2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:15:22.60 ID:19K5LxE20.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436061019/l50

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:13:21.67 ID:gBqxokhh0.net
>>842
描写方法のパクりなんて珍しくないよ
スタートウォーズの1作目のアングルが色々な監督にパクられたのは有名な話

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:15:44.67 ID:Pz5YUcmn0.net
ゲートなんて異世界の突起物が現れてイミフなんだから真っ先に動くのは米軍基地だろ
たまたま自衛隊が非番で近くにいただけで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:15:58.42 ID:t3j68SsF0.net
>>818
日章旗って日の丸のことだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:17:14.83 ID:Jul393Oj0.net
>>846
10万規模の兵力による侵略行為が行われてるのに?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:17:30.29 ID:gBqxokhh0.net
>>849はスターウォーズね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:18:26.96 ID:HtA6eGBD0.net
>>850
そうだな真っ先に封鎖して完全防備するだろうな奴等は

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:18:53.03 ID:wLK9PRv10.net
>>847
首都にゲートが現れたってのは絵的なインパクトが先なんだろうけどその辺はうまく説明付けたよな
だから搦手で来るんだろうが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:19:04.55 ID:X47w7g/Y0.net
>>843
アニメじゃまだ1話しか放送していないのにちょっと早漏過ぎませんか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:19:12.16 ID:HtA6eGBD0.net
>>852
のにだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:19:15.52 ID:vYdqxU150.net
>>849
ハリウッドでスタッフに「愛おぼ」の板野サーカス見せて「これと同じことが出来ないか?」って作ったのが「トップガン」だしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:19:56.22 ID:Jul393Oj0.net
>>848
どこでもドア的なものが実用化されたら繋がった先は全部どこでもドアと繋がった土地の国のものになるのか
そういう前例を作って良いものなのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:22:38.54 ID:zE4SsnBa0.net
>>859
その先がすでに別の国の領土でさえなければそれでいいんじゃない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:25:10.75 ID:gBqxokhh0.net
>>858
そう言えば
マトリックスの戦闘シーンも攻殻機動隊のパクりだったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:29:13.69 ID:wLK9PRv10.net
>>861
押井を招いてパクリじゃないとか弁解したのにアレだから
権利関係厳しいハリウッドでもあの程度なら全然OKなんだなって納得した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:29:37.50 ID:X47w7g/Y0.net
>>859
そもそも「日本領とする」じゃなくて「日本国内と考え」だからね
ゲートの先を調査してそこに国家があるのなら国家として承認したり国境線を確定するとかそういう話なんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:36:29.52 ID:Ex1OHJIh0.net
どこでもドアって危険なものだよなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:14.72 ID:4T0i7c+10.net
開ける場所を間違えれば社会の窓だって危険だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:52.68 ID:sAEjKoC30.net
定期的に書き込まれる疑問って、アルファポリスで無料公開の漫画版1話を読めば
だいたい答えが書いてあるよな。

なんで向こう側に自衛隊が行く必要があるのか、自衛じゃなくて侵略では?とか
アメリカとかなんで動かないの?とか、主人公が警察に指図してんのなぜ、とか
攻めてきた連中はどう考えてるの?とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:45:51.11 ID:Pz5YUcmn0.net
今のアニメは細かい描写入れないと叩かれるから大変だなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:49:02.66 ID:sAEjKoC30.net
>>534
国会質問で、質問に立った女性議員が朝s(以下略

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:51:25.15 ID:8kxL93OH0.net
>>866
ネガキャンしたいんだろう。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:54:02.13 ID:vYdqxU150.net
>>861
さじ加減を間違えると「マクロスプラス」と「ステルス」みたいになる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:55:54.22 ID:xi8yZhVo0.net
>>849
ラブライブみたいに演出や台詞や、シーンをまるごとパクるのなんかよくあることだよね。
ラブライブだけじゃないんだから、京極は悪くないよね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:00:14.17 ID:gBqxokhh0.net
>>871
7人の侍が海外の色々な監督にパクられた話か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:00:27.93 ID:wLK9PRv10.net
>>866
みんな、ウダウダくだ巻いてだべってるだけじゃね?
1話で全部の疑問を説明しないとは欠陥だとか言い出すのは流石に馬鹿じゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:03:10.46 ID:GYPXTnAv0.net
アンチスレが2つあるw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:03:43.28 ID:jvgQ2eVR0.net
>>837
直接的に攻めて来なくてもこっそり繋げただけで気が付いた時には手遅れ海の水が枯れて地球滅亡とか地球温暖化で死の星に出来そうな星が太陽系にも有るんやで
>>839
政治ネタも過ぎればつまらなくなるよね?
てんこ盛りにすればする程良作って豚がいるよね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:07:08.03 ID:Zz8Zh/FLO.net
日本が過去に侵略戦争をしアジアの人々を虐殺した事実を美化するのだけは勘弁な
それをしないなら見続ける

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:07:14.93 ID:HtA6eGBD0.net
>>875
そう言う所と繋がらなかっただけだよね
それでおしまいって話

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:15:39.69 ID:gBqxokhh0.net
>>876
中国と韓国をフルボッコにする話だから見ない方がいいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:20:19.79 ID:Ex1OHJIh0.net
また沸いてるのかw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:21:35.50 ID:RzuT6K3q0.net
>>875
そらもう国際的な管理云々でなく一秒でも早く門ぶっ壊せよって話だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:22:28.53 ID:Ex1OHJIh0.net
別作品でも中国は、最優先処理案件だったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:23:36.16 ID:Ex1OHJIh0.net
「拉致被害者?関係ない北朝鮮を滅ぼせ」と言ってるようなもんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:28:44.82 ID:wLK9PRv10.net
それ以前にどういうモノかも解かんないからぶっ叩いて爆発したら怖いじゃんw
ショートショートだったら適当に触っちゃって地球が吹き飛ぶオチだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:31:06.82 ID:Zz8Zh/FLO.net
>>878>>882
それまんま戦前の日本がやってた事だなw
帝国時代の日本の行いを忠実に描くのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:33:16.87 ID:HtA6eGBD0.net
俺たちゃ国民に愛される帝国軍人ですよ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:37:06.78 ID:X47w7g/Y0.net
そもそも韓国とかほとんど出てこないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:38:46.80 ID:gBqxokhh0.net
>>884
韓国は仲間にしてほしいと言うので一緒に国民党と戦ったんだよ
そしたらいつの間にか韓国と共産党が日本と戦ったことにされてしまったんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:38:56.20 ID:H4IhXaGH0.net
>>884
別に戦前、韓国なんてフルボッコにしてないんだが。
相手の希望の元、合法的に併合しただけ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:40:58.81 ID:zE4SsnBa0.net
>>888
インフラも整えて人口も倍増させた
史上最悪の植民地支配()だそうだ


言ってて意味が分からんがな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:50:43.02 ID:RzuT6K3q0.net
>>883
だが>>875の状況になったら壊すしかないだろ

891 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:55:46.86 ID:Z+b61NaG0.net
>>843
未知の病原菌や抵抗勢力とかと関わりかいになったらやでしょ
日本があらかた調査し尽くしてから動いても遅くはないし

中国からすれば自衛隊の兵力が減ること、特地に目が向いて南西に目を向いていられない状態は好ましい
でも諜報はバンバンやるよ、ってなかんじ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:59:01.28 ID:hE4ytNyf0.net
あんな門が現れたら国際共同調査ってのが落としどころだろうね。
日本一国だけで独占ってのはあり得ないと思うよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:00:39.29 ID:X47w7g/Y0.net
>>890
そういう状況にならないから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:05:46.26 ID:qfYWROAC0.net
>>843
日本国内に開いた門だぞ?
ソコに7外国如き風情が干渉してきたら内政干渉だぞ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:06:31.40 ID:qfYWROAC0.net
>>876
いい加減死ねチョン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:07:47.51 ID:E7zWx6olO.net
めっちゃコレじゃない感が…

死体積み上げて旗建てての領有宣言も無かったし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:11:52.45 ID:jvgQ2eVR0.net
>>891
未知の病原体気にしてるなら何持ってるかわからん亜人との接触は本来避けるべきだし
防護服着込んで原住民と接触は禁止じゃ話成立しないな

政治ネタ議論はファンタジーのクセにドヤ顔でリアルと絡めたがるのに
ガバガバの基本設定の方はツッコミ禁止な風潮

898 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:19:06.75 ID:Z+b61NaG0.net
>>897
三ヶ月ってのは捕虜の体を調べてどんな病原菌や食事があるのか調べるのに必要な期間だったと思う
ただ日本はすべての情報を公開していないのかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:21:59.86 ID:g1XuIB/x0.net
>>897
外交は原作等では描写があるから見てくるか、おとなしく話が進むのを待とう
1話しか出てない段階でガバガバって……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:24:27.81 ID:hE4ytNyf0.net
原作未見だが、2クールあるなら門が現れてから自衛隊派遣まで冒頭2話ぐらい使っても良さそうに思うけど
そんなに先にイベントが詰まってるのか。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:26:31.53 ID:zE4SsnBa0.net
2クールじゃ完結までやれないくらいには

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:27:19.81 ID:t5or/xxu0.net
炎龍までだからまあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:28:47.14 ID:HtA6eGBD0.net
完結までやるっつったら6クールくらい必要になるじゃん
省きに省いて5クールか

904 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:30:18.66 ID:Z+b61NaG0.net
>>900
アニメスタッフ「メインの美少女出さないと商売あがったり、美少女出すために設定がある、無駄な戦闘や交渉シーンは減らします」とかだったりして

でも、あの三人揃うのウェブ版でも時間がかかった気がする
他のアニメは美少女を活躍するために無茶な設定があるが、
こっちは無茶な設定や過激な戦闘をもり立てるために女の子を出して箸置きしてもらうことに意味があって
主食や副菜を出す前にデザートや食後酒を出されても…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:32:32.89 ID:hE4ytNyf0.net
原作付きアニメなら、原作が完結してないと、どっちみちアニメも終われない。
無理矢理終わらせるならアニメオリジナルな展開にしないといけないし、原作に歩調合わせるなら
「俺達の戦いはこれからだ−END−」なシドニアみたいな終わり方になる。
だいたいアニメは尺の都合があるんだから原作の流れを大胆に改変してもいいと思うけどね。
その方が原作読んでる人も先の展開読めないから見てて楽しいでしょ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:33:25.06 ID:t5or/xxu0.net
ヤンの影が全くない件について

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:34:18.64 ID:Z+b61NaG0.net
たててくるからまってて

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:34:33.16 ID:FhL9o9Yn0.net
改変して叩かれる可能性のが遥かに高いが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:36:22.61 ID:jEv22Nl/0.net
どうせ2クールなら炎龍退治した後は兄貴出さないで強引に講和でいい気がする
シェリー居なければ内乱のせいでもっと講和条件厳しかったろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:38:20.71 ID:PNsrV9Z+0.net
>>897
おまえはマサイ族とかの原住民に会いに行くとき防護服着ていくのか?
大体そんな格好で言ったら怪しまれるどころの話ではないぞw
てか亜人にかかわらずすべての生物に防護服使わなくちゃいけないじゃないかW

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:41:12.47 ID:FhL9o9Yn0.net
>>897
お前が設定や展開知らないだけなのにガバガバとはこれ如何に

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:42:43.07 ID:Z+b61NaG0.net
スレ立て規制にかかっていた
>>910の方、お願いします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:42:51.22 ID:jvgQ2eVR0.net
>>898
そうだねSF映画なら防疫部隊の国連軍結成して科学者も沢山送って先行して調べるよね
ラノベだと日本が無双したいから秘密主義ご都合主義が通って嬉しいよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:46:59.83 ID:gBqxokhh0.net
くそ
アルファポリスの株買おうかと思ったら上がってやがった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:47:20.89 ID:sAEjKoC30.net
基地外におさわりすんなって。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:48:59.48 ID:gBqxokhh0.net
ごめん
俺タブレットだからたてぬくい
920踏んだ人立ててくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:49:04.13 ID:SjpShria0.net
下げられてるかな?
大丈夫だと思うが……ま、いいや。

そういえば、狭間陸将のフルネームって原作に出てきてないよね?

それと伊丹の所属って元々第1普通科連隊だっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:53:56.69 ID:jvgQ2eVR0.net
>>910
地球上の文明圏寄りに住んでいるマサイ族と地球の生命体と共存が不可能な可能性すらある異世界生物を同列に扱うのが意味不明
単なる土人国家占領地だと思い込む超絶平和ボケ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:56:09.59 ID:BK9PwZyb0.net
あれだけ防疫には気を使ってるアピールしてたと言うに
原作買って売り上げに貢献しようか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:58:43.31 ID:g1XuIB/x0.net
そういえば、放送前は敵側は人が出てこなくて対オークやゴブリンだけになると恐れられてたんだよなぁ
ふたを開ければこれだけ語られるくらい銀座事件を描写したんだからよくやったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:59:34.74 ID:KQ1gIMCtO.net
何か、ガバガバストーリーだな いい加減過ぎる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:02:22.76 ID:4T0i7c+10.net
>>920
テンプレの修正とか準備できてるから
支援が必要なら声かけてくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:12:48.26 ID:umX16Tcp0.net
銀座の犠牲者ってもしかして数百人規模ぐらいまでいっちゃってる?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:14:33.79 ID:jvgQ2eVR0.net
>>919
結局日本の都合の良いようにしか動かないオナニー設定ご都合主義ワールドでゲンサクデワー連呼されてもねー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:18:54.62 ID:BK9PwZyb0.net
>>924
ぼくのかんがえたせってい!でなければおかしいってのもどうかと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:20:43.86 ID:RzuT6K3q0.net
>>918
6千人いる捕虜の中にオークや亜人もいて
一部は「国連による調査」の名目のもとアメリカに連れていかれている
その時に病原菌などについても調べただろう
それに病気になるなら敵味方の死体がゴロゴロ転がってる銀座事件の時になってるんじゃね?

あと日本は異世界の利益を独占するつもりはなく、他国には分け前あることを仄めかしてる。
情報提供や視察団受け入れなどもしている。
ただ日本の首都に中国やロシア等の軍隊を駐屯させるなんてことはできませんよってだけ
ここら辺は文庫版だと接触編1<下>の155P〜161P辺りに書いてあるので気になるなら読んでみるといいさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:22:12.23 ID:jEv22Nl/0.net
>>923
伊丹の誘導で助かった数千人が犠牲者と比べると一握りらしいから万の単位かと
まぁ中央区だけでも50万位の一般人居るだろうし
そんな中に刃物で武装した連中を放り込めばどうなるかだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:28.51 ID:gBqxokhh0.net
>>914ですがパソコン起動します
立てられるかどうかはわかりませんが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:48.81 ID:BK9PwZyb0.net
>>927
皇居行きは確か2000人位だったはず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:27:12.50 ID:jvgQ2eVR0.net
>>926
調べてるだろってアレ以外の種族が沢山いるしドヤ顔で証人喚問にまで連れ出してるのに
提出したサンプルで完璧情報はオープンって言い張るのありえないわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:15.56 ID:BK9PwZyb0.net
完璧オープンな訳ねーだろ
逆に完璧オープンにする国なんてあるかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:19.17 ID:Z+b61NaG0.net
>>928
お願いします

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:57.39 ID:ieHqxRDL0.net
>>929
銀河英雄伝説でヤンが出席した理由の1つに
ぼろ負けした中で、ちょっと勝ったヤンを英雄にすることで
民衆の政府への批判を避けるってのがあってだな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:33:31.38 ID:gBqxokhh0.net
>>914です
おいこら!あと 83242 秒待て!
でした

>>940の方
スレ立てお願いします

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:33:52.45 ID:jvgQ2eVR0.net
>>931
地球の危機かもしれないのに日本の問題だ内政干渉だで押し切れる架空のファンタジー世界なんだろ?
無能なアメリカと中国をあしらう凄い日本ってw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:36:30.72 ID:4T0i7c+10.net
>>934
残念でしたね
そうそう、指名についてですが、10レス先ではなく5レス先ぐらいが丁度良いかと。
どうしても譲りあってしまうようですので。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:39:25.82 ID:dy/hDeO70.net
ゲートのワッペンまとめ買いしてしまったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:41:28.15 ID:q9zNtQ1B0.net
全24話なのに、第1話を観ただけで今後何が描かれるかを全て予測して批評出来る人達って凄いよね。

それだけの頭脳があれば、気候変動とか景気動向とか完璧に予測出来るんだろうな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:44:20.24 ID:93kevLVB0.net
そうだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:44:37.96 ID:BK9PwZyb0.net
>>935
世界が滅びるから人類皆力を合わせて頑張ろうね!とか少年漫画か一昔前のハリウッドかよ
最近では少年漫画ですらそんな事しねぇって

そんなに人類が賢いなら二度の世界大戦も仲良しこよしで解決してるし冷戦チキンレースなんかしてねぇよ
皆自分の利益とライバルを蹴落とす事しか考えてねぇ
その利益を優先して日米が限定的に結託したのがゲートの世界だしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:49:47.07 ID:q9zNtQ1B0.net
テンプレ追加案

Q.どうして旧式兵器ばかりなの?10式戦車が観たい!89式小銃が観たい!

A.今後、門に何が起こるか予測出来ません。
最悪の場合、人員だけ撤退しても大丈夫なように、捨てて来ても惜しくない旧式装備を持ち込んでいます。
なお、89式の銃弾はモンスターに対して威力不足であり、89式の銃剣が鎧や鎖帷子相手だと使い難かったこともあり、64式になりました。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:49:57.46 ID:11aWkWO10.net
左翼って理想と現実の区別ついてないよね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:51:43.66 ID:q9zNtQ1B0.net
Q.防疫の心配は?生身で突入するとか馬鹿なの?

A.突入までの準備期間で、捕虜やモンスターの検査をしています。調査のためにアメリカに引き渡されたモンスターもいます。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:52:18.28 ID:q9zNtQ1B0.net
とりあえず、こんな感じでどうかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:54:04.08 ID:rAAiQ4oW0.net
>>880
今ある門を壊しても、あちら世界で門それ自体は幾らでも作れる。ただ門を異世界へ稼働開通させるには、優秀な魔導師の魔法が必要。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:57:53.79 ID:Zsti2VPo0.net
実際あんな門があったら、時間は掛かるが資源も食料も完全陸路
八割方内需の日本だから、ウザイ世界と鎖国したっていいわw
出島は要るかも知れんけど、そんな物を国際協力で海外に分けてやるとかないわ-w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:58:02.06 ID:BK9PwZyb0.net
>>945
デマ流すなって……
てか当たってたらネタバレ過ぎるだろ流石にさ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:59:48.00 ID:gBqxokhh0.net
>>944
良いですね
そこらへんはネタバレしても話の面白さには影響ないですしね

ところで
次スレ立てのほう、よろしくお願いします

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200