2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 1食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:31:22.84 ID:/GcvLct10.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
https://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:04:53.91 ID:W0yJD0/K0.net
コンゴウの風ぶわってなるやつがださすぎたけど、もっとかっこよくできなかったのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:04:57.05 ID:REPKcIuN0.net
すげえ手間かかってるのわかるけど、音楽とか盛り上がりどころで滑ってる感じがする
もったいねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:11.12 ID:CCs/zHgx0.net
こういう絵もいいんじゃないのかと思うけど、嫌な人にはきつそうだね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:13.19 ID:j8dGNHoJ0.net
弱いのに偉そうな主人公がうざい
無個性でもまだ神薙とかのほうがよかった
あとbgmなくて雰囲気が暗すぎ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:21.33 ID:D9PcVw320.net
1話で捕食シーン入れないのはダメよね
掴みが足り無かったら視聴者へるやん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:31.22 ID:J0zoPPOa0.net
助けに入ってきた男たちキモイんだけど
あーいうカッコつけたような男いらね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:33.67 ID:nyFRj7CW0.net
ただつまんねえだけのアニメだった
いっそ崩壊とかさせてネタアニメワク行った方がもりあがったろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:34.48 ID:bwYWxAg+0.net
終わりのセラフだ、これ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:43.18 ID:hrgToYEV0.net
>>454
あの追跡精度は凄かったなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:05:45.56 ID:YVGCVeEB0.net
>>458
熱血は熱血だけど?
なんか今一共感が得られて無いね
実況でも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:06:05.92 ID:9f2V7dE00.net
カット毎の処理は凝ってるのはわかる
けど、それまでかな
何かカットが繋がってる事の気持ち良さが無いのは勿体無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:06:10.70 ID:AXA8fTLk0.net
絵よりも演出のダサさが気になった
スローばっかで尺稼ぎしてるのかと勘ぐるレベル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:06:29.43 ID:oHbt3am20.net
わざわざオリ主人公にして生理的に気持ち悪い塗りにしてまで
出来た映像がこれはちょっと制作のオナニーが酷過ぎるんじゃないか・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:06:30.43 ID:f7jintZT0.net
コウタってオナニーしなさそうだよな
タツミはビバリを想像して抜きまくってる
ソーマはレズビアンが好きそう
リンドウさんはなんだろう・・・?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:06:31.03 ID:spOHY4qc0.net
ゲーム内のムービーを連続再生してるかのようなアニメだったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:01.08 ID:2m2E2Zhd0.net
>>460
最近の2chの新作アニメスレはこんなスレばかりじゃん
一部、日常等以外はだいたいは文句ばかり

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:07.73 ID:1XlNiCBl0.net
これで予算確保失敗でGE3の発売はなくなったな。ゲーム勢としてはある意味うれしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:19.03 ID:CCs/zHgx0.net
助けに来た3人組のフードの人って血界戦線のザップの声優と同じ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:29.00 ID:W0yJD0/K0.net
捕食シーンはみたかったよな
エリックを食ったアラガミを怒りに任せて捕食したりとかしてほしかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:07:30.71 ID:eXBfQZWX0.net
ありきたりだけど、どうせ進撃と世界観似てるんだしあの1話みたいにもっと明確に主人公に戦う意思を持たせるべきだった
熱血なのかクールなのか分からん 覚めているわけでもないみたいだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:10.45 ID:U0oFUOSm0.net
音楽以外はまずまずじゃね
10秒ぐらい動かないとかの期待してたけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:22.56 ID:LA7JXENN0.net
予想以上に良かったと思ったらどうやら少数派のようだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:33.95 ID:bwYWxAg+0.net
ゲーム勢はこれどうなのよ
延期&延期でこの出来はどうなのよ(´・ω・`)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:08:34.09 ID:yqfJstnf0.net
>>463
この塗りで普通のアニメみたいに動かせてるならいいんだけど
見ててもこれマジ辛いんですみたいな苦労が画面越しに伝わってくる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:09:57.46 ID:CCs/zHgx0.net
この独特の絵で作画崩壊したらどうなるんだろう?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:12.71 ID:AXA8fTLk0.net
このアニメ延期しまくってたんだ
とりあえず3話まで見るか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:19.09 ID:aJGyVjN70.net
**1,666位/**1,507位 ★ (***,145 pt) [*,**0予約] 2015/10/29 GOD EATER / ゴッドイーター vol.1 (特装限定版) [Blu-ray]

もうこのアニメ終戦してるよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:22.17 ID:W0yJD0/K0.net
>>483
普通にやってほしかった、としか・・・

2はともかくバーストまではいいゲームだったから少しだけ期待してた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:10:32.59 ID:YVGCVeEB0.net
>>482
特番見た時のがっかり度に比べると
ちょっと評価が上がった感じはある
1話目放送できて良かったね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:07.07 ID:aOkds8CQ0.net
>>485

塗りに目を取られて崩壊してる事に気が付かなかったりして。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:31.11 ID:FYjXagMvO.net
まあゲームで満足なら見る必要ないよな
個人的にはワールドトリガーのほうが面白いけど嫌いじゃないよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:11:52.59 ID:NXLEX7G/0.net
まあ1話落とすのも納得というか何というか
GEはもうこれで終わったようなもんだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:02.42 ID:iF7A2vCT0.net
フェンリル制服背中のロゴ省略具合が哀愁を誘う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:18.70 ID:aJGyVjN70.net
GEアニメって割と期待されてたはずだったのに
どうしてこうなった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:19.00 ID:PX0kVup+0.net
まさにゴミ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:25.50 ID:wLjcudtI0.net
変な撮影処理してるだけで作画がしょっぱい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:29.37 ID:f1T2cyg00.net
逆にお前らそんなに期待してたのかよ
某格ゲーアニメの中盤ぐらい見るに堪えないと思ってたから意外と普通で驚いたぐらいだったわ
変な演出とテンポの悪さが地雷くさいけど主人公がちゃんと話を回してくれそうなキャラしてるしとりあえず見る

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:33.92 ID:oVP+HQex0.net
1話なのにコンテがひどい
カットごとにぶつぶつ切れて流れも何もあったもんじゃ
あとやはり彩色がわざわざ手間かけてこんなんにする必要あったの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:12:59.58 ID:spOHY4qc0.net
なに!?そもそもゲームのストーリーがゴミみたいなもんだと散々こき下ろされてたのに期待されていたのか!?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:51.80 ID:QXfvwe2x0.net
塗は気にならなかったけどなぁ
変わってるとは思うけど

Bパートしか見れなかった&原作知らんからかもしれんが
映像の垂れ流しというか中身がちっとも入ってこなかった
ゲームの音の無い店頭デモみてるよう感じ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:52.90 ID:0fF/YMf/0.net
ストーリーがゴミなのは2だから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:13:58.24 ID:bwYWxAg+0.net
ゴッドイーター、これにて終戦ですね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:07.41 ID:WoTtvNEv0.net
これが今期のガンスリ枠だという事がわかったので
とりあえず3話迄は見る派だけど、1話切り余裕でした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:23.05 ID:tYcOkF/70.net
>>494
期待されてたの? ゲー厶のアニメ化ってクソが大い印象だけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:14:38.83 ID:hrgToYEV0.net
モブGEとか背景みたいなゲームで出てこなかった要素はまあ嬉しいんだけど
制作間に合ってんのか心配 1話すでに遅れたけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:15:16.96 ID:spOHY4qc0.net
無印が粗大ごみ、バーストが可燃ごみで2が産業廃棄物だろ、間違えんなよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:04.31 ID:q9VErz8m0.net
ufoもスロットのアニメ作ったのにまた同じ作品を一から作るの面倒なんだろ
スロットメーカーからNG出るだろうから流用出来ないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:21.08 ID:QJwtx2X10.net
放送にクレジット載らないスタッフ陣可哀想

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:25.14 ID:1XlNiCBl0.net
無印はドMご用達ゲームなだけだから…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:40.69 ID:aSDKZTp+0.net
パチアニメの方が出来いいじゃねえか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:45.54 ID:2m2E2Zhd0.net
>>487
売り豚で煽るならもっとちゃんとやれよ
尼ラン更新時間等考えたら明日の以後だろ結果出るの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:16:59.67 ID:AXA8fTLk0.net
この後同じバンナム製ゲームのアニメも作るんだっけか
あんま期待してないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:15.21 ID:uPuX9Xp00.net
とりあえずあの一々止める→動くって演出多用するのやめてほしい
どうでもいい所でも乱発されるとウザい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:17:38.29 ID:Si+ar68vO.net
CMで思いっきり進撃と主人公のイメージ被ってる様に感じたが仲間(上司)の静止無視して出ていってあっさりやられるのも同じかいw
進撃くらい主人公イカれてるならまだしも中途半端に斜に構えてるキャラとか。
う〜〜〜ん……

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:12.73 ID:W0yJD0/K0.net
当時としては狩りゲーにシナリオついてるってだけで画期的だったし、結構楽しんだぞ
他のRPGのシナリオと比較したらどうなんだって聞かれたらぐうの音もでないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:39.35 ID:TGFbMHsp0.net
>>508
普通エンドロールで作画とかのスタッフも流すよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:18:49.78 ID:STcdAhoe0.net
1話後でこの勢いは全然注目されてませんね…
悪い意味で話題になってたからもう少し盛り上がるかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:22.14 ID:FMQsanwF0.net
>>508
載らない方がいいんじゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:22.33 ID:yxOBhCUO0.net
ごっどいーたー(笑)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:19:38.90 ID:uSXyI1mL0.net
>>513
何かイベントが起きるのかと思ったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:12.37 ID:tYcOkF/70.net
あの内容じゃ語ることないわ 
世界観の説明とかなんもされてないし ブレイブルーを思い出すわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:23.40 ID:EAEkuf5c0.net
こんな糞みたいな出来でもゲーム同梱でそこそこ売れるんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:46.08 ID:ZFdokApz0.net
>>510
ぶっちゃけパチのアニメすげえ良いからあれもうちょっと補足してまとめて売って欲しい
OPEDもアランだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:22:46.33 ID:4SSnmC4l0.net
スレ番号の食がじわじわくる
内容を暗示しとったんやな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:25:59.39 ID:IQnENEPN0.net
過疎すぎワロタ
終わってんじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:26:40.42 ID:qVEdJCTK0.net
公式に載ってるソーマ役の人のコメント見ると、
アクションシーンは今後も少ないのかなあと思ってしまう
ていうか数週間開けてアフレコ収録してるって、今後の放送間に合うんかこれ…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:02.45 ID:tO+Ux0jy0.net
どう見てもスロットのアニメの方が良いじゃねえか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:32.72 ID:AXA8fTLk0.net
なんか今からニコ生でもやるみたいだから見逃した人は見るといいんじゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:27:52.45 ID:aSDKZTp+0.net
>>523
ほんとそれ
こっちのがキャラデザもいいしなんでこのまま行かなかったんかね、無駄に手間かけてあれだし
http://stat.ameba.jp/user_images/20150227/18/dorami-slomaga/5e/56/j/o0480036013230369152.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150228/21/dorami-slomaga/e1/f8/j/o0480036013231431928.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:28:39.92 ID:AhWOvJ8K0.net
あまりに新規お断りの構成でわろた
世界観の説明一切なし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:28:40.40 ID:W0yJD0/K0.net
もうなにを語ってもネガキャンにしかなりそうにない
アニメ化と3発表で華麗に復活なんて夢物語はなかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:28:45.54 ID:5KeUcP290.net
ニコ生開始前から追い出されたw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:29:16.00 ID:wLjcudtI0.net
ufoもスケジュールなかったらこんなもんか
あっても普通に棒立ち紙芝居多かったけどfateは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:29:19.96 ID:ZFdokApz0.net
>>526
TVアニメはただのダイジェスト版じゃないとか富澤が言ってたけどどうなるんだか

>>529
どうみてもこっちがGEだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:29:56.21 ID:spOHY4qc0.net
テイルズのアニメくらいの作画レベルで十分に動かしてくれれば特に文句はなかったんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:17.86 ID:uSXyI1mL0.net
http://live.nico
video.jp/watch/lv226545966

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:35.84 ID:bwYWxAg+0.net
>>529
かっけ。これなら視聴継続してたわ

>>535
ufoの信用ガタ落ちにも程があるな
どうしてこうなった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:31:50.22 ID:4fyLZ4wn0.net
あのキモイ塗り何とかしてくれ
一番面白かったのはエリック登場シーンだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:12.04 ID:spOHY4qc0.net
世界観説明なし:新規お断りアニメ
世界観説明する:説明多すぎ、退屈なアニメ

分かってる分かってる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:32:53.69 ID:hrgToYEV0.net
これ未プレイの人には意味不明なのでは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:13.84 ID:AhWOvJ8K0.net
あの塗り方
画面からアニメーター彩色スタッフの慣れない難しいって声が聞こえてきそうだったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:27.33 ID:aOkds8CQ0.net
無駄に凝った塗りと手書きのアラガミ。
そのせいで1話からこのザマって、自己満足の極みだな。
オナニーは人に見せるもんじゃないぞ、と言いたい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:34:42.47 ID:9f2V7dE00.net
まあ独特の作画で印象づけようってのはわかる
話がよくある感じだから、ある意味企業努力なんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:36:23.59 ID:9nIqJXFU0.net
これキャラは3DCGで目と口は手書きにしてるのかな?
すごい手間かけてるのは分かった
雰囲気は90年代末期〜00年代初頭の薄暗いジメジメした深夜アニメって感じで懐かしかった
なんかテクノライズの一話見たときの置いてけぼり感を思い出したよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:19.27 ID:NAqLWedw0.net
2000円出してiosのパチスロゴッドイーター買おうかなー。糞アニメの円盤買うより安いやろ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:27.31 ID:5AiFS80Z0.net
まあかなりの描き込みが必要だからCGってことなんだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:37:59.15 ID:eXBfQZWX0.net
別にキャラデザは何も思わなかったけどな、むしろ特徴的で好感すらある
話が平坦で意味のない止め演出がくどい方が問題

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:38:52.33 ID:MaKkBSi/0.net
ゲームやってたから神機があんな簡単に手から離れるとは思わんかった
腕輪と触手で繋がってるもんかと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:04.05 ID:iXAdnbin0.net
評判良かったようだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:40:45.87 ID:J0zoPPOa0.net
そもそも武器がくっそダサい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:41:08.02 ID:R60oJgqa0.net
おっぱいおっぱい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:42:41.50 ID:rHfYEp+90.net
ただの原作レイプ
以上

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:42:51.94 ID:dGhNZJBM0.net
作画自体は別にアレでもいいんだけどさ

多用されるスローとテンポ悪い話のせいで
体感時間が倍くらいに感じる……
CMきたとき「ええ?まだ半分なの?」と呆然ですわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:14.68 ID:HPyKa/Pw0.net
なんというか、残念な出来のアニメって感じだった
ツバキさんの胸は最高でしたが
あれでゲームと同じ服なら完璧だったのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:32.73 ID:1KAqSo2X0.net
ビーチクにも荒神を確認…?(´・ω・`;)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:45:45.64 ID:ZFdokApz0.net
>>554
衣裳ださいよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:02.73 ID:W7L5Zg8R0.net
一話やったのか
しばらくスペシャル番組だと思ってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:25.29 ID:QXfvwe2x0.net
それでもケイオスよりは良かった・・・
とも言い切れんなぁ
あっちはクソでも導入は分かりやすかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:46:51.31 ID:NAqLWedw0.net
なんでツバキの衣装変えたんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:47:45.72 ID:kz3rVEBF0.net
http://sakuga.yshi.org/data/7c3adc712eb05fb91e8f3a6c83b3cd74.webm
http://sakuga.yshi.org/data/5fc236f8c09c045076c005d2269fa6a0.webm

こんな感じのがやりたかったんだろうけど、悲しいかなアニメーターとしての力量が違う

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200