2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★11

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:48:49.86 ID:D1ddK9eT0.net
>>688
他のF自系(自衛隊がファンタジー世界に系)のだと生存をかけて最初から自衛隊も日本軍その他も全力なんだが
ゲートの場合は本当に最初だけ侵攻をはね除けるために全力で以降は懐具合や政治との戦い多いんだよな
その分だけファンタジー世界の世界観構築にリソースが綿密に割かれてるっていうか

ぶっちゃけ異世界モノで「日本語が通用しません!」なんてシチュエーションが出ることは滅多にないんだが
ゲートの場合はまず異世界だから言葉は当然通じません、絵を見せたり細かな単語から何が何を示すか確認します、
というところから始まってるあたり実は相当にハイ・ファンタジー寄りではあったりする
異世界の魔法使いが大根について聞いたら「そう、大根」と返ってきたから「Sou Daikonというのがこの野菜を示す言葉なのか」
と思ったり、返答者の否定的な身振り手振りから「野菜がDaikonでSouというのは肯定を示す言葉だ」と理解したり

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200