2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:31:22.84 ID:/GcvLct10.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
https://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:27:19.81 ID:8a57OVDk0.net
核兵器通じない相手に、アホみたいな大きさの大刀なら倒せるってのは
たちの悪い中二病の典型

類型でシドニアの騎士ってのもあるけど、あれはカビサシっていう
敵を唯一一撃で倒せる材質で出来た槍を刺すという理屈をつけてたわけだけど
生身じゃやらんものな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:27:58.46 ID:/uz8eSJV0.net
スレ伸びてねーな
結構気に入ったんだけどゲームやってるからわかるだけで新規は置いてけぼり感あるかな
あと音楽がちょっとしょぼいかな。普通にゲームの音楽をくっきりはっきり使って欲しかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:28:11.94 ID:vgSerZx80.net
パチのストーリーでももう少し丁寧だったな
1分ちょいで神機の説明とリンドウとサクヤの紹介、初仕事までやってる
そして3分でエリックが死ぬ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:28:12.55 ID:ytzS+HBy0.net
たちの悪いとか言われても元々そういう層狙ってるもんだろこれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:29:04.88 ID:mPCKqY+H0.net
>>869
元から厨二病がウリのゲームだから
シナリオもあんまり良くない
だから戦闘さえちゃんと動かしとけば良かったんだけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:30:48.25 ID:Lvggwa0t0.net
>>869
>>865

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:31:11.43 ID:IsqJh3TT0.net
取りあえず悪くはなかったかな
ただfateん時もそうだったけど
あのスローモーションの演出はやっぱよした方がいいと思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:32:36.53 ID:o7F0OsY+0.net
説明する暇がないくらいに忙しかったんだよ製作
1話で掴みが悪いと切られるから
無難に作ればいいものを

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:34:34.14 ID:puC4kTms0.net
ぶーちゃん達、アニメスレまで荒らすの?やるゲームないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:34:40.53 ID:iDLBjGm/0.net
エリックさんいきてる!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:38:04.52 ID:mPCKqY+H0.net
>>876
アラガミの説明くらい無駄なスローモーションと博士の回想カットすれば出来たはずなのになー
1話でこれじゃこの後どうなっちゃうんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:39:54.77 ID:evEvNOPG0.net
台場カノンをぶっ飛ばしたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:41:23.59 ID:iDLBjGm/0.net
ん?ごしゃの人?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:41:45.27 ID:30CKPWzkO.net
腕輪外れないって服の袖どうなってんの?
あと痒くならない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:43:50.28 ID:iDLBjGm/0.net
融合するといってただろw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:44:26.79 ID:IlRcN7we0.net
つか一話動かすのが間に合わないならいっそ動かさずに淡々とサカキがレンカとコウタにアラガミ及び神機、
その両方を構成するオラクル細胞について説明でもすれば良いのに……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:45:57.58 ID:iDLBjGm/0.net
剣受けられてふっとばされて包囲

うわーだめだこりゃー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:49:05.11 ID:yQrvkBZW0.net
ターミナルを操作するシーンは良かったな
ゲームじゃ見られないし

リッカちゃんが神機を解体するシーンとかもアニメで見てみたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:49:48.98 ID:iDLBjGm/0.net
わかったこと
フェンリル極東支部は人不足

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:50:24.55 ID:RQgtLA6K0.net
2とRBのゴミカスシナリオはともかくとして
無印時代のシナリオは非常に良いと思うが
原作もイマイチとか未プレイなのか
それとも安っぽいラノベ好きなのだろうか

少年漫画的な熱さも主人公が大活躍する展開も無く周囲のキャラクター達のドラマを重視した
静かな感動がある良いシナリオだったろ
アニメはそもそもアニオリじゃねーかこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:54:08.86 ID:ymWckboz0.net
バカが作ったバカ向けのアニメだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:54:32.10 ID:iDLBjGm/0.net
あっと驚いたシーンはフェンリルとの邂逅だったんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:55:10.62 ID:30CKPWzkO.net
袖は?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:55:26.49 ID:4DrmMJVOO.net
いや普通にGERの覚醒ピターでしょあれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:06:25.14 ID:a0itThLQ0.net
アリサのためだけのアニメだったな
あとあの塗りのおかげで一時停止するとイラストみたいに見える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:08:29.60 ID:iDLBjGm/0.net
arisaさん?・・・・いたっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:12:04.42 ID:B0GPwcJZ0.net
こういう設定のアニメ20回くらい見たことある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:13:35.37 ID:zqwj+CY80.net
司令部「B地点の迎撃する人がいねー、A地点から援軍も時間かかるで」で、主人公が「ならワシが行かねば誰がやるキリッ」で
行った先でなんでエリックがいてちまちま射撃してんだ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:13:50.25 ID:Dp0nV/Nf0.net
ゲーム的な都合と世界観とのすり合わせはしっかりしてる部類だと思う
オラクル細胞とその偏食因子っていう便利な設定があるけど悪くない理屈だったし
当時はゲームとしてちゃんと遊べた上で世界観はよくできてると思ったもんだけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:14:02.93 ID:BC/PDRal0.net
なんつーか全編ジョジョのOPみたいな感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:19:12.95 ID:RQgtLA6K0.net
ゴッドイーターはせっかく世界観が高いレベルで構築されてるのに
アニメではろくに世界観説明も用語説明も無しに
専門用語羅列させてっから
新規はまず物語に入り込めないよねこれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:23:14.54 ID:6Q+MuvYt0.net
手描きなのにCGっぽくみせてなんの得があるのだろう?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:34:14.35 ID:IlRcN7we0.net
とりあえず、アラガミは一個体に見えてオラクル細胞って単細胞生物の群体
群体なので器官が無く脳や心臓など弱点になる部位が無い
オラクル細胞は細胞同士の結合が強固でちょっとやそっとで壊れないうえに金属やガラスどころか果ては核のエネルギーまで平気で捕食する
神機も同じオラクル細胞から出来た生物兵器
切ったりしてるように見えてオラクル細胞同士を共食いさせて食い破ってる
神機使いは体内にオラクル細胞由来のオラクル細胞が食べたくなくなる偏食因子を投与してて捕食され難い、ただし難いだけで絶対じゃない
偏食因子はアラガミだけでなく神機が神機使いを捕食するのを防いでいるため、特にその神機に強くて適した偏食因子無しで神機は使えない
神機ごとに適した偏食因子が違い、その偏食因子への適合は個人によっても違う
偏食因子の影響で身体能力がアラガミ並になる
偏食因子の継続投与による制御をミスると細胞がオラクル細胞に浸食されてアラガミ化する

最低限このくらい説明が居ると思うけど、二話でもシナリオ進むっぽいし説明どっかで入るんかなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:41:28.40 ID:3NLeCEdl0.net
原作はプレイするの苦痛だったからまあアニメになって見れるだけ進歩している

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:45:51.20 ID:Y3h6176s0.net
あの腕輪でどうやって袖を通すんだろう? って思ったら上着脱ぐシーンで絶妙に見せなくてワラタw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:50:08.55 ID:/3DXYb1W0.net
袖はGE始まって以来の謎だからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:52:46.04 ID:Gjj0Jazq0.net
>>818
これカンペ読みまくりで酷かったわ
カメラ目線になることの方が少ないっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:54:56.79 ID:F3Uw9NiZ0.net
OPごみ過ぎない?
ゲームは比較的よかったのにどうしてこうなった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:55:15.32 ID:IlRcN7we0.net
袖どころかキグルミ系着るとキグルミに合わせて腕輪がでかくなる……
アレ、中身のオラクル細胞が外れないだけで外装は取り外し交換出来るんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:55:28.34 ID:RQgtLA6K0.net
TVアニメよりもパチスロでの低予算アニメの方がガチで面白いとか流石に笑うわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:55:50.65 ID:PCtkV68u0.net
キャラの台詞がくっそ寒いのな
なんちゅうかセンスが十年前の中二病的な発想で止まっとる
煙草吸いながらビールがどうのこうのとか、とにかくダサすぎてクソワロタwww

バトルシーンの絵だけ上手いなと思ったけど、如何せん演出がダメダメで
全然盛り上がらないのが痛いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:58:22.67 ID:F3Uw9NiZ0.net
結局ゲームと同じでアリサやカノンとかの若い女性陣を楽しむ作品になりそう
http://imgur.com/skQ4db6.png

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 09:02:44.49 ID:Frzmksnr8
エリックが既にいるのが意味不明だし主人公が瞬殺されてるせいで時間稼ぎにもなってないから第一が普通に間に合うという展開
わけわかんねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:01:11.52 ID:iDLBjGm/0.net
わかい?一番いいのはあの居乳教官だろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:02:15.00 ID:IlRcN7we0.net
巨乳教官、なんで痴女服じゃなくなってるんだろ
やっぱ完全に穿いてないのが問題だったんだろうか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:03:53.80 ID:F3Uw9NiZ0.net
>>912
残念ながら俺の守備範囲外

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:04:22.54 ID:fwvQuF+40.net
>>910
早く見たい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:05:54.60 ID:iDLBjGm/0.net
あのさ ありささんひょっとして最期ヘリキャリアにのるときいた・・・?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:08:21.94 ID:F3Uw9NiZ0.net
>>916
はい
http://imgur.com/vOLQgxJ.png

来週くらいには出てきてクレー
女性陣見たいんじゃ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:08:43.09 ID:O2Y3YNd80.net
キャラ描写厨二くさい方向にズレてそうだし女性陣楽しめるような話があるかどうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:09:10.69 ID:PCtkV68u0.net
あと気になったのが、なんか同じようなモン多くね?ってことだな

スローモーションの演出が多いし、BGMも似たような感じだし
キャラの性格はスタイリッシュ()クール系もどきが一杯居るし
序盤のカメラがブレまくる演出、あれなんなん??意味不明

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:09:58.18 ID:bOqe/6DH0.net
>>918
版権は女性キャラプッシュだし(震え声

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:11:56.52 ID:kf6cfgFE0.net
さっき録画見終えた
ど、どうすんのこの大惨事・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:17:50.72 ID:5TheH3oa0.net
説明つければいいってもんじゃないけどね
何でも食べる細胞だから人類の兵器が通じないなんて、ゴムゴムの実を食べたから腕が伸びるよりひどい理屈
子供騙しにもなってない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:18:13.98 ID:0ajRP0Wp0.net
アリサをプッシュしまくってくれればいいんだよ
んでフィギュアをもっと出してくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:18:40.96 ID:75eIAuGn0.net
このクオリチー維持してくれたら十分なんだが
無理なん?(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:21:58.15 ID:kf6cfgFE0.net
クオリティってスロー以外ほぼ留め絵じゃねえか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:23:50.90 ID:Zaqc5qRf0.net
作画にこだわりがあるみたいだけど、影のつけ方が変。
肉感のないキャラデザでの三重影は不自然さが目立つ。
影のつけ方はセンスいるんだな…。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:24:42.70 ID:NjJp4DIb0.net
>>329
GEは荒木監督の方が合ってたかもね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:25:40.61 ID:1ALZYU6T0.net
タッチは、まあそう言うもんなんだ…ってゲームもこうなのか?

しかし、話が淡々としてるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:30:45.42 ID:0ajRP0Wp0.net
なんか腐受け狙いそうでそこだけが心配
この会社そういうとこあるから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:35:46.09 ID:BPfKuVDk0.net
>>329
ヨヨとネネって同じ監督だったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:37:45.33 ID:SCb4hNOs0.net
退屈なアニメだな。
一話のつかみがまったくないんだけど。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:39:47.18 ID:TPcpQkO10.net
なんかボロクソに言われとるなw
音響は良い仕事してると思う
残響音のデザインとか気持ち良い
多分BDでは5.1chになるんじゃ中廊下

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:42:31.18 ID:zqwj+CY80.net
塗りにこだわってる感じだけど、背景ならともかく、キャラまであれだとPS3上で動いてる
ポリゴンCGキャラみたいで違和感が

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:53:19.28 ID:zWh2zxIj0.net
音楽は椎名豪さんなのか
そこしか期待できないなー

なにせあのクソゲー生み出したバンナムだからなー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:00:54.59 ID:vPqX493X0.net
オワタw

普通にスロットのアニメの方が好みなんだが(アリサの顔だけは変だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:03:25.28 ID:TjDxYwqI0.net
まだ見てないけどどうだった?
みんなufoにひれ伏して、手のひら返した?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:03:32.84 ID:XDSXTRQc0.net
レンカはこれ違うな
もっと掴み所が無くて飄々とした感じがGEなんだよ
ハルさんとかリンドーさんとかコウタさんとか
ああいうのに溶け込む感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:08:37.73 ID:IlRcN7we0.net
>>937
アニメ以外のデフォ主人公になってる神薙ユウはそういうタイプだけど、
あえて変えてきたのはそういうタイプはアニメに良くないって判断じゃね?
単にコウタが制服着たら見分けつかないからかもしれないけどw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:13:51.61 ID:tPLqo1dI0.net
つかエリックはあんなかっこつけるキャラじゃないだろ
アニメ化は最近のクラウドの扱いと似た感じで失敗する気がする
シュール差は残しとけよ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:13:51.72 ID:u70197zf0.net
司令室がなんであんな閑散としてるんだよと思ったけど顔が映るオペ子が1人だけで他にも人いたのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:16:57.84 ID:vPqX493X0.net
>>939
エリックまるで別人
しかも生き残った(´-ω-`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:19:19.73 ID:zWh2zxIj0.net
ゲームやったことないけど
アニメとしてはこれは微妙ってことでいいのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:21:39.33 ID:zqwj+CY80.net
最終話 

レンカ「俺が、俺たちがゴッドイーターだっ!!」 とディアウスさんを串刺しにしてエンド

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:27:40.62 ID:rfchTzuJ0.net
サクヤさんの殺すわよ発言でえってなった
そんなこと言う人だったっけ呆れたようにはいはいくらいで流すんじゃなかったっけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:34:42.98 ID:ihu/GyQn0.net
ユーザーの期待や想いを全部裏切っていくスタイルのアニメも珍しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:39:22.77 ID:dhrlXkrV0.net
いや、別に期待してないっす

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:40:22.79 ID:XDSXTRQc0.net
珍しくもない
こんなもんでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:40:41.24 ID:7qw32gPw0.net
オリジナルストーリーだからゲームと性格が違ってもおかしくないと言えばそうなんだけど、よっぽどうまく転がさないと原作レイプって言われて終わりだろうなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:42:03.14 ID:/3DXYb1W0.net
まず原作が原作レイプしているというジャンプのハズレ作品にありがちな状態だからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:43:14.35 ID:FUKGw03A0.net
これ絵に結構金かかってそうだけど慣れるまでは時間かかりそうだな
まぁゲームやってたプレイヤー向けのアニメだな
色々気になるのは秋予定だったのにバンナムが無理やり夏にやらせたからな仕方無い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:46:01.87 ID:hiZ1veDt0.net
3話ぐらいで「エリック、上田!」言われそうなグラサンが新人の主人公よりも棒だった
どういうことなの・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:48:15.46 ID:Evj4XLr00.net
挿入歌はアイドルグループBiS/BiSHのサウンドコンビなんだな驚き
http://i.imgur.com/wTP9FOZ.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:49:19.74 ID:f98fQ5eo0.net
スロー多すぎ 演出してるやつ素人じゃねえの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:50:07.64 ID:f98fQ5eo0.net
こりゃクソだと思ったアニメのスレで>>953を踏むほど不愉快なことってないよね!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:50:52.54 ID:ihu/GyQn0.net
>>950
ゲームやってたプレイヤーだけど、これは酷いって感想しかないよ…
良かったのはツバキさんデケェってとこくらい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:52:28.27 ID:f98fQ5eo0.net
時間があっても結果は大して変わらなかったんじゃないか?
あの糞スロー乱用が1のムービーをリスペクトしてやってるんだとしたら
それは監督のセンスが終わってるってことだ

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436752279/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:53:10.33 ID:QO7TedAU0.net
アニメの日程決まった後に急に新作ゲームの話出たのかね
放送終了に発売日合わせたいならゲームの発売を遅らせればいいだけなのにな
まだRB出てから半年も経ってないし
スロ勢の勢い消える前にって感じなのかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:55:22.44 ID:xQVlpAdW0.net
Fateもufoアニメ会社信者以外はボロクソに言ってたからなぁ
戦闘描写もしょぼいし迫力ないわ紙芝居だわ
原作改悪だわキャラ絵不細工だわで良いところなし
まず原作どおりとは程遠くなるのがufoだよな
なんでここに頼んだんだか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:56:21.16 ID:fwvQuF+40.net
アリサがエロければそれでいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:58:21.36 ID:xQVlpAdW0.net
>>956
スレ立て乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:07:14.82 ID:Ap8J0TQw0.net
作画とかは影以外はまあ耐えられるけど
防壁用にコンゴウ程度の偏食因子を安定供給出来てないのと
人助けに爆発属性持ちのブラストってのは変に思ったな
設定理解してるのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:16:00.09 ID:PCtkV68u0.net
>>956
立て乙!

ちゅうか壁破られたのあっさりすぎね?
うわヤベぇええ感がないからバトル・シーンも盛り上がらない
それともしょっちゅう壁ぶっ壊されてるとか??

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:17:25.59 ID:zWh2zxIj0.net
バンナムとUfo
もう爆死間違いなしかー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:20:39.80 ID:D/yUScZB0.net
この討鬼伝っていうアニメおもしろかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:21:59.87 ID:D/yUScZB0.net
すまんソウルサクリファイスだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:22:35.80 ID:8mUSMUpK0.net
なんか人物の動きが不自然過ぎるやー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:27:09.17 ID:7JG2TlBk0.net
新規お断りアニメって感じだわ
何の為にアニメ化したのかよく分からなくなってないかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:32:05.35 ID:zWh2zxIj0.net
Ufoに作らせるとこうなるってことかー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:35:36.75 ID:gZNqnUA20.net
空の境界とかZeroはまだ見れたのに
UBWからコケてばっかだな

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200