2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:51:13.03 ID:7fUsIf3L0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話
・日本テレビ 2015年7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 2015年7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 2015年8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・日テレオンデマンド&Hulu 2015年7月5日より毎週土曜深夜24:00〜
: ttp://vod.ntv.co.jp/program/GC_insight/
・ニコニコ生放送 2015年7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日(日)12:00より配信開始
・バンダイチャンネル: ttp://www.b-ch.com/
[1期]2013年(平成25年)7-9月終了
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇7月3日(金)26:00 全12話一挙放送、7月4日(土)07:00#12DC Embrace

▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435839457/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:17:46.94 ID:whDmHiVMO.net
>>102
おっぱいになりないかなぁ…おっぱいになると見れないし
触れないじゃん。しかも下手すると男に揉まれたり吸われたりするからやだよ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:24:38.32 ID:XR3M+C8M0.net
下着になら…?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:27:08.00 ID:uOl9QWcq0.net
変身モノのエロゲかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:27:43.90 ID:jPfrgyZ9O.net
キノの旅で国民全員が分かり会うためにテレパシーを使えるようになったら
逆に人間関係が崩壊してみんな一人暮らししてる国の話があったけど
そういう話になるのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:50:52.07 ID:+8ZMiAw60.net
でもこのアニメ、ぶっちゃけはじめちゃんよりるいるいの方がエロいっすよねー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:54:03.10 ID:GrPIo8OT0.net
2期やってたのかこれw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:56:45.57 ID:2VvECcSJ0.net
1期と見比べるとはじめちゃんがいかに爆乳化しているか分かる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:57:37.55 ID:TVOeojv80.net
>>136
この監督最初はガイジキャラが暴れるだけだから
上手く着地できるかどうかは後半の展開しだい
ガッチャマン一期は成功したと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:07:12.52 ID:b6QfYakg0.net
るいるいのGスーツごつすぎてリョナシーンあっても1期ほど興奮はしなさそ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:33:43.06 ID:5TGMQQnE0.net
力は力
使いようしかない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:32:24.79 ID:W1mgVsBT0.net
るいるいがnote抜かれる時の声が作中一番エロいんじゃないっすかね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:38:23.93 ID:mgr+Bb4I0.net
DC見たけど、テレビの最終回だけじゃ、は?となるわなと思った
テレビ版は間に合わなかったの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:44:03.46 ID:K8DKpcki0.net
ああ、情と理が丈さんとリズム君なのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:57:24.46 ID:UAjxLLoN0.net
>>168
声優が男でびっくりだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:09.69 ID:esuLfjHz0.net
監督が理想の男の娘を作る為にこだわり抜いて探した声優だからな
今の人に決まらなかったら女の子の累ちゃんになってしまうところだったんだよ

先輩的にはどっちが良かったんだろうか
一応男とまた女の子

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:35:22.46 ID:ceIP1s5L0.net
つばさがガッチャマンになったとき先輩がまた女子かって言ってたけどルイくんは先輩の中では女子なんだろうか
男だって分かってるはずだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:56:22.44 ID:kYbmF+Ap0.net
やりたいのは男同士の遠慮ない交流なんだろうし、るいるいはやっぱり男カウントできないんだろ

先輩の大学デビューもあれ空気のせいだよな
高校までは不純だけど、大学になったらやらない方が変なやつってあの空気
本質はそんな変わってないんじゃないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:58:03.26 ID:qeZqPaC50.net
話しがさっぱり付いて行けない…
一期見れば分るのかもしれんが、もういいや

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:00:12.21 ID:kYbmF+Ap0.net
ほぼ続編だし、一つもぴんとくる要素がないなら無理無理観る必要はないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:00:42.48 ID:ceIP1s5L0.net
おれも2期見て気に入ったから一気に1期見たよ
めちゃくちゃ面白かった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:05:27.17 ID:6JQEoTn40.net
>>173
ODと同じオカマ枠だろう
はじめちゃんが来るまで男2女1オカマ1パンダ
の構成だったのに
今は男2女3オカマ2パンダだからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:06:29.95 ID:esuLfjHz0.net
「また女か」って言ってるあたりが元の先輩っぽいよな
一期DCと0話1話見る限り別に任務を疎かにしてる訳でもないっぽいし
一種の麻疹みたいなもんなんだろ

麻疹というとパイパイのJJ軽視もちょっと気になる
いくら神様のJJから自立したとはいえ極端じゃないかと
割と皆変わってるというか浮ついてる感じするので色々今後に期待

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:09:37.11 ID:WrGlFlGT0.net
監督の趣味なんだろうか?
オカマキャラが二人もいるの稀だし、るいるいも男とはいえないしはじめちゃんとゲルサドラは僕っ娘だし
ジョーさんとすがねはゲイに近いし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:13:06.00 ID:esuLfjHz0.net
オカマはOD一人じゃね?
カッツェさんは知らん、あいつ宇宙人だし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:14:33.98 ID:ceIP1s5L0.net
LGBTが話題になってる現実に即した社会派アニメ
作品のテーマ的にちょっとは意識してそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:15:42.14 ID:WrGlFlGT0.net
>>181
カッツェさんオカマだと思ってたけど違ったねwなんかそう思い込んでた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:33:13.16 ID:yMAZxyn30.net
1期見なきゃ2期が分からないのは当たり前のことだと思うけど逆になんで見たんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:41:13.98 ID:+8ZMiAw60.net
累は男の娘なのか女装男子なのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:44:42.92 ID:vTYxO9Hj0.net
>>155
2ちゃんの馴れ合い民はそうだね、叩きネタ便乗したいだけで多数派に同調しちゃう奴もたしかに多い
自分が巡回してるところはあくまで意見交換や情報収集のみで、そこでの住人同士の叩き合いを多く見てるせいか同調に囚われてる印象があまりないのかもしれない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:35.34 ID:K4vxVUvh0.net
一期のサントラ欲しくなってきたけど
買った人いる?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:56.23 ID:bvQHtvCD0.net
るいるいはるいるいだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:51:55.18 ID:vTYxO9Hj0.net
ああでも、同調ではなく同調圧力ならたしかに多くの場所で見られるな
ほとんどが不自然な形でレスが展開されるから自分はいつも個人の仕業と判断してるけど、確証が得られない限り疑り深いやつ以外は流されるしかない問題ではあるね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:54:06.49 ID:wHfecE/T0.net
同一人物に見えるってそれはそれでやばくね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:09:13.81 ID:NamENcVZ0.net
同レベルでおかしいことを言うIDが、同時間に複数出てきて
そいつがいない時はスレが普通に進行する

hissiしてみたら時間も一致、なんてのも普通にあるしな
そいつが来ると、一発でみんな分かるまでになったw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:10:22.78 ID:eLr/afe90.net
今更1話見たが1期の空気まんまでちょっと安心した

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:18:26.78 ID:L/q+zYUg0.net
ちょっと1話で期待しすぎなのではないかと心配。
このスレでは同調圧力がテーマで戦争とか政治とかについて作品内で描かれるのではないか
それらについて何か答えを出してくれるのではないかという期待が大きいように思える。

それが描かれなかった場合、手のひらを返して駄作認定するようなのがでてきそう。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:22:11.71 ID:KHRGGANi0.net
ていうかまず一期のようなことにならないかが心配なんすよねーカッツェさん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:42:40.04 ID:JSe6LsmL0.net
感情が視覚できるってことは流石にそれ関連の事件は起きるだろう

大小は別だが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:43:48.53 ID:t0kLyCXc0.net
なんか気持ち悪かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:50:00.30 ID:8IlFgzYw0.net
>>193
1期もなにか明確な答えを出したわけでもないしそんな期待してる奴に驚く

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:18:23.00 ID:/nxo7XSC0.net
タツノコプロ最近勢力盛り返してきたような気がする。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:29:15.06 ID:r/Y0Bw/K0.net
一期は尻切れをやらかしたことで評価落としただろw購入者補填に走ったわけで。
今回もそこが懸念なんだし。
作画は元々のデザインがあれなんで気になりにくいのは救いの作品だし。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:32:05.01 ID:TVOeojv80.net
>>198
他が落ちてきただけよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:42:14.19 ID:sRpFmfS20.net
俺はクラウズの世界の空気が好きだからついつい見てしまう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:46:32.30 ID:ceIP1s5L0.net
個人的には1期の終わりかた良かったけど放送時はいろいろ言われてたの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:46:59.82 ID:2zgmLOt/0.net
くうきってなあに?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:58:43.07 ID:a3JJMUpz0.net
同調圧力は2chより現実のほうに多く感じる。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:03:33.70 ID:MjWJ7DtG0.net
パイパイもそうだがカッツェすら気づかない(気づけない)落とし穴があるんやろなゲルちゃんの能力には。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:20:26.96 ID:a3JJMUpz0.net
ガッチャマン2は知らないけど、WIKI見る限り、
ゲルサドラはカッツェを毛嫌いしてたようだから、
カッツェさんが打開策になる気がするんだよねぇ。

ゲルちゃん、肌が赤すぎて目に辛いから彩度落としてくれれ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:15.00 ID:r/Y0Bw/K0.net
能力が相反してるしな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:40:31.34 ID:TVOeojv80.net
>>193
この監督本当に一話がキチガイ入ってるからなあ
はじめてクラウズ一期見たときもなんだこのはじめって奴はガイジか?って感想だった
なんでこんな人間が町で人気者なんだって
話数を重ねるごとにどういうキャラかわかってきて設定も最後は上手く畳んでくれた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:41:15.44 ID:EmxEHZ7A0.net
パイパイとカッツェがゲルちゃん無警戒なのは異星人ならではじゃねえかなぁ
異星人にはなんてことないけど地球人ましてや日本人には害になっちゃう みたいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:26:05.65 ID:7tQ3veIZ0.net
>>182
特にそういうの考えず監督やらスタッフやらの嗜好が反映された結果な気がする
まあいいじゃん、今のGメンバー皆楽しそうで
つばさが入ったことでどうなるか分かんないけどつばさちゃんも基本良い子そうだし

ガイジって毎回意味分かんなくて外人?って思うけど別に意味分かんなくても良さそうだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:33:14.71 ID:vsFeD1xa0.net
カッツェがなんではじめの中にいるのか疑問符だらけのワイ、
視聴継続をためらう。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:34:44.92 ID:MjWJ7DtG0.net
>>211
つ帝都物語(の落ち)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:37:28.46 ID:xwmzNl+c0.net
>>211
一期見てないの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:41:07.09 ID:GtavpMrr0.net
>>153
天才か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:41:21.40 ID:w08q8rSG0.net
>>187
買ったよ
1期見て気に入った曲があるならおすすめ
迷ってるならレンタルの手もあるし岩崎琢の劇伴担当作品一覧とか調べてみたらどうかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:42:00.20 ID:vsFeD1xa0.net
>>212
覚えてません…

>>213
覚えてるのは、最後に突然カッツェがはじめの中にいて、
その説明から始まるのかなーって思ってた。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:42:55.51 ID:GtavpMrr0.net
>>216
12話DCでそこらへん詳しくやってるから視聴おすすめ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:47:24.71 ID:vsFeD1xa0.net
>>217
あーディレクターズカットなんてあったんですねー。
放送して欲しかったな。

いろいろありがとうございます。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:49:34.54 ID:rQ9pByZ/0.net
作画が酷いから見る気がしないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:51:19.10 ID:/LiF/pmy0.net
作画?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:54:56.90 ID:xwmzNl+c0.net
>>218
ニコ動で一挙やったばかりだからタイムシフト視聴すれば
DCも見られるよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:28:59.63 ID:TEj3vVAL0.net
>>169
監督が土下座したところからお察しください

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:31:00.32 ID:TEj3vVAL0.net
>>187
クオリティ高い、おすすめ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:34:51.64 ID:7McgrOtY0.net
>>211
もう一つの最終話参照

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:36:17.43 ID:7McgrOtY0.net
>>218
その件については監督も土下座して謝ってた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:36:23.98 ID:OZVegTvG0.net
huluのトライアル無料期間でDCと0話見られるよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:38:25.98 ID:7McgrOtY0.net
よしみんな無料の内にhuluを利用しよう!(ダイマ)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:43:33.85 ID:EHhtGLja0.net
ちなみにビックカメラのクレカ持ってる人はそこからhulu登録すると
ビックカメラポイントが450ポイントもらえるよ!(ダイマ)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:49:55.41 ID:UNJd0uIO0.net
放映版ってはじめちゃんがかーちゃんに電話して終わりだっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:53:34.04 ID:WdqT7dc70.net
>>186
叩き合いと馴れ合いはコインの裏表やで。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:53:38.75 ID:whDmHiVMO.net
>>229
電話してからカッツェ封印までの流れがスッポリ抜けて最後はDC版と変わらんよ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:54:46.51 ID:xwmzNl+c0.net
まああそこは作品的にカットしちゃいけない部分だし、
監督も血の涙流しながらのことだったんだろ
いやまあ立場的に万策尽きたのは自分の責任だけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:58:39.07 ID:OZVegTvG0.net
つっても実写版のついでの企画で準備期間も短かったから仕方ない面もあるけどね
戦闘が少なかったのもそこら辺の兼ね合いだろうし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:02:55.28 ID:HjK/uCd40.net
まー修正版も再放送かなんかでテレビ放送しておけばよかったとは思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:03:17.27 ID:zwD27tYu0.net
自分もdc版まだ見てないけど、聞かれたとき具体的な流れが書かれないのは封印まで大したやり取りがなかったということでOK?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:04:47.63 ID:c2+F30lb0.net
>>235
NO

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:06:48.69 ID:lK3dKK/60.net
>>235
説明がめんどくさいくらいの絶妙なやりとりがあった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:07:49.08 ID:PBTvANqE0.net
書かないのは説明しにくい、観た方が早い、観てくれってことで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:09:37.10 ID:c2+F30lb0.net
強いて言うならチョキチョキチョキンチョーって感じ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:18:53.14 ID:zwD27tYu0.net
でも、普通は議論を円滑にするために流れの要約くらいは説明しないか?
それでも頑なにdc見ろってスタンスは不自然に感じる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:24:26.69 ID:JML5Aje/0.net
円滑も何も議論の余地なんてないんだけど

はじめが約束通り立川駅でカッツェとデート(という名の最終決戦)をして
なんやかんやあってカッツェ(のノート)を胸に押し込んで取り込んだよって話だから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:24:47.00 ID:lK3dKK/60.net
>>240
台詞以外の部分での説明もあるから、キャラが説明台詞喋ったりする作品と違って、あえて言葉にしようとすると齟齬が生じるんだよ
あと好きな作品だから、興味持ってる人には見てもらいたいし、自分の間違った説明で間違った先入観を植え付けたくない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:25:39.79 ID:3f9+3Ua40.net
お前らが持ってるうつつの画像くれ
俺の気に入った枚数分のBDを買うと約束しよう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:28:02.32 ID:WrGlFlGT0.net
>>240
カッツェさんとデートするっす!
カッツェさんは僕っす!僕らっす!!髪ズバァー切る
カッツェのノートGET!!胸にIN

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:30:29.73 ID:w08q8rSG0.net
ただ語彙力ないのと一から説明するのが面倒だから今までDCの内容書いてないわ
字面で説明してもそれと自分で見るのとで全く印象が違うかもしれないし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:32:34.39 ID:zwD27tYu0.net
>>241
カッツェ封印流れを知っている前提で話すこともあるだろう
>なんやかんやあってカッツェ(のノート)を胸に押し込んで取り込んだよって話だから
そうそう、最低限そういうのを書いたうえで詳しくはdc版へ誘導すれば自然なんだよ
>>242
その意図は自然だし分かるんだけど、それだったら自分なりに誤解を生まない範囲で説明して最後に本編を実際に視聴するように促せばいい
テレビ版しか見てない人に配慮すりゃいいのに、どうしてここはやたら敷居を上げたままで居ようとするのかが疑問なんだよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:34:08.14 ID:PBTvANqE0.net
DCの些細なことだと清音先輩もはじめと呼んだ(というか叫んだ+ハグ)とか
個人的には気になってたので良かった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:37:48.50 ID:lK3dKK/60.net
>>246
それはやっぱり単純に説明すんのがめんどくさいってだけだよ。あとはお前の聞き方が悪くてスルーされてるだけとか
別に見なくても問題ないと自分で判断して二期を楽しめばいいんじゃね?見ないであとから大事なシーンなのになんで教えてくれなかったんだとか
見てから別に大して重要なシーンじゃねえじゃん見る必要なかったわとか、好きな方を選んでいろいろ思えば良い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:41:42.04 ID:whDmHiVMO.net
>>240
DC版について議論したいならまず観る事が最優先事項だと思うよ。
人伝で知った気になった人と議論って相手する方も辛いだろ、多分。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:42:23.37 ID:Fw7tYJrY0.net
>>246
ここはやたら敷居を上げたまま〜とか言う割にお前はお前でなんか偉そうだよな
これくらいやるのは当たり前だろ、なんでやらないの?非常識だな。的な上から目線を感じる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:43:44.35 ID:c2+F30lb0.net
>>246
上から目線でワラワラワラワラ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:43:55.39 ID:ojpIvR4/0.net
結局このスレも「dc版を見ろ」という同調圧力を無意識に押し付けるのは分かった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:45:23.99 ID:w08q8rSG0.net
>>252
いや、別に見なくてもええんやで
見るのが一番手っ取り早いから勧めてるだけで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:46:16.62 ID:c2+F30lb0.net
あらすじ知りたいならググりゃいくらでも出てくるだろ何言ってんだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:46:17.83 ID:lK3dKK/60.net
見てないけどちゃんと説明してもらえるに決まっている、説明しないのは怠慢だ、という同調圧力こわい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:50:15.81 ID:7tQ3veIZ0.net
気になるっていうから説明するより見た方が早いって言ってるだけで
それも円盤以外で視聴する方法も提案してるんだからこれ以上もう言いようがないだろ
huluで無料のうちに0話含めて見るのが一番だよ

内容まで事細かにクレクレされても百聞は一見にしかずだし
これは同調圧力でもなんでもないツッコミだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:50:40.67 ID:MjWJ7DtG0.net
こういうのは同調圧力とはいわねぇだろw答えが知りたきゃ12,5話見ろってFA
そもそだよ。も商業アニメなんだからすべての人に等しく作品を見る機会が与えられるべきものってわけじゃねーしな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:50:58.90 ID:zY+yuCut0.net
はじめちゃんの乳輪はきっとブツブツ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200