2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE39

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:35:12.92 ID:aX5zawii0.net
その処理されたクラウズを一人で全てノートに再構築し直すという激務が待ってたし…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:09:43.99 ID:7jv4M8Bf0.net
途中でジョーさんとかタバコ吸って傍観決め込んでたしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:44:16.33 ID:FW+2QwZg0.net
>>641
諦めるな
2日前にTSUTAYAオンラインで買えたぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:39:43.20 ID:5O5seuVC0.net
>>645
ありがとう!
ツタヤオンラインで注文はできた!
取寄せ可否をびくびく待ちます!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:15:35.57 ID:VRS2VTgJ0.net
>>640
はじめは糞みたいな俺TUEEEだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:48:00.98 ID:zjFKT+OU0.net
>>643
カッツェさん断髪のときもそうだけどあのハサミは変身しなくても使えるのね
ルイルイのクラウズみたいなものか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:50:52.27 ID:N3EtYz7RO.net
はじめは正直SUGEEEとは思ってもTUEEEって印象はあんまりない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:57:07.81 ID:D3Wb7Rdq0.net
UZEEEEってのは理解できるけど、TUEEEEではないよな
さすはじなのは、一期であれを決着つけるには仕方ねえ
総集編はさすがに食傷気味だったが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:51:10.07 ID:zjQoaOZg0.net
>>647
はいはいワロスワロス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:29:54.29 ID:LUMbymAS0.net
はじめちゃんはPANEEEE

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:35:07.23 ID:dTU6Lqhm0.net
ODさんONEEEEEEEEEE

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:51:32.03 ID:Q7GtPcIl0.net
>>638
自分のはじめちゃん観と似てる
はじめちゃんは常に考えて悩んでとにかく色々な角度から物事を想像しまくる子なんだろうと考えてる
一期でヒーローってなんだろう?と歌ってるのがはじめちゃんらしさなんだなと

ちなみに自分の予想では二期はそのあたりが終着点ではないかと
トンネル事故で清音に「身体が勝手に動くとき」と言ったように
本能とか直感とかそういった本当の自分を問うような

すいません
かなり妄想が入ってます

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:55:41.42 ID:Mh4E/2XJ0.net
はじめちゃんは直感的にやるべき事がわかるんだろうね、それを他人に伝える手段が乏しいから他人には突拍子もない事してる様に見えるんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:59:55.69 ID:E7+86fVm0.net
どうでもいいんだが女性向けアニメ誌で描き下ろしくるのが
丈さん、先輩、ルイルイ(すっぴん)と今季はあとリズムな辺り世間的にはODは女子枠でルイルイ(すっぴん)は男キャラ扱いなんだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:02:35.29 ID:zjFKT+OU0.net
そういやパイさんの性別って

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:22:53.10 ID:dYfSdc8G0.net
ガッチャマンクラウズから観始めたん
このアニメSNSをほぼみんな肯定してて気持ち悪い
でも最後にはSNSとかネットの情報に裏切られるんだよね?
じゃなきゃとても観てられない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:24:04.56 ID:vAJjbY1g0.net
がっちゃのおじさんって言われてた気がする

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:25:56.56 ID:Mh4E/2XJ0.net
主人公の思想がSNSは便利なものだけどそれ以上の価値は無いって感じだから大丈夫だよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:32:33.25 ID:zjQoaOZg0.net
はじめちゃんがちゃんと否定してただろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:33:41.93 ID:gu5lSulT0.net
>>656
ルイルイは見た目以外に女の子っぽいところ皆無だし。
男の娘志向が少しでもあるならあんなスカートはいてる状態で
ソファーに大股開きでどかっと座り込むとかせんだろう。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:35:03.98 ID:DxECCkEV0.net
総裁Xが可愛くなかったらあんなに広まらなかった気がする
やはり可愛いは正義

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:37:35.71 ID:dYfSdc8G0.net
3話の牛乳の件で違和感を覚えた俺は古い人間かも知れない
でもクラウズ最後まで観てみるよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:39:51.81 ID:D3Wb7Rdq0.net
このアニメはあからさまに違和感あるところは、ちゃんとカウンターぶつけてくる感じだよな
ラストの総理のインタビューだって、綺麗事なのは確かで、マスコミは「大丈夫かよ」って顔してた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:13:41.80 ID:4taFxyoO0.net
>>658
みんなが肯定してるわけじゃないよ。
バックに流れているSNSのメッセージよく読むと、規制しろだの悪用されたらどうするんだとかいう
メッセージも結構流れている。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:13.13 ID:GTuziy5i0.net
>>658
一期でそのマイナス点はやった気がする。
カッツェがルイに成りすましたり、ネオハンドレットの本名バラしたり、
煽ったり。
で、大衆は無責任だったり、悪口三昧。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:37:52.64 ID:GTuziy5i0.net
>>663
総裁Xってもっとロボ的でいいのに、
「夕焼けが綺麗ですね」「私もそう思ったんです」
って機能がすごいわw
ルイはこれを綺麗と感じるだろうと類推し、挨拶を選択したんだろうけど、
総裁Xに、綺麗なものに感動するプログラムが入ってるのかしら。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:01:48.48 ID:D3Wb7Rdq0.net
ルイ、私も素敵な画像を作成できるようになりました
http://gigazine.net/news/20150707-deep-dreaming-fear/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:03:29.29 ID:RR+nB2B10.net
き、綺麗だね…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:06:12.23 ID:1cfgoZER0.net
イベント長岡でやってくれないかな。
できそうな場所はいくつかあるし。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:13:10.85 ID:ZHqx24Pz0.net
るいるい黒髪でも金髪の時くらい髪型や服変えてくれよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:15:37.48 ID:+yvMD9zf0.net
流石にそれは無理じゃないか...

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:16:11.37 ID:mbbO+LjF0.net
つばさの実家は嘉瀬煙火工業だよね
周りの景色もそのまんま

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:39:45.96 ID:UTjQAYVR0.net
花火のBGMとかアナウンスでコラボしたりするかなって思ったけど
もうそういうのはプログラムで決まってるのね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:22:07.39 ID:ybTkrYYW0.net
>>668
ルイに、綺麗なものを見て心を動かされる感性があるからだろうな
そういう風にXを作ったんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:25:05.14 ID:aAe4tv+90.net
http://i.imgur.com/TInnosM.jpg
OPのこのカットだけ見るとカッツェさん弱々しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:32:10.17 ID:PUZedxZf0.net
( ゚∀゚)o彡°は・じ・め!は・じ・め!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:37:42.17 ID:AFWRopr20.net
>>658
俺もそこは違和感覚えたわ
うまいこといきすぎ、電源切って他の商品消費期限大丈夫なのかな〜とか

SNSでデマ情報すごい流れたり、そういう現実でもあったようなネガティブな話が一つでもあればもうちょいリアリティあったかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:44:00.57 ID:ufRkFyfs0.net
情報の発信はXが総括してるから現実とはちょっと違うかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:47:03.86 ID:BWgFt86A0.net
牛乳の件はSNSというよりXがすごいって印象
今までも似たようなことしてきたんだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:52:00.70 ID:9wQYz7+q0.net
大震災後にギャラックスが活躍した世界だしX
のマッチングの精度や情報量はSNSとはまた別のものだしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:42.21 ID:URnb4r6C0.net
>>674
悠じいのモデル(嘉瀬誠次氏)からして間違いないだろうね。

ちなみに、巨大ドローンが墜落した場所が大体この辺り。
https://www.google.co.jp/maps/@37.4853001,138.8677497,216m/data=!3m1!1e3

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:03:01.65 ID:YjTE/7YN0.net
たしかに現実のSNSとはまた違うものだよな
変に現実に即して考えるから違和感覚えるんじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:34.34 ID:MourZwok0.net
ガッチャマンや宇宙人より、Xの方がフィクション度高い存在だよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:37.24 ID:BekSUyo80.net
なんかのインタビューで一期は結局ルイルイ自分の方法論は間違ってなかった、っていうところに落ち着いてるから
それを真っ向からへし折りにくるのがリズムなんだろう

つまり監督はまたルイルイをいたぶれる予防線をちゃんと張ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:13:41.88 ID:Jt/qxhpp0.net
クラウズ舞台検証 で検索すると
場所も物もほとんど特定してるページ出てくる
一期も全話細かく特定されててすごかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:18:19.21 ID:Xlrvi+iA0.net
>>686
いたぶられるルイルイは一期でお腹一杯です

二期ははじめちゃんごといたぶられて悶絶するカッツェさんが見たいです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:21:41.54 ID:08OLMT8J0.net
はじめがメンタルボロボロにされても表に出るのが少ないからカッツェが入ったのは正解だな
常に寄り添って傷め続けて、考えることの必要性を感じさせる相手がいるわけだから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:25:51.34 ID:ufRkFyfs0.net
いたぶられるのはつばさちゃんでいいです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:35:55.11 ID:mFipxuaj0.net
るいるい的にはカッツェなんて大嫌いなんだろうけどはじめちゃんインカッツェしたことどう思ってるのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:23.10 ID:iyTPUTBZ0.net
>>47
遅レスで申し訳ないが、スガネやハジメの番号がそれなりに飛んでいるんで戦死者がかなり出てると見た

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:37:45.51 ID:HuDXlVIP0.net
>>686
るいるいは人間の内発性を重要視してたけど一期ラストは
皆ある意味ゲームを楽しんでた訳でるいるいの言う内発性の喜びとは違うんじゃないかなと思ったわ

公式でも言われてるけど理想主義者のるいるいに対して現実主義のリズムの構図は楽しみだ
まあリズム君名前が理詰めと夢なんだけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:02.30 ID:PUZedxZf0.net
はじめちゃんがいたぶられる……

(*´д`*)ハァハァ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:45:00.33 ID:FVsQRGqj0.net
>>677
カッツェって、人のネガティブな感情を利用して暗躍したり闘う人だからね
はじめみたいのは天敵なのかもしれん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:48:43.85 ID:UOxYEUOH0.net
このスレ的にはもう遅いかもしんないけどノート届いたんだけどやっぱりアニメのグッズってことで作りはチャチなんだな、値段相応とは思うけど
欲を言うとカバーがステンレスだったりとかゴムやノート部分が付け替え可能だったりしたら良かった
コスプレ用だと思えばこれでちょうどいいとは思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:01:32.55 ID:hgXkuv4H0.net
前作の騒ぎ中に事故で亡くなった死体みてはじめが泣いてたってマジ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:07:12.02 ID:BWgFt86A0.net
カッツェが泣いてる?とか言ってたし本当に泣いてたのかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:12:14.45 ID:sVt3jngn0.net
はじめたんの泣き顔とか車田作品みたいなのしか想像できないわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:30:00.73 ID:z6iIOozi0.net
>>699
自分のイメージでは、でっかい水滴3個ぱらっと落としてすぐ泣き止む、
ってカンジだw

>>693
当初のルイは生真面目に運営してたけど、
ゲーム(つまり害意じゃない)によって上手くいくなら、
楽しいだけもっといいと思ったんじゃないかな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:35:06.50 ID:Bx7Zz8OE0.net
1期の終盤やたらうまくいきすぎてる違和感は2期の内容がカウンターとしてかなり効いてくるんじゃないかと思っている
まさに「みんな肯定して楽しんでるんだから反対や批判は空気読めてない」っていう状態だったから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:38:49.95 ID:2R/K8Uzk0.net
ていうか、るいの主張してた
「ヒーローはいらない、ガッチャマンは邪魔」
「世界をアップデートするのはヒーローじゃない、ぼくらだ」

立川事件でなし崩し的に合流してガッチャマンになったけど
何にも解決してなくね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:48:44.67 ID:C76PP9Bp0.net
>>702
最後にキャッチコピー変わってただろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:51:01.45 ID:HuDXlVIP0.net
>>700
確かに認められたい、褒められたいじゃなくて楽しいなら
るいるい的には許容できるか
全員が全員るいるいみたいに意識高くないしな

監督が知らぬ間に決まった二期だけど一期の疑問点のカウンターとして上手く昇華して欲しいな
遅刻しなければ監督いつかるいるいに会えるかもしれないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:06:10.94 ID:C0rvB50S0.net
何を見せたいのかはっきりしないアニメ

ステロタイプに陥りたくないからって定石はずしまくって迷走してる感がイッパイw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:23.39 ID:BekSUyo80.net
何を見せたいのかわからないんかーい!w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:51:00.46 ID:R8K3/ljF0.net
牛乳の回は個人的に好きだな 
みんなで一致団結して学校内を駆け回るのとか
ワクワクする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:17:12.86 ID:08OLMT8J0.net
牛乳の回はどっちとも取れる感があっていいね
自販機の電源を抜くっていう責任を誰が取るのかも考えずに行動する学生の突拍子のなさを増長させるSNSのあり方を批判してるようにも見えるし、安全性と利益を天秤にかけた思い切った行為を賞賛してるようにも見える

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:23:45.69 ID:QzfM2Cgh0.net
あくまでも総裁Xというオーバーテクノロジーによって支配されたSNSだからな
現実の社会を反映してはいるけど完全に再現してるわけじゃないのよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:10:49.99 ID:+RfTeDw0O.net
この糞アニメのまとめ
はじめすげえええ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:48:32.73 ID:axY/SlGg0.net
この「とりあえず仲良くしなきゃいけない」みたいなゆるい空気が蔓延した雰囲気のアニメって
観てて疲れるな。前作から思ってたが
その辺カッツェさんが毒を放っててくれてるお陰でまだ何とか観れてる
まあまだ1話だし様子見かな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:57:03.73 ID:X2aQ7Ynv0.net
一期って仲良くどころかわりとラスト近くまで皆バラバラだったきがするんだが

だからこそ全員(OD除く)そろってのガッチャ!がよかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:10:08.51 ID:ZGjq8ju90.net
このアニメはこうなんだろ?みたいな安易な結論づけはこの作品に限らず面倒だな
いや中には一貫して一つのテーマを追いつづける物も多いけど

確かにはじめちゃんは初見にはとっつきづらいキャラだから
カッツェが常にぎゃーぎゃー騒いでるのはいいかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:23:06.51 ID:sRgYj7250.net
>>710
カッツェさん降臨w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:30:13.86 ID:bmCYW/UY0.net
BOX売り上げ6800のザコアニメが偉そうにすんなよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:37:55.22 ID:axY/SlGg0.net
ああうん、はじめのキャラがなー
まあああいう思想はそれでもいいんだけど、何でもかんでもバクバク消費して下痢起こしてるような今という時代の象徴かな、と
はじめって聖人みたいで人間味が無いっていうか、感情移入出来ないキャラなんだよな
そんな自分押し殺して何でもかんでも受け入れようとしなくてもいいんじゃない、って言いたくなる

その辺に対してのアンチテーゼが、
ゲルサドラの心アイコンに反応しなかった「はじめたんははじめたんっすからね」に含まれてたりすんのかなー
とか妄想してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:49:21.15 ID:2vLY00tQ0.net
まぁはじめちゃんはバカなんでしょうねーww

言うでしょー?バカとはさみは使い様wwwwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:56:26.99 ID:YjTE/7YN0.net
「はじめたんははじめたんっすからねー」は最初単純に褒め言葉だと思ったけど言ったのがカッツェさんだし含むところあるんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:24:54.64 ID:YnwKIsl90.net
はじめちゃんが確立した自分を持ってることが悪い方向にもってかれてしまう可能性

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:43:42.20 ID:Xlrvi+iA0.net
吹き出しが真っ赤になってる人達をなだめにいったら逆に数の暴力で圧倒されるはじめちゃん&カッツェさん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:16:26.85 ID:+H0zzIwJ0.net
>>716
自分を圧し殺すタイプにはみえなかったけどな。
むしろルイが言うように「すっぴん」でオープンなタイプ
だと思うわ。

聖人というよりリアリストだなぁと。
自分の思考に縛られないからなんでも受け入れてるように
見えるけどそれは何かを我慢してるわけではないと。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:17:09.83 ID:0v0nYzvn0.net
吹き出しが真っ赤になってる人達をなだめにいったら逆に数の暴力でレイプされるはじめちゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:29:35.72 ID:2vLY00tQ0.net
巨乳「これ絶対はいってるよね!事案!事案!らめええええwwwwwww」

(CV・宮野真守)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:42:43.13 ID:Ph/B5jKb0.net
今日は新潟天気いいから巡礼してる人いるな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:51:41.90 ID:ohvWDeb50.net
>>674
だね。
ストリートビューで、つばさの実家の家も見ることができる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:57:24.94 ID:ohvWDeb50.net
>>679
デマ情報とか個人情報流出とか、流された情報を消すことの困難さ
全部やってたと思うけど?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:05:49.33 ID:ohvWDeb50.net
>>686
ルイルイの、人間の内発性を、統制した形て発揮させようという手法は
否定されているように思えるけどね。

Xはあくまでも情報の提供者や結びつける役割であって、行動は
それぞれ個人が判断して決めればいいんじゃねっていうのが1期で
やったことだと思う。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:20:10.42 ID:ohvWDeb50.net
>>715
君の判断基準だと、音楽界でミリオンCD売上げ連発しているAKBは
崇拝の対象になるな。w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:22:30.79 ID:ohvWDeb50.net
>>716
はじめちゃんは自分を押し殺して受け入れてるんじゃなくて、
風のように受け流してるように見えるけどな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:22:44.60 ID:X2aQ7Ynv0.net
連投しすぎわろた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:42:57.65 ID:BWgFt86A0.net
ジョーさんとかメンタルボロボロだったしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:16:07.28 ID:9MYIHd740.net
>>729
               .. . : : ‐―- ..
            _≠: : : : : : : : : : : : `ヽ.
            ´: : : : : : : :〃: : : : : : : : : \
           /: : : : : : : : U: : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : : : : : k,: : : :,ィ: : ℃ : : : : : :,
          /: : : : : : : : : ャ ァ/込: : : : i : ‘,: : \
        /: : : : ‖: : : : :ノイ_二,ヽk、: : ハ 川: h ̄         r「i
      / : : : : : :/: : : : : /: : ハ 笊_r- _圦レiルハ           ||h       さぁ願いを言うっすー!
     /: :/: : : : : /: : : : : ,': : : : i'ゞノ  炊`: !i′            | !       どんな願いも風のように受け流してあげるっすー!
    ./: イ : : : : :‖: : : : :/{: :O。.:|    ; {: : |            丿亠ャヘ
    //|: : : l: : ,!: : : : : 斤i: : : : :!ヽ== , ノ : : |            .ノ 二`} /      ,≠ァ
   .:/  |: : :l: : |: :/:ノlili|: : : : :|、 `。s个!: : :!            /  く-γ    _‖‖
   |   !: : |: : :└‐-<_ヽ{: : :.l!:lili(≠、_}.: :l           /    j /     .ノ‖‖{
   丶  l: : {:, ´     ``ト、:.||/`ki, j   j: : !          _ ´   ノ'    /.‖‖{
      .l: :|'       ` ''ー-<〕冖ー=j.:/ ̄冖=x   _  ´    /    /  / y升
       i: :|             不,xxxxx`;、 /`寸_ ´     / __ ィ  ノk≠ j'′
       }:〕,           / ^` <。xxxx`;,ォ''´     / ̄         _/
       リ八   、       /      `ア´      /          -<´
      /   \`^\     /_             / _   -<´

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:13:11.58 ID:ufRkFyfs0.net
ジョーさんいない
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1436510766

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:14:33.95 ID:xLa5CT360.net
1話見たが作画が酷いな。
スターとからこれだと先が思いやられる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:26:57.19 ID:hgXkuv4H0.net
はじめ×カッツェをもっとみせてくれー
一期の魅力は大体この2人だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:47:07.63 ID:yn1JFjkL0.net
>>677
キナコは下書き無しでスラスラ描いてそうな絵だよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:40:54.90 ID:SZCNiX9D0.net
パイパイの託児所公開か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:54:46.40 ID:qQwByCKR0.net
クラウズ全話観たけどこれセカイ系だったの?
なんかSNSが気持ち悪いとかそんなことどうでも良くなったわ
とりあえず続編も観てみよう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:32:17.36 ID:BWgFt86A0.net
パイパイの発言やカッツェが過去に星をいくつも滅ぼしたってことから察するに
多くの宇宙人はむしろ地球人以上に空気に流されやすかったのでは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:35:05.77 ID:ua+LBXgl0.net
先行カットのリズム、梅田ちゃんかちゃんか臭がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:50:00.23 ID:DcyQMU+F0.net
1期見終わったわ
ジョーさん復活シーンカッコよくてワロタ
ただなんでラストでカッツェがはじめちゃんのおっぱいに取り憑いてたのかがわからん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:58:26.40 ID:BKvk2ROh0.net
BDかうよろし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:01:50.83 ID:08OLMT8J0.net
>>739
保護観察受けてる星があんまりにも多いんだろう
レンズマンでいうアリシア人的存在なJJが手を貸すことはしないけど見守ってるみたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:09:15.93 ID:hgXkuv4H0.net
>>741
最終話は二個あるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:10:39.89 ID:DcyQMU+F0.net
放送版じゃダメなのか
ちょっと今から買ってくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:22:50.14 ID:BWgFt86A0.net
>>745
huluなら2週間の無料期間あるからタダで見られるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:23:20.26 ID:ohvWDeb50.net
>>739
統一というかグローバル化された意識は一つつまずくと全滅しかねないからね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:28:25.60 ID:BWgFt86A0.net
>>747
そういう意味では1期最終回でゲームの楽しい雰囲気がカッツェに勝ったのは確かだけど
クラウズ使ってた人たちはてんでばらばらに遊んでたのは面白いなあと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:45:50.04 ID:b0biumqo0.net
ジョーさん強すぎるから物語的に不遇な扱いになるのが残念。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:52:40.75 ID:08OLMT8J0.net
そう考えないとつらいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:55:14.13 ID:x5IGlwQb0.net
ジョーさんは中二すぎてリアルに扱いに困って避けられる人みたいになってて草はえる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:59:27.50 ID:1gH7B9TX0.net
小説TSUTAYAのネット通販で頼んだけど
後出しで在庫なしと言われ情報抜かれただけとかに
なりそうで正直かなり怖い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:20:00.49 ID:tY8cSq0E0.net
大丈夫大丈夫
大抵は運悪くても変なメールがおくられてくるだけだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:30:13.99 ID:ybTkrYYW0.net
ジョーさん、1期の放送期間的に生命繊維入ってるように見えて仕方なかった
あっちの作品も好きでしたよ、ええ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:45:23.41 ID:05vMJ0A90.net
一ノ瀬、三栖立と来たけど
二の数字が入ったキャラは出てこないのですか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:47:52.02 ID:RzVyzQIS0.net
>>755
もしかしたらるいるいの爾乃美家が2?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:55:40.33 ID:05vMJ0A90.net
>>756
あれが2になるのかな?
ということは、次に出るキャラが4かな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:30:34.91 ID:axY/SlGg0.net
>>721
>自分の思考に縛られないからなんでも受け入れてるように
>見えるけどそれは何かを我慢してるわけではないと。

だったらカッツェ取り込みでマッマに電話などしないだろう
あそこにこそはじめの少女のその部分があったと思うが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:03:49.22 ID:uGCkQcG/0.net
>>755
二の人はTVアニメ化でカットされちゃったけど映画版では出てくるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:12:24.76 ID:BvUeQLj40.net
>>758
人間の欲求って「これがやりたい」ってのと「こうなりたい」ってのと
あって基本前者のために後者を目指すところがあると思うんだけど、
後者に忠実になれば逆に前者を遠ざけることってあると思うんよね。

はじめの場合、「こういう人間でありたい」ってイズムが極端に低いってか、
やりたいこと・やるべきことがあったらそれができる最短距離を躊躇いなく
選べる、というかなぜそうしないの?とすら思ってる節があるように見えるのが
強みなんだろうな、と。
だから人によっては「常に自分を棄ててる」ようにも見える。

カッツェとの対面前の電話は、それまでが出来る範囲のことだったのに対して、
そこを越えても「やるべきこと」と認識してのことだったからじゃねーかな。
そこが橋の下の会話あたりからの空気の違いじゃねーかなと思うわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:20:55.38 ID:yn1JFjkL0.net
>>751
初代でも何かとミサイルミサイルで迷惑かけてるやろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:49:02.23 ID:axY/SlGg0.net
>はじめの場合、「こういう人間でありたい」ってイズムが極端に低いってか、

そうか? はじめの「キャラ」はかなり作られたものだと思うぞ
そもそも

>後者に忠実になれば逆に前者を遠ざけることってあると思うんよね。

が既に抑圧である
あと「自分を棄ててる」ではなく「押し殺している」、な

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:55:06.64 ID:T+dUaRzZ0.net
huluだと最速で見れるんだっけ?
何時からなんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:57:38.07 ID:MourZwok0.net
0時

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:01:34.01 ID:gnmBM7TZ0.net
一ノ瀬はじめって相当な名前だよな
重言っていうか
確か清音先輩も名前に紆余曲折あったような

それなりに理由があって名付けしてるっぽいけど
二期になってうつつに宮なんて苗字が付いた理由が気になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:17:32.24 ID:JcYf1qJ90.net
これ、ガッチャマン要素いらねーんじゃない?
ただの爆乳主人公の萌えバトルアニメじゃん・・もう昔の栄光にすがりついた
アニメしか作れないならアニメ制作なんてやめちゃえよ・・・
ヤマトもリメイクとか言っておいて、2199とか婚活旅行アニメに成り下がったしさ・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:24:36.65 ID:jRM1jB/K0.net
最速オワタ

やっぱり一期で提示した「ゲームっぽい」で解決でいいのかってところに切り込んでいく意欲だなあ
先輩がへらへらしているうちに先輩の呼び名も剥奪されそうで笑える
カッツェはおいしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:24:36.83 ID:Xg7pwp8y0.net
むしろガッチャマンに超忠実に作られてる。ガッチャマンをよく知らないやつはその要素に気づけてないだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:03.77 ID:OGjLGt210.net
先輩禿げろ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:04.10 ID:Pb6Rnyyc0.net
はて1期にバトル要素がどれだけあったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:13.99 ID:rwPpt7Sw0.net
2話で少し見えてきたな
2期は1期の続編でもあるという感じか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:38.90 ID:iOIg/nVo0.net
はじめちゃんカッツェには常に鉄拳制裁するのねw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:32:16.22 ID:salC2CxT0.net
前作のテーマは、やはりアンチヒーローだろうと思う。
ガッチャマンがついているから、ヒーローものをやらなきゃいけないんだけれども、
「JJが神様みたいな人なら、きっと何もしてくれない」
「ここは僕らの星です。だから、勝手にやらせてもらいます。」
とJJ(ヒーロー)を否定する。
悪を倒して終わりのヒーローでなく、悪を悪でなくせばいい。
だからはじめはカッツェを取り込んでしまう。
というのが作り手の意図ではないかと思います。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:32:22.03 ID:OGP8ZzVn0.net
見どころはジョーさんと清音先輩の濃厚なからみ!
耳元でささやくとかサービスシーンいっぱいだったな
つばさが、ゲルちゃんを押し倒してた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:32:54.85 ID:D9oAT4Lv0.net
つばさの友達の髪青い子いつも青色のマークだしてるけど実はつばさのことうざがってるとかなのかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:37:04.39 ID:VCuNToj10.net
二話にしてかなり作画が怪しい…
性質上モブの数がバカみたいに多いから手間かかるのかね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:37:42.12 ID:CsE9Df/d0.net
>>760
確かに「これがやりたい」と「こうなりたい」は違うしはじめちゃんは「これがやりたい」だな

もう最速の話していいのか?先週は一応本放送まで控えてたっぽいけど
とりあえず作画大丈夫かよ、はじめちゃんのニーソがタイツになってたカットあったぞ
あとリズム色々とやべーなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:37:42.68 ID:yNi5tiT30.net
ジョーさんはすがねに何て言ったの?
全然聞き取れないわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:38:15.35 ID:889z2gFI0.net
>>773
カッツェ悪のままやん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:38:36.78 ID:CsE9Df/d0.net
はじめちゃんじゃなかった
つばさのニーソがタイツになってて一瞬すごくがっかりした

先輩は禿げろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:38:52.41 ID:cHjVSveN0.net
累も厳しい感じになっていきそうね
特別な力はやはり邪魔な存在にしかならないのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:39:04.21 ID:jRM1jB/K0.net
>>778
「調子に乗るなよ」って釘刺してた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:41:48.88 ID:OGP8ZzVn0.net
>>778
「うかれんなよ清音」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:43:02.65 ID:jRM1jB/K0.net
よく考えたら、これまでは秘密忍者だったから
「やっぱり自分には無理です止めます」ってのが普通に通ってたけど
これからは、それ不可能だよなあ
それこそ止めたら皆から何言われるか分からない
全世界の記憶操作とか無理だろうし
つばさの変身が不安定なのもそのフラグな気がしてきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:49:29.39 ID:gnmBM7TZ0.net
聖人(ゲンコツ)
いや、聖人じゃねーよこいつ!w

今回もGスーツ活躍してたけど、これからも期待したい
一期も二話までは活躍してたから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:51:51.24 ID:rwPpt7Sw0.net
理詰夢とカッツェは顔見知りだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:56:28.66 ID:gnmBM7TZ0.net
>>786
0話でリズムたんとか言ってたからこいつVAPEの親玉なんで知ってんだ?
って思ったら、どうやら元凶だったみたいだな
そもそもカッツェが過去にノート抜いてんだからそりゃ顔見知りだし察しも付くっつの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:03:47.09 ID:4D3daw5U0.net
清音は一回ジョーさんにレアに焼いてもらうと良いよ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:08:49.40 ID:nOHc33t10.net
ガッチャ2話待機

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:11:34.29 ID:nOHc33t10.net
って、一時間間違えた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:12:54.75 ID:KwaKC4pA0.net
視聴者の声を代弁してくれた丈さんに感謝

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:15:40.26 ID:IlevwOuH0.net
はじめちゃん始まったか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:21:29.17 ID:nOHc33t10.net
ゲルサドラは「くん」か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:39:37.43 ID:gnmBM7TZ0.net
あと相変わらずBGMが神
青クラウズが出陣し出したあたりの不穏で静かに燃え上がる感じが最高

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:41:02.92 ID:VziFHKJ+0.net
面白かった
またカッツェの蒔いた種か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:41:48.11 ID:Wp9jLzqg0.net
>>792
はじめちゃん
新人教育については投げたよね

でもコレははじめちゃんが悪いんじゃなく
はじめちゃんに任せたパイパイに責任あるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:42:57.21 ID:OGP8ZzVn0.net
緊急事態では、はじめちゃんも万能感ないよなあ
被害がでたのはガッチャマンのミスってならないといいのだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:43:13.06 ID:mcrG/vUkO.net
パイパイ、つばさのことはやっぱりド新人呼びなんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:43:35.84 ID:IlevwOuH0.net
なんかド新人いると見てるこっちまで不安定になってくるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:44:05.00 ID:VziFHKJ+0.net
おばあちゃんで不覚にも泣いた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:44:35.67 ID:ivx7xTuQ0.net
作画がやばかったけどはじめちゃんとカッツェが面白かったから満足

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:47:11.02 ID:Pb6Rnyyc0.net
カッツェさんついに女子高生にボコられるまでに弱体化したか・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:48:04.86 ID:IwSCvd9m0.net
VAPEの行動が一見すると無秩序なんだけど実は統制の下になりたってる集団で、CROWDSは同じ目的で集まっても個々の群衆って感じだったり
最後の投票を「ゲームみたい」って言ったとこにゾッとするものを感じた
こういう最初の物語でヒーローたちの築いたものが果たして正しかったのか?みたいな定番の展開好きよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:48:13.47 ID:OGP8ZzVn0.net
>>796
うーん、教育係やってたと思うけどどうかな
「これが正解だから云うとおりにやってね」は新人教育ではないんじゃ?

つばさが動かなきゃと思ったことは責めてなくて、
赤クラウズの背後に婆ちゃんがいるのを見落としたことだけとがめてた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:48:22.65 ID:t2xLhtTN0.net
カッツェモードみたいな発動の仕方でもすんのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:49:43.37 ID:5DyRvKjB0.net
つばさちゃんの全く力を使えないのも、これはこれでいいんじゃないかって気がする
無理に成長(適応?)しなくてもこのままで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:50:44.37 ID:5DyRvKjB0.net
なんていうか、ゲルちゃんの側にいてあげれればそれでいいっていうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:51:22.49 ID:JEKRnoZF0.net
なんでinはじめちゃんしてるカッツェが理詰夢が主犯だって知ってるんだと思ったらそういう事か
そもそも青クラウズと赤クラウズじゃ供給?版元?管理者が違うんだな
理想主義のるいるいは皆でヒーローになる為に力を仲間に分け与えて行ったけど
リズムは力を持つに相応しい人間がリーダーになって群衆を指導すべきだ、みたいな感じなのかね
ハンドレッドとVAPEへのそれぞれの対応の違いを見るに

でも一般人からしたらクラウズアプリを管理してるのはXで
その開発者は現Gメンバーのるいるいで推奨してるのはスガヤンなんだよな
2話にしてるいるいのメンタルやばいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:51:40.34 ID:1puFE+NS0.net
かなり統制とれてそうだなリズムとVAPEは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:52:58.00 ID:Wp9jLzqg0.net
やっぱラスボスはゲルちゃんだわ
理詰夢の噛ませ臭っていうか、中ボス臭半端ない
火種提供役なだけだろこいつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:54:51.10 ID:ivx7xTuQ0.net
ゲルちゃんのこと救世主とか言ってたけど何してくれるんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:55:06.55 ID:IwSCvd9m0.net
>>804
結果次第で評価するんでなく「何をしたか」をフラットに見て
良いことは良い、良くなかったことは良くなかったという感じだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:55:57.61 ID:JEKRnoZF0.net
>>784
なんかそれありそうだよな
はじめちゃんが最初から変身して戦えたのがそもそも普通じゃなかったのかも?
丈さんなんかはキャラ自体昭和のヒーロー像を現代に持ってきちゃった感があるけど、現状どう思ってんだろうな

つばさちゃんが昔の真面目だった頃の先輩のようだと思った
物理的に仕方ないとはいえ今季まだ0話含めGメンバー勢揃いしてないから早く立川来ないかな
ゲルちゃんとはじめちゃんがまともに会話してないの気になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:57:06.61 ID:OGjLGt210.net
つばさちゃんが出征していくみたいで不穏

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:59:16.02 ID:XriIpKU/0.net
相変わらず面白い
一期でアレだったとこにも突っ込むっぽいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:06.04 ID:IwSCvd9m0.net
>>810
リズムちゃんは今後るいるいと同じ道か、カッツェになれるか、梅田ちゃんルートか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:08.66 ID:2pu2+h6i0.net
これまではゲルちゃんが可視化したこころで多数派こっちなんだぜーみたいに合わせていったんかなぁ
マイノリティは村ハチにされるから同調せざるを得ないみたいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:00:14.00 ID:KwaKC4pA0.net
リズムはクラウズの力を恐れ封印した
累はクラウズで世界をアップデートするために利用した

どちらも進化のため?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:01:46.85 ID:E/K4D8wN0.net
10回聞き直してもジョーの台詞が分からないんだが、
これはオレの耳のせい?

>>782-3
ふつーに聞き取れた?
音大きくしても全く聞き取れなかったんだけど。
耳が悪くなっているのか、かなーり不安だわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:02:45.58 ID:gnmBM7TZ0.net
>>814
平和のために頑張る
みんなのためにヒーローになる、とかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:06:01.54 ID:nOHc33t10.net
>>818
累が人間を信頼して、ギャラックス作ったりハンドレット結成したのに対して、
リズムは人間を見下してクラウズを封印して停滞を選んだってところじゃないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:08:44.29 ID:IwSCvd9m0.net
受け入れるのも進化なら、拒絶もまた進化だからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:09:25.96 ID:1puFE+NS0.net
市民全員に鉄人とリモコン与えるようなもんなんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:09:40.21 ID:Wp9jLzqg0.net
>>811
本当にパイパイって余計な事しか言わねーわ
自分の目で見た訳でも無く、見て来た人の意見を聞くわけでもなく
ネットに転がってる根拠もない曖昧な話
そのまま鵜呑みにしてのを人に教えてる様なもんじゃん

パイパイ本当無能、全然成長してなかった
OPの兎のきぐるみパジャマ可愛すぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:11:07.34 ID:HIQtSKXI0.net
>>819
huluでヘッドホン視聴の時は聞き取れたけど、TVの放送の方はギリギリだったな
低くボソっと言ってるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:12:24.17 ID:JEKRnoZF0.net
パイパイのゲルちゃん評、伝聞だからそんなもんじゃね
最近ちょっと自立したけど元々JJ様命令待ちのパンダやって何百年だし

ED微妙かと思ったけど歌詞がじわじわ来る

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:13:06.65 ID:Y7ua2p9A0.net
つばさのために場を和ませようとするあたり
ゲルちゃん意外に空気読めそうなだけに
どんな形でラスボスになるのかてのは気になるな
2話見る限りではサドラにおまかせが暴走したら自分から止めそうなんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:13:08.96 ID:qLZhijF90.net
前回はTwitterやLINEなどのSNSツール
今回はドローンの例え、時事ネタすなぁ
もしかしたら狼と香辛料みたいに
このアニメも大学の教材に使われる日が来るかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:16:27.37 ID:OGjLGt210.net
ドローンは官邸に落下してまだ3ヶ月しかたってないから、さすがにたまたまだと思うw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:17:01.54 ID:OGP8ZzVn0.net
>>819
音量あげったッス

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:17:10.27 ID:+8ml613q0.net
1期の結果やテーマにも突っ込んでる感じでこれから楽しみだなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:18:26.07 ID:jFepfk0G0.net
曲は嫌いじゃないけどEDの入り方が微妙になった気がするな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:18:50.39 ID:IKir2Ctr0.net
地味な展開だが着々とこの先の展開の溜めが作られていってるな
一見感動的なヒロイックな場面の多さはそのまま止められない力にもなり得るからなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:20:36.26 ID:OGP8ZzVn0.net
視聴者からしたらパイマンおかしいけど
ネットニュースの感想コメントとか同じレベルですしおすし
託児所つくったり自分でできること模索してガンバッてることは評価したい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:22:30.31 ID:4bKOEqsE0.net
リズム君、ピンクのNOTE持ってたけどなんでなん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:22:32.32 ID:m4U1hZO90.net
カッツェにとってはるいるいよりリズムの方が脅威か。
あんな力を「使わない」ことが出来るのは確かに凄い事だとは思う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:23:30.84 ID:qLZhijF90.net
OP最初のパイパイのきぐるみパジャマであくびしてるのキャプ無いっすか?
あれ最高に可愛い!マスコットの癖にシコリティ半端ねーわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:25:56.95 ID:nmuOZxq60.net
自分おっさんなので
カッツエさんとはじめちゃんがウルトラマンとハヤタ隊員にみえるのだ
ピンチになったらカッツエさん出てきて無双してくれるの期待

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:26:26.82 ID:JEKRnoZF0.net
>>827
ゲルちゃん本人が止めようとしても人間側がそのまま暴走しちゃう…とか?
平和に導いてきた星をなんで離れたんだろうな

つばさとゆる爺が朝ドラでよく見る出征場面だ…と思ったけど
青クラウズは震災ボランティアしたり基本こちらから攻撃しないあたり自衛隊みたいだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:28:09.69 ID:7U607E510.net
>>829
ハマトラ2期が佐村河内ネタやっててどんなスケジュールで作ってんだと思ったw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:32:56.62 ID:viWEpXJ80.net
#3 launch

上京したつばさとゲルサドラを待っていたのは、人気情報番組『ミリオネ屋』へのゲスト出演であった。二人は息の合った掛け合いで仲の良さを見せ、その場を包んだ和やかな雰囲気にゲルサドラも笑みを浮かべる。
立川CAGEで残りのGメンバーへの挨拶も終え、いよいよガッチャマンとしての活動を開始することとなったつばさ。しかしその頃、渋谷駅前では『VAPE』を率いる男、鈴木理詰夢が不穏な動きを見せていた。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:33:55.17 ID:OGP8ZzVn0.net
失敗に鉄拳制裁を求めるあたり
つばさちゃんはドMキャラってことで薄い本が

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:34:13.87 ID:HIQtSKXI0.net
>>837
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411825.jpg.html

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:34:39.29 ID:w9H4xBP50.net
現時点でのつばさちゃん
事態が起きる→行動原理は怒り→裏目に出て嘆く→ゲルちゃんの慰めに依存→ますます気張る→最初に戻る

ゆる爺のゆっくり深くが理解出来てないキャラとして描いてるから
今後1期中盤のるいるい並に精神ダメージ受ける展開になる気がしてしょうがない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:37:19.09 ID:B6mv4QSs0.net
なんかつばさちゃんは形に囚われてる気がした
はじめが本質を捉えるのと逆な感じで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:38:35.92 ID:qLZhijF90.net
>>843
ん゛ッ゛がんわいいいいい!
ありがとうございます、コレで眠れます

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:41:45.80 ID:nmuOZxq60.net
>>845
NHKの朝の連続テレビ小説の主人公みたいな型をかんじる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:48:14.06 ID:o7IwcX8i0.net
赤クラウズってクラウズの不振感を煽るためだけに行動してる感じだな
0話もガッチャマン来る事を想定して総理を襲ったようにも思えてきた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:53:52.52 ID:QW+m/iup0.net
ざーさんがゲロサドになる
監獄学園もオススメ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:54:15.07 ID:1EAfetL30.net
>>845
花火師にしろガッチャマンにしろ、責任に負われてる部分もあると思うんだけどね
この家に生まれたからにはやらなきゃいけないだろう、任命されたからにはがんばらないかんだろう、みたいな
形から入ってるだけだったら本当にアホの子になってしまうw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:56:22.20 ID:OGjLGt210.net
つばさちゃんは使命感で動いてるだけで主体性に欠ける子かな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:59:57.85 ID:OGP8ZzVn0.net
つばさちゃん、そんなにダメかね
正義感であれだけ動ければ立派だと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:04:23.91 ID:7b7Fpk/p0.net
>>839
ゲルちゃん自身はそれこそ善意とかで来てるだけじゃない?
パイパイのゲルちゃん評も本当のことだと思う
だけど他の星ではうまくいってたから地球でも同じようにやってたら・・・
みたいな感じで色々起こりそうな気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:04:26.77 ID:MAoMK/ZC0.net
丈さんの世界平和と比べてつばさが口にする平和ってなんかイラってくるね
凄い軽い感じがする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:07:45.91 ID:IKir2Ctr0.net
いつのまにか大衆は自主的に和を作り上げ思考は停止し始める
一つの正しさを賛美するとか、特に明確な敵を外部に作るとかは感情的に煽りやすくみんなが強固に結びつきやすいのよね
ゲルちゃんもまったく悪意なく平和のためにそういう思想統一をはかろうとするんじゃないだろうか

>>848
やっぱガッチャマンやクラウズがどう動くか承知の上でやってる感じがするよね
大衆にわかりやすく露骨に敵になろうとしてる気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:11:58.48 ID:nJa3EjSU0.net
1期はみんながヒーローだって結論を出した
それは誰か特定の人に頼りきるんじゃなくて各々ができることをしようって趣旨だった
でもつばさちゃんが目指すヒーロー像ってそうじゃないっぽいんだよね
ヒーローってなんだろなって言うのは今期も根底のテーマかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:15:18.74 ID:Jncq6DwD0.net
ゲルちゃんが言動の節々が不気味すぎる
一期の総裁Xみたいに、気のせいで終わってくれればいいが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:32:31.01 ID:oWMG1jK40.net
>>841
着実にゲルちゃんが日本社会に浸透していってますねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:36:36.29 ID:9bJmw7r40.net
リズムは中ボスでゲルちゃんが大ボスっぽいよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:36:56.50 ID:PA/JVyZS0.net
>>813
> ゲルちゃんとはじめちゃんがまともに会話してないの気になる

例の吹き出しみたいな感情が出た時、はじめだけグレーだったんだよな
そこが結構引っ掛かるんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:42:46.11 ID:LVjB8Ahn0.net
>>860
爺さんも灰色やったで
あれは人に流されない人とかそういう意味なんじゃないかな、頑固者というより芯がある人みたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:47:18.07 ID:0pM/XDPR0.net
ルイの眼前にリズムが出現したとき、Xが破壊されちゃうと思った。
リズムはルイに何をやってほしいんだろう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:51:24.08 ID:0pM/XDPR0.net
フキダシの色がバラバラでも1話とは違い、
ゲルちゃんは強制的に色を変えないんだね。
イヤなのはトゲトゲのフキダシかしら。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:11:33.61 ID:OGP8ZzVn0.net
色が目立つけど形も色々変化してるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:28:37.45 ID:k4Q2ZYX+0.net
これ続編なのか
道理で設定がわかんないわけだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:58:15.53 ID:9A1Ihije0.net
>>860
心に触れない(ゲルが影響を行使出来ない)人って事なんだろうかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:14:44.87 ID:F0XNxYbB0.net
爺さんは例の戦争で集団主義経験したからな
金と民族主義に踊らされた結果があれだから
大半のネトウヨがそうであるように

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:15:41.09 ID:F0XNxYbB0.net
全体主義だ。書き間違えた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:16:06.37 ID:DsUMlmjn0.net
医学部の人が言ってるのも正論なんだよねぇ
猿って言い方は悪いけど、
性善説ですべて上手くいくほど人間は優れてるわけじゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:22:00.26 ID:cU2TvvURO.net
ごみあにめ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:24:13.54 ID:9A1Ihije0.net
言ってることは分かるが
それって結局一般的にイメージされる民主主義の否定だし
エリート主義に簡単に変質する

性善説なんて大仰なことでは無く
多くの人は良心に従った行動を選択してくれると信じたっていう
だけのことなんじゃないかなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:33:35.30 ID:N9sr1Kdh0.net
1期よりキャラ達に製作者の理想や思想を体現させようとしすぎで見てて違和感あるな
啓蒙してやろうってのが出すぎてて宗教アニメみたいになってきてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:35:15.42 ID:EdzzLb0Z0.net
キャラ何か語ってたっけ?
色眼鏡が濃すぎないかね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:36:34.67 ID:tMTU6mRg0.net
ゲルちゃん、女子だと思ってたんだが、司会が『ゲルサドラくん』って……
嘘だろ……?
男の娘は足りてるやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:40:40.15 ID:N9sr1Kdh0.net
>>873
自分が影響受けやすい性格だからかもしれんけど
なんか見てて怖くなるんだよね 特にはじめちゃんが正しすぎて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:42:00.96 ID:D+l0zuAo0.net
>>867
金と民族主義に踊らされてるのは左翼だよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:44:24.79 ID:F0XNxYbB0.net
>>876
理由は? 論理的に説明して

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:45:16.02 ID:MXCljF+10.net
まあ今は仕込みの段階だろうから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:03:00.12 ID:DsUMlmjn0.net
>>871
クラウズによる犯罪が起きてるって話があって、
例えばクラウズが万引きなんかに使用されたとすると
被害者は誰に被害額を請求したらいいのか? 泣き寝入りするしかないのかな? となる。
人を信じるって言葉は簡単だけど、それを利用する人種も世の中には存在するわけで。
そういう人間の悪意を防ぐために、罰するための法律がある。
るいるいの失策は、クラウズの力を全ユーザーに開放する前に、悪用を防ぐための対策を講じなかった事
それから民主主義は、あくまで投票権が与えられているという事で認められている。
法律の存在とも両立しているので、クラウズの悪用を防ぐ対策を講じたとしても民主主義の否定にはなりません。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:15:52.29 ID:VHkhrfg60.net
>>768
姿、形にとらわれてるからガッチャマン要素に気づかないんだよね。
姿、形は似てても実写版の方かガッチャマンらしくなかったりするわけで。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:16:02.46 ID:9A1Ihije0.net
>>879
で、かの医学生はそれを知らしめるために
このような行いをしているとでも?
それが正しく正論であるのなら
彼が何をしなくても1期から2期の間にそのような事例が
多数発生していると思われるけど
そうではないから彼がかじ取り役となって
それを行っているんだろ
あの世界においてかの医学生の言葉は本当に正論なのかねー

必要に応じて法律関係は整備されていくだろう
最初から全て準備されていればそれが最高だけど、それは無茶や

それに今回接続を切っていたように、必要に応じて個別に対処できるようになっていたように見えたが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:17:04.14 ID:0Gl/+7cG0.net
ハジメちゃんのセリフは本当に心が無い喋り方するなぁw
上手に抑揚をつけたボカロっぽいw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:18:59.47 ID:M/y2M5Of0.net
>>875
はじめの言動って、上にも出てるけど、素朴な現実・現場主義者っていうか、
その場で正しいと思えることに忠実に動くもんだから、結果的に存在自体が
動かない人への批判になっちゃうんだよな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:21:35.17 ID:WcrtK6Kc0.net
リズムって名前に笑ったw
リズム君(笑)とかいってDQNネームでいじめられたからVAPEでバカ親(猿)を駆逐するんですねわかります。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:22:05.68 ID:VHkhrfg60.net
二話にして不穏な空気漂いまくりだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:23:05.23 ID:2a9+AVzd0.net
>>877
俺は>>876じゃないが、左翼「も」ならそういう面はあるんじゃね
富の不均衡の是正をスローガンとして掲げるのは、視点を変えれば
貧民を金で釣る行為と言えなくもないだろ
また、民族主義とは違うが、ブルジョアジーに対して過激な行動を促すような連中は
プロレタリアートという括りを最近よく言われる同調圧力の道具にしているようなところもある

あと、全体主義と敗戦を知る、ネトウヨじゃないむしろネットを嫌悪するような
大半の年配の人も、踊らされやすいのはそう変わらんと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:23:33.05 ID:DsUMlmjn0.net
>>881
医学生の言葉は、言葉の上では正論だと思うよ。
まあ、やり方としては間違ってると思うけど。
人間の悪意に対してどう対処するのか、
その方法については、この2期でうまい答えを見せて欲しいと思うものですよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:27:55.30 ID:ToYmXUHc0.net
そんなことよりOPのうつつちゃんがとてもエロいと思うんですが!!!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:28:35.20 ID:VZqOJrf70.net
たくさんのトロフィーは誰のですのん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:34:36.54 ID:9A1Ihije0.net
>>887
まぁ俺は現実世界とアニメの中の世界は別物として考えるので
彼が自らの正しさを証明するために、自ら仕切った段階で
少なくともあの世界では正論では無いのだと思ったよ

ただ一期での決着の付け方として示した方法を
混乱を抑えるためとは言え切断という対処で行ったことによって
同じ着地点はもう使えなくなったと思った
(まぁ物語的に使えたとしても同じ方法は使わないと思うが)

そのためのリズ君なんだと今のところ思っているけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:37:33.65 ID:F0XNxYbB0.net
>>866
なるほど、それならば筋は通っているな
「民族主義」については>>876の妄言であるとして

>あと、全体主義と敗戦を知る、ネトウヨじゃないむしろネットを嫌悪するような
>大半の年配の人も、踊らされやすいのはそう変わらんと思う

いや、私が書いたのは作中の弟を亡くした爺さんの話だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:38:58.95 ID:9A1Ihije0.net
あれ、リズだかゲルだか分からなくなった
もう一回見てくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:41:40.32 ID:VHkhrfg60.net
>>854
丈さんはすでに平和のために戦ってきてるからね。
実際に現場を経験している人と、イメージだけで言ってる人とでは言葉の重みが違う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:47:41.09 ID:VHkhrfg60.net
>>869
民衆は猿だから一部のエリートが指導して平和にする
実現のためなら暴力を行使するのもいとわないっていうのが正論?

895 :@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:48:04.32 ID:ACnw8Yug0.net
ゲルルルーちゃんとかいう可愛いオーバーロード
みんなの考えを同じ方向持って行くのが救世主なんてのはよくあるネタだけど、現時点で既にそれ超越してるのがはじめちゃんだけじゃなくてお爺さんも、てのが話のミソかな
東大君はたいした敵じゃなくて考えの違いってだけだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:51:21.68 ID:F0XNxYbB0.net
その辺の問題提起はこないだのTVタックルであったな

ネット犯罪が増えるのはネットのせいではなく使う人の問題⇒法規制を強化
がひろゆきの持論だったが、ルイルイはどうするのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:55:39.19 ID:VHkhrfg60.net
>>886
サヨもウヨも行着く先は全体主義だよな。

なぜかって言うと、為政者にとってその方が都合がいいって事に尽きるが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:56:55.67 ID:QGT5vfwd0.net
>>894
平和のためならと家庭に銃置くのとかお互いに核装備してたりしますしねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:57:06.78 ID:0Gl/+7cG0.net
そういう思想統制の話がしたければ下ネタのほうに行けよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:03:17.41 ID:F0XNxYbB0.net
>>899
いやこのアニメ自体そういう議論が活発になることを求めてたりするんじゃにゃいのー?
そもそもクラウズスレでクラウズの話してるわけだから問題なしだろ
キャラ語りたきゃキャラスレ池、なんて誰も言わない品

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:05:22.31 ID:VHkhrfg60.net
>>898
それは極論過ぎるだろ。

クラウズは各家庭に自動車が普及したようなのと同等だろう。
車は犯罪にも使えるけど、それ以外の用途が生活の向上をもたらしてる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:07:36.80 ID:0Gl/+7cG0.net
>>898
それどこの最終家族?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:11:20.57 ID:9A1Ihije0.net
ゲル君:ゲルサドル(宇宙人)、ゲルルルと鳴く
リズ君:鈴木理詰夢 21歳(医学生) ベイブの指揮者

>>990
×そのためのリズ君なんだと今のところ思っているけどね
○そのためのゲル君なんだと今のところ思っているけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:12:39.22 ID:9A1Ihije0.net
>>903
あー890やった
疲れてるな、俺

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:27:19.46 ID:2a9+AVzd0.net
>>891
ああすまん、キャラの話はキャラの話として、>>867の発言後半部分は、
大半の自称保守な人(ネットやらない年配の人まで含む)ってほうがしっくりように思えたんだよね
あくまで俺個人の経験からくる印象でしかないし、それを押し付けるつもりもないが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:54:50.60 ID:DG2F0CMB0.net
リズム君がこれからやろうとしている事には、
ルイ君のクラウズが邪魔だから、計画的に排除しようとしてるだけだろ。

同じ善意の行動でも、烏合の衆と統制された集団では能率が違う。
その成果の差を選民思想にすり替えてるだけだし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:55:50.82 ID:VHkhrfg60.net
つばさがはじめちゃんに謝って「指導よろしくお願いします」って言った後、
はじめちゃんが「わかったっす」と言うまでの長い「間」はいったい何だったんだろう?

はじめちゃんは何考えたんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:00:15.25 ID:DG2F0CMB0.net
はじめちゃんは誰の指導も聞かずにわが道を行ったからw
未だ青き翼だからしゃーねーなと思ってたんだろう。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:15:53.64 ID:lUAkq1oP0.net
はじめちゃん、あそこまで達観してると
心の内に誰も受け止められない位のなにかドス黒い闇を抱えてそうで怖いw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:18:15.56 ID:PqwUzOjn0.net
平和のためなら人殺しも厭わないか・・・人間らしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:28:27.46 ID:qpWugq950.net
JJが言ってた危うき一条の光ってゲルサドラだけじゃなくて
つばさちゃんも含まれてる気がするなあ
今のところ自責のないヒーローって感じ非常に危ういし能力も閃光のNOTEだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:38:30.38 ID:Y7ua2p9A0.net
どう考えても普通の手段ではVAPEに苦戦しないから
焼き加減レアにするのが難しい状況で苦戦してたら
ぶちギレ金剛なツバサが赤クラウズボコボコにしちゃうて展開はありそうだしなー
そもそもツバサのGスーツて光での攻撃がないと手加減むずそうだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:58:33.04 ID:sBBP0ZSS0.net
このアニメの色やデザインや映像?って
誰が手がけてるの

なんでこんなものが作れるの
すごいよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:13:03.59 ID:xJmHlvv80.net
>>913
キャラデザのキナコ自体がああいう独特な色使いだからな
何ともいえない色使いで好きだわあの人の絵

作画最後ら辺は良くなってたな
全体的にあれを保つのは無理だろうから
一部だけでもあの作画で頑張ってほしいわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:22.22 ID:BoMY9USS0.net
はじめちゃんの中にカッツェが居る顛末って、何かで公開されてるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:16:33.08 ID:Ccd6Rd8l0.net
たいした気合作画じゃなさっぽなのにCGと相性いいという

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:27.10 ID:B3vwa0fl0.net
CGはクラウズもプリパラもかなり良い方だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:18:42.86 ID:MMrowGM30.net
立川駅にちゃんと人がいて、なんか安心したw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:19:51.62 ID:jRM1jB/K0.net
>>915
DC版
レンタル版には入ってないから、BOX購入か動画配信サイトで

物語世界の中の話なら、最終決戦であんだけ目撃者いるし、映像記録もされてるだろ
マスコミがこない訳ない
あれでカッツェを取り込んだと解釈されるかどうか分からないけど、
本人に聞いたら「あ、ここにいるっすよー」とかあっさり言いそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:24:45.43 ID:BoMY9USS0.net
>>919
ありがとうっす

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:34:09.95 ID:BK2RoSpF0.net
色黒でゲル……
つまり、シゲルからシの分年齢が少ないのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:33.59 ID:5K+fGeFA0.net
パンダがはじめに、「新入りによく指導しろ」といったけど、
「夕日が綺麗」としか言わないのは、ホントに人間ができてるなー。
つばさは良かれと思って動いてしまったわけで、反省のさせようがない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:41:30.06 ID:5K+fGeFA0.net
>>906
ルイに思い知らせるために暴動を起こしているのは違和感。
誰も傷つけない方法なら聞くけれども、お前が犯罪者じゃんって言う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:42:01.92 ID:p+hTqexf0.net
脚本の人のせいで名前見た瞬間に気合のレシピ見せる人が脳裏を

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:51:27.62 ID:JrcxGY1s0.net
つばさちゃんとってはじめちゃんとは対極にいる存在に思えるな
はじめちゃん→決して流されず縛られない自分自身の信念で動いてる
つばさちゃん→花火屋の娘だから花火職人を目指しガッチャマンに選ばれたらか平和を守ろうとする
つばさちゃんが軽い女に思えてきた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:53.87 ID:PvEGZq3W0.net
清音が女の子に囲まれる→丈さん切れる→清音焦る
オネエと女装男子がいるせいで二人がホモに見える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:07.70 ID:NrNTjmi/0.net
まともな男はパイマンだけか.........
それよりも赤クラウズたち
本家クラウズの評判を下げるだけが目的っぽくないか?
本気で人を襲う気はなさそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:02:19.42 ID:xJmHlvv80.net
まぁ自分から過激派平和主義者って言ってるしな理詰夢
クラウズを誰もが扱える現状がどれだけ危険かを知らしめるには
多少の犠牲は厭わないってスタンスなんじゃね
実際にこの赤いクラウズの行動によって
その危険性に気付いてアンインストールした人間だって多い
もしかしたら裏があるのかもしれないけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:04:11.25 ID:VHkhrfg60.net
ゲルちゃんの宇宙船から出てきたときの姿って、ちゃんと旧ガッチャマンの
ゲルサドラをモチーフにしてるんだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:06:51.96 ID:2a9+AVzd0.net
>>925
軽いから、流されるから悪いやつかっていうとそういうことでもないのがまた難しいところだなw
花火師の一族ならその伝統、正義の味方なら力を持ったが故の責任、形は違えど
自分が背負わされたものを守ろうとしているという意味では共通点がないこともない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:07:17.79 ID:xJmHlvv80.net
実際あんなものを誰も彼もが持ってるとか怖すぎる
猿だ猿だってカチンとくるような言い方をしてるけど
実際問題人間は愚かな生き物なわけだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:07:26.08 ID:N7p1v7M70.net
1期で既に言われてたけど
クラウズを巡る議論ってアメリカの銃社会の話やん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:13:40.41 ID:Ccd6Rd8l0.net
アメコミ的な自警団カツドウの話か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:14:27.76 ID:NrNTjmi/0.net
>>930
昔から世界平和を夢に見て積極的に敵と戦ってきた丈さん
幼い頃に助けられた恩と正義感で戦う清音
ヒーローとは何かと考え常に空気に流されず皆を救うため自ら進んで行動するはじめちゃん
この三人と比べたらまだ何も出来てないのに選ばれたってだけで平和だのヒーローだの言ってるつばさちゃんが軽く見えるのは仕方ない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:21:33.39 ID:VHkhrfg60.net
>>932
銃では瓦礫撤去や、けがした人運んだり、おにぎり作ったりできないけど
クラウズはできるよ。

単なる銃とは比較できないと思うけどな。

文明の利器をどう使うかって問題だと思うよ。

ネットだって一部の人たちだけが使ってる頃はそれなりに統制取れてて、
人が死んだりなんてなかったけど、誰でも使えるようになってネットいじめなども
発生したりして自殺に追い込まれたり、犯罪に使われたりするようになった。
それと同じだと思う。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:01.24 ID:5K+fGeFA0.net
ルイの目指したものはペイフォワードだと思うけど、
ちゃっかり利益だけ受け取って返さない輩も居るんだろうな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:52:00.39 ID:57w7vX7n0.net
クラウズは青VS赤じゃだめなん?
るいるいは1期全否定してるの??

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:00:50.68 ID:eipzDjmn0.net
ガッチャマン状態だとフキダシさま出てないのが気になる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:02:11.34 ID:m4U1hZO90.net
スーツの中に入れば見えるんだろう
なんか異空間っぽいしあの中

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:06:12.01 ID:4SSyEVPq0.net
るいるいは一期はあれで良かった、大衆を信じて良かったと思ってるけどリズムが来て疑問に思い始めてる感じ?
元々彼の思想で言えばクラウズは攻撃の手段ではないけど、
今回の赤VS青みたいにユーザーが「良いこと」と思って軽く「戦争」に参加しちゃえるんだよな

リズムとるいるいのNOTE抜かれた時期ってどっちが先なんだろ?それとも同じ頃?
2人の違いって理想主義とか現実主義とかリーダー不要論とか衆愚政治とか色々あるけど
「X」を開発出来たかの差もでかい気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:13:01.57 ID:4SSyEVPq0.net
あ、今見返して思ったけど赤クラウズって顔にYACKしか出なくね?
青クラウズはいつも通りユーザーのコメントが流れるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:14:23.35 ID:bJYzkTpX0.net
るいるいと一緒にXを開発したハッカー達って、今どうしてるんだろう。
第二のXとか作ってたら、ますますややこしいことにw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:02.13 ID:57w7vX7n0.net
いや当人が1期はあれで良かったといいつつ
1期とおなじように悪のクラウズ退治に出てきたのを良しとせず停止させてるじゃん
るいるい支離滅裂状態
結局ゲルちゃんがラスボスになるんだろうけど
地球上全ての生命体を一つにして弱肉強食争いを無くすとかで
カッツェみたいな悪でもないから全力討伐というより
軽討伐しつつ対話になって盛り上がらなさそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:19:42.25 ID:tG00o/950.net
リズム君の名前は理想を詰むも夢で
理詰夢で良いのかな?

それだとリズム君がるいるいルートか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:23:12.26 ID:ivx7xTuQ0.net
ゲルちゃんは皆の思考を操れるの??そんではじめちゃんとおじいちゃんみたいに灰色な人種は操れないみたいな話?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:24:33.82 ID:4SSyEVPq0.net
DQNネームのせいで世の中に失望しちゃったかんかな(理想)

それはそうとるいるい、変な宇宙人に不法滞在されたり変な眼鏡に不法侵入されたり
ちょっとあのマンションセキュリティやばいないんじゃないかw
今回理詰夢が来たのが女装に変身中だったらどうしてたんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:26:15.19 ID:4SSyEVPq0.net
理想じゃねえ、(適当)

一度ガッチャマンのマンションに引っ越してなかったっけ、るいるい
パイパイが託児所開いたから戻ったのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:27:16.43 ID:3XyRLwvP0.net
>>945
空気を読んでなに言えばいいかがわかるのかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:31:29.23 ID:y+/eDIOr0.net
青クラウズの方が良い事してるのに何でって不満を漏らしてたが
なんか確固たる信念でやってるわけじゃなくて気持ち良いからやってるだけというか
みんながヒーローって言ってもVAPEと紙一重なんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:33:53.54 ID:e6rgQjNO0.net
>>925
つばさちゃんは軽いより若いって感じだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:17.10 ID:VziFHKJ+0.net
宮根みたいなおっさんは諏訪部なんだな
アーチャーからダービー弟からの落差といい仕事選ばないなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:54.34 ID:91MpXXp+0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:40:31.26 ID:M3ePdCtx0.net
赤クラウズが朝鮮組織に見えて仕方がない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:06.50 ID:xJmHlvv80.net
ゲルが一つに一つにって拘ってるのって
つばさがみんなが一つになることが良い空気って説明したからだよな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:43.21 ID:57w7vX7n0.net
>>949
それは1期も同じだろ
立川以外でクラウズ使用禁止って意味なのかもしれないけど
この設定なら世界中で戦争やテロにもっと使われてないとおかしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:00.32 ID:K4+LtSum0.net
>>954
つばさちゃん今回に増して傷ついて説教される展開しか思いつかないよねー

ゲルちゃんにだってつばさちゃんが一つになるのはいい事って言ったもん
なんて言われなきゃいいが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:40.02 ID:RYn+6UcNO.net
今期から視てるニワカなんだがよく分からん…
クラウズってのはスマホがあれば起動できるスタンドみたいなモノ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:09.81 ID:luPZJiq90.net
翼ちゃんって割と受動的というか…
花火師のこと「教えてよ」、ガッチャマンについて「ご指導お願いします」
基本的には自分一人で最適解を考え抜くはじめとは対極に感じる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:47:36.81 ID:+RHZZxHh0.net
1期を見ないと確実に展開に追いつけないと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:23.53 ID:Xg7pwp8y0.net
全部わざとだよね。はじめちゃんと全て真逆にしてあって面白い
髪色も性格も思想も主義も本の取り出す場所も取り出されるときの移動方向も全部真逆

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:50:38.35 ID:eipzDjmn0.net
花火師になるって言ってたのに
状況に流されてガッチャマンやってるあたりから見える
意志の弱さをじいちゃんに見抜かれてたな、つばさちゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:52:03.64 ID:e6rgQjNO0.net
すみませんスレ立てできませんでした・・・
代わりに>>970の方よろしくお願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:52:05.16 ID:Jncq6DwD0.net
>>957
だいたいその認識で良い
累くんが運営してる超巨大SNSサイトに登録してる人らが、そこで配布されてるアプリから起動する
だからアカウントごとに起動権限を付与したり剥奪したり出来る

操作中は意識がクラウズと同調してて、操作してるクラウズが強いダメージを受けると失神、
もっと酷いダメージだと死ぬことすらあるっぽい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:53:27.92 ID:2RLFRqhu0.net
清音なんてガッチャマンと高校を天秤にかけて留年だもんな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:53:48.02 ID:DKO/02ja0.net
清音の彼女云々のところで丈がなんて言ったのか聞き取れない。
なんて言ってますか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:55:47.36 ID:M3ePdCtx0.net
浮かれんなよスガネ

じゃなかったっけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:10.03 ID:4BpJComh0.net
そういや1期ラストってBDだとどうなったんだ
見てないと2期で分からないこととかあるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:56:11.93 ID:cFxyY31E0.net
>>965
調子乗ってんじゃねーぞ(ホモ特有の嫉妬)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:04.81 ID:NrNTjmi/0.net
清音は一年間ネスに捕らえられてたから
その分皆より一年遅いんじゃなかったっけ
>>965
浮かれんなよ?清音

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:47.87 ID:57w7vX7n0.net
浮気するなよマイハニーだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:08.84 ID:RYn+6UcNO.net
>>963
なるほど…ありがとう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:02:07.24 ID:Rso71qyg0.net
急に腐臭がキツイやつらが湧き始めたな
みんな仲良く801板で住み分けしてね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:03:06.17 ID:57w7vX7n0.net
次、後は適当に好きなテンプレもどき貼り付けどうぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436673657/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:04:50.41 ID:y+/eDIOr0.net
>>955
1期の締めはちょっと理想論的だったしな、あれはあれでよかったんだけど
その続きに踏み込んで今度はどう締めるのかはやっぱり楽しみ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:05:48.58 ID:jRM1jB/K0.net
>>973
乙っすー

>>971
一期ちゃんと見た方がいいけど、ニコニコに一期の三分まとめがあってよくまとまってるから
それ見て面白そうだったら何かの手段で全部見るといい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:08:32.07 ID:57w7vX7n0.net
>>974
銃ばらまいたのと同じだから性善説過ぎるご都合展開だとは思ったけど
ガッチャマンがリアル系でヒーローとして大黒柱となるには弱すぎたから
ああやって周囲の力借りるしかないのはしょうがないわな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:05.82 ID:lEnqIppx0.net
>>973
一行目何?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:24.39 ID:NrNTjmi/0.net
何この次スレ一行目

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:11.74 ID:4SSyEVPq0.net
次スレの一行目なんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:45.14 ID:WwMQ3Qh30.net
これ一期見てない人絶対付いてけないよな
ワンクールだろうししょうがないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:00.05 ID:e6rgQjNO0.net
>>973
ありがとうございます!
申し訳ないっす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:17.36 ID:Xg7pwp8y0.net
ID:57w7vX7n0

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:13:46.38 ID:ymm/ZL3r0.net
OPのイントロの清音影があって、厳しい表情してるけど、なんかあるのかな。
今のところ、女にモテてヘラヘラしてるだけだし。
http://i.imgur.com/otu9kS0.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:09.03 ID:57w7vX7n0.net
気になるなら1期は見て損が無いから円盤買わずともレンタルでもネット動画でも見ておけばいい
2期は1期人気でたから急造した感に溢れてて設定展開共に微妙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:18.16 ID:N7p1v7M70.net
やっぱり敵役にキラキラネーム付けるのは悪意的でやだなぁw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:15:34.37 ID:WwMQ3Qh30.net
>>984
まだ話し展開すらしてないじゃん
文句言いたい房かな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:55.42 ID:Xg7pwp8y0.net
>>984
いろんな考えの人が会話する次スレの一行目に自分の主張を挿入することで心は満たされた?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:56.89 ID:DKO/02ja0.net
>>968-969
ありがとうございます。
ボリューム大きくしてヘッドフォンで聞けば聞き取れるかな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:00.17 ID:ggCndIYB0.net
次スレ建てる奴は1行目消すの忘れるなよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:19.79 ID:xJmHlvv80.net
スレ立て直した方がよくね?
完全に悪意あるだろあれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:30.67 ID:K9IjwWjS0.net
>>984
それお前の主観でしかないじゃん
次スレのアレどうするつもりなの?
このスレを私物化した気にでもなってんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:47.30 ID:jRM1jB/K0.net
>>985
キラキラネーム馬鹿にしたい訳じゃなくて、悪役と同じ名前でいじられるケースを防ぐためだから仕方ないね
なお、月<ライト>とかつける親が現実に出てきた模様

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:27.22 ID:rwPpt7Sw0.net
>>984
なにやってんのお前

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:20:57.59 ID:4SSyEVPq0.net
>>984
これは猿としか言いようがない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:04.49 ID:N7p1v7M70.net
>>992
はぁ?w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:29.21 ID:wsn9C7/J0.net
荒らしかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:34.81 ID:9jz8BHRa0.net
一期が人間の悪意を煽るカッツェに、善意で対抗するだけの適当ラストでがっかりしたのに
それすら二期であっさり覆してどうするんだと思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:22:04.64 ID:57w7vX7n0.net
>>986
既にボクも昔は君みたいに周囲を信じてたけどーみたいな過去話やりそうな猿連呼小物ボスと
ゲルちゃんって救世主扱いの争い無くす為に生物全融合やってきそうなラスボスっぽいの出てる
そしてるいるいが心変わりしたような1期設定ひっくり返す展開をしている

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:22:11.27 ID:xJmHlvv80.net
立て直していいのかねこの場合

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:23:25.12 ID:K9IjwWjS0.net
>>999
できればよろしゅう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200