2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:15:22.60 ID:19K5LxE20.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436061019/l50

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:15.51 ID:pxBeTwem0.net
>>408
ジュネーブ条約違反だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:37:39.58 ID:ZmRPR4Gf0.net
>>407
一応違う環境で運用したデータは意味があるとは思う

といっても、データリンクとかも十分に活用できないみたいだし、
わざわざ持っていくほど意味があるかどうかは疑問だな
やるとしても、安定した後に後ろで補給を圧迫しない程度に走らせるくらいかね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:38:29.39 ID:2oHXXTGN0.net
>>210
なんかいまいち読み取れなかったが

戦国自衛隊やZIPANGに文句いってるようなもんかね

小説は面白かったよと聞いて
きゃははウフフ アニメが多すぎてな
(オルドアニメらしいが…)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:05.45 ID:dvF9LZXn0.net
>>409
じゃあ何のために自衛隊に情報提供してもらうんだって話だから
パクライブだから最新兵器描けないって言ってるようなもんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:23.79 ID:uExy6uK60.net
ハッピーターンの粉を供給して敵国の内側からボロボロにしていく

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:54.10 ID:F+mcM44z0.net
しかし1話だけ見た感じでは自衛隊をディスってる話に見えるな
主人公が人死により同人誌を重視するキモオタで
殺人マシーンなサイコパスにしか見えないしw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:18.75 ID:pxBeTwem0.net
>>409
テンプレに新たに追加するかい
Q.なんで旧式な武器ばかりなの?
A.理由はありますがネタバレです

みたいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:21.75 ID:5IS8ML9b0.net
ネタバレ無しで常識的に考えると、兵器数には限りがあるから国内のために
残さないとなると新型よりかは、お古の廃棄前のやつを(10年後位だけど)
あちらにいれるほうが理にかなってる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:29.02 ID:4XnFIZyx0.net
>>407
76両くらい。
ただ、作中がいつの時代か分からない。
小泉内閣とブッシュ政権の頃なら、10式は完成していない。
スマホの存在からすれば、2010年以降かも知れない。

なお、執筆当時は10式は完成していない。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:41:16.37 ID:ccZxO0cG0.net
>>406
自衛隊が持ってるクラスター爆弾は、割と最近、条約に従って廃棄処分された

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:41:28.45 ID:hZk1IKgh0.net
>>410
日本の料理をごちそうしているだけですわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:41:33.89 ID:Awirv6tc0.net
たまには近未来な異世界にいってほしいのぉ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:42:27.61 ID:e4TXt0rH0.net
>>224
>>219
>>249
その映像は公式配信なの?

それともファンサブ作ってる違法配信サイトが
自主的に国旗を削除編集してたの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:43:38.28 ID:4XnFIZyx0.net
>>413
旧式兵器も使ってるからじゃない?

>>416
多分、2話以降で説明あるだろうから、そうしたらテンプレに書けば良いんじゃないかな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:43:39.21 ID:4k8ytYEN0.net
兵器が旧式なのは、実写化を見越してだったりして

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:27.10 ID:4XnFIZyx0.net
>>422
クランチロールの公式配信が元だろうと思うけど、リンク先は違法アップロードサイトっぽい。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:41.08 ID:F+mcM44z0.net
実写……またローマ人的な何かを日本人が演じるのか
オーク役ならエキストラで出たい
ノーメイクでいける自信がある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:49:42.30 ID:S/Vi7bAN0.net
>>410
南極条約違反じゃなかったっけ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:52:24.59 ID:5IS8ML9b0.net
アメリカで実写化されると軍のやり方に反対して反乱軍を組織し
て戦いを挑む主人公たちしか想像できないんだが、アレ?どっかで同じ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:52:32.51 ID:4XnFIZyx0.net
>>426
グレイ役、特殊メイクなしでいける人も多かろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:29.63 ID:ccZxO0cG0.net
言葉は通じない設定?
それとも何故か日本語設定?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:55:32.58 ID:pxBeTwem0.net
>>427
トニーガンダムじゃなくコンビニDMZの方で

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:56:17.03 ID:XEychT3I0.net
>>416
どうせ何かしら矛盾は出るんだし

Q.何で
A.細かい事気にするな

で十分だろファンタジーなんだから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:56:22.61 ID:nvzxwB880.net
>>430
世界観的にも似てるバイストンウェル設定だろ
何語で話しても翻訳こんにゃくで自動変換されて伝わってるという

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:56:52.44 ID:sIaWd/2t0.net
>>430
それ答えたらネタバレになる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:57:17.58 ID:e4TXt0rH0.net
>>425
公式が自主的に配慮して日本国旗を削除してたとしたら、最悪の対応だな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:58:20.88 ID:j50yXr+K0.net
>>426
阿部寛が殴られるのか…さすがに栗を仲間由紀恵と考えたがひんぬ(ry

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:00:38.15 ID:ST5T6KQp0.net
>>430
2話みればわかると思うけど、一応通じない設定。
ただ色々ゆるいので、ゆったりした気持ちで見てほしい。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:01:05.60 ID:5IS8ML9b0.net
>>429
やめてください髪の毛に不自由してる可哀想な子もいるんですよ。
やはりロケ先はギリシャか?
>>430
やはり日本語と英語みたいに違うと思う、多分言語をけんきゅうして意思疎通を
図るのは現実的。
敵の捕虜もいるからやると思う。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:01:16.67 ID:QB+g3dDr0.net
>>428
やっぱパヤオは偉大だわと認識したアメリカのクソ映画やな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:01:34.39 ID:zNAtLoPN0.net
ロゥリィ無双はよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:02:02.68 ID:nvzxwB880.net
>>434
答え言ってるようなもんじゃね
異世界と言っても鏡の裏のようなもんか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:02:37.62 ID:XEychT3I0.net
>>431
漫画ってのはあんな拷問書いてもちゃんと読者がギャグだって解釈してくれるから楽だよなw
テレビで放送したら苦情来ちゃうもんw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:03:42.21 ID:65bABLTc0.net
伊丹は何オタクなの?ファンタジー作品オタク?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:55.77 ID:j50yXr+K0.net
>>442
だが、「非人道兵器ODEN」が一番最初に使用されたのはテレビ(おれたちひょうきん族)なんだぜ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:06:03.42 ID:5IS8ML9b0.net
>>443
人生ヲタ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:58.81 ID:QB+g3dDr0.net
飛び込みでアイヌ語の研究をした金田一京助みたいに出鱈目な絵を見せたんやろな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:52.10 ID:nvzxwB880.net
オーク「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」

ゴブリン「俺はいい歳だし除隊して女房と子供に囲まれてのんびり暮らしたいよ」


敵側にもこういうドラマがあるんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:12:28.41 ID:MSO7uPkn0.net
>>416
ネタバレと言ってもストーリー上のネタバレでもないし
バラしても構わんと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:22.85 ID:pxBeTwem0.net
>>447
あの、そのオークやゴブリンは使いs

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:22.20 ID:Fr+q4HOC0.net
ステマに来ますてま!!(`・ω・´)ゞ

只今、Amazonでも紀伊國屋webでも原作、コミック、絶賛品切れ中!!
みんな買ってね!!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:20:44.49 ID:Fr+q4HOC0.net
>>447
>>449
オークとゴブリンは侵略先で人間族の少女をレイープする大事なお役目が
待っておりますので

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:23:13.28 ID:5IS8ML9b0.net
>>450
品切れで買えって‥なにそのプレイ
放置プレイ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:26:11.42 ID:9XRAHfwK0.net
>>451
魔物使いが指揮をしている、暴れるだけ暴れたら死ねな
突撃三等兵なのでレーイプなど適うはずもありません。知能も野生動物よりマシレベルだし
むしろ、戦列歩兵の主役足る人間様へのご褒美に、人間族の少女を取っておく価値観レベル

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:29:11.44 ID:Fr+q4HOC0.net
>>453
……ちょっとファンタジーのお約束的に可哀想ですね
オーク&ゴブリンアクター労組がデモを起こしますよ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:30:37.46 ID:6efkEQaz0.net
これって自衛隊礼賛アニメなの?
そうだったらちょっと・・・って感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 20:37:11.98 ID:I60+nSM3C
むしろ自衛隊を賞賛してない奴が日本に住んでるって事の方が
ちょっと・・・くににかえるんだな、って感じなんだが無限に湧くねこういうの
暇だから構っちゃったてへぺろ><

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:25.85 ID:F+mcM44z0.net
自衛隊礼賛というよりただの
「授業中に教室にテロリストが」系妄想のスケールアップバージョンだろう
憲法が文民統制が国連が、と語るほど高尚なものじゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:38.07 ID:pxBeTwem0.net
>>455
OP見れば分かると思うけど
異世界でエルフ、ゴスロリ、魔法少女とキャッキャ ウフフだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:56.46 ID:MSO7uPkn0.net
>>450
楽天も売り切れ続出だな
こ これがアニメの力だというのか?!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:37.76 ID:m3QNOYHh0.net
むしろ今まで歩兵に対するらいさんがあまり無かったからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:37:41.86 ID:XerHmSJ50.net
ぶりぶりざえもんばりに走って転がって踊るブタさんラブリー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:37:57.30 ID:XEychT3I0.net
>>444
熱々おでんって鶴太郎のが最初だっけ?
あの時代ドリフと競い合うように苦情来そうなネタ頑張ってたからな
今何してるんだろプッツン5やってた頃が全盛期?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:07.25 ID:4XnFIZyx0.net
そもそも自分にとっての礼賛を定義してくれないと。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:19.70 ID:X/PD9JHG0.net
>>455
怪獣映画の前座だったり、サーヴァントに宝具にされたり、
劣等生の高校生をさすおに戦略級ですわと頼りにしたり
フィクションの自衛隊って基本かませ犬ばっかりなんだからたまにはええやないの、主役張っても(´・ω・`)

実際問題、ゲートが日本国内に開いたら、それの対応するのは自衛隊になるよね
ラノベの世界では大体、ニートやひきこもりの高校生の担当になるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:29.83 ID:7tk0P1a10.net
吉本芸人てチンピラ丸出しでとてもじゃないが好きになれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:40:41.73 ID:5IS8ML9b0.net
もしアメリカで実写化されたらアノ三人ムチムチのお姉さんになる嫌な展開。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:41:23.70 ID:F7h2RGFP0.net
>>428
最近のアメリカ映画だと、伊丹は特地で敵を殺しまくって英雄となるが
特地が平和になった後、日本で同人誌をプロヂュースしたりしたりしながら
特地からの帰還兵の心のケアをやってる。

ラストはヤンデレた帰還兵に殺されて終わり

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:42:08.92 ID:4XnFIZyx0.net
>>466
そして白人、黒人、黄色人種とヒスパニックの容姿になります。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:42:09.32 ID:X/PD9JHG0.net
この作品にはじめて触れた時、
「ひきこもりやニートのオタ高校生じゃなくても、異世界って行けるんだ!」
と思った(´・ω・`)
異世界行けるのは基本ぼっち学生だけかと思ってたよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:44:22.98 ID:m2QT5u/60.net
ゴブリンとかオークとかM2機関銃の盾がやっとだろ
たまにパンツァーファウストやカール君食らって爆散するとか

スゲー臭そう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:44:52.53 ID:MSO7uPkn0.net
このアニメが成功すれば
主人公が30代というアニメが一杯作られそうw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:45:12.47 ID:eiX1lh/a0.net
幼女とかショタが異世界行く名作もあるから
まあ日本のじゃないけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:45:35.50 ID:7tk0P1a10.net
>>471
青春の葛藤が無いのは見やすくて良いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:46:34.22 ID:F+mcM44z0.net
現実では戦ったことのない自衛隊、という下地があってこその話だからなあ
日常的にゴリゴリ戦争してる米軍でやってもあんまり面白くないし
フィクションでもさんざん宇宙人やらなにやらと勝ったり負けたりしてるから新鮮味も無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:14.21 ID:5IS8ML9b0.net
>>469
普通はチート持ちしかいけません

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:53.20 ID:F7h2RGFP0.net
>>472
日本でもあるだろ、千と千尋の神隠し

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:07.75 ID:7tk0P1a10.net
もうインド映画でいいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:30.13 ID:xy7KrUmm0.net
>>470
重装オーガーですら50口径抜けるんだよね……

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:49:34.10 ID:X/PD9JHG0.net
「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」アニメ化記念、竿尾悟原画展
http://natalie.mu/comic/news/152965

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:50:12.43 ID:F+mcM44z0.net
オタの高齢化にあわせて主人公も加齢してんのかね

20年後くらいにはゲートボール・老人会彼の地にて墓参り、みたいな
後期高齢者主人公になるのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:50:40.72 ID:pxBeTwem0.net
>>475
転生して幼いころから魔法訓練で最強か
神様からチート能力をもらうかの2択で

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:53:29.73 ID:7tk0P1a10.net
>>480
いや「俺は人殺しなのかっ」とか3週間ぐらい悩まれたら視聴切りたくなるっしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:54:53.40 ID:Awirv6tc0.net
主人公 69歳
40年前と現代を行き来して真実を暴いたそのとき すでに鬼籍にはいったばあさんの愛が…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:54:54.71 ID:5IS8ML9b0.net
おまえらはっきりいえ!俺達みたいな魔法使いでも(意味深)美女に囲まれる。異世界に行けるようにしてくれと。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:56:05.83 ID:MSO7uPkn0.net
お前ら面白すぎワロタw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:57:28.42 ID:qFw0LQzv0.net
一話見たけどもしかして2話は外伝+の話少しやったりするのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:59:49.13 ID:pxBeTwem0.net
>>486
味痢召?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:01:45.63 ID:qFw0LQzv0.net
>>487
ちげーよw
クリとクロの合流シーンだよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:01:49.22 ID:vv5Pi99l0.net
GATEは異世界少女がそろったら
フツーのハーレムアニメになるのが目に見えてるわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:02:05.59 ID:jyiDylsy0.net
F4でファントム無頼やりたかっただけのアニメだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:09:35.95 ID:m2QT5u/60.net
伊丹は
「勇者シリーズ全部見てる」
「天才テレビ君のバーチャル三部作のDVDをコンプしている」
「ガンダムXの打ち切りに泣いた」
「あかほり系作品は一通り見てる」
「ナデシコはテレビ映画ゲームフルコンプしてる」
「やるドラシリーズで好きなのはダブルキャスト」
「男のさくらちゃんが好きなんや!」
「セカンドインパクトが起きないかワクワクしてた」
「2002年にベイブリッジが破壊されないかワクワクしてた」
外に無いか30代オタが経験してそうなこと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:09:57.01 ID:eiX1lh/a0.net
そもそも普通のハーレムアニメに戦国自衛隊と異世界ファンタジーを足した作品なのに
少女が揃ったらハーレム目に見えてるって言われてもな

サッカーアニメでボール蹴るのバレバレの展開って言ってるようなもんだぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:10:59.69 ID:MSO7uPkn0.net
>>489
オタク文化を広げて文化侵略するのが目に見えてるわ
って言ってた奴もいる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:15:22.14 ID:5IS8ML9b0.net
ハレーム物は誰かに手を付けたら人生が終わりそうなのが多いな(死ぬわけじゃないけど)
手を出しすぎて本当に人生終わった学園モノはありけど…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:16:54.62 ID:MSO7uPkn0.net
ハーレム物で全員に手を付けたのもあるけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:17:13.17 ID:FFIpQq6T0.net
テキストで楽しみたい人は、文庫版の方買えばいいのかね?

497 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:17:19.72 ID:hZ9gHxcX0.net
>>282
核心的なネタバレは避けてたつもりだが、不味かったか
すまなかった
>>297
ウェブssみて、外務省への認識変わった、こいつらのばらまきにも意味があったんだな、とか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:27.99 ID:0jE7Iw7v0.net
ひぐらしで中学生にフルボッコにされてたしたまにはね

499 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:47.21 ID:hZ9gHxcX0.net
>>310
武器の所持を疑う前に殺すほうがNGでそうだな
海外ならセーフだってのは翻訳みるとそうなるが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:19:31.55 ID:4XnFIZyx0.net
>>491
ミサトさんより年上になったことに愕然とした

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:20:25.71 ID:APfEd7bi0.net
>>492
伊丹が頭ぶつけた時の幻なんて「ちゃんとハーレム展開あるから待っててね」
っていうスタッフのメッセージだしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:20:40.95 ID:5IS8ML9b0.net
一応通販で買えなくても本屋探せば残ってると思う。
このようなものはネットのほうが直ぐなくなるから。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:21:23.06 ID:XEychT3I0.net
>>480
エロゲのキャラが18歳以上なのに高校生じゃないと売れない理屈でそんな時代は来ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:21:57.84 ID:RF9qOjJN0.net
>>462
k

505 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:21.90 ID:hZ9gHxcX0.net
身分証明書の提示をして指揮を省いて、戦闘シーンをいれる意味
アニメのスタッフが伊丹を指揮官としてではなく、グラハムやなのはみたいな一人の戦士としてみているから
だと思う

視聴者にいちいち幹部自衛官とそうじゃない自衛官の区別を教えるのは面倒くさいと思ったのかも
だから伊丹は強い、行動力あると、それまでの既存の戦争アニメにある
強いから偉い理論を優先した

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:43.62 ID:RF9qOjJN0.net
途中送信すまん
>>462
鶴ちゃんは今期の仮面ライダーにレギュラー出演してるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:24:05.05 ID:PxlwjKa40.net
>>494
Nice boat...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:24:50.67 ID:65bABLTc0.net
なんだ、アウトブレイクカンパニーの続編だったのか

509 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:25:24.31 ID:hZ9gHxcX0.net
>>491
人類ネコ科とめぞんも

総レス数 1005
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200