2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術31式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:56:50.32 ID:LghRXdZq0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作の内容しか許容出来ない方はアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術30式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435705977/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:27.20 ID:wzcWcZ1Q0.net
しばらくぶりに見たんだがどんくらい評価さがったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:32.30 ID:+yJeoWFr0.net
>>648
地デジ1440じゃなくて1920だぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:36.31 ID:frD6VG2W0.net
評価は己の心が決めるのだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:33.66 ID:kxhXR8IH0.net
>>640
アニメの血界戦線は松本監督の良い所も悪い所もダイレクトに表れた切っても切れない作品になってるから一蓮托生かもな
あとは主題歌や放送時期含め色々噛み合って今のヒットがあるんだろうし
2期で同じアーティストとスタッフでやってもハードルは高くなって1期とは立ち位置が変わるのはどのアニメでも言えるね
アニメで知名度が上がると見る方も意識が大分変わるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:38.50 ID:1puFE+NS0.net
>>654
地デジは1440ですぜ
映す時に横に引き伸ばしてるのさ
因みにBSは1920な

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:49.80 ID:sp0/Owev0.net
次回っていつ放送するんだ?
このまま終了か?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:25.97 ID:ZSA/bYpt0.net
最初っから最後までグダグダなアニメですなぁ
個人的に良かったシーンを全部まとめても15分行くか怪しいレベルの駄作だった
この作品をべた褒めできる人はカルト宗教に簡単に騙される類の人だろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:02:32.25 ID:YxjxUEUj0.net
ベタ褒めはできなくてもキャラのアクションシーンとか見れてよかった部分があったのも確かではあるんだようん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:05:41.02 ID:Sv8LppkY0.net
全否定するほどでき悪くなかったしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:44.85 ID:8qpmtsAf0.net
ここまで原作組とアニメ組で評価真っ二つに割れる作品も久々だなと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:11:02.25 ID:XjghNGSi0.net
スレ見てるとただこキャラ漫画だろこれ
最終回は顔に傷あるおっさんのため息を1時間延々流しておけばまんこがまんこ濡らして喜ぶぞ
男のオタもおっさんのため息の色気にやられたって何回もレスしてたからそれでOK

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:15.02 ID:kIL8YweC0.net
>>663
下品やのう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:13.05 ID:YxjxUEUj0.net
>>662
原作支持派の書き込みに対して相対的にアニメ組が歯止めかけてるんじゃなくて
完全な野次なし色眼鏡なしでアニオリ単体を評価してるアニメ派おるんかいな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:20.18 ID:mbvilZVd0.net
10話まではほしいんだけど10話以降は本気でいらないんだけど
あんな総集編とかスペシャルとか超ほしくねー…
そんなんで円盤売られたら超キャンセルするわ

最終話ここまでできないなら待っててもできないかもしんないじゃん
ゴーストライター持ってくるとか他の監督にやってもらうとかいろいろあったと思うのに
潰れんなら潰れろとばかりなんもしない製作委員会とかPもどうなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:37.83 ID:1puFE+NS0.net
出来ないかもしんないとか以前に完成させるのが当たり前でしょ
先延ばしにしといてやっぱ出来ませんでしたとかいくら何でも有り得ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:05.39 ID:aALq0c7w0.net
いくらなんでも駄作で円盤2万も売れないわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:15.88 ID:Gw8dWsRk0.net
>>666
放送日がそう簡単に決められないってだけだろ
なにをそんなにイラついてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:54.26 ID:8qpmtsAf0.net
>>665
単体かどうかはともかく5話の映画回なんかは原作のパートをオリジナルパートに活かして結構評判良かった気もするが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:43.53 ID:mbvilZVd0.net
>>669
だってもう予約しちゃったから買うしかないんだけど
最終回がまだ未定だからイラッとしちゃうんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:11.98 ID:4sK6ESQA0.net
気に入らないならキャンセルすればいいじゃん

まっ、とりあえず10月のイベントまでには出来上がってるんじゃないか?
このイベントで最終回先行上映だったらそれはそれで笑うけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:36.41 ID:kIL8YweC0.net
>>672
その手があったか!(パシッ)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:45.98 ID:Wc3q7RPD0.net
>>672
密林ならともかく円盤は何処もキャンセル不可なんだよなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:46.74 ID:0vSaEZaw0.net
映画回まではオリジナルも今後の期待込みだが面白かった
コインいじる絶望王のセリフ→なにこの厨二小物感
眼鏡は物理的にただ付けるだけ→回りくどいことしないで自分で付けろよ雑魚w
11話でも崩落時に何があったか事情が分からない→もうあとは最終回しかないが〆られるのか?

最終回作れず放送未定でもうね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:11.59 ID:4sK6ESQA0.net
>>674
へー、そうなんだ
メイトとかで店予約なら引き取らなきゃキャンセル流れになるかとか思ってたけど
クレカ決済だとそんな感じなんだ
それならまあ今回は高い勉強料だと思って次回からは全巻予約は止めとくしかないな
もしくはここに書く情熱をもって製造元にクレーム入れてクーリングオフでもしてもらうかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:40.26 ID:pTZtSCVLO.net
予定されてた内容や発売日が変わった場合はどこであれキャンセル出来るよ
客はその予定を前提に予約するんだから

血界戦線がそれに当たるのかは知らんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:41.23 ID:ZY4aetgY0.net
俺は血界戦線が見たかった
ただそれだけなんだよなー

>>668
種死
論破

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:01.27 ID:0XMKv75+0.net
予約価格で内容が増えてるなら全く問題ないんですがね
自分も全巻予約したから価格高くなるからね〜なんて言われたら消費者センターに相談する

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:09.75 ID:1puFE+NS0.net
>>675
眼鏡付けるのはレオの動き超能力で止めてるときに自分が動けないからって話じゃ無かったか?
最終回だけってのは〆られないから尺伸ばすって言ってるくらいだからちゃんと纏めてくれるだろ多分
厨二云々はそんなの知らん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:47:05.74 ID:pTZtSCVLO.net
眼鏡はホワイトを弄ぶ為の命令だからなあ
自分でちょちょいとつけるより言う事を聞くしかない幽霊を皮肉と無慈悲で追いやる方が絶望王の好みなんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:31.14 ID:0vSaEZaw0.net
>>680
適当に吹っ飛ばしてイテテと転がっているところに付ければいいですやん
ちゃんと〆てくれるのを願うよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:50:43.88 ID:kfLnk4LB0.net
私は幽霊よって言って登場した所まではすごい面白くなりそうだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:57.81 ID:fTzbqUX10.net
>>682
吹っ飛ばして義眼に損傷与えたくなかったんじゃない?
4話で頭に破片がぶつかった後も義眼が暴走状態になってたし
義眼そのものに損傷がなかったとしても本体のレオが怪我したことで
結界を壊し終わるまでの負荷に耐えられるかどうか不安要素があったとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:02.18 ID:pTZtSCVLO.net
いやだからホワイトに頼む事に意味があってだなあ・・・
携帯NGにでもしてるのかもしれんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:45.45 ID:OZPoRT3+0.net
白・黒・絶望王のサブストーリーがいつ面白くなるのか待ってたんだが
残り一話でしかも放送日未定とは
6話とか他のメインストーリーは面白かったんだがなあ
サブ削ってメインの解説増やした方が分かりやすかったんじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:45:28.10 ID:Xanrg2U70.net
どっちかってーとメインはアニオリ部分じゃないのか
いや確かに原作なんだから原作部分をそう呼ばないとおかしいんだけど
作品としては原作の1話完結って形ではなく
軸となる話、俗に言う「本筋」を設けたくてホワイト達投入してるし
その場合原作の1話完結部分て他の作品で
「ストーリー進まない回」と扱われる物ばかりな訳だし(キャラ紹介兼ねてはいるけど)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:09:01.69 ID:pAeo6q1I0.net
原作ないがしろにする
キャラ改変しまくる
スケジュール守れない

最悪の監督

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:14.13 ID:5IS83ghA0.net
>>672
イベントあるんだ。流石にそれまでには完成してるだろ、多分w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:53.89 ID:frD6VG2W0.net
漫画は休載してそのままなあなあにして中断とか良くあるけど
アニメはさすがにそういうの無理そうだし色々苦労してるだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:03.97 ID:IBaISQsv0.net
>>690
だな頑張って欲しいね
サントラ買って聴いてアニメ雑誌読みながら待つことにするよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:28.37 ID:8SumfKXm0.net
二宮愛って人の声いいな
高すぎず低すぎず
日本人って高め好きだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:59.49 ID:fTzbqUX10.net
サントラが15日発売だよな早く聴きたいわ
設定画集とかも発売してくれないかなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:10.25 ID:OZPoRT3+0.net
>>687
え、あれがメインなのか。ライブラ連中と比べると地味だなあ
無理に続き物にしなくても、例えばマスターキートンみたいに
一話完結でも面白いアニメはあるのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:55.31 ID:Gw8dWsRk0.net
>>692
× 日本人って
○ キモ豚って

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:19.15 ID:fTzbqUX10.net
>>694
ライブラ連中と一般人(超能力もち)を比べちゃいけないwww
昨今のアニメじゃ一話完結物ってあまり受けよろしくないし仕方がない部分もある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:29.21 ID:8qpmtsAf0.net
>>694
一話完結式の作品は売れないから制作側も避けたがるのよ
マスターキートンなんか売上散々だったしこればかりは連続したシナリオを求める視聴層を恨んでくれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:53.78 ID:kIL8YweC0.net
一話完結の構成って今そんなになってんのか
残念だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:04.78 ID:CoZdYYoz0.net
映画トライガンのオリキャラは良いサブファクターとして物語回してくれてたのになぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:09.78 ID:uSujG51B0.net
トライガンのオリキャラ糞だったよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:01.26 ID:CoZdYYoz0.net
>>700
ギャグも面白かったし原作で触れなかった部分(ヴァッシュの不殺のせいで犠牲になった人達)に絶妙な加減で踏み込んでて好印象だったけど?
原作キャラの出番食いまくりで魅力0の黒白絶望より1000倍有能だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:18:59.61 ID:J0WlJa5l0.net
仮にホワイト達無しでも
「BBとの戦いがメインストーリーなんでしょ?なんでそれサクサク進めないの?」
って言う人たまに見かけるから
やっぱ単なる1話完結は辛いのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:45.24 ID:Xq/fpTvd0.net
>>701
映画回が好評な辺りホワイトなんかは結構人気ありそうだが
そもそもキャラがどういう感じか分からない上に無駄に尺取ってる絶望王さんにヘイトが集まってる感がある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:45.86 ID:YfGhcKDW0.net
>>702
それな
あと敵=BBで固定しちゃってる人もいたし
一話完結だとそういうところは伝わりにくいってのがネックだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:41:52.08 ID:SDTnBWgd0.net
トライガンもオリ部分は糞だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:48:51.86 ID:y6bPG4Ne0.net
震撃のブラッドハンマーは最後のオチが丸々カットされて
ブローディー&ハマーの不遇さが本編を超えてるからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:00:04.92 ID:KbH/q3770.net
蟲師とかめちゃくちゃ原作尊重してて出来良かったけどBlu-rayの売上はそんなに良くなかったしなぁ
一話完結で話に連続性がないから好きな話が収録されてる巻だけ買っときゃいいやって思うのかね
一〜二週見逃しても普通に話が繋がるから毎週見なきゃというモチベーションにもならないだろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:44:44.34 ID:NSI+wSPl0.net
儲けようと連続させる事に気をとられて話がつまらねぇ上に最終回未定でgdgdにさせている
今の血界戦線のオリジナルは最悪だというのだけは確実

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:20:37.94 ID:/ydxeITJ0.net
血界のオリは面白いよ
続きが気になる展開だった
だからお預け状態がたまらん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:18:47.17 ID:Dp0nV/Nf0.net
>>709
具体的にオリのどこが面白い?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:22:27.68 ID:IlRcN7we0.net
妹をかばうことの出来なかったレオンに対して、
妹をかばうことの出来たブラックなんだろうけど、
せっかく対にしたのにその意味が無いんだよなぁ
最終回やれば違うのかも知れないがやれない最終回考慮しても仕方ないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:32:35.79 ID:gyrsvqLI0.net
血界戦線、自動録画されてたんで見たら
主役がうまるとかいうのに代わってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:40:47.58 ID:y6bPG4Ne0.net
レオンって誰だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:44:34.95 ID:9Bj74zwF0.net
俺は白黒肯定派なんだ。
原作キャラは、悪役含めて、ぶれない嘘つかないくじけない黄金の精神の人ばかりだけど
そんな強い人ばかりの世界なんて実際ありえ無いわけで
HLにだって弱い者はいるはずなんだよ。
そこに気づいた理恵ちゃんて優しい女の子だなあって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:47:53.52 ID:YYfOXCq60.net
えっ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:48:55.58 ID:1a3t2DBV0.net
対にしているのはどちらも兄弟姉妹に負い目を感じている
レオとホワイトだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:49:11.44 ID:cI9KgpUm0.net
オリジナルは今のところ好きだけどまあ最終話次第かな
ハッピーエンドが見たい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:54:03.03 ID:lIvxSohu0.net
新番組始まったんだけど最終回やるの?やるとしたらどの時間枠でやるんだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:55:22.80 ID:9PThj+0G0.net
>>714
きみが監督と白黒大嫌いなのはよくわかるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:08:32.48 ID:vfmtkq6A0.net
放送に空白の時間いわゆる放送事故は作れないので
何ヶ月も前に枠取るから予定外の分はまあ
3ヶ月前後先と思った方がいいかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:09:31.89 ID:6hCy20+X0.net
>>714
ぶれない嘘つかないくじけない……とまでは思わないが、まぁ原作メンバーは確かにメンタル強いわ
それに対して弱者がいてもいい、というのもまぁわかる

でも、11話までにライブラはおろか、レオとでさえ、そういう内面に踏み込む関係ができてたかというと微妙…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:55:09.22 ID:+mJLuT+w0.net
>>680
10話の描写見る限り絶望王は相手の動き止めてる間も自分は動けるはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:31:09.08 ID:7oD5NrfN0.net
アニメだと13王って異界の中でも実力者みたいな設定になってるんだっけ?原作だと不明だけと。
わざわざこういう設定付けたすくらいなんだから、絶望王はそれなりに強くするんじゃないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:45:52.29 ID:jq91VCNr0.net
フェムトだと召喚能力とかアリギュラだと物作り能力とか特色はあるな
絶望さんの体縛る能力はブラックのサイ能力で使っているのかも知れないから
そもそもの能力がよく分からない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:20:49.64 ID:l3RhFh6x0.net
監督の自演多すぎww工作してないでとっとと最終回作れや
アニオリが面白いなんて思ってるやつなんて一人もいねーから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:23:41.83 ID:QWQeXJcm0.net
スタッフ誰もこんな辺鄙なとこで自演してる暇ないだろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:29:05.45 ID:XS1c3j9i0.net
>>725
作る作らないの問題じゃなくて放送枠決まる決まらないの問題
どんだけ頭悪いんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:32:07.88 ID:Ggrqliz50.net
アニオリは正直つまらんが作画だけは本当に良いから是非原画集や設定集を出して欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:51:13.38 ID:l3RhFh6x0.net
>>727
ついこないだ鋭意制作中って言ってただろwwそれとももうできたのかなーw
ていうか最終回落とすほうがよほどバカでしょww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:56:51.48 ID:XS1c3j9i0.net
>>729
放送枠が決まってないんだから急いで作る意味が無いだろ
本当に中学生並みの思考能力しかもってないんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:58:45.59 ID:z6aiJOHy0.net
>>730
マスター作っておいて、放送枠が何時何処で取れてもいいように
準備しておくものだと思いますが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:02:06.14 ID:XS1c3j9i0.net
>>731
だから出来上がってたとしても枠が決まるまではずっと表向きは「制作中」のままなんだよ
「一応完成はしてます」とかそんなこといちいち言うわけ無いだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:04:30.03 ID:7fhSQ7RH0.net
論点すり替わってるぞーわざとだろうけど
表向きに完成を発表するのかどうかと実際完成したのかどうかが混じってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:08:55.93 ID:5RZebJWn0.net
「準備は整いました!最高のラストをお届け出来そうです!」位別に発表してもなんらおかしくないと思うが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:11:03.42 ID:XS1c3j9i0.net
>>733
何もすり替わってない
完成してるかどうかとか、作ってるかどうかなんてことは大した問題じゃない
肝心なのは放送枠が決まるか決まらないかの問題だと言ってるだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:14:19.84 ID:+jz4RWDJ0.net
MBSにMXにBS11の3局でなるたけ同日レベルで枠確保は改編期じゃないと難しいだろうしな
早くても10月末から11月頭だろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:15:14.88 ID:l3RhFh6x0.net
>>730
放送枠が決まってから作って間に合うと思ってんのwどんだけ待たせる気だよw
あと釘宮がラジオでそろそろ監督の頭の中から脚本を出して欲しいってことを言ってたけどこれはどういう意味かねえw
もし今の段階で脚本すらできてなかったら本当にハロウィンまで引っ張りそうw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:21:35.72 ID:XS1c3j9i0.net
>>737
そりゃ今期の放送枠はすでに編成終わってるんだからすぐに放送できるわけないだろ
局側の都合がつかないとどうにもならない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:26:45.75 ID:l3RhFh6x0.net
もはや言い訳もなしかwww最終回落とした戦犯監督は現場の人間からも嫌われてラジオで愚痴を流される始末w
円盤の売り上げもこれからガタ落ちしていくだろうし確実に干されるなww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:28:16.26 ID:7aLir7/80.net
みんな進捗状況が気になってるようだし、最終回が放送されるまでの状況を
ドキュメンタリー風に撮って毎週公式サイトでながしてみれば?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:30:23.37 ID:jq91VCNr0.net
また静岡が腐臭垂れ流しているのかよ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:33:18.13 ID:l3RhFh6x0.net
監督とプロデューサーが土下座配信したら円盤買ってやるよww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:37:30.28 ID:n/ar+ShW0.net
置く場所ないからいらないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:42:10.57 ID:P/XewcZC0.net
>>736
改編期って9月末頃から10月上旬じゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:43:26.60 ID:pL/PCfSl0.net
向こうのスレがアニメ2に立ったので本スレもこのスレ終了しだい移動かな

血界戦線は早く監督の頭の中から出てきて欲しい糞アニメ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1436713460/

Zの長い日、削られた寿司屋再入場シーンのかけあい聞きたかったなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:44:03.25 ID:L+jlfKJn0.net
ほんと無駄なオリ要素省いて原作の話をちゃんと
原作通り描いてくれれば円盤も買ったんだけどな
本当に残念だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:47:16.82 ID:RQgtLA6K0.net
最終回を30分に纏められない無能監督とか流石に前代未聞で驚いたわ.....
狂騒劇画のクソっぷりを見て納得したけどさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:24:20.14 ID:PzJ4Pfi70.net
自演静岡がウンコ垂れ流しながら狂い死にしますようにナムナム

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:40:36.38 ID:2NV84dyq0.net
最終話より第一話を拡大して欲しかった
回想に回想重ねてわざと分かりにくくしてるのかと疑うレベルに
意味不明な構成だったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:56:38.89 ID:YTNuwSNE0.net
枠が拡大されてもそのぶん白黒ブラザーズの出番が増えるだけだったのでは

または同じ時系列の描写がもう1パターン追加される。
繰り返しはギャグの基本だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:58:52.37 ID:dRZctmAg0.net
ゴッドイーターみたら、多分理恵ちゃん監督はこういうザップさんを描きたかったんだろーなーっていう感じのキャラがいた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:28:04.29 ID:L+jlfKJn0.net
>>749
1話は原作知らない人だったら即切りしそうな謎構成だったね
しかもそれで何か良くなったかと言われれば何も良くなってないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:49:17.04 ID:i4ZJtges0.net
10話でもやってたけど、話をよく理解しないまま時系列入れ替えるからおかしくなってんだよな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200