2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乱歩奇譚 Game of Laplace 第4譚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:28:37.93 ID:UqwIekbA0.net
江戸川乱歩 没後50年作品
「その日、初めて退屈じゃなくなった――」
________________________

―――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放映/配信日程
7月2日〜毎週木曜
・フジテレビ『ノイタミナ』枠 深夜 24:55〜
ほか

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.rampokitan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/rampokitan

●前スレ
乱歩奇譚 Game of Laplace 第3譚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435901027/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:36:27.65 ID:2CcY/Zod0.net
アンゴ好きだったから期待、
サイコパスは違う方行っちゃったから
乱歩はどうなるかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:40:55.17 ID:DIgnXDsB0.net
・実はコバヤシは明智のことを最初からしっていた(顔以外は)
・弟子になりたいと以前から思っていた
・弟子になるにはどうしたら良いかと考えた
・何か事件を起きて係わりあいになればいいと考えた
・ニンゲン椅子事件はすでにコバヤシニよって推理、解決されていた
・担任はコバヤシに真相を指摘されての自殺(解体はコバヤシ)
・担任宅の指紋は当然自分がつけた

とか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:42:37.22 ID:N6ktflOQ0.net
コバヤシきゅんのことばかり考えてる 今期一ムラムラするキャラだわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:47:16.48 ID:uyyla27uO.net
電話番号ググったら出てきたんだよ
つまりアケチの個人情報漏洩フラグ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:52:47.19 ID:6EYajnpy0.net
>>67だとコバヤシくん完全に変質者ですやん・・・


興奮する

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:55:04.55 ID:DIgnXDsB0.net
>>69
年金情報が・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:03:55.73 ID:fB4PuI5nO.net
ハシバが犯人だったら面白いのにw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:14:02.15 ID:4dCrpcIR0.net
>>62
市外局番以外って市内局番だろその話はしてるでしょ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:49:50.46 ID:EHTdM5U00.net
>>73
電話番号から市内局番以降も更にって話では?
とりあえずググってみたら電話で住所を特定する業者も結構あるから方法はあるみたいだということ理解した

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:28:05.88 ID:t5or/xxu0.net
アケチの報道規制ってどの程度の規制なのかね?
コバヤシとハシバに最後話しかけてきたシルエットの女子生徒が「先生があんな形にされちゃって…」って言ってるんだけど、どんな形で死体があったか報道されてるのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:51:42.23 ID:QG6aGErE0.net
報道規制されてました→なんで知ってるの?
的なコロンボや古畑みたいな追い詰め方で自白とかならキレる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:57:21.40 ID:xlSBGy780.net
>>72
そうだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:06:47.55 ID:j4820Gpj0.net
江戸川乱歩の作品て何が面白いの?
中学生のころ怪人二十面相読んで糞つまらんかった思い出あるけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:37:11.56 ID:vwX1Ks1D0.net
ハナビシさんじゅうにさいはどうなるのっと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:39:43.69 ID:9N9WcdPE0.net
報道規制されてるのに先生の殺され方を知っていた女子生徒が犯人だろ
助手採用のための最初の事件だから単純に考えて良い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:53:54.72 ID:DIgnXDsB0.net
>>78
「地獄風景」、「偉大なる夢」あたりがお勧め

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:56:11.59 ID:gRFXAyyO0.net
屋上の風俗嬢が色付きなのは
アニメ序盤でカガミとモブ警官が色付きだったのと同じじゃないかな
完全なる神の視点での画面or小林以外が世界を見てる画面みたいな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:05:31.03 ID:DIgnXDsB0.net
>>76

明智「まず関係者全員の証言を集めよう
    ・・・それでは まず犯人くん。」
  
犯人「はい     ・・・しまったぁああ!! 私の完璧な計画が・・・・」

明智「(悪いことしたかな・・)」



みたいなのならOK?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:39:03.01 ID:rAGNItgc0.net
>>83
それはもしかして本当にどこかの三流小説に実在する流れなのか・・・?
その皮肉みたいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:46:45.90 ID:bBeS/Ogc0.net
ながいけんの漫画だよ
つか明智じゃなくてカガミ警視に置き換えるべきだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:57:27.80 ID:bBeS/Ogc0.net
そういや「犯人は私! 被害者も私! そして謎をとく探偵役も私!
ああ、なんたることでしょう。しかし論理の旋律は必ず真実を奏でるのだよ(違 」というアニメが少し前にあったな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:39:45.21 ID:cIO679mj0.net
>>82に書かれちゃったから
すべてのシーンがコバきゅんの心の目線じゃないってのと
屋上のキャバ嬢のコバきゅんが階段登りきる前のシーンはコバきゅん目線はありえないよねって補足しとく

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:49:31.51 ID:uyyla27uO.net
コバきゅんって何だよ
コバタンかよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:53:24.15 ID:TCGAkhQI0.net
広島初優勝時の監督か

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:11:30.90 ID:ur4/svqOO.net
孤島の鬼的に考えると……!委員長とコバヤシの顔が違い(真顔)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:43:31.39 ID:5AvknPay0.net
犯人はキバヤシの指紋付道具をいっぱい獲得してるんだから新担任は除外
元担任の共犯で何らかの形で彼と離反(付き合い長め)
その間元担任に椅子にされない程度に魅力がなく、また担任を椅子にできる程度に膂力のある人物
なので女子生徒は該当しない
睡眠薬を盛ったり指紋付道具を元担任宅に設置したりとコバヤシに何らかの執着心アリ
よってコバヤシと初対面の警察の連中も除外

要はハシバしか犯人該当者がいないんだよこれ
推理ものとしては成立しないレベル

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:45:41.54 ID:cpc2EHCs0.net
>>91
なっなんだってー!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:48:12.09 ID:ihrGc7Bv0.net
名探偵現る!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:49:28.24 ID:/tNJTJ5V0.net
>>78
エログロ
少年向けのは別

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:38:16.66 ID:o+Bej/Ps0.net
ハシバが犯人の回もあると思うが今回ではないと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:51:47.87 ID:cpc2EHCs0.net
ハシバは犯人フラグビンビンだからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:07:45.66 ID:thWdmoZ/0.net
そもそも(パラレル込みの)現代設定という時点で指紋なんかゼラチンでチョチョイ
ですわww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:27:16.86 ID:H/xk+CB30.net
>>グレーのシルエットで描かれているキャラクター達。
コバヤシは、彼らの言動に興味を持つ事で初めて、個人を認識し「見える」ようになるのです。
各キャラクター達が見ている景色の表現の違いにも注目してご覧ください。

各キャラクター達が見ている景色で表現が違うってこと?
1話時点だとほぼコバヤシくんが見てる景色って感じだけどこれから増えるのかね
アケチの家に行くところでモブが影じゃなかったのはハシバ視点だったからなのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:37:22.12 ID:+3h4eAf+0.net
今回はフーダニットよりハウダニットじゃね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:37:32.06 ID:t5or/xxu0.net
ハシバはホモだけど倫理観はまともな人物であって欲しいな
アケチとコバヤシが異常なだけにハシバまで異常だと異常者しかいない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:59:55.59 ID:d1Ss4ac80.net
ホモがまともなわけねーだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:04:55.22 ID:Yl4Yic7q0.net
>>100
みんな異常ならそれが正常なので安心です

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:14:43.98 ID:hkHjdaxD0.net
倫理とは果たしてなんなのか
己の情欲は御しきれないもので同性を好きになるのは仕方がない
一方的に手を出したらアウトというのはわかるけど
お互い合意の上ならホモセクロスもいいんじゃないかな

ということでコバヤシくんはもらっていきますね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:14:58.98 ID:/jZun3o60.net
推理の突破口は先生の実家のガレージだろうな
第3者がそのガレージを自由に使えるとは思えないから
先生が噛んでるのは間違いない

先生の次のターゲットがコバきゅんでさらってガレージに連れてかれた所を
コバきゅんのストーカー(星野さん)に見つかって阻止され殺された
なぜコバきゅんに罪を擦り付けたかというと
ライバルを減らす為と少年院を出た後に心の支えになって自分だけのものにする為

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:30:47.30 ID:a+Z17Uua0.net
コバヤシくんは男だとしても体形からしぐさまで女すぎてホモ受けしないだろ
ホモは男が好きだからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:36:59.49 ID:u3G++CfL0.net
テーマのこと考えれば、一つ一つ事件を解決していく中でコバヤシ君の認識ってのが変化していくんだろうけど
「刺激に飢えてるサイコな魔少年」なんてとんがったとこからのスタートから、更なる魅力を引き出していけるんだろうか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:28.55 ID:uyyla27uO.net
>>105
俗に言われるファッションホモってやつか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:11:56.97 ID:g1Em6O9T0.net
最近の原作の小林少年
ttp://art62.photozou.jp/pub/538/2285538/photo/126081965_624.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:15:45.52 ID:6/dUqoXS0.net
ここまでじゃないんだよなぁ
これじゃもう女じゃん
わかってねーなーその作者

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:36:25.71 ID:UAjxLLoN0.net
i.imgur.com/uGgVOBF.jpg
i.imgur.com/u220nKO.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:06:52.82 ID:EHTdM5U00.net
>>100
公式サイトの煽り文が「ようこそ美しき狂気(せかい)へ」だし…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:08:02.07 ID:o+Bej/Ps0.net
まあ男はなんだかんだで美少年好きだからな
性の対象まではいかないとしても

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:40:47.49 ID:4dCrpcIR0.net
>>78
小学校で流行ってたから俺も数冊学校の図書館で借りて読んだがつまらなかったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:45:26.35 ID:JDvrxbYd0.net
二十面相は当時の娯楽の少ない子供には面白かったんだよ!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:08:26.73 ID:ixyuYLR90.net
なんか文章が好きだったな、出てくる建物・風景とかの描写が
ビロードの影にとっさに隠れて・・・なんて言われるとゾクっとした

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:10:38.15 ID:M47fh0/c0.net
携帯する食料がやたらと美味そうだった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:11:04.49 ID:bQMOZNK00.net
ミステリーが流行る時代ってなんかいいな
とかいう謎の憧れを感じた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:13:23.52 ID:dXinr6KS0.net
読解力が無くて楽しめなかったのを作品のせいにするのはさぞかし楽で良いでしょうね…
人間椅子読んだがとりあえずこのアニメが所謂原作レ○プの道を突き進んでいくであろうことは予想できた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:14:53.83 ID:Dkh/YyuU0.net
ポプラ文庫版の挿絵が一番好き
ちょっと髪が長くて可愛すぎない程度に凛々しい小林少年は中坊の頃からのズリネ…憧れだった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:16:10.60 ID:ZhfQ80+G0.net
原作じゃなくて原案でしょ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:19:36.42 ID:ixyuYLR90.net
これを使うんか・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oGtnZXCqL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:26:36.30 ID:N2XXVyzd0.net
ここで推理したり考察してる人みたいに発想も理解力もないから、取り敢えず乱歩を読んでみようと思い電子で買ってみた
画面見たら光文社の乱歩全集にアニメの帯が付いてた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:34:23.25 ID:ixjgtP090.net
>>110
下の漫画懐かしい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:35:42.38 ID:Rpobzx1p0.net
どうせ犯人は先生だって

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:40:08.24 ID:uCDrFgir0.net
>>120
原案にすらなってないやろ…
金田一耕助と金田一少年以上の距離感だわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:40:52.25 ID:Wy7HIf3V0.net
>>122
光文社最低だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:55:18.71 ID:1u0vJ+Ig0.net
カバヤシキュン最大の特技は女装変装。女装を武器に怪人二十面相とわたりあう。

原案通りじゃん!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:56:13.00 ID:6qI4yriS0.net
光文社が元凶か。
没後50年に合わせて権利が切れる前
最後のひと稼ぎをしたいのか。

でも光文社版は検閲済み。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:57:37.35 ID:t5or/xxu0.net
>>121
このキャラデザインでやってくれたら逆に斬新

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:03:14.28 ID:xlSBGy780.net
>>127
女装変態に見えた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:04:41.14 ID:gRFXAyyO0.net
リアル系なキャラデザ路線でアニメやるなら
ふつうにかわいい子役かジャニタレ起用な実写映画やったほうがいいんじゃないかw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:57.41 ID:ur4/svqOO.net
乱歩に出てくる人物は大体変態と異常者とアブノーマルな連中だからヘーキヘーキ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:51:45.27 ID:/I9OUHXl0.net
石原豪人のイラストじゃないといや〜 しかも落書きがしてある奴

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:55:21.77 ID:CkW8S+VV0.net
へー
これを機に乱歩読んでみようかなぁ
人間椅子くらいしか
あとはうつし世は〜って言葉くらいしか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:23:43.49 ID:a/NalH3N0.net
EDのハシバと小林の影絵の後に出る影は
アケチと骸骨頭なのか
ワンセグ録画質の小さい画面で見てたから
ずっとワンピース着た女の人に見えてた;
次の回は居間のレコーダーでちゃんと録画すんよ

しかしこの組み合わせだと
ハシバが小林を
アケチが骸骨頭を救う?とか止めるとかそんな感じになんのかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:00:09.93 ID:SkPE2nWO0.net
>>126
このアニメのEDのテロップにも光文社の乱歩全集で載ってるからな
とはいえ、光文社の全集文庫のお洒落でスマートなデザインに合わんだろうに
前の赤い帯が非常にマッチしたデザインだっただけに勿体なさすぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:03:26.70 ID:zj1xAEVg0.net
光文社文庫の乱歩全集って
いわゆる人権に配慮した修正が入ってるんだっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:06:43.32 ID:7ZdUdwIC0.net
オープニング、スルメやな
最初無いわと思ったが、今じゃ何回も見てるわ

これって話の流れは原作通り?
先が気になって仕方ない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:11:23.58 ID:GvmfsROz0.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/19/079/
コバヤシは、モデルとなった小林少年が女装をして捜査をする原作のストーリーから着想を得て、
少年にも少女にも見える中性的なキャラクターにした。

性別を変えてないとは一言も言ってないんだよなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:12:03.60 ID:qH3wtQiO0.net
>>135
このアニメの事だから
骸骨頭(二十面相?)が女で文代の可能性だってあるな

骸骨頭ってなんか華奢で小さくも見えるし有り得なくはない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:16:19.09 ID:mcpasEle0.net
>>138
原作要素は名前だけだよ

コレが原作なら乱歩は狂気的な作家じゃ無くて厨ニ的な作家だわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:20:53.29 ID:7ZdUdwIC0.net
>>141
そうなのか
人間椅子自体は原作にあるらしいから、犯人も解ってるのかと思ったけど違うのな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:21:36.00 ID:SZkE/GXl0.net
オープニングで教室でコバヤシとハシバ?(の後ろ姿)が対峙してるシーンがちょこっとあるけど
後々2人が対立でもするんだろうか
ハシバはたぶんしばらくは
アケチコバヤシ変人コンビのツッコミ担当になるんだろうけど
彼自身にも何かありそうだしコバヤシも壊れそうだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:23:58.00 ID:mcpasEle0.net
>>142
原作の人間椅子は前スレにも乗ってるけど

変態が自分が椅子になって、何も知らない美人に座って貰うと言う
夢を叶えるストーリーだから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:24:20.82 ID:BJGFgaew0.net
もう壊れてるんですよねぇ・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:32:54.93 ID:TQs9sqXZ0.net
>>144
作家志望者が売れっ子作家に自作短編小説読んでもらう話だろ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:33:03.20 ID:B/DytKDV0.net
>>144
さらにオチがあるけどね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:33:29.01 ID:B/DytKDV0.net
椅子の偉大なる種族

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:38:44.18 ID:TQs9sqXZ0.net
それこそOPは人間椅子で良かったわ
うしおととらは筋少やぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:44:08.96 ID:mcpasEle0.net
>>147
ソレは自分で確かめて欲しいじゃん?
ぶっちゃけ人間椅子自体はエロいし良い話の部類だよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:48:45.72 ID:B/DytKDV0.net
サボテンとバントライン好きだったな・・・・って関係ない

目抜き通りのバクダン騒ぎ ネコがくわえてきたバクダン♪

明智探偵に解決してもらおうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:03:20.29 ID:M6s82dWH0.net
あの探偵サイコパスの槙島聖護と同じ声優だな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:03:26.40 ID:QmfDXiyp0.net
>>149
こんな糞アニメに乱歩ファンの筋少が曲を提供するはずないだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:06:43.20 ID:IVVBO44a0.net
このアニメ、乱歩に対するリスペクト皆無だよね
監督も脚本も原作読まずにタイトルの雰囲気だけで作ってそう
これ見たバカな視聴者に原作もこんなだと思われるのは癪だなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:20:48.01 ID:tMEAVte+0.net
>>47に一応アンチスレがあるよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:50:16.98 ID:DahY2g8H0.net
文豪なんとかドッグに似た香りがする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:02:41.79 ID:nUnTZmvfO.net
話は完全オリジナルなわけだからわざわざ乱歩原案にしなくて良かったと思うんだけどな
同じなの名前くらいだろ?
推理ものは好きだから期待したいのにどこが乱歩だよと思って気分が萎えてしまう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:10:13.53 ID:c7mljM0O0.net
没後50周年とか金儲けに使うなよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:18:27.62 ID:zqN4HmsC0.net
著作権って没後50年でフリーだっけ?
乱歩で儲けようとするのは確信犯か

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:30:15.32 ID:ROb9rloX0.net
どっちの意味の確信犯なんだろうねぇ岸達は

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:50:00.26 ID:5m3dL1qr0.net
美少年を侍らせてた影男さん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:36:03.45 ID:Vlsb2F2l0.net
コバヤシきゅんが32歳先生にスリスリされたあと袖の臭いをクンカクンカしてたのは何かの伏線なのかな
手首がエイルってたから真犯人とは言わないまでもゴスロリ先生も何か関係あるんだろうけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:06:10.81 ID:Y9mlzjrB0.net
事件現場と同じような匂いがしたとか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:31:03.77 ID:1c5snMHq0.net
頭部ないのに死体が先生だってわかったのは恰好とかでわかったのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:42:19.42 ID:HALgOcqi0.net
>>159
今のうち売っておかないと青空文庫で無料で読めるようになっちゃうから出版社も必死だよね

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200