2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:51:13.03 ID:7fUsIf3L0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話
・日本テレビ 2015年7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 2015年7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 2015年8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・日テレオンデマンド&Hulu 2015年7月5日より毎週土曜深夜24:00〜
: ttp://vod.ntv.co.jp/program/GC_insight/
・ニコニコ生放送 2015年7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日(日)12:00より配信開始
・バンダイチャンネル: ttp://www.b-ch.com/
[1期]2013年(平成25年)7-9月終了
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇7月3日(金)26:00 全12話一挙放送、7月4日(土)07:00#12DC Embrace

▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435839457/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:48:22.65 ID:t2xLhtTN0.net
カッツェモードみたいな発動の仕方でもすんのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:49:43.37 ID:5DyRvKjB0.net
つばさちゃんの全く力を使えないのも、これはこれでいいんじゃないかって気がする
無理に成長(適応?)しなくてもこのままで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:50:44.37 ID:5DyRvKjB0.net
なんていうか、ゲルちゃんの側にいてあげれればそれでいいっていうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:51:22.49 ID:JEKRnoZF0.net
なんでinはじめちゃんしてるカッツェが理詰夢が主犯だって知ってるんだと思ったらそういう事か
そもそも青クラウズと赤クラウズじゃ供給?版元?管理者が違うんだな
理想主義のるいるいは皆でヒーローになる為に力を仲間に分け与えて行ったけど
リズムは力を持つに相応しい人間がリーダーになって群衆を指導すべきだ、みたいな感じなのかね
ハンドレッドとVAPEへのそれぞれの対応の違いを見るに

でも一般人からしたらクラウズアプリを管理してるのはXで
その開発者は現Gメンバーのるいるいで推奨してるのはスガヤンなんだよな
2話にしてるいるいのメンタルやばいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:51:40.34 ID:1puFE+NS0.net
かなり統制とれてそうだなリズムとVAPEは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:52:58.00 ID:Wp9jLzqg0.net
やっぱラスボスはゲルちゃんだわ
理詰夢の噛ませ臭っていうか、中ボス臭半端ない
火種提供役なだけだろこいつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:54:51.10 ID:ivx7xTuQ0.net
ゲルちゃんのこと救世主とか言ってたけど何してくれるんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:55:06.55 ID:IwSCvd9m0.net
>>804
結果次第で評価するんでなく「何をしたか」をフラットに見て
良いことは良い、良くなかったことは良くなかったという感じだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:55:57.61 ID:JEKRnoZF0.net
>>784
なんかそれありそうだよな
はじめちゃんが最初から変身して戦えたのがそもそも普通じゃなかったのかも?
丈さんなんかはキャラ自体昭和のヒーロー像を現代に持ってきちゃった感があるけど、現状どう思ってんだろうな

つばさちゃんが昔の真面目だった頃の先輩のようだと思った
物理的に仕方ないとはいえ今季まだ0話含めGメンバー勢揃いしてないから早く立川来ないかな
ゲルちゃんとはじめちゃんがまともに会話してないの気になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:57:06.61 ID:OGjLGt210.net
つばさちゃんが出征していくみたいで不穏

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:59:16.02 ID:XriIpKU/0.net
相変わらず面白い
一期でアレだったとこにも突っ込むっぽいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:06.04 ID:IwSCvd9m0.net
>>810
リズムちゃんは今後るいるいと同じ道か、カッツェになれるか、梅田ちゃんルートか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:08.66 ID:2pu2+h6i0.net
これまではゲルちゃんが可視化したこころで多数派こっちなんだぜーみたいに合わせていったんかなぁ
マイノリティは村ハチにされるから同調せざるを得ないみたいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:14.00 ID:KwaKC4pA0.net
リズムはクラウズの力を恐れ封印した
累はクラウズで世界をアップデートするために利用した

どちらも進化のため?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:01:46.85 ID:E/K4D8wN0.net
10回聞き直してもジョーの台詞が分からないんだが、
これはオレの耳のせい?

>>782-3
ふつーに聞き取れた?
音大きくしても全く聞き取れなかったんだけど。
耳が悪くなっているのか、かなーり不安だわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:02:45.58 ID:gnmBM7TZ0.net
>>814
平和のために頑張る
みんなのためにヒーローになる、とかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:06:01.54 ID:nOHc33t10.net
>>818
累が人間を信頼して、ギャラックス作ったりハンドレット結成したのに対して、
リズムは人間を見下してクラウズを封印して停滞を選んだってところじゃないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:08:44.29 ID:IwSCvd9m0.net
受け入れるのも進化なら、拒絶もまた進化だからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:09:25.96 ID:1puFE+NS0.net
市民全員に鉄人とリモコン与えるようなもんなんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:09:40.21 ID:Wp9jLzqg0.net
>>811
本当にパイパイって余計な事しか言わねーわ
自分の目で見た訳でも無く、見て来た人の意見を聞くわけでもなく
ネットに転がってる根拠もない曖昧な話
そのまま鵜呑みにしてのを人に教えてる様なもんじゃん

パイパイ本当無能、全然成長してなかった
OPの兎のきぐるみパジャマ可愛すぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:11:07.34 ID:HIQtSKXI0.net
>>819
huluでヘッドホン視聴の時は聞き取れたけど、TVの放送の方はギリギリだったな
低くボソっと言ってるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:12:24.17 ID:JEKRnoZF0.net
パイパイのゲルちゃん評、伝聞だからそんなもんじゃね
最近ちょっと自立したけど元々JJ様命令待ちのパンダやって何百年だし

ED微妙かと思ったけど歌詞がじわじわ来る

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:13:06.65 ID:Y7ua2p9A0.net
つばさのために場を和ませようとするあたり
ゲルちゃん意外に空気読めそうなだけに
どんな形でラスボスになるのかてのは気になるな
2話見る限りではサドラにおまかせが暴走したら自分から止めそうなんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:13:08.96 ID:qLZhijF90.net
前回はTwitterやLINEなどのSNSツール
今回はドローンの例え、時事ネタすなぁ
もしかしたら狼と香辛料みたいに
このアニメも大学の教材に使われる日が来るかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:16:27.37 ID:OGjLGt210.net
ドローンは官邸に落下してまだ3ヶ月しかたってないから、さすがにたまたまだと思うw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:17:01.54 ID:OGP8ZzVn0.net
>>819
音量あげったッス

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:17:10.27 ID:+8ml613q0.net
1期の結果やテーマにも突っ込んでる感じでこれから楽しみだなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:18:26.07 ID:jFepfk0G0.net
曲は嫌いじゃないけどEDの入り方が微妙になった気がするな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:18:50.39 ID:IKir2Ctr0.net
地味な展開だが着々とこの先の展開の溜めが作られていってるな
一見感動的なヒロイックな場面の多さはそのまま止められない力にもなり得るからなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:20:36.26 ID:OGP8ZzVn0.net
視聴者からしたらパイマンおかしいけど
ネットニュースの感想コメントとか同じレベルですしおすし
託児所つくったり自分でできること模索してガンバッてることは評価したい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:22:30.31 ID:4bKOEqsE0.net
リズム君、ピンクのNOTE持ってたけどなんでなん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:22:32.32 ID:m4U1hZO90.net
カッツェにとってはるいるいよりリズムの方が脅威か。
あんな力を「使わない」ことが出来るのは確かに凄い事だとは思う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:23:30.84 ID:qLZhijF90.net
OP最初のパイパイのきぐるみパジャマであくびしてるのキャプ無いっすか?
あれ最高に可愛い!マスコットの癖にシコリティ半端ねーわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:25:56.95 ID:nmuOZxq60.net
自分おっさんなので
カッツエさんとはじめちゃんがウルトラマンとハヤタ隊員にみえるのだ
ピンチになったらカッツエさん出てきて無双してくれるの期待

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:26:26.82 ID:JEKRnoZF0.net
>>827
ゲルちゃん本人が止めようとしても人間側がそのまま暴走しちゃう…とか?
平和に導いてきた星をなんで離れたんだろうな

つばさとゆる爺が朝ドラでよく見る出征場面だ…と思ったけど
青クラウズは震災ボランティアしたり基本こちらから攻撃しないあたり自衛隊みたいだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:28:09.69 ID:7U607E510.net
>>829
ハマトラ2期が佐村河内ネタやっててどんなスケジュールで作ってんだと思ったw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:32:56.62 ID:viWEpXJ80.net
#3 launch

上京したつばさとゲルサドラを待っていたのは、人気情報番組『ミリオネ屋』へのゲスト出演であった。二人は息の合った掛け合いで仲の良さを見せ、その場を包んだ和やかな雰囲気にゲルサドラも笑みを浮かべる。
立川CAGEで残りのGメンバーへの挨拶も終え、いよいよガッチャマンとしての活動を開始することとなったつばさ。しかしその頃、渋谷駅前では『VAPE』を率いる男、鈴木理詰夢が不穏な動きを見せていた。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:33:55.17 ID:OGP8ZzVn0.net
失敗に鉄拳制裁を求めるあたり
つばさちゃんはドMキャラってことで薄い本が

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:34:13.87 ID:HIQtSKXI0.net
>>837
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411825.jpg.html

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:34:39.29 ID:w9H4xBP50.net
現時点でのつばさちゃん
事態が起きる→行動原理は怒り→裏目に出て嘆く→ゲルちゃんの慰めに依存→ますます気張る→最初に戻る

ゆる爺のゆっくり深くが理解出来てないキャラとして描いてるから
今後1期中盤のるいるい並に精神ダメージ受ける展開になる気がしてしょうがない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:37:19.09 ID:B6mv4QSs0.net
なんかつばさちゃんは形に囚われてる気がした
はじめが本質を捉えるのと逆な感じで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:38:35.92 ID:qLZhijF90.net
>>843
ん゛ッ゛がんわいいいいい!
ありがとうございます、コレで眠れます

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:41:45.80 ID:nmuOZxq60.net
>>845
NHKの朝の連続テレビ小説の主人公みたいな型をかんじる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:48:14.06 ID:o7IwcX8i0.net
赤クラウズってクラウズの不振感を煽るためだけに行動してる感じだな
0話もガッチャマン来る事を想定して総理を襲ったようにも思えてきた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:53:52.52 ID:QW+m/iup0.net
ざーさんがゲロサドになる
監獄学園もオススメ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:54:15.07 ID:1EAfetL30.net
>>845
花火師にしろガッチャマンにしろ、責任に負われてる部分もあると思うんだけどね
この家に生まれたからにはやらなきゃいけないだろう、任命されたからにはがんばらないかんだろう、みたいな
形から入ってるだけだったら本当にアホの子になってしまうw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:56:22.20 ID:OGjLGt210.net
つばさちゃんは使命感で動いてるだけで主体性に欠ける子かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:59:57.85 ID:OGP8ZzVn0.net
つばさちゃん、そんなにダメかね
正義感であれだけ動ければ立派だと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:04:23.91 ID:7b7Fpk/p0.net
>>839
ゲルちゃん自身はそれこそ善意とかで来てるだけじゃない?
パイパイのゲルちゃん評も本当のことだと思う
だけど他の星ではうまくいってたから地球でも同じようにやってたら・・・
みたいな感じで色々起こりそうな気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:04:26.77 ID:MAoMK/ZC0.net
丈さんの世界平和と比べてつばさが口にする平和ってなんかイラってくるね
凄い軽い感じがする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:07:45.91 ID:IKir2Ctr0.net
いつのまにか大衆は自主的に和を作り上げ思考は停止し始める
一つの正しさを賛美するとか、特に明確な敵を外部に作るとかは感情的に煽りやすくみんなが強固に結びつきやすいのよね
ゲルちゃんもまったく悪意なく平和のためにそういう思想統一をはかろうとするんじゃないだろうか

>>848
やっぱガッチャマンやクラウズがどう動くか承知の上でやってる感じがするよね
大衆にわかりやすく露骨に敵になろうとしてる気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:11:58.48 ID:nJa3EjSU0.net
1期はみんながヒーローだって結論を出した
それは誰か特定の人に頼りきるんじゃなくて各々ができることをしようって趣旨だった
でもつばさちゃんが目指すヒーロー像ってそうじゃないっぽいんだよね
ヒーローってなんだろなって言うのは今期も根底のテーマかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:15:18.74 ID:Jncq6DwD0.net
ゲルちゃんが言動の節々が不気味すぎる
一期の総裁Xみたいに、気のせいで終わってくれればいいが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:32:31.01 ID:oWMG1jK40.net
>>841
着実にゲルちゃんが日本社会に浸透していってますねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:36:36.29 ID:9bJmw7r40.net
リズムは中ボスでゲルちゃんが大ボスっぽいよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:36:56.50 ID:PA/JVyZS0.net
>>813
> ゲルちゃんとはじめちゃんがまともに会話してないの気になる

例の吹き出しみたいな感情が出た時、はじめだけグレーだったんだよな
そこが結構引っ掛かるんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:42:46.11 ID:LVjB8Ahn0.net
>>860
爺さんも灰色やったで
あれは人に流されない人とかそういう意味なんじゃないかな、頑固者というより芯がある人みたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:47:18.07 ID:0pM/XDPR0.net
ルイの眼前にリズムが出現したとき、Xが破壊されちゃうと思った。
リズムはルイに何をやってほしいんだろう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:51:24.08 ID:0pM/XDPR0.net
フキダシの色がバラバラでも1話とは違い、
ゲルちゃんは強制的に色を変えないんだね。
イヤなのはトゲトゲのフキダシかしら。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:11:33.61 ID:OGP8ZzVn0.net
色が目立つけど形も色々変化してるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:28:37.45 ID:k4Q2ZYX+0.net
これ続編なのか
道理で設定がわかんないわけだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:58:15.53 ID:9A1Ihije0.net
>>860
心に触れない(ゲルが影響を行使出来ない)人って事なんだろうかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:14:44.87 ID:F0XNxYbB0.net
爺さんは例の戦争で集団主義経験したからな
金と民族主義に踊らされた結果があれだから
大半のネトウヨがそうであるように

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:15:41.09 ID:F0XNxYbB0.net
全体主義だ。書き間違えた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:16:06.37 ID:DsUMlmjn0.net
医学部の人が言ってるのも正論なんだよねぇ
猿って言い方は悪いけど、
性善説ですべて上手くいくほど人間は優れてるわけじゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:22:00.26 ID:cU2TvvURO.net
ごみあにめ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:24:13.54 ID:9A1Ihije0.net
言ってることは分かるが
それって結局一般的にイメージされる民主主義の否定だし
エリート主義に簡単に変質する

性善説なんて大仰なことでは無く
多くの人は良心に従った行動を選択してくれると信じたっていう
だけのことなんじゃないかなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:33:35.30 ID:N9sr1Kdh0.net
1期よりキャラ達に製作者の理想や思想を体現させようとしすぎで見てて違和感あるな
啓蒙してやろうってのが出すぎてて宗教アニメみたいになってきてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:35:15.42 ID:EdzzLb0Z0.net
キャラ何か語ってたっけ?
色眼鏡が濃すぎないかね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:36:34.67 ID:tMTU6mRg0.net
ゲルちゃん、女子だと思ってたんだが、司会が『ゲルサドラくん』って……
嘘だろ……?
男の娘は足りてるやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:40:40.15 ID:N9sr1Kdh0.net
>>873
自分が影響受けやすい性格だからかもしれんけど
なんか見てて怖くなるんだよね 特にはじめちゃんが正しすぎて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:42:00.96 ID:D+l0zuAo0.net
>>867
金と民族主義に踊らされてるのは左翼だよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:44:24.79 ID:F0XNxYbB0.net
>>876
理由は? 論理的に説明して

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:45:16.02 ID:MXCljF+10.net
まあ今は仕込みの段階だろうから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:03:00.12 ID:DsUMlmjn0.net
>>871
クラウズによる犯罪が起きてるって話があって、
例えばクラウズが万引きなんかに使用されたとすると
被害者は誰に被害額を請求したらいいのか? 泣き寝入りするしかないのかな? となる。
人を信じるって言葉は簡単だけど、それを利用する人種も世の中には存在するわけで。
そういう人間の悪意を防ぐために、罰するための法律がある。
るいるいの失策は、クラウズの力を全ユーザーに開放する前に、悪用を防ぐための対策を講じなかった事
それから民主主義は、あくまで投票権が与えられているという事で認められている。
法律の存在とも両立しているので、クラウズの悪用を防ぐ対策を講じたとしても民主主義の否定にはなりません。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:15:52.29 ID:VHkhrfg60.net
>>768
姿、形にとらわれてるからガッチャマン要素に気づかないんだよね。
姿、形は似てても実写版の方かガッチャマンらしくなかったりするわけで。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:16:02.46 ID:9A1Ihije0.net
>>879
で、かの医学生はそれを知らしめるために
このような行いをしているとでも?
それが正しく正論であるのなら
彼が何をしなくても1期から2期の間にそのような事例が
多数発生していると思われるけど
そうではないから彼がかじ取り役となって
それを行っているんだろ
あの世界においてかの医学生の言葉は本当に正論なのかねー

必要に応じて法律関係は整備されていくだろう
最初から全て準備されていればそれが最高だけど、それは無茶や

それに今回接続を切っていたように、必要に応じて個別に対処できるようになっていたように見えたが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:17:04.14 ID:0Gl/+7cG0.net
ハジメちゃんのセリフは本当に心が無い喋り方するなぁw
上手に抑揚をつけたボカロっぽいw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:18:59.47 ID:M/y2M5Of0.net
>>875
はじめの言動って、上にも出てるけど、素朴な現実・現場主義者っていうか、
その場で正しいと思えることに忠実に動くもんだから、結果的に存在自体が
動かない人への批判になっちゃうんだよな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:35.17 ID:WcrtK6Kc0.net
リズムって名前に笑ったw
リズム君(笑)とかいってDQNネームでいじめられたからVAPEでバカ親(猿)を駆逐するんですねわかります。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:22:05.68 ID:VHkhrfg60.net
二話にして不穏な空気漂いまくりだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:23:05.23 ID:2a9+AVzd0.net
>>877
俺は>>876じゃないが、左翼「も」ならそういう面はあるんじゃね
富の不均衡の是正をスローガンとして掲げるのは、視点を変えれば
貧民を金で釣る行為と言えなくもないだろ
また、民族主義とは違うが、ブルジョアジーに対して過激な行動を促すような連中は
プロレタリアートという括りを最近よく言われる同調圧力の道具にしているようなところもある

あと、全体主義と敗戦を知る、ネトウヨじゃないむしろネットを嫌悪するような
大半の年配の人も、踊らされやすいのはそう変わらんと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:23:33.05 ID:DsUMlmjn0.net
>>881
医学生の言葉は、言葉の上では正論だと思うよ。
まあ、やり方としては間違ってると思うけど。
人間の悪意に対してどう対処するのか、
その方法については、この2期でうまい答えを見せて欲しいと思うものですよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:27:55.30 ID:ToYmXUHc0.net
そんなことよりOPのうつつちゃんがとてもエロいと思うんですが!!!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:28:35.20 ID:VZqOJrf70.net
たくさんのトロフィーは誰のですのん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:34:36.54 ID:9A1Ihije0.net
>>887
まぁ俺は現実世界とアニメの中の世界は別物として考えるので
彼が自らの正しさを証明するために、自ら仕切った段階で
少なくともあの世界では正論では無いのだと思ったよ

ただ一期での決着の付け方として示した方法を
混乱を抑えるためとは言え切断という対処で行ったことによって
同じ着地点はもう使えなくなったと思った
(まぁ物語的に使えたとしても同じ方法は使わないと思うが)

そのためのリズ君なんだと今のところ思っているけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:37:33.65 ID:F0XNxYbB0.net
>>866
なるほど、それならば筋は通っているな
「民族主義」については>>876の妄言であるとして

>あと、全体主義と敗戦を知る、ネトウヨじゃないむしろネットを嫌悪するような
>大半の年配の人も、踊らされやすいのはそう変わらんと思う

いや、私が書いたのは作中の弟を亡くした爺さんの話だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:38:58.95 ID:9A1Ihije0.net
あれ、リズだかゲルだか分からなくなった
もう一回見てくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:41:40.32 ID:VHkhrfg60.net
>>854
丈さんはすでに平和のために戦ってきてるからね。
実際に現場を経験している人と、イメージだけで言ってる人とでは言葉の重みが違う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:47:41.09 ID:VHkhrfg60.net
>>869
民衆は猿だから一部のエリートが指導して平和にする
実現のためなら暴力を行使するのもいとわないっていうのが正論?

895 :@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:48:04.32 ID:ACnw8Yug0.net
ゲルルルーちゃんとかいう可愛いオーバーロード
みんなの考えを同じ方向持って行くのが救世主なんてのはよくあるネタだけど、現時点で既にそれ超越してるのがはじめちゃんだけじゃなくてお爺さんも、てのが話のミソかな
東大君はたいした敵じゃなくて考えの違いってだけだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:51:21.68 ID:F0XNxYbB0.net
その辺の問題提起はこないだのTVタックルであったな

ネット犯罪が増えるのはネットのせいではなく使う人の問題⇒法規制を強化
がひろゆきの持論だったが、ルイルイはどうするのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:55:39.19 ID:VHkhrfg60.net
>>886
サヨもウヨも行着く先は全体主義だよな。

なぜかって言うと、為政者にとってその方が都合がいいって事に尽きるが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:56:55.67 ID:QGT5vfwd0.net
>>894
平和のためならと家庭に銃置くのとかお互いに核装備してたりしますしねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:57:06.78 ID:0Gl/+7cG0.net
そういう思想統制の話がしたければ下ネタのほうに行けよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:03:17.41 ID:F0XNxYbB0.net
>>899
いやこのアニメ自体そういう議論が活発になることを求めてたりするんじゃにゃいのー?
そもそもクラウズスレでクラウズの話してるわけだから問題なしだろ
キャラ語りたきゃキャラスレ池、なんて誰も言わない品

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:05:22.31 ID:VHkhrfg60.net
>>898
それは極論過ぎるだろ。

クラウズは各家庭に自動車が普及したようなのと同等だろう。
車は犯罪にも使えるけど、それ以外の用途が生活の向上をもたらしてる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:07:36.80 ID:0Gl/+7cG0.net
>>898
それどこの最終家族?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:11:20.57 ID:9A1Ihije0.net
ゲル君:ゲルサドル(宇宙人)、ゲルルルと鳴く
リズ君:鈴木理詰夢 21歳(医学生) ベイブの指揮者

>>990
×そのためのリズ君なんだと今のところ思っているけどね
○そのためのゲル君なんだと今のところ思っているけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:12:39.22 ID:9A1Ihije0.net
>>903
あー890やった
疲れてるな、俺

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:27:19.46 ID:2a9+AVzd0.net
>>891
ああすまん、キャラの話はキャラの話として、>>867の発言後半部分は、
大半の自称保守な人(ネットやらない年配の人まで含む)ってほうがしっくりように思えたんだよね
あくまで俺個人の経験からくる印象でしかないし、それを押し付けるつもりもないが

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200