2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術31式

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:51:01.61 ID:mbOf2EZu0.net
元ネタとしてはともかく
実際に名前がルシファーって事は無いとは思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:51:02.23 ID:Xg7O2ZAl0.net
11話で初めて自分の口から絶望王って名乗ってたから
「絶望」が正体バレだと思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:51:19.80 ID:DSr4altO0.net
仮にルシファーならサイキックも義眼も必要ないだろ
なんで人間に寄生してんのか意味不明だし
結界どころかHLそのものだって粉砕できるだろうに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:56:31.83 ID:E4knmPsR0.net
>>501
種族的な部分でルシファーだけど、裏設定だけで本編では一切出さず
悪魔とだけ明かして、名前は『ハロウィン』あたりじゃね。例の口パクも一応合うんだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:26:06.75 ID:ybTkrYYW0.net
ぶれぶれぶれぶれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:32:28.41 ID:WV6K2F8n0.net
ここまでハロウィンと悪魔を憐れむ歌という本来接点の無い2つのネタを同時に
出し続けて、これらが全く無関係で終わり って事にはしないだろうからな
で、二つに共通してるのは悪魔が出る事くらいだから、
悪魔の中の誰かではなくて、広範囲に悪魔なんでしょっていう予想くらいなら出る

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:41:11.37 ID:fDuWrJok0.net
絶望王は歌詞をそのまま台詞にしてるからね。
だったら本名も歌詞通りにルシファーって言うのではって事でルシファー言われてるのでは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:08:04.30 ID:i2WEl1E30.net
13王の格云々は原作じゃほとんど判断出来ない
おそらく最終話で本気を出すであろう絶望王の正体、能力、戦闘力次第だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:10:16.64 ID:UvBSUbUp0.net
>>500
アニオリ自体ラノベっぽくて浮いてるしな
ちょうどいいんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:00.23 ID:58s3DzYq0.net
内藤康弘
来月のアニメージュの表紙と巻頭が血界と知り大いに動揺している。
あのですね、今をさる事37年前当時小学五年生だった私が今度アニメ専門誌が創刊するらしいからこれだけは本屋から取り寄せて貰えないものか勉強頑張るからと親に頼み込んだあの宇宙戦艦ヤマトの絵と同じ場所にですね(以下一億文字略

内藤先生がTwitterにて大層感動しておられる
37年越しに憧れの雑誌に好きなアニメと同じ場所に載れるなんていい話だ
そういやトライガンの時は載らなかったのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:27:31.67 ID:Yq52dcqi0.net
マジか
おじさんヤマトのやつとハーロックのやつ持っていたわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:46.01 ID:ON84gYPG0.net
そりゃあ自分の作品がヤマトと同じ場所に載れたら嬉しいわな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:39.64 ID:fDuWrJok0.net
ずっとスレにいたならわかるけど、その稚拙な推察とやらがいくつも当たってるからな
外したのはホワイトの幽霊王とホワイトは実はチート級の超能力者って推察くらいでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:57:42.34 ID:Lo3AeyE00.net
>>513
ホワイトとブラックが合体すると絶望王になるとか言ってた馬鹿もいたぞ
しかも二人を足して名前はグレーだとかな
あとブラック二重人格説もたくさんあったがも正確には取り憑かれてただけだから結局間違いだしな
他にも間違いだらけの妄想推察の方が圧倒的に多いわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:59:22.75 ID:7otdKEgF0.net
>>483
こだわりの芸術作品らしい11話がつまらなかったのが大問題

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:01:32.58 ID:JgW5bFYw0.net
当たった考察あったっけ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:11:25.97 ID:iqm3LGMU0.net
そりゃ片っ端からそれらしい展開挙げてればいつかは当たるだろうに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:34:23.08 ID:QN20oPMa0.net
ということでクソ考察はやめてね(*^ー゚)b

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:39:08.07 ID:gMnhZcKY0.net
>>514
正直今のアニオリ展開とそう変わらんレベル
あの監督ならやらかしそうなネタだわそれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:40:02.18 ID:E6ZyLz1K0.net
考えることをやめたら何も残らなくなってしまうぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:44:03.67 ID:klBWJmuI0.net
仮に絶望王=ルシファー説が的中したとしても、は?何それ?レベルなんだよなぁ・・・
吸血鬼OKでも悪魔が即OKにはならんのよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:00:38.28 ID:dTbOWL2b0.net
>>520
クソ考察って言ってるやんバカ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:26:47.41 ID:E6ZyLz1K0.net
アニオリ好きならクソだろうが何だろうが考察出し合ってスレを盛り上げていこうとか思わないのか・・・
クソでもいろんな人の考察読むの自分は楽しかったんだけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:23.74 ID:sukLCTKk0.net
??「腐のせいでアナルがズタズタだよ」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:42:36.06 ID:ON84gYPG0.net
>>523
まあ考察と言っても1話のアバンでホワイト救出しにいく展開ってのは分かってるから
絶望王にどうオチつけるかくらいだからなぁ
もう考察とかいう段階でなく演出をいかに上手く魅せるかで作品の評価が決まるわな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:48:41.00 ID:Lo3AeyE00.net
そんでどの推察が「いくつも当たってた」のかね?
数打ちゃ当たるで一つ当たっただけでも全部当たったつもりになってるのか?
まあそれだけ妄想かましてればなんでも当たったことにできるよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:53:07.67 ID:gMnhZcKY0.net
>>523
考察できるほどの要素がないんだよ。なにもないんだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:22:11.94 ID:9Fpps+SM0.net
ここの考察とやらは腐女子臭が漂ってキツイ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:23:54.09 ID:B9N5WE0+0.net
大体の流れは想像できるからな…
気になるのはライブラの出番くらいだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:40:59.02 ID:8ZBsWrA30.net
腐女子のキチガイ杉田腐が暴れてるから
そりゃ腐ったスレになりますわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:09:36.14 ID:7otdKEgF0.net
また一人の腐女子が暴れているだけにしたい人が沸いてる・・・

考察も何ももうあと最終回でいかに綺麗に話畳むだけが見せ場の段階だし
今さら絶望王の正体ごちゃごちゃと明かされてもウゼッとしかならんし
評価さらに下降はあってもここから爆上げはまず無いだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:14:21.43 ID:2EX7abwD0.net
杉田厨が沸いてるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:21:03.81 ID:0ZDFRMx80.net
今日の番組表見てたら戦国BASARA(再)になってたぞw
どんだけ万策尽きてんだよここのスタッフw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:27:21.92 ID:8BzsBtPa0.net
いやそれずっと前から決まってたからな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:45:31.74 ID:Cq0XKBAT0.net
むしろ文句言ってんのが腐女子じゃね。ラノベオタ〜とか言ってるんだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:23:04.35 ID:3LODAT8m0.net
>>523
今は基本叩きレスオンリーの空気の中で真面目に展開予想してる奴がいたらそりゃ叩かれるだけ
…と思ったが、
>>513って稚拙な推察が当たる程度の安い伏線回収しかしないっていう制作側に対する皮肉で言ってるっぽいのに
何故かこういうのまで叩かれてるから、よくわからん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:36:29.55 ID:3qP2WvXR0.net
ラジオのくぎゅ良かった
普通のしゃべりであんな可愛い声出してたらクラクラ来そう
なかなか突っ込みも上手いし11話3回取りとかやっぱ大変だったんだな

最後雄馬へのダメ出しアリギュラ入ってたみたいでワロタ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:44:22.44 ID:+q6N5XxN0.net
>>536
というかルシファー説自体1か月前からずっと出てるのに、その説を叩くにしても何故今になってって気がするし
一人がID変えながら気に食わないレスを片っ端から叩いてるだけにしか見えん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:59:41.43 ID:Cq0XKBAT0.net
名前明かす→へえそんな名前なんだ。だから何?

その通りなんだろうが、
だからこそスタッフは何故ここまで名前引っ張るんだよと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:03:27.14 ID:bDWrVVCN0.net
最終回いつ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:03:46.31 ID:KDRWh4p20.net
「今の展開から大爆笑シナリオにしてみろ」ってお題を出したら
最終話より面白いアイディア出てきそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:51:08.25 ID:53/pMtRB0.net
この流れいつまでやるのお前ら

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:22:07.93 ID:3LODAT8m0.net
今思えば違和感だらけだった。

11話の時点で予告がナレーションと1枚絵で最終話への予告も1枚絵とナレ。
雑誌でも最終回関連の情報は、匂わせる物含めても何一つとして無し。
この時点では、オリスト2話分は原作にも無い話だから視聴者へのサプライズとして秘密主義を徹底してたからと思ってた。
後に、あの延期情報が出たが、それでも映像が30分以上になって枠が無いからと言ってたから、
たぶんそうなんだろう。これならMBSと話がつくか、最悪公式配信でせいぜい2週間程度の延期で済むだろう、まどマギでさえそれくらいで放映したんだし。
…と思いつつ、特別篇見ても最終話関連の情報は何一つとして無し、
スペシャルエディションと名売ったFULLOPでも新規映像0
いくら秘密主義にしてもここまで気持ち悪いぞ……。そう思ってたら特別篇ラストで鋭意制作中というテロップ。
おい映像出来てて枠が足りないから延期したんじゃないのか?映像が出来てるのに鋭意制作中って何だ?
これを最後に以降音沙汰無し。ここでようやく馬鹿な俺は12話は落しただけだと気づいた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:25:12.31 ID:94xAG/ZL0.net
>>543
またねー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:27:51.93 ID:IjJa72jP0.net
元々こういう流れになったのって
「延期理由は絶望王がメアリースーレベルでチート化したせいで修正くらった」
的なレスに
アスぺがメアリースー云々部分ではなく、そのレスの端部分に書いてあるルシファーに何故か目を付けて
ルシファー説が濃厚って何だよありえねえよとか喚き出した事が発端だっけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:44:03.40 ID:1cZ61Mip0.net
絶望王の本当の名前は「双子の兄だけど異性として愛してるの結ばれたい」とか聞いたよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:44:32.08 ID:oDvFYuId0.net
なにそのラノベのタイトルみたいなの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:41:25.15 ID:4VwtjTbA0.net
まじかよ何て野郎だブラック最低だな
ロリイトが鯖折りを仕掛けた仲睦まじいシーンでも内心喜んでたっていうのかよ・・・!
お前が悪いんだホワイト、お前が相撲で俺を負かしたりするから・・・っていう闇堕ちの伏線だったっていうのかよ(震え声)

https://pbs.twimg.com/media/CIQogSpVAAADUhi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hakkiyoyo/imgs/3/5/35d7da4c.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:59:40.06 ID:BObff+VL0.net
真面目な話、一度出来上がったものが35分くらいの量だったんじゃないの?
放送枠って基本30分単位でとるもんだし、拡大するなら1時間取るしかない=つまり本編をさらに20分増やすしかないからから、
今からさらに本編増やしたら当然制作に時間は使う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:16:56.54 ID:prFy7H8z0.net
>>549
それだったら編集でいくらでもできるだろう
多かったら問題にならない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:19:32.01 ID:JDyr+xkK0.net
地上波は編集でカットしたVerで円盤で完全版収録商法できるしな
実際にそれをやってるアニメもあるし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:39:35.76 ID:Hpidh5WI0.net
モーツァルトが「譜面なら完成してます。私の頭の中に」といってドンジョバンニを演奏したらしいが、
血界戦線の最終回もせめて理恵ちゃんの頭の中では完成してるよな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:11:10.39 ID:r3mAMsMM0.net
>>549
ポジティブシンキング過ぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:13:21.24 ID:e8IrHUhF0.net
ラジオいいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:24:45.73 ID:pW/SWWBr0.net
>>549
ディレクターズカット版にできないほど尺が増えた言ってたしそれはない
少なくとも10分は増えてる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:32:15.76 ID:NRKH/3aZ0.net
>>549
葉っぱでもキメてるのってぐらいの脳みそお花畑っぷり

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:48:08.26 ID:II7HwGBi0.net
>>549
それならそれで、いっそ出来てる前半分だけでも放映出来なかったのか?ってなる。
特別篇(笑)なんかで貴重な枠無駄使いした後でさらに追加で1時間枠なんて無茶するより
既に取ってる枠で半分やった後でMBSに土下座して30分追加で枠取る方が
MBS側も枠与えやすいだろうに。
分割するなら一度オチつける必要があるから、現実的には半分だけ放映なんて
そう簡単に出来るもんでもないのだろうが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:57:36.21 ID:zHvvqmTE0.net
円盤に10分カットして円盤に収録とか普通にあったしなあ
しかもラジオ聞いた感じ声優も宙ぶらりんじゃね?あれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:58:10.66 ID:zHvvqmTE0.net
円盤に→放送はだったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:05:05.27 ID:pOlzIUQZ0.net
30分でおざなりなオチつけられるなら初めからそうして円盤でディレクターズカットにするでしょ
ラジオでの声優の話も合わせると「最終話の放送日に」「30分間の動画を用意する」算段が
どこをどうやっても立たなかったと考える他ない
ちゃんと終わらせてくれるんならいくらでも待つし責める気はもうないが
「ディレクターズカット版にできないほど尺が増えた」すら嘘だと思ってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:07:39.29 ID:/5yFFDhG0.net
最終回楽しみなんじゃ〜

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:08:43.10 ID:yy4DBfy/0.net
>>538
ルシファー説なんて出たときからそんなアホ設定ないって言われてたぞ
むしろ逆にアホ一人が必死に引っ張ってるだけにしか見えん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:09:52.27 ID:R+eg9Wc+0.net
>>557
間にシーン追加してる形式でやってる可能性があるからそこは何ともいえん
でも、散々言われてるが、12話絡みの情報を不自然なくらいに徹底シャットアウトしすぎなんだよな。

当日解禁お楽しみ方式にしたいって考えがあるにせよ、延期になった時点で色々ぶち壊しなんだから
こうまでなったら、軽く先行映像出すしたら軽いあらすじ出すくらいはすべきなのに、文字通り何も情報が無いんだから
そりゃ何も出来てないって疑われるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:15:37.59 ID:R+eg9Wc+0.net
>>562
これで話題が切り替わった後で否定派のあんたが亀レスで蒸し返すから自演って言われるんじゃないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:21:52.00 ID:yy4DBfy/0.net
>>564
それをルシファー説言ってるアホが何回やってると思ってんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:27:02.14 ID:twKZZ07N0.net
銀魂みたいに完結詐欺会見みたく最終回詐欺会見とかやってくれてもいいのにw
まあ声優さん嫌っていいそうだしそんな時間あるなら話入れろっていわれそうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:08:04.62 ID:FoVckNdL0.net
最終回は劇場でまだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:08:45.88 ID:B9N5WE0+0.net
このまま放送しないほうが本当の意味で伝説になれるかもしれない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:11:10.41 ID:ojBqbnTM0.net
売れてない曲だと「○○のアニメのOPテーマ」とか紹介されるけど
シュガーソングほど売れると、逆にアニメ関係だってこと隠されるよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:43:44.89 ID:8RDZOxU50.net
何が血界戦線 第11.5話 「血界戦線の魅力に迫る!!」だよ!
迫らなくていいからさっさと最終回放送しろ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:45:08.39 ID:/5yFFDhG0.net
ギスギスしてるなあ
あまり考えたくないけどアフィブロガーがネタ欲しさに対立煽りしてるんじゃないの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:59:27.06 ID:2EX7abwD0.net
マンセーばっかの方が工作くさいような・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:10:11.87 ID:pOlzIUQZ0.net
アフィ連中は夏アニメのアラ探しで忙しいよ
ここにいるのは擁護にせよアンチにせよ最終回見た過ぎて
内側から獣に食い破られた死に損ないばっかりだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:11:16.42 ID:v5LuMLGE0.net
そんなこんなで陰謀論に走ると、現実社会に生きる人間として色々と色々よ?
1話のクラウスの言葉を思い出すんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:16:53.53 ID:aX08YCUa0.net
>>569
こんな駄作の力で売れたと思いたくないっていうのは分からないでもない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:21:35.22 ID:dZbWLzzT0.net
クラウスの言葉・・・

「究極の修羅場はここではなく まだ先だ 力を温存したまえ」

これですねわかります

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:56:22.13 ID:OeWN8p3zO.net
いまさらなんだが、MXの7/5分の放送って特番放送あったの?
うちのレコーダーでEPGみたとき番組名がなくて放送ないと思って録画しなかったんだよな…

578 :577@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:24:52.60 ID:OeWN8p3zO.net
スレ内検索したりググったりしたら7/5は特別番組放送したんだな…見たかったわ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:27:29.92 ID:dZbWLzzT0.net
特に見る必要があったとは思えんがのう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:39:23.02 ID:Hpidh5WI0.net
絶望王の真の名前・・・それは松本理恵!!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:49:54.33 ID:76Lt1GCX0.net
最終回に差し替えてやるほどの番組じゃなかったよ>特番
アニメ開始前に番宣としてやるならともかく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:06:53.54 ID:7otdKEgF0.net
特別番組の内容

・かなりざっくりとした作品内容とキャラ説明
・クラウスとレオの声優による印象に残ったシーン等の語り
  (クラウス/ゲーム回 レオ/ネジ回)
・既存映像切り貼りでOP曲フルの公式MAD
  (画質が揃っていないのが気になったがそれなりに凝ってはいた)
・BGMの人の語り少々と名曲アルバムとしてBGM垂れ流し
  (元NY感を出すためにNY行ったそう)
・EDの人へのインタビュー
  (漫画1話冒頭で異常な光景なのに平和と感じる世界感を曲にしたそう)

以上、各パート5分ずつぐらい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:15:47.48 ID:8BzsBtPa0.net
>>570
違法視聴乙
特別編は話数なんて付いてないので

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:16:59.39 ID:tMdunGUE0.net
毎回ゲストキャラが生き生きしてた分
白黒絶望の陰気さが浮いてたから
さっさと決着つけて欲しかったなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:42:55.74 ID:kFZEcr7n0.net
1巻DVD買ったんだけど地デジ放送分よりも画質悪いってマジ?

HLの綺麗な街並みが見たくて初めてアニメDVD買ったのに、いきなり失敗したかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:46:41.89 ID:dZbWLzzT0.net
画質を求めるならBDでしょ
さあ買ってくるがよい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:47:06.14 ID:Tra7A3lJ0.net
BDはすげーキレイだった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:53:04.72 ID:b0bU2VTb0.net
いまどきDVD買うのは特典欲しいけど安く済ませたい奴だけだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:58:56.83 ID:v5LuMLGE0.net
BDは映像も凄いが音響はもっと凄い
誰か俺に7.1ch音響設備(防音壁込)を用意してくれまいか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:00:51.42 ID:y7I4AqIV0.net
さっさと放送してくれないと、BDレコーダーから消せないだろ!!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:04:18.51 ID:dZbWLzzT0.net
>>589
それヘッドフォンでよくね
最近のはすげーぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:18:36.26 ID:8BzsBtPa0.net
>>590
BD-REにでも焼いちまえよ
終わった後要らないなら上書きすれば良い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:34:42.91 ID:OeWN8p3zO.net
>>582
詳しくどうもありがとう!
OPフル、BGMの語り、EDの人たちのインタビュー聞きたかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:50:32.54 ID:9uAqXxMx0.net
アニメ2に移動しろよ
もう終わっただろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:56:46.26 ID:n5w6OCyd0.net
まだ終われてないから困ってるんだよなぁ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:52:02.95 ID:J1PEJRau0.net
ある意味終わってるちゃー終わってるが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:11:46.26 ID:5lCU5miy0.net
やってねえのかよwwww
明日こそ見れると思ってた関東組の俺哀れwwwwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:21:38.13 ID:e2+wgCNJ0.net
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:53:08.28 ID:QiiMHj7b0.net
終わらせてくれぇ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:01:24.74 ID:jys/IdS90.net
終わってないことを今思い出した。
いったいどうなってんのよww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:20:36.13 ID:QiiMHj7b0.net
箱根のみなさーん ケッカイ↑センセンですよー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:48:00.38 ID:UPMX/vrC0.net
最後の最後でケチついたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:16:13.46 ID:ZYtCD6hP0.net
まあ放送日未定だから次は2に移った方がいいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:25:56.58 ID:qZTHyq9s0.net
>>580
冗談抜きで真の絶望王って監督だよな

10.5話で実質1週休みでそれを経てようやく11話が放映されたと思ったら、
尺の無駄使いしただけで真相何もわからず、これで音楽の日とかいうのでまた1週待たされて
いよいよ待ちに待った最終話放送で今度こそ伏線回収来ると思ったら、火曜日に唐突に無期限延期宣言。

最終話放映直前での延期宣言は たとえると・・・・・
水の中に1分しか潜ってられない男が・・・限界1分目にやっと水面で呼吸をしようとした瞬間!
グイイッ
・・・・とさらに足をつかまえれて水中にひきずり込まれる気分に似てるってえのは・・・・どうかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:04:33.38 ID:QiiMHj7b0.net
>>603
いいやダメだ。俺は理恵ちゃんを信じる
お前も信じろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:10:22.01 ID:X22ZRBe/0.net
>>604
新刊の漫画の最終回のページが丸ごと落丁してたって感じかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:23:07.60 ID:bFRCT2Em0.net
>>555
ここまでのスタッフの話もあえて一切嘘は無いと仮定して
その上でまだ追加シーンの制作行ってるなら、これ1時間枠じゃ済まなくなりそうなんだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:05:49.22 ID:pOO966Ye0.net
ライブラメンバーがあまりにもないがしろな扱いだったから
活躍シーン追加で尺が伸びたとかだったら笑えるが…
11話は正直ガッカリしたし特別編でクラウスとか見て滾ったから
なんでもいいからライブラが活躍してくれるといいなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:10:22.76 ID:F8E6gPvo0.net
理恵ちゃん()とかいってちやほやする信者がいるから調子乗っちゃったんじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:40.51 ID:0MOdb5lG0.net
しかしまぁ、声優人気・キャラ人気でたまたま売れたからよかったものの
これだけ不評な上に納期も守れないって、理恵ちゃん監督の今後が心配になるな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:57.13 ID:0A0LfzAoO.net
最終回いつ放送なの?少し醒めてきたんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:38:40.28 ID:fMGFnUGj0.net
オリ優遇のアニメで術師協会があれっきりの出番とは思えないし
まず最終回に絡む事を考えると

前哨戦:長老、アンジェリカVS絶望王

レオ階段駆け上がり

ライブラVSゾンビ

ライブラ、レオVS絶望王

ホワイト救済

物語の締め

こんな形式でこれらをしっかりやるのだとしたら、まあ30分じゃ絶対無理だろうね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:40:07.21 ID:kIL8YweC0.net
次スレどっち?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:36.89 ID:9NJpcg3t0.net
2でいいでしょ
本来の放送期間は終了、おあずけ食らってる最終話の放映日もわからん
夏アニメにリソース明け渡してのんびりしようぜ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:27.78 ID:JQWrGYN+0.net
>>612
スタッフの優遇度が
オリキャラ>レオ>>ライブラ>その他ゲスト
なんだから、レオが単独で絶望王相手しそう。
ゾンビが片付き、レオとの戦いで消耗して一時撤退した絶望王の背後に長老が現れて瞬殺して
終わりってパターンかもしれんぞ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:14.49 ID:kIL8YweC0.net
「俺たちの戦いはこれからだ! 完」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:57:38.03 ID:N2kJQQcq0.net
アニメもキャラクターが沢山動いてくれてすごく楽しい!
描いてる方達って本当にすごいね感謝してもしきれない
声優さんもかっこいい声と可愛い声でキャラクターに合っていてだいすき!
だから最終話の先があるなら血界戦線で楽しくとばかりはいかなくとも好きだなーってお仕事して頂けたら嬉しいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:10:47.76 ID:+RicA7ms0.net
じゃあもっと円盤買って盛り上げて

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:16:09.89 ID:YxjxUEUj0.net
>>608みたいな延期理由の想像ってこれ以外のせいであって欲しくないって願望だよね
オリキャラによるオリキャラのためのオリキャラな結末のせいで作品に泥塗られたとかもう目も当てられないもんね
最後くらい原作とそのファンのために動いてくれたと思いたいよね

原作通りとはいかずとも本当は原作キャラ中心の結末が見たかったよね
オリキャラが関わるとしても原作への尺的な侵略度はもっとコンパクトにスマートに済ませて欲しかったよね
原作とキャラを自分の妄想する最強のアニメキャラそしてストーリー!な茶番の土台にして欲しくなかったよね

しかもそうして発生したアニオリは間延びし放題の支離滅裂意味不明三文芝居
好意的な意見は大して思い入れもないこだわりもないハードル下げまくりな
俺皆が批判するものにも理解あるからアピールの奴と自称穏健派だけで、どうやっても褒められないシロモノだよね
でそこがちょっと気に入らないわー変えるわー間に合わないわーつって延期され待たされ題名に傷がついた…

とは思いたくはないよねーーーー?
本当にねどうしてこうなってしまったのかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:21.30 ID:QiiMHj7b0.net
でも、今更出番増やしても他の番組で
ライブラ声優さんのスケジュール押さえられてて
声の収録進まなそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:26:15.76 ID:mc8qc8w40.net
初めて知ったんだけど、ブラックとホワイトって声優同じだったんだなw

てっきり釘宮って奴と、アルフォンス・エルリックの声優の人かと別人だと思ってた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:40:25.11 ID:g4GFIdLG0.net
>>620
声優さんの仕事の部分は終わってるだろうさ。
ただし作画が追いついていない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:50:43.84 ID:VfPctuwF0.net
>>615
レオ単独じゃどうやったって勝てないだろ。
ただでさえライブラメンバー出番少ないんだから素直にラスボス戦には参戦させるべき

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:16.12 ID:htGNSw4r0.net
こんなケチついちゃったら、やっぱり2期は望み薄になっちゃうのかな?
せっかく円盤予想外に売れまくりで2期確定かなーと思ったのに。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:22.17 ID:n5w6OCyd0.net
>>622
この前のラジオ聞く限り収録できるほどストーリーも固まってない様子で声優の人達もヤキモキしてたよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:08.79 ID:0vSaEZaw0.net
監督「絶望王だけどブラック寄りでやってください」
くぎゅ「じゃ、絶望王だけどブラックのつもりでやりますね」←分からないからブラックでやる宣言
監督「そうそうそれ!」←伝わっていない
くぎゅ「(じゃあブラックって何だったんだ?)」←腑に落ちない様子

他にも何回もリテイクがあって自分としては失敗したなと思ったのが採用されていて
自分のプランで演じている訳では無いとぶっちゃけていて
発声装置扱いで声優としてのお仕事させてもらえない現場で嫌になっているようだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:58.50 ID:kIL8YweC0.net
イベントでこぼれ話すら出てこなさそうだなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:16:08.74 ID:VfPctuwF0.net
オリキャラならそれこそスタッフ側が資料提供しないと予習なんか出来る訳ないのに
声優にも黒白絶望王関係の正体その他を秘匿にしてたって事?
ラジオは視聴者配慮の為に、詳細知ってるがわざと知らんぷりしてただけかもしれんけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:42:34.11 ID:0yHa6sLv0.net
>>628
視聴者側に時間の長さの都合で延期していると釈明している現状で、キャストが内容も聞かされていないってスタンスだと余計に不安や不信感を煽る事にしかならんと思うんだがなぁ
この間のラジオ収録の時点では今後どういうスタンスでいくのかそれぞれの擦り合わせがなされてなかったのかもしれないが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:25.90 ID:1puFE+NS0.net
何も出来てなかったならわざわざ時間が収まらなかったなんて言い訳しないと思うけどなあ
そもそもコンテも出来てないなら時間が超えるかどうかなんて分からんし出来たときに尺余ったら引き延ばしてでも枠延長しないといけなくなるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:05.04 ID:0vSaEZaw0.net
描かなくてはいけない要素が残りすぎていて絵コンテが上がらないと監督が言う
Pは監督は天才だから好きなようにさせると擁護してばかりで尻叩かない

あおりを食らって自分の仕事が大変になっている制作スタッフと声優はムカついて
尺が足りないから延期、何も出来ていないと戦犯が誰か大っぴらにしている説

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:56.08 ID:kIL8YweC0.net
>>630
「出来ませんでしたー」なんて言うと思うか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:27.09 ID:PKxxTPOd0.net
最終回いつやんだよボケェ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:57.11 ID:kIL8YweC0.net
勝手な予想だけど仕切り直して(あるいは監督すげ替えて)
2期やる…かなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:42.66 ID:frD6VG2W0.net
蟲師とかはアニメ最後だったろうから逃げおおせたけど
こちらはコンテンツ自体は人気が出たからいずれ2期やりそうな気がする
そのとき監督がどうなるか、だよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:59.08 ID:E2KG/XPnO.net
てゆうか二期やるなら監督替えないとまたこんなことになりそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:31.15 ID:pFXtVAIX0.net
>>634
円盤最終巻出しません、
とできるわけがない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:38.54 ID:1puFE+NS0.net
>>632
間に合って無いだけなら単純に制作上の都合でとかで良いと思うんだが
落としたアニメの大半がそれだし
わざわざ前代未聞な理由述べて叩かれる材料増やしてどうすんだよって感じだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:57.20 ID:upmb9SyN0.net
>>624
いや売れたから出来た延期だから2期の可能性は高いと思うよ
それに不祥事と言ってるけど
ワンクールで買い取ってる枠はすべて穴を開けることはなかったし
最終回の放送枠を制作会社とスポンサーが新たに買い付けるってだけ
監督が色々拘って背景絵師や声優を集めたとしても
全部雇うのは東宝なわけだから
東宝とスポンサーのレコード会社と出版社がGOと言えばやる
今回の件で一番迷惑を被ってるのはボンズだけど
これも下請け制作会社だからやれと言われればやるしかない
ただ松本監督は再雇用されるとしても独自路線にテコ入れは入るだろうけどね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:09.73 ID:frD6VG2W0.net
松本監督の名がいい意味でも悪い意味でも広まっちゃったから
話題性もかねて再登用する可能性もあるわな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:45.72 ID:0vSaEZaw0.net
オリジナルの暗くて同じセリフ何度も聞かせるうざさと話自体のつまらなさと
オリジナル尺ねじ込む為に原作切られた部分以外はアニメに不満なかったから
オリジナル排除で監督が拘りすぎて制作進行や声優らに迷惑かけている時は
叱れる人が付けば・・・そしたら監督が拗ねちゃうのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:34.10 ID:+D/Ml6se0.net
そもそも
円盤やグッズで莫大に儲かってるコンテンツがあって
最終回延期で今後の儲けがおじゃんになるなら
死にもの狂いで納期上げる
そうじゃないんだから延期できるんだろ
アニメ誌見ろよどこも根回し終了済みで等しく特集組ませて
来月は表紙まで飾るんだぜ
延期=話題性の持続でちゃんと損しないように考えてる
大手の配給会社だぞ自分たちのチョンボで2期潰すとかありえないから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:56.32 ID:8qpmtsAf0.net
まあ二期を原作通りにやって一期の評判超えれるなら何の苦労もないんだがな
あんだけ否定意見多かったハガレンでさえ知名度は圧倒的に一期が上だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:41.72 ID:KY7JDSN4O.net
ハガレン一期はは原作と違うがアニメとしての出来ががよかったからだろ
原作と違う上にアニメの出来も最悪な血界戦線と一緒にしてやるなよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:31:19.14 ID:XOY5kktz0.net
ぷるんぷるん理恵たん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:13.74 ID:VMgzURh10.net
経験積んだ声優たちからすれば、一言にこだわってリテイクしまくる監督を見ただけで
能力不足だって見透かされてるんだろうな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:49.03 ID:7QeBEe1W0.net
オリキャラが出張ってきて最後が怪しくなってきたがハガレン1期と比べれば
血界は10話中盤あたりまで原作を良い感じに映像化してたと思う
アニメとしての出来も良かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:55.94 ID:AB/GCfLP0.net
>>585
地上波デジタル放送の解像度→1440×1080
DVDの解像度→720×480

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:33.64 ID:KY7JDSN4O.net
はいはい業者乙

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:17.80 ID:F8E6gPvo0.net
>>642
宣伝とか広報とかの人の頑張りでしょそれ
作ってる人の上の方には怒りしかないわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:16:00.18 ID:upmb9SyN0.net
>>650
東宝の岡村Pとかボンズの大藪Pとかは
インタビューとか紙面協力しているし
現場の作画監督とか演出家とかも
一応作ってる上の人たちになるんだけどね
まぁ怒っても精神病むだけだよ
とっとと放り出すか忘れるかその方が精神衛生にいいと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:26:26.15 ID:0vSaEZaw0.net
作業が終わった後もあいつは絶対に許さないと怒り続けているのは精神病むだけだが
現在進行形で作業が終えられない現場の人は怒っていたとしてもしゃーないと思う
この状況にした戦犯にPも含まれているんだからPが何故か余裕こいているのは当然w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:32:27.20 ID:wzcWcZ1Q0.net
しばらくぶりに見たんだがどんくらい評価さがったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:32.30 ID:+yJeoWFr0.net
>>648
地デジ1440じゃなくて1920だぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:36.31 ID:frD6VG2W0.net
評価は己の心が決めるのだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:33.66 ID:kxhXR8IH0.net
>>640
アニメの血界戦線は松本監督の良い所も悪い所もダイレクトに表れた切っても切れない作品になってるから一蓮托生かもな
あとは主題歌や放送時期含め色々噛み合って今のヒットがあるんだろうし
2期で同じアーティストとスタッフでやってもハードルは高くなって1期とは立ち位置が変わるのはどのアニメでも言えるね
アニメで知名度が上がると見る方も意識が大分変わるんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:38.50 ID:1puFE+NS0.net
>>654
地デジは1440ですぜ
映す時に横に引き伸ばしてるのさ
因みにBSは1920な

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:49.80 ID:sp0/Owev0.net
次回っていつ放送するんだ?
このまま終了か?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:25.97 ID:ZSA/bYpt0.net
最初っから最後までグダグダなアニメですなぁ
個人的に良かったシーンを全部まとめても15分行くか怪しいレベルの駄作だった
この作品をべた褒めできる人はカルト宗教に簡単に騙される類の人だろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:02:32.25 ID:YxjxUEUj0.net
ベタ褒めはできなくてもキャラのアクションシーンとか見れてよかった部分があったのも確かではあるんだようん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:05:41.02 ID:Sv8LppkY0.net
全否定するほどでき悪くなかったしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:44.85 ID:8qpmtsAf0.net
ここまで原作組とアニメ組で評価真っ二つに割れる作品も久々だなと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:11:02.25 ID:XjghNGSi0.net
スレ見てるとただこキャラ漫画だろこれ
最終回は顔に傷あるおっさんのため息を1時間延々流しておけばまんこがまんこ濡らして喜ぶぞ
男のオタもおっさんのため息の色気にやられたって何回もレスしてたからそれでOK

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:15.02 ID:kIL8YweC0.net
>>663
下品やのう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:13.05 ID:YxjxUEUj0.net
>>662
原作支持派の書き込みに対して相対的にアニメ組が歯止めかけてるんじゃなくて
完全な野次なし色眼鏡なしでアニオリ単体を評価してるアニメ派おるんかいな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:52:20.18 ID:mbvilZVd0.net
10話まではほしいんだけど10話以降は本気でいらないんだけど
あんな総集編とかスペシャルとか超ほしくねー…
そんなんで円盤売られたら超キャンセルするわ

最終話ここまでできないなら待っててもできないかもしんないじゃん
ゴーストライター持ってくるとか他の監督にやってもらうとかいろいろあったと思うのに
潰れんなら潰れろとばかりなんもしない製作委員会とかPもどうなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:37.83 ID:1puFE+NS0.net
出来ないかもしんないとか以前に完成させるのが当たり前でしょ
先延ばしにしといてやっぱ出来ませんでしたとかいくら何でも有り得ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:05.39 ID:aALq0c7w0.net
いくらなんでも駄作で円盤2万も売れないわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:15.88 ID:Gw8dWsRk0.net
>>666
放送日がそう簡単に決められないってだけだろ
なにをそんなにイラついてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:54.26 ID:8qpmtsAf0.net
>>665
単体かどうかはともかく5話の映画回なんかは原作のパートをオリジナルパートに活かして結構評判良かった気もするが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:43.53 ID:mbvilZVd0.net
>>669
だってもう予約しちゃったから買うしかないんだけど
最終回がまだ未定だからイラッとしちゃうんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:11.98 ID:4sK6ESQA0.net
気に入らないならキャンセルすればいいじゃん

まっ、とりあえず10月のイベントまでには出来上がってるんじゃないか?
このイベントで最終回先行上映だったらそれはそれで笑うけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:36.41 ID:kIL8YweC0.net
>>672
その手があったか!(パシッ)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:45.98 ID:Wc3q7RPD0.net
>>672
密林ならともかく円盤は何処もキャンセル不可なんだよなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:46.74 ID:0vSaEZaw0.net
映画回まではオリジナルも今後の期待込みだが面白かった
コインいじる絶望王のセリフ→なにこの厨二小物感
眼鏡は物理的にただ付けるだけ→回りくどいことしないで自分で付けろよ雑魚w
11話でも崩落時に何があったか事情が分からない→もうあとは最終回しかないが〆られるのか?

最終回作れず放送未定でもうね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:11.59 ID:4sK6ESQA0.net
>>674
へー、そうなんだ
メイトとかで店予約なら引き取らなきゃキャンセル流れになるかとか思ってたけど
クレカ決済だとそんな感じなんだ
それならまあ今回は高い勉強料だと思って次回からは全巻予約は止めとくしかないな
もしくはここに書く情熱をもって製造元にクレーム入れてクーリングオフでもしてもらうかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:40.26 ID:pTZtSCVLO.net
予定されてた内容や発売日が変わった場合はどこであれキャンセル出来るよ
客はその予定を前提に予約するんだから

血界戦線がそれに当たるのかは知らんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:41.23 ID:ZY4aetgY0.net
俺は血界戦線が見たかった
ただそれだけなんだよなー

>>668
種死
論破

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:23:01.27 ID:0XMKv75+0.net
予約価格で内容が増えてるなら全く問題ないんですがね
自分も全巻予約したから価格高くなるからね〜なんて言われたら消費者センターに相談する

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:09.75 ID:1puFE+NS0.net
>>675
眼鏡付けるのはレオの動き超能力で止めてるときに自分が動けないからって話じゃ無かったか?
最終回だけってのは〆られないから尺伸ばすって言ってるくらいだからちゃんと纏めてくれるだろ多分
厨二云々はそんなの知らん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:47:05.74 ID:pTZtSCVLO.net
眼鏡はホワイトを弄ぶ為の命令だからなあ
自分でちょちょいとつけるより言う事を聞くしかない幽霊を皮肉と無慈悲で追いやる方が絶望王の好みなんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:31.14 ID:0vSaEZaw0.net
>>680
適当に吹っ飛ばしてイテテと転がっているところに付ければいいですやん
ちゃんと〆てくれるのを願うよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:50:43.88 ID:kfLnk4LB0.net
私は幽霊よって言って登場した所まではすごい面白くなりそうだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:57.81 ID:fTzbqUX10.net
>>682
吹っ飛ばして義眼に損傷与えたくなかったんじゃない?
4話で頭に破片がぶつかった後も義眼が暴走状態になってたし
義眼そのものに損傷がなかったとしても本体のレオが怪我したことで
結界を壊し終わるまでの負荷に耐えられるかどうか不安要素があったとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:02.18 ID:pTZtSCVLO.net
いやだからホワイトに頼む事に意味があってだなあ・・・
携帯NGにでもしてるのかもしれんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:45.45 ID:OZPoRT3+0.net
白・黒・絶望王のサブストーリーがいつ面白くなるのか待ってたんだが
残り一話でしかも放送日未定とは
6話とか他のメインストーリーは面白かったんだがなあ
サブ削ってメインの解説増やした方が分かりやすかったんじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:45:28.10 ID:Xanrg2U70.net
どっちかってーとメインはアニオリ部分じゃないのか
いや確かに原作なんだから原作部分をそう呼ばないとおかしいんだけど
作品としては原作の1話完結って形ではなく
軸となる話、俗に言う「本筋」を設けたくてホワイト達投入してるし
その場合原作の1話完結部分て他の作品で
「ストーリー進まない回」と扱われる物ばかりな訳だし(キャラ紹介兼ねてはいるけど)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:09:01.69 ID:pAeo6q1I0.net
原作ないがしろにする
キャラ改変しまくる
スケジュール守れない

最悪の監督

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:14.13 ID:5IS83ghA0.net
>>672
イベントあるんだ。流石にそれまでには完成してるだろ、多分w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:53.89 ID:frD6VG2W0.net
漫画は休載してそのままなあなあにして中断とか良くあるけど
アニメはさすがにそういうの無理そうだし色々苦労してるだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:03.97 ID:IBaISQsv0.net
>>690
だな頑張って欲しいね
サントラ買って聴いてアニメ雑誌読みながら待つことにするよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:28.37 ID:8SumfKXm0.net
二宮愛って人の声いいな
高すぎず低すぎず
日本人って高め好きだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:59.49 ID:fTzbqUX10.net
サントラが15日発売だよな早く聴きたいわ
設定画集とかも発売してくれないかなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:10.25 ID:OZPoRT3+0.net
>>687
え、あれがメインなのか。ライブラ連中と比べると地味だなあ
無理に続き物にしなくても、例えばマスターキートンみたいに
一話完結でも面白いアニメはあるのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:55.31 ID:Gw8dWsRk0.net
>>692
× 日本人って
○ キモ豚って

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:48:19.15 ID:fTzbqUX10.net
>>694
ライブラ連中と一般人(超能力もち)を比べちゃいけないwww
昨今のアニメじゃ一話完結物ってあまり受けよろしくないし仕方がない部分もある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:54:29.21 ID:8qpmtsAf0.net
>>694
一話完結式の作品は売れないから制作側も避けたがるのよ
マスターキートンなんか売上散々だったしこればかりは連続したシナリオを求める視聴層を恨んでくれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:57:53.78 ID:kIL8YweC0.net
一話完結の構成って今そんなになってんのか
残念だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:04.78 ID:CoZdYYoz0.net
映画トライガンのオリキャラは良いサブファクターとして物語回してくれてたのになぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:10:09.78 ID:uSujG51B0.net
トライガンのオリキャラ糞だったよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:17:01.26 ID:CoZdYYoz0.net
>>700
ギャグも面白かったし原作で触れなかった部分(ヴァッシュの不殺のせいで犠牲になった人達)に絶妙な加減で踏み込んでて好印象だったけど?
原作キャラの出番食いまくりで魅力0の黒白絶望より1000倍有能だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:18:59.61 ID:J0WlJa5l0.net
仮にホワイト達無しでも
「BBとの戦いがメインストーリーなんでしょ?なんでそれサクサク進めないの?」
って言う人たまに見かけるから
やっぱ単なる1話完結は辛いのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:45.24 ID:Xq/fpTvd0.net
>>701
映画回が好評な辺りホワイトなんかは結構人気ありそうだが
そもそもキャラがどういう感じか分からない上に無駄に尺取ってる絶望王さんにヘイトが集まってる感がある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:21:45.86 ID:YfGhcKDW0.net
>>702
それな
あと敵=BBで固定しちゃってる人もいたし
一話完結だとそういうところは伝わりにくいってのがネックだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:41:52.08 ID:SDTnBWgd0.net
トライガンもオリ部分は糞だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:48:51.86 ID:y6bPG4Ne0.net
震撃のブラッドハンマーは最後のオチが丸々カットされて
ブローディー&ハマーの不遇さが本編を超えてるからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:00:04.92 ID:KbH/q3770.net
蟲師とかめちゃくちゃ原作尊重してて出来良かったけどBlu-rayの売上はそんなに良くなかったしなぁ
一話完結で話に連続性がないから好きな話が収録されてる巻だけ買っときゃいいやって思うのかね
一〜二週見逃しても普通に話が繋がるから毎週見なきゃというモチベーションにもならないだろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:44:44.34 ID:NSI+wSPl0.net
儲けようと連続させる事に気をとられて話がつまらねぇ上に最終回未定でgdgdにさせている
今の血界戦線のオリジナルは最悪だというのだけは確実

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:20:37.94 ID:/ydxeITJ0.net
血界のオリは面白いよ
続きが気になる展開だった
だからお預け状態がたまらん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:18:47.17 ID:Dp0nV/Nf0.net
>>709
具体的にオリのどこが面白い?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:22:27.68 ID:IlRcN7we0.net
妹をかばうことの出来なかったレオンに対して、
妹をかばうことの出来たブラックなんだろうけど、
せっかく対にしたのにその意味が無いんだよなぁ
最終回やれば違うのかも知れないがやれない最終回考慮しても仕方ないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:32:35.79 ID:gyrsvqLI0.net
血界戦線、自動録画されてたんで見たら
主役がうまるとかいうのに代わってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:40:47.58 ID:y6bPG4Ne0.net
レオンって誰だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:44:34.95 ID:9Bj74zwF0.net
俺は白黒肯定派なんだ。
原作キャラは、悪役含めて、ぶれない嘘つかないくじけない黄金の精神の人ばかりだけど
そんな強い人ばかりの世界なんて実際ありえ無いわけで
HLにだって弱い者はいるはずなんだよ。
そこに気づいた理恵ちゃんて優しい女の子だなあって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:47:53.52 ID:YYfOXCq60.net
えっ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:48:55.58 ID:1a3t2DBV0.net
対にしているのはどちらも兄弟姉妹に負い目を感じている
レオとホワイトだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:49:11.44 ID:cI9KgpUm0.net
オリジナルは今のところ好きだけどまあ最終話次第かな
ハッピーエンドが見たい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:54:03.03 ID:lIvxSohu0.net
新番組始まったんだけど最終回やるの?やるとしたらどの時間枠でやるんだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:55:22.80 ID:9PThj+0G0.net
>>714
きみが監督と白黒大嫌いなのはよくわかるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:08:32.48 ID:vfmtkq6A0.net
放送に空白の時間いわゆる放送事故は作れないので
何ヶ月も前に枠取るから予定外の分はまあ
3ヶ月前後先と思った方がいいかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:09:31.89 ID:6hCy20+X0.net
>>714
ぶれない嘘つかないくじけない……とまでは思わないが、まぁ原作メンバーは確かにメンタル強いわ
それに対して弱者がいてもいい、というのもまぁわかる

でも、11話までにライブラはおろか、レオとでさえ、そういう内面に踏み込む関係ができてたかというと微妙…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:55:09.22 ID:+mJLuT+w0.net
>>680
10話の描写見る限り絶望王は相手の動き止めてる間も自分は動けるはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:31:09.08 ID:7oD5NrfN0.net
アニメだと13王って異界の中でも実力者みたいな設定になってるんだっけ?原作だと不明だけと。
わざわざこういう設定付けたすくらいなんだから、絶望王はそれなりに強くするんじゃないの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:45:52.29 ID:jq91VCNr0.net
フェムトだと召喚能力とかアリギュラだと物作り能力とか特色はあるな
絶望さんの体縛る能力はブラックのサイ能力で使っているのかも知れないから
そもそもの能力がよく分からない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:20:49.64 ID:l3RhFh6x0.net
監督の自演多すぎww工作してないでとっとと最終回作れや
アニオリが面白いなんて思ってるやつなんて一人もいねーから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:23:41.83 ID:QWQeXJcm0.net
スタッフ誰もこんな辺鄙なとこで自演してる暇ないだろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:29:05.45 ID:XS1c3j9i0.net
>>725
作る作らないの問題じゃなくて放送枠決まる決まらないの問題
どんだけ頭悪いんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:32:07.88 ID:Ggrqliz50.net
アニオリは正直つまらんが作画だけは本当に良いから是非原画集や設定集を出して欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:51:13.38 ID:l3RhFh6x0.net
>>727
ついこないだ鋭意制作中って言ってただろwwそれとももうできたのかなーw
ていうか最終回落とすほうがよほどバカでしょww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:56:51.48 ID:XS1c3j9i0.net
>>729
放送枠が決まってないんだから急いで作る意味が無いだろ
本当に中学生並みの思考能力しかもってないんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:58:45.59 ID:z6aiJOHy0.net
>>730
マスター作っておいて、放送枠が何時何処で取れてもいいように
準備しておくものだと思いますが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:02:06.14 ID:XS1c3j9i0.net
>>731
だから出来上がってたとしても枠が決まるまではずっと表向きは「制作中」のままなんだよ
「一応完成はしてます」とかそんなこといちいち言うわけ無いだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:04:30.03 ID:7fhSQ7RH0.net
論点すり替わってるぞーわざとだろうけど
表向きに完成を発表するのかどうかと実際完成したのかどうかが混じってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:08:55.93 ID:5RZebJWn0.net
「準備は整いました!最高のラストをお届け出来そうです!」位別に発表してもなんらおかしくないと思うが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:11:03.42 ID:XS1c3j9i0.net
>>733
何もすり替わってない
完成してるかどうかとか、作ってるかどうかなんてことは大した問題じゃない
肝心なのは放送枠が決まるか決まらないかの問題だと言ってるだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:14:19.84 ID:+jz4RWDJ0.net
MBSにMXにBS11の3局でなるたけ同日レベルで枠確保は改編期じゃないと難しいだろうしな
早くても10月末から11月頭だろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:15:14.88 ID:l3RhFh6x0.net
>>730
放送枠が決まってから作って間に合うと思ってんのwどんだけ待たせる気だよw
あと釘宮がラジオでそろそろ監督の頭の中から脚本を出して欲しいってことを言ってたけどこれはどういう意味かねえw
もし今の段階で脚本すらできてなかったら本当にハロウィンまで引っ張りそうw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:21:35.72 ID:XS1c3j9i0.net
>>737
そりゃ今期の放送枠はすでに編成終わってるんだからすぐに放送できるわけないだろ
局側の都合がつかないとどうにもならない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:26:45.75 ID:l3RhFh6x0.net
もはや言い訳もなしかwww最終回落とした戦犯監督は現場の人間からも嫌われてラジオで愚痴を流される始末w
円盤の売り上げもこれからガタ落ちしていくだろうし確実に干されるなww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:28:16.26 ID:7aLir7/80.net
みんな進捗状況が気になってるようだし、最終回が放送されるまでの状況を
ドキュメンタリー風に撮って毎週公式サイトでながしてみれば?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:30:23.37 ID:jq91VCNr0.net
また静岡が腐臭垂れ流しているのかよ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:33:18.13 ID:l3RhFh6x0.net
監督とプロデューサーが土下座配信したら円盤買ってやるよww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:37:30.28 ID:n/ar+ShW0.net
置く場所ないからいらないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:42:10.57 ID:P/XewcZC0.net
>>736
改編期って9月末頃から10月上旬じゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:43:26.60 ID:pL/PCfSl0.net
向こうのスレがアニメ2に立ったので本スレもこのスレ終了しだい移動かな

血界戦線は早く監督の頭の中から出てきて欲しい糞アニメ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1436713460/

Zの長い日、削られた寿司屋再入場シーンのかけあい聞きたかったなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:44:03.25 ID:L+jlfKJn0.net
ほんと無駄なオリ要素省いて原作の話をちゃんと
原作通り描いてくれれば円盤も買ったんだけどな
本当に残念だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:47:16.82 ID:RQgtLA6K0.net
最終回を30分に纏められない無能監督とか流石に前代未聞で驚いたわ.....
狂騒劇画のクソっぷりを見て納得したけどさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:24:20.14 ID:PzJ4Pfi70.net
自演静岡がウンコ垂れ流しながら狂い死にしますようにナムナム

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:40:36.38 ID:2NV84dyq0.net
最終話より第一話を拡大して欲しかった
回想に回想重ねてわざと分かりにくくしてるのかと疑うレベルに
意味不明な構成だったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:56:38.89 ID:YTNuwSNE0.net
枠が拡大されてもそのぶん白黒ブラザーズの出番が増えるだけだったのでは

または同じ時系列の描写がもう1パターン追加される。
繰り返しはギャグの基本だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:58:52.37 ID:dRZctmAg0.net
ゴッドイーターみたら、多分理恵ちゃん監督はこういうザップさんを描きたかったんだろーなーっていう感じのキャラがいた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:28:04.29 ID:L+jlfKJn0.net
>>749
1話は原作知らない人だったら即切りしそうな謎構成だったね
しかもそれで何か良くなったかと言われれば何も良くなってないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:49:17.04 ID:i4ZJtges0.net
10話でもやってたけど、話をよく理解しないまま時系列入れ替えるからおかしくなってんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:31:55.90 ID:GZwpisGh0.net
1話はあれ「主人公が謎の組織に連れてかれたよ!」
「化け物より先に猿確保しようぜ!」
って単純すぎな話だから尺埋めかと思ってたわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:43:05.62 ID:FwrAAjum0.net
>>754
たしかに超要約したらそれだけの話なんだが、原作回の中では一番該当ページ数が多い(3話分)からな
2話にまたがるのも微妙なとこだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:48:20.25 ID:Xq/fpTvd0.net
アニオリ部分も映画回は良かったし、レオとホワイトのやりとり好きだがね
原作にはレオと対等な関係の人いなかったから存在感あるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:02:47.40 ID:1kbfgQjH0.net
監督の言葉だろw

100歩譲ってライブラメンバー全てがレオ主観で対等ではないとしても(10巻エピソ−ド台無し)
ホワイトは対等に描かれてるのに?ダイナーの娘やネジくんやリールさんは対等じゃねー事になるの?
ふるってるなー(棒

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:07:56.35 ID:Nz37SVGY0.net
オリジナルとメインキャラが同時進行してるならいいと思うわ
対比すらしてない別の話をなんのキーもなくえんえんやってるだけなんだよ
アバンとラストでくぎってりゃまだいいものなのに
映画回がシーンとして成立できたのは本編部分に無理やりオリジナルねじこんだから
ラブストーリー色は強く出たけどハマー回としてはハマーとまったく関連しなかったので
ラブストーリーが尺だけとってった印象

こんな印象持たせる時点で監督としては終わってるよねあのヒト

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:09:56.96 ID:PyRq41n90.net
そもそも夜のHLで婦女子を連れ回すとか言語道断なんだよな本来
ホワイトを大変な危険に晒してるのに映画回がよかったとかお花畑すぎんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:23:25.61 ID:QlEoA6t70.net
なんか絡む人はどんなことにも絡むんだなと思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:26:50.74 ID:Xq/fpTvd0.net
そもそも何でもアリのHLで危険に晒すとか指摘してる時点でこの作品合わないから辞めとけとしか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:59:09.20 ID:PyRq41n90.net
アホか
荒唐無稽なフィクションだろうと作品には一貫性という説得力は必要なんだよ
突然BBがザコ化したり一般人が誰でも真名を読み取れるようになったら冷めんだろ?
ホワイトがハゲでデブのブサイクになったらお前どう思う?引くだろ?
何でもアリだからって設定上やって良いことと、悪いことがあんだよ
なんか萌え豚はどんなことにもただ萌えられりゃいいんだなと思ったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:11:36.98 ID:QlEoA6t70.net
なんかすげー
萌え豚の両極にいる人だな
全然違うようでおんなじなの
本人が気が付いていないだけで
公園のジャングルジムのてっぺんで叫んでるみたい

じゃ帰るわノシ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:26:36.27 ID:p7209oepO.net
>>761
その考え方はむしろお前がこの作品にあってないわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:31:32.98 ID:Xq/fpTvd0.net
>>762
進路変更するためだけに視界ジャックするとか危ないだろとか命の危険ある店に昼飯行くとか計画性なさすぎだろとかいちいち突っ込みながら見るのは大変そうだなと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:35:13.78 ID:siJT/ynU0.net
>>759
原作否定笑える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:35:43.70 ID:pJQrD6Yr0.net
何も深く考えずにアニメ楽しんでてごめんなさいと言ったらいいのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:40:54.55 ID:UxFqDcg+0.net
危ないと言ったらZが乗った飛行機が突っ込んでくるときに
破片が落ちてくるところに子供を肩車している人がいるんだよね
そこも突っ込まにゃ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:16:48.64 ID:nPOIqtxV0.net
さっさとアニメ2に移動しろゴミども

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:18.21 ID:sk67O7R00.net
もう少しザップさんっぽく言って

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:27:52.90 ID:0VCPClUK0.net
えんばれるぶんべしゃ!きぺろこぴこそし!しこめそし!しこめそし!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:39:15.29 ID:txZ6yAiq0.net
アニメ2いけよ
居座りアンチと統合するのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:40:57.02 ID:YfGhcKDW0.net
原作知らない状態でアニメ1話みて面白いって思った自分は少数派ですか…?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:44:33.33 ID:z9tEhIeG0.net
たぶん相当数いると思う 売れ行きがその証拠
だけど少数派とか多数派とか別にどうでもよくないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:49:42.54 ID:YfGhcKDW0.net
>>774
原作知らなきゃ1話切りするような構成とか言ってる人がいたからつい、ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:01:07.60 ID:2cFibudr0.net
1話で切るほどじゃなかったし、設定やキャラが良さげだったから継続したけど、見てよかったと思うほどじゃなかったな
なんかとっ散らかってた印象だったし、アクション系だと思ってたがバトル作画は今後期待できる感じもしなかったし

2話は面白かったから以降視聴決定したけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:06:01.69 ID:z6aiJOHy0.net
>>775
原作知らなければ一話きりするような内容ではない
逆に原作知ってると細かい不満で切りたくなるかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:17:19.85 ID:zltgY43M0.net
1話のザップさんで今後の戦闘作画期待出来ないってそんなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:24:20.99 ID:i4+G3qsO0.net
このアニメおもしろいです^^

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:33:57.10 ID:MLu4uvT10.net
面白かった人は否定しないけど、自分が見た範囲でも切ったって人もまあまあ居たのも事実

ザップのバトル作画も良かったけど終わってみれば(まだ終わってないけど)あそこだけだったしなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:36:20.27 ID:2cFibudr0.net
>>778
ぬるっとしてるだけで大した動きしてなかったじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:43:32.80 ID:9F8VU80J0.net
アリギュラ回も師匠vsBBも航空機B2Bも凄かったのにな
まあレス見てたらキャラ厨しかついてないような原作のアニメだから仕方ないのか

>>781
うわっ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:46:28.28 ID:7fhSQ7RH0.net
>>735
放送枠がどこだろうが表向きの発表がいつになろうがいずれ作んなきゃいけないのは変わりない
そのへん含めて単に早く見たい早く作れっつってるだけのレスに
いやそんなこと言う前に手順が〜これ知らないなんてどんだけ〜とかぐだぐだ絡んで
お前すっごいアスペくさいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:48:18.26 ID:zltgY43M0.net
>>781
そのぬるっと動くのがただ枚数使ってるだけじゃなくて
格好良くて気持ちのいいタイミングだったり
ライターにしろ技の時にしろ炎のエフェクト最高だったじゃない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:15.13 ID:acOhouGg0.net
氷の技使う男キャラがはぁって吐息吐けば
女オタも男オタも色気()にやられて満足〜ってする作品だしな
毎回息吐かせときゃいいんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:01:20.54 ID:QlEoA6t70.net
自分はクラウスさんが良いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:02:34.19 ID:UxFqDcg+0.net
785全否定w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:07:14.07 ID:q8ZmGv+20.net
クラウスの吐息はクラウスのホモ大好きな自演王が大喜びだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:01.79 ID:MLu4uvT10.net
>>782
そのあたりも良かったけど、うおおすげー!!みたいな感じではなかったなー個人的には

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:19:42.50 ID:NSI+wSPl0.net
キャラが魅力的な事はアニメにおいて重要だと思うが
キャラ厨を蔑むカキコ何度もしている人はどんなアニメのファンが理想なんだ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:20:19.93 ID:2cFibudr0.net
>>784
それはアクションじゃないじゃん
自分はもっとしっかり動いて殺陣をするようなのを期待してたってこと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:35:55.34 ID:i4ZJtges0.net
絶賛するほどじゃなかったってことさ
バトル重視な作品じゃないから持ち上げるとこれでもないしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:35:59.61 ID:jZukSHyq0.net
単体でかっこよく動くというより
敵とちゃんとからんで戦闘して欲しかったみたいな感じ?
自分はエデン回の感想がそうなんだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:36:54.72 ID:ZsERooFDO.net
白黒は幸せになって欲しいが絶望王は爆発しろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:39:15.13 ID:zltgY43M0.net
>>791
エフェクトはともかく動きのタイミングとかはアクションにガッツリ関係ある部分じゃないか
まぁ期待してたのがそれなら1話の技叩き込むだけので残念がるのはわからんでもないが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:48:46.61 ID:2cFibudr0.net
>>793
まあ、そうかな
見続ければ叫んで殴って爆散するアニメだってわかったし
ボクシング回は、アクション出来るスタッフじゃないんだなーって印象

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:52:24.26 ID:GhBuFRU/0.net
あの部分だけ作画が全く違うから嫌い
なんであの程度の動きに枚数割いたのか理解不能

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:00:18.88 ID:pQgdGQbz0.net
>>790
キャラ厨しかいないことバカにされてんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:04:25.20 ID:wcyFhLWu0.net
キャラ厨と言って馬鹿にしたいだけだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:10:31.27 ID:NSI+wSPl0.net
キャラ厨しかいないと言うがキャラにファンが付いてないのに
人気があるアニメについて考えたけど思いつかなかった
結局はまずは魅力的なキャラありきだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:13:17.75 ID:LEknE96b0.net
まあ実際こっちもアンチスレもキャラ厨しかいないってわかるからなあ
血界って信者がやたら設定がーとか高尚ぶって他の作品バカにしてるの見るけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:15:51.39 ID:i4ZJtges0.net
>>801
見たことないなー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:15:52.72 ID:J2f8uW/a0.net
>>800
キャラ厨はどんな作品にでも沸くよ
ただ作品自体がキャラ厨に媚びてるか媚びてないかの違いがでかい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:18:11.79 ID:LEknE96b0.net
>>802
血界信者の他作品叩き有名だけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:19:26.65 ID:IFhdipwP0.net
情報がなんもないからどうでもいい話題になりやすいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:22:15.46 ID:i4ZJtges0.net
どこで有名なんでしょうねー
ここでも原作スレでも見ないねー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:24:16.14 ID:9Bj74zwF0.net
松本理恵監督の次回作にもご期待下さい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:26:50.17 ID:oghrbnXq0.net
>>797
1話ザップのシーンはとても上手い人なんだけど好みは別れるかもな
エフェクトとか瓦礫がキューブ状で特徴的な中村豊って人
動画枚数使ってないアニメでもかなり動いて見える

殺陣とか得意なんだけどそれが活かされるようなカットがそもそもあまり無かったな…
作画はいつもいいのに戦闘の入れ方そのものが全体的にちょっと雑で勿体無かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:20.22 ID:DtoGfnNn0.net
まあクラウス腐の自演王って物凄いのが暴れてるからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:31:18.27 ID:Lhz7sScy0.net
>>808
にわかが知ったかぶって語らなくていいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:38:26.38 ID:vJQhzpPK0.net
すぐ人を馬鹿にしたようなレスする人が多いねぇ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:39:24.91 ID:o/8qhMU10.net
次スレはアニメ2だぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:43:27.16 ID:oghrbnXq0.net
>>810
目障りだったら申し訳ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:47:23.06 ID:sOBn20wp0.net
>>811
元からそういうのの集まったスレ

>>812
次スレはいらんよ
アンチスレと統合で十分だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:57:11.03 ID:9Bj74zwF0.net
最終回終わるまではスレ続けようよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:58:34.49 ID:o/8qhMU10.net
>>815
アニメ2でな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:00.12 ID:Nz37SVGY0.net
アレだ、中二こじれた最強病でしょ
「ふははは馬鹿な愚昧どもめ、おまえらのレスなど最弱最弱ぅ」
とかやってみたくなる年頃なんだよ精神年齢が

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:07:48.23 ID:DYKbqqJE0.net
>>817
なるほどそういうファンが多いのか
サカキバラだっけあいつもこの漫画の作者のファンだもんな納得

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:09:27.56 ID:p/IkDp460.net
BASARA(再)始まってて
ワロタ
もうないんかい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:10:41.00 ID:NSI+wSPl0.net
まだ最終回が終わっていないのでな
当初はせいぜい一ヶ月遅れだと思っていたが声優の様子からだと
円盤最終巻発売延期すら覚悟しないとな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:33.67 ID:9Bj74zwF0.net
ここで、次スレ立てて俺一人でも続けよう
理恵ちゃん監督の名誉のためにも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:41:13.87 ID:YfGhcKDW0.net
>>811
2chは元々そういう奴らばっかだけどここは特に集まってるね
しょうがないスルースルー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:50:16.24 ID:KckvTPl70.net
>>820
延期が決まった時点ですでに局側の7月期の編成は決まってたはずだし
1ヶ月後とか中途半端なとこにはぶち込めないと思うよ
MBSとMXとBS11それぞれの調整が必要だから次の改編期になるだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:13:53.36 ID:IXvxgp2S0.net
こんな状況だけどちゃんと走り切れる人なん?
この監督は
なんかもっと最悪な状況も想像してきた…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:26:18.23 ID:KJzbg0Tm0.net
スケジュールが押して参ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:34:00.93 ID:IXvxgp2S0.net
山田君ー!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:38:57.51 ID:HY7x9X8O0.net
誰かが監督のケツ叩いて無理矢理最終回出せなかったのかな、普通のアニメならそうするだろうに
原作準拠ならともかく、既に数十の新作アニメが出ている現状、
今まで続いてきたオリストの内容や認識を放送時に再生するのが難しいことは分かるだろうに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:41:04.76 ID:Px1Z/fMK0.net
円盤発売前には意地でもやるだろ
延期とかなったらマジで笑えないぞ
予約して金払ってる人も居るのに
もうそうなったら炎上商法とかいうレベルじゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:53:31.31 ID:phKVmcFI0.net
むしろよくある話だし別に話題にもならんと思うけど…何番煎じだよ的な呆れはあるかもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:53:31.64 ID:UxFqDcg+0.net
円盤に関しては発売延期は別として価格が変わるなら消費者センターに相談する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:02:02.40 ID:EL/PtPbW0.net
MBSが後番組BASARA再放送だから、知らないとよけいに急遽再放送で埋めてる感出ちゃうのかな

実際は前から決まってたしBASARAは10周年でアニメ再放送強化してるだけなんだけどな

推して参るつながりだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:08:07.95 ID:UN4at2oc0.net
パーリィだから続けるしかないね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:15:01.36 ID:vV/QIGdL0.net
>>831
ていうか特番は時間変更掛かっただけで本来の後番組はデュラララなんだけどな
そんなことも忘れてBASARA、BASARA言ってるやつ居て笑える
お前は一体今までいつ血界戦線見てたんだっていう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:17:30.72 ID:EL/PtPbW0.net
>>833
あ、そうだった
BASARA再放送かよプゲラな書き込みちょこちょこあったから勘違いしてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:21:11.62 ID:vV/QIGdL0.net
そいつらは煽ったつもりで自分の記憶力の無さを晒してたってことだなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:36:07.37 ID:CZaFgYzq0.net
デュラララの始まっている元々の枠でやる訳ないし
血界の特番ねじ込めた枠で最終回もやると思っていたのに
BASARA再放送かよはそんなに変でもない気がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:54:12.77 ID:dDQ3WRYm0.net
どっちにしてもMBS限定だからどうでもいいかな
他2社はうまるだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 01:24:09.67 ID:WLqVEvKP0.net
今日サントラフラゲ出来るかな?
台風が来る前に引き取りに行かねば

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 01:48:02.08 ID:vV/QIGdL0.net
>>836
その理論で行くならBASARA枠も普通に無理だからな
デュラララと同じ新番だし
血界の穴埋めなんて前提条件自体がおかしいんだよ
ねじ込めたっていうか偶々BASARAが2週目に始まるから4枠目に入れれただけだし
それが1週目から始まるやつだったら臨時の5枠目に追いやられてただろうよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 03:17:35.75 ID:8gerQHA20.net
りえちゃん しろばこみて 監督っぽことしたいっておもって
声優に注文つけまくったんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:51:16.82 ID:/eKTKf6x0.net
放送延期や声優発言についての話も全肯定以外はアンチとな?
逆に自分の住みやすい信者スレ作った方がいいんじゃない?
ここで続けるにせよアニメ2に移行するにせよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:56:51.22 ID:QEQhmfbG0.net
>>841
そんなレスどこにもないが頭大丈夫か?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 06:22:27.22 ID:IriPM0fJ0.net
声優に注文っていうけど
小山とかどのアニメでもほとんど同じ声、同じ演技しか聞いたことないんだけど
それで出番が少ないとかぼやかれても監督にしたら使いづらいだけだよなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 06:57:15.32 ID:jmLL9RCa0.net
過去のボンズ作品で言えば死神さまとノルヴは全然違うし
そもそもほとんどで演技同じだとしてそれは結局音監か監督がそういう演技を求めたからだし
出番少ない云々はラジオ聞けばわかるけどほぼネタみたいなもんだし…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:25:12.65 ID:77s/ZTCj0.net
>>821
迷惑な事するなよ
アニメ2板に行け

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:45:38.58 ID:uG9yY90C0.net
>>843
うしおととらの演技聞くとちょっとびっくりできるよ
最初分からんかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:42:42.80 ID:NeTt8dPN0.net
>>843
声優叩きで無理矢理監督擁護する信者笑えるwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:07:27.23 ID:eULD5M2O0.net
まあ、ぼやきたくなってもおかしくない。
クラウスって後半出てた?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:33:18.02 ID:BNlEiiya0.net
123457891011、パッと考えて出番浮かばないのが6話11話のみ
3話7話は主役回、2話4話9話で決め技
十分じゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:35:43.26 ID:eULD5M2O0.net
>>849
そうか、そんなに出てたか。
クラウスに限らず、オリキャラの印象ばっか強かったから意外だな…。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:37:14.00 ID:cFUxyxXm0.net
音監をプロに任せてたらあの量でてっぺんなんて回らないし
拘束時間が長くて監督様の気に入った演技を機械みたいにやらされるだけだしな
別撮りでも変わらんだろあんな演技指導()「○○みたいに!」とかキモすぎるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:43:15.11 ID:a4RrgQ1J0.net
アニメは、EDででんぐりがえりしてる小さい子のメイン回無かったのが不満
ホワイトのライバルになりそうなキャラはディスられててむかつく

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:49:49.70 ID:2ZrvHvsd0.net
>>852
ニーカなんか原作でもメイン回なんかねーよ
ホワイトのライバルとか意味不明すぎw
ニーカがレオとどうにかなると思ってたカプ厨かよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:59:22.71 ID:8MIfd6sZ0.net
相変わらずキャラ厨と声豚しかいねえ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:04:14.02 ID:a4RrgQ1J0.net
30分間、アリギュラとニーカが百合ん百合んしてる日常回あったら円盤買ってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:05:31.12 ID:SKrBpjwH0.net
キャラ厨のせいにしたい監督信者もね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:07:07.33 ID:U52OAHRV0.net
キャラ厨ってすぐ発狂するから分かりやすいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:15:23.44 ID:DVBSn7nS0.net
最終回の日程発表されましたか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:16:32.00 ID:28H1VWB90.net
されますん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:43:04.96 ID:a4RrgQ1J0.net
じゃあまだ終わらない。終わってない。血界戦線は絶賛TV放送中だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:36:07.10 ID:dzTe0CsAO.net
アクションフィギュアのリボルミニ発売日と最終回の放映日がどんどん縮まっていくけど、ぜんぜんワクワクしないな…。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:44:11.61 ID:8rnJMYte0.net
レオ君とクラウスがどうにかなる回があったらあと一万枚は余裕だったね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:46:00.49 ID:lDl44KnK0.net
>>858
誰がワーナーか公式ツイにハッパかけて

迷惑だろーが内藤氏でもいいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:47:32.06 ID:PP7eSvUI0.net
>>863
ワーナーじゃなくて東宝な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:48:24.66 ID:lDl44KnK0.net
>>864
すまん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:35:02.93 ID:+2c2Ptqs0.net
ナイトー先生は関係ないだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:31:57.72 ID:PlVnXSUZ0.net
クラウスがクラウズに見えた
もう夏アニメの時期だなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:37:41.45 ID:a4RrgQ1J0.net
ガッチャ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:45:05.74 ID:U+ShDkJD0.net
>>842
安置安置うるさいのがいるじゃん
ちゃんとスレいくらかはさかのぼって読んでね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:14:57.92 ID:Fx+af9gt0.net
監督「ちょ待てよ!をキムタク風で」
冗談だよね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:21:14.16 ID:Zr+FcPXF0.net
>>866
事情は把握してそうじゃん
あとは集英社か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:36:24.61 ID:vX3Pi0cB0.net
オリの話なんかより原作10巻の話が最後に来たら
すげーいい終わり方だったのになぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:41:14.20 ID:RAkUiLoe0.net
原作9巻までの積み重ねで10巻のエピソードがあるんだから、1クールアニメじゃ無理

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:42:44.85 ID:x02W+6A20.net
>>871
原作者はアニメ制作現場の制作進行管理は全く把握してないと思うと言うか、把握出来る立場にない
そんなの把握出来るの東宝だけだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:45:59.34 ID:An2ezWA40.net
原作未読なんだが、運昇さんのキャラって出番あれだけなの?
他のキャストにも言えるけど、何か声優の無駄遣いのような気が…。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:57:58.41 ID:+2c2Ptqs0.net
無駄遣いでなく贅沢であると言う感じ
自分は毎回次はゲストはだれだろうと楽しかったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:25:47.67 ID:a4RrgQ1J0.net
内藤先生が声優の憤慨を抑えるためにサンドイッチとか差し入れすると
それを取り合いケンカを始める大人げない声優

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:28:34.80 ID:/ubSdUDp0.net
>>877
気心しれてて無邪気でええ思うけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:50:44.59 ID:CZaFgYzq0.net
たいした実績の無いオタク30女の分かりにくい演技指示と理不尽で執拗なリテイクのせいで
ベテラン声優勢が待機で深夜まで拘束されていたらストレス凄いだろうし
変なテンションになったり楽しみは食べ物だけになったりもするだろうよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:54:41.45 ID:U+ShDkJD0.net
どうしてアニオリなんてやることにしたのか
なんて今話しても仕方ないけど頭から離れないわー
最初は原作未完だからアニメ最終話で一区切りする舞台装置としてアニオリが必要なんだと思ってたけど
原作部分はカットしまくり飛ばしまくりでこのペースなら普通に10巻までやっても収まったんじゃ…?て思っちゃう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 16:55:15.42 ID:nK9hoS3I0.net
差し入れとちょっとしたふざけあいの情報で
そこまで妄想出来るのもすげぇよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:11:33.73 ID:+zfG4Ftd0.net
ものすごい演技指導者さんなんだろうよきっと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:15:25.94 ID:U+ShDkJD0.net
まあ天才ゆえか独特の感性すぎて演者と意思疎通が難しい指導者の話はよくあるし…
ただこの監督はそれで出来上がってるものがアレだからそう言われちゃうわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:18:22.27 ID:OJiGjwz30.net
>>883
ラジオで釘宮があっちょっと失敗したって思ったものが使われるって言った時に
あー分かる分かるみたいな空気だったしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:23:39.85 ID:qBzjneE40.net
1クールなのに10巻で〆ろって言う奴って原作好きじゃないんだってのはわかる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:33:18.38 ID:Vf1oJ9j60.net
オリキャラ無双になるぐらいなら妖眼やったほうがよかった
オリストでも原作キャラを立たせる構成なら文句なかったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:46:23.05 ID:482+99gJ0.net
そうするとたとえ886が満足しても他の誰かが怒って結局スレの荒れ具合はIF世界でも変わらないという

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:48:27.58 ID:U+ShDkJD0.net
>>885
そりゃ原作通りきっちりやって欲しいに決まってんじゃん
でもアニメの出来と配分とカット率見てみろよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:49:02.97 ID:a4RrgQ1J0.net
中途半端に妖眼やらないで、あれは劇場用に制作して欲しいな
理恵ちゃん以外の監督起用してオサレじゃなkて熱いやつを

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:07:44.89 ID:aydUTuXq0.net
>>889
これは今川監督起用ですわ
今のご時世に熱い展開任せられるのは彼しかいない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:09:51.28 ID:mQKDH1D40.net
原作だけではキャラアピ弱いとか思ったスポンサーが
萌豚層取り込むためにオリキャラをゴリ押してたって認識にしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:35:45.53 ID:tMrEUH8j0.net
アニメ化の決定当時に6巻までしか出てなかったとしても
それでもレオが絡んだ話が殆どだからオリキャラ作ってまで
どうこうするような作品ではないはずなんだけどな
ギリカの回だってOP前で部下を化け物に売ろうとするボスが
逆に殺されて、その部下が化け物に気に入られて人ならざるモノになる
ってぐらい出来たと思う
電車のシーンだって飲み会に間に合わなくて慌てて乗ったら
BBのオーラを見たよってのにしとけば、クラウスとの面接で
そう言えばさっき〜ってのにすれば一話で収まりそうなんだけどな
まぁ、何が言いたいかと言えば、白黒絶望王イラネ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:42:36.89 ID:aydUTuXq0.net
>>892
そもそも原作の時点でそんなにBBって出てこないのに1クールの尺ではさらに出番少ないからな
そんな状態でBB関連に尺とっても何で単発のキャラにこんな尺使うんだよって批判来るだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:09:49.92 ID:5EaOrZ+v0.net
パクチーのサンドイッチってそんなに美味しいのかな
一度食べたいなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:20:58.99 ID:cl8kKbRu0.net
>>890
今川なんて、あの陰気な鉄人の時点でとっくに枯れてるよ
金田正太郎ほっといて敷島博士が延々苦悩したり、兜甲児さしおいて女将が無双したりで
若者を活躍させるのがお嫌いらしいしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:35:03.74 ID:jyXARtwN0.net
>>892
ギリカ回でトーニオの転化の経緯をやるのはきついっしょ
ギリカがなんでトーニオ気に入ったのかとかやらないとわからなくなるしOP前じゃそこまでの時間ない
2話でやっても今度は時間が余りそうだし1クールしかないのにそこまでやってもねぇ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:10:31.57 ID:gz3MPEcl0.net
>>808
このスレは作画スレに監視されてるから気をつけた方がいいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:20:23.60 ID:5EaOrZ+v0.net
自分は映画作るならレストラン回に繋がるアラブの王様に関わる話を
アクションばりばりでカラッとした
べちゃべちゃしていない後味の良い感じてやって欲しいわ
フェムトとかアリギュラの方が迷いがなくてとことん快楽に徹するからあいつら敵にしてパーンと必殺技だしてやっちゃえば良いんだよ
なかなか死なないだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:23:05.25 ID:5EaOrZ+v0.net
俺の名前を言ってみろって
うっせーお前の名前はこれーっ!!って
バシッと言ってやりたいわ
知らんけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:43:46.44 ID:mZNpiNgx0.net
いらない、ホント白黒いらなかったわ
オリジナル入れるために切ったトコ原作よりにしてほしいわ
もともとオチを字面で読ませる手法と台詞の省略と時系列のシャッフルとかやめてくれれば
アニメとしてのわかりやすい表現もあったし、駄目というほどでもないんだよ
白黒に気合入れすぎて全部滑ってんだよね
1クールしかないのにオリジナルが終わんないって現状じゃ白黒やめればよかったじゃんというしかないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:52:43.81 ID:A2OZLXcn0.net
円盤2巻大大右肩おめでとう!!!!
監督ざまあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:21.30 ID:s8Oda/Zq0.net
もしも10.5話入れたから最終回の尺足らなくなったというのであれば
こういう時どんな顔すればいいのか分からない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:32.03 ID:jyXARtwN0.net
>>901
うわぁ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:49.21 ID:UN4at2oc0.net
339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 19:21:47.05 ID:leA4c4JE0 [1/5]
2巻の発売後に「1巻より売り上げ落ちてるから大失敗」とか言い出しかねない

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 19:25:26.95 ID:bd+S1nFu0 [2/2]
>>339
これが嫌だから売上の話したく無いんだよなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:03:32.45 ID:LRJdjOrO0.net
>>901
円盤大崩落w
これからどんどん落ちてくの確実だからな
見事にアニメ失敗だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:21:02.82 ID:0BjG3G7a0.net
>>901
発売日明日じゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:24:13.51 ID:LRJdjOrO0.net
ポイントでだいたいのわかるよw
詳しい人が右肩酷いっていってた
まああんな出来じゃあねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:24:49.12 ID:NBzs8owS0.net
次スレはアニメ2

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:26:48.67 ID:n37MehSK0.net
>>907
しっかり売上出てから煽れやw
しかも詳しい人が言ってた()ってお前恥ずかしくないんか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:28:15.49 ID:nK9hoS3I0.net
売り上げの話は良くても悪くてもスレが荒れるだけで邪魔でしかない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:38:56.58 ID:/eKTKf6x0.net
詳しい人がーとかじゃなくてソースくれせめて

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:45:31.22 ID:l/o1hZUU0.net
最終話楽しみに待ってるけど視聴者の期待に胡座かいて放送未定はしてはいけないと思うの
アニメ業界はハルヒ二期で何も学ばなかったのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:57:25.33 ID:CZaFgYzq0.net
右肩だけじゃどうなったのかわからねぇよw
元々声優イベントチケット欲しさで1巻は多く売れるものだろうけど
現状のgdgdっぷりに冷めて見放されたり不購入運動されてもしゃーないとは思う
白黒の話はサクっと無難にまとめて期日通りに終わらせていたらな・・・勿体無い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:05:45.93 ID:H4w85yKH0.net
円盤2巻の漫画30代恋バナ続きとは思わなかったw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:13:59.45 ID:j2wbAEut0.net
歌プリに負けた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:19:57.07 ID:jyXARtwN0.net
>>915
歌プリは3期目だっけ?固定客がいるから最初っから勝負にすらならんでしょw
むしろ勝てると思ってたのか?あほらし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:23:08.68 ID:EL/PtPbW0.net
>>914
同じこと思って一巻のやつ見直したらつづくって描いてあったw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:45.08 ID:oeIZ3bc70.net
二期あるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:47:12.56 ID:Ao3/kA7h0.net
当然ありますん
間違いなくありますん
絶対ありますん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:16:59.44 ID:dDQ3WRYm0.net
>>914,917
あのKK姐さんが可愛すぎるので続くのはなんという俺得

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:27:47.65 ID:cXRfHSCK0.net
いつになったら最終話やるんだよー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:28:40.84 ID:XMTRWWF60.net
忘れてきたころだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:34:56.40 ID:OOOP/oEc0.net
>>921
だから次の改編期までは局側の都合が付かないだろう
大人しく待てよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:59:21.53 ID:DVBSn7nS0.net
ガルパンは3ヵ月どこに居たの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:09:30.32 ID:x5or4ZtV0.net
えっ3ヵ月待つのか
もしかして最終回10月?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:14:15.99 ID:Sv98W4ms0.net
円盤発売に間に合えばいいとかそういうもんでないと思うんだけどなぁ


それも間に合わなかったりして

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:15:13.74 ID:lgdffzIy0.net
>>925
まあ常識的に考えて9月下旬〜10月上旬だろうな
3局で折り合わせつけないとならないから
7月期の途中にねじ込める可能性は限りなく低い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:22:23.04 ID:FPTDUq0R0.net
むしろ円盤で最終回ということもありえるなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:23:27.85 ID:6fP1q2nq0.net
ありえんよ
公式が否定してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:41:37.87 ID:X07H44DT0.net
10月だと見逃すか運よく見れても白黒話をサッパリ忘れていて
拘りぬいたうざいぐらいの感動演出と伏線回収をされても
あー誰だったっけ?でしたっけ?になるぞw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:51:10.32 ID:lgdffzIy0.net
>>930
なれば?としか言えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:52:08.01 ID:8H/NMlpk0.net
総集編後2週開けて放送するって言ってた前科ある公式の発言を盲信してもなぁ
普通に円盤最終回もありうるでしょ

今期放送枠つらいから放送後1週間後くらいに円盤発売ってあたりが落としどこだろうけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:58.99 ID:zJRkiCZv0.net
優秀なスタッフや外注の人は次の仕事してるだろうし、ラジオで声優さんもすっとぼけてるというより本当に何も把握してない感じだったしどうなることやら

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:52:53.73 ID:UjUC5oEg0.net
で、最終回放映のメドが全く立ってないんだが
このスレはまだアニメ板で続けるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:54:10.66 ID:yX/J8TKy0.net
結局オリストーリー部分ってなんのために必要だったのかが
全くわからないのが厳しいね
意味深な発言はさせるけど、それでどうしたのって感じばかりで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:06:22.46 ID:Qp8fYl980.net
>>935
1クールという短さではライブラとの結束は積み重ねが足りなすぎるからそれ以外で軸となる話が欲しかったとしか
それに完全に原作通りならZの一番長い日で締めという、あるかも分からない続編頼みのブツ切りENDだぞ
こんなんアニメ組からの文句が集中砲火ですわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:11:57.87 ID:QHEHb9Sb0.net
>>935
何のためってそりゃ当然最終回のために決まってんじゃん
最終回がお蔵入りすことになったなら全く無意味になるけど
そうではないんだから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:29:23.02 ID:MJ/g305M0.net
制作も製作も違うから大して基準にはならんが、蟲師で前後編の話を落とした時は8月に1時間番組として放送していたな
9月から分割の後期やるし其々の話が完結型で多少前後しても問題ないからてっきりそこでやるのかと思いきや別枠を用意していたのは意外だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:41:56.30 ID:z9T3NdpC0.net
>>932
無いな
延期と未放送じゃ全然意味合い違う
延期ならまだなあなあで済むかもだが未放送は本来無料放送で見れたはずのものを金取るってことだからな
それも放送するって明言したストーリー物の最終回
クレームの嵐になるの必至だし干されたくないなら意地でもやるはず

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:47:03.93 ID:XE71EiaD0.net
>>933
今は知らんけど関わってるスタッフは最終回の調整や修正やってたよ
あと声優は言い方は悪いがすっとぼけてる部分あるんじゃね
釘宮だけ最終回の結末監督から聞いてて他のキャストもそのことは知ってるようだから
ラジオは本当の状況は何も語ってないと思われる

>>936
1クール原作をきっちりやったとしたら4巻までとかもあるからな
エピソードバラバラに拾えばあれが出てない掘り下げがーで愚痴るのもいるだろうし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:48:38.50 ID:QcLFIypP0.net
>>938
1つの局や系列局なら臨時でも都合付けやすいんだろうけど、MBS、MX、BS11とバラバラな
3つの局で調整となるとなかなかうまくは行かないんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:03:02.97 ID:MJ/g305M0.net
>>941
元々蟲師はBS11、MX、群馬を同時最速放送にするって変わったことやってたし、枠もかなり融通きかせている感じだった
まぁこっちは気長に待った方がいいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:07:30.27 ID:Fyfo/5oU0.net
このスレもそろそろ終わりそうだけど放送日は目処になるようなお知らせもないので取り敢えず2に移るしかないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:19:04.34 ID:AZTzy2HV0.net
もう待ちくたびれた
ブルーレイ全巻もキャンセルした
今期は神作多いから今期アニメ買う資金にするわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:31:35.47 ID:RYQTXCjy0.net
予想外に売れたからここ他作品のアンチ工作多そうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:37:57.28 ID:DJaC4jTi0.net
監督がやらかしてキャンセルされまくりだけどなw
落とすはわがままだは絵コンテはあげてこないはとやらかしまくり
円盤はどうみても右肩確定
P達も激怒という惨状w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:41:39.99 ID:GNd/Ef0E0.net
言ってるそばからアンチ工作員登場ですねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:41:48.15 ID:e6tOF51L0.net
次スレはアニメ板に立てましょう
最終回はまだ放送されていません

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:52:55.85 ID:e6tOF51L0.net
949

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 03:55:30.56 ID:e6tOF51L0.net
950
次スレどうぞー

血界戦線 血闘術32式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436900104/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:00:47.20 ID:vWDYnTVo0.net
>>946
右肩確定って何?
2ちゃんねる特有の言い回しなの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:03:31.02 ID:oAFGYR+h0.net
右肩上がりの略でしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:08:21.81 ID:vWDYnTVo0.net
いや、>>946は右肩下がりって言いたいんだろうけど、
右肩確定じゃどっちかわからないじゃん。
それで2ちゃんねるでは右肩下がり確定のことを右肩確定って言うのかなって思って。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:19:46.71 ID:zJRkiCZv0.net
アニメ板にたてたのかよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:21:52.20 ID:UjUC5oEg0.net
で、まさかそのスレ使うの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:27:03.68 ID:FuDmKvF00.net
宣言してないし、ここにトリアージX
スレ乱立させた荒らしだろ>>950

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:28:47.24 ID:KPj/+rSp0.net
理恵ちゃんへの愛を語りつくそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:36:27.89 ID:8s1fX4GO0.net
>>936
あのペースならアニオリなければ普通に10巻の内容やれたと思うわ
またそんなこと言う奴は原作嫌いなんだろとか言う奴きそうだけど妥協点の話ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:43:42.32 ID:gU68V2Is0.net
>>955
え、まさか使わないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 04:57:42.39 ID:Qp8fYl980.net
>>958
だからアニメ化企画上がったのは6巻時点だって
仮に10巻があったとしても1クールでは積み重ねもありゃしないし無茶でしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:06:17.15 ID:AbB3wKts0.net
放送が終わるまではアニメ板でおkだよ
何度も移動するのは混乱するから良くない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:10:58.20 ID:z+duP0bh0.net
どうせあと1話しかないし、アニメ2に移ってそのままでいいと思うけど
とりあえず荒らしの立てたスレは使わないでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:19:38.60 ID:u19ze4a50.net
期間中に11話までしか放送できませんでしたって終わり方したじゃん
やるかもわからない特番待ちながら何すんの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:33:28.50 ID:hNb1JFrh0.net
アニオリ賛否はともかくアニオリのあのシーンがなければ
10巻のあのシーンもなかったんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:39:19.47 ID:W/lvN6Eu0.net
これ現在テレビ放映中の作品じゃないでしょ……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:42:28.45 ID:gU68V2Is0.net
>>950は次スレを立ててくれたのに荒らし扱いとか可哀想だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:47:46.17 ID:sT6rvJVu0.net
>>951
右肩下がりのこともしらないのか
呆れるな

>>964
はいはいミシェーラミシェーラ
あの監督の絵コンテ()
そう思うとあのシーンだけ本当汚らわしいな
別にあのシーンなんか重要じゃないからどうでもいいけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:48:18.57 ID:7yLvaC630.net
立てられなかったから誰かアニメ2に次スレ頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:49:03.46 ID:gU68V2Is0.net
>>968
アニメ板に次スレあるんですが…
複数板に乱立は良くないよ

血界戦線 血闘術32式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436900104/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 05:58:44.23 ID:4yVTQSi20.net
打ち切り?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:03:53.26 ID:ylBRHK9p0.net
埋めて強引に950踏んで勝手な理論でアニメ板に次スレ立てた奴と擁護してる奴は同一人物かw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:15:33.76 ID:d+gK8ZPc0.net
じゃあアニメ2に立ててみるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:20:03.16 ID:d+gK8ZPc0.net
次スレ(アニメ2板へ移動)

血界戦線 血闘術32式
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1436908644/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:27:19.24 ID:m9GGU5Ig0.net
>>973
乙。放送なんてしてないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:31:19.26 ID:Qp8fYl980.net
しかし最終回放映時のみアニメ板に戻るのはめんどいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:31:41.83 ID:X07H44DT0.net
まだ一応テレビ放送は終わってないのに強引に放送が終わったアニメにしたがるのは何故なん?
最終回の放送が終わるか放送未定と言いつつ実は制作してないのが暴露されたとか
円盤最終巻発売中止にでもなってからでよくね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:32:07.60 ID:gU68V2Is0.net
>>973
スレ立て荒らしさん大活躍ですね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:33:03.59 ID:UKgyU44B0.net
>>973
よくやった
それでいいんだよ
アニメ板に居るのが間違い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:33:52.38 ID:UKgyU44B0.net
>>976
放送が未定な限りアニメ板に居る必要ない
夏アニメが始まってるんだから邪魔

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:36:15.79 ID:j3CBGsgo0.net
監督と同じでファンも色々と迷惑をかける作品だったんだなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:38:27.37 ID:NJlYEaa00.net
>>979
いつものキチガイさん
お疲れ様です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:38:32.50 ID:X07H44DT0.net
スレ保持数456もあるんだし興味ないスレは見ないだけで邪魔の意味不明だし
邪魔なら上げなきゃいいのに上げるし何故強引に移動させたがるのか気味が悪い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:39:45.64 ID:gU68V2Is0.net
>>978
>アニメ板に居るのが間違い
その根拠は?

【アニメ板のローカルルール】
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:41:30.27 ID:UKgyU44B0.net
>>983
放送未定だろうが?
なんでアニメ板にこだわるんだよ?
終わったんだよこのアニメは
出てけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:41:57.31 ID:gU68V2Is0.net
>>984
出て行くのは貴方ですよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:44:20.02 ID:m9GGU5Ig0.net
だから放送してないだろいつするんだよバ監督

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:48:40.36 ID:gU68V2Is0.net
>放送未定だろうが?
>なんでアニメ板にこだわるんだよ?
>終わったんだよこのアニメは
>出てけ

これが移転派の「根拠」らしいですよ(笑)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:49:32.25 ID:Q3P08bAx0.net
>>987
アホか?放送されるかもわかんねえアニメなんだよ?
本当バ監督と同じで頭悪いな信者は
キチガイなのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:50:47.71 ID:ZodCHoav0.net
>>988
例えばまどかマギカは延期決定後もアニメ板に残り続けたのに?
自分ルールはいらないから根拠を言えよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:51:20.76 ID:X07H44DT0.net
一応、最終回は製作中でMBSその他のテレビで放送予定の段階だろ?
強引すぎてマジ気味悪い、アフィかなんかの都合なのか?

はやく最終回放送しろ、せめて放送予定日ぐらい言えよとは思うけどよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:53:56.50 ID:gU68V2Is0.net
>>950が気に入らないのなら誰か立て直してよ
アニメ2に移るという選択肢は有り得ないから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:54:04.89 ID:mFJ7c9k70.net
まどかは震災の影響で放送が延期になっただけだよ。
最終回が出来上がってなくて放送未定になった訳じゃねえ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:55:27.99 ID:UKgyU44B0.net
予定って言うならまずソース出せよ
○○日に放送しますってソースだせバカ女監督信者!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:56:53.33 ID:m9GGU5Ig0.net
アニメ2に移ると都合が悪いんですか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:59:25.55 ID:9uar7rsn0.net
ガルパンは延期中どこに居たっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:02:20.79 ID:X07H44DT0.net
こんな状況にしている監督は大嫌いだよ
でも>>4にあるようにMBS・TOKYO MX・BS11にて放送と言っているし
なんだかんだで売れたからビジネス的にも円盤発売させるため最終話は作るだろ
強引なのが気持ち悪い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:03:47.31 ID:UKgyU44B0.net
>>996
放送時期は現時点では未定となります。

できるかどうかも判りません
ヘタすると劇場版かもしれません
アニメ2に行け

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:04:33.11 ID:ZodCHoav0.net
はいはいわかったからわかったから

とりあえず次スレ貼っとくね?

血界戦線 血闘術32式 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436900104/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:05:12.92 ID:N7NRvIGd0.net
次スレはここ
血界戦線 血闘術31式 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436122610/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:05:35.50 ID:VCRQZUqb0.net
ID:UKgyU44B0はGATEスレも荒らしてるキチだからスルーでいいよ
ID:Q3P08bAx0はいつもの杉田厨で銀魂スレにいた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200