のための宴会だよ
同盟が成立してなきゃおかしいだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:28.56 ID:n8pZVH0oO.net
OPのアルスラーンが剣の前に立っている時のパルス文字、なんて書いてあるんだろう
クレジットがあるからよく見えないけど誰か解読してくれw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:30.39 ID:xdWtW0ek0.net
見返したら、OPにヒルメスとサームとザンデが一緒におったから
ザンデ死んでないで多分

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:30.54 ID:O+e4gWGl0.net
そういえばナルサスって戦場でも甲冑着ないのな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:31.20 ID:eojYA69yO.net
>>808
まず浪川は漢字が…いや何でもないどす(´・ω・`)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:33.76 ID:k7Q6q+Ya0.net
>>809
北海道だって10センチ程度の雪しか降らん地帯もあるし
積雪量は場所次第だ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:40.89 ID:O+e4gWGl0.net
>>814
サラリーマン的視点で言えば
同盟してもらうための接待という設定にしたのかも?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:41.15 ID:bdB8xs/W0.net
歓待もせずに同盟を成立させる方がおかしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:57.94 ID:5xw8gH8W0.net
ほんと敵バカしかいないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:20.53 ID:XoUfE/Xl0.net
なかなか5万の軍勢の感じ出てたぞ!
乱戦の中をカメラが舐めていく所は、ちょっと魔弾の踊る戦いを思い出して
しまったけどw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:27.81 ID:8H8P8N3V0.net
>>817
進撃のアルミンやキングダムのテンと同じで、作者バリアがギンギンに張られてる奴だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:33.97 ID:ct5WMk/N0.net
>>797
話の後半に持っていかなければ良かったのに
ちと飲みすぎたと言いながらもしっかりとした足取りで去っていくファランギースを不思議に思いながら
ダリューンが入室するとべろんべろんになってるギーヴとラジェがいたって流れすげえ好きだったのに
これじゃ「ギーヴw」としかならず「ファランギースやるなw」ってならん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:27.33 ID:7v+TzCfz0.net
>>823
軍の戦闘シーン良かったなー!
ここに予算突っ込んでるんだなとよくわかりました

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:51:40.97 ID:38VRb7Uq0.net
>>769
王都で王弟ギスカールが、いろいろ余計な動きをしている恐れもあるし、ヒルメスとしても最重要な場所はやはり王都だから
それにアルスラーンはいつでも殺せる、と思ってる

本当は、シンドゥラへ行くのを見てから立ち去るんだけど
「小せがれめには、ダリューンやらナルサスやらが付いている、むざとシンドゥラなどに殺させはすまいよ」
「やつは、必ず戻ってくる、おれに殺されるためにな」
なんて、セリフを聞こえないところで言ったりしてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:42.87 ID:7pjNlvYs0.net
>>792
ナルサスの手のひらで毎度コロコロしてるが馬鹿ではないんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:45.91 ID:gORIMPJW0.net
なんかよくわからない改変するよね
尺が足りないわけでもないようなのに原作からは3割くらいの薄い引用で書いてる
アニメは荒川人気を目当てで作ってて
原作小説をあまり面白いと思ってない人が脚本かいてるんだろな
イメージPVと思って楽しんでるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:07.66 ID:aCShufk10.net
流石に凍った湖がはやめた方が良かったんじゃ、そんな寒さで薄着で進軍してたシンドぅラ軍おかしいだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:28.20 ID:Gpc2TED/0.net
>>809

http://www.arukikata.co.jp/weather/IR/
地球の歩き方 イランの天気&服装ナビ

上記のサイトによると、パルスのモデルになったイランも降水量は少ないみたいだし
雪の量はあんなもんじゃないすかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:37.06 ID:TLBYvE0x0.net
新EDで仲間横並びの時にジャスワントいるのな
ネタバレはえーw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:42.19 ID:ct5WMk/N0.net
>>821
普通はそうなんだけどこれ、事実上脅迫なんだよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:43.36 ID:wOepmk+w0.net
TVアニメ『アルスラーン戦記』沼倉愛美さん×鳥海浩輔さん×羽多野渉さんによる座談会を掲載
http://dengekionline.com/elem/000/001/086/1086882/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:56.08 ID:i6ne+G9O0.net
>>825
ギーヴw_ノ乙(、ン、) _、ファランギースやるなw
で、わかりやすくてよかったよ、未読組としては

それより酔っ払ってるラジェンドラ王子が
同盟の話になった瞬間覚醒してたことに戸惑ったわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:52.01 ID:JNIuNz2b0.net
>>825
原作未読だけど、
ファランギース強えーwって充分思ったよ
ぶっ倒れてるギーヴにも笑ったがw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:00.06 ID:/yZcZdYL0.net
ボコッたラジェンドラの逃げ道奪っておいて「もうお前は俺と協力するしかねえからな!」ってやったのが今回の話
策はナルサスが全部考えたにしても、殿下が良い顔で笑ってたなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:21.85 ID:ct5WMk/N0.net
>>830
確かにw
流石に長袖くらい羽織らせてやれと思った
ガーデーヴィーの兵士が寒々しい格好させられてるならまだ納得だけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:28.81 ID:7pjNlvYs0.net
>>799
前EDは買ったけど他はいいかな
新ED悪くはないけど買うところまでいかない
というか最近のカラフィナ、メロディがイマイチはまらんわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:29.30 ID:S0rCZHbC0.net
まさか酔って意識朦朧とさせてどさくさに同盟結ばせる気かとハラハラしたが
アルスラーンが話し始めたらちゃんと正気になってたな
ファランギースの酒豪ぶりが薄まってしまったのは残念

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:56.21 ID:ct5WMk/N0.net
>>840
そこなんだよなあ
何しろ、どんだけでも飲み何だって食うのがファランギースだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:06.95 ID:zaCU3sh20.net
映画の2はどこまでやったっけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:18.45 ID:XoUfE/Xl0.net
つうか降水量の伴う(すなわち雪)冬の日本のほうが
世界的にはちょっと特殊なんじゃないのw
世界の豪雪都市トップ3で日本は1〜3位を独占してんだぜw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:26.69 ID:bdB8xs/W0.net
映画2風塵乱舞はアルスラーンがラジェンドラにアレをナニしてくださいって言うところまで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:48.70 ID:Qt0T12XM0.net
ナルサス「ラジェンドラ殿下大変です!」
ラジェンドラ「何だ?」
ナ「ラジェンドラ殿下が捕虜になりました!」
ラジェンドラ「えっ」

ここは削らないでほしかったな
笑えたのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:04.53 ID:38VRb7Uq0.net
>>838
シレっとした顔で交渉するアルスラーンが、実は一生懸命ナルサス流の交渉術を学ぼうとしてるって描写が無いので
殿下がすごい腹の据わった切れ者に見える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:42.72 ID:XoUfE/Xl0.net
>>845 なにそれww 見たかったwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:00.87 ID:5KeUcP290.net
>>843
青森も冬は攻める気無くすレベルだしな.....
ttp://farm8.staticflickr.com/7199/6963853485_2c82c86596_b.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:37.48 ID:+UaixIwY0.net
>>846
まああれ地の文だから
改めてナルサスとの会話シーンでも入れないと
アニメでは描写しづらいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:48.73 ID:ss5XNtZC0.net
ラジェンドラはもっと人懐っこいアホなイメージだったが妙に偉ぶったようなキャラに描かれてるのが違和感あったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:19.81 ID:W8naMN0O0.net
>>830
東部戦線のドイツ兵「せやな」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:24.95 ID:gORIMPJW0.net
>>849
交渉を見てニヤニヤしてるギーヴの回想一枚絵で説明できそうだが
やらないわなこのスタッフは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:03.93 ID:k7Q6q+Ya0.net
>>830
湖がちょろっと凍っても積雪量が大した事ないと
そんな寒くないぞ別に。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:14.06 ID:Tg/1APb20.net
出陣前の殿下、ナルサス、ダリューンのシーンは必要だったのか…
ABパートの配分的に余った尺に入れてきたのかな

作品全体として、「殿下はお優しいから」があまりにも強調されすぎてて
そんな強調せんでも、と思って見てしまうなあ

でも戦闘シーンのCGは迫力あってよかった!
来週も楽しみやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:06.29 ID:ct5WMk/N0.net
>>852
一言あるいは一枚入れるだけで多くをフォローしてくれるのにってのが多いよな、このアニメ
まあ出来あがったものを見てそれに気付くのは最初から考えるよりずっと簡単なんだろうけどさ
プロだろと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:20.13 ID:Gpc2TED/0.net
>>848
神田大尉「せやな…」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:33.65 ID:DShELR0O0.net
>>805
同盟したよ→さあ出陣だ! というテンションで次回に続けたかったんでしょ
酒盛りで終わらせたら次回への引きが弱くなるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:49.91 ID:S0rCZHbC0.net
ラジェンドラは圧倒的不利な立場の交渉でも「仕方ない協力してやる」
って上からスタンスを保てる鋼のメンタルの持ち主

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:45.36 ID:cU2TvvURO.net
こんな馬鹿しかいないゴミでオッサンがはしゃいでて笑える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:55.79 ID:ct5WMk/N0.net
>>854
殿下は優しいから王に向いてないなんてダリューン原作で思ってたっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:09.87 ID:LGkL5Mkv0.net
ンジャコラホナヘーイッは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は 終わって 俺もNICOと向き合う時なんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:11.50 ID:38VRb7Uq0.net
>>854
>作品全体として、「殿下はお優しいから」があまりにも強調されすぎてて
>そんな強調せんでも、と思って見てしまうなあ

同感です
「殿下がいい人」「殿下が可愛い」を、チトやりすぎてる気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:29.90 ID:ct5WMk/N0.net
>>858
いやCパートあったじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:20.35 ID:ct5WMk/N0.net
すまん
>>858>>857

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:08.74 ID:WI35bEOq0.net
・同盟締結と宴の順序が逆になってた。

 原作では、同盟を締結したから → 宴 の順
 監督・脚本・プロデューサーたち、戦争ものとか軍記ものとかほとんど読まない人なのかな? なんか感覚が違う……


・ラジェンドラがあんまりギャグキャラじゃなくなってた

 ペシャワール城とアルスラーンを自分の王位継承争いの具にしてやろうと調子こいて攻めて来て、
 捕虜になってもなんか悪びれない男ラジェンドラが、「もうシンドゥラ国内に『王子はパルスと同盟して
 王都に攻め込む』って触れまわりましたから」って言われて「はいぃぃぃぃ〜〜〜っ!!?」って
 大いに動揺するのが笑いどころだったんだ。アニメはなんか終始大物風の描写だったね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:34.12 ID:Qwr0qfw00.net
>>858
どっちかというとゴムじゃないか?w
叩いても叩いてもすぐ元に戻るしw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:35.14 ID:8ZHepcr00.net
>>843
へええええそうなんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:43.80 ID:Tg/1APb20.net
>>860
原作読んでないから知らないけど
なんか蛇足なシーンだと思った
ここまでの話で散々出てきてるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:26.78 ID:eeuivJnk0.net
前回といい今回といいダリューンさん
いい所全然ないんだけど段々弱体化して
いってないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:47.04 ID:w31s0KZi0.net
前のOPED良かったのに変えんなし!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:52.91 ID:dYmiUwkn0.net
>>862
せやかて原作小説じゃイメージの描きにくさ第一に考えた
無色透明感しかないお方なんやで
アニメじゃそんなの難しいだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:58.89 ID:WI35bEOq0.net
あと
・ナルサスの戦略説明がなかった

 「天地人」でこの戦闘に勝つ理由は説明したけど、なぜシンドゥラ進軍までしてシンドゥラの王位継承争いに
 直接介入するのか、なぜラジェンドラを選んでついたのか、って説明がなかったね
 この辺ナルサスの理路整然とした説明があったんだけど、それがないとパルス軍が少しいきあたりばったりに見えないかな
 
  「このままシンドゥラの王位継承争いが続いたらまたいつちょっかい出されないとも限らない。
  それではペシャワールから兵を出せない状況が続く」
  (原作だと先月ガーデーヴィの部隊もペシャワールにちょっかい出して、キシュワードにボッコにされてる)
  → 「ならいっそ介入して継承争いを終わらせ、勝者と同盟するなり、叩きのめして手を出す気を
  失わせるなりする」  → 「なら立場と勢力が弱い(第2位)ラジェンドラの方と組む方が恩を売れる」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:19.01 ID:QQusIdbt0.net
ブログかよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:22.43 ID:0VN5chHF0.net
EDのアルスラーンの臣下にシンドラ人混じってるけどネタバレなんじゃ
ラジェンドラも前で走らせていたらまだわかる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:34.07 ID:Tg/1APb20.net
あー出てきた、原作厨のココガチガウ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:55.87 ID:XoUfE/Xl0.net
いくら2クール目の最初とはいえ、今から新規の客はいないだろうから
「殿下は甘い」「でもあんなお優しい殿下だからついていける」
はもうええっちゅうねんw それはカットして他のシーン入れろとw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:05.16 ID:gORIMPJW0.net
>>855
そうそう
背景とか素晴らしいけど肝心の話が原作の尖った面白い部分を消しててお粗末
素人脚本家と大味監督が話をただのお子様ランチにしてる
あまりネガりたくないけどレスの少なさが物語ってるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:21.09 ID:XoUfE/Xl0.net
あと奴隷制ももう禁句なw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:33.15 ID:J6DR3CaM0.net
ジャスワントの黒々とした瞳w

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:21:56.63 ID:TyFXTYAa0.net
もう原作からの改変見つけるためだけに見てケチつけてストレス溜めるくらいなら見なきゃいいのに
23分一話で原作どこまでも原作通りに再現されるなんてあり得ねえのにいつまでもバカじゃないのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:22:25.45 ID:Mijcpdua0.net
ちくしょうあの酒乱ギースめ、実はジンにこっそり飲ませてるに違えねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:16.36 ID:WI35bEOq0.net
>>769
原作ではヒルメスのシーンは、アルスラーン・ラジェンドラ同盟成立&同盟軍がシンドゥラに向けて進軍を開始した後

自分が城内侵入バトルした次の日にはそうなって、あのヒルメスもあまりの状況変化にポカーン
「さすがにやつを狙ってシンドゥラまで遠征するわけにもいかんだろう。いくらなんでも俺は
奴らが思い込んでるほど神出鬼没ではないわ。」  ザンデ(えっ いまの冗談なのかな、マジレスなのかな…)
みたいな感じでした原作では

ヒルメス最大の目的は王位・パルス奪還で、アルスラーン殺すことじゃないので、
王都エクバターナに戻ってやることもいっぱいある
原作ではギスカールvsボダンの勢力争いとボダン王都退出にもギスカール側で参加して大活躍してた
王都で、キシュワードの愛鷹兄弟2羽のうち1羽スルーシとキシュ軍スパイの鷹使いを、斬って落としたのもヒルメス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:28.63 ID:mGUkxN4s0.net
>>869
アルスランザム使ったら暫く弱体化するんだろ
あの後はイマイチだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:41.80 ID:7v+TzCfz0.net
>>877
原作未読からしたら十分面白かったよ
小説のコミカルな部分もきっと面白いんだろうけど
作品全体として戦記物としてのシリアスさとかを優先してんじゃないの?
知らんけど

特に今日みたいな戦争シーンがメインの回になると
30分の枠で、コミカルなシーンも戦闘シーンもってなると
話があっちこっちに飛んでしまってまとまらないと
脚本制作で判断してるんじゃないか?

とはいえAパートの「殿下はお優しいから」は
もうお腹いっぱいだで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:43.82 ID:S0rCZHbC0.net
>>879
明らかに緑色だったなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:46.62 ID:HfaCFV600.net
>>877
俺はアニメ寄生獣好きだったけど放送中本スレは一切見なかったし書き込まなかったよ
なぜなら原作狂信者がうざいから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:31.70 ID:gORIMPJW0.net
>>880
原作未読組が突っ込み入れてる部分がことごとくアニメの改変部分だから口だしたくなる
ごめんもう止める

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:57.75 ID:Tg/1APb20.net
>>882
ID:WI35bEOq0いい加減長文うざいです

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:25.47 ID:QQusIdbt0.net
新しいオープニング前のやつよりは好きだけどエンディング向きだとは思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:43.84 ID:9+KEuRqI0.net
新OP好きだけどアルスラーンというよりハガレンっぽい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:54.98 ID:Biy+SFrO0.net
>>882
そこの困ったザンデ面白かったw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:55.22 ID:mGUkxN4s0.net
>>860
数話前に殿下にはっきり忠誠誓った気がしたけど
今回は優しいだけじゃ王は無理だわーみたいなノリでワロタ
ナルサスがフォローしたしなんだあれは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:16.11 ID:S0rCZHbC0.net
予告見ると来週コミカルパート多そうだ
ギーヴキラキラ大放出
エラムとアルフリードのお料理バトルもありそうじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:41.17 ID:WI35bEOq0.net
>>848
まあそこは攻め込むとこじゃないからな……県内隈なくそうなわけじゃないし(山深い山中)
戦国時代とかは冬に雪国では基本戦しないしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:04.84 ID:Mijcpdua0.net
>>869
あの人が最強化するのは主に殿下を守るときだけだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:13.90 ID:b8w7If6q0.net
>>887
未読組は原作との違いを知りたくて突っ込んでるわけじゃない
あくまでも原作とは別個の作品として楽しんでるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:25.71 ID:Qt0T12XM0.net
別に荒らしじゃないんだからうざかったらNGID入れとけばいいのに
発言する者そのものを排除していくとスレには何も残らないぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:26.61 ID:ct5WMk/N0.net
>>887
そういや銀仮面はどうやって正統の王として認められるつもりなんだ、ルシタニアについておいてって未読者のつっこみをよく見たな
ほんとはナルサスがとっくにヒルメスのもくろみを言い当ててたはずで、だったらそういう疑問も出なかったのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:50.99 ID:bK/+uJYT0.net
ギーヴの

_ノ乙(、ン、) _

が哀愁漂っとったなあw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:25.88 ID:eNxFXb8B0.net
ファランギースがアルスラーンの筆下ろしをするのは何話目ぐらいになるのでしょうか?
原作を読んでないので、とても心配です(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:30.49 ID:dYmiUwkn0.net
>>892
王になろうがなるまいが殿下個人に忠義尽くすってことだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:34:22.73 ID:bK/+uJYT0.net
ガーディーヴィの顔が面白すぎてワロタ
ラジェンドラと全然顔似てないね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:13.82 ID:9EjjihwE0.net
>>880
既読者がそんなのばかりとは思わんでくれ。
アニメも楽しんでるよ。今回はテンポもよかった。原作通りにするとアニメじゃどうしてもかったるいと思われるところでもあるし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:44.96 ID:YZVDMVFTO.net
なんでヒルメスは殿下襲わなかったの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:45.17 ID:FlRDnScC0.net
ガーディーヴィがラディンドラの兵に仕込んだ伏兵
すぐにナルサスに囚われて逆に情報元にされそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:36:51.79 ID:ct5WMk/N0.net
>>902
ほんとはイケメンのはずだけど、役回りを考えたらあの顔でもいいかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:37:54.92 ID:mGUkxN4s0.net
>>901
あーそういやそういうモノローグあったな
今はもうパルスとか王太子抜きでアルスラーン個人に対して忠誠誓ってるのか
王になるかならんかが仕える最重要ポイントではなくなってる訳だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:43.36 ID:TyFXTYAa0.net
>>903
俺も既読者で楽しんで見てる口だから
そういう人もいるってちゃんとわかってるよ
なんかすまんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:57.69 ID:Gpc2TED/0.net
>>900

ネタバレになりますが、後々、その二人は夜のバルコニーで二人きりになるのですが…
普通におはなしをしただけで、特になにもないままでした

殿下の童貞力は53万以上ですので、そういった展開にはなりません
どうかご了承ください

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:57.91 ID:mGUkxN4s0.net
今日観ててアルフリードとエラムは喧嘩しながらも
ちょっとずつ仲良くなるといいなと思った
ガチで嫌ってたらまず喧嘩せず無視だろうしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:30.70 ID:dYmiUwkn0.net
>>909
ぎ、行間を読めば何か起きてるかもしれないだろ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:41:16.82 ID:u1rrltiW0.net
荒川ストックが無いから漫画のせいにも出来ないしこれからもずっと
改変、改悪って言われ続けるんだろうねぇ

まあ、一週休んだおかげで作画は良くなったし、ちょっと持ち直してくるんでないかね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:41:52.92 ID:ybD22uYj0.net
今週は戦闘シーンが見所だったねー!
やっと戦記物らしくなってきたで!

と思ってウキウキでスレに来たら、
既読組の怨嗟が溢れててワロス…ワロス…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:34.17 ID:Qwr0qfw00.net
>>910
嫁小姑問題ですw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:43:41.29 ID:ybD22uYj0.net
アルフリードは毎日顔のペイント描いてんのかな
ナルサスに描いて貰えばいいのにね
きっと敵もビックリだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:44:02.28 ID:eNxFXb8B0.net
>>909
そうですか。ファランギースの処女は守られたのですね
それはよかった(´・ω・`)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:44:35.02 ID:QQusIdbt0.net
なんか今回ファランギースいつもより美しかったような気がした

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:03.01 ID:eeuivJnk0.net
もう原作原作言う奴は無視でいい
アニメはアニメで楽しめないんなら
ずっと原作だけ読んどけばいい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:54.90 ID:9EjjihwE0.net
>>913
無視しといてくれ。
アニメから入った人の感想楽しいからどんどん書き込んでくれると嬉しい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:47:41.36 ID:G+w2xaqL0.net
>>917
作監がキャラデザの人で気合い入ってたっていうのもあるんだろうが
アルスラーンが酒を無理強いされそうになるとさっと入って相手するとか
そういう態度や所作がいい女だなと思った
前回のアルフリードのあしらい方といいカーラーン戦のときの馬上お辞儀とかさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:47:58.02 ID:XoUfE/Xl0.net
まあ言いたくなるのはわかるし、
原作はどうだったか知りたい気持ちもあるしな。
怨嗟じゃなく教えてくれる程度ならおkw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:37.67 ID:L75w+7Mt0.net
このアニメ単独の問題じゃないかもしれないけど似たような声の声優多すぎぃ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:27.92 ID:QvZHL+s80.net
>>917
美人だった、あれなら絶世の美女設定でもいける

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:51:07.56 ID:S0rCZHbC0.net
>>917
「あなたのお相手は私がしよう」の
おっぱいからの斜め下アングルが特に美しいな
手酌でガンガン飲んでるところも良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:07.32 ID:9EjjihwE0.net
アルフリードの動くと死ぬよってセリフが拾われててよかった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:01.95 ID:ab48XcdX0.net
やっぱ交渉と宴会の順序が逆になってるの、既読組は気になってるんだな
原作だと「まあ同盟したんだから仲良くせにゃしゃーない」という気分でみんな宴会してるのに、
ラジェンドラ一人だけアルスラーンに「おお心の友よー」みたいに馴れ馴れしいので、
「なんだアイツ」ってアルスラーンの部下に呆れられるのが見どころだったんだけどなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:59.67 ID:u1rrltiW0.net
スレがアンチスレじゃなくて既読組スレとして分かれてたら住み分けができたのかね?
もう既読VSアニメ初見組の流れは変わりそうにないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 19:00:29.55 ID:VtazrMNbD
普通に面白かった回にまで文句つけるのってって思うわ
脳内美化イメージには勝てないのは仕方ないけどさ
どんなアニメ化だって気に入らないと思うそういう人は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:30.89 ID:Qt0T12XM0.net
同じ脚本が担当してたアルペジオぐらい面白ければ改変しようがあまり文句は出ないよ
実際当時のスレでも文句は少なかった(序盤と終盤多少は出たけど)
ここんとこのアルスラーンが叩かれてるのは改変省略箇所がダメすぎるからだな
あとその脚本がリアルタイム原作ファン自称してるせいもあるかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:36.49 ID:7v+TzCfz0.net
>>927
ナニイッテンダ
元からちゃんとネタバレスレあるじゃん


アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435490314/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:20.50 ID:ShiD7j3Y0.net
「ただ優しいだけでは王にはなれぬ」とか原作小説になかったよな?
アルスラーンにとことん忠誠誓って、
王の資質を疑うようなことを言う奴じゃなかったのに
衝撃受けたわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:45.09 ID:GGhNONpX0.net
銀仮面さんが退かずにもう一度潜入してたら本気で終わってた気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:01.95 ID:G+w2xaqL0.net
>>926
既読だけどそうでもない
アルスラーンを子供だと侮ってホイホイ酒だのなんだの調子に乗ってその隙にしてやられた感じがあったし
あれはあれで良かったと思う
荒川版が序盤強調していた外見からの印象を利用して策に嵌めたみたいでね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:24.12 ID:S0rCZHbC0.net
予告でアルスラーン久々に兜かぶってたな
あれ2話でハゲに拾われたのと同じデザインに見えた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:29.51 ID:Qwr0qfw00.net
>>932
バフマンが死んじゃってやる気がなくなったんだろう。
エクタバーナもシンドゥラも放置して置けないしな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:54.36 ID:069TGUCm0.net
>>931 同じこと思った
あのセリフはおかしいよね。もしや
脚本家は多分ナルアル推しかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 19:12:15.64 ID:VtazrMNbD
>>931
王で無くても忠誠誓うって言ってたからじゃないの?12話で
王にならなくても仕えると思ってるってキャラになってんじゃないのアニメ版

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:57.08 ID:Fvt8yYrr0.net
>>931
急に殿下否定するような事言い出して同じく驚いた
おめーは忠臣トップじゃなかったんかいとw
アニオリで原作には無いのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:55.36 ID:9EjjihwE0.net
>>931
一般論と思ったから別におかしいと思わんけどな。
優しさだけじゃなく非情な決断を迫られるのも王だろうし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 19:22:05.98 ID:VtazrMNbD
否定に受け取った人多いね一般論として言ってその時の殿下の御心を思うと的な
心配してる風に思えたけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:16:42.67 ID:38VRb7Uq0.net
あのダリューンのセリフ自体は、なんとも思わなかったが
否定じゃなくて、心配してるんだろう、あれは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:26:11.00 ID:1bLuEVSp0.net
うっし見終わった。OP曲は前よりはマッチ度高くなったな。EDもまあいいや。
ラジェンドラかなり好きなんだが、描写とかちゃんとやってくれるかなあこのスタッフ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:27:21.59 ID:Gpc2TED/0.net
>>938
原作ではダリューンがナルサスに、アルスラーンの器量について
戦闘前に、どう思っているのか訪ねるやり取りがあるんだけど

ナルサス「殿下は自分より優れた部下に、嫉妬心がないのが良いな」
ダリューン「それって殿下が自分の無能を承知してるだけじゃ…」
ナルサス 「そうじゃなくて、俺たちが馬なら殿下は騎手だ、騎手が馬より
      足が遅くて何の問題がある? 」

みたいなやり取りがあるだけですわ、ダリューンの否定的なセリフは
上記のやり取りを再構成した結果じゃなかろうかしら?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:27:24.69 ID:ct5WMk/N0.net
でも原作じゃそんな事言ってないんだよなあ
その上勝手に「正統の王とか関係なくお仕えする!」と誓うシーン入れておいてそれか?ってのはつっこまれてもしゃーない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:20.69 ID:Qt0T12XM0.net
原作何巻かでナルサスがたとえ話で
越境してきた他国の奴隷についての処遇をどうするか
って問答をアルスラーンにしかけたことがあったけど
それを参考にしたってわけでもないだろう
脚本はやっぱり意図がわからない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:24.19 ID:wyEs+gru0.net
ラジェンドラ、鳥海ってだけでキャラがだいたい伝わってくるのが面白い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:53.26 ID:ct5WMk/N0.net
>>943
やっぱりダリューンが優しいだけじゃ王に向かないなんて言うよりも
ナルサスは殿下を王者としてどう思ってるのか聞く流れの方が良かったな
未読者だってもういいわwって思ってるわけだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:44.17 ID:QQusIdbt0.net
>>943
殿下ダリューンに無能や思われてるんか…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:22.11 ID:n2waU+LM0.net
>>872
ほんとそれだな
国内が大変なときになんで他国へ遠征して内政干渉するのかあれじゃさっぱりわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:35:18.65 ID:l/GfoWnI0.net
優しさと、王の資質についても教えるシーンがあるが
結局ダリューンが言うセリフじゃなかったしなぁ
まぁその辺も原作と違う形でダリューンとアルスラーンの関係を深める意図かも知れないね
あっさり流した感じだったし深く考えなくても良いとは思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:21.58 ID:p+RPmBtv0.net
>>931
@未読組
ダリューンの台詞自体は過保護乙としか思わんかったが
お優しい殿下設定はしつこいと思いました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:27.98 ID:p+RPmBtv0.net
>>949
いや、わかったけど…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:14.27 ID:n2waU+LM0.net
まるで優しいしか能がないような優しさ推しだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:39.45 ID:vk9HC/LhO.net
>>941
うん、同じくそう思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:46.15 ID:p+RPmBtv0.net
そろそろだから次スレ立ててくるねー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:21.27 ID:Qwr0qfw00.net
>>955はできる子だと思っていました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:02.04 ID:hEd3co48O.net
>>955
あら、かわいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:30.85 ID:eIhf3q130.net
黒豹ってのはジャスワントか

959 :950@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:45:14.80 ID:p+RPmBtv0.net
立てたよー_ノ乙(、ン、) _

アルスラーン戦記 40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436697625/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:21.15 ID:j6BIXS/p0.net
>>959
乙ギーヴ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:28.61 ID:QQusIdbt0.net
>>959
有能乙スィーン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:56.55 ID:eIk1InPU0.net
>>959
酔っ払い乙ww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:10.79 ID:XoUfE/Xl0.net
>>959 乙ー 
>>953 つまりアルスラーン王太子は晴香部長だとw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:17.36 ID:Fvt8yYrr0.net
ダリューンも殿下が王になって貰わないと困るから心配って事か
せっかく忠誠誓ったのに王になれなかったらハズレ引いたみたいだもんな
野良騎士にはなりたくないんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:34.50 ID:l/GfoWnI0.net
>>959
乙。褒美にパルスの宮廷画家の位を与えよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:07.64 ID:1bLuEVSp0.net
>>959 乙。そなたを宮廷スレ立て師として迎えよう

うろ覚えだがキシュワード、この前はターヒールと名乗って今回は双刀将軍と日本語で名乗ってなかったか?
合ってるならどっちかに統一してよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:24.23 ID:ss5XNtZC0.net
≫948
有能さや器の大きさを示すシーンを全部カットした上でやってる辺りわざとだろうな。
わざわざそんな真似する理由は全く理解出来んが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:13.55 ID:eIhf3q130.net
王自体は有能である必要は無いからぬ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:51:34.07 ID:KOV8bKN20.net
影武者の割に優秀すぎるんだよな殿下は

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:51:43.09 ID:Qwr0qfw00.net
>>959
_(:3」∠)_<スレ立て乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:52:17.18 ID:p+RPmBtv0.net
>>967
作品全体として最終的な成長っぷりを強調したいからとちゃうか
まだこの段階でのアニメ版殿下は教育、庇護すべき人物って設定なんだと思うけど

原作読んでないとそこらへんの違和感はわからんよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:52:18.20 ID:eIhf3q130.net
ナルサスがラジェンドラを選んだ理由はカットか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:53:03.30 ID:YZVDMVFTO.net
>>959
乙シャシーン!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:54:36.84 ID:XoUfE/Xl0.net
王子は正直戦場じゃ足手まといだしなw
城塞に籠もれるならそうして欲しいんだろ。
まあ城塞内にいても銀仮面やすやすと侵入してくるけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:56:13.17 ID:Fvt8yYrr0.net
銀仮面やさしいいいいいいいよな
今回は強い護衛不在中だから忍び込んだら確実にアルスラーン殺せたのに
あっさり見逃して帰るし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:41.93 ID:i+F/OL/Z0.net
ヒルナンデス

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:00:04.37 ID:eIk1InPU0.net
>>975
そんなことをこの段階でしたら
シンドュラとのパワーバランスが崩れて
パルスの存在自体危うくなる可能性があるから
実は頭のいいヒルメス君はそんなことしない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:00:18.88 ID:ct5WMk/N0.net
しかしダリューン・ナルサスがキシュワードより上座に座ってたけどあれはいいんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 20:06:33.37 ID:VtazrMNbD
上座下座って概念があるのかわからんが古今東西上下関係を表す位置関係は
あるはずだよね
円卓はだとそれが無くみな同じ立場

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:44.03 ID:rnldCYjO0.net
>>966
双刀って言ってたよ
双頭?ハプスブルクか!?って思ったからおぼえてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:12:00.03 ID:Qwr0qfw00.net
双刀も相当冗談がお好きなようで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:03.20 ID:W8naMN0O0.net
下品な奴は没シュート

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:44.14 ID:1bLuEVSp0.net
>>980
あ、俺の記憶違いかすまない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:26.49 ID:unpFUS0w0.net
>>975
そんなことより魔導士と二人きりだったことにびっくらこいた
ヒルメスいくらなんでも身軽に動きすぎやで…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:24:14.45 ID:e1wB2bte0.net
来週普通に遠征軍の指揮をしているバフマン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:46.54 ID:Gy+3Yudz0.net
ずっとぼっち人生歩んできてたし相当強いから
単独行動とか全く平気なのかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:58.80 ID:ZlZOsMsl0.net
OPでサームが悪の四天王みたいにされてたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:27:19.89 ID:ct5WMk/N0.net
>>987
ちょっと思ったw
まあ悪の四天王には正義方と間で揺れるキャラもままいるしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:03.11 ID:A1mhbCLI0.net
OP映像は頑張ってたと思う
曲は…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:12.67 ID:JNIuNz2b0.net
サビの部分でキシュワードが相手してるのサームだよね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:42.11 ID:9EjjihwE0.net
曲は前よりはマシ。映像は好き。
ナルサスをめぐるエラムとアルフリードの喧嘩をニヤニヤして寝転んでみてるダリューンがおっさんっぽくてツボw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:31:45.54 ID:4sK6ESQA0.net
>>975
戦場にファランギースとギーヴいなかったから、この二人が護衛だったんかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:14.96 ID:/XoqnbNl0.net
>>989
公式ツイッターはべた褒めしてるから端から感覚のズレがあるんだろう
カラフィナもアップテンポにしてくれって指定したとか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:01.61 ID:/rtYjaFM0.net
>>993
公式ツイッターがベタ褒めせんでどこがベタ褒めするんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:06.31 ID:QQusIdbt0.net
公式ツイとかべた褒めするに決まってんだろなに言ってんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:37:24.96 ID:/rtYjaFM0.net
OPは一気に雰囲気変わったね
なんか曲も映像も明るくなった

個人的には前の暗い雰囲気が戦記物としては合ってたなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:19.07 ID:AKtiyxuG0.net
作画が持ち直していてホッとした
新OPも前よりも癖がなくて聞きやすい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:23.37 ID:1bLuEVSp0.net
公式は誉めるのが仕事だから。
けどまあOP曲、前よりは親和性上がってるかもうこれでいいや俺は。
EDも別に不満は無い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:59.04 ID:Qwr0qfw00.net
>>992
まあアルスラーン一行はほぼ全員サバイバリティ能力高いけど、
ダリューン、ナルサスにナルサスの手足なエラム、アルフリードが戦場に出ちゃうのでどうしてもその2人は残さないと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:23.45 ID:Qwr0qfw00.net
>>985
そして次の週には戦死するバフマンw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:13.28 ID:XoUfE/Xl0.net
老人ほどユパ様ジャンプする不思議w

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:45.16 ID:/rtYjaFM0.net
もうすぐ1000だけど立ち上がれない

_ノ乙(、ン、) _

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:00.58 ID:ct5WMk/N0.net
>>999
出立する軍を見送る三人のカットとかあっても良かったかな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:43.58 ID:400SmMwh0.net
あちい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:48.23 ID:400SmMwh0.net
カーラーン

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:07:21.68 ID:400SmMwh0.net
コーローン

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200