2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第4譚

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:30:08.64 ID:vUU72ESm0.net
まだ2話だからアレだけど
明智って高校生に設定する必要ってあるのか疑問に感じるというか
明智が高校生じゃなくてもストーリー的に成立してるというか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:30:57.54 ID:FK1fVksv0.net
>>778
指の関節のごつごつした感じから間違いなく男性だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:31:28.74 ID:j4ccLulr0.net
>>783
イケメン高校生じゃないと若い子が見てくれない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:42:44.25 ID:dT9HXloO0.net
>>783
キャラ付け程度で特に意味は無いんじゃね
それかコバヤシにアケチ先輩と言わせたいからとかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:45:12.61 ID:O6W/nblp0.net
コバヤシのせいで殺人事件起きるとかすげぇなぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:45:24.37 ID:jVAV5YkM0.net
教室の椅子のカバーをめくると先生の頭が入ってた
だと思ったら、あの心臓は誰のよw

ってか胸なかったから被害者男?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:45:57.35 ID:VfYhNBJn0.net
>>783
おっさんのほうが腐受けしそうではある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:48:02.94 ID:nv5FeKmp0.net
サイコパスで女子高生によるバラバラ殺人自粛しといて
証拠にもなくまた女子高生によるバラバラ殺人やるとか全く懲りてねえなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:48:27.41 ID:P2dyq0CL0.net
やっぱ途中からアケチVS二十面相になるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:48:53.82 ID:qodS7ZK90.net
コバヤシは女キャラそのものをこれは男ですって言い張ってるようなもの
だがそれがいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:49:46.46 ID:mc9N3EU00.net
椅子をいくつも作ってる時点で非常に浮気性な男だと分かりそうなもんなんだが、
それでも愛しているってのは「愛しているから椅子になりたかった」以上に理解できん。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:50:37.89 ID:4OHQn6jU0.net
>>746
なんかついていてもそれは肥大化した
クリかもよ。

まぁ
最近は生まれたときに両方ついていても
退院するまでに処置しちゃうけど。
(どっちか分化しきってない場合は様子をみます)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:53:48.85 ID:VfYhNBJn0.net
艶めかしさや淫靡さが足りないのは舞台のせいでもあるな学校じゃなくて洋館にしておけばよかったのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:56:07.01 ID:M6VTIy1s0.net
小林少年はEDクレジットでは二番目 ←主人公ではない
小林少年は視聴者に隠し事をしていた ←主人公としても狂言回しとしてもアンフェア、つまり完全に信用出来ない第三者である
1話2話を通して、小林少年に異常者の素質があることが強調された

これらの情報から考えられることは、最後の事件は小林少年が犯人になるってことだよね
事件を通してこれから経験値を積んでいくわけだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:58:22.61 ID:mc9N3EU00.net
あの頭のない先生のオブジェを一目見て「先生?」と口走ったのが伏線といえば伏線?
あれで「実は本当にコバヤシ少年が犯人なんじゃね?」って思ったけど。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:58:25.20 ID:l9KlKm/X0.net
どうせ作るんならアニメ魍魎の匣みたいな雰囲気で作ってもらいたかった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:00:12.95 ID:HMYKAaz70.net
強力な睡眠薬とかどごで手に入れるん?w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:00:50.98 ID:hHwYze070.net
良かったと思う部分は
犯人の動揺を目の動きで表したシーン
でも1話目にもろヒントを出していたから
捻りがほしかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:02:48.31 ID:jVAV5YkM0.net
先生は、被害者の頭部は愛してなかったんですねぇ。

なんか、昔の高橋葉介にデザインさせたかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:03:20.12 ID:mc9N3EU00.net
「成績だってそんなに悪くないし素行だって目だって悪い事はしてない」
目立たない悪いことはしているのかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:07:55.46 ID:O6W/nblp0.net
コバヤシを巡ってアケチと敵対する親友がハシバなのは
羽柴と明智からとってきたんだろうか
じゃあ最後に勝つのは…!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:10:14.60 ID:Ld+239++0.net
>>803
イエヤス

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:10:31.69 ID:VfYhNBJn0.net
>>803
KAN

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:12:44.01 ID:olTzevOK0.net
>>769
「乱歩 イズ デッド」という精神なんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:15:14.11 ID:olTzevOK0.net
>>803
羽柴は二十面相シリーズの最初の作品に出てくる富豪の息子

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:15:40.76 ID:Uqb8SCsQ0.net
2話見たけど推理モノではなく推理モノ風だなw
雰囲気は悪く無いし視聴続けるけど
コバヤシの性格だけは無理だな
ただのキ○ガイにしか見えないwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:18:07.98 ID:O6W/nblp0.net
>>807
あーそうなの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:25:53.02 ID:XT5+cnmo0.net
コバヤシは性同一性障害と考えると
先生とのやりとりも小学生の頃の話での困ったような顔も辻褄が合う
ような気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:25:57.83 ID:aKgDnCAG0.net
2話にしてもうネタアニメ化してるような・・・w
ハシバもハシバで、コバヤシと向き合う度に頬を赤らめるなよと思う。照れという意味とは描き方違うよね。
しかし、影男のデザインがギルティギアのファウストに見えて仕方ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:37:04.99 ID:uDgMQcH10.net
短時間に50レス超えの携帯がいたのか・・・
色々と凄いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:38:18.28 ID:ms7oUjGf0.net
探偵が、探偵の仕事なんもしねーww
そしてキチガイばっかりww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:41:30.06 ID:kZ9k321f0.net
なんでモブ描かれてんの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:44:08.53 ID:7oNJhQSq0.net
終始ずっとコバヤシ少年が推理してたけど
助手じゃなかったの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:45:18.13 ID:olTzevOK0.net
>>809
いちおう言っとくけど 原作とはだいぶ性格が違う
ネットで調べればわかるが
こいつが小林少年に余計な入れ知恵して少年探偵団ができた
跡取り息子だが行方不明の兄がいる(笑)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:47:17.02 ID:ms7oUjGf0.net
1話で、先生があんな形って言ったモブ…
まさか、アレが犯人とはなー
あんなあからさまなので犯人とはなーwww
捻りも何もないじゃないか
推理するまでもないだろww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:47:21.68 ID:qMNlrKdq0.net
本格ミステリーを期待してたのに犯人が誰か知らんやつってそりゃあないでしょうよ
コナンを見習ってほしい
犯人はいつもこの中にいる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:49:17.04 ID:+WCuxgkL0.net
小林の先祖を辿ればアカギという姓が出てきそうだ
狂気の沙汰ほど  ・・・  (楽しい 楽しいんだ♪)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:52:32.78 ID:/jCMk1kP0.net
コバヤシを筆頭に猟奇っぽさがあって俺は好き。
昭和の特撮にあったドロドロした空気に似てる。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:52:46.40 ID:dT9HXloO0.net
>>815
アケチがこの事件解決したら助手にしてやるって前回言ってたじゃん
コバヤシが一人で推理しないといけないんだからアケチが出張ってきたらダメでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:54:09.26 ID:kNPZvQ620.net
解決回の引きが弱いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:55:20.85 ID:Ld+239++0.net
>>820
まあ昭和の特撮はもっと毒々しさがあったけど。
帰ってきたウルトラマンとかレインボーマンとかレッドマンとか・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:01:20.31 ID:Uqb8SCsQ0.net
>>817
>1話で、先生があんな形って言ったモブ…
一応引っかかってはいたけど
まさか顔も名前も分からんキャラ犯人じゃないだろ!
と、メタ推理してたww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:14:58.70 ID:+DkMXvDN0.net
殺された先生がなんでもありでワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:15:12.51 ID:Xl/gLB3t0.net
ログ読んだけど事前に予想できている展開そのままだってのが凄い
やはり複数人で考察すると集合知がはたらくものなんだね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:15:35.47 ID:Qs+13LNA0.net
そういや結局アケチ事務所の近くにいた
キャバ嬢っぽいのがシルエットじゃなかったのは
別になんでもなかったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:19:09.57 ID:7oNJhQSq0.net
ハナビシ先生が意外と普通の人でホッとしたw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:24:07.56 ID:4OHQn6jU0.net
>>826
脚本家が脚本最短時間で書いたと
言ってたくらいなので、ひねるひまも
なにも無かったのでしょう。

地獄の短納期がどこまで作品自体を
蝕むのか、楽しみです
そもそも満了できるのかからして
疑問だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:29:13.24 ID:j/SUYPuy0.net
犯人の推理が
コバヤシ=ホシノが死体の状況をしっていたから は分かったけど
アケチは何が根拠だったの?先生の殺害現場(教室)で凶器にしかコバヤシの指紋が付いていない事だけか?
って言うか、アケチは犯人が誰かまでは分かっていなかったのか・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:32:09.54 ID:niMEDwF8O.net
独特の雰囲気を出すためにも絵が大切だと思うんだけど下手すぎた
人間椅子がフツーすぎて愛の結晶に見えなかった

あと小林みたいなキャラ好きなんだけど見た目が残念っつか萌えアニメのサブキャラみたい
もう少し何とかならんのかな
いろいろ惜しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:38:19.35 ID:5qlhwJ2z0.net
犯人新キャラで草

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:42:58.52 ID:B20JZvLo0.net
唐突に先生とホモ関係が明らかになったりいきなり椅子になった人間と愛し合ってたとか決めつけたりなんなんだこの糞アニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:46:12.42 ID:bm0sCRHf0.net
OPがクソ曲すぎ
映像と合わせた演出するならもっとマシな曲にしてくれないと痛いだけだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:47:44.28 ID:gi3QMimI0.net
>>727
ミステリーとか探偵物なんかは大抵そんな感じだよね。
被害者の事なんてただの物扱い。

秋からの「すべてがFになる」だって、謎さえ解ければ事件の事なんて
興味ないって感じだし。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:48:18.42 ID:2prbIHR20.net
>>834
 く. 明 .踏 そ 死  夏 /              ('          て
  | 日 ん れ 屍  の .|       ♪      ) .あ 夢 ど 蛾 (
  | へ づ を 累  庭 |   _____     ヽ.  と に .う  が (
  |.    け   々  に .|  /      \  ♪ | は 焼 せ 群 |
  )   て   .の   犬 |/.   ⌒   ⌒ \   | .何 け 無 が |
 ノ         日  :の ):::   (●)` ´(●) \ | .も 落 .駄 .っ (
  ヽ       付   骨 /::::     (__人_)   .| | ね ち だ て /
   ゝ\丿V`v-√\丿イ/|:::::    |r┬-|    | | ぇ  て .っ   |
 丿. .焦 内 摩 と ス  (::::::    | | |  / ノ      .て  /ミ
ミ   が 臓 擦   ピ  |ヽ     `ー' /  つ ヽ/`Y´−×ミ
 ヾ  し         |    (ヽ、       / ̄)ヽ
 ソ  て        .ド   | ``      ''|  ヽ、|      ♪

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:50:29.10 ID:Kh/Y9TaW0.net
教室内の椅子に死体というのは悪くないんだけど、
あれは行方不明の死体が一つあってどれだけ探しても見つからない、というような伏線を張っておけば
もっと衝撃的に出来たのではないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:51:16.72 ID:bm0sCRHf0.net
>>836
やめろwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:51:34.00 ID:W79kx/Yu0.net
小林少年の周りってなんでみんなホモばっかりなの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:52:50.47 ID:2prbIHR20.net
>>839
あんな可愛い子がいたら誰だってホモになるでしょ(真理)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:54:29.49 ID:O6W/nblp0.net
>>836
なんだこれはたまげたなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:57:19.34 ID:Gto0eN2h0.net
なんで先生の倉庫に主人公の指紋がついてたの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:58:40.43 ID:ffu0WZUh0.net
鋸で死体をバラバラにするなんて、JCにできることか?
あとアチャコが普通過ぎて拍子抜け

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:59:16.09 ID:gi3QMimI0.net
>>741
>これで乱歩没後50年作品を謳うなんて、むしろ乱歩を愚弄してるな

没後50年作品と言えば聞こえはいいけど、著作権が消滅したからとも言えるんだよな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:00:14.62 ID:B20JZvLo0.net
>>842
あぁそうかこれが一応先生と小林のホモ関係の伏線にはなってたんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:06:21.54 ID:olTzevOK0.net
>>843
「死体の解体なんて無理、か弱い女子中学生にはとても
なんて諦めている人はいませんか?
そんなアナタにお奨めなのが、このミラクル・ソー!
特殊スチールに超低温加工を施したするどい切れ味
人間工学に基づいた使いやすい持ち手
これなら主婦でもJCでも気軽にバラバラ死体がつくれますね

今ならお値段据え置きのうえ、なとこのステーキナイフをおまけとして着けます。
お電話今すぐ。深夜なのでお間違えのないよう御願いします」

とかいう通販番組があったりするんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:06:53.45 ID:XT5+cnmo0.net
真っ暗な教室で解体&創作アート作業もあれだけど血の量が少なすぎた
あれでは解体現場は他所化だと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:07:05.18 ID:Y2cy7jYK0.net
人間椅子の意味も分からずに作られた糞アニメだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:15:35.66 ID:303yQvMD0.net
原作の乱歩の人間椅子ってどんな話なん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:15:37.53 ID:/5PSzKFK0.net
コバヤシ君、ちんちん触らせてくれないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:17:30.09 ID:mc9N3EU00.net
>>849
革張りの椅子の中に入って美女に座られたい、って話。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:18:46.46 ID:XkcrtZoD0.net
>>842
ついてなかったから明智が「俺ならべったべたにしてるわ」って言ってたんじゃないの?
道具を持ち出して握らせることしかできなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:23:58.03 ID:4OHQn6jU0.net
>>844
だからまだ著作権切れてない。
何度目だこの話。
切れてないからこそ、光文社が最後の
売りぬけのために仕掛けているわけで。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:24:38.27 ID:Y2cy7jYK0.net
こんな原案蹂躙凌辱傷害クソアニメがいままであっただろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:25:31.40 ID:303yQvMD0.net
>>851
窒息死とかで犯人はいなかったってこと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:26:03.62 ID:aGdYToSt0.net
コバヤシ君が分かりやすい危険人物過ぎてちょっとなあ
デュラララの帝人みたいに普通の凡人っぽいのに歪んでるけど周囲は気付かない。みたいな感じでいってほしかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:27:36.87 ID:Y2cy7jYK0.net
>>855
そもそも殺人事件とかじゃない
アニメの題材にするような話じゃないし
まあアホの製作者にはそれが理解できないんだろうが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:29:31.23 ID:ONQ3QZoLO.net
コバヤシきゅんの腰の作画が下手な女キャラより安産型なんだがどうなってんの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:29:48.73 ID:O6W/nblp0.net
>>851
ただの変態の妄想話じゃないか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:31:44.08 ID:XkcrtZoD0.net
>>855
犯人もくそもなかったような……

奥さんの椅子になりたいっすへへへ実はもうなってるっすへへへ
っていう手紙がとある女流作家の元に送られてくるんだけど
〜というネタはどうでしょうか?というファンからの提案だったというオチ
うろ覚えだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:33:46.73 ID:rJy371y10.net
コバヤシきゅんも罪な男の子だなぁ
ノンケもホモになる可愛さ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:33:59.47 ID:Y2cy7jYK0.net
そもそも人間椅子は明智小五郎はおろか警察すら登場しない
スタッフは「おおきなかぶ」程度しか理解できない低能なんだろうな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:34:08.06 ID:gZMk2d/Y0.net
江戸川乱歩の他の作品なら「指」とかこれのスタッフが改変したら
ジョジョ4部の吉良みたいな奴が綺麗な手首集めるだけの話になりそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:36:27.54 ID:Y2cy7jYK0.net
サイコパス一期を見て人間オブジェに目覚めたアホが乱歩の作品をダシにしたようにしか思えませんわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:37:31.39 ID:hHwYze070.net
小林の容姿を女にする必要があったのか
携帯の罠を友達に頼むときに友達が顔を赤らめたのが気持ち悪かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:38:06.71 ID:j/SUYPuy0.net
人間椅子回のアケチは何だったのか。ほぼコバヤシ1人で解決していたし
明智小五郎の名前を使ってまで必要なキャラなのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:38:56.13 ID:ze2puy8J0.net
次は人間真っ二つにしてから中空っぽにして二銭銅貨ってか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:40:30.44 ID:dVpcgDUE0.net
このアニメ清々しいくらいコバヤシきゅんの魅力だけで攻めてるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:41:19.23 ID:9jyI9OP10.net
人間椅子てまんまの猟奇殺人になっちゃったのがなあ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:42:56.46 ID:aKgDnCAG0.net
>>866
人間椅子っていう事件をダシにして、助手という椅子を掛けた明智からのコバヤシ少年へのテスト

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:43:08.06 ID:bm0sCRHf0.net
次は影男みたいだぞ
誰だこのチョイスしたやつ
またタイトルだけ使って全く別もんになるんだろうが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:32.93 ID:dT9HXloO0.net
>>865
女っぽいから絵面的には気持ち悪さは緩和されてるかも
ハシバはもうちょっとホモを抑えてもらいたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:44:48.10 ID:2dzOoLNF0.net
偽装のために凶器に指紋を残す行為があるけど、ノコギリを持つ手が常に同じ箇所なわけないし一握りさせられただけで疑うなんてことあるのか!?
五本の指がそれぞれ一箇所ずつだけ指紋取れるなんておかしいって感じるだろ
ずーっと右手にノゴギリを掴んでいて握り直すことなく人の身を切り続けたっておかしいだろ
凶器に指紋を残す隠蔽工作は無理があるからやめろ警察をバカにするな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:46:11.06 ID:WbaMsg0p0.net
>>873
まあまあ
だからあっさりコバヤシの容疑が晴れたと思おうや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:51:23.41 ID:JKgIDI7V0.net
後出し設定が多すぎてダメだなせめて携帯の下りくらい1話に入れとけよな
大体あの先生ならホシノに別れを告げるよりも椅子にするんじゃねーの?ホシノ自身1回死んでるとか言ってるし
もう愛してない=椅子にする価値もないってのはわかるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:57:07.18 ID:c4tj4jw10.net
暗殺教室にノリが似てる
つまらなくはないけど特別面白くもない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:33.89 ID:dVpcgDUE0.net
それでも誰かに見つけて欲しくて…
それでもあなたに見つけて欲しくて、蝶のように舞い上がるの
コバヤシが個人として興味を持つと人物の影が晴れる
推理とかはどうでもいいのでこういうドラマやギミックが見たいね
ずっと岸誠二が分からなかったけど、これは良さそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:41.74 ID:ffu0WZUh0.net
コバヤシきゅんのあからさまな「実は女の子ですよ」アピール、
「残念、ホントに男でした」ってやりたいのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:42.02 ID:aKgDnCAG0.net
なんにしろこのアニメってオカルトでは無く、乱歩って名前を使いたいだけの推理小説・少年探偵団ベースなんだろうね。
名探偵コナンよりショッキングな描写がしたかっただけでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:43.16 ID:PQ/pbBAN0.net
コバヤシきゅんマグロそうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:00:53.76 ID:M6VTIy1s0.net
小林文代 (13)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:04:04.65 ID:rJy371y10.net
プラメモがアイラちゃんの可愛さを楽しむアニメだったように、このアニメはコバヤシきゅんの可愛さを楽しむアニメなんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:07:06.33 ID:6IKNAI9j0.net
アムネスティさんの画像ください

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:07:39.52 ID:rykQLCgC0.net
あの「あんな形」ってあまりにあからさまだからミスリードかと思ったらそのまんまかよ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:09:41.00 ID:cS3+TlID0.net
登場人物全員キチガイすぎる
こいつら人間の形した怪異だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:09:52.30 ID:nMatY54l0.net
増税のインタビューに悪意を感じた
新橋の会社員が給料上がってないわけないだろ
乱歩だから4年ぶりにノイタミナ見たけど所詮蛆テレビに変わりはなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:10:40.98 ID:LyuzhlL70.net
1話で小林少年が新任の先生に抱かれた後に匂いを嗅いでたのは結局何だったの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:12:34.15 ID:S5FC0zCj0.net
監修協力の根上生也って名前ぐぐったら数学者だった。なんでだろう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:12:58.68 ID:M6VTIy1s0.net
>>888
ラプラス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:13:12.78 ID:ZvHwMOy20.net
何か画面の左半分が突き出したコバヤシきゅんの尻のアップで右にゴチャゴチャっと
アケチ、ナカムラ、ハシバがいて凶器にしかコバヤシきゅんの指紋ついてないのは
おかしいみたいな話してるカットあったろ
アレがこのアニメが描きたいことの大半だって気がしてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:13:48.50 ID:qodS7ZK90.net
>>886
あーそこ俺も気になったな
何気に政治思想みたいの一瞬入れて現政権批判へ誘導する感じかなとは思ったね
フジだしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:14:41.21 ID:c67EUW4Z0.net
つまんないねこれ
つまらなくてもヒロインがひたすら可愛かったゴシックは見てたけど
これはアカン
魅力皆無

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:16:02.83 ID:cBcl6kZq0.net
>>890
変態の先生はコバヤシくんに座りたかったようだが
健全な視聴者ならコバヤシくんに座られたくなるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:20:15.69 ID:WbaMsg0p0.net
俺はあのロリ先生に変態性欲の全てを叩きつけたいなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:22:42.29 ID:qMNCNUYN0.net
いやあ、面白いなあこれ
あのハマトラの監督と同じ監督だとは思えない出来だよ
今期1、2を争う出来でしょ
なんでこんな急に上手くなったんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:24:57.81 ID:4IGH9vmQ0.net
シナリオもキャラももう乱歩じゃないじゃん?
なんで乱歩なんて騙ってるの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:25:55.56 ID:WbaMsg0p0.net
>>896
乱歩Rよりは乱歩やろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:26:06.41 ID:nJVU/aPq0.net
なるほどそう来たのか、って感じだな
登場人物が少なくて事件が猟奇系では、まあこの落とし所はしゃーない
ただ、これ一辺倒ではもちろん飽きる
とりあえず事件をもう2つくらい見てから継続するか決めようかな
最初が人間椅子だったが、心理試験とか湖畔亭事件とかやるかもしれんし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:27:27.49 ID:qMNCNUYN0.net
予想して予想通りにことが進むことに自体にカタルシスがあり
それを視聴者が望んでいるなら制作サイドはそれに乗るしかない
椅子の中から骨と心臓の剥製が出てきて女の先生驚くだろうなと予想したら
予想以上に驚いて窓から飛び降りたので笑ってしまった
上手いなぁ、と思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:30:37.81 ID:NCjkqVG50.net
>>762
説得力なかったよなぁ
1話が面白かっただけに、なんだこれ・・・・と思ったもん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:31:40.45 ID:uiMf+tcS0.net
コバヤシ完全に自分のルックスが中性的だと把握してそれを利用してるな
凄いキャラだ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:32:22.65 ID:Do5wMVY70.net
>>886
フジだもの
それ以前にこのアニメは撮影が頑張ってるわけでもなく絵は至って普通で見所がないのもマイナスだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:38:23.54 ID:+SNjCYIr0.net
コバヤシくんにそろそろドン引きしようよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:38:40.52 ID:WzRl6jM20.net
天然ボケの人同士の会話を横で聞いているような感覚だわ
話がどんどん捻じ曲がっていくのを最初はニヤニヤしながら聴いてるけど
すぐに飽きる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:42:40.29 ID:uJDhP4Se0.net
これ最後にコバヤシには付いてなくてメガネ君がビックリするオチだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:43:36.76 ID:qMNCNUYN0.net
明智は将来アニメ製作会社に入社すると思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:50:53.64 ID:O6W/nblp0.net
これで次の日から用もないのにアケチのところ通うから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:52:57.84 ID:qMNCNUYN0.net
検視官はまた再来週って言ったから
来週事件が起きて再来週また事件を解決するんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:53:14.15 ID:XkcrtZoD0.net
椅子見る限り先生は普通に異性愛の人だから小林も女なんだろうなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:55:40.64 ID:bWOWGW160.net
原作の小林少年も女子みたいな美少年ていう設定だったし今風にするならこうなるんじゃないの
ハシバの視点になった時、影絵だった奴らが普通になってたから嫌な予感してたけどいやーまさか女生徒とは・・・完全にやられたわ

3分間ショッキングは正直笑ってしまった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:56:23.96 ID:wp7LyR6J0.net
今日の殺人事件は何かなぁ〜と胸躍らせながら明智事務所に通う小林君

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:58:35.05 ID:WbaMsg0p0.net
死体君はマゾなのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:00:03.55 ID:JKgIDI7V0.net
コバヤシきゅんはバーロー探偵団に入ったら毎日幸せだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:01:21.25 ID:4ez1YKW/0.net
冷静に整理すると、人生に絶望し死のうとしていた少女を救った先生。その先生と生徒は恋に落ちる
だが先生は同じクラスの男の娘を好きになってしまった。
「もう君が一番じゃないんだ。だから君を椅子にはできない」
そう告げる先生。捨てられた少女は小林君を嫉妬し、先生を自分だけのモノにするために殺す
その罪を小林君になすりつける
えっと・・・・・すごいはなしですね(´・ω・`)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:09:29.79 ID:5+BwLszJ0.net
現時点では材料が少ないけど
カガミ警部?は怪人二十面相になりそうな気がするな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:13:23.25 ID:KdMOag8t0.net
こんなクソアニメに乱歩の名前つけるなよ
乱歩のグロってのはこんなシリアルキラーとか死体加工とかじゃなくて
もっとウェットなどろどろしたグロなんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:14:34.21 ID:qodS7ZK90.net
カガミの妹て後のアケチ嫁の文代なんかなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:18:03.40 ID:8DIecxSL0.net
主人公の特徴が外見は女みたいとか一見まともそうで実はかなり狂ったところがあるとか
暗殺教室の渚と被り過ぎて全く面白味がないな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:19:16.75 ID:piGE/6oK0.net
録画見た。予想通りの犯人だったな
しかし毎回頬を赤らめるのは止めてもらいたいwハシバ君

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:19:41.40 ID:2TVGX9gW0.net
最終回はコバヤシくんが事件起こして終了かな?
完全に「あっち側」の人間だもん、
まともに終わるとは思えないw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:19:57.50 ID:qMNCNUYN0.net
メガネっ娘「私は小林を許さない!私は小林を破壊する!」
 「先生だけが…先生だけが私を見つけてくれた。先生は私のクマリアさまなんだ」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:22:46.59 ID:ow4u30C80.net
ホモクマアアアアアアアアアアアアアア
まあノイタミナだしな
これが正しい
あんまり臭くならなければ支持するよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:27:45.37 ID:uiMf+tcS0.net
ハシバじゃなくて我々でもコバヤシレベルの美少年に近寄られるとキョドっちゃうだろ
ホモと断ずるのはまだ早い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:29:16.40 ID:y5ckcgDm0.net
最終回で男だと思ってた小林が女で羽柴くんが発狂してくれるならいいよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:29:28.48 ID:fgs39kJX0.net
ネトゲはやはり少年犯罪を助長するんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:31:07.31 ID:rJy371y10.net
お前らコバヤシきゅんに迫られても理性を保てる自身あるん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:31:47.00 ID:WbaMsg0p0.net
>>924
超えてはいけないラインを超える決心がついたタイミングで別に越えなくても構わないと言われたら
その気持ちはどこへ行けばいいんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:31:54.24 ID:qMNCNUYN0.net
あの気違い先生ってロングヘアーかと思ったら後ろはショートで
巻き巻きロールだけつけ毛なのかな
どういう頭部構造なんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:33:28.19 ID:ow4u30C80.net
うるちゃあああああいってゲームボーイズか
ちなみにゲーム脳という単語は
人間にルーチンワークさせてると脳波が平坦になるというようなお話

この語が出た当時にネトゲは存在しないが
それ以前に原作当時は家電自体も普及してないのでファミコンも無いのであった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:35:13.79 ID:qMNCNUYN0.net
鍵を貰ったあとに喜んでダンスするシーンを入れて歌劇風にすれば良かったんだ
その方がシュールになる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:35:56.42 ID:v7I0nRIy0.net
期待してたけどあまりに盛り上がらない展開に拍子抜けしてしまった
小林少年だけがわくわくして楽しそうでウザく感じた
次の話も退屈だったらきるのが正解かな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:36:45.73 ID:2laWmwsCO.net
ミナミ検死官はなんで包帯ぐるぐる巻きだったのかな?あれも伏線?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:41:11.48 ID:sQkuXd7QO.net
最後にコバヤシ君が女だと判明して、ハシバ君が
「何だ。男じゃないのかよ」
とガッカリするのかしらん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:43:58.95 ID:qMNCNUYN0.net
ハシバ=金持ちの息子
金持ちの息子はホモに走りやすいという皮肉になっている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:47:26.67 ID:xokmr0zu0.net
コバヤシ君がキチガイかわいくて面白いわ、テンポいいしな
題材が超有名作品だから否定がすごいだろうけどキャラ萌え作品として楽しみます
今期のダークホース、今期の次回が楽しみなアニメNo.1

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:51:03.15 ID:SMKpB7VM0.net
アケチがコーヒー持って取り調べ室に入るとこが
学芸会みたいな空気を感じてちと噴いたw
ハシバも入ってくるし自由だな

トンチキな雰囲気は好きなのでこれからも見る

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:51:55.36 ID:NxDk4jW80.net
犯人とかなぁ・・・
乱歩の名前を使うならば
そういうんじゃなくて二銭銅貨みたいのかましてくれや
ポーまで持ちだして黄金虫ネタをやってくれてもいいんやで

でもこのスタッフはアッシャー家の崩壊とかが好きそうだよな

文句ばかりだけど、面白いから完走するよ!がんばれ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:52:53.59 ID:oQKA/JcW0.net
あのお尻はどうみても小林さんだろ間違いない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:54:11.66 ID:3k2BB4Kc0.net
文代ちゃんが出てくるまで切るに切れないんだけどいつ出てくるんだよ彼女

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:55:50.50 ID:SehEqtr+0.net
乱歩の内容を犯人にして明智と小林くんが解明していくってストーリーだと把握できるだろう
乱歩の原作(子供向けではない)1つも読んだことない人が
推理がどうのとズレたツッコミしているけど

それに乱歩の原作読んでたら
あんなものまともに実写化できないことくらい分かるだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:56:57.26 ID:mc9N3EU00.net
乱歩は奇妙な味の小説であって、現代感覚のミステリーではないからな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:57:48.55 ID:m52it3Cq0.net
ゴミが調子に乗ってんな

監督 - 岸誠二
シリーズ構成・脚本 - 上江洲誠

チーフプロデューサー - 松崎容子、横山朱子
プロデューサー - 森彬俊、松本美穂
アニメーションプロデューサー - 比嘉勇二、鹿嶌舜

アニメーション制作 - Lerche
制作 - 乱歩奇譚倶楽部(フジテレビジョン、アニプレックス、関西テレビ放送、京楽産業ホールディングス、光文社、電通)


ここらへんは内容見て徹底的に批判していくからな、覚悟しとけ
江戸川乱歩先生に対して不誠実であり舐めてる
制作ラインで予算から見れるもんと稼げるってんで岸なんだろうが喧嘩売ってんのか?
上江州おまえまたやらかしたな、P陣は腐女子のマーケット狙うだけの能なし
アニプレと電通のIQ低い馬鹿は開発・企画から名前調べあげるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:58:00.26 ID:osbF0Bcn0.net
予告からもイカレたものを感じる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:59:01.67 ID:A44+KCdz0.net
原作の人間椅子は、椅子職人がホテルに納入させる椅子のなかに潜り込んで
昼間は椅子のなかに潜み、夜はホテルで盗みを働いていたが
椅子に座る女性の尻が頭にあたる感触が忘れられなくなった、という話で
全然違うのだった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:00:48.32 ID:A44+KCdz0.net
>>935
小林君は明智小五郎の少年探偵団シリーズの主役で
少年向け小説では明智小五郎の助手
得意技は変装、得に女性の変装が得意だった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:05:33.10 ID:5+BwLszJ0.net
>>944
頭の位置どうなってんだwwwwwwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:08:33.52 ID:uJDhP4Se0.net
女性(50代)の尻
女性『あ”ぁ”〜疲れたー掃除も楽じゃないぜーどっこいしょー』

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:11:07.88 ID:j4ccLulr0.net
>>942
http://mar.2chan.net/may/b/src/1436466278172.jpg
乱歩作品を原案としたオ リ ジ ナ ル 作 品であるって最初に断ってあるでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:11:42.82 ID:qodS7ZK90.net
そもそも少年探偵団ベースに短編のモチーフを拝借してるだけなのに
人間イスと全然ちがうのあたりまえだろっての

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:12:40.78 ID:WlfKi0SC0.net
明智以外全員犯人になりそう
警官とリスカ教師と羽柴はガチだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:16:11.95 ID:JtlKuVKZ0.net
乱歩の名前謳わないで、往年の作品モチーフのホラー?ミステリー?ものだったらよかったのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:19:15.81 ID:m52it3Cq0.net
アホはよく釣れるな

断り書きがあろうがなかろうが
ご存命なら原案派生の許可すら得られないような内容の出来
マルシーこと著作権が切れるんで作ってるようなアニメ
名前を借りて人様の作品に泥を塗る訳だから関係ないんですわ
勝手に借りて市場でカネを得ようとしてるわけなんでそれ相応の覚悟はしてもらう
嫌なら最初から名前すら借りないことだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:24:09.48 ID:BtFntOyg0.net
>岸 誠二

こいつのアニメつまんないのばっかやんけw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:25:07.25 ID:KdMOag8t0.net
ノイタミナなんだからAyakashiみたいな作風でアニメ化すればいいのに…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:26:57.61 ID:tvUth3H/0.net
分かりやすい釣りやなーw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:27:31.68 ID:qodS7ZK90.net
>>952
まあ落ちつけよ
お前1人で騒いだところで何が変えられるわけでもないだろーに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:28:10.31 ID:QKH0xIst0.net
>>944
乱歩作品って
エロ怪奇系なん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:29:13.56 ID:yuanH0N+0.net
>>948
オリジナルなら乱歩の名前を使わずにやればいい
リスペクトもなく女装のキーワードだけ拾って流行りの男の娘だよホレホレってか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:31:11.89 ID:WbaMsg0p0.net
江戸川乱歩作品は乱歩奇譚が公開された程度では魅力が損なわれるようなものではないと思います

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:31:40.52 ID:bnURDI9N0.net
コバヤシ少年は見事製作の狙い通り行ってるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:38:56.99 ID:SehEqtr+0.net
>>957
エログロ怪奇系やで

ここに日本人形があるとするやろ?
これを異常に可愛がってる人が居て結婚したいとまでおもてる人がおるやろ?
お前そいつ気持ち悪いって思うやろ?
しかし気持ち悪いの言葉で片付けて良いのか?
実はものすごい愛が詰まってるのかもしれへんのやで?

ってのが乱歩やろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:44:11.08 ID:bnURDI9N0.net
1クールでやれることなんて限られてるしデフォルメする要素を絞るのは当然と言える
まあ勿論そこの好き嫌いは人それぞれだから文句が出るのも当然と言える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:53:02.50 ID:JtlKuVKZ0.net
岸誠二 監督作品
かっぱまき(2003年)
勇午〜交渉人〜「パキスタン編」(2004年)
RAGNAROK THE ANIMATION(2004年)※総監督:李命進
エミル・クロニクル・オンラインゲームショー用PV(2005年)
グランディアオンラインゲームショー用PV(2005年)
超ぽじてぃぶ! ファイターズ(2005年 - 2006年)
マジカノ(2006年)
ギャラクシーエンジェる〜ん(2006年)
瀬戸の花嫁(2007年)
瀬戸の花嫁OVA 仁・義(2008年 - 2009年)
天体戦士サンレッド(2008年 - 2009年)
天体戦士サンレッド(第2期)(2009年 - 2010年、総監督)
シュガーコートフリークス(2010年、OPムービー)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:53:17.81 ID:JtlKuVKZ0.net
Angel Beats!(2010年)
神様ドォルズ(2011年)
カーニバル・ファンタズム(2011年)
Fate/Prototype(2011年)
Persona4 the ANIMATION(2011年 - 2012年)
人類は衰退しました(2012年)
AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(2013年)
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION(2013年)
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(2013年)
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(2013年)
ハマトラ(2014年、総監督)
霧くまs(2014年)
Re:␣ ハマトラ(2014年)
Persona4 the Golden ANIMATION(2014年、総監督)
絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode(2014年、アニメパート)
結城友奈は勇者である(2014年)
暗殺教室(2015年)
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC(2015年)
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza(2015年)

…うーむ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:54:47.22 ID:j4ccLulr0.net
>>964
打率としては普通じゃないか
成功するアニメは全体の3割くらいらしいし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:59:43.83 ID:yuanH0N+0.net
>>940
奇形の登場する作品はともかく他はいくらでもやりようがあるし実際まともな映像化はいくつもある
残酷表現はグロがゴア系のこのアニメのほうがよほどきつい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:03:22.99 ID:SehEqtr+0.net
>>966
その規制なくまともに作ったというやつが本当に乱歩の意図を汲んで映像化してるかはなはだ謎

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:06:42.12 ID:U75QqeWp0.net
>>963
瀬戸の花嫁は面白かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:07:30.29 ID:kJGQ9ykd0.net
小林はキチってて主人公としては見れないな
明智が主人公で小林がヒロイン(?)みたいになって欲しい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:10:46.67 ID:nDkjWu0w0.net
>>952
次スレお願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:11:10.14 ID:yuanH0N+0.net
>>967
そもそもテレビで流せないような描写ばかりの作家じゃないんだが
人間椅子だって原作通りに作って深夜に流して規制がかかるような作品か?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:13:55.06 ID:UfCCs9y+0.net
乱歩の小説の素材だけを使ったストーリーは完全オリジナルですとかってもっと強調しておいてほしいな
乱歩の作品が勘違いされそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:15:42.86 ID:F8CUbZ/L0.net
UN-GOのOPだとあくまでオリジナルですってことを冒頭でめっちゃ強調してるよなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:16:38.61 ID:NaZnFvP50.net
人間椅子だと思ったら蟲だったでござる。
蟲みたいにならなかったのは防腐技術の勝利か。
椅子になったら好きな人とずっと一緒にいれるという「人間椅子」のテーマがしっかり
描かれていてよかった。
次回が楽しみ。1

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:20:46.55 ID:JtlKuVKZ0.net
>>973
それやるだけでも、見方がだいぶ変わる人がでそうなんだけどな

>>965
0か10しか作らないって前に言われてたくらいなので…
というか外すときは「盛大にしか」外さない
AB以降は特に賛否両論が強いね
たとえ作品自体の評価がいい場合でも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:25:12.61 ID:WbaMsg0p0.net
最近「原案」って熟語の意味を知らない人が増えている

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:29:17.59 ID:m52it3Cq0.net
>>970
ほらよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436509437/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:29:45.55 ID:O6W/nblp0.net
次スレ乱歩が抜けてるぞw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:32:12.47 ID:kkdlFUIF0.net
人が殺されているのに、楽しいとは何事か。(怒)
2話切りだなこれは。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:33:02.75 ID:4NdWIse/0.net
楽しいよなあアレルヤあああ!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:35:47.99 ID:cIsYvRfq0.net
報道はどう説明するんだろうな 警察が13歳を誤認逮捕
でも別の13歳を逮捕

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:47:30.76 ID:mNYIVwyy0.net
>>939
おま俺
文代ちゃん出ないで終わったら速攻アンチになるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:52:04.75 ID:qodS7ZK90.net
人が殺されてるていうより探偵業が楽しいってことでしょ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:53:59.14 ID:kJGQ9ykd0.net
あの死体検視官?みたいな奴の登場時のBGMが雰囲気ぶち壊しだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:55:27.39 ID:8qKWliXd0.net
殺人事件に巻き込まれた時点でもう楽しそうだったからな
そういう意味では素質はあるんだろう
変人度ではアケチといい勝負

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:56:39.76 ID:5HP4jIG30.net
最初期待せずに見てたけど2話まで見てて予想以上におもしろかったわ
登場人物それぞれに乱歩特有の歪んだ愛情がうまく表現されてたと思う
なにより演出がいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:00:47.92 ID:nDkjWu0w0.net
>>977
乙と言いたいところだけどスレタイとテンプレから乱歩削るのよくないよ
乱歩愛強すぎ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:02:00.03 ID:lzMiiF810.net
ホモホモしい・・・もうホモ過ぎてきもい。もうちょっとホモ臭どうにかならんのか?
これ作ってるノイタミナってスタッフって腐女子ばかりなの?いくら何でもホモホモしすぎない??
椅子は全部女なのにコバヤシが選ばれた理由は?
乱歩だけ数冊読んで自分が思うミステリーとはをとりあえず書いたような脚本だな
2話はもうちょっとすごい推理があるかと思ってたのに残念

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:03:12.09 ID:p0WR77LB0.net
社会風刺とか検死官、最後の先生みたいなギャグ挟むのはちょっと浮いてるな
もっと狂気を突き詰めるべきだった
勿体ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:06:24.04 ID:qTC0EXRr0.net
俺的、今期ヒロインランキング
1位 小林 (乱歩奇譚)
2位 うまる (干物妹)
3位 佐倉先生 (がっこうぐらし)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:08:29.95 ID:yNMjw6+V0.net
>>987
乱歩愛が強すぎるからこその>>942だものな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:08:46.53 ID:mNYIVwyy0.net
>>990
あ゛レンちょんが1位だろ

シコリティ高いだけのコバヤシが一位とか笑っちゃうわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:09:47.61 ID:EV98r73Y0.net
担任の先生もコバヤシを椅子にしようとしてたら元椅子候補に椅子にされたってことでいいのか
萌えアニメばっかり見てるから脳みそつるつるだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:10:40.31 ID:FA9xfOJh0.net
次スレ立て直したほうがいいんじゃないの?
アンチがスレタイ変えちゃったし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:11:17.19 ID:j/SUYPuy0.net
>>988
実はコバヤシが♀で先生にはそれが分かっていたとか・・・だったりして

人間椅子回はホシノが自滅したパターンだったな。
殺人にトリックがあったりとか、アリバイ崩しを推理するような話じゃないから推理・ミステリーとしてみるには解決編が物足りなかった

見かけは男の娘?。中身は基地外な主人公の自己紹介回というべきか・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:12:14.74 ID:qMbEA3ol0.net
コバヤシの腰のラインがエロすぎるんです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:15:03.28 ID:m52it3Cq0.net
ん〜
今回の1・2話に敬意を表して皮肉るとこういうスレタイになるんです
愛があるんだから殺してもいいしそれで出来た椅子は美しいんだろう?
まあ立てたきゃ立てればいいんじゃないか

俺のスレタイをショタホモは美しいと言ってくれそうだけどなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:17:31.13 ID:j4ccLulr0.net
>>994
立て直した

次スレ
乱歩奇譚 Game of Laplace 第5譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436512565/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:17:31.42 ID:FA9xfOJh0.net
>>997
どんなに正当化しようとやってる事はおかしいよ?それくらい分かるよね?
それが分からないななら貴方の言ってることに何の説得力もない
削除依頼出してもらえるかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:19:00.69 ID:m52it3Cq0.net
削除依頼はださないしこのスレは使うから安心しろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:19:13.44 ID:FA9xfOJh0.net
>>998
乙、弟子にしてください!!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:20:29.03 ID:yNMjw6+V0.net
>>1000
俺は応援してるよ
インチキ企画マンや似非アニメクリエイターをのさばらせてはいかんよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200