2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:31:22.84 ID:/GcvLct10.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
https://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:56:45.91 ID:D/yUScZB0.net
演習でコンゴウ三体はキツイだろ
まあそれくらいできないとピルグリム越せんけども

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:00:00.18 ID:FFUUu2Ci0.net
あんなデカイ腕輪してどうやって着替えすんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:01.21 ID:qaIUk74e0.net
これでキャラCGって感じる人以外と居て驚く

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:01.92 ID:Gjj0Jazq0.net
脳天直撃弾とか銃口からいきなり真上に打ち上がる弾道再現はよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:01:46.25 ID:k3wxp5Es0.net
ゲームでも人類の絶望感そんなになかったけどアニメはもっと酷いな
ていうかなんで拠点ガラガラなの…
1話なのに全然戦闘シーン動いてないのはなんで?

>>672
ゲームプレイしたけどこれはアカン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:04:52.97 ID:7qw32gPw0.net
普通に脚本がつまらなかったな...
オサレな雰囲気だした進撃の巨人って感じ
オシャレなのは雰囲気だけで脚本は進撃以下だが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:07:38.35 ID:UroAyguF0.net
まあ今回ufoは被害者じゃないか?御愁傷様だわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:07:43.51 ID:3HwcSm3Y0.net
変な映像だと思ったら、CGなのね。
静止画を移動させているというか、そんな感覚。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:07:53.45 ID:9I3VuSsWO.net
ゲームの世界観がそもそも厨二
アクションシーンだけが目当てなんだが1話延期するくらい製作厳しいなら
アクションも期待できないのかもな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:08:03.76 ID:5mr/BoR30.net
仕事帰りからいま予約したやつ見終わったが
面白かったわ

BGMはゲーム同様良い
心配してたストーリーもなかなか良い

ただキャラガテカテカキラキラすぎて違和感感じるwまあ時期に慣れるか
2話はアリサでるし楽しみ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:08:33.40 ID:QL1K6Hm+0.net
神機と適合した後におおすげーって肉体強化に反応してたら良かったんだけどな
>>697
1話で説明できなかった分を2話の講義で説明するんじゃないと思っていたがそうか…
あれがなかったら新規置いてけぼりじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:08:56.23 ID:Dp0nV/Nf0.net
ユウってずいぶん慕われてんのな
ゲームしかやってないからピンとこないんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:09:01.70 ID:5mr/BoR30.net
あとできれば
他キャラ活躍とかより
主人公が暴走だとか覚醒して強くなるとかあったら嬉しいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:11:01.90 ID:D/yUScZB0.net
>>711
だよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:11:02.81 ID:FFUUu2Ci0.net
戦闘中に一般兵が司令室に入れるとかザルすぎ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:11:16.24 ID:TAQEczFl0.net
話が面白いつまらない以前によくわからん・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:11:23.78 ID:4DrmMJVOO.net
ユウはあれはあれで無難な主人公だけど今のアニメにあうタイプかっていうと間違いなく合わないだろ
今時珍しい位の熱血系で悪くはないと思うんだけどなぁレンカ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:13:09.79 ID:k3wxp5Es0.net
>>709
アリサ二話で出てくるのにあんなに変形に驚かせちゃっていいのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:13:29.93 ID:5mr/BoR30.net
は?レンカ嫌われてるの?
終始 かっこいいッて思ったんだがなぁ
最近の流行りはSAOのキリト君や
はがないの小鷹みたいなのが好きなのかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:13:36.23 ID:FFUUu2Ci0.net
まず敵についての説明が足りんと思った。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:13:41.82 ID:fnaiaXlt0.net
ストーリーがつまらない
3Dの動かし方が雑
武器がダサい
もう切りたくなった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:14:42.49 ID:bnc4JwGQ0.net
動画さんや仕上げさん、コレで単価はいつも通りなら怒るわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:17.08 ID:5mr/BoR30.net
>>720
ストーリーがつまらない←一話だし決めつけはよくないよ
3Dの動かし方が雑←まあ確かに
武器がダサい←ゲームと同様じゃん
もう切りたくなった←どうぞご勝手に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:21.57 ID:4DrmMJVOO.net
>>719
エリックとソーマの友情とか極東支部の部隊編成とかはゲームで事前情報ないと分からないだろうなぁとは思ったわ
まぁゲームもそこらへんは榊博士の講座で補完してるから次でやるのかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:18:40.01 ID:6LRlorKc0.net
>>720
いやそれもう切れよ・・・
ストレス貯めてまでみるもんじゃねえ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:18:44.98 ID:SuJdOEJn0.net
なんなんこの人物の描写?
めっちゃ見づらいんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:19:13.18 ID:JFjZEm9H0.net
惹き込もうと思って退屈なシーンを極力省いた結果視聴者が置いてきぼり食らうパターンのやつ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:22:06.83 ID:SxsHN9Tt0.net
もうそんなこと何回も言わなくていいよ・・・
ゲームやってない奴は切っていい、むしろ切ったほうがいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:22:43.95 ID:Ddl64Zvy0.net
絶賛ばかりのニコ生アンケが6割の時点で色々察するわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:22:46.73 ID:sFXSp0r10.net
ゲームやってないと意味不なんだろうけど
やってる身としてはなかなか面白かった
作画もわざわざ延期するだけあってよかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:23:13.51 ID:xdE4hTrc0.net
新規を取り込むためのアニメなのに新規はいらないとは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 01:30:00.30 ID:Yc+TJ2epk
なんでこんな手間のかかる作画にしたんだろ・・・
こんなにハイライトや影つけまくってたら原画や動画や仕上げの人達
めちゃくちゃ大変だろうに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:23:19.11 ID:0ajRP0Wp0.net
>>728
他はどうなの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:23:34.22 ID:5mr/BoR30.net
まあじつは言うと俺も
2と2RBしかやってないんだがな
コウタとか なにこのイケメン!って思ったし
アリサ性格悪そう…とも思ったしw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:24:35.61 ID:SuJdOEJn0.net
>>728
あいつらが絶賛してないって逆に良いってことじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:25:04.35 ID:AQfxP1Aq0.net
スロー演出がイライラするわ
映画バイオを思い出す

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:25:22.37 ID:6CuUbutQ0.net
俺的にはパチスロの作画でやって欲しかったと思ってるけど、ゴッドイーター知らない友人によると「この作画じゃなかったら見てなかった」って言ってたわ。
少しはニーズあるんかね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:25:50.35 ID:SxsHN9Tt0.net
>>730
ぶっちゃけもうゴッドイーター続編でなくていいもん
これ以上出しても駄作にしかならん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:27:10.61 ID:b3jfZUN50.net
アリサが雌になるのが楽しみ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:28:12.84 ID:KapccOFf0.net
ゲームのスレにも必死なやつがいたなー
レンカ嫌い!ユウ君じゃなくてレンカにアリサが股開くなんて嫌!!てやつw
どんだけ最強ユウ君に感情移入してんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:28:34.97 ID:33eVV07b0.net
フェンリルマークとか装飾周りのチープさがヤバイな
人物も手のアップくらいしか綺麗な絵がない
影べったべたで90年代のデジ絵みたいだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:30:29.58 ID:k3wxp5Es0.net
主人公は別に気になんない
フェンリルがガラッガラとか戦闘シーンが動かないとかその方が問題

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:30:35.59 ID:PNeka+aJ0.net
キャラと背景が抜群にマッチしてないな。CGなんだろうけど動きが気持ち悪い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:31:06.51 ID:GZb60KgL0.net
これってゲームしたことない人じゃないと楽しめない?
世界観が全く分からんのだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:31:08.27 ID:PfNNiIJ70.net
動いてたけどスローが多くてちょっとテンポがって感じの1話だった
あとエリックがイケメンになっててワロタ… エリック上田はもう無しなん?
2話でもうアリサ来ちゃうのかはやいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:32:46.14 ID:4EXbZHMT0.net
>>730
新規を取り込む力は無いが、古参はコレジャナイ感でついて行けなくなる

何時ものufoクオリティ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:33:50.46 ID:0ajRP0Wp0.net
アリサがかわいければいいんだよ
アリサがかわいければ新規を取り込める

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:34:32.39 ID:OtBvBb2v0.net
ufoの内部事情は知らないけど
Fateで力を使い果たしましたって感じがひしひしと伝わってくる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:35:21.07 ID:VVTg6pKU0.net
過疎ってるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:36:03.67 ID:OPKGB4ts0.net
作画すげえな
1話飛ばしたんだからこの調子で頼むで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:36:38.73 ID:Ty1LZjaD0.net
生涯外せない割には腕輪がでかすぎる
すっごい日常困りそう
エリックさんよえー ワンパンかよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:36:53.73 ID:KL/Pf6uj0.net
そのアリサはゴミ眉毛が持ってくけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:37:03.37 ID:sFXSp0r10.net
ツンツンアリサ久しぶりだな
最近じゃすっかり影の薄い素直いい子だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:38:13.55 ID:0ajRP0Wp0.net
俺は漫画読んでないからユウ君とやら知らんし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:38:20.44 ID:chpAevT+0.net
ただの熱血系かと思いきや意外に平時テンション低いし
アジンドゥヴァ系のトラウマ患ってそうな主人公だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:38:51.43 ID:WMbW+amI0.net
>>744
ゲームダイジェストのアニメじゃないって言ってたから
無印やバーストの話じゃないアニメオリジナル話だと思うぞ
見どころはリンドウがとにかくかっこいいことらしいからリンドウアニメだと思うが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:39:51.57 ID:KapccOFf0.net
>>753
いわゆる今ありがちな優男最強系主人公だよ
キリトとかと同じキッズに人気があるタイプ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:40:48.04 ID:sPRymlc50.net
生放送だけで配信無しか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:42:52.96 ID:0ajRP0Wp0.net
>>756
よくわからんけどゲームの主人公っぽい感じかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:43:34.55 ID:atUARQNp0.net
どうでもいいところでスロー多用するのは見ててしんどいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:45:14.82 ID:8d1/t+uq0.net
B地区の危機は丸太によって守られました

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:46:35.78 ID:KapccOFf0.net
>>758
ゲームの主人公はそれこそ人によって違うからなw
いちおうユウ君は2のデータベースで前作主人公として語られてるからまぁ公式主人公なんだろうけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:47:08.33 ID:OPKGB4ts0.net
なんだよこれ小見川かよ
視聴確定だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:48:01.60 ID:oGZSsUCx0.net
主人公はいいけどゲームのイベントシーン適当に繋げたような演出が酷い
開始1分で回想シーン始まって目眩がした

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:49:33.19 ID:QL1K6Hm+0.net
>>743
ゲームで世界観についての講座があるからそれを2話でやる…と思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:50:49.01 ID:Su0mz0LQ0.net
ゆうちゃんはダメな子と名前からして決まってるはず。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:50:52.88 ID:PfNNiIJ70.net
>>755
ならもうちょっと広い目で観た方が良さそうだな
ゲームのシーンもあるからその辺少し入れてくれたら満足だわ
そういやOPのリンドウさんと廉価のすれ違ってるとこはすげえかっこよかったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:51:18.81 ID:SuJdOEJn0.net
>>762
俺冗談抜きで好きなんですw
GodEater知らんからこの役はよく出てくる娘かどうか分からんが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:53:20.69 ID:k3wxp5Es0.net
>>764
最初にアラガミの生態説明しないと何で闘ってるのかコアが何なのかわかんないと思う
スローモーションの時間無駄

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:53:22.17 ID:b3jfZUN50.net
アリサ・シタチチ・ミエテールちゃんはよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:58:27.71 ID:nz8kMPDu0.net
未完成品、キャラも3Dから全然加工できてないし終わってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:58:35.14 ID:dhrlXkrV0.net
お尻もみたいです

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:59:10.14 ID:M6SIdHtI0.net
ジーナすぁんはよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:05:38.10 ID:OPKGB4ts0.net
>>767
仲間がいたww
ひだまりなずなはなんかこう小見川節が足りないんだよな
ムツミホビロン系だったから期待して見るわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:07:23.04 ID:2x6MGdTi0.net
>>717
この時点だと新型(変形)は珍しいよ。
アリサはまだ極東配属されてないはずだし。
たしか極東初の新型が主人公だったと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:09:15.75 ID:B58Eafst0.net
今見終わったがエリックが死んでない……IFってことなのかな
思ったより銃への変形がかっこよかった、あとエリックの吹っ飛ばされが面白かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:09:36.06 ID:k3wxp5Es0.net
>>774
そうだったんだ
猿一撃で倒したことに驚けやと思っちゃった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:16:12.08 ID:2x6MGdTi0.net
原作だと同じコンゴウでも難易度で強さピンキリだから、最強クラスの武器で最弱コンゴウ殴れば…
あるいは一撃で殺せるのか?試したこと無いけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:17:50.02 ID:B58Eafst0.net
逆に考えるんだ、エリックが最後の一発まで削っていてくれたと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:18:53.37 ID:nz8kMPDu0.net
原作はガンナーゲーだったからな、近接なんざゲージ溜めるための手段にすぎない

つまり敵の強さとかはオリジナルでいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:22:30.88 ID:AuYm9iud0.net
ないぞうはかいだんとのうてんちょくげきだんで全部完結してたの懐かしいな
捕食と弾のシステムをどうするのか楽しみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:23:06.98 ID:nz8kMPDu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=16TVwHBGvYg

いやー、本来ならこうなるはずだったアニメが1話にして時間足らずでオワコンになりましたね

GEは終了です

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:24:45.59 ID:Lcl4AKMQ0.net
俺はゲームやってないけど面白そうだなと思ったよ。
ずっとモンハンやってきて飽きてきたから
このアニメが面白かったらゲームやろうと思っている。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:25:28.23 ID:UroAyguF0.net
なぜRBを持ってきた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:25:56.32 ID:nz8kMPDu0.net
アニメを見る前にゲームを買ったほうが早い、相変わらずのガンナーゲーですが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:27:08.92 ID:UroAyguF0.net
いや今買うのはまずいだろ
せめてR待ったほうがいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:28:38.44 ID:PF1uYAZk0.net
顔の陰の表現が雑でワラタ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:29:31.66 ID:d+2DZ1Nx0.net
違うことやろうとしてるのは分かるがこんな事してっから落とすんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:30:45.10 ID:EMzHOOHr0.net
>>781
これゲームのOP?
歌はどちらもヒドいwが
なぜこの作画でテレビアニメにしなかったのか…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:36:54.12 ID:ph8BTWuU0.net
なんでこんな難しそうな作画にしたんだろう
もっと手を抜いていかにもアニメって塗りにしたらラクなのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:40:05.14 ID:mKaa7jYk0.net
画がどうこうより単純に面白くなかった…
原作しってないとキツイかな
あのタバコって雨でもなぜかずっとついてたけど、能力なのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:49:39.70 ID:2x6MGdTi0.net
>>790
さすがに近いうちに世界観とかの説明がはいってくるんじゃないかね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:57:16.77 ID:ALsJt8OU0.net
モンハンアニメ化したらこうなるよって感じのアニメだな
なんとなく女神転生アバチュ思い出した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:06:51.41 ID:IlRcN7we0.net
名前出るまで制服着て帽子もないからコウタだと気づかなかった
つか、アニメ以外のデフォ主人公の神薙ユウだと思った
ユウがクビになったのってコウタと見分けつかないからか?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:17:15.26 ID:6CuUbutQ0.net
一番ヤバイと思ったのは「1話スタッフは公式サイトで掲載します」←これ。

2週間前のイベントでノンクレジットOP流してるんだから、それに1話のスタッフロール流すのなんて簡単だろうにそれすらも作る余裕ないのかと思うと不安になる。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:19:02.19 ID:fokfeWvR0.net
お前ら結構厳しいな
作画凄いよ普通に
内容はまだ1話だからわからん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:23:50.78 ID:IlRcN7we0.net
>>795
だってこれ普通の話数じゃなく一話、それも延期してるんだべ
どんなアニメでも作画は一話がクライマックスでそこからどんどん落ちてって感じじゃん
それが延期しての一話なんだぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:24:27.39 ID:nz8kMPDu0.net
3Dモデルを動かすのに作画とかいう言葉を使うなよな、UFO職員かお前

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:27:14.80 ID:ALsJt8OU0.net
3Dは動かなくなるだけで、画面のクオリティはさほど落ちないのは利点やな
もう動きは捨てて話を頑張って欲しいものだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:33:25.05 ID:fokfeWvR0.net
お前らがなにをそんなイライラしてるか知らんがキャラクターの塗りとか細かくていいと思ったよ
ただ1話にしては全然動かなかったし少々演出にぐどいところあった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 03:34:47.80 ID:RYrKrvtN0.net
3DCGじゃなくて作画だよ
クレジットみればわかるけどさ
二号影入れてるからCGっぽく見えるだけ

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200